JP6697502B2 - 乗員保護装置 - Google Patents

乗員保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6697502B2
JP6697502B2 JP2018061872A JP2018061872A JP6697502B2 JP 6697502 B2 JP6697502 B2 JP 6697502B2 JP 2018061872 A JP2018061872 A JP 2018061872A JP 2018061872 A JP2018061872 A JP 2018061872A JP 6697502 B2 JP6697502 B2 JP 6697502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
tether
protection device
occupant
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018061872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019172035A (ja
Inventor
将太 鐘ヶ江
将太 鐘ヶ江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2018061872A priority Critical patent/JP6697502B2/ja
Priority to US16/202,744 priority patent/US10875488B2/en
Priority to CN201910126364.7A priority patent/CN110329198B/zh
Publication of JP2019172035A publication Critical patent/JP2019172035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6697502B2 publication Critical patent/JP6697502B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/214Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in roof panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0032Position of passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23107Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration the bag being integrated in a multi-bag system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23161Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for protecting at least two passengers, e.g. preventing them from hitting each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23192Roof bags, i.e. protecting the occupant in a roll-over situation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23308Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other the individual compartments defining the external shape of the bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23386External tether means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)

Description

本発明は、乗員保護装置に関する。
衝突等から乗員を保護するため、自動車などの車両では、シートベルト装置やエアバッグ装置が用いられている。
このようなエアバッグ装置として、乗員の前側から後ろ向きに展開するフロントエアバッグがある。このフロントエアバッグは、例えば、車両が前方から衝突する場合に展開され、前方衝突の際に前に移動しようとする乗員を受け止めて支え、保護するものである(特許文献1参照)。
また、車両の側方からの衝突に備えたカーテンエアバッグもある。このカーテンエアバッグは、車両の側面内側に沿って前後方向に展開するものであり、例えば、車両の側方から衝突があった場合に展開され、側方衝突の際に車幅方向外側に向かって移動しようとする乗員を受け止めて支え、保護するものである(特許文献2参照)。
特開2013−014176号公報 特開2015−067123号公報
しかしながら、車両への衝突は、前方や側方からに限られず、斜めから等、あらゆる方向から多くの衝突形態が考えられ、衝突形態ごとに対応するエアバッグを用意していたら、コストがかかるとともに、対処しきれなくなってしまう虞がある。
また、エアバッグ自体が所定位置に支持されないと、乗員を確実に保護できない虞があるという問題もある。
本発明は、このような従来の問題を解決するためになされたもので、多くの衝突形態に対応し、乗員の保護機能を高めることができる乗員保護装置を提供することを課題とする。
本発明に係る乗員保護装置は、ガスを供給するインフレータと、車両の上方に一端が支持され、前記インフレータから供給されたガスにより、乗員の着座位置の周りを取り囲むように展開し、他端が車載部材に当接して支持されるエアバッグと、前記エアバッグの上方と、前記他端と、を連結するテザーと、を備え、前記エアバッグの展開後、前記テザーの張力によって前記エアバッグの他端が前記車載部材に当接する、ことを特徴とする。
さらに、前記エアバッグの他端に、環状にテザーが配設され、前記エアバッグの展開に応じて、前記エアバッグの他端の内径が縮小されて、前記車載部材に当接するようにしてもよい。
さらに、前記テザーは、前記エアバッグの側面では、前記テザーが内側表面に沿うように上下に延びて取り付けられているようにしてもよい。
さらに、前記テザーの長さを調節する巻き取り部と、を備えてもよい。
さらに、前記乗員の位置を検知する乗員検知部と、を備え、前記巻き取り部は、前記検知された乗員の位置に基づいて、前記テザーの長さを調節するようにしてもよい。
本発明によれば、多くの衝突形態に対応し、乗員の保護機能を高めることができる乗員保護装置を提供することができる。
本発明の実施の形態における乗員保護装置を備えた車両の一例を示す断面図である。 本発明の実施の形態における乗員保護装置が作動した際の断面図である。 本発明の他の実施の形態における乗員保護装置が作動した際の断面図である。 本発明の他の実施の形態における乗員保護装置が作動した際の斜視図である。 本発明の他の実施の形態における乗員保護装置を備えた車両の断面図である。 本発明の他の実施の形態における乗員保護装置が作動した際の断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
(車両1の構成)
まず、本発明の実施の形態における乗員保護装置を備えた車両の構成について、説明する。なお、図1は、本発明の実施の形態における乗員保護装置を備えた車両の断面図である。また、図2は、本発明の実施の形態における乗員保護装置が作動した際の断面図である。
図1に示すように、車両1の床面2には、座席シート10が取り付けられている。また、車両1の左右両側には、車両1の側部の骨格の一部を構成するボディサイド3がそれぞれほぼ鉛直に設けられている。また、ボディサイド3には、ピラー4が上方に延設されて、ピラー4により、天井部5がほぼ水平に支持されている。
また、各座席シート10の上部、車両1の天井部5には、乗員保護装置101が設けられている。
なお、座席シート10は、例えば、車両1の幅方向に並んで、運転席、助手席等が設けられ、各座席シート10の上部に乗員保護装置101が設けられているが、各座席シート10の上部に設けられた乗員保護装置101のそれぞれは、同様のものである。したがって、本実施の形態においては、運転席を座席シート10の代表として、右ハンドルの車両1における運転席(座席シート10)の上部に設けられる乗員保護装置101について、説明する。
座席シート10は、乗員Pの臀部から大腿部を支える座部10aと、リクライニング可能に設けられた背もたれ部10bと、乗員Pの頭部を支えるヘッド部10cと、を備えている。
(乗員保護装置101の構成)
次に、本発明の実施の形態における乗員保護装置の構成について、説明する。なお、本実施の形態の乗員保護装置は、エアバッグ展開制御ユニット(ACU)や、車両制御装置(ECU)等によって制御されるものである。
乗員保護装置101は、インフレータ111と、エアバッグ121と、を備えている。
(インフレータ111)
インフレータ111は、車両1が衝突等(衝突予測を含む)により異常が発生すると異常検知部から送られた信号に基づいて、火薬に点火し、燃焼による化学反応でガスを発生させ、エアバッグ121にガスを圧入させる。すなわち、インフレータ111は、エアバッグ121にガスを供給するものである。
(エアバッグ121)
エアバッグ121は、インフレータ111によってガスが圧入される袋体であって、非作動時は小さく折りたたまれている。また、エアバッグ121は、一端が、車両1の天井部5に固定された乗員保護装置101に支持されている。すなわち、エアバッグ121は、一端が車両1の上方に支持されている。また、エアバッグ121は、乗員Pの着座位置の周りを取り囲むように展開される。
さらに、エアバッグ121は、エアバッグ本体部121aと、エアバッグフック部121bと、を有している。
エアバッグ本体部121aは、内部が中空の略円錐状をした袋体である。また、エアバッグ本体部121aは、展開し拡がると、座席シート10の座部10aも覆い、座部10aの下部よりも下まで広がる大きさを有している。
エアバッグフック部121bは、エアバッグ本体部121aの下部から内周方向に突出する袋体である。また、エアバッグフック部121bは、エアバッグ本体部121aの展開後、エアバッグ本体部121aの下部から内周方向に膨張して、座席シート10の座部10aに当接する。
また、本実施の形態において、エアバッグフック部121bは、エアバッグ本体部121aの下部の左右にそれぞれ1つずつ設けられている。なお、本実施の形態においては、エアバッグ本体部121aの形状を略円錐状としたが、これに限らず、略円柱形状や略角錐形状、あるいは、略角柱形状等であってもよい。
エアバッグ本体部121aは、下部にエアバッグフック部121bとの連通路を有しており、この連通路を介して、エアバッグ本体部121aと、エアバッグフック部121bとが、内部で連通している。そして、インフレータ111から圧入されるガスは、まず、エアバッグ本体部121aに流入し、エアバッグ本体部121aから連通路を介してエアバッグフック部121bに流入するようになっている。したがって、エアバッグ121は、エアバッグ本体部121aが先に膨張し、その後からエアバッグフック部121bが膨張するようになっている。
(乗員保護装置101の動作)
次に、車両1が衝突物と衝突する際の乗員保護装置101の動作について、説明する。
このような乗員保護装置101において、異常検知部に衝突などの異常が検知されると、インフレータ111が作動し、エアバッグ121にガスを圧入させる。
エアバッグ121は、インフレータ111によりガスが圧入されると、下方に拡がり、座席シート10、および、座席シート10に着座している乗員Pを内部に包み込みながら、エアバッグ本体部121aが展開する。
エアバッグ本体部121aが乗員Pを包み込みつつ膨張し、座席シート10の座部10aの下部まで展開すると、エアバッグ本体部121aの下部に設けられた連通路から、エアバッグフック部121bにガスが流入する。エアバッグフック部121bは、ガスが流入することにより、膨張、展開し、エアバッグ本体部121aの内周方向に突出展開する。これにより、エアバッグフック部121bは、座席シート10の座部10aの下部で膨張展開することとなり、エアバッグフック部121bの上部が、座部10aの下部に当接する。したがって、エアバッグ121は、上部が天井部5に固定された乗員保護装置101に支持され、下部が座部10aの下部に当接されて、車両1に対して支持または固定されることとなる。
なお、本実施の形態においては、エアバッグフック部121bには、エアバッグ本体部121aを介してインフレータ111のガスが流入されるようにしているが、これに限らず、エアバッグ本体部121aと、エアバッグフック部121bとの、インフレータ111をそれぞれ別々に持つようにしてもよい。この場合、エアバッグフック部121bに対するインフレータのガスを、エアバッグ本体部121aに対するインフレータのガスよりも遅れて入流させるようにすることにより、エアバッグ本体部121aよりもエアバッグフック部121bの膨張を遅らせることができる。
また、本実施の形態においては、エアバッグフック部121bを、エアバッグ本体部121aの下部の左右に1つずつ設けるようにしているが、これに限らず、どちらか一方だけであってもよい。また、エアバッグフック部121bを、前後方向、前方のみ、後方のみ、斜めに1つまたは複数設けるなど、他の形態で設けるようにしてもよい。
また、本実施の形態においては、エアバッグフック部121bを、エアバッグ本体部121aの下部に設けるようにしているが、これに限らず、エアバッグ本体部121aの途中の位置に設けるようにしてもよい。例えば、エアバッグフック部121bを、ヘッド部10cの高さに設け、ヘッド部10cに対して当接して、エアバッグ121が支持されるようにしてもよい。
また、本実施の形態においては、エアバッグフック部121bが、座席シート10の一部に対して当接して支持させるようにしているが、これに限らず、他の車載部材や、乗員Pの一部に対して当接して、支持されるようにしてもよい。
(一部をテザーにより引き上げる乗員保護装置)
次に、乗員保護装置の他の実施の形態について、説明する。
本実施の形態における乗員保護装置102は、エアバッグフック部122bをテザー132により上方に引き上げるものである。なお、図3は、本実施の形態における乗員保護装置が作動した際の断面図である。
図3に示すように、本実施の形態における乗員保護装置102は、上記実施の形態の乗員保護装置101と同様に、インフレータ112と、エアバッグ122と、を備え、さらに、テザー132と、巻き取り部142と、を備えている。また、エアバッグ122は、エアバッグ本体部122aと、エアバッグフック部122bと、を有している。
ここで、インフレータ112、エアバッグ122、エアバッグ本体部122a、および、エアバッグフック部122bは、上記実施の形態におけるインフレータ111、エアバッグ121、エアバッグ本体部121a、および、エアバッグフック部121bと同様のものである。
(テザー132)
乗員保護装置102のテザー132は、紐状に延びたものであって、一端がエアバッグ本体部122aの上方に配置される巻き取り部142に巻き取り可能に取り付けられており、他端がエアバッグフック部122bの内周側先端に縫い付けられ、固定されている。したがって、テザー132は、エアバッグ本体部122aの上方と、エアバッグフック部122bの内周側先端と、を連結している。そして、エアバッグ122の展開後、テザー132の張力によってエアバッグフック部122bが座席シート10の座部10aに当接される。
また、テザー132は、エアバッグ本体部122aの内壁面に沿って上方から下方に設けられており、エアバッグ本体部122aの内壁面、および、エアバッグフック部122bの側面において、複数個所で吊持されており、エアバッグ本体部122aの内壁面から離れないようになっている。なお、本実施の形態においては、テザー132をエアバッグ122の外部に設けたが、テザー132をエアバッグ122の内部に設けた構成としてもよい。
(巻き取り部142)
巻き取り部142は、テザー132の一端が巻き付けられており、テザー132の長さ調節が可能となっている。具体的には、巻き取り部142が作動することにより、テザー132を巻き取り、エアバッグフック部122bに縫い付けられたテザー132の他端から、巻き取り部142に巻き付いているテザー132の一端までの距離を短くすることができる。なお、この巻き取り部142の作動により、エアバッグフック部122bの内周側先端が上方に引き上げられることとなる。
(乗員保護装置102の動作)
次に、車両1が衝突物と衝突する際の乗員保護装置102の動作について、説明する。
このような乗員保護装置102において、上記実施の形態と同様に、異常検知部に衝突などの異常が検知されると、インフレータ112が作動し、エアバッグ122にガスを圧入させる。
エアバッグ122は、インフレータ112によりガスが圧入されると、下方に拡がり、座席シート10、および、座席シート10に着座している乗員Pを内部に包み込みながら、エアバッグ本体部122aが展開する。
エアバッグ本体部122aが乗員Pを包み込みつつ膨張し、座席シート10の座部10aの下部まで展開すると、エアバッグ本体部122aの下部に設けられた連通路から、エアバッグフック部122bにガスが流入する。エアバッグフック部122bは、ガスが流入することにより、膨張、展開する。
ここで、エアバッグフック部122bの先端には、テザー132の先端が縫い付けられているため、エアバッグフック部122bの膨張とともに、エアバッグフック部122bの先端が上方に引き上げられる。さらに、エアバッグフック部122bの展開のタイミングに応じて、巻き取り部142がテザー132の巻き取りを行う。
これにより、エアバッグフック部122bの先端がさらに引き上げられ、エアバッグフック部122bが、確実に座部10aの下部に当接することとなる。したがって、エアバッグ122は、上部が天井部5に固定された乗員保護装置102に支持され、下部が座部10aの下部に当接されて、車両1に対して確実に支持または固定されることとなる。
(乗員検知部を設けた乗員保護装置)
また、本実施の形態における乗員保護装置102において、乗員Pの体格や姿勢に応じて、テザー132の巻き取りの長さを調節することができる。
具体的には、乗員Pの位置を検知する乗員検知部を設け、乗員検知部によって乗員Pの着座位置、体格、姿勢等を判断し、巻き取り部142が乗員Pに応じてテザー132の巻き取り量を調節する。
なお、巻き取り部142によるテザー132の巻き取りは、乗員保護装置102の作動時に行うようにしてもよいが、乗員検知部により検知された乗員Pの体格等により、予めテザー132を巻き取っておくようにしてもよい。また、乗員Pの体格等により、予めテザー132をある程度巻き取っておき、乗員保護装置102の作動時にさらに巻き取り量を調節するようにしてもよい。
(エアバッグフック部を円環状とした乗員保護装置)
次に、乗員保護装置の他の実施の形態について、説明する。
本実施の形態における乗員保護装置103は、エアバッグフック部123bを円環状としたものである。なお、図4は、本実施の形態における乗員保護装置が作動した際の断面図である。
図4に示すように、本実施の形態における乗員保護装置103は、上記実施の形態の乗員保護装置102と同様に、インフレータ113と、エアバッグ123と、テザー133と、巻き取り部143と、を備えている。また、エアバッグ123は、エアバッグ本体部123aと、エアバッグフック部123bと、を有している。
ここで、インフレータ113は、上記実施の形態におけるインフレータ112と同様のものである。
(エアバッグ123)
エアバッグ123は、エアバッグ本体部123aと、エアバッグフック部123bと、を有しており、上記実施の形態におけるエアバッグ122と同様に、一端が車両1の天井部5に固定された乗員保護装置103に支持されている。
エアバッグ本体部123aは、上記実施の形態におけるエアバッグ本体部122aと同様に、内部が中空の略円錐状をした袋体であるが、下端部の全周にエアバッグフック部123bが設けられ、エアバッグフック部123bとの間に、複数の連通路が設けられている。
エアバッグフック部123bは、円環状の袋体であり、エアバッグ本体部123aの下部の内周に沿って、内周側に膨らむように設けられている。上記のように、エアバッグフック部123bは、エアバッグ本体部123aとの間に連通路が設けられているので、インフレータ113からエアバッグ本体部123aに圧入されたガスが、エアバッグ本体部123aを膨らませた後、エアバッグフック部123bに流入し、エアバッグフック部123bを膨張させることとなる。
(テザー133)
テザー133は、一端がエアバッグ本体部123aの上方に配置される巻き取り部143に巻き取り可能に取り付けられており、そこからエアバッグ本体部123aの内側表面(内壁面)に沿って上方から下方に上下に延びて設けられ、エアバッグ本体部123aの下部からエアバッグフック部123bの側面を経て、エアバッグフック部123bの内周側側面を一周する。すなわち、テザー133は、エアバッグフック部123bに対して環状に配設されている。
エアバッグフック部123bの側面には、エアバッグ本体部123aの上方から延びてエアバッグフック部123bの内周側に抜けるテザー133と、エアバッグフック部123bの内周側からエアバッグ本体部123aの上方に抜けるテザー133と、を合流させるテザー合流リングが設けられている。エアバッグフック部123bの内周側からテザー合流リングを抜けたテザー133は、エアバッグ本体部123aの上方から延びたテザー133と合流し、エアバッグフック部123bの側面、エアバッグ本体部123aの内壁面を伝って、巻き取り部143に戻り、他端も巻き取り部143に巻き取り可能に取り付けられている。
これにより、エアバッグ123自体が巾着で、エアバッグフック部123bが巾着の口となって、口が絞れるような形態となる。例えば、エアバッグ123の展開に応じて、テザー133の張力、あるいは、巻き取り部143に巻き取られて、エアバッグフック部123bの内径が縮小されて、座席シート10の座部10aに当接する。
(巻き取り部143)
巻き取り部143は、テザー133の一端および他端が巻き付けられており、テザー133の長さ調節が可能となっている。巻き取り部143が作動すると、エアバッグフック部123bの内周に設けられたテザーの距離を短くするように作動するとともに、エアバッグ本体部123aの上方からエアバッグフック部123bの内周側までの距離を短くするように、テザー133を巻き取る。したがって、巻き取り部143の作動により、エアバッグフック部123bの内周側先端が上方に引き上げられることとなる。
なお、本実施の形態においては、テザー133をテザー合流リングで合流させて、巻き取り部143が、テザー133の両端を巻き取る構成としているが、これに限らず、テザー133の他端をテザー合流リングに取り付けて、テザー133の一端のみを巻き取り部143が巻き取る構成としてもよい。
(乗員保護装置103の動作)
次に、車両1が衝突物と衝突する際の乗員保護装置103の動作について、説明する。
このような乗員保護装置103において、上記実施の形態と同様に、異常検知部に衝突などの異常が検知されると、インフレータ113が作動し、エアバッグ123にガスを圧入させる。
エアバッグ123は、インフレータ113によりガスが圧入されると、下方に拡がり、座席シート10、および、座席シート10に着座している乗員Pを内部に包み込みながら、エアバッグ本体部123aが展開する。
エアバッグ本体部123aが乗員Pを包み込みつつ膨張し、座席シート10の座部10aの下部まで展開すると、エアバッグ本体部123aの下部に設けられた連通路から、エアバッグフック部123bにガスが流入する。エアバッグフック部123bは、ガスが流入することにより、膨張し、リング状に展開する。
ここで、エアバッグフック部123bの内周側側面には、テザー133が設けられているため、エアバッグフック部123bの膨張とともに、エアバッグフック部123bが上方に引き上げられる。さらに、エアバッグフック部123bの展開のタイミングに応じて、巻き取り部143がテザー133の巻き取りを行う。
これにより、エアバッグフック部123bがさらに引き上げられ、エアバッグフック部123bが、確実に座部10aの下部に当接することとなる。また、エアバッグフック部123bが円環状であるため、前後左右に力がかかっても座席シート10から外れることがない。したがって、エアバッグ123は、上部が天井部5に固定された乗員保護装置103に支持され、下部が座席シート10に嵌まり込み、車両1に対して確実に支持または固定されることとなる。
(ベンチシートを対象とした乗員保護装置)
次に、乗員保護装置の他の実施の形態について、説明する。
本実施の形態における乗員保護装置104は、座席シートが複数人掛け用である、いわゆるベンチシート14を対象としたものである。なお、図5は、本実施の形態における乗員保護装置を備えた車両の断面図であり、また、図6は、本実施の形態における乗員保護装置が作動した際の断面図である。
図5、図6に示すように、本実施の形態における乗員保護装置104は、上記実施の形態の乗員保護装置101と同様に、インフレータ114と、エアバッグ124と、を備えている。
(インフレータ114)
インフレータ114は、車両1に対して衝突などにより異常が発生すると異常検知部から送られた信号に基づいて、火薬に点火し、燃焼による化学反応でガスを発生させ、エアバッグ124にガスを圧入させるものであり、主な機能は、上記実施の形態のインフレータ111と同様のものである。一方、ガスを圧入させるエアバッグ124は、上記実施の形態のエアバッグ121よりも大型のものであるので、インフレータ114が圧入させることができるガスの量も対応して大きくなっている。
(エアバッグ124)
エアバッグ124は、インフレータ114によってガスが圧入される袋体であって、上記実施の形態のエアバッグ121よりも大型のものである。具体的には、エアバッグ124は、乗員Pの3人分を覆うよりも大きなものとなっている。また、エアバッグ124は、非作動時には小さく折りたたまれており、さらに、エアバッグ124の上部は、ベンチシート14の右側の乗員Pの座席位置の上部と、ベンチシート14の左側の乗員Pの座席位置の上部と、において、乗員保護装置104に支持されている。
さらに、エアバッグ124は、エアバッグ本体部124aと、エアバッグフック部124bと、を有している。エアバッグ本体部124aは、展開し拡がると、ベンチシート14に乗員Pが3人腰掛けていたとしても、3人を覆うほどの大きさを有する袋体である。エアバッグフック部124bは、エアバッグ本体部124aの下部から内側に突出する袋体であり、エアバッグ本体部124aの下部の左右にそれぞれ1つずつ設けられている。
なお、エアバッグフック部124bは、エアバッグ本体部124aの下部の左右に1つずつではなく、どちらか一方だけであってもよい。また、エアバッグフック部124bは、各乗員Pの間に設けるものであってもよい。さらに、エアバッグフック部124bを、前後方向、前方のみ、後方のみ、斜めに1つまたは複数設けるなど、他の形態で設けるようにしてもよい。また、エアバッグフック部124bを、ベンチシート14のヘッド部14cの高さに設け、ヘッド部14cに対して当接して、エアバッグ124が支持されるようにしてもよい。
また、エアバッグ本体部124aと、エアバッグフック部124bとは、連通路で連通しており、インフレータ114から圧入されるガスは、エアバッグ本体部124aに流入し、エアバッグ本体部124aから連通路を介してエアバッグフック部124bに流入するようになっている。
(乗員保護装置104の動作)
次に、車両1が衝突物と衝突する際の乗員保護装置104の動作について、説明する。
このような乗員保護装置104において、上記実施の形態と同様に、異常検知部に衝突などの異常が検知されると、インフレータ114が作動し、エアバッグ124にガスを圧入させる。
エアバッグ124は、インフレータ114によりガスが圧入されると、下方に拡がり、ベンチシート14、および、ベンチシート14に着座している乗員Pを内部に包み込みながら、エアバッグ本体部124aが展開する。
エアバッグ本体部124aが乗員Pを包み込みつつ膨張し、ベンチシート14の座部14aの下部まで展開すると、エアバッグ本体部124aの下部に設けられた連通路から、エアバッグフック部124bにガスが流入する。エアバッグフック部124bは、ガスが流入することにより、膨張、展開する。
これにより、エアバッグフック部124bは、ベンチシート14の座部14aの下部で膨張展開することとなり、エアバッグフック部124bの上部が、座部14aの下部に当接する。したがって、エアバッグ124は、上部が天井部5に固定された乗員保護装置104に支持され、下部が座部14aの下部に当接されて、車両1に対して支持または固定されることとなる。
なお、本実施の形態における乗員保護装置104においても、上記実施の形態と同様に、テザーや、巻き取り装置を備えてもよい。
以上のように、本実施の形態における乗員保護装置101〜104は、エアバッグ121〜124が乗員Pの全体を保護しつつ、座席シート10、ベンチシート14に対して支持または固定されるので、車両1に対するあらゆる方向からの衝撃を緩和することができ、多くの衝突形態に対応し、乗員の保護機能を高めることができる。
なお、本実施の形態においては、座席シート10が車両1の進行方向を向いたもので説明したが、これに限らず、座席シート10は、後や横等を向いたものであってもよい。この場合でも、乗員保護装置101〜104は、座席シート10の全体を覆うので、乗員Pを確実に保護することができる。
1 車両、2 床面、3 ボディサイド、4 ピラー、5 天井部、10 座席シート、10a,14a 座部、10b,14b 背もたれ部、10c,14c ヘッド部、14 ベンチシート、101,102,103,104 乗員保護装置、111,112,113,114 インフレータ、121,122,123,124 エアバッグ、121a,122a,123a,124a エアバッグ本体部、121b,122b,123b,124b エアバッグフック部、132,133 テザー、142,143 巻き取り部

Claims (5)

  1. ガスを供給するインフレータと、
    車両の上方に一端が支持され、前記インフレータから供給されたガスにより、乗員の着座位置の周りを取り囲むように展開し、他端が車載部材に当接して支持されるエアバッグと、
    前記エアバッグの上方と、前記他端と、を連結するテザーと、
    を備え
    前記エアバッグの展開後、前記テザーの張力によって前記エアバッグの他端が前記車載部材に当接する、
    ことを特徴とす乗員保護装置。
  2. 前記エアバッグの他端に、環状にテザーが配設され、前記エアバッグの展開に応じて、前記エアバッグの他端の内径が縮小されて、前記車載部材に当接する、
    ことを特徴とする請求項に記載の乗員保護装置。
  3. 前記テザーは、前記エアバッグの側面では、前記テザーが内側表面に沿うように上下に延びて取り付けられている、
    ことを特徴とする請求項または請求項に記載の乗員保護装置。
  4. 前記テザーの長さを調節する巻き取り部と、
    を備えたことを特徴とする請求項から請求項のいずれか1項に記載の乗員保護装置。
  5. 前記乗員の位置を検知する乗員検知部と、
    を備え、
    前記巻き取り部は、前記検知された乗員の位置に基づいて、前記テザーの長さを調節する、
    ことを特徴とする請求項に記載の乗員保護装置。
JP2018061872A 2018-03-28 2018-03-28 乗員保護装置 Active JP6697502B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018061872A JP6697502B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 乗員保護装置
US16/202,744 US10875488B2 (en) 2018-03-28 2018-11-28 Passenger protection apparatus
CN201910126364.7A CN110329198B (zh) 2018-03-28 2019-02-20 乘员保护装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018061872A JP6697502B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 乗員保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019172035A JP2019172035A (ja) 2019-10-10
JP6697502B2 true JP6697502B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=68057759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018061872A Active JP6697502B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 乗員保護装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10875488B2 (ja)
JP (1) JP6697502B2 (ja)
CN (1) CN110329198B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6757354B2 (ja) 2018-03-28 2020-09-16 株式会社Subaru 乗員保護装置
WO2020080747A1 (ko) * 2018-10-19 2020-04-23 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 에어백 장치
US11040691B2 (en) * 2019-06-13 2021-06-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
KR20210064618A (ko) * 2019-11-26 2021-06-03 현대모비스 주식회사 루프 에어백 장치
US11794678B2 (en) * 2020-12-16 2023-10-24 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc Systems and methods for isolating compartments of a vehicle
US11731578B2 (en) * 2021-10-26 2023-08-22 GM Global Technology Operations LLC Cocoon airbag to protect a sleeping occupant

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3795412A (en) * 1972-06-16 1974-03-05 A John Vehicle occupant restraint system
FR2667831B1 (fr) * 1990-10-15 1993-08-20 Aubert Jean Pierre Dispositif a enveloppe gonflable pour la securite d'un passager de vehicule.
US6918459B2 (en) 1994-05-23 2005-07-19 Automotive Technologies International, Inc. Method and apparatus for deploying airbags
DE10063766B4 (de) 2000-12-21 2005-01-27 Daimlerchrysler Ag Airbagvorrichtung für einen Personenkraftwagen
JP3821076B2 (ja) 2002-09-20 2006-09-13 マツダ株式会社 車両のエアバック装置
US7222877B2 (en) 2003-03-31 2007-05-29 Key Safety Systems, Inc. Occupant-to-occupant air bag system
JP4990691B2 (ja) 2007-06-21 2012-08-01 オートリブ ディベロップメント エービー 車両のエアバッグ装置
JP5098112B2 (ja) * 2007-09-16 2012-12-12 トヨタ自動車東日本株式会社 エアバッグ
KR20090126087A (ko) * 2008-06-03 2009-12-08 현대자동차주식회사 차량용 에어백 장치
JP2010247661A (ja) 2009-04-15 2010-11-04 Toyota Motor Corp 乗員保護装置
KR20120051279A (ko) * 2010-11-12 2012-05-22 현대자동차주식회사 차량의 센터 에어백모듈
WO2012144748A2 (en) 2011-04-19 2012-10-26 Autoliv Development Ab Unification airbag module
JP5572597B2 (ja) 2011-06-30 2014-08-13 富士重工業株式会社 乗員保護装置
JP6294622B2 (ja) 2013-09-30 2018-03-14 株式会社Subaru カーテンエアバッグ装置の取付構造
US9981624B2 (en) * 2014-03-27 2018-05-29 Interactive Fully Electrical Vehicles S.R.L. Seat assembly with air bag
DE102014213296A1 (de) 2014-07-09 2016-01-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Sicherheitseinrichtung für ein Fahrzeug
JP2017100552A (ja) 2015-12-01 2017-06-08 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置
US9963099B2 (en) * 2016-01-26 2018-05-08 Ford Global Technologies, Llc Steering wheel assembly including an airbag tether
US9725064B1 (en) * 2016-02-05 2017-08-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag including hub and segments extending radially from the hub
US9789840B2 (en) 2016-03-18 2017-10-17 Ford Global Technologies, Llc Downwardly inflatable vehicle airbag
US9744932B1 (en) * 2016-03-30 2017-08-29 Ford Global Technologies, Llc Upwardly inflatable vehicle airbag
JP6565771B2 (ja) 2016-04-06 2019-08-28 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
CN106184103B (zh) * 2016-08-02 2018-03-06 锦州锦恒汽车安全系统有限公司 一种互为支撑的汽车安全气囊系统
JP6783715B2 (ja) 2017-07-11 2020-11-11 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US10625704B2 (en) 2017-09-01 2020-04-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle including inflatable assembly supported by seat
US10513206B2 (en) * 2017-11-21 2019-12-24 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat
KR102518179B1 (ko) 2017-12-08 2023-04-07 현대자동차주식회사 차량용 헤드레스트 에어백
US20190241141A1 (en) * 2018-02-07 2019-08-08 Saeid Sirous Occupant protection system
US10926733B2 (en) 2018-03-12 2021-02-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle including inflatable assembly supported by seat
US20190275974A1 (en) 2018-03-12 2019-09-12 Lear Corporation Occupant protection systems for a vehicle seat
JP6757354B2 (ja) 2018-03-28 2020-09-16 株式会社Subaru 乗員保護装置
US10807556B2 (en) * 2018-05-01 2020-10-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
KR102589026B1 (ko) 2018-06-18 2023-10-17 현대자동차주식회사 차량용 에어백
US10730470B2 (en) * 2018-07-16 2020-08-04 Autoliv Asp, Inc. Inflatable safety restraint system for surrounding a vehicle occupant
US10703324B2 (en) * 2018-08-30 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019172035A (ja) 2019-10-10
CN110329198A (zh) 2019-10-15
US10875488B2 (en) 2020-12-29
US20190299916A1 (en) 2019-10-03
CN110329198B (zh) 2022-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6697502B2 (ja) 乗員保護装置
JP6504296B2 (ja) 乗員保護装置
JP6907103B2 (ja) 車両用エアバッグ
JP6614047B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP4174515B2 (ja) 車両用エアベルト装置
JP4434193B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5382199B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
US8777257B2 (en) Side airbag device for an automobile
KR101708217B1 (ko) 차량용 에어백 장치
JP5954268B2 (ja) 乗員頭部拘束エアバッグ装置
JP2021526103A (ja) 車両用のエアバッグデバイス
JP2009292456A (ja) 車両用エアバック装置
JP6757354B2 (ja) 乗員保護装置
JP2009505876A (ja) エアバッグを有する運転席用又は助手席用エアバッグモジュール
JP2008080919A (ja) 乗員拘束装置
JPWO2018179850A1 (ja) 乗員保護装置
JP2000344044A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP6918049B2 (ja) エアバッグ装置
JPWO2019138954A1 (ja) 乗員保護装置
JPWO2019026538A1 (ja) 乗員保護装置
JP2019085047A (ja) 後席サイドエアバッグ装置
JP6729454B2 (ja) エアバッグシステム
JP4687300B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2016043713A (ja) 助手席エアバッグ装置
US20210354649A1 (en) Vehicle seat

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6697502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250