JP4319090B2 - 表面漏光光導波路及び光触媒モジュール - Google Patents
表面漏光光導波路及び光触媒モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4319090B2 JP4319090B2 JP2004161719A JP2004161719A JP4319090B2 JP 4319090 B2 JP4319090 B2 JP 4319090B2 JP 2004161719 A JP2004161719 A JP 2004161719A JP 2004161719 A JP2004161719 A JP 2004161719A JP 4319090 B2 JP4319090 B2 JP 4319090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scatterer
- light
- photocatalyst
- optical waveguide
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 70
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 title claims description 6
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims description 64
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 27
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 claims description 16
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 61
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 10
- 238000013032 photocatalytic reaction Methods 0.000 description 9
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VSQYNPJPULBZKU-UHFFFAOYSA-N mercury xenon Chemical compound [Xe].[Hg] VSQYNPJPULBZKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 3,7-bis(dimethylamino)phenothiazin-5-ium Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 5
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N ZrO2 Inorganic materials O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 acryl Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- GROMGGTZECPEKN-UHFFFAOYSA-N sodium metatitanate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Ti](=O)O[Ti](=O)O[Ti]([O-])=O GROMGGTZECPEKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
図4は、光導波路の屈折率分布を示すグラフであり、この例示では屈折率の高いコア部1を囲んで屈折率の低いクラッド部2が設けられ、ステップ型の屈折率分布を有するコア部1内を光が伝搬するようになっている。
図5は、クラッド部2に一様な密度で散乱体3を添加した表面漏光光導波路の構造を示す図である。この従来の表面漏光光導波路は、コア部1と、それより屈折率の低い材料からなり、コア部1を囲むように設けられたクラッド部2と、クラッド部2に一様な濃度で添加された散乱体3とからなっている。コア部1に入射された光は、コア部1とクラッド部2との境界部にある散乱体3によってコア部1から散乱又は放射され、クラッド部2表面から漏光するようになっている。
光触媒モジュールが短尺で大光量の漏光が要求される場合には、図1より散乱体の濃度を高くすれば、この要求を満たすことができるが、リード部分が必要な場合には、高濃度の散乱体を添加した光導波路は、最初の部分(リード部分)にて入射光の殆どを漏光させてしまい(以下「無駄漏れ」と記す。)、光触媒機能を果たすことができなくなる。また、リード部分の漏れを少なくするためには、散乱体濃度を低くすれば良いが、短尺モジュールの場合には、漏光が少なく殆ど透過することになり、入射光を十分に利用することができない。すなわち、従来の光触媒モジュールは、光導波路のクラッド部分の散乱体濃度が一様な分布であるため、リード部分からの無駄漏れを減少することと、短尺・大光量漏光の要求を同時に満たすことが困難である。
本発明の表面漏光光導波路において、前記散乱体は、クラッド部となる材料中に散乱体を分散させた被覆材料でコア部表面を被覆し、クラッド部の形成と同時に該クラッド部に添加されることが好ましい。
また本発明は、かかる表面漏光光導波路のクラッド部外側の全面又は一部に光触媒が担持されてなる光触媒担持導波路と、該光触媒担持導波路のコア部に励起光を入射する光源と、被処理流体を前記光触媒担持導波路と接触させる処理部を有する装置本体とを備えたことを特徴とする光触媒モジュールを提供する。
また本発明は、紫外透過型のフッ素系樹脂が溶解され、紫外透過型のアクリル系散乱体を濃度a質量%で添加した第1の有機溶媒と、紫外透過型のフッ素系樹脂が溶解され、紫外透過型のアクリル系散乱体を濃度b(a<b)質量%で添加した第2の有機溶媒と、を作製するステップと、コアとなるアクリルロッドを前記作製した第2の有機溶媒にディップコート法でアクリルロッドの一端面から第1の長さmだけ塗布する第1の塗布ステップと、前記第1の塗布ステップに引き続き、前記アクリルロッドを前記作製した第1の有機溶媒にディップコート法でアクリルロッドの一端面から第2の長さn(n>m)だけ塗布する第2の塗布ステップと、を含む、光触媒モジュール用表面漏光光導波路の製造方法を提供する。
また本発明の光触媒モジュールは、前述した本発明に係る表面漏光光導波路のクラッド部外側の全面又は一部に光触媒が担持されてなる光触媒担持導波路を用いたものなので、無駄漏れがなく、光源からコア部に入射した光を損失なく直接光触媒層に照射でき、有機物など汚染物を効率よく分解できる。
図6及び図7は、本発明の表面漏光光導波路の一実施形態を示す図である。これらの図中、符号1はコア部、2はクラッド部、3は欠陥となる粒子である散乱体、4は表面漏光光導波路である。
(1)前述したように、長手方向に散乱体3が一様に分布した光導波路を用いた光触媒モジュールは、リード部分が必要な時には、無駄漏れ問題が生じる。しかし、本発明で用いる表面漏光光導波路4は、光導波路の入射側から反応させたい場所までのクラッド部には散乱体の添加がなく、従来の導波路と同様な構造である。すなわち、リード部分はコア部1と、該コア部1よりも屈折率の低い材料からなり、該コア部1を囲むようにしてクラッド部2を備えた光導波路である。従って、本光導波路4を用いる光触媒モジュールは、入射光源から、光触媒反応をさせたい場所までの部分は、光漏れることがなく、入射光のほぼ100%を伝搬させることができ、無駄漏れを避けることができる。
上記クラッド部をなす材料としては、上記のコア部をなす材料の屈折率より低く、且つ漏れ光の波長域に吸収を持たない材料が望ましく、例えば、ポリメチルメタクリレート、フッ素系樹脂などの合成樹脂などが用いられる。また、クラッド部をなす材料は溶液状態であれば、コア部の外側にコートすることだけで簡単に導波路を作製できるため、前記の材料の中でも、有機溶媒に溶解できる合成フッ素系樹脂がより望ましい。
通常の光導波路、例えば屈折率の高いコア部1と屈折率の低いクラッド部2からなる光ファイバの場合には、図4に示したように、光はコア部1内に閉じ込められ、全反射しながら伝搬(導波)され、光導波路の前方に進む。しかし、光導波路のコア部1とクラッド部2の界面に散乱体3を添加することにより、光導波路の全反射条件が一部破壊され、そのため光を伝搬しながら、散乱や放射させることにより、光を徐々にクラッド表面から漏光させることができる(図5、図6参照。)。
まず、紫外透過型のフッ素系樹脂(屈折率1.37)を有機溶媒(アセトン)で溶解した後、その溶液を3等分した。その後、これらの樹脂溶液の2つに対し、紫外透過型のアクリル系散乱体(平均粒径3μm、屈折率約1.46)を所定濃度(a、b質量%、a<b)で添加し、撹拌して分散させた。その後、市販のアクリルロッド(φ2mm、長さ1.5m)をコアとし、ディップコート法でb質量%(片側から0〜50cm)、a質量%(前記片側から0〜100cm)、0質量%(全長0〜150cm)の溶液を順番に塗布し、乾燥させてクラッド部を形成した。
前記表面漏光光導波路をファイバ形状とし、コア部1を石英ガラスで作製する場合には、通常VAD法で得られた石英ガラス母材を用い、通常の紡糸装置、通常の紡糸工程を用いて作製できる。まず、石英ガラス母材を焼結炉で溶融状態とし、下端から線引きして紡糸のパスラインを通して、ボビンまで巻き取る。その間に、被覆装置があり、従来、そこで保護用樹脂を被覆するが、この漏光ファイバを作製するために、被覆装置内に、有機溶媒に溶解した紫外透過型のフッ素系樹脂(屈折率約1.37)を入れ、線引きしながらコア部の外周にクラッド部を被覆する。その後、架橋筒を通し、加熱、乾燥させれば、従来の導波路と同じ構造を持つ漏光しない光ファイバが得られる。そのファイバに漏光機能を寄与するためには、以下の処理を行う。
前記ファイバを一定の長さで切断し、漏光させたい部分だけ有機溶媒に浸漬して紡糸時コートされたクラッド部を再度溶解し、裸線化にする。その後、裸線化された部分を所望漏光量に応じて、前記紡糸時に使用したフッ素系樹脂溶液中に一定濃度で散乱体を分散した溶液中に入れ、ディップコート法によって再度散乱体が添加されているクラッド部を形成(リコート)すれば良い。
また、シート状の表面漏光光導波路を製造する場合にも、リボンと同様方法で製造できる。
図12は、本発明の光触媒モジュールの一実施形態を示す図であり、図12(a)は光触媒モジュールの側面断面図、(b)は処理部であるパイプ部分の断面図である。図12中、符号10は光触媒モジュール、11は光触媒担持ファイバ、12はUV光源、13はファイババンドル、14は可撓性外管、15はメッシュ、16は電源、17は入口側キャップ、18は入口、19はパイプ、20は出口側キャップ、21は出口、22は被処理液である。
多数本の光触媒担持ファイバ11のリード部分は、束ねてファイババンドル13とし、可撓性外管14内に収容してある。
多数本の光触媒担持ファイバ11のリード部分よりも後方側は、一定間隔毎にメッシュ15に固定し、該メッシュ15を巻回し、処理部となるパイプ19内に収容されている。メッシュ15の一端側には、巻回を容易にするための芯材を設けることが好ましい。
本実施例の光導波路は、ファイバ形状であって、リード部分は50cm、漏光させたい部分1m、入射光の約70%を漏光させるように設計した。
純粋石英ガラスをコア材とし、紡糸線引き装置を用い、コア石英母材を焼結炉で溶融状態とし、下端から線引きして紡糸のパスラインを通して、ボビンで巻き取った。焼結炉とパスラインの間に設けられた被覆装置内に、紫外透過型のフッ素系樹脂(屈折率約1.37)を有機溶媒に溶かしたフッ素系樹脂溶液を入れ、線引きしながらコア部の外周にクラッド部を被覆した。その後、架橋筒を通して、加熱、乾燥させ、コア径200μm、クラッド径250μmのファイバを得た。
得られたファイバから1.5mの条長で2本を切断し、下記の作製方法でサンプルAとサンプルBを作製した。
本実施例の光導波路は、プラスチックファイバであって、リード部分は50cm、漏光させたい部分1mとなるように設計した。
市販の紫外透過型のアクリルロッド(φ2mm、長さ1.5m、屈折率1.49)を2本用意し、下記の作製方法でサンプルCとサンプルDを作製した。
本実施例の光導波路は、プラスチックシートであって、リード部分は20cm、漏光させたい部分30cmとなるように設計した。
市販の紫外透過型のアクリルシート(厚み2mm、横幅10mm、長さ50cm、屈折率1.49)を2枚用意し、下記の作製方法でサンプルEとサンプルFを作製した。
(分解効果)
実施例1で作製したサンプルAとB(それぞれ全長1.5m)を100本ずつ準備した。前記サンプルAとBのそれぞれの入射側から50cm〜150cmの表面に、市販の光触媒アンダーコート材(保護層)を塗布し、さらにその上に光触媒機能を有する酸化チタンコーティング溶液を塗布、乾燥し、ファイバ外周面が光触媒活性を有する酸化チタン膜で被覆された光触媒担持ファイバを作製した。得られた酸化チタン膜の厚みは約1μmであった。
この2つのモジュールを用いて、図12に示すように密閉且つ完全遮光の状態とし、メチレンブルー分解実験を行った。
Claims (4)
- コア部と、該コア部よりも屈折率の低い材料からなり、該コア部を囲むように設けられたクラッド部とを備え、且つ少なくとも前記コア部とクラッド部との境界部に、コア部内を伝搬する光を散乱又は放射させてクラッド部の表面から漏光させる欠陥を備えてなるファイバ状の表面漏光光導波路であり、
前記欠陥は、前記コア部とクラッド部との界面のクラッド部側に添加された、クラッド部をなす材料の屈折率と異なる屈折率を持つ粒子状の散乱体であり、
ファイバ状の表面漏光光導波路の入射側から近い長さ方向の第1の領域と、第1の領域の出射側に連続する長さ方向の第2の領域とを備え、
第1の領域は、コア部とクラッド部との界面に、a質量%の散乱体が添加された第1の散乱層を有し、第2の領域は、前記第1の散乱層のコア部側界面にさらにb質量%(a<b)の散乱体が添加された第2の散乱層を有し、
光触媒モジュール用であることを特徴とする表面漏光光導波路。 - 前記散乱体は、クラッド部となる材料中に散乱体を分散させた被覆材料でコア部表面を被覆し、クラッド部の形成と同時に該クラッド部に添加されることを特徴とする請求項1に記載の表面漏光光導波路。
- 請求項1又は2に記載の表面漏光光導波路のクラッド部外側の全面又は一部に光触媒が担持されてなる光触媒担持導波路と、該光触媒担持導波路のコア部に励起光を入射する光源と、被処理流体を前記光触媒担持導波路と接触させる処理部を有する装置本体とを備えたことを特徴とする光触媒モジュール。
- 紫外透過型のフッ素系樹脂が溶解され、紫外透過型のアクリル系散乱体を濃度a質量%で添加した第1の有機溶媒と、紫外透過型のフッ素系樹脂が溶解され、紫外透過型のアクリル系散乱体を濃度b(a<b)質量%で添加した第2の有機溶媒と、を作製するステップと、
コアとなるアクリルロッドを前記作製した第2の有機溶媒にディップコート法でアクリルロッドの一端面から第1の長さmだけ塗布する第1の塗布ステップと、
前記第1の塗布ステップに引き続き、前記アクリルロッドを前記作製した第1の有機溶媒にディップコート法でアクリルロッドの一端面から第2の長さn(n>m)だけ塗布する第2の塗布ステップと、
を含む、光触媒モジュール用表面漏光光導波路の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004161719A JP4319090B2 (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | 表面漏光光導波路及び光触媒モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004161719A JP4319090B2 (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | 表面漏光光導波路及び光触媒モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005345518A JP2005345518A (ja) | 2005-12-15 |
JP4319090B2 true JP4319090B2 (ja) | 2009-08-26 |
Family
ID=35498001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004161719A Expired - Fee Related JP4319090B2 (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | 表面漏光光導波路及び光触媒モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4319090B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008215926A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-18 | Hitachi High-Technologies Corp | 電解質測定装置、および生化学自動分析装置 |
JP4806715B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2011-11-02 | サカエ理研工業株式会社 | 車両用灯具 |
CN105974513B (zh) | 2009-11-20 | 2022-10-14 | 康宁股份有限公司 | 具有侧面发光的光学光子纤维的照明系统及其制造方法 |
TW201248080A (en) * | 2011-05-31 | 2012-12-01 | Lextar Electronics Corp | Light emitting diode lamp |
JP5919019B2 (ja) * | 2012-02-14 | 2016-05-18 | 株式会社ダイセル | 可視光応答型光触媒部材及び装置 |
CN109751709B (zh) * | 2018-11-30 | 2021-04-20 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 一种制冷设备 |
JP7023831B2 (ja) * | 2018-12-26 | 2022-02-22 | 三菱電線工業株式会社 | 側面発光型光ファイバ |
JP7253747B2 (ja) * | 2020-07-27 | 2023-04-07 | 三菱電線工業株式会社 | 光ファイバ |
JP2022076047A (ja) * | 2020-11-09 | 2022-05-19 | 三菱電線工業株式会社 | 光化学反応処理構造及び光化学反応処理方法 |
CN115236796A (zh) * | 2022-08-04 | 2022-10-25 | 艾菲博(宁波)光电科技有限责任公司 | 一种泄漏型散射环形光波导结构 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01109303A (ja) * | 1987-10-23 | 1989-04-26 | Hitachi Ltd | 表示用光フアイバ |
JPH06118238A (ja) * | 1992-10-02 | 1994-04-28 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 照光プラスチック光ファイバ |
JPH0772333A (ja) * | 1993-09-01 | 1995-03-17 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 表示灯 |
JPH07192518A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Bridgestone Corp | トンネル |
JPH08152526A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-11 | Sharp Corp | 面照明用シートとこれを用いた装置 |
JP2931298B2 (ja) * | 1997-07-14 | 1999-08-09 | 松下電工株式会社 | 側面発光光ファイバ |
JPH11290701A (ja) * | 1998-04-10 | 1999-10-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光触媒担持部材および光触媒フィルタ |
JP4120719B2 (ja) * | 1998-07-08 | 2008-07-16 | 株式会社Ihi | ファイバ型光触媒を用いた反応装置 |
JP4740431B2 (ja) * | 1998-10-28 | 2011-08-03 | スリーエム カンパニー | 光ファイバ及びその製造方法 |
-
2004
- 2004-05-31 JP JP2004161719A patent/JP4319090B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005345518A (ja) | 2005-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8492448B2 (en) | Systems and methods for performing photoreactions using light-diffusing optical fiber | |
JP4319090B2 (ja) | 表面漏光光導波路及び光触媒モジュール | |
US6810184B2 (en) | Device and method to scatter optical fiber output | |
US7169311B2 (en) | Apparatus for disinfecting water using ultraviolet radiation | |
JP3383932B2 (ja) | 光触媒装置 | |
WO2002056070A1 (en) | Optical fiber for transmitting ultraviolet ray, optical fiber probe, and method of manufacturing the optical fiber and optical fiber probe | |
Zhao et al. | Evanescent wave interactions with nanoparticles on optical fiber modulate side emission of germicidal ultraviolet light | |
JP6521875B2 (ja) | 屈折率整合された格子刻印 | |
JP2000288406A (ja) | 光触媒能を有する導光体、その設計方法およびそれに基づく導光体の製造方法 | |
JP2005208262A (ja) | 表面漏光光導波路およびこれを用いた光触媒デバイス | |
JPS62273072A (ja) | 照射装置並びに線状物の被覆装置およびその被覆方法 | |
JP2022514475A (ja) | 拡散反射器および使用方法 | |
JP4294510B2 (ja) | 光導波路構造体 | |
JP2005305333A (ja) | 汚染物分解装置 | |
JP2006130365A (ja) | 光触媒素子、光触媒デバイス及び光触媒清浄装置 | |
US9429704B2 (en) | Index matched grating inscription | |
EP0888814B1 (fr) | Support de réaction et réacteur pour le traitement de composés chimiques solides et fluides sous l'action d'un phénomène ondulatoire | |
JP2005208263A (ja) | 表面漏光光導波路およびこれを用いた光触媒デバイス | |
KR100879964B1 (ko) | 광촉매가 코팅된 광섬유의 제조방법 | |
JP2009183802A (ja) | 光触媒装置 | |
JP2004267979A (ja) | 光触媒フィルタ装置 | |
JP2005300672A (ja) | シート型光導波路、積層シート型光導波路構造体、光触媒担持シート型光導波路、積層シート型光触媒フィルター及び光触媒装置 | |
JP6296441B2 (ja) | 光触媒浄化装置 | |
CN115406866A (zh) | 一种实心-u形液芯级联光纤倏逝波传感器及其制作方法 | |
JP3704513B2 (ja) | 光透過性線状物光触媒フィルタ素材、同素材を使用したフィルタ及び同素材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090519 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090527 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |