JP4316968B2 - 塗布機及びカートリッジ交換装置 - Google Patents

塗布機及びカートリッジ交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4316968B2
JP4316968B2 JP2003322147A JP2003322147A JP4316968B2 JP 4316968 B2 JP4316968 B2 JP 4316968B2 JP 2003322147 A JP2003322147 A JP 2003322147A JP 2003322147 A JP2003322147 A JP 2003322147A JP 4316968 B2 JP4316968 B2 JP 4316968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
guide
coating machine
filling
pushed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003322147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005087811A (ja
Inventor
根 慎 一 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trinity Industrial Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP2003322147A priority Critical patent/JP4316968B2/ja
Priority to CNB2004100771439A priority patent/CN100421817C/zh
Priority to US10/938,507 priority patent/US7014713B2/en
Publication of JP2005087811A publication Critical patent/JP2005087811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4316968B2 publication Critical patent/JP4316968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • B05B12/1463Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet separate containers for different materials to be sprayed being moved from a first location, e.g. a filling station, where they are fluidically disconnected from the spraying apparatus, to a second location, generally close to the spraying apparatus, where they are fluidically connected to the latter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/04Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

本発明は、塗布材霧化機構が形成された機体に、塗布材充填用のカートリッジが着脱可能に装着される塗布機に関する。
自動車ボディの塗装では、有機溶剤を使用した塗料(塗布材)が主流であるが、環境保護及び公害防止の観点から、塗装工程において大量に発生する揮発性有機溶剤を削減することが要請されており、その対策として、水性塗料による塗装が注目を集めている。
水性塗料を無駄なく使用するためには、塗着効率の高い静電塗装機(塗布機)で塗装するのが好ましいが、水性塗料は電気抵抗が低く、塗料供給系を流れる塗料を介して静電塗装機の回転霧化頭とアース側が導通しやすいため、塗料供給系全体に絶縁対策を施して、回転霧化頭に印加される−60〜90kVの高電圧がリークするのを防止しなければならない。
このため、従来は塗装機内に形成した塗料タンクに塗料を充填したり、塗装機に対して着脱可能に装着されるカートリッジに塗料を充填し、この塗料タンクやカートリッジから塗料を圧し出して塗装することにより、塗料供給系を電気的に遮断して、塗装機に高電圧を印加してもリークしないようにしている。
特開平2000−317354号公報
ところで、カートリッジには、通常、自動車ボディ1台を塗装するのに必要な分の塗料しか充填されないため、塗装ライン上を搬送される先行の自動車ボディの塗装が終了してから、後続の自動車ボディが到来するまでの短い時間内に、カートリッジ交換を行わなければならず、このためカートリッジ交換は自動化されている。
正面に塗料霧化ヘッドが形成された機体の背面にカートリッジ装着部が形成された塗装機に対してカートリッジ交換を行う場合、従来は、装着部を上向にしてカートリッジ交換位置に位置決めされた塗装機に対して、その真上にカートリッジ交換ロボットのアームを進出させて使用済カートリッジを掴んで上方に抜き取り、所定の位置まで退避させて格納した後、新たなカートリッジを掴んで塗装機の真上に進出させ、これを下方に移動させて塗装機内に押込むことにより装着している。
すなわち、交換ロボットのアームは、少なくとも塗装機に装着されたカートリッジを抜き取ったり新たなカートリッジを押込んで挿脱するときと、塗装機から拭き取ったカートリッジを退避させたり新たなカートリッジを塗装機の真上に進出させるときとで、異なる方向に動かなければならないので、交換ロボットが大型化し、塗装ラインに沿って広い交換スペースを確保しなければならないという問題があった。
また、塗装ラインには塗色の異なる自動車ボディが混在して搬送されてくるので、カートリッジを交換するたびごとに塗装機を色替洗浄しなければならず、交換時間をより一層短縮することが要求されている。
しかし、抜き取った使用済カートリッジを格納してからでなければ、新たなカートリッジを装着することができないので、交換に時間がかかり、これを短時間に行おうとすれば、抜取用ロボットアームと装着用ロボットアームを別々に備えた交換ロボットが必要となり、ロボット自体が大型化するだけでなくコストが嵩むという問題があった。
そこで本発明は、極めて簡単且つ迅速に、狭いスペースでもカートリッジを交換することができるようにすることを技術的課題としている。
この課題を解決するために、本発明に係る塗布機は、塗布材霧化機構が形成された機体に、塗布材充填用のカートリッジが着脱可能に装着される塗布機において、前記機体に形成されたカートリッジ装着部には、その一端側から押込まれる新たなカートリッジを結合位置まで摺動案内すると共に、その新たなカートリッジにより押される使用済カートリッジを結合位置から他端側へ送り出すように摺動案内するガイドと、カートリッジ先端に形成された充填吐出口に対して相対的に進退して気密に結合されるジョイントが形成されたことを特徴としている。
また、本発明に係るカートリッジ交換装置は、塗布材霧化機構が形成された機体に、塗布材充填用のカートリッジが着脱可能に装着され、機体に形成されたカートリッジ装着部に、その一端側から押込まれる新たなカートリッジを結合位置まで摺動案内すると共に、その新たなカートリッジにより押される使用済カートリッジを結合位置から他端側へ送り出すように摺動案内するガイドと、カートリッジ先端に形成された充填吐出口に対して相対的に進退して気密に結合されるジョイントが形成された塗布機に対してカートリッジの交換を行うカートリッジ交換装置であって、カートリッジ交換時に所定の交換位置に位置決めされた塗布機に対して、交換しようとする新たなカートリッジを案内する押込ガイドと、塗布機から外されたカートリッジを案内する退避ガイドが、塗布機の装着部に形成されたガイドを挟んでその両端側に連続するように位置決めされると共に、押込ガイドに沿ってカートリッジを押し込むと共に退避ガイドに送り出されたカートリッジを回収するハンドリングユニットを備えたことを特徴としている。
本発明に係る塗布機によれば、装着部に形成されたガイドに沿って、その一端側から結合位置まで新たなカートリッジを押し込むと、塗布機に装着されていた使用済みのカートリッジが押されて結合位置から他端側へ摺動案内されて送り出されるので、使用済カートリッジの取り外しと新たなカートリッジの装着を1動作で同時に行うことができるという効果がある。
また、本発明に係るカートリッジ交換装置によれば、例えばストッカなどから取り出された新たなカートリッジをハンドリングユニットで押込ガイドに沿って押込んでいけば、その押込ガイドは塗布機のガイドの一端側に連続して形成されているので、新たなカートリッジが塗布機のガイドに乗り移ってそのまま塗布機に装着される。
このとき、塗布機から外されたカートリッジを退避させる退避ガイドは塗布機のガイドの他端側に連続して形成されているので、塗布機に装着されていたカートリッジが押込ガイドから押込まれてきた新たなカートリッジにより退避ガイド側へ押し出される。
すなわち、新たなカートリッジを装着するだけで使用済カートリッジが取外されるので、使用済カートリッジを取外す操作を行うまでもなく、新たなカートリッジを装着することができるという効果がある。
本例では、カートリッジの装着方向・取外方向を工夫して装着・取外しを1動作で行うことができるようにして、極めて簡単且つ迅速にカートリッジを交換するという目的を実現した。
図1は本発明に係る塗布機を静電塗装機に適用した例を示す説明図、図2はその断面図、図3は本発明に係るカートリッジ交換装置の一例を示す説明図、図4〜図6はカートリッジ交換動作を示す説明図である。
図1に示す静電塗装機(塗布機)1は、ロボットアームRの先端に取り付けられ、正面に回転霧化頭(塗布材霧化機構)2が形成された機体3の背面側に、塗料(塗布材)充填用のカートリッジ4を装着する装着部5が形成されている。
そして、装着部5には、その一端側から押込まれる新たなカートリッジ4(4N)を結合位置まで摺動案内すると共に、その新たなカートリッジ4(4N)により押される使用済カートリッジ4(4U)を結合位置Pから他端側へ送り出すように摺動案内するガイド6が形成されている。
カートリッジ4は、その外形が略円柱形に形成され、塗装機1の装着部5と対向するカートリッジ4側の装着部7に、塗料充填吐出口8が形成されると共に、塗料吐出時に塗装機1から塗料圧出用作動流体の供給を受ける作動流体流入口9が形成され、左右両側には前記ガイド6に係合する案内溝10が平行に形成されている。
なお、カートリッジ4の内部には、塗料と作動流体が混濁しないように、塗料充填吐出口8に連通する塗料バッグBと、作動流体流入口9に作動流体バッグBが装着されている。
そして、装着部5には、結合位置Pに位置決めされたカートリッジ4の塗料充填吐出口8及び作動流体流入口9に対して相対的に進退して気密に結合される塗料ポート11及び作動流体ポート12を有するジョイント13が配されている。
本例では、ガイド6が進退することによりカートリッジ4をジョイント13に対して係脱させるジョイント係脱機構14を備えている。
このジョイント係脱機構14は、回転霧化頭2を下向きにした状態でガイド6を上下方向(係脱方向)に進退させるエアシリンダ15が設けられ、該エアシリンダ15はロボットアームRを介して供給されるエアにより駆動される。
なお、カートリッジ4の塗料充填吐出口8及び作動流体流入口9と、ジョイント13の塗料ポート11及び作動流体ポート12には、係合時にのみ開成し、係合解除したときには閉成するバルブ機構8a、9a、11a、12aが設けられている。
したがって、図2に示すように、塗装機1をカートリッジ交換位置Pに位置決めしたときにジョイント係脱機構14のエアシリンダ15が伸長されると、ガイド6が上方に持ち上げられて、装着されているカートリッジ4とジョイント13の係合が解かれる。
この状態で、交換しようとする新たなカートリッジ4Nをガイド6に沿って摺動案内させてその一端側から結合位置Pまで押込んでいけば、その新たなカートリッジ4Nにより押されて使用済カートリッジ4Uが結合位置Pから他端側へ送り出さる。
次いで、ジョイント係脱機構14のエアシリンダ15が収縮されると、ガイド6が降下して、新たなカートリッジ4Nがジョイント13と係合し、塗装機1は塗装可能な状態になる
図3は本発明に係るカートリッジ交換装置の一例を示す。
このカートリッジ交換装置21は、図1に示す塗装機1に対してカートリッジ交換を行うもので、カートリッジ交換時に交換位置Pに位置決めされた塗装機1に対して、交換しようとする新たなカートリッジ4Nを案内する押込ガイド22が形成されたチャッキングテーブル23と、塗装機1から外された使用済カートリッジ4Uを退避させる退避ガイド24が形成された回収テーブル25と、ストッカ26から新たなカートリッジ4Nを取り出して押込ガイド22に沿って押し込むと共に退避ガイド24に送り出された使用済カートリッジ4Uを回収するハンドリングユニット27を備えている。
チャッキングテーブル23はカートリッジ交換位置Pとストッカ26のカートリッジ取出位置Pに対して首振り可能に配されると共に、任意の高さに昇降されるリフト28に取り付けられている。
また、回収テーブル25は、押出ガイド24がカートリッジ交換位置Pに位置決めされた塗装機1のガイド6に連続するように配されている。
したがって、塗装機1がカートリッジ交換位置Pに位置決めされた状態で、ジョイント係脱機構14のエアシリンダ15が操作されてカートリッジ4とジョイント13が係脱される。
ストッカ26は、複数のカートリッジ4…を一つずつ格納する格納スペースS〜Sを等角的に形成したディスクD〜Dを四段に配したタワー状に形成され、各格納スペースS〜Sに予め設定されたアドレスが指定されたときに対応する格納スペースS〜Sがカートリッジ取出位置Pに位置決めされるようにディスクD〜Dが回転制御される。
アドレスは、例えば、ディスクナンバーd(=1〜4)とスペースナンバーs(=1〜8)の組み合わせ(d、s)で表わされ、ディスクナンバーdにより高さが特定され、スペースナンバーsによりカートリッジ取出位置Pにその格納スペースS〜Sを位置決めする際の回転角が特定される。
ハンドリングユニット27は、先端にカートリッジクランパ29を備えたピストンロッド30を該押込ガイド22に沿って進退させるピストン31が前記チャッキングテーブル23に載置されて形成されている。
上述したチャッキングテーブル23、回収テーブル25、ストッカ26及びハンドリングユニット27は制御装置32により駆動制御され、アドレス(d,s)が指定されたときに対応する格納スペースS〜Sがカートリッジ取出位置Pに位置決めされるようにディスクD〜Dが一体に回転されると共に、アドレスに対応するディスクD〜Dの高さまでリフト28によりチャッキングテーブル23が上昇され、位置決めされた格納スペースS〜Sに対してカートリッジ4(4N、4U)を出し入れするようにピストン31が操作される。
そして、新たなカートリッジ4Nがチャッキングテーブル23上に引き出されて押込みガイド22に係合され、塗装機1がカートリッジ交換位置Pに位置決めされると、チャッキングテーブル23がカートリッジ交換位置Pに側に向きを変える。
ここで、位置決めされた塗装機1に対してカートリッジ4Nを押込ガイド22に沿って押し込むようにハンドリングユニット27のピストン31が操作されるので、塗装機1に装着されていた使用済カートリッジ4Uは回収テーブル25の退避ガイド24に送り出される。
その後、塗装機1がカートリッジ交換位置Pを離れると、退避ガイド24に送り出された使用済カートリッジ4Uがクランパ27で掴まれて押込ガイド22上に載せ替えられ、装着時と逆の動作でストッカ26に戻される。
なお、カートリッジ交換位置Pには、塗装機1の周面に形成された洗浄ポート16に接続されて洗浄液及びエアを供給することにより塗装機1の内部洗浄を行う洗浄コネクタ33、その洗浄液を回収する洗浄カバー34が設けられている。
また、カートリッジ取出位置Pには、ストッカ26から押込ガイド22に載せ替えられた新たなカートリッジ4Nに対して塗料を充填する塗料充填コネクタ35及びカートリッジ洗浄コネクタ36が設けられている。
以上が本発明を適用した静電塗装機及びカートリッジ交換装置の一例であって次にその作用について図4〜図6を伴って説明する。
例えば、下から2番目のディスクDの格納スペースSに格納されていた赤色塗料充填用のカートリッジ4を塗装機1に装着して塗装しており、この塗装終了後に、下から3番目のディスクDの格納スペースSに格納されている白色塗料充填用のカートリッジ4に交換して塗装する場合について説明する。
まず、静電塗装機1で赤色塗料を塗装している間に、白色塗料充填用のカートリッジ4の格納スペースSのアドレス(d、s)=(2、5)が指定されると、制御装置30によりディスクD〜Dが一体に回転されて格納スペースSがカートリッジ取出位置Pに位置決めされる(図4(a))。
次いで、ハンドリングユニット27が操作されてリフト28によりチャッキングテーブル23がディスクDの高さまで上昇されて、ピストンロッド30が伸長されて格納スペースSにあるカートリッジ4Nがクランパ27により掴まれてチャッキングテーブル23上に引き出され押込ガイド22に係合される(図4(b))。
そして、リフト28によりチャッキングテーブル23がカートリッジ交換位置Pの高さまで下降されると、塗料充填コネクタ35が上昇してカートリッジ4Nの塗料充填吐出口8に係合され、白色塗料が充填される。塗料の充填が完了すると塗料充填コネクタ35が下降した状態で待機する(図4(c))。
一方、塗装が終了した静電塗装機1がカートリッジ交換位置Pに位置決めされると、塗装機1の周面に形成された洗浄ポート16に塗装機洗浄コネクタ33がドッキングされると共に、洗浄カバー34が上昇して回転霧化頭2が覆われ、塗装機1内部及び回転霧化頭2が洗浄される(図4(d))。
ここで、ロボットアームRを介して供給される駆動エアによりジョイント係脱機構14のエアシリンダ15を伸長させると、カートリッジ4Uを保持しているガイド6が上昇するのでカートリッジ4Uとジョイント13との係合が解かれる(図5(a))。
そして、チャッキングテーブル23の向きをカートリッジ交換位置Pに対向させ、ピストン31で新たなカートリッジ4Nを押込んでいくと、カートリッジ4Nが押込ガイド22から塗装機1のガイド6に乗り移り、使用済カートリッジ4Uを回収テーブル25の退避ガイド24に押し出しながら、結合位置Pまで摺動案内される(図5(b))。
新たなカートリッジ4Nが結合位置Pに位置決めされたところでピストン31を収縮させ(図5(c))、ロボットアームRを介して供給される駆動エアによりジョイント係脱機構14のエアシリンダ15を収縮させると、ジョイント係脱機構14によりカートリッジ4Nが機体3内に沈み込んでジョイント13と接続されるので、塗装機1は塗装可能な状態となる(図5(d))。
次いで、塗装機1がカートリッジ交換位置Pを離れると、回収テーブル25がチャッキングテーブル23まで進出すると同時に、ピストン31が回収テーブル25まで伸長して、退避ガイド24に押し出された使用済カートリッジ4Uをピストンロッド30先端のクランパ29で掴み、チャッキングテーブル23上に引き戻す(図6(a))。
そして、チャッキングテーブル23がカートリッジ取出位置Pに向けられる(図6(b))。ここで、使用済カートリッジ4U内を洗浄する必要がある場合はカートリッジ洗浄コネクタ36が上昇してカートリッジ4Uに係合してカートリッジ4内を洗浄する(図6(c))。
この間、ストッカ26が回転されて、指定されたアドレス(d、s)=(2、2)に対応する格納スペースSがカートリッジ取出位置Pに位置決めされる(図6(d))。
そして、使用済カートリッジ4U内を洗浄した場合は洗浄後、洗浄しなかった場合は直に、リフト28によりチャッキングテーブル23がディスクDの高さまで上昇されてピストンロッド30が伸長され、格納スペースSにカートリッジ4Uが戻される(図6(e))。
このように本例によれば、カートリッジ4を装着部5に形成されたガイド6に沿って、その一端側から結合位置まで新たなカートリッジ4Nを押し込むと、塗装機1に装着されていた使用済みのカートリッジ4Uが結合位置から他端側へ摺動案内されて押し出されるので、装着・取外しを1動作で行うことにより、極めて簡単且つ迅速にカートリッジを交換することができるというメリットがある。
ガイド
また、複数の格納スペースS〜Sを等角的に形成したディスクD〜Dを多段に配したタワー状のストッカ26を用いれば、狭い設置スペースで多くのカートリッジ4を収納することができるというメリットがある。
なお、カートリッジ4内に作動流体バッグを特に設けることなく塗料バッグBのみを設けておき、作動流体は塗料バッグBの外側に供給するようにしても良い。
任意色の塗料が充填可能なカートリッジを迅速に交換することができるので、塗色の異なるワークが順不同でコンベアにより連続搬送されてくる自動車ボディの導電性塗料の塗装ラインに用いて好適であり、さらに、非導伝性塗料(溶剤系塗料)の塗装機や、その他の塗油剤や接着剤の塗布機に適用することもできる。
本発明に係る塗布機を静電塗装機に適用した例を示す説明図。 その断面図。 本発明に係るカートリッジ交換装置の一例を示す説明図。 カートリッジ交換動作を示す説明図。 カートリッジ交換動作を示す説明図。 カートリッジ交換動作を示す説明図。
符号の説明
1 静電塗装機(塗布機)
2 回転霧化頭(塗布材霧化機構)
3 機体
4 カートリッジ
4U 使用済カートリッジ
4N 新たなカートリッジ
5 装着部
6 ガイド
7 装着部
8 塗料充填吐出口
13 ジョイント
14 ジョイント係脱機構
カートリッジ交換位置
カートリッジ取出位置
21 カートリッジ交換装置
22 押込ガイド
23 チャッキングテーブル
24 退避ガイド
25 回収テーブル
26 ストッカ
27 ハンドリングユニット
〜S 格納スペース
〜D ディスク
32 制御装置

Claims (5)

  1. 塗布材霧化機構が形成された機体に、塗布材充填用のカートリッジが着脱可能に装着される塗布機において、
    前記機体に形成されたカートリッジ装着部には、その一端側から押込まれる新たなカートリッジを結合位置まで摺動案内すると共に、その新たなカートリッジにより押される使用済カートリッジを結合位置から他端側へ送り出すように摺動案内するガイドと、カートリッジ先端に形成された充填吐出口に対して相対的に進退して気密に結合されるジョイントが形成されたことを特徴とする塗布機。
  2. 前記機体には、カートリッジを装着した状態で外部操作により、前記ジョイントを相対的に進退させてカートリッジの充填吐出口と係脱させるジョイント係脱機構を備えた請求項1記載の塗布機。
  3. 塗布材霧化機構が形成された機体に、塗布材充填用のカートリッジが着脱可能に装着され、機体に形成されたカートリッジ装着部に、その一端側から押込まれる新たなカートリッジを結合位置まで摺動案内すると共に、その新たなカートリッジにより押される使用済カートリッジを結合位置から他端側へ送り出すように摺動案内するガイドと、カートリッジ先端に形成された充填吐出口に対して相対的に進退して気密に結合されるジョイントが形成された塗布機に対してカートリッジの交換を行うカートリッジ交換装置であって、
    カートリッジ交換時に所定の交換位置に位置決めされた塗布機に対して、交換しようとする新たなカートリッジを案内する押込ガイドと、塗布機から外されたカートリッジを案内する退避ガイドが、塗布機の装着部に形成されたガイドを挟んでその両端側に連続するように位置決めされると共に、押込ガイドに沿ってカートリッジを押し込むと共に退避ガイドに送り出されたカートリッジを回収するハンドリングユニットを備えたことを特徴とするカートリッジ交換装置。
  4. 複数のカートリッジを一つずつ格納する格納スペースの夫々にアドレスが設定されたストッカを備え、アドレスが指定されたときにそのアドレスに対応する格納スペースに対して前記ハンドリングユニットによりカートリッジの出し入れ行わせる制御装置を備えた請求項3記載のカートリッジ交換装置。
  5. 前記ストッカが、格納スペースを等角的に形成したディスクを多段に配したタワー状に形成され、アドレスが指定されたときに対応する格納スペースがカートリッジ取出位置に位置決めされるようにディスクを回転制御させると共に、位置決めされた格納スペースに対してカートリッジを出し入れするように前記ハンドリングユニットを駆動制御する制御装置を備えた請求項4記載のカートリッジ交換装置。
JP2003322147A 2003-09-12 2003-09-12 塗布機及びカートリッジ交換装置 Expired - Fee Related JP4316968B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322147A JP4316968B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 塗布機及びカートリッジ交換装置
CNB2004100771439A CN100421817C (zh) 2003-09-12 2004-09-10 涂敷机以及涂料桶更换装置
US10/938,507 US7014713B2 (en) 2003-09-12 2004-09-13 Coating machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322147A JP4316968B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 塗布機及びカートリッジ交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005087811A JP2005087811A (ja) 2005-04-07
JP4316968B2 true JP4316968B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=34418984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322147A Expired - Fee Related JP4316968B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 塗布機及びカートリッジ交換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7014713B2 (ja)
JP (1) JP4316968B2 (ja)
CN (1) CN100421817C (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4473006B2 (ja) * 2004-02-20 2010-06-02 トヨタ自動車株式会社 カートリッジ式塗装装置およびそのカートリッジ
JP4606065B2 (ja) * 2004-05-24 2011-01-05 トリニティ工業株式会社 塗装機とその回転霧化頭
EP1759771B1 (en) * 2004-05-25 2011-01-12 Trinity Industrial Corporation Coating machine and rotary atomizing head thereof
JP4832001B2 (ja) * 2005-06-06 2011-12-07 トリニティ工業株式会社 塗料タンク交換装置
JP2006334550A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Trinity Ind Corp 塗料タンク交換装置
JP2006341199A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Trinity Ind Corp 塗布機
JP4709585B2 (ja) * 2005-06-09 2011-06-22 トリニティ工業株式会社 塗布材充填方法及び装置
JP4799918B2 (ja) * 2005-06-17 2011-10-26 ハジメ産業株式会社 塗料タンクおよびその加工方法
JP4766982B2 (ja) * 2005-10-14 2011-09-07 トリニティ工業株式会社 カートリッジカバー、カバー着脱装置及び塗装システム
JP4575279B2 (ja) * 2005-11-08 2010-11-04 Abb株式会社 塗装システム
JP4575280B2 (ja) * 2005-11-08 2010-11-04 Abb株式会社 塗装システム
JP4841342B2 (ja) * 2006-07-14 2011-12-21 トリニティ工業株式会社 塗料漏れ検知装置、塗料充填システム
KR101044032B1 (ko) * 2006-12-04 2011-06-23 에이비비 가부시키가이샤 도장용 카트리지
ATE533566T1 (de) * 2007-02-06 2011-12-15 Abb Kk Beschichtungssystem
ATE526091T1 (de) * 2007-02-06 2011-10-15 Abb Kk Beschichtungssystem
DE102007008883B4 (de) * 2007-02-21 2009-07-30 Safeclean Ede Gmbh Getränkebehälter-Anstichvorrichtung
JP4798185B2 (ja) 2008-08-05 2011-10-19 パナソニック電工株式会社 積層造形装置
FR2939335B1 (fr) * 2008-12-09 2011-11-18 Sames Technologies Station et procede pour reapprovisionner en produit de revetement un projecteur mobile
JP4812871B2 (ja) 2009-10-21 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 塗料充填装置
JP4850944B2 (ja) 2009-10-21 2012-01-11 トヨタ自動車株式会社 塗料供給方法
FR2965192B1 (fr) * 2010-09-28 2013-04-26 Faurecia Bloc Avant Dispositif perfectionne de peinture, notamment pour la peinture d'elements de carrosserie d'un vehicule automobile
JP5635919B2 (ja) * 2011-01-25 2014-12-03 東メンシステム株式会社 静電塗装色替えシステム
CN104174560B (zh) * 2014-07-29 2017-02-15 宁波信泰机械有限公司 一种针筒自动更换装置
TWI542413B (zh) * 2014-10-01 2016-07-21 宗經投資股份有限公司 旋轉式切換噴頭、使用其之多料噴出裝置及噴塗多種材料之方法
JP6711538B2 (ja) * 2016-02-29 2020-06-17 ダイハツ工業株式会社 塗料カートリッジ供給システム
CN106076684A (zh) * 2016-08-18 2016-11-09 裕东(中山)机械工程有限公司 一种粉末喷涂快速换粉装置
WO2018105048A1 (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 アネスト岩田株式会社 自動液体塗布装置
US10639796B2 (en) * 2017-11-03 2020-05-05 Fanuc America Corporation Vehicle e-coat drain plug insertion tool
CN108970876B (zh) * 2018-06-28 2020-08-18 北京北机机电工业有限责任公司 一种刚性拐弯喷嘴
DE202018004269U1 (de) * 2018-09-17 2018-10-29 Antonio Riccobene Um eine zentrale Säule angeordnetes Regal
JP7154150B2 (ja) * 2019-02-12 2022-10-17 トヨタ自動車東日本株式会社 塗料充填方法及び塗料充填装置
CN110142165A (zh) * 2019-06-03 2019-08-20 嘉兴济铭商贸有限公司 一种光学测距仪
CN110653910A (zh) * 2019-10-31 2020-01-07 重庆市佳禾家具制造有限公司 门板上胶装置
CN112547371B (zh) * 2020-11-30 2022-04-19 华东至正工业自动化(常熟)有限公司 一种基于多自由度末端执行器的精细喷涂装置
CN113231255A (zh) * 2021-05-17 2021-08-10 安徽驭风风电设备有限公司 一种风电叶片生产用高精准的可调式涂胶加工装置
CN114515661B (zh) * 2021-12-28 2023-04-11 刘晓玲 一种用于浸渍非连续纤维的液体树脂喷涂装置
CN115253807B (zh) * 2022-07-29 2023-08-15 郑州三华科技实业有限公司 涂料调色设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4323097A (en) * 1979-03-29 1982-04-06 Achen John J Turntable for colorant dispensers
CN2114513U (zh) * 1992-02-22 1992-09-02 任新瑞 高压无气喷涂机
DE69835380T2 (de) * 1997-05-30 2007-07-26 Hino Jidosha Kogyo K.K., Hino Mehrfarben-spritzlackiersystem für kleine mengen
JP3299205B2 (ja) * 1998-12-18 2002-07-08 エービービー株式会社 自動塗装方法及びその装置
JP4358352B2 (ja) * 1999-05-11 2009-11-04 トリニティ工業株式会社 塗装装置とそれに用いる塗装機とそれを用いた塗装方法
EP1277520B1 (en) * 2000-04-25 2008-08-20 Abb K.K. Cartridge type painting system
FR2811917B1 (fr) * 2000-07-24 2002-12-20 Sames Sa Procede et station de changement de produit dans une installation de projection de produit de revetement

Also Published As

Publication number Publication date
US7014713B2 (en) 2006-03-21
CN100421817C (zh) 2008-10-01
JP2005087811A (ja) 2005-04-07
CN1593784A (zh) 2005-03-16
US20050076832A1 (en) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4316968B2 (ja) 塗布機及びカートリッジ交換装置
JP3299205B2 (ja) 自動塗装方法及びその装置
JP6983240B2 (ja) コーティング装置及び対応するコーティング方法
TWI473660B (zh) 塗裝機器人及塗料匣
WO2008096452A1 (ja) 塗装システム
JP4358352B2 (ja) 塗装装置とそれに用いる塗装機とそれを用いた塗装方法
CN113260462B (zh) 涂装机
JP4832001B2 (ja) 塗料タンク交換装置
CN106670041B (zh) 一种全自动喷涂机及其喷涂方法
CN112536293B (zh) 一种工件除胶系统及除胶方法
JP6293626B2 (ja) 塗装方法及び塗装装置
EP2881330B1 (en) End effector for cleaning objects having multiple surfaces
JP5265963B2 (ja) 工作機械
WO2006132213A1 (ja) 塗料タンク交換装置
CN105478386B (zh) 清洁机台
CN213353563U (zh) 一种能够自动清理灰尘的3d打印机
JP4831942B2 (ja) 塗装装置及び塗装方法
JP2007130530A (ja) 塗装システム
JP4759320B2 (ja) 塗布機
JP4746453B2 (ja) 塗布体の製造方法及び液滴噴射装置
CN110732796A (zh) 打印机刮刀的焊接涂胶装置以及焊接涂胶方法
CN217342036U (zh) 一种通用零部件加工用喷漆装置
CN219850262U (zh) 一种摩托车零配件表面加工装置
CN217550540U (zh) 一种衬层清理设备
CN112718307B (zh) 一种自动喷涂的防水板涂料机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4316968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees