JP4307260B2 - トロンビンレセプタアンタゴニストとしてのヒンバシン類似物 - Google Patents

トロンビンレセプタアンタゴニストとしてのヒンバシン類似物 Download PDF

Info

Publication number
JP4307260B2
JP4307260B2 JP2003536240A JP2003536240A JP4307260B2 JP 4307260 B2 JP4307260 B2 JP 4307260B2 JP 2003536240 A JP2003536240 A JP 2003536240A JP 2003536240 A JP2003536240 A JP 2003536240A JP 4307260 B2 JP4307260 B2 JP 4307260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
compound
mmol
independently selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003536240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005529841A (ja
Inventor
サミュエル チャカラマニル,
マーラッパン ブイ. チェリアー,
マーティン シー. クラスビー,
ヤン シャー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme Corp
Original Assignee
Schering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering Corp filed Critical Schering Corp
Publication of JP2005529841A publication Critical patent/JP2005529841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4307260B2 publication Critical patent/JP4307260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

(発明の背景)
トロンビンは、異なる細胞型において、種々の活性を有することが知られており、トロンビンレセプタは、ヒト血小板、血管平滑筋細胞、内皮細胞および線維芽細胞のような細胞型に存在していることが知られている。従って、トロンビンレセプタアゴニストは、血栓症、炎症、アテローム性動脈硬化症および繊維増殖症だけでなく、トロンビンおよびそのレセプタが病理学的役割を果たす他の障害の処置において有用であると予想される。
トロンビンレセプタアンタゴニストペプチドは、トロンビンレセプタ上のアミノ酸の置換基が関与している構造活性研究に基づいて、同定されている。Bernatowiczら、J.Med.Chem.,39(1996),p.4879〜4887では、強力なトロンビンレセプタアンタゴニストであるとして、テトラペプチドおよびペンタペプチド(例えば、N−トランス−シンナモイル−p−フルオロPhe−p−グアニジノPhe−Leu−Arg−NHおよびN−トランス−シンナモイル−p−フルオロPhe−p−グアニジノPhe−Leu−Arg−Arg−NH)が開示されている。ペプチドトロンビンレセプタアンタゴニストはまた、WO 94/03479(これは、1994年2月17日に公開された)でも開示されている。
カンナビノイドレセプタは、G−タンパク質結合レセプタのスーパーファミリーに属する。それらは、主に神経細胞のCBレセプタおよび主に末梢のCBレセプタに分類される。これらのレセプタは、アデニル酸シクラーゼおよびCa+2およびKの流れを変調することにより、それらの生物学的作用を発揮する。CBレセプタの効果は、主に、中枢神経系に関連しているのに対して、CBレセプタは、気道狭窄、免疫調節および炎症に関係した末梢効果を有すると考えられている。そういうものとして、選択的CBレセプタ結合剤は、慢性関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、糖尿病、骨粗鬆症、腎虚血、脳卒中、脳虚血、腎炎、肺や消化管の炎症障害、および気道障害(例えば、可逆性気道閉塞、慢性喘息および気管支炎)に関連した疾患の制御の際に、治療有用性を有すると予想される(R.G.Pertwee,Curr.Med.Chem.6(8),(1999),635)。
ヒンバシンは、次式のピペリジンアルカロイドであり、これは、ムスカリンレセプタアンタゴニストとして同定されている:
Figure 0004307260
(+)−ヒンバシンの全合成は、Chackalamannilら、J.Am.Chem Soc.,118(1996),p.9812〜9813に開示されている。
(発明の要旨)
本発明は、式Iにより表わされるトロンビンレセプタアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩に関する:
Figure 0004307260
ここで、
Rは、H、C〜Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、(C〜C)アルキル−アミノ、(C〜C)−ジアルキルアミノ、(C〜C)アルコキシ、−COR16、−COOR17、−SOR16、−SO16、−SONR1718、−NR17SO18、−NR16COR16a、−NR16COOR16a、−NR16CONR、フルオロ−(C〜C)アルキル、ジフルオロ(C〜C)アルキル、トリフロオロ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、アリール(C〜C)アルキル、ヒドロキシ(C〜C)アルキル、アミノ−(C〜C)−アルキル、アリールおよびチオ(C〜C)アルキルからなる群から別個に選択される1〜3個の置換基である;
およびRは、H、C〜Cアルキル、フルオロ(C〜C)アルキル、ジフルオロ(C〜C)アルキル、トリフルオロ−(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルケニル、アリール(C〜C)アルキル、ヒドロキシ−(C〜C)アルキル、アミノ(C〜C)アルキル、アリールおよびチオ(C〜C)アルキルからなる群から別個に選択される;またはRおよびRは、一緒になって、=O基を形成する;
は、H、ヒドロキシ、C〜Cアルコキシ、アリールオキシ、アリール(C〜C)アルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリール(C〜C)アルキルオキシ、(C〜C)シクロアルキルオキシ、−SOR16、−SO17、−SONR1819、−SR18、−SOH、−C(O)OR17、−C(O)NR1819、−OC(O)R32、−OC(O)NR3334、−(CR3334OR32、−NR、−NR33COOR32、−NR33COR32、−NR33S(O)32、−NR33CONR3334、−NR33S(O)NR3334、−(CR3334NR、−(CR3334NR33COOR32、−(CR3334NR33COR32、−(CR3334NR33S(O)32、−(CR3334NR33CONR3334、−(CR3334NR33S(O)NR3334、(C〜C)アルキル、ハロゲン、C〜Cシクロアルキル、C〜Cアルケニル、−CN、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、−P(O)(ORまたは置換(C〜C)アルキルであって、ここで、該置換(C〜C)アルキルは、ハロゲン、−OH、−NH、アリール、−COOH、−SOH、チオおよび(C〜C)アルキルチオからなる群から別個に選択される1〜3個の置換基で置換されている;
nは、1、2、3または4である;
n1およびn2は、別個に、0〜3であるが、但し、両方共に0になることはない;
Hetは、5〜14個の原子の単環式、二環式または三環式のヘテロ芳香族基であり、該ヘテロ芳香族基は、1〜13個の炭素原子および1〜4個のヘテロ原子を含み、該ヘテロ原子は、N、OおよびSからなる群から別個に選択され、ここで、環窒素は、C〜Cアルキル基と共に、N−オキシドまたは四級基を形成でき、ここで、Hetは、炭素原子環メンバーにより、Bに結合され、ここで、該Het基は、1〜4個の置換基Wで置換され、Wは、別個に、以下からなる群から選択される:
〜Cアルキル;
−NR;−NHCOR26;−NHSO16
21−アリール;アリールであって、ここで、隣接炭素は、メチレンジオキシ基と共に、環を形成する;およびR21−ヘテロアリール;
およびRは、H、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から別個に選択されるか、またはRおよびRは、一緒になって、−(CH−、−(CH−、−(CH−または−(CHNR−(CH−であり、それらが結合する窒素原子と共に、環を形成する;
は、Hまたは(C〜C)アルキルである;
、R10およびR11は、Rおよび−ORからなる群から別個に選択される;
は、H、OH、−NR、C〜Cアルコキシ、ハロゲンまたはハロ(C〜C)アルキルである;
Bは、−(CH)n−またはシスまたはトランス−(CH)nCR12=CR12a(CH)nであり、ここで、nは、0〜5であり、nおよびnは、別個に、0〜2であり、そしてR12およびR12aは、H、C〜Cアルキルおよびハロゲンからなる群から別個に選択される;
16およびR16aは、C〜Cアルキル、フェニルおよびベンジルからなる群から別個に選択される;
17、R18およびR19は、H、C〜Cアルキル、フェニルおよびベンジルからなる群から別個に選択される;
21は、H、−CF、−OCF、ハロゲン、−NO、−CN、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、−NH、(C〜C)−アルキル−アミノ、ジ−((C〜C)アルキル)アミノ、アミノ(C〜C)アルキル、(C〜C)−アルキルアミノ(C〜C)アルキル、ジ−((C〜C)アルキル)−アミノ(C〜C)アルキル、ヒドロキシ−(C〜C)アルキル、−COOR17、−COR17、−CONR2425、−NHCOR16、−NHSO16、−NHSOCHCF、−SONR2425、−NR29C(O)NR2425、−SO30、−P(O)(OR29、アリール、アリール(C〜C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルおよび−CR29(=NOR28)からなる群から別個に選択される1〜3個の置換基である;
22は、−COR23、−S(O)R31、−S(O)31、−SONR2425または−COOR27である;
23は、ハロ(C〜C)アルキル;C〜Cアルケニル;ハロ(C〜C)アルケニル;C〜Cアルキニル;C〜C−シクロアルキル;(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキル;置換(C〜C)シクロアルキルであって、該置換(C〜C)シクロアルキルは、ハロ、(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキル、ヒドロキシおよびC〜Cアルコキシからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されている;アリール;アリール(C〜C)アルキル;ヘテロアリール;ヘテロシクロアルキル;置換(C〜C)アルキルであって、該置換(C〜C)アルキルは、−COOHおよび−SOHから別個に選択される1〜3個の置換基で置換されている;または
Figure 0004307260
であって、ここで、R35およびR36は、H、アルキルまたはR37置換C〜Cアルキルからなる群から別個に選択され、ここで、R37は、HO−、HS−、CHS−、−NH、フェニル、p−ヒドロキシフェニルおよびインドリルからなる群から選択される;
24およびR25は、H、C〜Cアルキル、ハロ(C〜C)アルキル、C〜Cアルケニル、ハロ(C〜C)アルキル、C〜Cアルキニル、アリール、アリール(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、ハロ(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキル、ヒドロキシおよびC〜Cアルコキシからなる群から別個に選択される;
26は、C〜Cシクロアルキル、アリール、アリール(C〜C)アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C〜C)アルキルまたは(C〜C)アルキルアミノである;
27は、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、(C〜C)アルコキシ(C〜C)−アルキル、(C〜C)−シクロアルキル、カルボキシ(C〜C)アルキル、スルホ(C〜C)アルキルまたは置換(C〜C)アルキルであって、該置換(C〜C)アルキルは、NR1819およびカルボキシで置換されている;
28は、H、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジルまたは(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキルである;
29およびR30は、HおよびC〜Cアルキルからなる群から別個に選択される;
31は、(C〜C)アルキル;ハロ(C〜C)アルキル;C〜Cアルケニル;ハロ(C〜C)アルキル;C〜Cアルキニル;C〜C−シクロアルキル;置換(C〜C)シクロアルキルであって、該置換(C〜C)シクロアルキルは、ハロ、(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキル、ヒドロキシおよびC〜Cアルコキシからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されている;アリール;アリール(C〜C)アルキル;ヘテロアリール;ヘテロシクロアルキル;置換(C〜C)アルキルであって、該置換(C〜C)アルキルは、−COOHおよび−SOHから別個に選択される1〜3個の置換基で置換されている;または(C〜C)アルコキシである;
32は、R35−(C〜C)アルキル、R35−(C〜C)シクロアルキル、R35−(C〜C)アルケニル、R35−(C〜C)−アルキニルまたはR35−アリールであり、ここで、R35は、H、−COOH、−NH、−SOH、=Oおよび=NOR28からなる群から別個に選択される1個または2個の置換基である;そして
33およびR34は、H、(C〜C)アルキルおよびC〜C−シクロアルキルからなる群から別個に選択される。
本発明はまた、血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、血小板凝集、血液凝固、癌、炎症性疾患または呼吸器疾患を治療する際に式Iの化合物を使用する方法に関し、該方法は、このような治療が必要な哺乳動物に式Iの化合物を投与する工程を包含する。特に、本発明は、血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧、狭心症、不整脈、心不全、心筋梗塞、糸球体腎炎、血栓性発作、血栓塞栓発作、末梢血管病、脳虚血、癌、慢性関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、糖尿病、骨粗鬆症、腎虚血、脳卒中、腎炎、肺および消化管の炎症性障害、可逆性気道閉塞、慢性の喘息または気管支炎を治療する際に式Iの化合物を使用する方法に関する。本発明の化合物は、列挙した疾患のうちの1つより多い疾患を同時に治療する際に有用であり得ると考えられる。
他の局面では、本発明は、薬学的に受容可能なキャリア中に式Iの少なくとも1種の化合物を含有する薬学的組成物に関する。
さらに他の局面では、本発明は、以下の構造式により表わされる新規化合物に関する:
Figure 0004307260
ここで、WおよびZは、以下の表で定義したとおりである:
Figure 0004307260
Figure 0004307260
Figure 0004307260
(詳細な説明)
本発明は、置換した三環式のヒンバシン誘導体に関し、これは、抗血栓活性、抗血小板凝集活性、抗アテローム硬化活性、抗再狭窄活性および抗血液凝固活性の1つまたはそれ以上を有する。本発明の化合物で治療される血栓症関連疾患には、血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧、狭心症、不整脈、心不全、心筋梗塞、糸球体腎炎、血栓性発作および血栓塞栓発作、末梢血管病、他の心臓血管疾患、脳虚血、炎症性疾患、神経変性疾患および癌だけでなく、トロンビンおよびそのレセプタが病理学的役割を果たす他の障害が挙げられる。トロンビンレセプタアンタゴニストはまた、プロテアーゼ活性化レセプタ(PAR)アンタゴニストとして、知られている。
本発明の化合物はまた、カンナビノイド(CB2)レセプタに結合し、炎症性疾患または呼吸器疾患(例えば、慢性関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、糖尿病、骨粗鬆症、腎虚血、脳卒中、脳虚血、腎炎、肺および消化管の炎症性疾患の1つ以上)および気道障害(例えば、可逆性気道閉塞、慢性の喘息または気管支炎)を治療する際に有用である。
式Iの構造における変数の好ましい定義は、以下のとおりである:
n1およびn2の合計は、好ましくは、2〜3、さらに好ましくは、3である。n1が1であり、そしてn2が2であるか、またはn1が0であり、そしてn2が3である式Iの化合物は、特に好ましい。
Rは、好ましくは、H、C〜Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノおよび(C〜C)アルコキシからなる群から選択される1個の置換基である。
およびRは、好ましくは、HおよびC〜Cアルキルからなる群から別個に選択される;さらに好ましくは、Rは、C〜Cアルキルであり、そしてRは、Hである。
は、好ましくは、H、ヒドロキシ、C〜Cアルコキシ、ハロゲン、C〜Cシクロアルキル、−CN、(C〜C)アルキル、−COOR17または−NRであり、さらに好ましくは、H、ヒドロキシまたは(C〜C)アルキルである。
Hetは、好ましくは、ピリジルまたはキノリルであり、これは、炭素原子環メンバーにより、Bに結合され、そしてWから選択される1〜4個の置換基で置換されている。
Wは、好ましくは、−NR、−NHCOR26、−NHSO16、R21−アリールおよびヘテロアリールから選択される。
およびRは、好ましくは、H、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から別個に選択されるか、またはRおよびRは、一緒になって、−(CH−、−(CH−または−(CH−であり、それらが結合する窒素原子と共に、環を形成する。
、R10およびR11は、好ましくは、Hまたは(C〜C)アルキルである。
は、好ましくは、H、OHまたはC〜Cアルコキシである。
Bは、好ましくは、トランス−CH=CH−である。
16は、好ましくは、C〜Cアルキルである。
21は、好ましくは、H、−CF、−OCF、ハロゲン、−CN、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、−NHおよび−CR29(=NOR28)からなる群から別個に選択される1〜3個の置換基である。
22は、好ましくは、−COR23、−S(O)31または−COOR27である。
23は、好ましくは、C〜Cシクロアルキル;以下からなる群から選択される1〜3個の置換基で置換された(C〜C)シクロアルキル:ハロ、(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキル、ヒドロキシおよびC〜Cアルコキシ;(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキル;アリール;およびアリール(C〜C)アルキルである。さらに好ましくは、R23は、C〜Cシクロアルキル;(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキルまたはアリール−(C〜C)アルキルであり、特に、シクロプロピル、シクロプロピルメチルおよびベンジルである。
27は、好ましくは、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、(C〜C)アルコキシ(C〜C)−アルキルまたは(C〜C)−シクロアルキルである。
28は、好ましくは、HまたはC〜Cアルキルである。
31は、好ましくは、(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、アリールまたはアリール(C〜C)アルキルであり、さらに好ましくは、(C〜C)アルキルまたはアリール(C〜C)アルキルであり、特に、(C〜C)アルキルまたはベンジルである。
特に定義しない限り、「アルキル」または「低級アルキル」との用語は、1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル鎖を意味し、そして「アルコキシ」とは、同様に、1〜6個の炭素原子を有するアルコキシ基を意味する。
フルオロアルキル、ジフルオロアルキルおよびトリフルオロアルキルとは、その末端炭素が1個、2個または3個のフルオロ原子で置換されたアルキル鎖(例えば、−CF、−CHCF、−CHCHFまたは−CHCHF)を意味する。ハロアルキルとは、1〜3個のハロ原子で置換されたアルキル鎖を意味する。
「アルケニル」とは、鎖内に1個またはそれ以上の二重結合を有する1〜6個の炭素原子の直鎖または分枝の炭素鎖を意味し、これらは、共役または非共役である。同様に、「アルキニル」とは、鎖内に1個またはそれ以上の三重結合を有する1〜6個の炭素原子の直鎖または分枝の炭素鎖を意味する。アルキル鎖、アルケニル鎖またはアルキニル鎖が2個の他の変数と結合して二価となるとき、アルキレン、アルケニレンおよびアルキニレンとの用語が使用される。ハロアルケニルとは、1〜3個のハロ原子で置換されたアルケニル鎖を意味する。
「シクロアルキル」とは、3〜6個の炭素原子の飽和炭素環を意味するのに対して、「シクロアルキレン」とは、対応する二価の環を意味し、ここで、他の基との結合点は、全ての位置および異性体を含む。ハロシクロアルキルとは、1〜3個のハロ原子で置換されたシクロアルキル環を意味する。
Het上の置換基としての「ヘテロシクロアルキル」とは、4〜7個の原子の飽和環を意味し、これは、3〜4個の炭素原子および1〜3個のヘテロ原子から構成され、このヘテロ原子は、−O−、−S−および−NR−からなる群から選択され、炭素原子を介して、その分子の残りの部分に結合されている。ヘテロシクロアルキル基の例には、2−アゼチジニル、2−ピロリジニル、テトラヒドロチオフェン−2−イル、テトラヒドロ−2−フラニル、4−ピペリジニル、2−ピペラジニル、テトラヒドロ−4−ピラニル、2−モルホリニルおよび2−チオモルホリニルがある。
「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素ラジカルを意味する。
およびRが、それらが結合する窒素と一緒になって、環を形成するとき、その形成された環は、1−ピロリジニル、1−ピペリジニルおよび1−ピペラジニルであり、ここで、このピペラジニル環はまた、その4−位置窒素で、R基により置換され得る。
「ジヒドロキシ(C〜C)アルキル」とは、2個の異なる炭素原子上の2個の水酸基で置換されたアルキル鎖を意味する。
「アリール」とは、フェニル、ナフチル、インデニル、テトラヒドロナフチルまたはインダニルを意味する。
「ヘテロアリール」とは、5〜10個の原子の単環式、二環式またはベンゾ縮合ヘテロ芳香族基を意味し、これは、2〜9個の炭素原子および1〜4個のヘテロ原子から構成され、このヘテロ原子は、N、OおよびSからなる群から別個に選択されるが、但し、それらの環は、隣接酸素および/またはイオウ原子を含まない。環窒素のN−オキシドもまた、環窒素がC〜Cアルキル基で置換されて四級アミンを形成する化合物と同様に、含まれる。単環式ヘテロアリール基の例には、ピリジル、オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、フラニル、ピロリル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、テトラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ピラジニル、ピリミジル、ピリダジニルおよびトリアゾリルがある。二環式ヘテロアリール基の例には、ナフチジル(例えば、1,5または1,7)、イミダゾピリジル、ピリド[2,3]イミダゾリル、ピリドピリミジルおよび7−アザインドリルがある。ベンゾ縮合ヘテロアリール基の例には、インドリル、キノリル、イソキノリル、フタラジニル、ベンゾチエニル(すなわち、チオナフテニル)、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾキサゾリルおよびベンゾフラザニルがある。全ての位置異性体(例えば、1−ピリジル、2−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジル)は、考慮される。W−置換ヘテロアリールは、置換した環の炭素原子が上で定義した置換基を有するこのような基、または隣接炭素原子がアルキレン基またはメチレンジオキシ基と共に環を形成するこのような基を意味する。
「Het」との用語は、すぐ上で定義したような単環式、二環式およびベンゾ縮合ヘテロアリール基だけでなく、三環式基(例えば、ベンゾキノリニル(例えば、1,4または7,8)またはフェナントロリニル(例えば、1,7;1,10;または4,7)により、例示される。Het基は、炭素環メンバーにより、B基に結合される(例えば、Hetは、2−ピリジル,3−ピリジルまたは2−キノリルである)。
隣接炭素原子がアルキレン基と環を形成するヘテロアリール基の例には、2,3−シクロペンテノピリジン、2,3−シクロヘキシノピリジンおよび2,3−シクロヘプテノピリジンがある。
22が−COR23であり、そしてR23が、
Figure 0004307260
であるとき、この基は、アミノ酸のアシルラジカルである。
Figure 0004307260
は、アラニン、グリシン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、トリプトファン(trytophan)、メチオニン、セリン、スレオニン、システイン、シスチン、またはチロシンから選択される天然に生じるアミノ酸である。
上記記載(ここで、例えば、RおよびRは、置換基の群から別個に選択されると言われている)は、RおよびRが別個に選択されるが、また、RおよびR変数が分子内で1回より多く現れる場合、それらの出現例が別個に選択されることを意味する。当業者は、これらの置換基の大きさおよび性質が、存在できる置換基の数に影響を与えることを認識している。
本発明の化合物は、少なくとも1個の非対称炭素原子を有し得、従って、全ての異性体(ジアステレオマーおよび回転異性体を含めて)は、本発明の一部と考えられる。本発明は、純粋な形態および混合物(ラセミ混合物を含めて)で、(+)−異性体および(−)−異性体を含む。異性体は、光学的に純粋な出発物質または光学的に濃縮した出発物質を反応させることにより、または式Iの化合物の異性体を分離することにより、いずれかによって、従来の技術を使用して、調製され得る。
本発明の典型的な好ましい化合物は、以下の立体配置を有する:
Figure 0004307260
絶対立体配置を有する化合物は、さらに好ましい。
当業者は、式Iのある種の化合物について、一方の異性体が他の異性体よりも高い薬理活性を示し得ることを認識している。
塩基性基を有する本発明の化合物は、有機酸および無機酸と薬学的に受容可能な塩を形成できる。塩形成に適当な酸の例には、塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、クエン酸、シュウ酸、マロン酸、サリチル酸、リンゴ酸、フマル酸、コハク酸、アスコルビン酸、マレイン酸、メタンスルホン酸、および当業者に周知の他の鉱酸およびカルボン酸がある。この塩は、その遊離塩基形態を、塩を生成するのに十分な量の所望の酸と接触することにより、調製される。この遊離塩基形態は、この塩を適切な希薄塩基水溶液(例えば、希薄炭酸水素ナトリウム水溶液)で処理することにより、再生され得る。この遊離塩基形態は、ある種の物理的特性(例えば、極性溶媒中での溶解性)の点で、それらの各個の塩とはある程度異なるが、この塩は、その他の点では、本発明の目的上、その各個の遊離塩基形態と等価である。
本発明のある種の化合物(例えば、カルボキシル基を有する化合物)は、酸性である。これらの化合物は、無機塩基および有機塩基と薬学的に受容可能な塩を形成する。このような塩の例には、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、アルミニウム塩、リチウム塩、金塩および銀塩がある。また、薬学的に受容可能なアミン(例えば、アンモニア、アルキルアミン、ヒドロキシアルキルアミン、N−メチルグルカミンなど)で形成される塩も、含まれる。
本発明の化合物は、一般に、当該技術分野で公知の方法(例えば、下記の方法)により、調製される。下記の一般手順および実施例では、以下の略語が使用される:Etは、エチルであり、Meは、メチルであり、Bnは、ベンジルであり、Acは、アセチルであり、AcOHは、酢酸であり、THFは、テトラヒドロフランであり、DMFは、ジメチルホルムアミドであり、rtは、室温であり、Davis試薬は、(1S)−(+)−(10−ショウノウスルホニル)−オキサジリジンであり、LHMDSは、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドであり、4−ジメチルアミノピリジンは、DMAPであり、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンは、DBUであり、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミドは、DCCであり、そしてヨウ化トリメチルシリルは、TMSIである。
式I−Aの化合物(ここで、Bは、−CH=CH−であり、Hetは、W−置換ピリジルであり、R、R、R、R、R、R10およびR11は、各々水素であり、Rは、メチルであり、そしてR22は、−COEtである)は、図式1で示したように、調製できる:
図式1:
Figure 0004307260
アルデヒド1は、2段階変換により、ジエン酸2に変換された。この酸は、塩化オキサリルを使用して、その酸塩化物に変換され、これは、次いで、アルコール3とカップリングされて、エステル4が得られた。このアルキンは、シス−アルケン5に選択的に還元され、これは、熱環化すると、生成物6が得られた。ジベンジル化に続く二重結合還元により、三環式酸7が得られた。この酸は、その酸塩化物を介して、アルデヒドIIBに変換され、これは、ホスホネートIIIとカップリングされて、I−Aが得られた。
式I−Aの化合物では、そのカルバミン酸エチル基は、図式2で示すように、切断でき、アミンIA−1が得られ、これは、多種多様な求電子試薬(例えば、酸塩化物、塩化スルホニル、イソシアネート、クロロホルムなど)で処理でき、アミド、スルホンアミド、尿素およびカーバメートなどが得られる。
図式2:
Figure 0004307260
式IIBのアルデヒドはまた、図式3で示すように、ホスホネート8とカップリングでき、I−A3が得られ、これは、カーバメートI−A4に変換できる。I−A3およびI−A4の両方は、Suzukiカップリング、Stilleカップリング、Buchwaldアミノ化などのような方法を使用して、多様なアナログに変換できる(図式4)。
図式3:
Figure 0004307260
図式4:
Figure 0004307260
臭化アリールI−A3はまた、図式5で示すように、アニリンI−A5に変換でき、これは、多くの容易に利用できる求電子試薬(例えば、塩化物、スルホンアミド、イソシアネートなど)で処理でき、対応する誘導体I−A6が得られる。
図式5:
Figure 0004307260
そのラクトン部分のα−位置は、官能化でき、例えば、Rが水素である式I−Aの化合物は、Davis試薬((1S)−(+)−(10−ショウノウスルホニル)−オキサジリジン)およびLHMDSで処理することにより、RがOHである対応する化合物に変換できる。
当業者に公知の類似の方法を使用して、他の必要に応じて置換したHet基および他の「R」変数を含有する化合物を調製できる。当業者はまた、これらの方法が光学活性化合物またはラセミ化合物を調製するのに同等に適用できることを認識している。
が水素である式Iの化合物は、酸化剤(例えば、SeO)と共に加熱することにより、Rがヒドロキシである対応する化合物に変換できる。
WがアリールまたはR21−アリールである式IIIのホスホネートは、トリフルオロメチル−フェニル置換化合物IIIaを調製するすぐ下の方法と類似の方法により、調製できる。
Figure 0004307260
市販のヒドロキシピリジン誘導体は、無水トリフリック酸を使用して、対応するトリフレートに変換され、これは、次いで、Suzuki条件下にて、Pd(0)の存在下で、市販のボロン酸とカップリングされる。得られた生成物は、n−ブチルリチウムで処理することに続いてクロロリン酸ジエチルでクエンチすることにより、そのホスホネートに変換される。
上記方法の出発物質は、市販されているか、当該技術分野で公知であるか、または当該技術分野で周知の手順により調製される。
上記方法に関与していない反応基は、通常の保護基(これは、反応後に、標準的な手順により除去できる)との反応中に、保護できる。以下の表Aは、一部の典型的な保護基を示す:
(表A)
Figure 0004307260
以下は、出発物質および式Iの化合物を調製する実施例である。
(調製1)
Figure 0004307260
工程1:
Figure 0004307260
5,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1,3−ジカルボン酸1−エチルエステル3−メチルエステル(35.4g、166mmol)のCHCl(600ml)溶液に、−78℃で、1M DIBAL(365ml、365mmol、2.2当量)のCHCl溶液をゆっくりと加え、その混合物を、1.5時間攪拌した。その反応を、1リットルの飽和Rocelle塩の水溶液の添加によりクエンチし、有機層を分離した。その水層を2×250mlのCHClで抽出し、合わせた有機層をブライン500mlで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、濃縮し、得られた粗製物を40%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、オイルとして、17g(55%)のアルコールを得た。
上記アルコール(17.0g、92mmol)のCHCl(150ml)溶液に、rtで、NaHCO(15.4g、183mmol、2当量)およびDess−Martin試薬(46.7g、110mmol、1.2当量)を加え、その懸濁液を45分間攪拌した。これには、EtO(300ml)と、Na・5HO(70g、282mmol、2当量)およびNaHCO(15.4g、183mmol、2当量)のHO(600mL)中の溶液とを加えた。その混合物を、2層が透明になるまで、激しく攪拌した。その有機層を分離し、水層をEtO(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を各300mlのNa/NaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして蒸発させて、15.3g(91%)のオイルを得た。HRMS:184.0966(MH)。
工程2:
Figure 0004307260
60%NaH(4.35g、109mmol、1.3当量)のTHF(300ml)懸濁液に、0℃で、ホスホノ酢酸トリエチル(20ml、109mmol、1.3当量)を滴下し、その混合物を、0℃で、30分間攪拌した。これに、工程1の生成物(15.3g、83.5mmol)を加え、その混合物を、0℃で、30分間攪拌した。この反応を、NHCl水溶液600mlの添加によりクエンチして、THFを蒸発させ、その水性スラリーをEtO(3×200ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン200mlで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、そして15%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、19.9g(94%)のオイルを得た。MS:254(MH)。
工程3:
Figure 0004307260
CHOH、THFおよびHO(各々100ml)中の工程2の生成物(19.9g、79mmol)の溶液に、KOH(13.3g、237mmol、3当量)を加え、その混合物を、rtで、2時間攪拌した。この混合物をHO(200ml)で希釈し、1N HClで約pH2まで酸性化し、そしてEtOAc(3×200ml)で抽出した。合わせた有機層を各200mlのHOおよびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして蒸発させて、17.0g(96%)の淡黄色固形物を得た。HRMS:226.1083(MH)。
工程4:
Figure 0004307260
ジエン酸(17.0g、76mmol)のCHCl(400mL)溶液に、rtで、塩化オキサリル(13.2ml、151mmol、2当量)およびDMF(120μl、1.6mmol、2mol%)を加えた。この混合物を1時間攪拌し、濃縮し、そして無水トルエン100mlと共に蒸発させて、その酸塩化物を得た。
上記酸塩化物のCHCl(200mL)溶液に、0℃で、DMAP(925mg、7.6mmol、0.1当量)、工程3の生成物(15.4g、75mmol、1.0当量)のCHCl(15ml)溶液を加え、続いて、EtN(12.7ml、91mmol、1.2当量)を加えた。その混合物を、0℃で、1.5時間攪拌し、次いで、EtO(600ml)で希釈した。その溶液を、HO(200mL)、1N HCl(2×200mL)、NaHCO水溶液(200ml)およびブライン200mLで洗浄した。それを無水MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、そして20%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、20g(78%)の樹脂を得た。HRMS:412.1764(MH)。
工程5:
Figure 0004307260
工程4の生成物(10g、29mmol)、キノリン(700μl、5.9mmol、0.2当量)およびLindlar触媒(1.0g、10重量%)のTHF(150ml)懸濁液を、1気圧のH下にて、2.5時間攪拌した。他のバッチの工程4の生成物10gを、同様に、Lindlar触媒で還元した。これらのバッチを合わせ、セリットで濾過し、蒸発させ、その残留物をEtOAc(600ml)に再溶解した。それを、1N HCl(3×200ml)およびブライン(200ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして蒸発させて、20gの樹脂を得、これを、工程6にて、直ちに、ディールス−アルダー反応に使用した。HRMS:414.1919(MH)。
工程6:
Figure 0004307260
工程5(20.0g)のトルエン500ml溶液を、圧力容器中にて、185℃で、6時間加熱した。それをrtまで冷却し、DBU(1.8ml、12mmol、0.2当量)で1時間処理し、濃縮し、そして25%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、11.3g(56%)の環化エキソ生成物を得た。HRMS:414.1923(MH)。
工程7:
Figure 0004307260
工程6の生成物(11.2g、27mmol)、10%Pd−C(1.2g、10重量%)のEtOAc(200ml)懸濁液を、その反応が完結するまで、1気圧のH下にて、攪拌した。それをセリットで濾過し、濃縮し、そしてCHOH(200ml)に再溶解した。これに、PtO(900mg)を加え、その懸濁液を、50気圧のH下にて、パール容器中で、振盪した。その混合物をセリットで濾過し、そして濃縮して、8.5gの樹脂を得た。HRMS:326.100(MH)。
工程8:
工程7の生成物(415mg、1.28mmol)のCHCl(10ml)溶液に、rtで、塩化オキサリル(225μl、2.58mmol、2当量)を加え、続いて、DMF(1滴)を加えた。その溶液を、rtで、1時間攪拌し、その時点で、気体は発生しなかった。それを濃縮し、そして無水トルエンと共沸蒸留して、その酸塩化物を得た。この酸塩化物を6mlの無水トルエンに溶解し、0℃まで冷却し、そしてPd(PPh(74mg、0.064mmol、5mol%)を加え、続いて、BuSnH(520μl、1.93mmol、1.5当量)を加えた。その混合物を、0℃で、3時間攪拌し、濃縮し、そして50%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、樹脂として、360mg(91%)の表題化合物を得た。MS:310.1(MH)。
(調製2)
Figure 0004307260
3−ホルミル−5,6−ジヒドロ−2H−ピランを、対応するアミン類似物について上で記述した手順と類似の手順を使用して、その三環式アルデヒドに変換した。
(調製3)
Figure 0004307260
反応図式:
Figure 0004307260
このホスホネート(3.49g、11.3mmol、2当量)のTHF(50ml)溶液に、0℃で、LHMDSの1M THF(11.3ml、11.3mmol、2当量)溶液を加えた。10分間攪拌した後、Ti(OPr)(3.4ml、11.3mmol、2当量)を加え、続いて、調製1(1.75g、5.7mmol、1当量)のTHF(10ml)溶液を加え、その混合物を、N下にて、1時間攪拌した。この反応混合物を5%酒石酸水溶液(100ml)に注ぎ、EtOAc(3×100ml)で希釈した。合わせた有機層をブライン(150ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして乾燥状態まで蒸発させた。5%CHOH−CHClで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーで精製すると、淡黄色発泡体として、1.80g(70%)の表題化合物が得られた。
Figure 0004307260
(調製4)
Figure 0004307260
調製3(0.270g、0.58mmol)のCHCl(15ml)溶液に、TMSI(624μl、4.4mmol、7.5当量)を加え、その混合物を還流状態まで加熱した。6時間後、この混合物をNaHCO水溶液(30ml)に注ぎ、そしてCHCl(3×15ml)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして乾燥状態まで蒸発させて、209mgのアミンを得た(92%)。
上記生成物のCHCl(15ml)溶液に、0℃で、EtN(97μl、0.69mmol、1.3当量)およびクロロギ酸2−メトキシエチルエステル(68μl、5.9mmol、1.1当量)を加えた;その混合物を、N下にて攪拌しつつ、rtまでゆっくりと暖めた。1時間後、この混合物を水(30ml)上に注ぎ、そしてCHCl(3×15ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして乾燥状態まで蒸発させた。3%CHOH−CHClで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーで精製すると、白色固形物として、183mgの表題化合物が得られた(69%)。
Figure 0004307260
(調製5)
Figure 0004307260
工程1:
Figure 0004307260
このチオピランエナルは、McGinnis and Robinson,J.Chem.Soc.,404(1941),407の手順に従って、調製した。
工程2:
Figure 0004307260
60%NaH(6.3g、158mmol、1.3当量)のTHF(200ml)懸濁液に、0℃で、ジエチルホスホノ酢酸メチル(29ml、158mmol、1.3当量)を滴下し、その混合物を、0℃で、30分間攪拌した。この溶液を、次いで、工程1の生成物(15.6g、122mmol)のTHF(100ml)溶液に移し、そして0℃で、1時間攪拌した。この反応を、NHCl水溶液(500ml)の添加によりクエンチして、THFを蒸発させた。その水相をEtO(3×200ml)で抽出し、合わせた有機層をHOおよびブライン(各200ml)で洗浄した。この溶液をMgSOで乾燥し、濃縮し、得られた残留物を5%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、13.0g(58%)のオイルを得た。
Figure 0004307260
工程3:
Figure 0004307260
THFおよびMeOH(各50ml)中の工程2の生成物(13.0g、70.6mmol)の溶液に、KOH(11.9g、212mmol、3.0当量)のHO(50ml)溶液を加えた。その混合物を、rtで、1時間攪拌し、HO(200ml)で希釈し、1N HClで酸性化した。その水相をEtOAc(3×200ml)で抽出し、そして合わせた有機層をHOおよびブライン(各300ml)で洗浄した。この溶液をMgSOで乾燥し、濾過し、そして蒸発させて、11.66g(97%)の淡黄色固形物を得た。
Figure 0004307260
工程4:
Figure 0004307260
4(5.2g)のEtOAc(120ml)溶液に、Lindlar触媒(520mg)を加え、その懸濁液を、1気圧のH下にて、攪拌した。45分後、触媒の他の部分(500mg)を加え、その混合物を、さらに、30分間攪拌した。この混合物をセリットパッドで濾過し、そして蒸発させて、5.2g(99%)の所望アルケンを得た。
Figure 0004307260
工程5:
Figure 0004307260
工程3の生成物(2.45g、14.39mmol)のCHCl(60ml)溶液に、0℃で、DCC(3.27g、15.85mmol、1.1当量)を加え、続いて、DMAP(352mg、2.88mmol、0.2当量)を加え、その混合物を、0℃で、30分間攪拌した。これに、工程4のアルコール3.27g(15.85mmol、1.1当量)のCHCl(10ml)溶液を加え、その混合物を、0℃で、5時間、そしてrtで、1時間攪拌した。その溶液をEtO(350ml)で希釈し、そしてクエン酸水溶液(2×200ml)、NaHCO水溶液200mlおよびブライン200mlで洗浄した。この溶液をMgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、得られた残留物を6%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、2.1g(41%)の樹脂を得た。
Figure 0004307260
工程6:
Figure 0004307260
工程5の生成物(2.1g、5.85mmol)のm−キシレン(50ml)溶液を、封管中にて、200℃で、6時間加熱した。その溶液をrtまで冷却し、そしてDBU(178μl、1.19mmol、0.2当量)と共に、1時間攪拌し、濃縮し、そして15%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、1.44g(69%)の所望エキソ生成物を得た。
Figure 0004307260
工程7:
Figure 0004307260
工程6の生成物(750mg、2.09mmol)のCHCl(10ml)溶液に、−78℃で、CHCl中のBBr(1M溶液4.2ml)を加えた。その溶液を、−78℃で、30分間、そして0℃で、30分間攪拌し、次いで、KCO水溶液(100ml)に注いだ。その水相をEtO(2×50ml)で洗浄し、その有機層をKCO水溶液(50ml)で抽出した。合わせた水相を1N HClで酸性化し、そしてEtOAc(3×50ml)で抽出した。そのEtOAc層をブライン(50ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして蒸発させて、500mg(89%)の酸を得た。
Figure 0004307260
工程8:
Figure 0004307260
工程7の生成物(500mg、1.86mmol)のMeOH(30ml)溶液に、AcOH(3ml)およびPtO(250mg)を加え、その懸濁液を、40PsiのH下にて、パール容器中で、1.5日間振盪した。その触媒をセリットパッドで濾過により除き、その溶液を濃縮し、得られた残留物をAcOH−MeOH−CHCl混合物(0.5:2:97.5v/v/v/)に溶解し、そして短SiOカラムで濾過して、樹脂として、400mg(79%)の還元生成物を得、これは、放置すると、固化した。
Figure 0004307260
工程9:
工程8の生成物(97mg、0.36mmol)のCHCl(4ml)溶液に、塩化オキサリル(94μl)を加え、続いて、DMF(1滴)を加えた。その溶液を、rtで、1時間攪拌し、そして濃縮して、粗酸塩化物を得、これをトルエン(3ml)に溶解し、そして0℃まで冷却した。Pd(PPh(42mg、0.04mmol、0.1当量)を加え、続いて、BuSnH(94μl)を加えた。その混合物を、0℃で、3時間攪拌し、濃縮し、そして25%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、白色固形物として、73mg(80%)のアルデヒドを得た。
Figure 0004307260
(調製6)
Figure 0004307260
工程1:
Figure 0004307260
δ−バレロラクタムをTHF(250ml)に溶解し、そして−78℃まで冷却した。n−BuLi(28.44ml、1.1当量、ヘキサン中の2.5M溶液)を滴下した。その混合物を30分間攪拌し、次いで、クロロギ酸エチル(6.49ml、1.05当量)を加え、この混合物をrtまで暖めた。水を加え、その有機層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し、そして濃縮して、11.57gのオイルを得た。
Figure 0004307260
工程2:
Figure 0004307260
工程1の生成物をTHF(250ml)に溶解し、その溶液を−78℃まで冷却した。LHMDS(65ml、1当量、THF中の1M溶液)を滴下し、得られた混合物を30分間攪拌した。2−[N,N−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)−アミノ]−5−クロロピリジンのTHF(73ml)溶液を滴下した。得られた混合物を10分間攪拌し、そしてrtまで暖めた。水を加え、その有機層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥し、そして濃縮した。クロマトグラフィー(ヘキサン中5〜10%EtOAc)にかけると、12.0gのオイルが得られた。
Figure 0004307260
工程3:
Figure 0004307260
ボランジメチルスルフィド錯体(5.82ml、1.05当量)をTHFに溶解し、そして0℃まで冷却した。(1R)−(+)−α−ピネン(22.56ml、2.32当量)を滴下し、その混合物を、0℃で、1時間、そしてrtで、2時間攪拌した。この混合物を−35℃まで冷却し、エチルプロピオレート(6.2ml、1当量)を滴下した;その混合物を、−35℃で、45分間、そしてrtで、3時間攪拌した。アセトアルデヒド(48ml)を加え、この混合物を、40〜41℃で、一晩加熱した。減圧下にて、揮発性有機成分を慎重に除去して、その生成物とα−ピネンとの混合物(NMRにより1:2.3)29gを得た。この生成物について特徴的なH NMR(400MHz、CDCl)は、以下を含む:
Figure 0004307260
工程4:
Figure 0004307260
Pd(OAc)(592mg、10%)および2−(ジ−t−ブチルホスフィノ)ビフェニル(1.57g、20%)をTHF(100ml)に溶解した。その混合物を、N下にて、10分間攪拌し、次いで、THF(32ml)中の工程2の生成物(8g)および工程3の生成物(20g、1.5当量)の混合物を加えた。次いでKF(4.6g)を加え、そしてその混合物を、55℃で、一晩加熱した。この混合物をrtまで冷却し、そしてEtOAcで希釈した。この混合物をNaHCO(飽和)、NHCl(飽和)で洗浄し、最後に、MgSOで乾燥した。減圧下にて溶媒を除去することに続いて、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン中の10%EtOAc)にかけると、6g(89%)の無色オイルが得られた。
Figure 0004307260
工程5:
工程4から得た生成物を、MeOHとTHF(66ml)の1:1混合物に溶解した。1N NaOH(52ml)の溶液を加え、その混合物を、出発物質が残留しなくなるまで、2.5時間攪拌した。
この混合物を、2N HClで、pH1まで酸性化し、そしてEtOAcで抽出した。これらの抽出物をNHCl(飽和)で洗浄し、乾燥し、そして減圧下にて濃縮して、5gの固形物を得た。
Figure 0004307260
(実施例1)
Figure 0004307260
ホスホネート(156mg、0.42mmol、2.0当量)のTHF(1ml)溶液に、0℃で、2.5MのBiLiのヘキサン溶液(170μl、0.42mmol、2.0当量)を加え、その混合物を、30分間攪拌した。これに、調製5(53m、0.21mmol)のTHF(1.5ml)溶液を加え、その混合物を、0℃で、1時間攪拌した。この反応を、NHCl水溶液(20ml)の添加によりクエンチして、THFを蒸発させ、その水相をCHCl(3×10ml)で抽出した。合わせた有機層をNaHCO水溶液(15ml)およびブライン(15ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、そして40%EtOAc−ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、90mg(91%)の樹脂を得た。HRMS:474.1721。
実施例1のチオピラン化合物は、以下の手順により、対応するスルホキシド(1A)およびスルホン(1B)に変換できる:
Figure 0004307260
実施例1A(70mg、0.15mmol)のAcOH(2ml)溶液に、CHSOH(50μl、5当量)およびNaBO・4HO(30mg、0.19mmol、1.3当量)を加え、その混合物を、rtで、一晩攪拌した。酢酸を蒸発させ、得られた残留物をNaHCO−NaSO混合水溶液(25mL)に取り込み、そしてCHCl(3×15ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20ml)で抽出し、MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、そして薄層クロマトグラフィーで精製して、11mgのスルホキシド異性体1、4mgのスルホキシド異性体2および36mgのスルホンを得た。
スルホキシド異性体1:HRMS:490.1661(MH);
スルホキシド異性体2:
Figure 0004307260
(実施例2)
一般手順:
Figure 0004307260
このホスホネート(2当量)のTHF溶液に、0℃で、ヘキサン中の2.5M BuLi(2当量)を加えた。約2時間攪拌した後、Ti(OPr)(2.0当量)を加え、続いて、アルデヒドのTHF(1.0当量)溶液を加えた。その混合物を、rtで、30分間攪拌し、酒石酸ナトリウムカリウム水溶液で希釈し、そしてEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、そしてカラムクロマトグラフィーで精製して、生成物を得た。
この一般方法により、次式の化合物を調製した:
Figure 0004307260
ここで、WおよびZは、以下の表で定義したとおりである:
Figure 0004307260
Figure 0004307260
(実施例3)
Figure 0004307260
実施例2D(380mg、0.79mmol)のTHF(7mL)溶液に、−78℃で、LHMDSの1M THF(0.95ml、0.95mmol、1.2当量)溶液を加えた;その混合物を、−78℃で、30分間、0℃で、30分間攪拌し、次いで、−78℃まで冷却した。これに、(1S)−(+)−(10−ショウノウスルホニル)オキサジリジン(275mg、1.1mmol、1.5当量)のTHF(2mL)溶液を加えた。この溶液を、rtまで暖めつつ、一晩攪拌した。それをNHCl水溶液(100ml)で希釈し、THFを蒸発させ、その水相をEtOAc(3×30ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、そして2%CHOH−CHClでクロマトグラフィーにかけて、94mgの樹脂を得た。HRMS:495.2291(MH
(実施例4)
一般手順:
Figure 0004307260
カーバメートおよびヨウ化トリメチルシリル(5当量)の溶液を、約5時間還流し、そしてNaHCO水溶液で希釈した。その水層をCHClで抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして濃縮して、そのアミンを得た。
上記アミンのCHCl溶液をEtN(5当量)および酸塩化物(3当量)で処理し、その反応に続いて、薄層クロマトグラフィーにかけた。この反応が完結した後、それを標準的な水性ワークアップにかけ、その粗生成物を分取薄層クロマトグラフィーまたはカラムクロマトグラフィーで精製して、そのアミドを得た。
このアミンは、多くの求電子試薬(例えば、塩化スルホニル、イソシアネート、クロロホルメートおよびアルデヒドなど)で同様に処理し、適切な誘導体が得られ得る。次式の化合物は、この経路で処理した:
Figure 0004307260
ここで、WおよびR22は、以下の表で定義したとおりである:
Figure 0004307260
Figure 0004307260
Figure 0004307260
(実施例5)
Figure 0004307260
一般手順:
調製3または4の生成物およびW−B(OH)(ここで、Wは、必要に応じて置換したフェニルまたはヘテロアリールである)、KCO(4当量)およびPd(PPh(5〜10mol%)のPhMe−EtOH−HO(4:2:1v/v/v)溶液を、100℃で、その反応が完結するまで加熱した。その反応混合物をHOで希釈し、EtOAcで抽出し、その有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、そしてクロマトグラフィーで精製して、所望の化合物を得た。これらの化合物は、さらに誘導体化できる。
この方法を使用して、次式の化合物を調製した:
Figure 0004307260
ここで、R23およびWは、以下の表で定義したとおりである:
Figure 0004307260
Figure 0004307260
(実施例6)
Figure 0004307260
調製3(100mg、0.22mmol)のトルエン(5ml)溶液に、Pd(OAc)(5mg、0.022mmol、0.1当量)、(S)−(−)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(13mg、0.022mmol、0.1当量)および2−トリブチルスタニルピリジン(119mg、0.32mmol、1.5当量)を加えた。その混合物をNで5分間泡立たせ、次いで、圧力チューブ中にて、100℃まで加熱した。16時間後、この混合物をNHCl水溶液(15ml)に注ぎ、そしてEtOAc(3×15ml)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして乾燥状態まで蒸発させた。2%CHOH−CHClで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーに続いて、60%EtOAc−ヘキサンで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーで精製すると、30mg(30%)の生成物が得られた。HRMS:462.2401(MH
類似の手順を使用して、以下の化合物6Aを調製した:
Figure 0004307260
(実施例7)
Figure 0004307260
調製3(100mg、0.22mmol)の乾燥トルエン(5ml)溶液に、ピロリジン(36μl、0.43mmol、2当量)、リン酸カリウム(137mg、0.65mmol、5当量)、Pd(OAc)(3mg、0.014mmol、0.065当量)および2−(ジシクロヘキシル−ホスフィノ)ビフェニル(10mg、0.028mmol、0.13当量)を加えた。その混合物をNで5分間泡立たせ、次いで、圧力チューブ中にて、100℃まで加熱した。16時間後、この混合物を水(15ml)に注ぎ、そしてEtOAc(3×15ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして乾燥状態まで蒸発させた。5%CHOH−CHClで溶出する薄層クロマトグラフィーで調製物を精製すると、10mgの固形物が得られた。HRMS:454.2696(MH
類似の手順を使用して、以下の化合物を調製した:
Figure 0004307260
(実施例8)
Figure 0004307260
調製3(1.0g、2.18mmol)のエチレングリコールジメチルエーテル(25mL)に、ベンゾフェノンイミン(550μl、3.27mmol、1.5当量)、リン酸カリウム(1.51g、6.6mmol、3当量)、トリス(ジベンジリデンアセトン)二パラジウム(0)(200mg、0.22mmol、0.1当量)および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)ビフェニル(153mg、0.44mmol、0.2当量)を加えた。その混合物をNで5分間泡立たせ、次いで、圧力チューブ中にて、4時間にわたって、100℃まで加熱した。次いで、この混合物をセライトで濾過し、そして乾燥状態まで蒸発させた。CHCl(25ml)中のこの残留物に、濃HCl水溶液(545μl、6.6mmol、3当量)を加え、その混合物を、rtで、攪拌した。16時間後、この混合物をCHCl(25ml)で希釈し、1N NaOH水溶液(50ml)に注ぎ、そしCHCl(3×50ml)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして乾燥状態まで蒸発させた。2%CHOH−CHClで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーで精製すると、550mg(63%)の表題化合物が得られた。MS:400(MH
実施例8の化合物を求電子試薬(例えば、酸塩化物、塩化スルホニル、イソシアネートなど)で処理して、以下の化合物を得た。
Figure 0004307260
ここで、−NHC(O)R26は、以下の表で定義したとおりである:
Figure 0004307260
(実施例9)
調製6の生成物および調製1、調製3および実施例5の一般手順を使用して、以下の構造の化合物を調製した。
Figure 0004307260
ここで、Wは、以下の表で定義したとおりである:
Figure 0004307260
本発明はまた、本発明の式Iの少なくとも1種の化合物および薬学的に受容可能なキャリアを含有する薬学的組成物に関する。好ましくは、この組成物中では、式Iの1種または2種の化合物、さらに好ましくは、式Iの1種の化合物が存在している。式Iの化合物は、任意の通常の経口投薬形態(例えば、カプセル剤、錠剤、粉剤、カシュ剤、懸濁液または溶液)で投与され得る。これらの処方および薬学的組成物は、通常の薬学的に受容可能な賦形剤および添加剤ならびに通常の技術を使用して、調製され得る。このような薬学的に受容可能な賦形剤および添加剤には、非毒性で相溶性の充填剤、結合剤、崩壊剤、緩衝剤、防腐剤、酸化防止剤、潤滑剤、香料、増粘剤、着色剤、乳化剤などが挙げられる。
上で列挙した疾患または状態を処置するための式Iの化合物の1日用量は、約0.001〜約100mg/体重1kg/日、好ましくは、約0.001〜約10mg/体重1kg/日である。70kgの平均体重については、その投薬レベルは、約0.1〜約700mgの薬物/日であり、これは、単回用量または2〜4回に分けた用量で与えれる。しかしながら、正確な用量は、担当医により決定され、投与する化合物の効力、患者の年齢、体重、状態および応答に依存している。
以下の処方は、本発明の投薬形態の一部を例示している。各々では、「活性化合物」との用語は、式Iの化合物を示す。
(実施例A−錠剤)
Figure 0004307260
製造方法:
適切なミキサー中にて、10〜15分間にわたって、品目番号1および2を混合する。この混合物を品目番号3で顆粒化する。もし必要なら、湿った顆粒を粗い篩い(例えば、1/4インチ、0.63cm)に通して粉砕する。湿った顆粒を乾燥させる。乾燥した顆粒を、もし必要なら、篩い分けし、そして品目番号4と混合し、10〜15分間混合する。品目番号5を加え、1〜3分間混合する。この混合物を、適切な錠剤機にて、適切な大きさおよび重量に圧縮する。
(実施例B−錠剤)
Figure 0004307260
製造方法:
適切なブレンダー中にて、10〜15分間にわたって、品目番号1、2および3を混合する。品目番号4を加え、1〜3分間混合する。この混合物を、適切なカプセル化機にて、適切なツーピース硬質ゼラチンカプセルに充填する。式Iの化合物の活性は、以下の手順により、決定できる。
(トロンビンレセプタアンタゴニストのためのインビトロ試験手順)
([H]haTRAPの調製)
A(pF−F)R(ChA)(hR)(I−Y)−NH(1.03mg)および10%Pd/C(5.07mg)をDMF(250μl)およびジイソプロピルエチルアミン(10μl)に懸濁した。その容器をトリチウムラインに装着し、液体窒素中で凍結し、そして脱気した。次いで、そのフラスコにトリチウムガス(342mCi)を加え、これを、室温で、2時間攪拌した。この反応が完結すると、過剰なトリチウムを除去し、反応したペプチド溶液をDMF(0.5ml)で希釈し、そして濾過して、その触媒を除去した。回収した粗ペプチドのDMF溶液を水で希釈し、そして凍結乾燥して、不安定なトリチウムを除去した。その固形ペプチドを水に再溶解し、凍結乾燥プロセスを繰り返した。トリチウム化したペプチド([H]haTRAP)を0.1%TFA水溶液0.5mlに溶解し、そして以下の条件を使用して、HPLCで精製した:カラム、Vydac C18、25cm×9.4mm I.D.;移動相、(A)水中の0.1%TFA、(B)CHCN中の0.1%TFA;勾配、30分間で100/0〜40/60の(A/B);流速、5ml/分;検出、215nmでのUV。[H]haTRAPの放射化学純度は、HPLCで分析した場合、99%であった。18.4Ci/mmolの比活性で14.9mCiのバッチを得た。
(血小板膜の調製)
North Jersey Blood Center(East Orange,NJ)から得た血小板濃縮物20単位から、48時間以内の収集で、Natarajanらの方法(Natarajanら、Int.J.Peptide Protein Res.45:145〜151(1995))の改変を使用して、血小板膜を調製した。全ての工程は、認可されたバイオハザード安全条件下にて、4℃で、実行した。血小板を、100×gで、4℃で、20分間遠心分離して、赤血球を除去した。その上澄み液をデカントし、そして3000×gで、15分間遠心分離して、血小板をペレット状にした。血小板を10mM Tris−HCI、pH7.5、150mM NaCl、5 mM EDTAに再懸濁して、200mlの全容量にし、そして4400×gで、10分間遠心分離した。この工程をさらに2回繰り返した。血小板を5mM Tris−HCI、pH 7.5、5mM EDTAに再懸濁して、約30mlの最終容量にし、そしてDounceホモジナイザー中にて、20ストロークで、ホモジナイズした。膜を41,000×gでペレット化し、40〜50mLの20mM Tris−HCl、pH7.5、1mM EDTA、0.1mMジチオトレイトールに再懸濁し、そして10mlアリコートを液体N中で凍結し、そして−80℃で保存した。膜調製を完結するために、アリコートを解凍し、プールし、そして5ストロークのDounceホモジナイザーでホモジナイズした。膜をペレット化し、そして10mMトリエタノールアミン−HCl、pH 7.4、5mM EDTAで3回洗浄し、そして20〜25mL 50mM Tris−HCl、pH7.5、10mM MgCl、1mM EGTAおよび1%DMSOに再懸濁した。膜のアリコートを液体N中で凍結し、そして−80℃で保存した。膜は、少なくとも3ヶ月間、安定であった。20単位の血小板濃縮物から、典型的には、250mgの膜タンパク質が得られた。タンパク質濃度は、Lowryアッセイ(Lowryら、J.Biol.Chem.、193:265〜275(1951))で決定した。
(高処理能力トロンビンレセプタ放射性リガンド結合アッセイ)
トロンビンレセプタアンタゴニストを、Ahnらのトロンビンレセプタ放射性リガンド結合アッセイ(Ahnら、Mol.Pharmacol.、51:350〜356(1997))の改変を使用して、スクリーニングした。このアッセイは、96ウェルNuncプレート(Cat.No.269620)にて、200μlの最終アッセイ容量で、実行した。血小板膜および[H]haTRAPを、結合緩衝液(50mM Tris−HCl、pH7.5、10mM MgCl、1mM EGTA、0.1%BSA)中にて、それぞれ、0.4mg/mlおよび22.2nMまで希釈した。試験化合物のストック溶液(100%DMSO中で10mM)を、100%DMSO中にて、さらに希釈した。特に明記しない限り、各ウェルに、希釈化合物溶液10μlおよび放射性リガンド(5%DMSO中で10nMの最終濃度)90μlを加え、そして100μlの膜(40μgのタンパク質/ウェル)を加えることにより、その反応を開始した。この結合は、5%DMSOによっても、それ程阻害されなかった。化合物を、3つの濃度(0.1、1および10μM)で試験した。それらのプレートを覆い、Lab−Line Titer Plate Shakerにて、室温で、1時間にわたって、穏やかにボルテックス混合した。Packard UniFilter GF/Cフィルタープレートを、0.1%ポリエチレンイミン中にて、少なくとも1時間にわたって、浸漬した。インキュベートした膜を、Packard FilterMate Universal Harvesterを使用して収穫し、そして300μlの氷冷した50mM Tris−HCl、pH7.5、10mM MgCl、1mM EGTAで、4回、迅速に洗浄した。各ウェルに、MicroScint 20シンチレーションカクテル(25μl)を加え、それらのプレートをPackard TopCount Microplate Scintillation Counterで数えた。その特異的結合は、全結合−非特異的結合として定義され、これは、過剰の(50μM)未標識haTRAPの存在下にて、観察した。[H]haTRAPの化合物がトロンビンレセプタに結合することによって阻害される%は、以下の関係から計算した:
阻害%=
全結合−試験化合物の存在下での結合 × 100
全結合−非特異的結合
(物質)
A(pF−F)R(ChA)(hR)Y−NHおよびA(pF−F)R(ChA)(hR)(I−Y)−NHは、AnaSpec Inc.(San Jose、CA)から特注合成した。これらのペプチドの純度は、>95%であった。トリチウムガス(97%)は、EG & G Mound、Miamisburg Ohioから購入した。このガスを引き続いて装填し、そしてIN/US Systems Inc.で保存した。Trisorber.MicroScint 20シンチレーションカクテルを、Packard Instrument Co.から得た。
(カニクイザル全血薬剤投与および血液収集におけるエキソビボ血小板凝集のプロトコル)
椅子に座らせた意識のあるカニクイザルを30分間平衡化する。試験薬剤を注入するために、上腕静脈に、針カテーテルを挿入する。他の上腕静脈または伏在静脈には、他の針カテーテルを挿入し、そして血液サンプリングに使用する。その化合物を経口投与する実験では、1本のカテーテルだけを使用する。真空採血管(vacutainer tube)(これは、抗凝固剤として、トロンビン阻害剤CVS 2139(100μg/0.1ml生理食塩水)を含有する)にて、ベースライン血液試料(1〜2ml)を集める。次いで、薬剤を、30分間にわたって、静脈内から注入する。この薬剤注入中の5、10、20、30分および薬剤注入が終了した30、60、90分後に、血液試料(1ml)を集める。PO実験では、これらの動物に、胃管栄養法カニューレを使用して、この薬剤を投薬する。投薬の0、30、60、90、120、180、240、300、360分後、血液試料を集める。この血液0.5mlを全血凝集に使用し、そして他の0.5mlを、薬剤またはその代謝物の血漿濃度を決定するために使用する。この血液試料を下記のように収集した直後に、凝集を実行する。
(全血凝集)
血液試料0.5mlを生理食塩水0.5mlに加え、そしてChronolog全血血小板凝集計にて、37℃まで暖める。同時に、そのインピーダンス電極を、生理食塩水中にて、37℃まで暖める。この血液試料を、攪拌棒と共に、加熱ブロックウェルに入れ、このインピーダンス電極を血液試料に入れ、収集ソフトウェアを開始する。このソフトウェアをベースラインが安定化するまで実行し、次いで、20Ω較正検査を実行する。20Ωは、このコンピューターソフトウェアで作成されるグラフの4ブロックに等しい。調節可能容量ピペット(5〜25μl)により、アゴニスト(haTRAP)を加え、その凝集曲線を10分間記録する。アゴニストに続く6分の最大凝集は、記録した値である。
(インビトロ血小板凝集手順)
Bednarらの方法(Bednar、B.、Condra、C.、Gould、R.J.、and Connolly、T.M.、Throm.Res.、77:453−463(1995))に従って、血小板凝集研究を実行した。健康なヒト被験体(これは、少なくとも7日間、アスピリンを摂取しなかった)から、抗凝固剤としてACDを使用する静脈穿刺により、血液を得た。富血小板血漿は、15℃で、100×gで、15分間にわたって遠心分離することにより、調製した。血小板を3000×gでペレット化し、そして緩衝化生理食塩水(これは、1mM EGTAおよび20μg/mlアピラーゼを含有する)中で、2回洗浄して、凝集を阻止した。凝集は、室温で、緩衝化生理食塩水(これは、0.2mg/mlヒトフィブリノーゲンを補充した)中にて、実行した。試験化合物および血小板を、96ウェルの平底プレートにて、60分間プレインキュベートした。0.3μM haTRAPまたは0.1U/mlトロンビンを加えることにより、そしてLab Line Titer Plate Shaker(7速)を使用して、この混合物を急速にボルテックスすることにより、凝集を開始した。凝集割合は、Spectromax Plate Readerにて、405nmで、光透過率の増加として、モニターした。
(インビボ抗腫瘍手順)
S.Even−Ramら、Nature Medicine,4,8(1988),p.909〜914で報告された手順に従って、ヌードマウスにおけるヒト乳癌モデルの試験を行う。
上記試験手順を使用して、インビトロトロンビンレセプタアンタゴニストアッセイにおいて、本発明の化合物は、IC50値(すなわち、トロンビンレセプタの50%阻害が観察された濃度)が約1〜約2000nMの範囲であることが分かり、好ましい化合物は、約1〜約100nMの範囲のIC50値を有していた。
本発明は、上で述べた特定の実施態様に関連して記述されているものの、その多くの代替、改変および変更は、当業者に明らかである。このような全ての代替、改変および変更は、本発明の精神および範囲内に入ると解釈される。

Claims (8)

  1. 以下の構造式により表わされる化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩:
    Figure 0004307260
    ここで、
    Rは、H、C〜Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、(C〜C)アルキル−アミノ、(C〜C)−ジアルキルアミノ、(C〜C)アルコキシ、−COR16、−COOR17、−SOR16、−SO16、−SONR1718、−NR17SO18、−NR16COR16a、−NR16COOR16a、−NR16CONR、フルオロ−(C〜C)アルキル、ジフルオロ(C〜C)アルキル、トリフロオロ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、アリール(C〜C)アルキル、ヒドロキシ(C〜C)アルキル、アミノ−(C〜C)−アルキル、アリールおよびチオ(C〜C)アルキルからなる群から別個に選択される1〜3個の置換基である;
    およびRは、H、およびC〜Cアルキルからなる群から別個に選択される;
    は、Hである;
    n1およびn2は、別個に、1〜2である;
    Hetは、ピリジル基であり、ここで、Hetは、炭素原子環メンバーにより、Bに結合され、ここで、該Het基は、1〜4個の置換基Wで置換され、Wは、別個に、以下からなる群から選択される:R21−アリール;
    およびRは、H、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から別個に選択されるか、またはRおよびRは、一緒になって、−(CH−、−(CH−、−(CH−または−(CHNR−(CH−であり、それらが結合する窒素原子と共に、環を形成する;
    は、Hまたは(C〜C)アルキルである;
    、R10およびR11は、Rからなる群から別個に選択される;
    は、Hである;
    Bは、−(CH)nCR12=CR12a(CH)nであり、ここで、nは、0〜5であり、nおよびnは、別個に、0〜1であり、そしてR12およびR12aは、H、C〜Cアルキルおよびハロゲンからなる群から別個に選択される;
    16およびR16aは、C〜Cアルキル、フェニルおよびベンジルからなる群から別個に選択される;
    17およびR18は、H、C〜Cアルキル、フェニルおよびベンジルからなる群から別個に選択される;
    21は、H、−CF、ハロゲン、−NO、−CN、C〜Cアルキル、および−CR29(=NOR28)からなる群から別個に選択される1〜3個の置換基である;
    22は、−COR23、−S(O)31、または−COOR27である;
    23は、ハロ(C〜C)アルキル;C〜C−シクロアルキル;(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキル;フェニル;フェニル(C〜C)アルキル;または
    Figure 0004307260
    であって、ここで、R35およびR36は、H、アルキルからなる群から別個に選択され;
    27は、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、または(C〜C)アルコキシ(C〜C)−アルキルである;
    28は、H、またはC〜Cアルキルである;
    29は、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;そして
    31は、(C〜C)アルキル;フェニル;またはベンジルである、
    化合物。
  2. n1およびn2の合計が、3である、請求項1に記載の化合物。
  3. およびRが、それぞれ、水素である、請求項1に記載の化合物。
  4. Rが、H、ハロゲン、OH、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシまたはアミノである、請求項1に記載の化合物。
  5. Bが、−CH=CH−であり、そしてR21が、H、−CF、ハロゲン、−CN、C〜Cアルキル、および−CR29(=NOR28)からなる群から別個に選択される1〜3個の置換基である、請求項1に記載の化合物。
  6. 23が、C〜C−シクロアルキル;(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキル;フェニル;またはフェニル(C〜C)アルキルである、請求項1に記載の化合物。
  7. 以下:
    次式の化合物:
    Figure 0004307260
    であって、ここで、WおよびR22は、以下の表:
    Figure 0004307260
    Figure 0004307260
    で定義したとおりである、化合物、
    および次式の化合物:
    Figure 0004307260
    であって、ここで、Wは、以下の表:
    Figure 0004307260
    で定義したとおりである、化合物、
    からなる群から選択される、化合物。
  8. 次式の化合物からなる群から選択される、化合物:
    Figure 0004307260
    であって、ここで、WおよびZは、以下の表:
    Figure 0004307260
    Figure 0004307260
    で定義したとおりである、化合物。
JP2003536240A 2001-10-18 2002-10-16 トロンビンレセプタアンタゴニストとしてのヒンバシン類似物 Expired - Fee Related JP4307260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33035901P 2001-10-18 2001-10-18
PCT/US2002/032936 WO2003033501A1 (en) 2001-10-18 2002-10-16 Himbacine analogues as thrombin receptor antagonists

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238716A Division JP2009029820A (ja) 2001-10-18 2008-09-17 トロンビンレセプタアンタゴニストとしてのヒンバシン類似物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005529841A JP2005529841A (ja) 2005-10-06
JP4307260B2 true JP4307260B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=23289411

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536240A Expired - Fee Related JP4307260B2 (ja) 2001-10-18 2002-10-16 トロンビンレセプタアンタゴニストとしてのヒンバシン類似物
JP2008238716A Withdrawn JP2009029820A (ja) 2001-10-18 2008-09-17 トロンビンレセプタアンタゴニストとしてのヒンバシン類似物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238716A Withdrawn JP2009029820A (ja) 2001-10-18 2008-09-17 トロンビンレセプタアンタゴニストとしてのヒンバシン類似物

Country Status (23)

Country Link
US (2) US7037920B2 (ja)
EP (1) EP1436298B1 (ja)
JP (2) JP4307260B2 (ja)
KR (1) KR100960170B1 (ja)
CN (1) CN100369917C (ja)
AR (1) AR036832A1 (ja)
AT (1) ATE525378T1 (ja)
AU (1) AU2002335031C1 (ja)
BR (1) BR0213967A (ja)
CA (1) CA2463628A1 (ja)
CO (1) CO5570668A2 (ja)
EC (1) ECSP045064A (ja)
HU (1) HUP0500443A3 (ja)
IL (1) IL160918A0 (ja)
MX (1) MXPA04003610A (ja)
MY (1) MY139335A (ja)
NO (1) NO329349B1 (ja)
NZ (1) NZ531869A (ja)
PE (1) PE20030808A1 (ja)
PL (1) PL371948A1 (ja)
RU (1) RU2319704C9 (ja)
WO (1) WO2003033501A1 (ja)
ZA (1) ZA200402849B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346510B1 (en) 1995-10-23 2002-02-12 The Children's Medical Center Corporation Therapeutic antiangiogenic endostatin compositions
US7235567B2 (en) * 2000-06-15 2007-06-26 Schering Corporation Crystalline polymorph of a bisulfate salt of a thrombin receptor antagonist
US7488742B2 (en) * 2000-06-15 2009-02-10 Schering Corporation Thrombin receptor antagonists
ATE494284T1 (de) 2002-04-16 2011-01-15 Schering Corp Tricyclischer thrombinrezeptorantagonist
US20070243632A1 (en) * 2003-07-08 2007-10-18 Coller Barry S Methods for measuring platelet reactivity of patients that have received drug eluting stents
ATE536889T1 (de) 2003-07-08 2011-12-15 Accumetrics Inc Kontrollierte thrombozyten-aktivierung zur überwachung der behandlung von adp-antagonisten
DE602005009355D1 (de) * 2004-05-28 2008-10-09 Schering Corp Gehinderte himbacinanaloga als thrombinrezeptorantagonisten
EP1778652A2 (en) * 2004-08-20 2007-05-02 EntreMed, Inc. Compositions and methods comprising proteinase activated receptor antagonists
AU2005294265A1 (en) * 2004-10-06 2006-04-20 University Of Rochester Treatment of pulmonary hypertension using an agent that inhibits a tissue factor pathway
CA2582639A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Schering Corporation Thrombin receptor antagonists
DK1848705T3 (da) * 2005-01-14 2010-06-14 Schering Corp EXO- og diastereoselektive synteser af himbacin-analoger
CN101137636A (zh) * 2005-01-14 2008-03-05 先灵公司 Himbacine类似物的外型选择性合成
CN101137647A (zh) * 2005-01-14 2008-03-05 先灵公司 Himbacine类似物的合成
CA2601575A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Schering Corporation Spirocyclic thrombin receptor antagonists
US7595169B2 (en) * 2005-04-27 2009-09-29 Accumetrics, Inc. Method for determining percent platelet aggregation
WO2007075808A2 (en) * 2005-12-20 2007-07-05 Schering Corporation Methods for preventing and/or treating a cell proliferative disorder
CN101384590A (zh) * 2005-12-22 2009-03-11 先灵公司 作为凝血酶受体拮抗剂的唑并异喹啉
JP2009521472A (ja) * 2005-12-22 2009-06-04 シェーリング コーポレイション 心肺手術の合併症の予防としてのトロンビンレセプターアンタゴニスト
CN101460463A (zh) * 2006-03-29 2009-06-17 先灵公司 可作为凝血酶受体拮抗剂的单环和双环喜巴辛衍生物
EP2266976B1 (en) * 2006-04-13 2013-07-31 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused ring thrombin receptor antagonists
KR20090031544A (ko) 2006-06-29 2009-03-26 쉐링 코포레이션 치환된 비사이클릭 및 트리사이클릭 트롬빈 수용체 길항제
AR061727A1 (es) * 2006-06-30 2008-09-17 Schering Corp Sintesis de dietil [[ 5- ( 3-fluorofenil) -piridin -2il] metil] fosfonato
TWI367112B (en) * 2006-06-30 2012-07-01 Schering Corp Immediate-release tablet formulations of a thrombin receptor antagonist
TWI343262B (en) * 2006-09-26 2011-06-11 Schering Corp Rapidly disintegrating lyophilized oral formulations of a thrombin receptor antagonist
JP2010505842A (ja) 2006-10-04 2010-02-25 シェーリング コーポレイション トロンビン受容体拮抗薬としての二環式誘導体および三環式誘導体
EP2078012A2 (en) * 2006-10-04 2009-07-15 Schering Corporation Thrombin receptor antagonists based on the modified tricyclic unit of himbacine
CA2673228A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Schering Corporation Disintegration promoters in solid dose wet granulation formulations
JP2010522169A (ja) * 2007-03-23 2010-07-01 シェーリング コーポレイション トロンビン受容体アンタゴニストの使用による、経皮的インターベンション後の有害事象の低減
US20080299587A1 (en) * 2007-05-03 2008-12-04 Dennis Durbin Methods of measuring inhibition of platelet aggregation by thrombin receptor antagonists
MX2010008490A (es) 2008-02-05 2010-08-18 Sanofi Aventis Triazolopiridazinas como inhibidores de par1, su produccion y su uso como medicamentos.
US8148363B2 (en) 2008-05-19 2012-04-03 Schering Corporation Heterocyclic compounds as factor IXA inhibitors
JP5789256B2 (ja) 2009-06-04 2015-10-07 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. トロンビン受容体アンタゴニストの活性代謝物
AU2010259003A1 (en) 2009-06-08 2011-11-10 Merck Sharp & Dohme Corp. A thrombin receptor antagonist and clopidogrel fixed dose tablet
TWI393716B (zh) 2009-08-04 2013-04-21 Merck Sharp & Dohme 作為ixa因子抑制劑之雜環化合物
EP2822557B1 (en) 2012-03-06 2017-08-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Preparation and use of bicyclic himbacine derivatives as par-receptor antagonists
US9808473B2 (en) 2013-08-22 2017-11-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Preparation and use of 3-pyridyl substituted-6,6-difluoro bicyclic himbacine derivatives as par-1 receptor antagonists
EP3035930A4 (en) 2013-08-22 2017-03-08 Merck Sharp & Dohme Corp. 7a-heterocycle substituted- 6, 6-difluoro bicyclic himbacine derivatives
EP3035929A4 (en) 2013-08-22 2017-03-15 Merck Sharp & Dohme Corp. 7a-amide substituted-6,6-difluoro bicyclic himbacine derivatives
US9969724B2 (en) 2014-04-16 2018-05-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Factor IXa inhibitors
CN104610330A (zh) * 2015-02-25 2015-05-13 成都安斯利生物医药有限公司 一种制备(e)-3-丙烯酸乙酯频呐硼酸酯的方法
EP4185587A1 (en) 2020-07-22 2023-05-31 JANSSEN Pharmaceutica NV Compounds useful as factor xia inhibitors
US11814364B2 (en) 2021-03-18 2023-11-14 Janssen Pharmaceutica Nv Pyridine N-oxide derivatives useful as factor XIa inhibitors
US11845748B2 (en) 2021-03-18 2023-12-19 Janssen Pharmaceutica Nv Bicyclic pyridine N-oxide derivatives useful as a factor XIa inhibitors
US11919881B2 (en) 2021-03-18 2024-03-05 Janssen Pharmaceutica Nv Substituted pyridine N-oxide derivatives useful as a factor XIa inhibitors
US11897880B2 (en) 2021-04-30 2024-02-13 Janssen Pharmaceutica Nv 7,8-dihydrobenzo[e]pyrido[3,4-c]azocine-2,5(3H,6H)-dione derivatives useful as a factor XIa inhibitors
US11958856B2 (en) 2021-07-22 2024-04-16 Janssen Pharmaceutica Nv Substituted 1,2,3,8,9,9a-hexahydro-5H-pyrrolo[1,2-a]azepin-5-ones as factor XIa inhibitors

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5716952A (en) * 1992-03-18 1998-02-10 Allergan Method for reducing intraocular pressure in the mammalian eye by administration of muscarinic antagonists
IL106197A (en) 1992-07-30 1999-11-30 Cor Therapeutics Inc Agagonists for the rhombin receptors and pharmaceutical preparations containing them
JP2000229961A (ja) * 1998-12-11 2000-08-22 Sagami Chem Res Center ヒドロナフト[2,3−c]フラン誘導体およびその製造方法
US6063847A (en) * 1997-11-25 2000-05-16 Schering Corporation Thrombin receptor antagonists
DE19801636A1 (de) * 1998-01-17 1999-07-22 Bayer Ag Substituierte bicyclische Lactone
KR100604742B1 (ko) 2000-06-15 2006-07-26 쉐링 코포레이션 트롬빈 수용체 길항제

Also Published As

Publication number Publication date
NZ531869A (en) 2006-11-30
IL160918A0 (en) 2004-08-31
EP1436298A1 (en) 2004-07-14
NO329349B1 (no) 2010-10-04
KR100960170B1 (ko) 2010-05-26
US7037920B2 (en) 2006-05-02
MXPA04003610A (es) 2004-07-27
AU2002335031C1 (en) 2006-11-16
RU2319704C2 (ru) 2008-03-20
JP2009029820A (ja) 2009-02-12
HUP0500443A3 (en) 2009-12-28
CO5570668A2 (es) 2005-10-31
MY139335A (en) 2009-09-30
US20030203927A1 (en) 2003-10-30
PL371948A1 (en) 2005-07-11
ZA200402849B (en) 2005-01-14
RU2319704C9 (ru) 2008-08-20
AU2002335031B2 (en) 2005-06-30
NO20042021L (no) 2004-05-14
ECSP045064A (es) 2004-05-28
JP2005529841A (ja) 2005-10-06
EP1436298B1 (en) 2011-09-21
CN100369917C (zh) 2008-02-20
KR20050036845A (ko) 2005-04-20
AR036832A1 (es) 2004-10-06
CA2463628A1 (en) 2003-04-24
WO2003033501A1 (en) 2003-04-24
BR0213967A (pt) 2005-08-30
CN1571789A (zh) 2005-01-26
RU2004115114A (ru) 2005-10-27
HUP0500443A2 (hu) 2005-08-29
ATE525378T1 (de) 2011-10-15
PE20030808A1 (es) 2003-09-22
US20060106050A1 (en) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4307260B2 (ja) トロンビンレセプタアンタゴニストとしてのヒンバシン類似物
AU2002335031A1 (en) Himbacine analogues as thrombin receptor antagonists
JP4558331B2 (ja) 三環式トロンビンレセプターアンタゴニスト
JP4642318B2 (ja) トロンビンレセプターアンタゴニスト
JP4694490B2 (ja) トロンビンレセプターアンタゴニスト
JP4558788B2 (ja) トロンビンレセプターアンタゴニストとしての条件付きヒンバシンアナログ
JP3315970B2 (ja) ニューロキニンアンタゴニストとしてのピペラジノ誘導体
JP2008515899A (ja) トロンビンレセプターアンタゴニスト
JP2001524479A (ja) トロンビンレセプターアンタゴニスト
JP2002526547A (ja) 医薬としての三環性δ3−ピペリジン類
US20030225068A1 (en) Piperidyindoles as serotonin receptor ligands

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees