JP4307203B2 - 液滴噴射装置 - Google Patents

液滴噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4307203B2
JP4307203B2 JP2003338836A JP2003338836A JP4307203B2 JP 4307203 B2 JP4307203 B2 JP 4307203B2 JP 2003338836 A JP2003338836 A JP 2003338836A JP 2003338836 A JP2003338836 A JP 2003338836A JP 4307203 B2 JP4307203 B2 JP 4307203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
pressure chambers
pressure chamber
pressure
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003338836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005103861A (ja
Inventor
勝己 榎本
俊也 小島
和男 眞田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2003338836A priority Critical patent/JP4307203B2/ja
Priority to US10/950,494 priority patent/US7314270B2/en
Publication of JP2005103861A publication Critical patent/JP2005103861A/ja
Priority to US11/826,939 priority patent/US7992970B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4307203B2 publication Critical patent/JP4307203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1607Production of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/161Production of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1625Manufacturing processes electroforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/03Specific materials used

Description

本発明は液滴噴射装置に係り、特にインクジェットプリンタなどに用いられてインクを噴射し、記録媒体に画像を形成する液滴噴射装置に関する。
インクジェットプリンタは、記録ヘッドを画像形成データに応じて駆動し、記録ヘッドのノズルからインクを噴射させて記録紙に画像を形成する。記録ヘッドのインク噴射装置としては、たとえばピエゾアクチュエータ方式ものがあり、圧力室の振動板を圧電素子(ピエゾ素子)によって変形させて圧力室に圧力波を与え、圧力室のノズルからインクを噴射させる。このような記録ヘッドの構成として、圧力室プレートの上面に振動板を取り付け、振動板の上部にインクタンクを取り付けるとともに、振動板とインクタンクとの隙間に圧電素子を配置した記録ヘッドの構造が知られている(特許文献1参照)。
特開2001−179973号公報
しかし、特許文献1に記載された記録ヘッドによれば、圧力室に液を供給する供給路を圧力室下まで導き、液はそこから上向流となるので、圧力室に気泡が入り込むと供給路を介して気泡が除去できない欠点があった。また、振動板と圧力室プレートが別部材であるので、部品点数が多い上に供給口の位置あわせや接着などの工程が必要となる問題があった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、部品点数を削減して製造を簡略化した液滴噴射装置を提供することを目的とする。
本発明は前記目的を達成するために、液タンクからマトリクス配列した複数のノズルと連通する複数の圧力室に液を供給し、圧電素子によって前記圧力室を収縮させて前記ノズルから前記液を吐出する記録ヘッドを備えた液滴噴射装置にいて、前記記録ヘッドは、上面から見た平面形状が矩形の1つの角部に当該矩形の外側へ突出した突出部を有する形状の複数の圧力室が前記複数のノズルに対応してマトリクス配置されるとともに、前記マトリクス配列の一方の方向について隣接する圧力室の前記突出部同士が対向し、かつ、対向する突出部同士が前記マトリクス配列の他の方向に並ぶように前記複数の圧力室が形成され、前記複数の圧力室の上面を構成する振動板が前記複数の圧力室と一体の構造体として形成される圧力室プレートと、前記複数の圧力室の下面を構成し、各圧力室の平面形状における前記突出部と対向する角部に前記ノズルが位置するように位置合わせがされて前記圧力室プレートに接合されるノズルプレートと、を具備し、前記振動板は、各圧力室の突出部の位置に対応して該振動板を貫通するように複数の液供給口が形成されるとともに、前記振動板には各圧力室のそれぞれに対応する位置に前記圧電素子が固定され、前記液タンクは、前記複数の圧力室に液を供給する共通液室が形成されるとともに、前記液供給口の直径よりも大きい幅を有する供給溝が該共通液室の下面から真下に向かってまっすぐに形成され、前記供給溝は、前記対向する液供給口同士が並ぶ前記他の方向に沿って形成されるとともに、当該他の方向に沿って配列した前記液供給口に一括して液を供給する構造を有し、前記供給溝と前記他の方向に沿う前記液供給口の列との位置合わせがされ、前記圧力室プレートの上面に前記液タンクが重ね合わせられることを特徴としている。
本発明によれば、ノズルをマトリクス状に配置形成する構造により見かけ上のノズルピッチの高密度化を達成している。
また、液タンクから流路を介して圧力室に供給された液の流れ方向は圧力室内で90°の曲がりでノズルから噴出されるので、圧力室に気泡が侵入してしまった場合に液供給口を介して気泡の排除が容易であるほか、圧力室内での気泡の発生を抑制できる。
また、部品点数を減らし、液供給口と振動板との位置あわせ工程を無くして製造コストを削減できる。また、一体成型として圧力室の強度を向上できる。
また、液タンクと圧力室プレートとの孔位置あわせの手間を無くすことができる。
また、ノズルの高密度マトリクス配列が可能になる。
なお、本明細書において「記録」とは、文字を含む広い意味で画像を形成する概念を表すものとする。また、「記録媒体」は、ヘッドによって画像が形成される媒体(被画像形成媒体、被記録媒体、受像媒体、記録紙など呼ばれるもの)であり、連続用紙、カット紙、シール用紙、OHPシート等の樹脂シート、フイルム、布、その他材質や形状を問わず、様々な媒体を含むものとする。
本発明によれば、液滴噴射装置の部品点数を削減して製造を簡略化できる。
以下、添付図面に従って本発明に係る液滴噴射装置の実施の形態について詳説する。図1は液滴噴射装置が適用される画像形成装置10の構成を模式的に示す側面図である。
画像形成装置10は、インクの色ごとの記録ヘッド12と、この記録ヘッド12に対向して配置され、記録紙16の平面性を保持しながら記録紙16を搬送するベルト搬送部18と、記録紙16を供給する給紙部20と、画像形成済みの記録紙を外部に排出する排紙部22と、を備えている。
記録ヘッド12は、記録紙16の紙幅に対応する長さを有するライン型ヘッドを紙送り方向と直交方向に固定配置した、いわゆるフルライン型ヘッドで構成されている。記録紙16の搬送方向(矢印A)に沿って上流側からブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の順に各色インクに対応した記録ヘッド12K、12C、12M、12Yが配置されている。これら各記録ヘッドの下面には、搬送方向と直交方向に千鳥でマトリクス状に複数配置されたノズルが配置され、記録紙16を搬送しつつノズル56からそれぞれの色インクを記録紙16に噴射することにより記録紙16上にカラー画像などを形成する。
給紙部20にはロール紙26が着脱自在にセットされている。給紙部20近傍には、ロール紙26から記録紙16を引き出す引き出しローラ21、21が設けられている。引き出しローラ21、21のローラの少なくとも一つにはモータ(不図示)の動力が伝達され、引き出された記録紙16は図1上の右から左へと搬送される。なお、符号24は引き出しローラ21、21間に設置された裁断用のカッターであり、このカッター24によってロール紙26から引き出された記録紙16は所望のサイズにカットされる。
ベルト搬送部18は、ローラ30、32、34、36間に無端状のベルト38が巻き掛けられた構造をなし、少なくとも記録ヘッド12に対向する部分が平坦面をなすように構成されている。このベルト38は、記録紙16の幅よりも広い幅寸法を有し、ベルト面にて記録紙16を吸着できる。ベルト38が巻かれているローラ30、32、34、36の少なくとも一つにはモータ(不図示)の動力が伝達され、ベルト38は図1上の反時計回り方向に駆動されて、ベルト38上に吸着された記録紙16は図1の右から左へと搬送される。
符号82は記録紙の位置および大きさなどを読み取る記録紙検出部、符号84は記録紙16へのインク噴射タイミング決定用の記録位置検出部、符号88は記録紙16の紙詰まりや次紙の供給タイミング決定用の記録紙終端検出部である。さらに、画像形成装置10にはこれら各検出部の検出結果をもとに画像形成装置10を統括して制御する不図示のシステムコントローラが設けられている。このシステムコントローラは中央演算処理装置(CPU)及びその周辺回路などから構成され、たとえば記録紙16搬送のための各モータの駆動信号や制御信号、記録ヘッド12の画像形成信号などを生成する。
つぎに、記録ヘッド12の構造について説明する。インク色ごとに設けられている各記録ヘッド12K,12C,12M,12Yの構造は共通しているので、これらを代表して符号12によって各記録ヘッドを示すものとする。図2は本実施の形態にかかる記録ヘッド12の構造を示す詳細図である。
記録ヘッド12はノズルプレート42と、このノズルプレート42の上部に接合された圧力室プレート43と、この圧力室プレート43の上部に接合されたインクタンク45とを順番に液密に積層した構成を有する。
記録ヘッド12の底部に相当するノズルプレート42には、貫通されたノズル56が形成されている。なお、記録紙16上に形成される画像のドットピッチを高密度化するため、ノズル56はノズルプレート42に対して複数、千鳥でマトリクス状に配置形成された構造を有し、見かけ上のノズルピッチの高密度化を達成している。
圧力室プレート43には、各ノズル56と連通する各圧力室54が形成されている。この圧力室プレート43の圧力室54の上面には、圧力室プレート43の薄板部分からなる振動板40と供給口57が一体形成されている。
振動板40の上面には、それぞれの圧力室54に対向する位置にピエゾ素子等の圧電素子48が固定されている。圧電素子48に電圧が印加されて圧電素子48が圧電横方向(d31方向)に変形すると(図2矢印B)、圧電素子48と振動板40が図2上では下方向に撓み(図2矢印C)、圧力室54を収縮させて圧力室54が加圧される。圧力室54はこれによりノズル56からインクを噴射させる。なお、圧電素子48上面には圧電素子48の断面と同様の形状からなる不図示の個別電極が取り付けられ、また圧電素子48下面には不図示の共通電極が設けられている。この個別電極は記録ヘッド12に設けられた不図示の接続基板を介して画像形成装置10側の駆動回路と回路接続されており、駆動回路から個別電極に駆動電圧が印加される。
供給口57は、圧力室54の天面における圧電素子48が存在しない領域に形成され、この供給口57の開口方向は前記ノズル56の開口方向と同方向に形成されている。
このような構成の圧力室プレート43は金属材料で形成され、供給口57の孔の加工や圧力室54のハーフエッチングなどによる加工が容易となる。また、圧力室54はエッチング、樹脂成型、電鋳のいずれかにて形成されるとともに、供給口57はレーザ加工、プレス加工、機械加工、電鋳、放電加工のいずれかで形成され、これにより圧力室プレート43は2種以上の加工法の組み合わせによる複合加工で形成される。また、2段電鋳(電鋳法を2度行なう)によって圧力室プレート43を製造してもよい。
圧力室プレート43の上部にはインクタンク45が積層される。インクタンク45には、各圧力室54にインクを供給する共通液室50が形成されており、その底面の脚部50aには流路51が形成されている。この流路51と圧力室54の供給口57とは、接合、連通される。
なお、インクタンク45と圧力室プレート43との間には空間53が形成され、この空間53に圧電素子48が配置される。この空間53は圧力室プレート43の上面とインクタンク45の下面とで密封され、圧電素子48の結露などを防止できる。
つぎに、上記の如く構成された記録ヘッド12のインク噴射動作を説明する。
画像形成パターンに基づいて画像形成を行なうため、システムコントローラによって圧電素子48の個別電極に駆動回路から駆動電圧を印加する。圧電素子48が圧電横方向(d31方向)(図2矢印B)に変形し、圧力室54の天面に相当する振動板40が圧力室54方向に向けて突出するように撓み(図2矢印C)、圧力室54に圧力波が付与される。これに伴い、ノズル56を介して圧力室54からインクが噴射される。噴射されたインクは記録紙16(図1)の記録面に打滴されて、記録紙16上に画像が形成される。駆動電圧の印加が終了すると、上記変形した圧電素子48と振動板40が変形前の状態に復帰する。この復帰にともない圧力室54には、インクが噴射した分とほぼ同量だけの新しいインクが共通液室50から供給路50aを介して供給される。ノズル56の開口方向は供給口57の開口方向と略平行に形成され、圧力室54内でインクの流れ方向を90°以内の曲がりとしたので、圧力室54に気泡が侵入してしまった場合に、供給口57を介して気泡の排出が容易である。
上述したように、本実施の形態の液滴噴射装置によれば、供給口57と振動板40と圧力室54とを圧力室プレート43に一体に形成したので、部品点数が減り、各部材の位置あわせなどの工程を無くして製造コストを削減できる。
上述したような実施の形態に示した液滴噴射装置の構成は、前記実施の形態に限定されるものではない。たとえば、図3に示す記録ヘッド100はノズルプレート42と、圧力室プレート106と、流路51の代わりに供給溝114を備えるインクタンク108とを順番に積層した構成からなる。
インクタンク108は、共通液室116と連通した供給溝114が複数本形成され、この供給溝114に相当する位置には圧力室102の供給口110が位置する。
このような構成の記録ヘッド100によれば、インクタンク108の供給溝114の底部に、その径が供給溝114の幅と比して小さく形成された供給口110が配置されるので、インクタンク108と圧力室プレート106の孔位置あわせの手間を無くすことができる。
図4は圧力室54とノズル56と供給口57との位置関係を示し、供給口57を突出部に形成することによりノズル56の高密度のマトリックス配列が可能となる。
ここで、本実施の形態の液滴噴射装置の別の態様としては、たとえば前記圧力室プレート43の材料を透明材料または半透明材料にて形成する。これにより、圧力室プレート43中の異物や、気泡などの検出を容易に行なえる。なお、この半透明材料としては、優れた電気的特性をもち、多層基板などに用いられるポリイミドなどの耐熱性高分子材料があげられる。
本発明の実施の形態に係る液滴噴射装置が適用される画像形成装置を示す側面図 本発明の実施の形態に係る液滴噴射装置としての記録ヘッドの詳細を示す斜視図 本発明の液滴噴射装置の別の実施の形態を示す斜視図 本発明の液滴噴射装置の圧力室の配置を示す説明図
符号の説明
10…画像形成装置、12、100…記録ヘッド、16…記録紙、40…振動板、42…ノズルプレート、43、106…圧力室プレート、45、108…インクタンク、48…圧電素子、50…共通液室、57、110…供給口、54…圧力室、56…ノズル

Claims (1)

  1. 液タンクからマトリクス配列した複数のノズルと連通する複数の圧力室に液を供給し、圧電素子によって前記圧力室を収縮させて前記ノズルから前記液を吐出する記録ヘッドを備えた液滴噴射装置にいて、
    前記記録ヘッドは、上面から見た平面形状が矩形の1つの角部に当該矩形の外側へ突出した突出部を有する形状の複数の圧力室が前記複数のノズルに対応してマトリクス配置されるとともに、前記マトリクス配列の一方の方向について隣接する圧力室の前記突出部同士が対向し、かつ、対向する突出部同士が前記マトリクス配列の他の方向に並ぶように前記複数の圧力室が形成され、前記複数の圧力室の上面を構成する振動板が前記複数の圧力室と一体の構造体として形成される圧力室プレートと、
    前記複数の圧力室の下面を構成し、各圧力室の平面形状における前記突出部と対向する角部に前記ノズルが位置するように位置合わせがされて前記圧力室プレートに接合されるノズルプレートと、
    を具備し、
    前記振動板は、各圧力室の突出部の位置に対応して該振動板を貫通するように複数の液供給口が形成されるとともに、前記振動板には各圧力室のそれぞれに対応する位置に前記圧電素子が固定され、
    前記液タンクは、前記複数の圧力室に液を供給する共通液室が形成されるとともに、前記液供給口の直径よりも大きい幅を有する供給溝が該共通液室の下面から真下に向かってまっすぐに形成され、
    前記供給溝は、前記対向する液供給口同士が並ぶ前記他の方向に沿って形成されるとともに、当該他の方向に沿って配列した前記液供給口に一括して液を供給する構造を有し、
    前記供給溝と前記他の方向に沿う前記液供給口の列との位置合わせがされ、前記圧力室プレートの上面に前記液タンクが重ね合わせられることを特徴とする液滴噴射装置。
JP2003338836A 2003-09-29 2003-09-29 液滴噴射装置 Expired - Fee Related JP4307203B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338836A JP4307203B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 液滴噴射装置
US10/950,494 US7314270B2 (en) 2003-09-29 2004-09-28 Droplet ejecting apparatus
US11/826,939 US7992970B2 (en) 2003-09-29 2007-07-19 Droplet ejecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338836A JP4307203B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 液滴噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005103861A JP2005103861A (ja) 2005-04-21
JP4307203B2 true JP4307203B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=34509663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003338836A Expired - Fee Related JP4307203B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 液滴噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7314270B2 (ja)
JP (1) JP4307203B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7448733B2 (en) 2005-03-08 2008-11-11 Fuji Xerox Co., Ltd. Liquid droplet ejecting head and liquid droplet ejecting device
JP4898315B2 (ja) * 2006-06-16 2012-03-14 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP2012532772A (ja) 2009-07-10 2012-12-20 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 高密度実装のためのmemsジェット射出構造
JP5477015B2 (ja) * 2010-01-25 2014-04-23 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッド
US8272717B2 (en) * 2010-03-29 2012-09-25 Fujifilm Corporation Jetting device with reduced crosstalk
US8640717B2 (en) 2010-04-12 2014-02-04 Thomas Robert McCarthy Multipurpose sequential droplet applicator
JP6201584B2 (ja) * 2013-09-30 2017-09-27 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置及び液滴噴射装置の製造方法
WO2017063950A1 (en) * 2015-10-13 2017-04-20 Oce-Technologies B.V. Process of manufacturing droplet jetting devices
EP3974189B1 (en) * 2020-09-23 2023-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Droplet jetting device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3132884B2 (ja) 1992-03-18 2001-02-05 富士通株式会社 インクジェットヘッド
JP3227285B2 (ja) 1993-09-17 2001-11-12 シチズン時計株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
JP3254863B2 (ja) 1993-12-08 2002-02-12 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JPH07178906A (ja) 1993-12-24 1995-07-18 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド
JPH09150511A (ja) 1995-11-30 1997-06-10 Mita Ind Co Ltd インクジェットヘッド
JPH09239978A (ja) 1996-03-07 1997-09-16 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド
JP3521708B2 (ja) * 1997-09-30 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッドおよびその製造方法
JP2000296615A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Fujitsu Ltd インクジェットヘッド及びその製造方法並びにインクジェットヘッドを有する記録装置
JP2001179973A (ja) 1999-12-27 2001-07-03 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JP2001353871A (ja) 2000-04-12 2001-12-25 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JP2002052706A (ja) 2000-08-07 2002-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
JP2002254635A (ja) 2001-03-05 2002-09-11 Ricoh Co Ltd 静電型インクジェットヘッド
JP2003094652A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US20050083380A1 (en) 2005-04-21
US20070263040A1 (en) 2007-11-15
US7992970B2 (en) 2011-08-09
US7314270B2 (en) 2008-01-01
JP2005103861A (ja) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7185512B2 (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP5051106B2 (ja) 液滴噴射装置
JP5598116B2 (ja) 液滴噴射装置
JP6492756B2 (ja) 液体吐出装置
US7044591B2 (en) Ink-jet head, filter assembly used for manufacturing the ink-jet head, and method for manufacturing the ink-jet head using the filter assembly
JP4726159B2 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、画像形成装置
US7992970B2 (en) Droplet ejecting apparatus
JP7314031B2 (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP2009178893A (ja) 液体移送装置及び液体移送装置の製造方法
JP6676980B2 (ja) 液体吐出装置
JP4935994B2 (ja) 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置
JP3826945B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置並びにインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP7039915B2 (ja) 液体吐出装置
JP4930390B2 (ja) 液体移送装置
JP4631474B2 (ja) 液滴吐出ヘッド、及び、液滴吐出装置
JP4966049B2 (ja) ヘッドチップユニット、インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ
JP2009126155A (ja) 液滴吐出装置
JP2006095769A (ja) 液体吐出ヘッド及び画像形成装置
JP7002012B2 (ja) 液体吐出装置
JP7318277B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP6375998B2 (ja) 液体吐出装置
JP3794587B2 (ja) 画像形成装置およびインク吐出駆動方法
JP2009034862A (ja) 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置
JP2023078775A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2023047429A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050620

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050831

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060324

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060508

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060908

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090325

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees