JP4292047B2 - クリップ - Google Patents

クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP4292047B2
JP4292047B2 JP2003339769A JP2003339769A JP4292047B2 JP 4292047 B2 JP4292047 B2 JP 4292047B2 JP 2003339769 A JP2003339769 A JP 2003339769A JP 2003339769 A JP2003339769 A JP 2003339769A JP 4292047 B2 JP4292047 B2 JP 4292047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic locking
clip
locking piece
protrusion
mounting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003339769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005106167A (ja
Inventor
賢治 米澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to JP2003339769A priority Critical patent/JP4292047B2/ja
Priority to US10/951,030 priority patent/US7182300B2/en
Priority to CNB2004100806885A priority patent/CN100400898C/zh
Priority to KR1020040078057A priority patent/KR100799342B1/ko
Priority to EP04023383A priority patent/EP1520998B1/en
Priority to DE602004004716T priority patent/DE602004004716T2/de
Publication of JP2005106167A publication Critical patent/JP2005106167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4292047B2 publication Critical patent/JP4292047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/08Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part
    • F16B21/088Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part the stud, pin or spigot being integrally formed with the component to be fastened, e.g. forming part of the sheet, plate or strip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0685Joining sheets or plates to strips or bars

Description

本発明は、例えば自動車の燃料タンク等の被取付け部材に、バルブ等の取付け部材を取付ける際に使用されるクリップに関する。
自動車の燃料タンクの内部や外部には、カットオフバルブやチェックバルブ等の各種バルブ部材が取付けられている。このバルブ部材の取付けのために、バルブ部材には合成樹脂等からなるクリップが形成されており、このクリップを被取付け部材の取付け孔に係合させることにより、被取付け部材を取付けていた。
図13に示すように、従来のクリップ100は、被取付け部材に形成される基部101と、この基部101から延出されたステム部102と、ステム部102の先端部から前記基部方向に向かって錨状に延出され、取付け孔の孔縁に係合する一対の弾性係止片103を備えている。
このクリップ100に形成された弾性係止片103を、被取付け部材に設けられた取付け孔の内径に挿入すると、取付け孔の内周に圧接されて、弾性係止片103は縮径し撓む。そして取付け孔内周に、弾性係止片103の係止部103aが位置すると、弾性係止片103の復元力により、上記係止部103aが被取付け部材の取付け孔に係合し、被取付け部材にクリップ100が固定される。
また、下記特許文献1には、適所に差込み孔が貫通しかつクッション性を有するシート材を、固定手段を介してボディ側に固定するためのクリップが開示されており、このクリップは基盤と、基盤からほぼ同軸に立設した支柱と、この支柱の上部に形成される一対の押さえ片とからなり、更に支柱の両側面において、一対の押さえ片の下方には、一対のばね片が斜め下向きに張り出すように形成され、これらによって被取付け部材に固定されるクリップが開示されている。
実用新案登録第2519211号公報
図13に示した従来のクリップ100の問題点として、外部から取付け孔に対して径方向に力が加えられた場合、弾性係止片103は、図13の想像線103bに示されるように、ステム部102と当接する位置まで撓む可能性がある。
このため、取付け状態で外力によって可動する範囲が大きくなり、ガタ付きの原因となることがあった。また、クリップが補強材入りの樹脂からなるような場合には、想像線103bの位置まで撓むと、弾性係止片が折れてしまうこともあった。
そして、このようなクリップを、例えばバルブ等の取付けに使用した場合、配管用のチューブを接続したり、又は引き抜いたりするときに、クリップの弾性係止片に大きな力かかって折れてしまわないように、慎重に作業を行わなければならず、作業性が著しく劣ることになる。
一方、特許文献1のクリップには、押さえ片の下方にばね片が設けられているが、このばね片は、押さえ片の弾性復元を助ける役割をなし、それ自体弾性的に撓む構造をなしている。このため、取付け状態におけるガタ付きの軽減効果は充分でなく、押さえ片の折損防止効果も充分には期待できなかった。
したがって、本発明の目的は、取付け孔に対して径方向の力が加わった場合でもガタ付きが軽減され、かつ、弾性係止片の折損を防止できるようにしたクリップを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の第1は、取付け孔に挿入され、係合するクリップにおいて、前記取付け孔周縁の一方の面に当接する基部と、この基部から延出されて前記取付け孔に挿通されるステム部と、このステム部の先端部から前記基部方向に向かって錨状に延出され、前記取付け孔の他方の面の孔縁に係合する一対の弾性係止片とを備え、前記ステム部の前記弾性係止片に対向する側壁に、少なくとも一つの突部が形成されており、この突部によって前記弾性係止片の撓み量が規制されており、前記弾性係止片は、その先端部近傍において前記ステム部に近づくようにくの字形状に曲がっており、前記弾性係止片を最大限に撓ませたとき、前記弾性係止片のくの字形状に曲げられた内側部分が、前記突部の先端に真上から押さえ込むように当接することを特徴とするクリップを提供するものである。
上記発明によれば、クリップのステム部及び弾性係止片を取付け孔に挿入すると、取付け孔周縁の一方の面に基部が当接し、前記取付け孔の他方の面の孔縁には、弾性係止片が係合してクリップを固定することができる。
そして、クリップのステム部には少なくとも一つの突部が形成されているので、例えばこのクリップによって取付けられた取付け部材に大きな外力が作用しても、弾性係止片は突部に当接する位置までしか撓まない。したがって、ガタ付きが防止され、弾性係止片が折損することも防止できる。
また、前記弾性係止片は、その先端部近傍において前記ステム部に近づくようにくの字形状に曲がっており、前記弾性係止片を最大限に撓ませたとき、前記弾性係止片のくの字形状に曲げられた内側部分が、前記突部の先端に真上から押さえ込むように当接するので、弾性係止片と突部との間に隙間を確保しやすくなり、成形時の型抜きが容易になる。また、弾性係止片の先端部の肉厚を確保しやすくなる。更に、弾性係止片が突部に当接したとき、突部に対して真上からその突出方向に力が作用するので、突部が破損しにくくなる。更に、弾性係止片を縮径させたときの外径をできるだけ小さくできるので、取付け孔への挿入が容易となる。
また、本発明の第2は前記第1の発明において、前記ステム部に形成される前記突部は、前記弾性係止片の長さ方向中間より前記基部方向側に位置する箇所に形成され、かつ、前記突部の高さは、前記弾性係止片の外力のない状態からの撓み角度が12度以下となるように設定されているクリップを提供するものである。
上記発明によれば、突部が弾性係止片の長さ方向中間より基部方向側に形成されていることにより、弾性係止片が撓んだときのストッパとして確実に作用し、最大撓み角度が同じでも突部と弾性係止片との隙間を大きくとれるので、成形が容易になる。また、撓み角度が上記範囲にすることによって、ガタ付き防止効果を高め、弾性係止片の折損を確実に防止することができる。
更に、本発明の第3は前記第1又は第2の発明において、補強材入りの樹脂からなるクリップを提供するものである。
上記発明によれば、ガラス繊維等の補強材を添加することにより、クリップの機械的性質及び耐熱性を向上させることができ、かつ、ステム部に設けた突部によって撓み量を規制することにより、弾性係止片の折損を効果的に防止できる。
本発明によれば、クリップのステム部に設けられた突部により、取付け孔に対して径方向の力が加わっても、前記突部により弾性係止片の撓み量が規制されるので、取付け部材のガタ付きを軽減でき、かつ、弾性係止片の折損を防止できる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
図1〜12は、本発明のクリップを、自動車の燃料タンク内に配設されるチェックバルブの取付け用クリップに適用した一実施形態を示している。図1は同チェックバルブの斜視図、図2は同チェックバルブの正面図、図3は同チェックバルブの背面図、図4は同チェックバルブの右側面図、図5は同チェックバルブの左側面図、図6は同チェックバルブの平面図、図7は同チェックバルブの底面図、図8は図2のA−A矢視線に沿った断面図、図9はクリップ部分の拡大図、図10は図9のB−B矢視線に沿った断面図、図11はクリップの弾性係止片の撓み動作を示す説明図、図12は同クリップを被取付け部材に固定した状態を示す説明図である。
このチェックバルブ1は、自動車用の燃料タンク内に取付けられ、図示しない燃料蒸気配管を、燃料タンク外に配置されるキャニスターに連通する配管と接続するのに利用される。そして、燃料タンク内の燃料蒸気圧が所定値よりも高くなったときに、弁を開いて燃料蒸気をキャニスターに逃がす役割をなすものである。
図1〜7に示すように、このチェックバルブ1は、ほぼ円筒状の弁ケース6と、この弁ケース6の一端にT字形に接続された対向する2つのニップル3a、3bと、弁ケース6の他端に同軸的に接続されたニップル2とを備えている。そして、ニップル3a、3bには、燃料タンク内に配設された燃料蒸気導入管が接続され、ニップル2には、燃料蒸気をタンク外に取出して図示しないキャニスターに送る燃料蒸気排出管が接続されるようになっている。
図8に示すように、弁ケース6内には、燃料蒸気導入管が接続されるニップル3a、3bと、燃料蒸気排出管が接続されるニップル2とが連通する弁室8が設けられている。そして、ニップル3a、3bは導入口8aを通して弁室8に連通し、ニップル2は導出口8bを通して弁室8に連通している。この弁室8内には、弁体4が、その頭部4aを導入口8aに対して開閉させるように、スライド可能に配置されており、弁体4は、スプリング5によって、頭部4aが導入口8aを閉塞するように付勢されている。なお、図示していないが、弁体4の外周には放射状のリブが形成され、弁体4がスライドして頭部4aが導入口8aから離れたときに、導入口8aから流入した燃料蒸気が、弁体4の外周を通って導出口8bに流れることができるようになっている。
したがって、図示しない燃料タンク内の燃料蒸気圧が所定値を超えると、弁体4がスプリング5に抗してスライドし、導入口8aが開かれて、ニップル3a、3bを通して導入された燃料蒸気が弁室8内に流入する。この燃料蒸気は、弁体4の外周の隙間を通って導出口8bからニップル2に流出し、図示しないニップル2に接続された配管を通して、燃料タンク外に導出され、燃料タンク外に設置されたキャニスターに送られる。
図9〜12に示すように、弁ケース6の外壁には、クリップ10が一体に形成されている。このクリップ10は、弁ケース6の壁部(本発明における基部を構成)より延出するステム部20と、このステム部20の先端から前記弁ケース6側に向けて錨状に延出された一対の弾性係止片30と、ステム部20の上記弾性係止片30に対向する両側壁に形成された一対の突部21とを備えている。被取付け部材7は、例えばこの実施形態の場合には、燃料タンク内に予め配設されたブラケットからなり、上記クリップ10を嵌着させるための取付け孔7aを有している。
弁ケース6の壁部には、被取付け部材7の一方の面7bに当接する押え部6a、6bが、互いに平行なリブ状に形成されている。押え部6a、6bが被取付部材7の一方の面7bに当接した状態では、上記ステム部20が被取付け部材7の取付け面に対してほぼ垂直に配置される。
図1、7に示されるように、ステム部20は、全体として板状をなし、取付け孔7aの内径に適合する幅とされた板状部20aと、両側が次第に縮径するテーパ部20bと、このテーパ部20bの先端部20cとを有している。また、図10に示されるように、板状部材20aの両側は、取付け孔7aの内径よりやや小さい外径の円弧状に形成され、取付け孔7aの内周に適合した状態で挿通できるように形成されている。
一対の弾性係止片30は、ステム部20の先端部20cから、弁ケース6側に向けて錨状に延出されている。本発明の場合、弾性係止片30は、その先端部がくの字を描くように折れ曲がって形成されている。そして、弾性係止片30は、内側に撓んだときに取付け孔7aを通過できる外径となることが必要とされるため、その外径には一定の制限があるのであるが、上記のように先端部をくの字形に曲げることにより、先端部の肉厚Aを比較的厚くすることができる。
そして、上記くの字形に曲げられた先端部の外側には、取付け孔7aの他方の面の孔縁7cに係合する段部30bが形成されている。また、段部30bより更に先端部外側は、取付け孔7aの内周に弾性的に圧接される当接部30aをなしている。
また、上記一対の弾性係止片30のくの字形に曲げられた内側部分30cに対向して、ステム部20の左右壁部には突部21が形成されている。この突部21は、弾性係止片30が内側に撓んだときに、上記くの字形に曲げられた内側部分30cに当接して、その撓み量を規制する作用をなしている。
そして、弾性係止片30がくの字形に曲げられていることにより、弾性係止片30の外径を制限された範囲に維持しつつ、弾性係止片30の内側部分30cと突部21との間隙をできるだけ広くとることが可能となるため、成形時の型抜きが容易となる。
また、弾性係止片30を最大限まで撓ませると、図11の想像線30eに示す形状になる。この際、弾性係止片30のくの字形に曲げられた内側部分30cが、突部21の先端に真上から押さえ込むように当接するので、突部21に曲げ応力が作用せず、破損しにくくなっている。
なお、弾性係止片30の外力が作用しない状態と、突部21に当接するまで撓ませた状態とのなす角度Bは、12度以下が好ましく、9〜11度がより好ましい。これによって、弾性係止片30の折損防止効果を高めることができる。
クリップ10の材料としては、成形性が良く、耐溶剤性の優れるものが好ましい。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリブチレンテレフタレート等の樹脂材料が使用される。
また、この実施形態の場合、クリップ10は、チェックバルブ1の弁ケース6と一体に成形されており、チェックバルブ1が金属製の燃料タンクの内部に取付けられる場合は、燃料タンク内に予め取付けて燃料タンクを接合した後に、焼付け塗装が施される。このため、チェックバルブ1及びクリップ10は、焼付け塗装時の高温に耐える材質であることが要求される。このような材質としては、ポリアミド、ポリブチレンテレフタート(PBT)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)等の耐熱性樹脂に、ガラス繊維、カーボン繊維等などの補強材を添加した樹脂が好ましく用いられる。このような樹脂は、比較的硬く、強度が高く、耐熱性も高いという特徴があるが、その一方、脆くなるという欠点を有している。
しかしながら、前述したように、本発明では、ステム部20に形成された突部21によって、弾性係止片30の最大撓み角度が規制されているので、弾性係止片30に強い力が作用して最大限に撓んだ場合でも、その折損が防止される。
図12は、上記チェックバルブ1を燃料タンク内壁に設けられたブラケットからなる被取付け部材7に、クリップ10を介して取付けた状態を示している。
この取付け手順を説明すると、被取付け部材7の取付け孔7a周縁の一方の面7b側から、クリップ10のステム部20の先端部20cを挿入する。弾性係止片30は、取付け孔7aの内径に沿って縮径される。更に、クリップ10を押し込んで、弾性係止片30の段部30bが取付け孔7aの反対側に抜け出ると、段部30bが反対側の面の孔縁7cに係合し、当接部30aが取付け孔7aの内周に圧接される。その結果、被取付け部材7が、取付け孔7a周縁の一方の面7bに当接する押え部6a、6bと、他方の面の孔縁7cに当接する段部30bとで挟まれてクリップ10と一体化し、クリップ10及び弁ケース6が被取付け部材7に固定される。
この状態で、クリップ10に対して取付け孔7aの半径方向に強い力が作用したとき、弾性係止片30が撓んでクリップ10が被取付部材7に対してずれようとするが、弾性係止片30がステム部20の突部21に当接するため、弾性係止片30の撓み量が規制されると共に、クリップ10の移動を最小限に抑えて、被取付け部材7に対するガタ付きを軽減することができる。また、クリップ10が、補強材入りの樹脂のように弾性に乏しい材質からなる場合でも、弾性係止片30の撓み量を規制することによって、その折損を防止できる。
なお、上記実施形態では、クリップ10が、取付け部材であるチェックバルブ1と一体に形成されているが、本発明は、取付け孔周縁の一方の面に当接する基部と、この基部から延出されて取付け孔に挿通されるステム部と、このステム部の先端部から基部側に向けて錨状に延出されて取付け孔の他方の面の孔縁に係合する一対の弾性係止片とを有する全てのクリップに適用可能である。
本発明のクリップは、重合された一対の部材の取付け孔に挿入して、一対の部材を固定するクリップや、取付け部材と一体に形成されるか、あるいは取付け部材に予め固着されていて、被取付け部材の取付け孔に挿入するだけで、取付け部材を固定できるようにしたクリップなどに適用することができ、特に撓んだときに折損しやすい補強材入りの樹脂からなるクリップに好適である。
本発明のクリップを、自動車の燃料タンク内に配設されるチェックバルブの取付け用クリップに適用した一実施形態を示す斜視図である。 同チェックバルブの正面図である。 同チェックバルブの背面図である。 同チェックバルブの右側面図である。 同チェックバルブの左側面図である。 同チェックバルブの平面図である。 同チェックバルブの底面図である 図2のA−A矢視線に沿った断面図ある 同チェックバルブのクリップ部分の拡大図である。 図9のB−B矢視線に沿った断面図である。 同クリップの弾性係止片の撓み動作を示す説明図である。 同クリップを被取付け部材に固定した状態を示す説明図である。 従来のクリップの一例を示す説明図である。
符号の説明
1 チェックバルブ
6 弁ケース
7 被取付け部材
7a 取付け孔
7b 取付け孔周縁の一方の面
7c 孔縁
10 クリップ
20 ステム部
21 突部
30 弾性係止片
B 撓み角度

Claims (3)

  1. 取付け孔に挿入され、係合するクリップにおいて、
    前記取付け孔周縁の一方の面に当接する基部と、
    この基部から延出されて前記取付け孔に挿通されるステム部と、
    このステム部の先端部から前記基部方向に向かって錨状に延出され、前記取付け孔の他方の面の孔縁に係合する一対の弾性係止片とを備え、
    前記ステム部の前記弾性係止片に対向する側壁に、少なくとも一つの突部が形成されており、この突部によって前記弾性係止片の撓み量が規制されており、
    前記弾性係止片は、その先端部近傍において前記ステム部に近づくようにくの字形状に曲がっており、前記弾性係止片を最大限に撓ませたとき、前記弾性係止片のくの字形状に曲げられた内側部分が、前記突部の先端に真上から押さえ込むように当接することを特徴とするクリップ。
  2. 前記ステム部に形成される前記突部は、前記弾性係止片の長さ方向中間より前記基部方向側に位置する箇所に形成され、かつ、前記突部の高さは、前記弾性係止片の外力のない状態からの撓み角度が12度以下となるように設定されている請求項1記載のクリップ。
  3. 前記クリップは、補強材入りの樹脂からなる請求項1又は2記載のクリップ。
JP2003339769A 2003-09-30 2003-09-30 クリップ Expired - Lifetime JP4292047B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003339769A JP4292047B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 クリップ
US10/951,030 US7182300B2 (en) 2003-09-30 2004-09-28 Clip
CNB2004100806885A CN100400898C (zh) 2003-09-30 2004-09-29 夹子
KR1020040078057A KR100799342B1 (ko) 2003-09-30 2004-09-30 클립
EP04023383A EP1520998B1 (en) 2003-09-30 2004-09-30 Clip
DE602004004716T DE602004004716T2 (de) 2003-09-30 2004-09-30 Halterungsklemme

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003339769A JP4292047B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 クリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005106167A JP2005106167A (ja) 2005-04-21
JP4292047B2 true JP4292047B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=34309018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003339769A Expired - Lifetime JP4292047B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 クリップ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7182300B2 (ja)
EP (1) EP1520998B1 (ja)
JP (1) JP4292047B2 (ja)
KR (1) KR100799342B1 (ja)
CN (1) CN100400898C (ja)
DE (1) DE602004004716T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005054722B3 (de) * 2005-11-17 2007-07-26 A. Raymond & Cie Vorrichtung zum Befestigen eines Anbauteiles an einem Trägerteil
JP4630259B2 (ja) * 2006-07-05 2011-02-09 株式会社パイオラックス クリップ
JP4786600B2 (ja) * 2007-06-19 2011-10-05 大和化成工業株式会社 クリップによる取付構造
KR100928282B1 (ko) 2007-10-30 2009-11-24 엔브이에이치코리아(주) 자동차용 모듈 클립
JP5172758B2 (ja) * 2008-05-07 2013-03-27 株式会社ニフコ 留め具
JP5352147B2 (ja) * 2008-07-23 2013-11-27 株式会社ニフコ クリップ
JP5275127B2 (ja) * 2009-05-08 2013-08-28 株式会社ニフコ クリップ
CN102549275B (zh) * 2009-09-16 2014-01-29 伊利诺斯工具制品有限公司 组合式咬合夹紧固件
CN101798891A (zh) * 2010-04-27 2010-08-11 曾新民 汽车燃油箱安全门锁紧装置
JP5917244B2 (ja) * 2011-06-06 2016-05-11 大和化成工業株式会社 クリップ
WO2013063611A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Bemis Manufacturing Company Tether and closure assembly including same
KR101354285B1 (ko) * 2011-12-01 2014-01-24 기아자동차주식회사 차량용 브레이크 시스템
JP5961526B2 (ja) * 2012-10-25 2016-08-02 大和化成工業株式会社 クリップ
FR3001008B1 (fr) * 2013-01-17 2016-05-27 Trw Automotive Elect & Components Gmbh Clip de fixation
JP5944335B2 (ja) * 2013-03-12 2016-07-05 プライムアースEvエナジー株式会社 温度センサ及び電池パック
JP2015187536A (ja) * 2014-03-14 2015-10-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンジフード
JP6303940B2 (ja) * 2014-09-12 2018-04-04 株式会社デンソー 取付構造体
JP6547168B2 (ja) * 2015-10-29 2019-07-24 北川工業株式会社 固定具
CN105625847B (zh) * 2016-03-02 2017-09-05 伍志勇 一种家具阻尼防脱机构
JP6706864B2 (ja) 2016-05-26 2020-06-10 古河電気工業株式会社 回転コネクタおよび回転コネクタの固定構造
CN108953318B (zh) * 2018-07-17 2020-12-15 北京汽车股份有限公司 卡接件以及具有其的车辆
CN110848464B (zh) * 2019-11-29 2020-10-02 安徽江淮汽车集团股份有限公司 管道分离装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3889320A (en) * 1974-04-01 1975-06-17 Illinois Tool Works Headliner/molding retainer and method of installing same
US4312614A (en) * 1978-11-21 1982-01-26 Itw Limited Security fastener
US4489465A (en) 1983-05-27 1984-12-25 Jack Lemkin Security fastener
JPS6119119U (ja) 1984-07-10 1986-02-04 豊田合成株式会社 プラスチツクフアスナ−
DE3535210A1 (de) 1985-10-02 1987-04-16 United Carr Gmbh Trw Halteduebel
JP2519211B2 (ja) 1986-07-23 1996-07-31 株式会社東芝 空気調和機
JPH0596524U (ja) * 1992-05-27 1993-12-27 豊田合成株式会社 プラスチックファスナー
ES2225325T3 (es) * 1995-09-19 2005-03-16 Daiwa Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Pata de retencion flexible para medios de sujecion.
JP3682698B2 (ja) * 1999-06-04 2005-08-10 株式会社パイオラックス 棒状体ホルダー
JP4299471B2 (ja) * 2001-03-19 2009-07-22 株式会社パイオラックス 樹脂クリップ
JP2002315164A (ja) 2001-04-12 2002-10-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd クランプおよび該クランプの電線取付方法
US6809257B2 (en) * 2001-06-22 2004-10-26 Newfrey Llc Capped clip for pipe, electric cable or the like
JP3871918B2 (ja) 2001-11-14 2007-01-24 株式会社パイオラックス インタンク用バルブ装置
JP2004242478A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd ケーブルクランプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1520998B1 (en) 2007-02-14
US7182300B2 (en) 2007-02-27
EP1520998A1 (en) 2005-04-06
US20050087656A1 (en) 2005-04-28
KR20050032011A (ko) 2005-04-06
KR100799342B1 (ko) 2008-01-30
CN100400898C (zh) 2008-07-09
JP2005106167A (ja) 2005-04-21
DE602004004716T2 (de) 2007-06-14
DE602004004716D1 (de) 2007-03-29
CN1603638A (zh) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4292047B2 (ja) クリップ
JP4471290B2 (ja) 車輌用灯具の洗浄装置
JP4621084B2 (ja) 燃料逆流防止弁
KR101103912B1 (ko) 연료 탱크 필러 튜브용 체크 밸브 조립체 및 연료 탱크 필러 튜브용 체크 밸브 제조 방법
CA2702112C (en) Clip-on inner panel seal assembly
JP6200097B2 (ja) 弁ケースの取付構造
JP2011517434A (ja) 自動車用給油管
JP5087516B2 (ja) フェンダーカバーの取付構造
JP4253620B2 (ja) 樹脂燃料タンク取付け用バルブ
JP2006138466A (ja) クリップ及び該クリップと取付け部材との取付け構造
JP5085427B2 (ja) クリップ
JP2006336748A (ja) 樹脂成形体の取付構造
JP5123825B2 (ja) 燃料タンク用管継手
JP4528513B2 (ja) 燃料タンクへの部品取付構造
JP2000280764A (ja) 燃料タンクの給油装置
JP4320493B2 (ja) クリップ
WO2014119209A1 (ja) クリップ及びガラス仮固定方法
JP2011073653A (ja) 車両用内装部品の取付構造
JP2016141306A (ja) 車両の前部構造
JP4342248B2 (ja) 保持部材
JP2024010759A (ja) 取付具
JP4657040B2 (ja) 燃料逆流防止弁
JP4484749B2 (ja) 逆止弁
JP2006009611A (ja) 燃料ポンプユニット用フィルタの取付け構造
JP4089552B2 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4292047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term