JP4277065B2 - 成形活性炭 - Google Patents

成形活性炭 Download PDF

Info

Publication number
JP4277065B2
JP4277065B2 JP2002581322A JP2002581322A JP4277065B2 JP 4277065 B2 JP4277065 B2 JP 4277065B2 JP 2002581322 A JP2002581322 A JP 2002581322A JP 2002581322 A JP2002581322 A JP 2002581322A JP 4277065 B2 JP4277065 B2 JP 4277065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
molded
carbon body
binder
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002581322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004536757A (ja
Inventor
マックレイ,ピーター,ディー.,エイ.
ザーン,ティージュン
ウォーカー,デイビッド,アール.,ビー.
Original Assignee
ミードウエストベコ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/832,005 external-priority patent/US6472343B1/en
Priority claimed from US09/832,004 external-priority patent/US6573212B2/en
Priority claimed from US09/829,917 external-priority patent/US6696384B2/en
Application filed by ミードウエストベコ・コーポレーション filed Critical ミードウエストベコ・コーポレーション
Publication of JP2004536757A publication Critical patent/JP2004536757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4277065B2 publication Critical patent/JP4277065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/041Oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/043Carbonates or bicarbonates, e.g. limestone, dolomite, aragonite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28011Other properties, e.g. density, crush strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • B01J20/28019Spherical, ellipsoidal or cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/2803Sorbents comprising a binder, e.g. for forming aggregated, agglomerated or granulated products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28042Shaped bodies; Monolithic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28042Shaped bodies; Monolithic structures
    • B01J20/28045Honeycomb or cellular structures; Solid foams or sponges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3007Moulding, shaping or extruding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3042Use of binding agents; addition of materials ameliorating the mechanical properties of the produced sorbent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/354After-treatment
    • C01B32/382Making shaped products, e.g. fibres, spheres, membranes or foam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

本発明は活性炭に関する。さらに、本発明は粉末化活性炭から成形した成形活性炭に関する。本発明は、また、粉末化活性炭及びバインダー材料から成形した成形活性炭に関する。
活性炭は、飲料水の精製、脱色、脱臭、塩素除去及び解毒、人の出入りするレストラン、食品加工工業及び化学工業などでの溶媒回収及び空気浄化、多くの化学品及び食品の精製、及び各種のガス相への適用に広く使用されている。活性炭は多くの経済分野で関心を持たれ、食品加工、医薬品、化学品、石油、採鉱、原子力、自動車及び真空装置など幅広い各種の産業に関連している。特に、表面反応、吸着、脱ガス、表面処理などの表面で起きたり開始されるプロセスのための定量的なデータが必要な場合には、常に、表面の化学組成、細孔径分布及び表面積に関する炭素の表面及びその細孔構造のキャラクタリゼーションが極めて重要である。
成形炭素ボディ(carbon bodies)は、通常、粉末化した炭素粒子を有機又は無機バインダーと組み合わせて製造する。炭素粉末、バインダー、水及びその他の成分を混合して、材料を形成し、その後、その材料を成形する。湿潤状態の炭素/バインダー混合物の成形体は、高温で熱処理して、製品強度及び水安定性を向上させねばならない。たとえば、従来技術はバインダーとしてクレー及びフェノール樹脂ポリマーを使用することを開示している。特に、マッキュー(McCue)外の米国特許第4,677,086号は、粉末化炭素のためのバインダーとしてベントナイトクレーを使用することを初めて開示した。この開示内容はここにおいて文献援用される。この技術に関するその後の改良は、米国特許第5,204,310号、第5,206,207号、第5,238,470号、第5,250,491号、第5,276,000号、第5,304,527号、第5,538,932号、第5,691,270号、第5,736,481号、第5,736,485号及び第5,863,858号に開示されている。これらはすべてウェストヴァコ・コーポレイション(WestvacoCorporation)に譲渡されたもの(以下、「ウェストヴァコ特許」)である。それらの開示内容はここにおいて文献援用される。
この従来技術におけるバインダー技術では、高価なプラント装置を必要とし、高コストの高温熱処理ステップを強いられ、また、得られる製品は、ある種の用途に対して要求される全ての特性を満たさない場合がある。
さらに、その他の活性炭バインダー技術は、ブックビンダー(Bookbinder)外の米国特許第5,389,325号に記載されている。そこには、フェノール樹脂バインダーを有する活性炭ボディが記載され、そして、耐水性の押出しハニカムを製造する方法が記載されている。活性炭粉末は、5〜35%のフェノール樹脂及び押出し加工補助剤としての4〜10%の有機可塑剤と混合されている。この可塑剤は各種のセルロース誘導体から選択される。したがって、ここでブックビンダー外は、バインダー材料としてのフェノール樹脂と組み合わせて、押出し補助剤としてのみセルロース誘導体を加えることを開示している。
リッター(Ritter)外の米国特許第4,866,023号は、粒子状固形分のアグロメレーションを形成するプロセス及びそのプロセスで製造された固化物を開示している。この特許の特許権者たちは、金属粉末、不溶性金属塩及び活性炭などの固体粉末を粒状化するための2段プロセスを権利主張している。最初に、固体粉末がポリマーバインダー及び水と混合され、粘着性の物質が形成され、それを成形して液滴(droplets)とされている。液滴は直ちにCa2+、Fe3+、Cu2+などなどの多価カチオンを含む溶液に浸漬させられる。金属カチオンがポリマーバインダーと反応して水不溶性の塩を形成したときに、水安定性が得られる。
リッター外の米国特許第4,920,090号は、粒子状固体から成形アグロメレートを形成させるためのプロセスを開示しており、米国特許第4,866,023号よりも製品の熱安定性が改良されたバインダーシステムを権利主張している。それまでのセルロース系バインダーはジカルボン酸の無水物を含むポリマーと置き換えられている。金属カチオンは無水物に対する反応性を有するポリアミンに置き換えられている。同様の2段製造プロセスが使用されている。
いずれの場合においても、従来技術の成形炭素ボディの水安定性は、高温処理することなく、ポリマーバインダーを不溶化させることによって得られたものである。さらに、バインダー、架橋剤又は製造プロセスは本明細書に開示された発明で採用されているものとは別なものが使用されている。
最後に、シンハ(Sinha)外の米国特許第4,215,096号は、酸及び酸前駆体ガス及び蒸気で汚染されたガス流の精製に使用するために、活性炭に水酸化ナトリウム(NaOH)を含浸させることを開示している。
米国特許第4,677,086号明細書 米国特許第5,204,310号明細書 米国特許第5,206,207号明細書 米国特許第5,238,470号明細書 米国特許第5,250,491号明細書 米国特許第5,276,000号明細書 米国特許第5,304,527号明細書 米国特許第5,538,932号明細書 米国特許第5,691,270号明細書 米国特許第5,736,481号明細書 米国特許第5,736,485号明細書 米国特許第5,863,858号明細書 米国特許第5,389,325号明細書 米国特許第4,866,023号明細書 米国特許第4,920,090号明細書 米国特許第4,215,096号明細書
高コストの高温熱処理ステップを必要としない成形活性炭のためのバインダー及びその製造方法が見いだされた。成形活性炭を製造するための本発明のバインダー及び本発明の方法は、成形された後に活性炭ボディ内で、カルボキシメチルセルロース(CMC)及びその誘導体の塩などのポリマーバインダーを架橋させることを含む。高温熱処理を使用せずに、架橋によって製品の機械的強度及び水安定性を得ようとするこのアプローチは、従来技術からは自明ではない。架橋反応は約270℃までの温度で起きる。多くの場合、この架橋反応は約200℃又はそれ以下の温度で起きる。さらに、この新規なバインダー技術によれば、これまでに他のバインダーによって達成された最高のレベルを超える特性を示す成形炭素ボディを製造することができる。
実施の形態の説明
図2及び3で表される本発明の実施形態に見られるように、粉末化活性炭及び重合性有機バインダーは、混合チャンバーに添加して、水、塩基又は酸、及び架橋剤と混合することができる。そのような混合によって得られたブレンド物は成形によってペレットとされ、さらに、約270℃までの温度で乾燥及び硬化される。プロモーターが混合ステップで加えられるか(図2)、あるいは成形されたペレットに含浸させられる(図3)。
本発明のバインダーは、クレーのバインダーを使用して得られた周知の成形活性炭で達成された最高レベルを超える優れた性能を成形活性炭に与え、しかも、その他の特性でも同等の値を維持している。ウェストヴァコの木材ベースの活性炭から作った2mm×5mmの押出し成形したペレットを説明のための例示する。同じサイズの周知(従来技術)のクレー結合ペレットと比較して、本発明の方法によって形成された本発明のポリマーバインダーで結合されたペレットは以下のような特性を示した。
・より大きな重量ブタン活性(gravimetricbutane activity)の保持(前駆体炭素ブタン活性の60〜70%に対して75〜85%)。
・見かけ密度の低下(0.30〜0.40g/ccに対して0.25〜0.35g/cc)。そのため、同一の容積を充填するための重量が軽量化される。
・より大きな圧潰強度(2〜4kg/ペレットに対して2〜8kg/ペレット)及び摩耗硬度(60〜85に対して75〜100の硬度値)。
摩耗硬度は、標準のASTM 3802−79の方法に当業者が容認可能な変更を施した方法によって評価した。2mmのペレットの強度に特化させたこの改良方法では、100gのサンプルを30個のステンレススチールボール(20個は直径1/2インチ(1.27cm)、10個は直径3/4インチ(1.91cm))と混合した。この混合物を20分間振とうした。ペレット強度は元の平均粒子直径に対する振とうした材料の平均粒子直径の比として表される。
・初期ダスト(initial dust)の低下(15〜40mg/dlに対して2〜10mg/dl)及びダスト摩耗速度(dustattrition rate)の低下(1〜3mg/dl/分に対して0.1〜0.5mg/dl/分)。
・灰分含有率の低下(〜20%に対して<10%)。
・等価容量(equivalentvolumetric)ブタン処理能力(butane workingcapacity, BWC)は前駆体炭素のブタン吸着能力(butaneadsorption capacity)に依存する。
・>95%の等価優良水安定性(waterstability)**
**水安定性は、10グラムの乾燥ペレットを100mlの100℃の脱イオン水中で15分間煮沸した後に、炭素ペレットの重量損失を測定することによって求められる。
この新規バインダー技術の利点は、ポリマーセルロース(たとえば、CMC)などの重合性バインダー原料を成形した後で成形炭素ボディの内部で架橋させるところにある。そのような架橋によって、たとえば水溶性のCMCは、水、及びガソリン、トルエン、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルホルムアミド(DMF)及びホルムアミドなどの多くの有機溶媒に不溶性になる。この炭素ボディはこれらの液体に長時間浸漬させておいても損なわれることはない。重合性バインダー、たとえば、CMCの架橋は、多官能性架橋剤(CLA)との反応によって達成される。架橋剤は、限定的ではないが、ジメチロール尿素メラミンホルムアルデヒド、尿素ホルムアルデヒド、及びポリアミド−エピクロロヒドリンなどである。活性炭中に含まれる多価鉱物も、ある種の条件下では、事実上の架橋種として働く。(それらはpH<7で最も有効と思われる)。塩基(たとえば、水酸化ナトリウム)又は酸(たとえば、リン酸)を混合ステップで添加してpHを調節してもよく、それによって、炭素ボディの水安定性及び架橋剤添加の好適性が決まる。典型的な調合は以下のとおりである(パーセントはすべて活性炭、バインダー及びCLAの重量を基準にしたものである)。
・ポリマーバインダー: 典型的には、全乾燥固形分重量を基準にして、少なくとも約3%が使用できる。ポリマーバインダー含有率の上限は製品に要求される特性に依存する。一般的には、ポリマーバインダー含有率を増やすと製品の機械的特性は向上するが、吸着量が減少する可能性がある。たとえば、自動車用の吸着用途のための成形活性炭を製造する場合には、典型的には、2〜15%のポリマーバインダー含有率で使用される。4〜8%の含有率で使用するのが好適である。
・CLA: CLA含有率は5.0%まで使用できるが、完全に架橋させるためには通常は0.5〜1.5%の含有率とされる。
・水: 重合性バインダーを溶解させ、炭素の細孔を満たすのに充分な水を添加する。活性炭の全細孔容積及び重合性バインダー含有率によって、最終の混合物での水分含有率を変化させ、次の成形に好適な混合物を得る。
・塩基: リン酸賦活で製造されたものなどのような酸性を有する活性炭を結合させる場合には、pHを上げるために、水酸化ナトリウムなどの塩基を十分に添加することができる。このpHは4〜10、典型的には5〜9、最も好ましくは、6〜8の範囲である。
・酸: 塩基性を有する活性炭を結合させる場合には、pHを低下させるために、リン酸などの酸を十分に添加することができる。
有用な有機重合性バインダー(すなわち、同一のタイプの架橋剤によって架橋可能なもの)としては、限定的ではないが、カルボキシメチルセルロース(CMC)及びその誘導体及びその金属塩、グアーゴムセルロース、デンプン、リグニン、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、スチレンブタジエン樹脂(SBR)及びポリスチレンアクリル酸樹脂などがある。水に安定な炭素ボディも架橋したポリエステルネットワークで作ることができるが、そのようなものとしては、限定的ではないが、ポリアクリル酸又はクエン酸と各種のポリオール、たとえば、グリセリン、ポリビニルアルコール、リグニン及びヒドロキシエチルセルロースとの反応で得られるものがある。
異なったタイプに成形された炭素ボディもこの本発明のポリマーバインダー技術で実施された。それらは、限定的ではないが、粒状、円筒ペレット状、球状、シート状、リボン状、三葉状及びハニカム状などを含む。原則的には、どのような形状の炭素ボディでも適当な装置を使用すれば成形することができる。したがって、モノリス状、ブロック状その他モジュラー形状も同様に考えられる。この新規なバインダー技術は実質的にはすべてのタイプの活性炭に適用することができ、そのようなものとしては、酸、アルカリ又は加熱賦活によって、各種の前駆体原料、たとえば、木材、石炭、ココヤシ、堅果殻及びオリーブの種などから形成されたものがある。
本発明のバインダーは各種の混合、成形及び熱処理装置で使用することができる。例示的なプロセスの概略が図2及び3に示されている。(官能性プロモーター(functional promoter)を必要としないような用途に対しては、図2では、それは添加されず、図3では、後含浸する必要はない。)各種の混合装置、たとえば、低剪断の粉砕機、中剪断のパドルミキサー及び高剪断のピンミキサーなどは、次の成形に好適な原料を生成することを実証している。成形装置としては、たとえば、用途に応じて、オーガー押出し機(auger extruders)、ラム押出し機(ramextruders)、造粒機、ローラーペレタイザー、球状化機及び成形機(tabletting presses)などが適している。湿潤状態の炭素ボディの乾燥及び硬化は270℃までの温度で実施することができるが、そのための装置としては、対流トレーオーブン、振動流動床乾燥機及びロータリーキルンなど各種のものがある。これとは対照的に、従来技術のクレー結合炭素及びフェノール樹脂結合炭素の熱処理では、通常ロータリーキルンを使用して、約500〜1000℃の高温を使用しなければならない。
製品の用途が官能性プロモーターを添加した方が有利となるような本発明の一実施形態の場合においては、そのような官能性プロモーターは、成形の前、活性炭粉末、バインダー及びその他の成分の混合中に添加することができる。したがって、先に引用した米国特許第4,215,096号の開示内容とは異なり、別途の後含浸の必要がない。このプロセスの実施形態の概略を図2に例示されている。このプロセスの実施形態においては、このバインダーシステムは高温での熱処理は必要としない。高温での熱処理は、プロモーターを分解させたり、プロモーターを不活性化したり、あるいは、プロモーターと炭素又はバインダーそのものとの間に好ましくない相互作用を形成させる可能性がある。本発明のバインダー技術によって形成されたペレットは水安定性があるので、本発明の別の実施形態においては、従来から行われている後含浸法で官能性プロモーターを添加してもよい(図3)。
開示した本発明によって得られるメリットは、以下の実施例から明らかになるが、これらに限定されるわけではない。
実施例1
既存の商業プロセスにおいては、活性炭の吸着容量やその他の機能を増進させるような活性成分は、通常、予備成形した炭素ボディの上に後含浸される。そのような商業的な後含浸プロセスの例が以下に示される。
1.炭素ペレットを製造するための商業的プロセスでは、官能性プロモーターはフェノール樹脂バインダーを使用して製造されたペレット上に含浸される。含浸に先だって、押出し成形したペレットを非常な高温(≧850℃)で熱処理して、所望の特性を得るようにしなければならない。(たとえば、図1参照。)
2.先に引用した米国特許第4,215,096号に開示されているような、空気流から酸性の夾雑物を除去するための水酸化ナトリウムを含浸させたカルゴン(Calgon)粒状炭素。
プロモーターを添加するための既存の商業的方法の1つの欠点は、後含浸をするために、炭素ボディが水溶液中で安定で、その後の乾燥の後にもその強度を維持しなければならないということである。さらに、後含浸によって製造プロセスにもう1つの操作ステップが加わることとなり、製造コストが上昇してしまう。
本発明による例を下の表に示す。この例では、HSなどの酸性の夾雑物を捕捉することが可能なセルロースポリマー結合ペレットを製造するための官能性プロモーターとして、ナトリウム塩を使用している。ナトリウム塩は、1つの例では、混合中に添加され(図2)、他の例では、後含浸によって添加された(図3)。
CMC結合炭素のサンプルは、木材ベースの活性炭を粉砕し、その粉砕した炭素をバインダー及び架橋剤としてのCMCと混合することによって調製された。pHを調整するために、水酸化ナトリウムを添加した。1つの実験では、官能性プロモーターが先に示したような粉砕機へ添加された。充分な水が添加され、その混合物にスクリューオーガー押出しをするのに好適な粘弾性が付与された。最終的な混合物を、パイロットスケールのボノ押出し機(Bonnot extruder)を用いて4.6mmのペレットに成形した。この未乾燥ペレットは100〜200℃で転動、乾燥及び硬化された。プロモーターが粉砕機に添加されない場合には、硬化させた後のペレットには水溶液中でプロモーターが含浸された。これはフェノール樹脂結合ペレットへの含浸と同じ手順で行われた。
Figure 0004277065
プラントで製造した従来からのフェノール樹脂結合炭素と比較すると、本発明のセルロース系ポリマー結合対応物は、a)同等又はやや良好なHS吸着性能、b)初期ダスト及びダスト摩耗速度の大幅な低下、及びc)同等の密度及び機械的強度を示した。
実施例2
この実施例は、バインダー添加剤として重合体セルロース(polymerizable cellulose)を使用した本発明の製品及びプロセスの利点(フェノール樹脂を使用しない場合)を示すためのものである。比較の対象は、先に引用した米国特許第5,389,325号に記載のものであり、活性炭バインダーとしてフェノール樹脂を使用し、カルボキシメチルセルロースを単に可塑化用押出し助剤として使用したものである。それらの利点を図4及び5にグラフで示す。
図4及び5にグラフで示したデータには、本明細書に開示した本発明の利点が明らかに示されている。フェノール樹脂含有率を増やすにつれて、BWCが顕著に減少し、密度が増加していた。たった5%のフェノール樹脂が存在するだけでも、そのBWCが本発明の製品でのBWCの数値よりも0.5g/dLも低くなっていた。
実施例3
ウェストヴァコ・コーポレイションから製造販売されている自動車排気ガス抑制用の成形活性炭(2mm)はバインダーとしてベントナイトクレーを使用して(先に引用したウェストヴァコ特許の1つ又は複数に開示されている方法で)製造されている。それらの特許では、非常な高温で処理する必要性が説かれている。同様の炭素サンプルが、図2の概略図に従いながら、官能性プロモーターをまったく加えることなく製造された。市販されているサンプルと本発明のサンプルについて灰分を測定した結果を表IIに示す。
Figure 0004277065
表IIに見られるように、CMC結合炭素サンプルでは、平均灰分含有率が約7.0%であるのに対し、クレー結合炭素では、それが24.1%であった。したがって、この新規なCMCのバインダーによれば、クレーのバインダーの場合よりも灰分の少ない(<10%)製品が得られる。灰分含有率はマッフル炉中で約650℃で3時間灼熱した後の重量減少から求められた(ASTM D2866−94 [1999])。
実施例4
CMC結合成形活性炭ボディ(ペレット)と同一サイズの従来技術の成形活性炭ボディ(ペレット)との間の性能比較をする目的で、それぞれのバインダー原料を使用して成形活性炭ペレットのサンプルが形成され、それらの性能を測定された。クレー結合サンプルは、先に述べた米国特許第4,677,086号に記載されたプロセスに従って調製された。フェノール樹脂系のサンプルは、先に述べた米国特許第5,736,485号に記載されたプロセスに従って調製されたが、このプロセスには、初期ダスト及びペレットダスト化速度を減少させるために、グリーンペレット(green pellet)(新しく形成されたペレット)の転動ステップ(tumbling step)が含まれている。本発明のCMC結合サンプルは本明細書及び特許請求の範囲にしたがって調製された(ただし、官能性プロモーターは添加されていない)。それぞれのサンプルについて測定した特性を以下の表IIIに示す。
Figure 0004277065
ポリマーセルロース系バインダーを使用して得られたサンプルの特性は、従来技術に従って調製したサンプルと実質的に同等又はそれ以上であった。CMC結合成形活性炭ペレットは、許容可能な見かけ密度(AD)、pH、水安定性及び硬度を有しており、改良された活性(ブタン活性及びブタン処理能力(BWC)の両方)を示した。初期ダスト及びダスト化速度の数値は実質的にはフェノール樹脂結合サンプルとは同等であったけれども、クレー結合サンプルと比較すれば、それらの数値は大幅に改良されていた。
ここに開示されたプロセスの利点は、活性炭製品におけるそのような活性が望まれる場合(及び別途の後処理ステップを回避する場合)には、最初の混合ステップで各種の官能性プロモーターを任意に添加することができる点にあるけれども、開示された発明には、成形活性炭製品を特定の用途に適合させるために、各種の任意の後処理が含まれる。そのような後処理の例としては、特に、以下のようなものがある。
(1)塩素又は珪素ハロゲン誘導体などの反応剤の存在下で熱処理。湿潤空気中の化学種を捕捉するために、炭素の表面に疎水性を与える。(たとえば、呼吸用マスク、溶媒回収、自動車排ガスなどへの使用のため)
(2)窒素含有反応剤(アンモニア、複素環化合物、シアン化水素、窒素、尿素)の存在下での熱処理。炭素構造の中に窒素を導入し、それによって、電子交換反応のための触媒活性を付与する。(たとえば、グリホサート除草剤の製造)
(3)逆に、水素中での熱処理。端部の炭素原子をブロックし(block edge carbon atoms)、それによって、炭素表面の反応性を大幅に減少させる。
(4)リン酸及び/又はリン酸誘導体を含浸及びその後の熱処理。水素化脱ハロゲン及び水素化脱硫反応のための触媒製品を製造するため。
(5)アルカリ、アルカリ塩、硫黄などの化学反応種の結合炭素への含浸。化学反応及び/又は化学吸着によって汚染物質を捕捉(たとえば、VOC、HS、メルカプタン類、水銀などの捕捉)するための活性を付与するため。
(6)貴金属の塩(たとえば、白金、パラジウムの塩)の含浸及びその後の熱処理。広い範囲の用途に使用できる炭素担持触媒を製造するため。バナジウム、モリブデンの塩を用いた同様の処理。
(7)オゾン中での熱処理。表面を酸化させ、疎水性及び反応性を付与するため。同様の目的のための処理として、HNO及びHなど他の酸化剤を用いた処理。
(8)炭化水素(たとえば、ベンゼン、トルエン)の存在下でCMC結合炭素を熱処理することによるモレキュラーシーブ製品の製造。炭化水素を分解させ、バインダーで結合させた活性炭の細孔の中に炭素を析出させ、それによって、細孔径を小さくするため。
(9)尿素、カリウム及び/又はリン酸塩の含浸及びその後の選択的な熱処理。徐放性(controlled release)の肥料を製造するため。同様に、徐放性の殺虫剤を製造するため。
ここまで本発明について、その特定の実施形態を参照しながら記述してきたが、当業者には自明のことであるが、開示された本発明の基本概念となっている原理から逸脱することなく本明細書に記載された本発明の細部に対して多少の変化、修正及び変更を加えることは可能である。それには、たとえば、各種の置き換え、たとえば、pH調節のための酸及び/又は塩基の置き換えなども含まれる。しかしながら、本発明の範囲は特許請求の範囲の示す範囲内にある。
蒸気を吸着させる用途に使用するためのクレー結合成形活性炭及びフェノール樹脂結合成形活性炭の従来技術による調製方法の一般的な概略図である。 蒸気を吸着させる用途に使用するための有機バインダーを使用した成形活性炭の調製方法の一般的な概略図である。この方法では、混合ステップに官能性プロモーターが選択的に添加される。 蒸気を吸着させる用途に使用するための有機バインダーを使用した成形活性炭の調製方法の一般的な概略図である。この方法では、官能性プロモーターの後含浸がされる場合もされない場合もある。 バインダーとしてのフェノール樹脂の含有率を増加させたときに、成形活性炭のブタン処理能力(BWC)への影響を示すグラフである。 バインダーとしてのフェノール樹脂の含有率を増加させたときに、成形活性炭の見かけ密度(AD)への影響を示すグラフである。

Claims (11)

  1. 活性炭と、カルボキシメチルセルロースおよびその金属塩から選択されるポリマーバインダーとを有する成形活性炭ボディであって、ポリマーバインダーの架橋がフェノール樹脂非存在下における多官能性架橋剤との反応によってなされる成形活性炭ボディ。
  2. 炭素ボディが95%を超える水安定性及び0.03〜0.5 mg/dL/ 分のダスト摩耗速度を示し、2〜15%のポリマーバインダー、および0%より多く5.0%以下の多官能性架橋剤を含む請求項1に記載の成形活性炭ボディ。
  3. 活性炭が木材、石炭、ココヤシ、堅果殻及びオリーブの種からなる前駆体材料の群から調製される請求項1に記載の成形活性炭ボディ
  4. 前駆体材料が酸、アルカリ又は熱賦活によって賦活される請求項3に記載の成形活性炭ボディ。
  5. 粒状、円筒ペレット状、三葉状、球状、シート状、リボン状、ハニカム状、モノリス状及びブロック状からなる群から選択される形状に成形される請求項1に記載の成形活性炭ボディ。
  6. 円筒ペレット状の形状に成形される請求項1に記載の成形活性炭ボディ。
  7. 0.25〜0.35 g/cc の見かけ密度、0.7〜10 mg/dL の初期ダスト、0.03〜0.5 mg/dL/ 分のダスト摩耗速度及び75〜100の摩耗硬度によってさらに特徴付けられる請求項2に記載の成形活性炭ボディ。
  8. 水酸化ナトリウムである官能性プロモーターをさらに有する請求項2に記載の成形活性炭ボディ。
  9. 粒状、円筒ペレット状、球状、シート状、リボン状、三葉状、ハニカム状、モノリス状及びブロック状からなる群から選択される形状に成形される請求項8に記載の成形活性炭ボディ。
  10. 円筒ペレット状の形状に成形される請求項9に記載の成形活性炭ボディ。
  11. 官能性プロモーター、0.25〜0.35 g/cc の見かけ密度、0.7〜10 mg/dL の初期ダスト、0.03〜0.5 mg/dL/ 分のダスト摩耗速度及び75〜100の摩耗硬度によってさらに特徴付けられる請求項10に記載の成形活性炭ボディ。
JP2002581322A 2001-04-11 2001-06-06 成形活性炭 Expired - Lifetime JP4277065B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/832,005 US6472343B1 (en) 2001-04-11 2001-04-11 Shaped activated carbon
US09/832,004 US6573212B2 (en) 2001-04-11 2001-04-11 Method of making shaped activated carbon
US09/829,917 US6696384B2 (en) 2001-04-11 2001-04-11 Method of making shaped activated carbon
PCT/US2001/018205 WO2002083559A1 (en) 2001-04-11 2001-06-06 Shaped activated carbon

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004536757A JP2004536757A (ja) 2004-12-09
JP4277065B2 true JP4277065B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=27420215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002581322A Expired - Lifetime JP4277065B2 (ja) 2001-04-11 2001-06-06 成形活性炭

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1377520B1 (ja)
JP (1) JP4277065B2 (ja)
CN (1) CN1272241C (ja)
CA (2) CA2442243C (ja)
MX (2) MXPA03009282A (ja)
WO (3) WO2002083558A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005053300A1 (de) * 2005-11-09 2007-05-10 Romold Gmbh Verfahren zur Eliminierung von Schwefelwasserstoff und Gerüchen aus Abwassersystemen
US8759250B2 (en) 2007-05-01 2014-06-24 Cabot Norit Nederland B.V. Composite adsorbent material
CN101214955B (zh) * 2008-01-15 2011-11-23 青岛华世洁环保科技有限公司 一种疏水蜂窝状活性炭及其制备方法
TWI515035B (zh) * 2009-03-02 2016-01-01 科邁實業有限公司 可再生皺褶式過濾器媒介
CN102407096A (zh) * 2011-10-24 2012-04-11 日照日纳功能材料科技有限公司 一种水处理复合球体
CN103188896A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 深圳富泰宏精密工业有限公司 壳体及该壳体的制作方法
CA2899441A1 (en) * 2013-01-30 2014-08-07 Joseph Company International, Inc. Compaction apparatus and method for heat exchange unit
CN103537259B (zh) * 2013-10-23 2016-02-10 常州大学 一种有机废气吸附材料及其制备方法
CN104788862B (zh) * 2014-01-17 2017-06-06 曲阜天博晶碳科技有限公司 一种亲水性多孔成型活性炭的制备方法
JP2017523024A (ja) 2014-04-29 2017-08-17 レノビア インコーポレイテッド カーボンブラック系成形多孔質製品
US11253839B2 (en) 2014-04-29 2022-02-22 Archer-Daniels-Midland Company Shaped porous carbon products
CN103949214B (zh) * 2014-04-30 2016-01-06 华南理工大学 一种以中药渣为原料的重金属吸附活性炭及其制法与应用
CN103950929B (zh) * 2014-05-23 2016-02-17 福建农林大学 一种化学法制备颗粒活性炭的方法
JP6545693B2 (ja) 2014-09-16 2019-07-17 株式会社クラレ 活性炭を含む吸着剤の製造方法
CN104528714B (zh) * 2014-11-28 2016-06-15 巫溪县绿野实业有限公司 一种松籽壳活性炭的制备方法
CN105776203A (zh) * 2014-12-22 2016-07-20 重庆雪瑞盛泉农业开发有限公司 一种板栗壳活性炭的制备方法
CN104531185A (zh) * 2015-01-21 2015-04-22 江西友林能源科技有限公司 一种高密度炭生产工艺
CN104828823B (zh) * 2015-04-08 2017-03-01 贵阳和景兴拓咨询有限公司 三维空间网状结构的活性炭纤维骨架及其制备方法
GB201512468D0 (en) 2015-07-16 2015-08-19 C Tex Ltd And University Of Brighton Shaped nanoporous bodies
JP6598239B2 (ja) * 2015-07-21 2019-10-30 独立行政法人国立高等専門学校機構 フッ素吸着材及びその製造方法
JP6601716B2 (ja) * 2015-07-21 2019-11-06 独立行政法人国立高等専門学校機構 炭素質複合体及びその製造方法
CN105037814B (zh) * 2015-08-28 2017-08-25 贵州开磷集团股份有限公司 一种混合粘合剂及其用途
WO2017059536A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 The Carbon Basis Company Ltd. Biochar products and method of manufacture thereof
US10722867B2 (en) 2015-10-28 2020-07-28 Archer-Daniels-Midland Company Porous shaped carbon products
US10464048B2 (en) 2015-10-28 2019-11-05 Archer-Daniels-Midland Company Porous shaped metal-carbon products
CN105293491B (zh) * 2015-12-01 2017-09-29 浙江大学 一种koh固体活化的活性炭制备及成型方法
KR101839958B1 (ko) * 2015-12-22 2018-03-19 주식회사 포스코 성형탄 및 그 제조 방법
CN106000432B (zh) * 2016-05-24 2019-04-12 湖南宇洁活性炭环保科技有限公司 用于空气净化的负载催化剂的木质颗粒活性炭及其制备方法
CN106000376A (zh) * 2016-05-24 2016-10-12 湖南宇洁活性炭环保科技有限公司 用于负载催化剂的木质颗粒活性炭及其制备方法
CN105771902A (zh) * 2016-05-27 2016-07-20 北京三聚环保新材料股份有限公司 一种巯基活性炭脱汞剂的制备方法与应用
CN109453735B (zh) * 2017-09-06 2021-04-06 中国石化扬子石油化工有限公司 一种蜂窝状液相脱氯剂、其制备方法及其应用
CN107376845A (zh) * 2017-09-20 2017-11-24 江苏科力特环保科技有限公司 一种脱色用颗粒活性炭
CN109019555A (zh) * 2018-08-01 2018-12-18 湖南工业大学 一种柱塞挤压法制备的生物炭及其制备方法
CN109019987B (zh) * 2018-09-18 2021-11-02 杭州开源环保工程有限公司 一种印染废水的高效回收方法
CN109261122A (zh) * 2018-10-18 2019-01-25 广东韩研活性炭科技股份有限公司 一种烧结炭棒及其制备方法和应用
US20220096981A1 (en) * 2018-11-29 2022-03-31 Cabot Corporation Pelletized activated carbon and methods of production
CN109467085A (zh) * 2018-12-27 2019-03-15 中国铝业股份有限公司 一种超低灰分活性炭的制备方法
CN109806837A (zh) * 2019-02-15 2019-05-28 北京林业大学 一种制浆预水解液制备高得率水热碳微球的方法
CN109985603A (zh) * 2019-03-19 2019-07-09 南平元力活性炭有限公司 一种高效低反应热型脱硫脱硝活性炭及其制备方法
CN110304680B (zh) * 2019-04-08 2021-05-04 天津大学 除重金属吸收剂LAC/PAA与传统水处理工艺联合去除低浓度Pb(II)的方法
CN110451482B (zh) * 2019-08-19 2021-04-20 北京理工大学 一种氮硫共掺杂碳纳米片材料的制备方法
CN110451491A (zh) * 2019-08-20 2019-11-15 中国航发北京航空材料研究院 一种多孔石墨烯颗粒材料的制备方法
CN112758925B (zh) * 2019-08-21 2022-04-19 福建省鑫森炭业股份有限公司 一种改性活性炭及其制备方法
CN111268677A (zh) * 2020-01-20 2020-06-12 辽宁大学 一种新型锂离子电池负极材料碳化葡萄籽的制备方法及应用
CN111217369A (zh) * 2020-03-10 2020-06-02 国家能源集团宁夏煤业有限责任公司 苯防护活性炭及其制备方法
CN112679215A (zh) * 2020-12-29 2021-04-20 杭州史宾纳科技有限公司 一种用于永磁铁氧体干压成型的方法
WO2023089633A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-25 Manish Jain Activated carbon beads with reduced dust spillage

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378971A (en) 1976-12-23 1978-07-12 Kubota Ltd Reduce process for diameter of pipe material by plastic working
JPS5481188A (en) 1977-12-12 1979-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing catalyst for oxidizing carbon monoxide
US4215096A (en) 1978-11-09 1980-07-29 Calgon Corporation Removal of acidic contaminants from gas streams by caustic impregnated activated carbon
JPS5622617A (en) * 1979-07-27 1981-03-03 Nippon Soken Inc Manufacture of activated carbon molding
US4386947A (en) * 1980-04-25 1983-06-07 Nippon Soken, Inc. Apparatus for adsorbing fuel vapor
JPS5899109A (ja) 1981-12-07 1983-06-13 Daicel Chem Ind Ltd カルボキシメチルセルロ−ス含有の成形活性炭の製法
JPS59169919A (ja) * 1983-03-14 1984-09-26 Toshiyuki Nakajima 活性炭成形物
US4677086A (en) 1984-05-18 1987-06-30 Westvaco Corporation Shaped wood-based active carbon
US4920090A (en) 1987-05-15 1990-04-24 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Process for the formation of shaped agglomerates from particulate solids
DE3716286A1 (de) 1987-05-15 1988-11-24 Henkel Kgaa Verfahren zur formgestaltenden agglomerierung von feststoffpartikeln
CA2008032C (en) * 1989-01-19 1999-03-09 Tatsuro Takeuchi Moldable compositions of activated carbon and molded articles produced therefrom
JP2862909B2 (ja) * 1989-09-06 1999-03-03 ダイセル化学工業株式会社 炭素成形体の製造方法
JPH03151041A (ja) 1989-11-08 1991-06-27 Osaka Gas Co Ltd 成形吸着材
EP0492081A1 (en) * 1990-12-24 1992-07-01 Corning Incorporated Activated carbon structures
US5238470A (en) 1992-02-21 1993-08-24 Westavco Corporation Emission control device
US5204310A (en) 1992-02-21 1993-04-20 Westvaco Corporation High activity, high density activated carbon
US5206207A (en) 1992-03-18 1993-04-27 Westvaco Corporation Preparation for high activity high density carbon
US5538932A (en) 1992-08-11 1996-07-23 Westvaco Corporation Preparation of high activity, high density activated carbon with activatable binder
US5250491A (en) 1992-08-11 1993-10-05 Westvaco Corporation Preparation of high activity, high density activated carbon
US5304527A (en) 1992-11-16 1994-04-19 Westvaco Corporation Preparation for high activity, high density carbon
US5389325A (en) 1993-09-24 1995-02-14 Corning Incorporated Activated carbon bodies having phenolic resin binder
JPH08238427A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Hayashi Seisakusho:Kk 成形吸着体の製造方法
JP3093615B2 (ja) 1995-07-31 2000-10-03 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US5691270A (en) 1996-03-08 1997-11-25 Westvaco Corporation Shaped lignocellulosic-based activated carbon
US5736485A (en) 1996-03-08 1998-04-07 Westvaco Corporation Shaped lignocellulosic-based activated carbon
US5863858A (en) 1996-03-12 1999-01-26 Westvaco Corporation Shaped lignocellulosic-based activated carbon
US5736481A (en) 1996-03-12 1998-04-07 Westvaco Corporation Shaped lignocellulosic-based activated carbon
NZ328745A (en) * 1996-09-19 1999-03-29 Westvaco Corp Lignocellulosic-based activated carbon pellets with a low dust attrition rate
FR2780052B1 (fr) * 1998-06-23 2000-07-21 Ceca Sa Agglomerats a base de charbon actif leur procede de preparation et leur utilisation comme agents d'adsorption

Also Published As

Publication number Publication date
CA2442241A1 (en) 2002-10-24
WO2002083560A1 (en) 2002-10-24
JP2004536757A (ja) 2004-12-09
CN1272241C (zh) 2006-08-30
CA2442243A1 (en) 2002-10-24
EP1377520A1 (en) 2004-01-07
CN1537075A (zh) 2004-10-13
CA2442241C (en) 2007-08-28
MXPA03009282A (es) 2004-11-12
WO2002083559A1 (en) 2002-10-24
WO2002083558A1 (en) 2002-10-24
MXPA03009275A (es) 2005-11-08
EP1377520B1 (en) 2014-03-05
CA2442243C (en) 2007-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4277065B2 (ja) 成形活性炭
US6696384B2 (en) Method of making shaped activated carbon
US6573212B2 (en) Method of making shaped activated carbon
US6472343B1 (en) Shaped activated carbon
US5538932A (en) Preparation of high activity, high density activated carbon with activatable binder
US5324703A (en) Method of preparation of gasoline vapor adsorptive activated carbon
US7288504B2 (en) Method for producing spherical activation carbon
JP3071429B2 (ja) 活性炭をベ―スとする凝集塊、それらの調製方法及び吸着剤としてのそれらの使用
AU677491B2 (en) Method of preparing fluidizable sorbent compositions useful for removal of hydrogen sulfide
JPH069208A (ja) 活性炭
JP2000313611A (ja) 活性炭及びその製造方法
WO2020112707A1 (en) Pelletized activated carbon and methods of production
WO2001000317A1 (en) Sulfur sorbent composition and sorption process
WO1999004899A1 (fr) Absorbant de chlorures solide
JP2007015885A (ja) 球状活性炭およびその製造方法
JPH11349320A (ja) 活性炭の製造方法
JP3125808B2 (ja) 活性炭ハニカム構造体とその製造方法
EP0369171B1 (en) Peptized activated carbon/alumina composite
JPH10501174A (ja) 包囲空間内の空気清浄
JPS6320762B2 (ja)
JPH11349318A (ja) 活性炭の製造方法
JPH11349319A (ja) 活性炭の製造方法
JPH0313186B2 (ja)
JP3068231B2 (ja) No吸着体
JP4159647B2 (ja) 活性炭材料及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4277065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term