JP4219325B2 - 多孔性チタン材料物品の製造方法 - Google Patents

多孔性チタン材料物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4219325B2
JP4219325B2 JP2004501103A JP2004501103A JP4219325B2 JP 4219325 B2 JP4219325 B2 JP 4219325B2 JP 2004501103 A JP2004501103 A JP 2004501103A JP 2004501103 A JP2004501103 A JP 2004501103A JP 4219325 B2 JP4219325 B2 JP 4219325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
powder
sintering
hydride
porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004501103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524766A (ja
Inventor
ラク、ズビグニュー
バーケベルド、ルイス・デイビッド
スニイダース、ゲリット
Original Assignee
シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド filed Critical シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド
Publication of JP2005524766A publication Critical patent/JP2005524766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4219325B2 publication Critical patent/JP4219325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • B22F3/1121Making porous workpieces or articles by using decomposable, meltable or sublimatable fillers
    • B22F3/1137Making porous workpieces or articles by using decomposable, meltable or sublimatable fillers by coating porous removable preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • B22F3/1143Making porous workpieces or articles involving an oxidation, reduction or reaction step
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/002Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of porous nature
    • B22F7/004Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of porous nature comprising at least one non-porous part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

本発明は、多孔性チタン材料物品を製造するための方法に関する。多孔性とは、10〜90体積%の気孔率を意味する。
このような物品には、3次元及び2次元の物品の両方が含まれ得る。2次元の製品の例として、光触媒のための担体または大きな表面積が必要とされる製品が挙げられる。他の網羅的ではないが例として、電極、コンデンサ、燃料電池、電解装置、構造部品等がある。
塊状のチタンを加工することは当該技術分野において一般的に知られており、現在何ら困難に直面していない。
多孔性チタンを製造することについては異なる。多孔性チタンを得ることは可能であるが、それは非常に限られた強度を有するものである。上述した用途において、良好な機械的性質ばかりでなく高い気孔率、高い表面積、腐食耐性及び重量も重要である。
先行技術において多孔性チタンは、チタン金属パウダーを焼結することによって製造されている。高い焼結温度では、チタンパウダーは加工中清浄な雰囲気に非常に敏感である。チタンパウダーは高温で非常に攻撃的であり、表層例えば酸化チタンまたは炭化チタン層を生じさせることが見出されている。このような層または他の層が形成されると直ちに接着性のパウダー粒子の接着が損なわれるために焼結は妨害される。
この問題を解決するために、先行技術において焼結中に水素ガスを加えることが提案されている。この方法で、還元性雰囲気を得ることができる。しかしながら、例え水素をガスとして加えたとしてもなお、パウダー粒子の焼結は最適からはほど遠く、結果として最終多孔性製品の不十分な機械的性質を生じることが見出されている。
US−A−4206516は、鋳造チタン支持体上に多孔性の表層を提供する方法を開示している。その目的のために、純粋な水素化チタンのスラリーを支持体上に提供する。熱分解によって、水素化チタン粒子はチタン金属に変換される。このスラリーは吹き付けにより提供される。純粋な水素化チタン粒子が用いられているので、焼結後に非常に少ない収縮が予想される。
US−A−2254549は、チタンではない60〜90%のベース金属、銅及びチタンを含有し得る低融点のバインダ、並びに金属水素化物を含有する組成物を開示している。上記バインダは最終生成物中に存在し得る。
US−A−3950166は、チタンか水素化チタンのいずれかであって、これらの混合物ではないものの使用を開示している。日本特許明細書2000−017301の要約は、95%より高い焼結密度故に多孔性ではない、焼結されたコンパクトを開示している。高いパーセント(35〜95重量%)の水素化チタンパウダーが、チタンパウダーに加えられる。
US−A−5863398は、スパッタリングにより物品を製造するための方法を開示している。
本発明は、高められた機械的性質を有するチタン材料物品を製造するための改善された方法を提供することを目的とする。
本発明によれば、これは請求項1の特徴部によって実現される。
驚くべきことに、0.01〜0.1重量%の水素化チタンを使用することにより改善された焼結特性と、多孔性製品の改善された機械的性質が得られることが見出された。これは、焼結工程中水素化チタンが比較的低温度で分解し、焼結時において存在するいずれもの非チタン成分に付着する非常に攻撃的なフリーのハイドライドイオンが生じることによって起こると考えられる。これは、チタンパウダー材料の表面にチタン組成物が形成されるということを妨げ、その結果純粋なチタンパウダー材料が高温での焼結に供され、最適な焼結結果を生じる。
収縮に関する問題は、観察されていない。このことは、本方法が2次元物品を作るために特に有用であるということを意味している。例は、光触媒及び電気触媒のための担体である。このような担体は、かなりの機械的強度と小さい厚さにおける高い多孔性を有すべきである。例として、50μm〜2mmの厚さが挙げられる。この重量パーセントは、焼結中に用いられた全パウダー材料に関連する。
水素化チタンは比較的低温度、約288℃で分解し、酸素または炭素のような存在するいずれもの混入物も、生じたフリーのハイドライド(水素イオン)により捕らえられる。本発明による方法のさらなる利点は、焼結温度を比較的低く保つことが可能であるということである。焼結工程は、1〜1000分間、特に約0.5〜1時間続行される。本発明による方法を用いて、得られる製品の気孔率を正確に調節することが可能である。
本発明のさらに好ましい態様によれば、焼結中に蒸発し得るか、前段階で燃やされる有機バインダが提供される。上に示したように、チタンと反応する傾向を有している生じるいずれもの炭素も、水素イオンにより取り去られる。金属バインダと対比して、有機バインダは物品に形状を与えるためだけに用いられ、焼結時に完全に除去される。
真空は必要に応じて調節され、通常0.1〜10−6大気圧、すなわち比較的低いものであり得る。
3D物品を本発明の態様により製造する場合は、気包体が提供され、これはチタン金属−水素化チタンパウダーによりこのパウダーが懸濁液とされた後に含浸される。この気包体は燃やされ、得られた構造体を焼結工程に供する。他の案は、パウダー混合物を焼結前にプレス工程に供するものである。このプレス工程は1軸性であり得るか冷間等方圧を含み得る。好ましくは純粋なチタン(グレード1〜12)が用いられる。
さらに好ましい態様によれば、プレスされた物品は支持体上で焼結される。上記支持体は、改善された付着力のために(六方晶系)窒化ホウ素スプレーでコーティングされたモリブデンプレートを包含し得る。スポンジチタン構造体を製造する他の方法も可能である。2次元製品については、テープ流延が可能である。テープ流延中、キャスティングペーストは、純粋なチタンパウダー、水素化チタン及び有機バインダから生成される。ホイル/テープは、例えばドクターブレードを用いて平らなテフロン担体のような非付着性の平らな担体上に流延される。続いてバインダは酸素非存在下で最大600℃まで加熱することにより除去される。炭素は、分解する水素化チタンの効果によって効果がなくなる。続いて、ホイル/テープが還元剤の存在下で焼結される。
チタン材料は上述したような材料の1つであり得る。有機バインダは、ポリビニルブチラール、メタクリレートエマルジョン等の有機ポリマーバインダ、または1以上の有機溶媒(エタノール、イソプロパノール、トルエン、テルピネオール等)、有機分散剤(メンヘーデン油、トウモロコシ油、トリオレイン酸グリセリン、トリステアリン酸グリセリン、オレイン酸等)、有機可塑剤(グリセリン、フタル酸ジブチル、ポリエチレングリコール等)、離型剤(ステアリン酸等)、均質化剤(homogenizer)(ジエチルエーテル、シクロヘキサン等)であり得る。
非接着性表面上にホイル/テープを作製した後に、これを室温、空気中で乾燥させることができ、及び過剰な溶媒は除去することができる。乾燥テープ/ホイルは、担体表面から容易に取り除くことができ、及び必要な大きさに切り分けることができる。機械的強度は移動について十分である。続いてテープ/ホイルは、六方晶系BN懸濁液またはジルコニアパウダー懸濁液でコーティングされたモリブデンまたはタングステンのような金属上に支持され、その後全ての有機成分を熱分解するために中性雰囲気中最大600℃に加熱処理される。この加熱中、水素化チタン、より具体的にはハイドライドが効力を生じる。続いて焼結が、真空下、1000〜1600℃の温度範囲で、中性雰囲気(アルゴン、窒素)または水素及び不活性ガスを有する還元性雰囲気のいずれか一方中で実行される
本発明を、いくつかの例を参照しながらさらに説明する。
I. 第1の例において、シリンダのような高密度3Dチタン物品を製造した。
チタンパウダー(−325メッシュ)をPVAポリマーの7重量%溶液と混合し(20重量%濃度)、直径が300mmで10mmの高さのシリンダを1軸性プレス中で100MPaの圧力下でプレスした。この試料をオーブン中で80℃の温度で2時間乾燥し、その後六方晶系窒化ホウ素の薄層でコーティングされたモリブデンプレート上で真空オーブン中で焼結した。焼結工程は真空オーブン中、1300℃で2時間、試料の総重量に対して0.1重量%の量のTiH還元剤の存在下で行った。
II. さらなる例において、多孔性の立方体のような3次元チタン物品を製造した。
チタンパウダーの40体積%の水性スラリーを、原料としてチタンパウダー(−325メッシュ)、溶媒として水及びバインダとして5重量%メチルセルロースを用いて調製した。チタンスラリーの粘度は、約2cPa.s.であった。20ppiのポリウレタン気泡体から得たサイズが2.5×2.5×2.5cmの立方体試料をスラリーで含浸した。過剰のスラリーは、ローリングプレス中で試料から圧搾した。試料を電気炉中、85℃の温度で2時間乾燥し、その後真空オーブン中、TiH(還元剤)存在下で1000℃で1時間焼結した。試料の収縮は15〜16%の範囲であり、0.45g/cmの密度及び90体積%の開気孔率であった。
III. 第3の例において、多孔性の2次元チタン物品を製造した。
a)製法
テープ流延のためのペーストの組成
チタンパウダー(−325メッシュ) 55重量%
水素化チタン 0.01重量%
バインダシステムB−33305(フェロー(FERRO)製) 45重量%
(トルエン/エタノール溶媒を用いたポリビニルブチラール系バインダシステム;バインダ固形分 22.4重量%、樹脂/可塑剤の比 1.7:1、粘度 450cPs)。
ペーストの全ての成分をターブラーミキサ(Turbula mixer)中で45分間振盪することにより混合した後、テープをテフロンテープでコーティングされたガラスプレート上に流延した。バインダシステムの粘度は約450cPa.s.であった。ドクターブレードシステムを0.5mmの厚さ及び30cmの幅のテープを形成するために用いた。
テープを周囲雰囲気中で4時間乾燥し、その後1時間オーブン中で60℃の温度で乾燥した。
テープをサイズが12×12cmの試料に切り分けた。試料を六方晶系BNスプレーでコーティングされたモリブデンプレート上に置き、その後電気オーブン中で、スペーサにより隔てられた2つのMoプレートの間で、真空下1000℃の温度で1時間焼結した。加熱速度:200℃/h、冷却速度:オーブンに合わせる。
本発明は、上記に従って本発明の好ましい態様を参照しながら上述したものであるが、当業者は上述に従って明らかであり、また添付の請求項の範囲であるさらなる態様を即座に理解するであろう。

Claims (2)

  1. ベース金属としてのチタンパウダー及び水素化チタンパウダーのパウダー混合物をスラリー中に提供し、前記パウダー混合物を少なくとも1000℃で焼結することを含み、前記スラリーは有機バインダと溶媒とを含むこと、焼結を真空条件下で行うこと、並びに上記水素化チタンを、前記パウダー混合物に基づいて0.01〜0.1重量%の量で提供することを特徴とする多孔性チタン材料物品の製造方法。
  2. 有機気泡体を前記パウダー混合物を含む前記スラリーで含浸する請求項1に記載の方法。
JP2004501103A 2002-05-03 2003-05-05 多孔性チタン材料物品の製造方法 Expired - Fee Related JP4219325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1020534A NL1020534C2 (nl) 2002-05-03 2002-05-03 Werkwijze voor het vervaardigen van een poreus voorwerp uit titaan materiaal.
PCT/NL2003/000327 WO2003092933A1 (en) 2002-05-03 2003-05-05 Method for producing a porous titanium material article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005524766A JP2005524766A (ja) 2005-08-18
JP4219325B2 true JP4219325B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=29398570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004501103A Expired - Fee Related JP4219325B2 (ja) 2002-05-03 2003-05-05 多孔性チタン材料物品の製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7175801B2 (ja)
EP (1) EP1501650B1 (ja)
JP (1) JP4219325B2 (ja)
KR (1) KR100658158B1 (ja)
CN (1) CN1802228A (ja)
AT (1) ATE314172T1 (ja)
AU (1) AU2003224519A1 (ja)
CA (1) CA2484924A1 (ja)
DE (1) DE60303027T2 (ja)
DK (1) DK1501650T3 (ja)
ES (1) ES2256731T3 (ja)
IL (2) IL164949A0 (ja)
NL (1) NL1020534C2 (ja)
WO (1) WO2003092933A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4513520B2 (ja) 2004-11-15 2010-07-28 三菱マテリアル株式会社 圧縮強度に優れたチタン合金スポンジ状焼結体
KR100725209B1 (ko) * 2005-12-07 2007-06-04 박영석 티타늄 분말사출 성형체 제조방법 및 티타늄 코팅방법
KR100749396B1 (ko) * 2006-01-04 2007-08-14 박영석 분말야금을 이용한 티타늄 성형제품 및 이의 제조방법
US8920712B2 (en) 2007-06-11 2014-12-30 Advanced Materials Products, Inc. Manufacture of near-net shape titanium alloy articles from metal powders by sintering with presence of atomic hydrogen
US7993577B2 (en) * 2007-06-11 2011-08-09 Advance Materials Products, Inc. Cost-effective titanium alloy powder compositions and method for manufacturing flat or shaped articles from these powders
CN101785783A (zh) * 2009-01-22 2010-07-28 朱晓颂 金属Ti微粒子在促进或增大皮肤外用抗菌或杀菌药物功效上的用途
US9555376B2 (en) 2013-01-26 2017-01-31 Adma Products, Inc. Multilayer, micro- and nanoporous membranes with controlled pore sizes for water separation and method of manufacturing thereof
CN104922727B (zh) * 2015-06-30 2018-06-19 四川大学 一种生物活性多孔钛医用植入材料及其制备方法
RU2641592C2 (ru) * 2016-04-22 2018-01-18 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования Московский авиационный институт (национальный исследовательский университет) (МАИ) Способ получения пористых изделий из быстрозакаленных порошков титана и его сплавов
US11325191B2 (en) 2016-05-24 2022-05-10 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US10549348B2 (en) * 2016-05-24 2020-02-04 Arcam Ab Method for additive manufacturing
CN106191493B (zh) * 2016-07-15 2018-01-12 湖南大学 一种粉末冶金钛合金的制备方法
CN106735185A (zh) * 2017-03-15 2017-05-31 攀枝花学院 梯度多孔钛及其制备方法
NL2018890B1 (en) 2017-05-10 2018-11-15 Admatec Europe B V Additive manufacturing of metal objects
KR102183682B1 (ko) 2017-07-06 2020-11-27 주식회사 엘지화학 금속폼의 제조방법
KR102271297B1 (ko) * 2018-12-12 2021-06-29 주식회사 포스코 티타늄-탄소 복합체, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 소결체
CN109898004A (zh) * 2019-03-20 2019-06-18 莱芜职业技术学院 一种高强韧碳化钛-高锰钢结硬质合金及制备方法和应用
CN110819931B (zh) * 2019-11-29 2021-10-12 山东交通学院 一种粉芯焊丝及其制备方法和应用、多孔涂层及其制备方法
CN112692287B (zh) * 2021-01-14 2023-03-28 昆明理工大学 一种三维连通网格状分布的有序多孔钛制备方法
CN113373469A (zh) * 2021-05-31 2021-09-10 宝武清洁能源有限公司 一种水电解制氢系统的双极板及其制备方法和应用
DE102021132139A1 (de) 2021-12-07 2023-06-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Verfahren zur Herstellung einer porösen Schicht oder eines porösen Körpers

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2254549A (en) * 1938-11-12 1941-09-02 Small Louis Sintered metal composition
US3111396A (en) * 1960-12-14 1963-11-19 Gen Electric Method of making a porous material
NL6909116A (en) * 1969-06-13 1970-12-15 Titanium slab production
JPS5427811B2 (ja) * 1973-02-07 1979-09-12
JPS5537561B2 (ja) * 1973-07-13 1980-09-29
GB1550010A (en) * 1976-12-15 1979-08-08 Ontario Research Foundation Surgical prosthetic device or implant having pure metal porous coating
US4219357A (en) * 1978-03-30 1980-08-26 Crucible Inc. Method for producing powder metallurgy articles
US5264071A (en) * 1990-06-13 1993-11-23 General Electric Company Free standing diamond sheet and method and apparatus for making same
JP2977376B2 (ja) * 1992-06-18 1999-11-15 日本重化学工業株式会社 多孔金属の製造方法
JPH07238302A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Komiya Teku:Kk 焼結チタンフィルタ−及びその製造方法
JPH08134508A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Asahi Tec Corp 多孔質金属の製造方法
JP3707507B2 (ja) * 1996-06-25 2005-10-19 セイコーエプソン株式会社 焼結体の製造方法
JPH1030136A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Toyota Motor Corp 焼結チタン合金の製造方法
JPH1088253A (ja) * 1996-09-09 1998-04-07 Tokin Corp TiNi系合金焼結体の製造方法
US5863398A (en) * 1996-10-11 1999-01-26 Johnson Matthey Electonics, Inc. Hot pressed and sintered sputtering target assemblies and method for making same
JP2000017301A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Aichi Steel Works Ltd 高密度チタン焼結体の製造方法
JP2001158925A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Injex Corp 金属焼結体の製造方法および金属焼結体
JP2001267163A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Sumitomo Special Metals Co Ltd 希土類磁石の製造方法および焼結用台板
JP3566637B2 (ja) * 2000-08-25 2004-09-15 住友チタニウム株式会社 焼結チタンフィルタの製造方法
CA2438801A1 (en) 2001-02-19 2002-08-29 Isotis N.V. Porous metals and metal coatings for implants

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003092933A1 (en) 2003-11-13
JP2005524766A (ja) 2005-08-18
DE60303027T2 (de) 2006-07-06
CA2484924A1 (en) 2003-11-13
IL164949A (en) 2008-08-07
US20050175495A1 (en) 2005-08-11
EP1501650A1 (en) 2005-02-02
AU2003224519A1 (en) 2003-11-17
KR100658158B1 (ko) 2006-12-15
IL164949A0 (en) 2005-12-18
US7175801B2 (en) 2007-02-13
DK1501650T3 (da) 2006-04-18
NL1020534C2 (nl) 2003-11-14
EP1501650B1 (en) 2005-12-28
DE60303027D1 (de) 2006-02-02
CN1802228A (zh) 2006-07-12
KR20040099477A (ko) 2004-11-26
ES2256731T3 (es) 2006-07-16
ATE314172T1 (de) 2006-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4219325B2 (ja) 多孔性チタン材料物品の製造方法
KR101642539B1 (ko) 알루미늄 다공질 소결체를 갖는 알루미늄 복합체의 제조 방법
US5846664A (en) Porous metal structures and processes for their production
EP2415543B1 (en) Process for producing porous sintered aluminum, and porous sintered aluminum
EP2415542A1 (en) Process for producing porous sintered aluminum, and porous sintered aluminum
JP4535281B2 (ja) 高強度発泡チタン焼結体の製造方法
JP5402381B2 (ja) アルミニウム多孔質焼結体の製造方法
JP4513520B2 (ja) 圧縮強度に優れたチタン合金スポンジ状焼結体
Mercadelli et al. Stainless steel porous substrates produced by tape casting
JP3858096B2 (ja) 金属又はセラミックス含有発泡焼結体の製造方法
JP4197088B2 (ja) 低密度かつ低ガス透過性六方晶窒化硼素焼結体及びその製造方法
JP2005336539A (ja) 多孔質焼結体及びその製造方法
JPS6128629B2 (ja)
JP2000119068A (ja) 窒化アルミニウム成形体の脱脂・焼成用器具
WO2023127361A1 (ja) チタン多孔質体及び、チタン多孔質体の製造方法
JPS6090805A (ja) 不透過性炭素成形体の製造方法
JPH08176694A (ja) 半導体装置のヒートシンク用薄肉焼結板材の製造法
JP2018154862A (ja) アルミニウム多孔質焼結体を有するアルミニウム複合体の製造方法
KR20240090713A (ko) 티탄 다공질체, 및 티탄 다공질체의 제조 방법
JP2011044321A (ja) 燃料電池用ガス拡散層付きセパレータの製造方法
JP2019007042A (ja) 多孔質細長体の製造方法及び多孔質金属細線
JPS59162179A (ja) バインダー相の少ない六方晶bn焼結体の製造方法
JPH0466830B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees