JPS6128629B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6128629B2 JPS6128629B2 JP58182741A JP18274183A JPS6128629B2 JP S6128629 B2 JPS6128629 B2 JP S6128629B2 JP 58182741 A JP58182741 A JP 58182741A JP 18274183 A JP18274183 A JP 18274183A JP S6128629 B2 JPS6128629 B2 JP S6128629B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sintering
- powder
- aluminum nitride
- sintered body
- compact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 40
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 238000001272 pressureless sintering Methods 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 claims 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 6
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 SrCO 3 and BaCO 3 Chemical compound 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 2
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017493 Nd 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001341 alkaline earth metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Inorganic materials [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Inorganic materials [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
Description
〔発明の技術分野〕
本発明は常圧焼結によつて窒化アルミニウム焼
結体を製造する方法の改良に関する。 〔発明の技術的背景とその問題点〕 窒化アルミニウムは安定性に優れ、常温、高温
での強度が高く、しかも化学的耐性にも優れてい
るため、耐熱材料として有用であるばかりでな
く、その高熱伝導性、高電気絶縁性から電子工業
用の放熱板としても有望な材料である。かかる窒
化アルミニウムは通常、融点を持たず、2200℃以
上の高温で分解するため、薄膜作製などの場合を
除いては焼結体として用いられることが多い。 ところで、窒化アルミニウム焼結体の製造方法
としては、従来より反応焼結法、常圧焼結法或い
はホツトプレス法などが採用されている。反応焼
結法では得られた焼結体が多孔質となり、しかも
形状によつては内部に未反応の金属が残存する可
能性がある。しかして、緻密な窒化アルミニウム
焼結体を得るためには主に常圧焼結法又はホツト
プレス法が採用されている。常圧焼結法では高密
度化を図るためには焼結助剤の添加が必要であ
り、通常アルカリ土類金属や希土類金属の化合物
が用いられている。ホツトプレス法では原料とし
て窒化アルミニウム粉末単独、もしくは助剤が添
加された窒化アルミニウム粉末を用いる。 しかしながら、前記ホツトプレス法は生産性が
低く、しかもコストが高騰化するという欠点があ
つた。これに対し、常圧焼結法は量産化が容易で
かつ低コスト化が可能であるが、次に示すような
欠点があつた。 即ち、常圧焼結法で用いられる焼結助剤は一般
に高温での蒸気圧が比較的に高く、焼結時に粉末
成形体の表面付近の焼結助剤が蒸発飛散する。そ
の結果、焼結体の表面付近が緻密化しなくなつた
り、或いは製品の形状によつては焼結体が大巾に
変形するという欠点があつた。この傾向はアルカ
リ土類金属化合物を焼結助剤として用いたときに
特に著しく、また焼結体の形状が平板状の場合の
ように表面積/体積比が大きい程、著しい。な
お、表面付近での焼結助剤の蒸発については
XMA(X線マイクロアナライザ)やEDX(螢光
X線分析)によつて確認されている。このような
ことから、常圧焼結法により高密度、無変形の窒
化アルミニウム焼結体を得る方法の開発が要望さ
れている。 〔発明の目的〕 本発明は常圧焼結法での成形体の表面付近での
焼結助剤の蒸発飛散を抑制して変形のない高密度
の窒化アルミニウム焼結体を製造する方法を提供
しようとするものである。 〔発明の概要〕 以下、本発明を詳細に説明する。 まず、窒化アルミニウム粉末に2種以上の易蒸
発性の焼結助剤を添加し、ボールミル等を用いて
充分に混合した後、この混合物にバインダを加え
て造粒、整粒を行なう。ここに用いる窒化アルミ
ニウム粉末は平均粒径で数μm以下、より好まし
くは1μm以下のものを用いることが望ましい。
前記易蒸発性の焼結助剤としては、例えば
MgO、CaO、SrO、BaO、MgCO3、CaCO3、
SrCO3、BaCO3等のアルカリ金属化合物、Y2O3
或いはLa2O3、CeO2、PrO2、Nd2O3、Sm2O3等の
希土類元素化合物を用いることができ、その他高
温での蒸発が問題となる焼結助剤であればいかな
るものも使用できる。 次いで、前記造粒粉を金型成形法、静水圧プレ
ス法、その他シート成形法等により成形した後、
窒素ガス気流中にて700℃程度まで加熱して脱脂
(バインダの除去)を行なう。 次いで、脱脂した成形体を該成形体と同組成も
しくは焼結助剤過剰組成の粉末が充填された容器
に埋込み、蓋で密封した後、N2雰囲気中に1700
〜1820℃程度で常圧焼結を行なう。 上記充填用粉末中の窒化アルミニウム粉末は数
十μm程度の大きな粒子を使用する場合と、成形
体の出発材料である窒化アルミニウム粉末と同程
度の微細な粒子を使用する場合とがある。 上記充填用粉末中の焼結助剤(2種以上の焼結
助剤)の量は成形体と同一、もしくはやや過剰に
することが必要である。充填用粉末中の焼結助剤
の量が成形体中のそれよりも少ないと、成形体表
面付近の焼結助剤分圧を充分に高められず、その
焼結助剤の蒸発飛散を防止できない。一方、充填
用粉末中の焼結助剤の量が多くなり過ぎると、成
形体表面付近の焼結助剤分圧は高まるものの、成
形体表面付近の焼結助剤濃度がなくなり、不均一
な焼結がなされる。しかも、充填用粉末を焼結助
剤を発生源として用いる方法では成形体と充填用
粉末の組成が大巾に異なると、成形体と充填用粉
末の接触部、非接触部の間で密度の局部的な不均
一を生じ、かえつて焼結体の変形の原因となる。
このようなことから、充填用粉末中の焼結助剤の
量は、成形体中のそれの1〜10倍の範囲にするこ
とが望ましい。具体的には成形体の組成として、
AlN粉にCaCO31重量%、SrCO31重量%のを添加
した混合系の場合、充填用粉末中の添加量はAlN
粉末にCaCO3を1〜5重量%、SrCO3を1〜5重
量%とするが、CaOがSrOより易発性であるた
め、充填用粉末中のCaCO3、SrCO3の添加比率は
CaCO3≧SrCO3が望ましい。このような混合系の
場合は焼結時の変形が少なく均一な焼結体が得ら
れる。 上記充填用粉末の粒径選定については、一概に
限定できないが、成形体の形状が比較的複雑な場
合、或いは焼結時の変形を極力抑制したい場合に
は比較的細かい粒径(例えば0.1〜数μm)にす
ることが望ましい。但し、細か過ぎると、充填用
粉末自体が相互に強固に焼結したり、焼結体と固
着する場合があるので好ましくない。一方、成形
体の形状が単純な場合には、粗い粒子を使用する
ことによつて、充填用粉末自体の焼結や焼結体へ
の固着を防止できる。 しかして、本発明によれば2種以上の焼結助剤
が添加された窒化アルミニウムを該成形体と同組
成もしくは焼結助剤過剰の組成からなる粉末で覆
つた状態で常圧焼結を行なうことによつて、該成
形体の表面付近に焼結助剤そのものを配して常圧
焼結を行なつた時のように成形体中において粉末
との接触部、非接触部の間で組成が変化して密度
の不均一化を招くことなく、成形体表面付近から
の焼結助剤の蒸発、飛散を抑制できる。その結
果、表面を含む全体が均一な組成で均一に高密度
化され、かつ変形のない寸法精度の高い窒化アル
ミニウム焼結体を得ることができる。 〔発明の実施例〕 次に、本発明の実施例を説明する。 まず、平均粒径1.2μmのAlN粉末99重量%
と、平均粒径0.7μmのSrCO3粉末0.5重量%と、
平均粒径0.9μmのCaCO3粉末0.5重量%とを配合
した混合粉末にパラフイン5重量%を添加し混練
した。つづいて、この混練物を2ton/cm2の成形圧
で成形して30×30×5tmmの板状の成形体を作製し
た。次いで、この成形体をN2気流中でパラフイ
ンを除去した後、黒鉛製容器内に前記混合粉末と
同種の粉末と共に入れ、蓋で密封した。この後、
窒素気流中にて1800℃、60分間の常圧焼結を行な
つてAlN焼結体を製造した。 比較例 1 脱脂した実施例と同組成の成形体をAlN粉末の
敷粉上に配置して上記実施例と同様な温度、雰囲
気中にて常圧焼結を行なつてAlN焼結体を製造し
た。 比較例 2 脱脂した実施例と同組成の成形体をAlN粉末が
充填された黒鉛製容器内に埋め込み、蓋を用いて
容器内を密封した後、実施例と同様な温度、雰囲
気中にて常圧焼結を行なつてAlN焼結体を製造し
た。 しかして、本実施例及び比較例1、2により得
たAlN焼結体について相対密度、変形度及び焼結
体の性状を調べた。その結果を下記表に示す。な
お、変形度は焼結体の対角線を基準にして中央部
と周縁部との反りの最大値を測定することにより
求めた。
結体を製造する方法の改良に関する。 〔発明の技術的背景とその問題点〕 窒化アルミニウムは安定性に優れ、常温、高温
での強度が高く、しかも化学的耐性にも優れてい
るため、耐熱材料として有用であるばかりでな
く、その高熱伝導性、高電気絶縁性から電子工業
用の放熱板としても有望な材料である。かかる窒
化アルミニウムは通常、融点を持たず、2200℃以
上の高温で分解するため、薄膜作製などの場合を
除いては焼結体として用いられることが多い。 ところで、窒化アルミニウム焼結体の製造方法
としては、従来より反応焼結法、常圧焼結法或い
はホツトプレス法などが採用されている。反応焼
結法では得られた焼結体が多孔質となり、しかも
形状によつては内部に未反応の金属が残存する可
能性がある。しかして、緻密な窒化アルミニウム
焼結体を得るためには主に常圧焼結法又はホツト
プレス法が採用されている。常圧焼結法では高密
度化を図るためには焼結助剤の添加が必要であ
り、通常アルカリ土類金属や希土類金属の化合物
が用いられている。ホツトプレス法では原料とし
て窒化アルミニウム粉末単独、もしくは助剤が添
加された窒化アルミニウム粉末を用いる。 しかしながら、前記ホツトプレス法は生産性が
低く、しかもコストが高騰化するという欠点があ
つた。これに対し、常圧焼結法は量産化が容易で
かつ低コスト化が可能であるが、次に示すような
欠点があつた。 即ち、常圧焼結法で用いられる焼結助剤は一般
に高温での蒸気圧が比較的に高く、焼結時に粉末
成形体の表面付近の焼結助剤が蒸発飛散する。そ
の結果、焼結体の表面付近が緻密化しなくなつた
り、或いは製品の形状によつては焼結体が大巾に
変形するという欠点があつた。この傾向はアルカ
リ土類金属化合物を焼結助剤として用いたときに
特に著しく、また焼結体の形状が平板状の場合の
ように表面積/体積比が大きい程、著しい。な
お、表面付近での焼結助剤の蒸発については
XMA(X線マイクロアナライザ)やEDX(螢光
X線分析)によつて確認されている。このような
ことから、常圧焼結法により高密度、無変形の窒
化アルミニウム焼結体を得る方法の開発が要望さ
れている。 〔発明の目的〕 本発明は常圧焼結法での成形体の表面付近での
焼結助剤の蒸発飛散を抑制して変形のない高密度
の窒化アルミニウム焼結体を製造する方法を提供
しようとするものである。 〔発明の概要〕 以下、本発明を詳細に説明する。 まず、窒化アルミニウム粉末に2種以上の易蒸
発性の焼結助剤を添加し、ボールミル等を用いて
充分に混合した後、この混合物にバインダを加え
て造粒、整粒を行なう。ここに用いる窒化アルミ
ニウム粉末は平均粒径で数μm以下、より好まし
くは1μm以下のものを用いることが望ましい。
前記易蒸発性の焼結助剤としては、例えば
MgO、CaO、SrO、BaO、MgCO3、CaCO3、
SrCO3、BaCO3等のアルカリ金属化合物、Y2O3
或いはLa2O3、CeO2、PrO2、Nd2O3、Sm2O3等の
希土類元素化合物を用いることができ、その他高
温での蒸発が問題となる焼結助剤であればいかな
るものも使用できる。 次いで、前記造粒粉を金型成形法、静水圧プレ
ス法、その他シート成形法等により成形した後、
窒素ガス気流中にて700℃程度まで加熱して脱脂
(バインダの除去)を行なう。 次いで、脱脂した成形体を該成形体と同組成も
しくは焼結助剤過剰組成の粉末が充填された容器
に埋込み、蓋で密封した後、N2雰囲気中に1700
〜1820℃程度で常圧焼結を行なう。 上記充填用粉末中の窒化アルミニウム粉末は数
十μm程度の大きな粒子を使用する場合と、成形
体の出発材料である窒化アルミニウム粉末と同程
度の微細な粒子を使用する場合とがある。 上記充填用粉末中の焼結助剤(2種以上の焼結
助剤)の量は成形体と同一、もしくはやや過剰に
することが必要である。充填用粉末中の焼結助剤
の量が成形体中のそれよりも少ないと、成形体表
面付近の焼結助剤分圧を充分に高められず、その
焼結助剤の蒸発飛散を防止できない。一方、充填
用粉末中の焼結助剤の量が多くなり過ぎると、成
形体表面付近の焼結助剤分圧は高まるものの、成
形体表面付近の焼結助剤濃度がなくなり、不均一
な焼結がなされる。しかも、充填用粉末を焼結助
剤を発生源として用いる方法では成形体と充填用
粉末の組成が大巾に異なると、成形体と充填用粉
末の接触部、非接触部の間で密度の局部的な不均
一を生じ、かえつて焼結体の変形の原因となる。
このようなことから、充填用粉末中の焼結助剤の
量は、成形体中のそれの1〜10倍の範囲にするこ
とが望ましい。具体的には成形体の組成として、
AlN粉にCaCO31重量%、SrCO31重量%のを添加
した混合系の場合、充填用粉末中の添加量はAlN
粉末にCaCO3を1〜5重量%、SrCO3を1〜5重
量%とするが、CaOがSrOより易発性であるた
め、充填用粉末中のCaCO3、SrCO3の添加比率は
CaCO3≧SrCO3が望ましい。このような混合系の
場合は焼結時の変形が少なく均一な焼結体が得ら
れる。 上記充填用粉末の粒径選定については、一概に
限定できないが、成形体の形状が比較的複雑な場
合、或いは焼結時の変形を極力抑制したい場合に
は比較的細かい粒径(例えば0.1〜数μm)にす
ることが望ましい。但し、細か過ぎると、充填用
粉末自体が相互に強固に焼結したり、焼結体と固
着する場合があるので好ましくない。一方、成形
体の形状が単純な場合には、粗い粒子を使用する
ことによつて、充填用粉末自体の焼結や焼結体へ
の固着を防止できる。 しかして、本発明によれば2種以上の焼結助剤
が添加された窒化アルミニウムを該成形体と同組
成もしくは焼結助剤過剰の組成からなる粉末で覆
つた状態で常圧焼結を行なうことによつて、該成
形体の表面付近に焼結助剤そのものを配して常圧
焼結を行なつた時のように成形体中において粉末
との接触部、非接触部の間で組成が変化して密度
の不均一化を招くことなく、成形体表面付近から
の焼結助剤の蒸発、飛散を抑制できる。その結
果、表面を含む全体が均一な組成で均一に高密度
化され、かつ変形のない寸法精度の高い窒化アル
ミニウム焼結体を得ることができる。 〔発明の実施例〕 次に、本発明の実施例を説明する。 まず、平均粒径1.2μmのAlN粉末99重量%
と、平均粒径0.7μmのSrCO3粉末0.5重量%と、
平均粒径0.9μmのCaCO3粉末0.5重量%とを配合
した混合粉末にパラフイン5重量%を添加し混練
した。つづいて、この混練物を2ton/cm2の成形圧
で成形して30×30×5tmmの板状の成形体を作製し
た。次いで、この成形体をN2気流中でパラフイ
ンを除去した後、黒鉛製容器内に前記混合粉末と
同種の粉末と共に入れ、蓋で密封した。この後、
窒素気流中にて1800℃、60分間の常圧焼結を行な
つてAlN焼結体を製造した。 比較例 1 脱脂した実施例と同組成の成形体をAlN粉末の
敷粉上に配置して上記実施例と同様な温度、雰囲
気中にて常圧焼結を行なつてAlN焼結体を製造し
た。 比較例 2 脱脂した実施例と同組成の成形体をAlN粉末が
充填された黒鉛製容器内に埋め込み、蓋を用いて
容器内を密封した後、実施例と同様な温度、雰囲
気中にて常圧焼結を行なつてAlN焼結体を製造し
た。 しかして、本実施例及び比較例1、2により得
たAlN焼結体について相対密度、変形度及び焼結
体の性状を調べた。その結果を下記表に示す。な
お、変形度は焼結体の対角線を基準にして中央部
と周縁部との反りの最大値を測定することにより
求めた。
以上詳述した如く、本発明によれば常圧焼結法
に際し、成形体表面付近での焼結助剤の蒸発、飛
散を抑制して変形のない寸法精度が高く、均質で
かつ高密度の窒化アルミニウム焼結体を極めて簡
単に製造し得る方法を提供できる。
に際し、成形体表面付近での焼結助剤の蒸発、飛
散を抑制して変形のない寸法精度が高く、均質で
かつ高密度の窒化アルミニウム焼結体を極めて簡
単に製造し得る方法を提供できる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 窒化アルミニウム粉末に2種以上の易蒸発生
の焼結助剤を添加した後成形する工程と、この成
形体を該成形体と同組成もしくは焼結助剤過剰の
組成からなる粉末で覆つた後常圧焼結を行なう工
程とを具備したことを特徴とする窒化アルミニウ
ム焼結体の製造方法。 2 2種以上の易蒸発生の焼結助剤がアルカリ土
類金属、希土類金属及びそれらの化合物から選ば
れる2種以上の混合物であることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の窒化アルミニウム焼結
体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58182741A JPS6077176A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58182741A JPS6077176A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6077176A JPS6077176A (ja) | 1985-05-01 |
JPS6128629B2 true JPS6128629B2 (ja) | 1986-07-01 |
Family
ID=16123620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58182741A Granted JPS6077176A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6077176A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3627317A1 (de) * | 1985-08-13 | 1987-02-19 | Tokuyama Soda Kk | Sinterbare aluminiumnitridzusammensetzung, sinterkoerper aus dieser zusammensetzung und verfahren zu seiner herstellung |
JPS63190761A (ja) * | 1987-01-30 | 1988-08-08 | 京セラ株式会社 | 窒化アルミニウム質焼結体 |
US5154863A (en) * | 1985-10-31 | 1992-10-13 | Kyocera Corporation | Aluminum nitride-based sintered body and process for the production thereof |
JP2899893B2 (ja) * | 1989-06-07 | 1999-06-02 | 京セラ株式会社 | 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法 |
JP2007063124A (ja) * | 1998-07-10 | 2007-03-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | セラミックス基材 |
-
1983
- 1983-09-30 JP JP58182741A patent/JPS6077176A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6077176A (ja) | 1985-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0453830B2 (ja) | ||
JPS6128629B2 (ja) | ||
JPH0453831B2 (ja) | ||
JPS60186479A (ja) | 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JP2742600B2 (ja) | 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法 | |
JPH06329474A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法 | |
JPH03218977A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
US5250478A (en) | Aluminum nitride sintered body and process for preparation thereof | |
JPS61146764A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法 | |
JPS5891059A (ja) | 複合セラミツクス焼結体及びその製造方法 | |
JP2730941B2 (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JPS61286267A (ja) | 窒化アルミニウム質焼結体の製造方法 | |
JPH0522670B2 (ja) | ||
JPH0735302B2 (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JP2742599B2 (ja) | 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法 | |
JP2559085B2 (ja) | 複合焼結材及びその製造方法 | |
JPS62235262A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JPS61146766A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法 | |
JPH07165472A (ja) | 放熱基板 | |
JPH03279212A (ja) | 酸化物超電導薄膜形成用ターゲット材の製造方法 | |
JPS63230574A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造法 | |
JPS6110069A (ja) | 高強度緻密窒化珪素焼結体及びその製法 | |
JPH02275766A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JPS58204863A (ja) | 高熱伝導性セラミツクスの製造法 | |
JPH0510297B2 (ja) |