JP4209351B2 - 回り込み防止装置および電算機室用空調システム - Google Patents

回り込み防止装置および電算機室用空調システム Download PDF

Info

Publication number
JP4209351B2
JP4209351B2 JP2004072720A JP2004072720A JP4209351B2 JP 4209351 B2 JP4209351 B2 JP 4209351B2 JP 2004072720 A JP2004072720 A JP 2004072720A JP 2004072720 A JP2004072720 A JP 2004072720A JP 4209351 B2 JP4209351 B2 JP 4209351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
rack
shielding plate
prevention device
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004072720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005260148A (ja
Inventor
諭 清水
哲夫 紺矢
学 木下
弘朗 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Facilities Inc
Original Assignee
NTT Facilities Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Facilities Inc filed Critical NTT Facilities Inc
Priority to JP2004072720A priority Critical patent/JP4209351B2/ja
Publication of JP2005260148A publication Critical patent/JP2005260148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4209351B2 publication Critical patent/JP4209351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20709Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for server racks or cabinets; for data centers, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/20718Forced ventilation of a gaseous coolant
    • H05K7/20745Forced ventilation of a gaseous coolant within rooms for removing heat from cabinets, e.g. by air conditioning device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

本発明は、機器収容用ラックとともに設けられ、電算機等の機器を冷却するシステムに利用することができる、回り込み防止装置および電算機室用空調システムに関する。
OA機器や通信装置等は、高集約化・高発熱化の傾向にある。これらの機器の運用温度は比較的低く設定されているため、高温の空気を吸い込んだ場合、システム停止などのトラブルを引き起こす可能性がある。そのため、これらの機器は電算機室内に設置されたラックに収容され、二重床からの吹き出しによって効率良く機器に冷風を送り込むような方式を採用している。二重床吹き出し方式の電算機の場合、機器を搭載したラックは、大別して、前面から給気して背面や上面に排気しているものと、下面から給気して背面や上面に排気するものの2通りがある。
前面から給気する電算機室用空調システムの例を図18に示した。
図は建物の室内で、床1、不図示の壁および天井で囲まれている。床1から上方に離間して二重床2が設けられ、その二重床2に複数台のラック3,3,…が設置されている。これらラック3群に挟まれて通路4が位置している。二重床2の下には空間(以下、二重床2の内部空間と称する)5が確保され、そこに各ラック3の電気配線(図示しない)などが収容される。また、通路4の外側において、二重床2上に空気調和装置6が設置されている。この空気調和装置6は、室内の空気を吸込口6aから吸い込んで冷却し、その冷却後の空気を冷却用空気として底面に設けられた吹出口6bから送出する。なお、空気調和装置6の電気配線についても二重床2の内部空間5に収容される。二重床2の一部は通路4に位置して孔あきパネル7が設けられており、空気調和装置6から送出される冷却用空気が孔あきパネル7を通して二重床2上に給気されるようになっている。各ラック3は、筐体3aの前面全体(給気面3b)から冷却用空気を取り込み、上部または背面に設けられたファン3cから上方または背面方向に排気するようになっている。
次に、本空調システムの作用を説明する。ラック3の運転時はファン3cを動作するとともに空気調和装置6が運転され、空気調和装置6から送出される冷却用空気が二重床2の内部空間5に供給される。内部空間5に供給された冷却用空気は、空気調和装置6の送風圧およびファン3cの吸入圧を受けて、床面の孔あきパネル7を通り、さらにラック3前面の給気面3bを通り、ラック3の筐体3a内に送られる。ラック3の筐体3a内に送られた冷却用空気はその筐体3a内の発熱機器を冷却した後、上方または背面方向に放出される。この放出される空気は各ラック3の上方を通って空気調和装置6の吸込口6aに吸い込まれ、再び冷却用空気となって吹き出される。
特開平8−303815号公報 特開平10−47747号公報
さて、近年電算機室等で使用している機器の発熱量が非常に大きくなってきており、このため、従来の想定を超える熱問題が生じている。すなわち、図18の例のように発熱機器を前面吸込み方式のラック3に縦方向に搭載していった場合、符号Aで示したように上部の方には二重床からの冷風が届かなかったり、符号Bのようにラック上面や背面から排出される温度が給気面3bに回り込むことによって上部が暖まってしまったりという現象が起きている。
本発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、機器を十分に冷却することができるとともに省エネルギーにも貢献する回り込み防止装置および電算機室用空調システムを提供することを目的としたものである。
本発明においては上記の課題を解決するために以下の手段を採用した。
請求項1に記載の発明は、通路を挟んで両側に設置され前面から給気して上面または背面から熱を帯びた空気を排気する機器収容用ラックに設けられ、前記上面または背面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する回り込み防止装置において、前記通路を挟んで両側のラックの上面にそれぞれ設けられる固定具と、これら固定具に両端部を支持される遮蔽板とを備え、該遮蔽板は、前記両側の固定具の少なくともいずれか一方側で固定されることを特徴とする。
この発明においては、ラックの上面または背面から排出された空気の前面側への回り込みを遮蔽板により阻止することにより、熱を帯びた空気のショートサーキットが起きにくくなってラック上部の温度上昇が抑えられる。
また遮蔽板の固定は、固定具側に設置した蝶ネジ等によって締め付ける方式とすることにより、対向して設置された機器収容用ラック間の距離に関わらず、前記遮蔽板の設置が可能となる。
固定具の前記機器収容用ラックの固定方法はいかなるものであってもよいが、前記機器収容用ラック上部に既設のボルト孔を利用して固定する方式が便利である。
また、固定具をコ字状にし、コ字の開口面を通路側に向けてラックに固定する。この固定具に遮蔽板を下側から締め付ける方式とすることにより、前記機器収容用ラックの前面側から全て作業を行うことが可能となり、かつ機器収容用ラックの上部に隙間をほとんど作らない構造とすることができる。
請求項2に記載の発明は、通路を挟んで両側に設置され前面から給気して上面または背面から熱を帯びた空気を排気する機器収容用ラックに設けられ、前記上面または背面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する回り込み防止装置において、前記通路を挟んで両側のラックの上面にそれぞれ設けられる固定具と、これら固定具に両端部を支持される遮蔽板とを備え、該遮蔽板が、湾曲状態で前記固定具に挟み込まれ、該遮蔽板自体の弾性力により該遮蔽板が前記固定具に固定されることを特徴とする。
本発明においては、遮蔽体を板バネのように湾曲させた状態で固定具に挟むと、復元しようとする弾性力を生じ、自らの弾性力により固定具に固定される。これにより他の固定具(ビス等)が不要であり、設置、撤去作業も容易となる。
請求項3に記載の発明は、機器が収容され、前面から給気して上面または背面から熱を帯びた空気を排気する機器収容用ラックに隣接して設置され、前記上面または背面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する回り込み防止装置において、床面に支持される脚と、該脚に支持されて前記上面または背面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する遮蔽板とを備えていることを特徴とする。
この発明においては、前記機器収容用ラックの上部の形状にかかわらず、前記機器収容用ラック上面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する遮蔽板を設置することができる。
4本の脚で構成する場合、機器収容用ラックのメンテナンス時に作業の邪魔にならないように脚を容易に取り外し可能としてもよい。また4本の脚のうち1本を取り除いても倒れない構造とするのが好ましい。また、機器収容用ラックの種々の高さに対応するため、伸縮可能とすることが望ましい。これらの機能により、汎用性が広がると共に運搬時の利便性が向上する。
対向して設置された機器収容用ラック間の距離が十分な場合は、1本の脚によって遮蔽板を支持するようにしてもよい。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の回り込み防止装置において、前記遮蔽板は柔軟性のある素材により構成され、アーチの幅が変更可能なアーチ型であることを特徴とする。
この発明においては、アーチ型の遮蔽板の曲率を変え、幅を変更することで、対向して設置された機器収容用ラック間の距離に関わらず、前記遮蔽板の設置が可能となる。
また、対向して設置された機器収容用ラック間の距離が十分な場合においては、1本の脚による構成とし、傘のように遮蔽板を展開・縮小できるようにすることで、設置時、撤去時および運搬時に利便性が向上する。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれかに記載の回り込み防止装置において、前記遮蔽板の下方空間を照らす照明器具を備えていることを特徴とする。
この発明によれば、照明を用いることでラックに収容された機器のメンテナンス作業等が容易となる。
照明器具の設置方法は、回り込み防止装置が固定具と遮蔽板とにより構成されている場合、主に、固定具に設置する場合と遮蔽板に設置する場合とが考えられる。固定具に設置する場合は、例えば固定具をコ字状に構成し、その内側に照明器具を設ける。これにより内側から見た場合の見映えがよい。また遮蔽板に照明器具を設ける場合は、遮蔽板を照明器具の重量に耐え得る構造とする。この場合、照明器具の向きや数の選択の幅を広くすることができる。
請求項6に記載の発明は、請求項1から4のいずれかに記載の回り込み防止装置において、前記遮蔽板は、光を通す部位を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、照明器具を設けなくとも室内の天井に設けられている照明器具からの光が遮蔽板を透過してラックの前面を照らす。
請求項7に記載の発明は、床下に内部空間を有する通路を挟んで両側に設置され、前面から給気して上面または背面から熱を帯びた空気を排気する機器収容用ラック群と、空気調和装置とを備え、前記空気調和装置から吹き出された冷却用空気が、前記内部空間を流動するとともに、前記通路の床面に設けられた孔から前記通路の床上に吹き出され、この冷却用空気が前記ラックに収容された機器を冷却した後、前記ラックの上方の空間を流動して前記空気調和装置に再び吸引される電算機室用空調システムにおいて、請求項1から6のいずれかに記載の回り込み防止装置を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、ラックの上面または背面から排出された空気の前面側への回り込みを遮蔽板により阻止することにより、熱を帯びた空気のショートサーキットが起きにくくなってラック上部の温度上昇が抑えられる。
本発明においては以下の効果を得ることができる。
ラックの上面または背面から排出された空気の前面側への回り込みを板材によって阻止することにより、熱を帯びた空気のショートサーキットが起き難くなってラック上部の温度上昇が抑えられる。したがって、ラックの上部であっても十分に冷却することができる。
次に、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、従来と同一の構成については同一の符号を用い、その説明を省略する。
図1に示したものは、通路4の上方空間を覆う回り込み防止装置10である。回り込み防止装置10は、ラック3の上面に設置される固定具11と、固定具11に挟み込まれた平面ボード12とを備えている。固定具11は、両側のラック3群の通路4側縁部に、それぞれ対向状態で複数並べて設けられるものである。図に示したようにラック3にはもともとラック連結用バー15と、ラック連結用バー15の固定用ボルト16とが設けられており、本回り込み防止装置10はこの固定用ボルト16を用いてラック3に固定されている。
図2に回り込み防止装置10の具体的構成を示した。図2(a)のように、固定具11は、ボルト孔13を備えた固定部14と、平面ボード支持部15と、これら固定部14および平面ボード支持部15とを側面視コ字状に連結する連結部16とを備えている。固定部14は少なくとも左右両端部に設けられ、それぞれ固定具11の長手方向に長い長孔のボルト孔13を備え、平面ボード支持部15は、平面ボード12を支持する支持部本体15aと、支持部本体15aの両側に設けられたガイド15bとを備える。ガイド15bは、支持部本体15aの両端から上方に延びる側方ガイド15cと、側方ガイド15cの上縁から水平方向内側に延びる上方ガイド15dとを備える。これにより、支持部本体15aとの間に平面ボード12を挿入する溝が形成された状態となっている。ガイド15bは、側方ガイド15cにより挿入された平面ボード12の幅方向の移動を規制し、上方ガイド15dによって平面ボード12の上下方向の移動を規制するようになっている。また支持部本体15aにはビス孔17が設けられている。ガイド15bの間に平面ボード12を挿入し、任意の位置でビス孔17に下方から固定用ビス(不図示)を螺合させ、固定用ビスの先端によって平面ボード12をガイド15bに下方から押し付けることで平面ボード12を固定する。なお、通路4を挟んで両側に設けられた固定具11で平面ボード12を固定してもよいが、一方にのみビス孔17を設け、同一方側で平面ボード12を固定するようにしてもよい。
図2(b)に示したように、コ字状の固定具11のコ字開口面を通路4側に向け、固定部14が、固定用ボルト16によってラック3とラック連結用バー15との間に挟まった状態で固定される。上記のように連結用バー15と固定用ボルト16は元々ラックに設けられているもので、その位置はラック3の仕様によって異なる。ボルト孔13が長孔となっていることで、様々な仕様(ボルト孔位置)に対応して固定できるようになっている。
このような回り込み防止装置10により、ラック3の上方または背面から吹き出される温風が、ラック3の前方に回り込んで給気面3bから吸込まれることを防止することができる。したがって、ラック3の上部に収容された機器であっても十分に冷却を行うことができる。
また、ラックをメンテナンスするときは、平面ボード12を固定している固定用ビスをはずし、平面ボード12を固定用金具11から取り外すことで、天井に設けられた照明による光が通路4に届くようにする。このような平面ボード12の固定、取り外し作業は、すべて回り込み防止装置10の内側(通路4側)から行うことができるから、作業性がよい。
また固定具11に差し込む平面ボード12の位置を変えることで、種々の通路幅に対して容易に適用することができる。
なお、平面ボード12の素材として光を透過しない材料の場合、以下のようにして照明を取り付ければメンテナンス時に平面ボード12を取り外す必要がない。
図3は固定具11に照明器具として蛍光灯18を取り付ける例である。図3(a)のように蛍光灯18を固定具11の連結部16内側(通路4側)に固定する。図3(b)は固定具11がラック3に固定された状態である。このようにコ字状となっている固定具11の内側に蛍光灯18を取り付ける構成であるから、通路4から見たときに蛍光灯18が直接視界に入らず、見映えがよい。
図4、図5は平面ボード12に照明器具を取り付けた例である。図4のように平面ボード12に通路幅方向に沿ってボルト孔20を設け、図5(a)に示したように平面ボード12の下面に蛍光灯21をボルト22により取り付ける。蛍光灯21を取り付けるのは全ての平面ボード12である必要はなく、図の例では一つ置きに設けている。蛍光灯21は、蛍光管23と、蛍光管23が取り付けられる台24とを備える。台24には電源ケーブル25とコンセント26とを備え、コンセント26には他の電源ケーブル25が差し込まれる。図5(b)(c)のように各蛍光灯21の電源ケーブル25が隣の蛍光灯21のコンセント26に差し込まれることで、各蛍光灯21が並列に接続される。端部に位置する蛍光灯21の電源ケーブル25は、スイッチを介して電源に接続される。
また蛍光灯21の配置としては、図6のように構成してもよい。図6(a)のように各平面ボード12には、ボルト孔20が複数設けられ、図6(b)(c)のように各平面ボード12に対して必要に応じて蛍光灯21が0〜3台取り付けることができるようにしている。
なお、平面ボード12は蛍光灯21の重量に耐え得る構造とする。また、電源ケーブルは固定具11側にまとめると見映えがよい。
このように照明器具を取り付けることにより、メンテナンス時に通路4を明るく照らすことができるから、作業性が向上するとともに平面ボード12を外す必要もない。
このように平面ボード12に蛍光灯21を取り付ける場合には、設置の向き、数の変更を容易に行うことができる。なお、図6に示したものは蛍光灯21を取り付けた一例であり、向きと数を種々に変更してもよいのは言うまでもない。
また、照明器具を用いず、平面ボードの一部を図7に示すように光を通す素材で構成してもよい。図の符号30は平面ボードであり、枠体31と、周縁が枠体31に固定されたシート32により構成されている。シート32は光を通す素材により構成されている。固定具11の構成は上記と同様である。
このような構成により、回り込み防止装置の内側に照明器具を設けなくとも室内の天井に設けられた照明がシート32を通じて通路4に届く。
なお、枠体31にシート32を固定する構成ではなく、平面ボード全体を光を通す素材により構成してもよい。
さらに図8に示した回り込み防止装置33としてもよい。回り込み防止装置33は、片側のラック3の上面に設置された固定具11’と、他側のラック3の上面に設置された固定具34と、片側が固定具11’に差し込まれ他側が固定具34に固定されたた平面ボード30’とを備えている。図9に示したように固定具11’の構成は固定具11とほぼおなじであるが、ビス孔17は不要である。固定具34は、固定具11’とほぼ同じ構成であるが、平面ボード支持部15はガイド15bを備えず、支持部本体15aの両側に孔15eが設けられている。
一方、平面ボード30’は、枠体31’と、周縁が枠体31’に固定されたシート32とにより構成されている。枠体31’の下面両側には、ビス穴(不図示)が5cmおき程度に設けられている。
本例においては、平面ボード30’は片側を固定具11’のガイド15b間に差し込まれ、他側が孔15eを通されたビス34aにより固定具34に固定される。ビス34aによる固定位置は、平面ボード30'の下面に設けられたビス穴の位置により段階的に選択可能である。
さらに、図10に示した回り込み防止装置40としてもよい。回り込み防止装置40は、両側のラック3の上面に設置される固定具41と、固定具41に挟み込まれる遮蔽板42とを備えている。固定具41は、固定具11と同様に、両側のラック3群の通路4側縁部に、それぞれ対向状態で複数並べて固定される。
固定具41は、図10、図11に示したように固定具41の長手方向に長い長孔のボルト孔43を備えた固定部44と、遮蔽板支持部45と、これら固定部44および遮蔽板支持部45とを連結する連結部46とを備えている。遮蔽板支持部45は、図のように通路4の上方を向くように傾斜が付けられており、遮蔽板42を支持する支持部本体45aと、支持部本体45aの両側に設けられたガイド45bとを備える。ガイド45bは支持部本体45aの両側から上方に延びる側方ガイド47と、側方ガイド47から水平方向内側に延びる上方ガイド48とを備える。これにより支持部本体45aとの間に遮蔽板42を挿入する溝が形成された状態となっている。ガイド45bは、挿入された遮蔽板42の幅方向の移動を側方ガイド47によって規制し、上方ガイド48が遮蔽板42の上方への移動を規制するようになっている。また支持部本体45aには、不図示のビス孔(図2参照)が設けられており、ビスにより遮蔽板42を固定具41に固定する構成となっている。
一方、遮蔽板42は、枠42aと、周縁が枠42aに貼られたシート42bとを備えている。シート42bは光を通す素材により構成する。また枠42aはアルミニウム製であり、図11(b)に示したように湾曲を有する形状に形成されている。
このように構成された本例の回り込み防止装置40は、遮蔽板42の両端をそれぞれガイド45bと支持部本体45aとの間の溝に挿入し、固定用ビスによって固定する。
これにより図のように遮蔽板42は湾曲したアーチ状の屋根となる。
このように本例では上記の例と同様に、ラック3の上方または背面から吹き出される温風が、ラック3の前方に回り込んで給気面3bから吸込まれることを防止することができる。したがって、ラック3の上部に収容された機器であっても十分に冷却を行うことができる。
さらに、遮蔽板42は光を通すシート42bを備えているから、回り込み防止装置の内側に照明器具を設けなくとも室内の天井に設けられた照明がシート42bを通じて通路4に届く。
なお、上記においては、遮蔽板42を湾曲状態に形成しているが、以下のように弾性を有する素材により構成するようにしてもよい。
遮蔽板42を弾性のある素材により形成し、固定具41に挟み込む際に手で湾曲させる。これにより遮蔽板42が固定具41に挟み込まれた状態で、遮蔽板42が復元しようとする自らの弾性力で、遮蔽板42がガイド45bの上方ガイド48に付勢され、遮蔽板42が固定される。したがってビス等の固定手段が不要であり、取り付け作業、撤去作業等を容易に行うことができる。
次に本発明の他の実施形態について説明する。
図12(a)に自立型の回り込み防止装置55を示した。回り込み防止装置55は、遮蔽板56と、遮蔽板56を支持する脚57とを備える。脚57は遮蔽板56の四隅を支持すべく4本設けられ、それぞれ伸縮可能であるとともに遮蔽板56から取り外し可能となっている。また、脚57を一本取り外しても倒れない構造とする。遮蔽板56は通路4の上方を覆う天板56aと、天板56aの対向する両側縁から下方に延びる側板56bとを備える。本例の回り込み防止装置55は、図12(b)のように側板56bが通路4を挟んで両側のラック3側を向くよう、通路4の二重床2上に並べて設置する。脚57の長さは、遮蔽板56の側板56b下縁高さがラック3の上縁高さと一致するように調節する。
また、通路幅が十分にある場合には、変形例として図13(a)(b)の回り込み防止装置55’のように遮蔽板56の中央に1本の脚58を設けてもよい。脚58は伸縮可能であると共に下端に設けられたフランジ58aにて孔あきパネル7にボルト留めされている。
このように構成されていることにより、ラック3の上方または背面から吹き出される温風が、ラック3の前方に回り込んで給気面3bから吸込まれることを防止することができる。したがって、ラック3の上部に収容された機器であっても十分に冷却を行うことができる。またラック3の上部の形状によらずに回り込み防止装置を設置することができる。
また脚57,58を伸縮させて長さを変えることで、異なるラック3の高さに対応することができ、運搬時には収縮させることで利便性が向上する。
上記の回り込み防止装置55の変形例として、以下のように構成してもよい。
図14(a)に示した回り込み防止装置60は、遮蔽板61と、遮蔽板61を支持する脚62とを備えている。脚62は遮蔽板61の四隅を支持すべく4本設けられ、それぞれ伸縮可能であると共に遮蔽板61から取り外し可能となっている。なお脚62を1本取り外したときでも倒れないような構造とする。
遮蔽板61は柔軟性のある素材により構成され、湾曲の曲率を変えることで両端縁61a、61b間が離間接近可能であり、種々の通路幅に対応することができる。また脚62を伸縮させることで、異なるラック3の高さに対応することができる。図14(b)に示したように、この回り込み防止装置60も上記の回り込み防止装置55と同様に、両端縁61a、61bの高さをラック3の上縁に合せ、二重床2に並べて設置される。
このように構成することで、種々の通路幅に対応することができる。
更に、通路幅が十分にある場合は、変形例として図15(a)(b)の回り込み防止装置60’のように遮蔽板61の中央に1本の脚63を設けてもよい。脚63は伸縮可能であると共に下端に設けられたフランジ63aにて孔あきパネル7にボルト留めされている。遮蔽板61は脚63の上端から延びる梁65に支持されていると共に、遮蔽板61の両端縁61a、61bと脚63とは、4本の調節シリンダ64により連結されている。調節シリンダ64は、一端が遮蔽板61の端縁61a、61bに固定され、他端が脚63に固定される。それぞれ長さを調節することで、両端縁61a、61b間の距離を離間接近させることができるようになっている。
本例の遮蔽板61では、傘のように展開・縮小できるから、設置時、撤去時および運搬時に利便性が向上する。
さらに上記のような自立型の回り込み防止装置55,55’,60,60’に対して照明器具を設けてもよい。図16は回り込み防止装置55に照明器具として蛍光灯66を設けた例である。図16(a)は側板56bまたは脚57に設けた例であり、(b)は天板56aに設けた例である。
このように照明器具を取り付けることにより、メンテナンス時に通路4を明るく照らすことができるから、作業性が向上するとともに遮蔽板56,61を外す必要もない。
また、図17のように遮蔽板の一部に光を通す素材を用いてもよい。図17(a)は回り込み防止装置55の変形例として示した回り込み防止装置55”であり、符号67は遮蔽板である。遮蔽板67は通路4の上方を覆う天板68と、天板68の両側縁から下方に延びる側板69とを備え、天板68は、枠体68aと、周縁を枠体68aに固定されたシート68bにより構成されている。シート68bは光を通す素材により構成されている。脚57の構成は上記と同様である。本例の回り込み防止装置67は、図17(b)のように通路4の二重床2上に並べて設置される。
このような構成により、回り込み防止装置の内側に照明器具を設けなくとも室内の天井に設けられた照明による光がシート68bを通じて通路4に届く。
なお、枠体68aにシート68bを固定する構成ではなく、遮蔽板67全体を光を通す素材により構成してもよい。
本発明の一実施形態として示した回り込み防止装置について示した斜視図である。 (a)は回り込み防止装置の固定具の斜視図であり、(b)は固定具の取り付け状態を示した図である。 固定具に蛍光灯を取り付ける設置例について示した図である。 平面ボードに蛍光灯を取り付ける設置例について示した図である。 (a)は蛍光灯が取り付けられた平面ボードの斜視図であり、(b)は連設された平面ボードの側面図、(c)は下面図である。 (a)は蛍光灯が取り付けられた平面ボードの他の例を示した斜視図であり、(b)は連設された平面ボードの側面図、(c)は下面図である。 回り込み防止装置の他の例について示した斜視図である。 回り込み防止装置の他の例について示した斜視図である。 同回り込み防止装置の設置状態について示した斜視図である。 回り込み防止装置の他の例について示した斜視図である。 (a)は同回り込み防止装置の上面図、(b)は断面図である。 (a)は回り込み防止装置の他の例について示した斜視図であり、(b)は同回り込み防止装置の使用状態について示した電算機室用空調システムの概略図である。 (a)は回り込み防止装置の他の例について示した斜視図であり、(b)は同回り込み防止装置の使用状態について示した電算機室用空調システムの概略図である。 (a)は回り込み防止装置の他の例について示した斜視図であり、(b)は同回り込み防止装置の使用状態について示した電算機室用空調システムの概略図である。 (a)は回り込み防止装置の他の例について示した斜視図であり、(b)は同回り込み防止装置の使用状態について示した電算機室用空調システムの概略図である。 回り込み防止装置への蛍光灯取り付け例について示した図である。 (a)は回り込み防止装置の他の例について示した斜視図であり、(b)は同回り込み防止装置の使用状態について示した電算機室用空調システムの概略図である。 従来の電算機室用空調システムについて示した図である。
符号の説明
2 二重床
3 ラック
4 通路
5 内部空間
6 空気調和装置
7 孔あきパネル
10、30 回り込み防止装置
11、11’、34 固定具
12、30’ 平面ボード(遮蔽板)
18 蛍光灯(照明器具)
21 蛍光灯
33,40 回り込み防止装置
41 固定具
42 遮蔽板
55、55’、55”、60,60’ 回り込み防止装置
56、61,67 遮蔽板
57,58,62,63 脚

Claims (7)

  1. 通路を挟んで両側に設置され前面から給気して上面または背面から熱を帯びた空気を排気する機器収容用ラックに設けられ、前記上面または背面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する回り込み防止装置において、
    前記通路を挟んで両側のラックの上面にそれぞれ設けられる固定具と、これら固定具に両端部を支持される遮蔽板とを備え、該遮蔽板は、前記両側の固定具の少なくともいずれか一方側で固定されることを特徴とする回り込み防止装置。
  2. 通路を挟んで両側に設置され前面から給気して上面または背面から熱を帯びた空気を排気する機器収容用ラックに設けられ、前記上面または背面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する回り込み防止装置において、
    前記通路を挟んで両側のラックの上面にそれぞれ設けられる固定具と、これら固定具に両端部を支持される遮蔽板とを備え、該遮蔽板が、湾曲状態で前記固定具に挟み込まれ、該遮蔽板自体の弾性力により該遮蔽板が前記固定具に固定されることを特徴とする回り込み防止装置。
  3. 機器が収容され、前面から給気して上面または背面から熱を帯びた空気を排気する機器収容用ラックに隣接して設置され、前記上面または背面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する回り込み防止装置において、
    床面に支持される脚と、該脚に支持されて前記上面または背面から排出された空気の前記前面側への回り込みを阻止する遮蔽板とを備えていることを特徴とする回り込み防止装置。
  4. 前記遮蔽板は柔軟性のある素材により構成され、アーチの幅が変更可能なアーチ型であることを特徴とする請求項3に記載の回り込み防止装置。
  5. 前記遮蔽板の下方空間を照らす照明器具を備えていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の回り込み防止装置。
  6. 前記遮蔽板は、光を通す部位を備えていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の回り込み防止装置。
  7. 床下に内部空間を有する通路を挟んで両側に設置され、前面から給気して上面または背面から熱を帯びた空気を排気する機器収容用ラック群と、空気調和装置とを備え、前記空気調和装置から吹き出された冷却用空気が、前記内部空間を流動するとともに、前記通路の床面に設けられた孔から前記通路の床上に吹き出され、この冷却用空気が前記ラックに収容された機器を冷却した後、前記ラックの上方の空間を流動して前記空気調和装置に再び吸引される電算機室用空調システムにおいて、
    請求項1から6のいずれかに記載の回り込み防止装置を備えていることを特徴とする電算機室用空調システム。

JP2004072720A 2004-03-15 2004-03-15 回り込み防止装置および電算機室用空調システム Expired - Lifetime JP4209351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004072720A JP4209351B2 (ja) 2004-03-15 2004-03-15 回り込み防止装置および電算機室用空調システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004072720A JP4209351B2 (ja) 2004-03-15 2004-03-15 回り込み防止装置および電算機室用空調システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005260148A JP2005260148A (ja) 2005-09-22
JP4209351B2 true JP4209351B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=35085553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004072720A Expired - Lifetime JP4209351B2 (ja) 2004-03-15 2004-03-15 回り込み防止装置および電算機室用空調システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4209351B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4983550B2 (ja) * 2007-11-01 2012-07-25 富士通株式会社 冷却補助ユニット及び冷却システム
JP2009282753A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Nec Fielding Ltd ラック、空気調節システム、空気調節方法
US9072200B2 (en) 2008-09-10 2015-06-30 Schneider Electric It Corporation Hot aisle containment panel system and method
JP2009079890A (ja) * 2008-10-02 2009-04-16 Softbank Idc Corp 空調システム
JP5258046B2 (ja) * 2009-01-21 2013-08-07 株式会社Nttファシリティーズ ラック間通路遮へい構造
JP5219213B2 (ja) * 2009-01-21 2013-06-26 株式会社Nttファシリティーズ ラック間通路遮へい構造
US8184435B2 (en) * 2009-01-28 2012-05-22 American Power Conversion Corporation Hot aisle containment cooling system and method
JP5264587B2 (ja) * 2009-03-26 2013-08-14 株式会社Nttファシリティーズ ロールスクリーンを用いた電算機室用空調システム
US8360833B2 (en) 2009-05-28 2013-01-29 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for attachment and removal of fans while in operation and without the need for tools
US7944692B2 (en) 2009-06-12 2011-05-17 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for installation and removal of overhead cooling equipment
JP5402306B2 (ja) 2009-06-25 2014-01-29 富士通株式会社 空調システム、空調制御方法および空調制御プログラム
JP5518423B2 (ja) * 2009-10-21 2014-06-11 株式会社Nttファシリティーズ 電算機室用空調システム
JP5533155B2 (ja) 2010-04-02 2014-06-25 富士通株式会社 空調システムおよび空調制御方法
JP5404520B2 (ja) * 2010-04-27 2014-02-05 株式会社Nttファシリティーズ ラック間通路遮蔽構造
JP5197675B2 (ja) 2010-05-14 2013-05-15 株式会社東芝 空調システム
JP5560107B2 (ja) * 2010-06-09 2014-07-23 株式会社Nttファシリティーズ ラック間遮蔽構造及び電算機室用空調システム
US9332678B2 (en) 2010-09-30 2016-05-03 International Business Machines Corporation Cold air containment system in a data centre
JP2012119133A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Hayamizu Denki Kogyo Kk 照明装置および照明システム
US9357671B2 (en) 2011-01-11 2016-05-31 Schneider Electric It Corporation Cooling unit and method
KR101365511B1 (ko) * 2011-03-29 2014-02-20 네이버비즈니스플랫폼 주식회사 데이터센터의 온도관리시스템
JP5658090B2 (ja) * 2011-05-24 2015-01-21 河村電器産業株式会社 ラックシステム
JP2013148275A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Dainippon Printing Co Ltd 空冷式チラーシステム
WO2013114528A1 (ja) * 2012-01-30 2013-08-08 富士通株式会社 空調システム
JP6152265B2 (ja) * 2012-12-26 2017-06-21 株式会社日立システムズ ラックキャッピング装置
JP5985445B2 (ja) * 2013-08-13 2016-09-06 ビッグローブ株式会社 空調システム
JP6091387B2 (ja) 2013-09-13 2017-03-08 富士通株式会社 空調装置
JP2017187231A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 篠原電機株式会社 サーバーシステム用の熱気遮蔽装置
JP2021034421A (ja) * 2019-08-19 2021-03-01 摂津金属工業株式会社 通路閉塞装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005260148A (ja) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4209351B2 (ja) 回り込み防止装置および電算機室用空調システム
JP3835615B2 (ja) 電算機室用空調システム
JP4633407B2 (ja) 電算機室用空調システム
US9072200B2 (en) Hot aisle containment panel system and method
JP5124176B2 (ja) ショーケース
CN101207981A (zh) 机柜
JP2010061446A (ja) サーバークーラーシステム
JP5264587B2 (ja) ロールスクリーンを用いた電算機室用空調システム
JP5518423B2 (ja) 電算機室用空調システム
US20110319006A1 (en) Vent hood apparatus for data center
US9797607B2 (en) Heat source side unit for air conditioning apparatus
JP2012200086A (ja) 地上設置型変圧器装置
JP5346768B2 (ja) 電算機室用空調システム
JP4510503B2 (ja) 機器収容用ラックおよび電算機室用空調システム
JP2004328806A (ja) 配電盤
JP4228369B2 (ja) サーバーラック用冷却装置
KR101710871B1 (ko) 조립식 컴퓨터 일체형 데스크
JP4660816B2 (ja) クリーンルームにおける空気清浄化システム
JP4175561B2 (ja) ラック用冷却ユニット
CN217402494U (zh) 一种手术照明灯平衡臂
JP5136851B2 (ja) 電子機器用ラック冷却装置
CN219477384U (zh) 一种可拆分式配电柜
CN219181083U (zh) 一种组合式电缆桥架
CN216086508U (zh) 一种具有快速散热结构的高压马达启动柜
JP4275838B2 (ja) ファンユニット装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4209351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term