JP4192461B2 - 情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラム - Google Patents

情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4192461B2
JP4192461B2 JP2001338053A JP2001338053A JP4192461B2 JP 4192461 B2 JP4192461 B2 JP 4192461B2 JP 2001338053 A JP2001338053 A JP 2001338053A JP 2001338053 A JP2001338053 A JP 2001338053A JP 4192461 B2 JP4192461 B2 JP 4192461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objects
switch
information processing
display
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001338053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003140656A (ja
Inventor
俊幸 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2001338053A priority Critical patent/JP4192461B2/ja
Publication of JP2003140656A publication Critical patent/JP2003140656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4192461B2 publication Critical patent/JP4192461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、DTM(デスクトップミュージック)で使用されるシーケンサやHD(ハードディスク)レコーダ等のミキシング画面等において、リアルタイムでオブジェクト(例えば、スライダや音量つまみ等)を素早く調整することが可能な情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、MIDIシーケンサやHD(ハードディスク)レコーダ等に記録される楽音の編集等を行う際に使用され、複数のオブジェクト(例えば、スライダや音量つまみ等)や該オブジェクトを制御するコントローラを備える装置、例えばミキサーが知られている。
【0003】
しかし、この装置は、エンコーダ、ポテンションメータ(いわゆるボリューム調整器)及びA/Dコンバータ等の様々な装置構成機器が必要になり、装置価格が高額になるという問題が生じる。
【0004】
そこで、かかる問題を解消するために、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」という)に所定のアプリケーションを組み込み、該PCをミキサーと、シーケンサ又はHDレコーダ等として動作させている。
【0005】
PCに組み込まれたアプリケーションによって、該PCをMIDIシーケンサやHDレコーダとして機能させるときには、音量のバランス調整はPCのモニターにミキサーを模した画面を表示させ、この画面上で行われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記音量のバランス調整を行うときに、ユーザは画面に表示されるオブジェクト、例えばスライダや音量つまみをマウスで選択してから操作するので、オブジェクトに割り当てられたパラメータ(例えば、ピアノパートの音量、ギターパートの音量、又はドラムパートの音量等)を複数個同時に変更することができないという問題が生じる。
【0007】
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、安価で、且つ複数のパラメータを同時に変更することができる情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の情報処理装置は、楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面を表示するディスプレイと、前記オブジェクトが割り当てられるオブジェクトスイッチと、前記ディスプレイに表示されるGUI画面及び前記GUI画面上のオブジェクトを指し示す指標を、前記オブジェクトスイッチに対して一乃至複数記憶した記憶手段と、を備え、前記オブジェクトスイッチが押下されたとき対応する指標を記憶手段から読み出し、読み出した指標に対応するGUI画面を前記ディスプレイに表示するよう制御すると共に、前記読み出された指標に対応する前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記選択された前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御する、ことを特徴とする。
【0009】
上記目的を達成するために、請求項2記載の情報処理システムは、情報処理装置と、当該情報処理装置にインターフェースを介して接続されるオブジェクトコントロール装置と、を備える情報処理システムにおいて、前記オブジェクトコントロール装置は、オブジェクトスイッチと、前記GUI画面上のオブジェクトを前記オブジェクトスイッチに割り当てるため割当指定スイッチと、を有する外部装置として構成され、前記情報処理装置は、楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面を表示するディスプレイと、前記ディスプレイに表示されるGUI画面及び前記GUI画面上のオブジェクトを指し示す指標を、前記オブジェクトスイッチに対して一乃至複数記憶した記憶手段と、を備え、前記オブジェクトスイッチが押下されたとき対応する指標を記憶手段から読み出し、読み出した指標に対応するGUI画面を前記ディスプレイに表示するよう制御すると共に、前記読み出された指標に対応する前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記選択された前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御するよう構成された、ことを特徴とする。
【0010】
上記目的を達成するために、請求項3記載の情報処理装置は、楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面を表示するディスプレイと、各々第何番目のスイッチであるかを示す番号が指定された、複数のオブジェクトスイッチと、前記複数種類のGUI画面上の各オブジェクトを指し示す指標を単数又は複数選択して、前記各々のオブジェクトスイッチに割り当てて記憶させるための割当指定スイッチと、を備え、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチが押下されて前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチにそれぞれに割り当てられた前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御する、ことを特徴とする。
【0011】
上記目的を達成するために、請求項4記載の情報処理システムは、情報処理装置と、当該情報処理装置にインターフェースを介して接続されるオブジェクトコントロール装置と、を備える情報処理システムにおいて、前記オブジェクトコントロール装置は、各々第何番目のスイッチであるかを示す番号が指定された、複数のオブジェクトスイッチと、前記複数種類のGUI画面上の各オブジェクトを指し示す指標を単数又は複数選択して、前記各々のオブジェクトスイッチに割り当てて記憶させるための割当指定スイッチと、を有する外部装置として構成され、前記情報処理装置は、楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面を表示するディスプレイと、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチが押下されて前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチにそれぞれに割り当てられた前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御するよう構成された、ことを特徴とする。
【0012】
上記目的を達成するために、請求項5記載の情報処理用プログラムは、情報処理に用いられるコンピュータに、楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面をディスプレイに表示する機能と、前記オブジェクトが割り当てられるオブジェクトスイッチを設定する機能と、前記ディスプレイに表示されるGUI画面及び前記GUI画面上のオブジェクトを指し示す指標を、前記オブジェクトスイッチに対して一乃至複数、記憶手段に記憶させる機能と、前記オブジェクトスイッチが押下されたとき対応する指標を記憶手段から読み出し、読み出した指標に対応するGUI画面を前記ディスプレイに表示するよう制御する機能と、前記読み出された指標に対応する前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記選択された前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御する機能と、を実現させることを特徴とする。
【0013】
上記目的を達成するために、請求項6記載の情報処理用プログラムは、情報処理に用いられるコンピュータに、楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面をディスプレイに表示する機能と、各々第何番目のスイッチであるかを示す番号が指定された、複数のオブジェクトスイッチを設定する機能と、前記複数種類のGUI画面上の各オブジェクトを指し示す指標を単数又は複数選択して、前記各々のオブジェクトスイッチに割り当てて記憶させる機能と、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチが押下されて前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチにそれぞれに割り当てられた前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御する機能と、を実現させることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0017】
図1は、本発明の実施の形態に係る情報処理装置の概略構成を示す図である。
【0018】
本発明の実施の形態に係る情報処理装置は、例えば、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」という)100である。
【0019】
PC100は、PC100全体の動作を制御するCPU1を備えており、CPU1にはバス13を介してRAM2、ROM3、ハードディスク(HD)4、ディスプレイ5、通信インターフェース(I/F)6、デジタルシグナルプロセッサ7、AD/DAコントローラ8及びインターフェース(I/F)9がそれぞれ接続されている。I/F9には、マウス10、キーボード11及びオブジェクトコントロール装置12が接続されており、I/F9は専用のマウス10、キーボード11及びオブジェクトコントロール装置12を接続するための専用インターフェースでも、USB等のような汎用インターフェースでもよい。
【0020】
RAM2は、各種情報やCPU1が各種プログラムを実行する際に発生する各種データを一時的に記憶する。ROM3は、CPU1により実行又は参照される各種プログラムや各種データを記憶する。HD4は各種テーブルデータやCPU1により実行又は参照される各種プログラム、例えばDTM(デスクトップミュージック)アプリケーションを記憶する。ディスプレイ5は、各種データや、マウス10やキーボード11で操作するGUI(Graphical User Interface)化されたミキサー等を表示する。
【0021】
通信I/F6は、インターネットやローカルエリアネットワーク等のネットワークに本PC100を接続する。デジタルシグナルプロセッサ7は、オーディオ信号の処理、例えば、残響音を付ける処理やミキシング処理等をCPU1に代わって行う。AD/DAコントローラ8は外部のオーディオ機器からアナログのオーディオ信号を入力してデジタル信号に変換する又はデジタル信号をアナログのオーディオ信号に変換し、外部のオーディオ機器に出力する。I/F9は、バス13にマウス10、キーボード11及びオブジェクトコントロール装置12を接続する。
【0022】
図2は、図1におけるディスプレイ5、マウス10及びオブジェクトコントロール装置12をPC100にそれぞれ接続し、実際にDTMアプリケーションを実行する場合の形式を示す模式図である。
【0023】
PC100が実際にDTMアプリケーションを起動すると、ディスプレイ5には、例えば図2に示すような、ミキサーを模した画面が表示される。
【0024】
この画面には、例えばボリュームをコントロールするスライダー51と、ピアノやギターの音を入力する音入力チャンネルを示すつまみ52と、レベルメータ53とが表示される。
【0025】
オブジェクトコントロール装置12は、オブジェクト(ここでは、スライダー51やつまみ52)に対応させた複数のオブジェクトスイッチ121と、各オブジェクトをオブジェクトスイッチ121に割り当てる際に使用する割当指定スイッチ122とを備えている。
【0026】
オブジェクトスイッチ121の1つ、例えば、第8番目のオブジェクトスイッチ121(図2において斜線で示されている)に第6,7番目の2つのスライダー51(図2において斜線で示されている)を割り当てるときには、ユーザは、まず割当指定スイッチ122を押下し、続けて第8番目のオブジェクトスイッチ121を押下し、マウス10を使用して、第6,7番目の2つのスライダー51をクリックすることで、この割り当てが完了する。第8番目のオブジェクトスイッチ121が変色するのは、該スイッチがユーザにより押下されたときであり、第6,7番目の2つのスライダー51の色が変色するのは、マウス10で該スライダーがクリックされたときである。
【0027】
この割り当てが完了した後、ユーザが実際にオブジェクトコントロール装置12を使用するときには、いずれか1つのオブジェクトスイッチ121(例えば、第8番目のオブジェクトスイッチ121)を押下し、該押下されたオブジェクトスイッチ121に割り当てられたオブジェクトの一つ(例えば、第6番目のスライダー51)をマウスで選択し動かすと、押下されたオブジェクトスイッチ121に割り当てられたオブジェクトの全て(例えば、第6,7番目のスライダー51)が一括して動き、これらのオブジェクトに対応するパラメータ(例えば、ボリューム)が変化する。別のオブジェクトスイッチ121を押下すると、別のオブジェクトが動く。
【0028】
つまり、これは、1つのオブジェクトスイッチ121に複数のオブジェクトを割り当てることにより、複数のパラメータを同時に同じ割合で変更できることを意味している。
【0029】
また、例えば、予め第1番目のオブジェクトスイッチ121に第1番目のスライダー51を割り当てておき、第2番目のオブジェクトスイッチ121に第2,3番目のスライダー51を割り当てておき、ユーザが実際にオブジェクトコントロール装置12を使用するときに、これら第1番目及び第2番目の2つのオブジェクトスイッチ121を押下し、該押下されたオブジェクトスイッチ121に割り当てられたオブジェクトの一つ(例えば、第1番目のスライダー51)をマウスで選択し動かすと、押下されたオブジェクトスイッチ121に割り当てられたオブジェクトの全て(例えば、第1〜3番目のスライダー51)が一括して動き、これらのオブジェクトに対応するパラメータ(例えば、ボリューム)が変化する。
【0030】
つまり、これは、複数のオブジェクトスイッチ121を同時に押下した場合にも、複数のパラメータを同時に同じ割合で変更できることを意味している。
【0031】
尚、変化させるパラメータは音量に限らず、音色やエフェクト(例えば、残響音の深さや継続時間)等でもよい。図2に示すミキサーを模した画面は単なる一例にすぎず、より細かい制御が可能なミキサーを模した画面であってもよい。また、オブジェクトスイッチ121の個数は、何個あってもよい。また、オブジェクトの選択はマウス10のみならず、キーボード11で行っても良い。
【0032】
図3は、図2に示されたオブジェクトスイッチ121にオブジェクトを割り当てる際に、図1のPC100のCPU1が実行するオブジェクト割当処理を示すフローチャートである。
【0033】
まず、割当指定スイッチ122が押下されたか否かを判別する(ステップS1)。具体的には、割当指定スイッチ122が押下されたときに、オブジェクトコントロール装置12から出力された信号を受信したか否かにより判別する。
【0034】
上記ステップS1の判別の結果、割当指定スイッチ122が押下されていないときには、本処理は終了する。
【0035】
上記ステップS1の判別の結果、割当指定スイッチ122が押下されたときには、オブジェクトスイッチ121が押下されたか否かを判別する(ステップS2)。具体的には、オブジェクトスイッチ121が押下されたときに、オブジェクトコントロール装置12から出力された信号を受信したか否かにより判別する。
【0036】
上記ステップS1の判別の結果、オブジェクトスイッチ121が押下されていないときには、本処理は終了する。
【0037】
上記ステップS2の判別の結果、オブジェクトスイッチ121が押下されたときには、マウス10又はキーボード11によってオブジェクトの選択が行われたか否かを判別する(ステップS3)。具体的には、マウス10又はキーボード11によってオブジェクトの選択されたときに、これらから出力された信号を受信したか否かにより判別する。
【0038】
上記ステップS3の判別の結果、ステップS2で押下されたオブジェクトスイッチ121と、これに割り当てるためにステップS3で選択されたオブジェクトとの対応関係を示すテーブルデータを作成して、これをHD4に記憶する(ステップS4)。ステップS3,4でループしているのは、1つのオブジェクトスイッチ121に複数のオブジェクトが割り当てられることがあるからである。
【0039】
ここで、上記ステップS4で、HD4に記憶されるテーブルデータの一例を図4に示す。
【0040】
同図において、オブジェクトスイッチ121の番号(x)は、オブジェクトスイッチ121の第何番目のスイッチであるかを示すものであり、テーブル記憶値(y)は各オブジェクトスイッチ121に割り当てられているオブジェクトがy個あることを示している。
【0041】
また、同図において、指標(OBJxy,GUIxy)におけるGUIxy(x,yは自然数)は、ディスプレイ5に表示されるGUI画面の元となるGUIデータの番号であり、OBJxyはGUIxyに対応するGUI画面上のオブジェクトのデータである。
【0042】
例えば、図2に示す第2番目のオブジェクトスイッチ121に第1,2番目のスライダー51を割り当てた場合には、「OBJ21」に第1番目のスライダー51に対応するデータが記憶され、「OBJ22」に第2番目のスライダー51に対応するデータが記憶され、「GUI21,22」には、図2に示すような画面表示を行うGUIデータの番号が記憶される。
【0043】
このテーブルデータは、上記オブジェクト割当処理が実行されて更新されるが、別途、このテーブルデータ自体を画面に表示させ、ユーザに編集可能なようにしてもよい。
【0044】
また、各オブジェクトとパラメータ(例えば、音量、音色等)の対応は別途予め定義付けられている、又は定義テーブルがあり、そこで関連付けされている。
【0045】
図5は、ユーザが、オブジェクトが割り当てられたオブジェクトスイッチ121を押下した際に、図1のPC100のCPU1が実行するオブジェクト操作処理を示すフローチャートである。
【0046】
まず、ユーザに何番目かのオブジェクトスイッチ121が押下されたか否かを判別する(ステップS10)。具体的には、何番目かのオブジェクトスイッチ121が押下されたされたときに、オブジェクトコントロール装置12から出力された信号を受信したか否かにより判別する。
【0047】
上記ステップS10の判別の結果、何番目かのオブジェクトスイッチ121が押下されていない場合には、本処理は終了する。一方、何番目かのオブジェクトスイッチ121が押下された場合には、上述したHD4に記憶されたテーブルデータの中から押下されたオブジェクトスイッチ121に対応する指標(OBJxy,GUIxy)を読み出す(ステップS11)。
【0048】
次いで、現在ディスプレイ5に表示されているGUI画面が、ステップS11で読み込まれた指標(OBJxy,GUIxy)中のGUIxyに対応するGUI画面と一致するか否かを判別し(ステップS12)、GUI画面が一致する場合には、ステップS13に進む一方、GUI画面が一致しない場合には、現在ディスプレイ5に表示されているGUI画面を、ステップS11で読み出された指標(OBJxy,GUIxy)中のGUIxyに対応するGUI画面に切り替えて(ステップS15)、ステップS13に進む。
【0049】
ステップS13では、ステップS11で読み出された指標(OBJxy,GUIxy)中のOBJxyに対応するオブジェクトがマウス10又はキーボード11によって移動されたか否かを判別する。具体的には、マウス10又はキーボード11によってオブジェクトが移動されたときに、該マウス10又はキーボード11から出力された信号を受信したか否かにより判別する。
【0050】
上記ステップS13の判別の結果、オブジェクトがマウス10又はキーボード11によって移動されていない場合には、本処理を終了する一方、オブジェクトがマウス10又はキーボード11によって移動された場合には、オブジェクトに対応づけられているパラメータの値をオブジェクトの移動量に応じて変更し(ステップS14)、本処理を終了する。ステップS14では、例えば、オブジェクトが0〜30mmの範囲で移動するときに、該オブジェクトに対応するパラメータが0〜90dBの範囲で音量変化する場合には、オブジェクトが1mm移動すると、パラメータは±3dB音量変化する。
【0051】
上述したように、本実施の形態によれば、ディスプレイ5に表示されるオブジェクトの複数がオブジェクトスイッチ121の1つに割り当てられ、この割り当てられた複数のオブジェクトのうち1つが移動させられたときに、複数のオブジェクトのすべてが同時に移動され、複数のオブジェクトの各々の移動量に応じて各オブジェクトに対応するパラメータの値がそれぞれ変更される、つまり、1つのオブジェクトスイッチ121に複数のオブジェクトを割り当てることにより、複数のパラメータを同時に同じ割合で変更できるので、安価なPCを用いて複数のパラメータを同時に変更することができる。
【0052】
また、本実施の形態によれば、ディスプレイ5に表示されるオブジェクトの1つがオブジェクトスイッチ121の1つに割り当てられ、オブジェクトスイッチ121の複数が押下され、かつ、その複数のオブジェクトスイッチ121のそれぞれに割り当てられたオブジェクトのうち1つが移動させられたときに、オブジェクトスイッチ121のそれぞれに割り当てられたオブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動されたオブジェクトの各々の移動量に応じて各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更される、つまり、複数のオブジェクトスイッチ121を同時に押下した場合にも、複数のパラメータを同時に同じ割合で変更できるので、安価なPCを用いて複数のパラメータを同時に変更することができる。
【0053】
尚、オブジェクト毎に移動量を個別に決めておいて、複数のパラメータを同時に異なる割合で変更できるようにしてもよい。例えば、オブジェクトAとオブジェクトBの2つのオブジェクトを1つのオブジェクトスイッチ121に割り当てた場合に、オブジェクトAを1cm移動させると、オブジェクトBが2cm移動するような場合である。
【0054】
上記実施の形態では、操作対象としてのオブジェクトをスライダーとしたが、他に回転操作によりパラメータを設定するようなダイヤル型の操作子をオブジェクトとしてもよい。その場合、オブジェクトの移動量は、回転型オブジェクトの回転量や回転方向に応じたものとすればよい。
【0055】
上記実施の形態では、オブジェクトコントロール装置12は、複数のオブジェクトスイッチ121と、割当指定スイッチ122とを備えていたが、図6に示すように、これらに加えてロータリーエンコンーダ123を1つ又は複数備えるようにしてもよい。このロータリーエンコンーダ123を備えることにより、マウス10又はキーボード11を使用せずに、オブジェクトの操作をすることができる。
【0056】
また、上記実施の形態では、各オブジェクトをオブジェクトスイッチ121に割り当てるためにオブジェクトコントロール装置12を使用したが、キーボード11の各スイッチにオブジェクトを割り当てるようにしてもよい。さらに、各オブジェクトを割り当てるオブジェクトスイッチ121や割当指定スイッチ122をGUI化して、ディスプレイ5に表示させるようにしてもよい。これにより、PC100のみで、本発明の目的を達成することが可能になる。
【0057】
本発明は、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、コンピュータ又はCPUに供給し、そのコンピュータ又はCPUが該供給されたプログラムを読出して実行することによっても本発明の目的が達成されることは云うまでもない。
【0058】
この場合、上記プログラムは、該プログラムを記録した記憶媒体から直接、又はインターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。
【0059】
また、上記プログラムは、上述した実施の形態の機能をコンピュータで実現することができればよく、その形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給されるスクリプトデータ等の形態を有するものでもよい。
【0060】
更にまた、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを記録した記憶媒体をコンピュータに供給し、そのコンピュータ又はCPUが記憶媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは云うまでもない。
【0061】
上述した実施の形態では、プログラムはROM2又はHD4に格納されているが、これに限定する必要はなく、プログラムを供給する記憶媒体としては、例えば、RAM、NV−RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、MO、CD−ROM、CD−RW、DVD(DVD−ROM、DVD−R)、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、他のROM等の上記プログラムを記憶できるものであればよい。
【0062】
尚、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムは、標準的なハードウェア構成の汎用パーソナルコンピュータ(PC)に組み込まれるだけでなく、電子楽器、HDレコーダ、ミキサー、カラオケ装置、又は自動演奏装置等に組み込むようにしてもよい。
【0063】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、オブジェクトスイッチが押下されて、複数の異なるGUI画面に渡って操作子を模したオブジェクトが選択された場合に、1つの操作子を模したオブジェクトを移動する操作がされたときに、オブジェクトスイッチに割り当てられた複数の異なるGUI画面に対応するオブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動されたオブジェクトの各々の移動量に応じて各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御されるので、複数のパラメータを同時に変更することができる安価な情報処理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の概略構成を示す図である。
【図2】 図1におけるディスプレイ5、マウス10及びオブジェクトコントロール装置12をPC100にそれぞれ接続し、実際にDTMアプリケーションを実行する場合の形式を示す模式図である。
【図3】 図2に示されたオブジェクトスイッチ121にオブジェクトを割り当てる際に、図1のPC100のCPU1が実行するオブジェクト割当処理を示すフローチャートである。
【図4】 図1に示すHD4に記憶されるテーブルデータの一例を示す図である。
【図5】 ユーザが、オブジェクトが割り当てられたオブジェクトスイッチ121を押下した際に、図1のPC100のCPU1が実行するオブジェクト操作処理を示すフローチャートである。
【図6】 オブジェクトコントロール装置12の構成の変形例を示す図である。
【符号の説明】
1 CPU(割当手段、移動手段、パラメータ値変更手段)
2 RAM
3 ROM
4 ハードディスク(HD)
5 ディスプレイ
6 通信インターフェース(I/F)
7 デジタルシグナルプロセッサ
8 AD/DAコントローラ
9 インターフェース(I/F)
10 マウス
11 キーボード(指示入力手段)
12 オブジェクトコントロール装置(指示入力手段)

Claims (6)

  1. 楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面を表示するディスプレイと、
    前記オブジェクトが割り当てられるオブジェクトスイッチと、
    前記ディスプレイに表示されるGUI画面及び前記GUI画面上のオブジェクトを指し示す指標を、前記オブジェクトスイッチに対して一乃至複数記憶した記憶手段と、を備え、
    前記オブジェクトスイッチが押下されたとき対応する指標を記憶手段から読み出し、読み出した指標に対応するGUI画面を前記ディスプレイに表示するよう制御すると共に、
    前記読み出された指標に対応する前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記選択された前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御する、
    ことを特徴とする情報処理装置。
  2. 情報処理装置と、当該情報処理装置にインターフェースを介して接続されオブジェクトコントロール装置と、を備える情報処理システムにおいて、
    前記オブジェクトコントロール装置は、
    オブジェクトスイッチと、前記GUI画面上のオブジェクトを前記オブジェクトスイッチに割り当てるため割当指定スイッチと、を有する外部装置として構成され、
    前記情報処理装置は、
    楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面を表示するディスプレイと、
    前記ディスプレイに表示されるGUI画面及び前記GUI画面上のオブジェクトを指し示す指標を、前記オブジェクトスイッチに対して一乃至複数記憶した記憶手段と、を備え、
    前記オブジェクトスイッチが押下されたとき対応する指標を記憶手段から読み出し、読み出した指標に対応するGUI画面を前記ディスプレイに表示するよう制御すると共に、
    前記読み出された指標に対応する前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記選択された前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御するよう構成された、
    ことを特徴とする情報処理システム。
  3. 楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面を表示するディスプレイと、
    各々第何番目のスイッチであるかを示す番号が指定された、複数のオブジェクトスイッチと、
    前記複数種類のGUI画面上の各オブジェクトを指し示す指標を単数又は複数選択して、前記各々のオブジェクトスイッチに割り当てて記憶させるための割当指定スイッチと、を備え、
    前記単数又は複数のオブジェクトスイッチが押下されて前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチにそれぞれに割り当てられた前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量 に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御する、
    ことを特徴とする情報処理装置。
  4. 情報処理装置と、当該情報処理装置にインターフェースを介して接続されオブジェクトコントロール装置と、を備える情報処理システムにおいて、
    前記オブジェクトコントロール装置は、
    各々第何番目のスイッチであるかを示す番号が指定された、複数のオブジェクトスイッチと、
    前記複数種類のGUI画面上の各オブジェクトを指し示す指標を単数又は複数選択して、前記各々のオブジェクトスイッチに割り当てて記憶させるための割当指定スイッチと、を有する外部装置として構成され、
    前記情報処理装置は、
    楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面を表示するディスプレイと、
    前記単数又は複数のオブジェクトスイッチが押下されて前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチにそれぞれに割り当てられた前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御するよう構成された、
    ことを特徴とする情報処理システム。
  5. 情報処理に用いられるコンピュータ
    楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面をディスプレイに表示する機能と、
    前記オブジェクトが割り当てられるオブジェクトスイッチを設定する機能と、
    前記ディスプレイに表示されるGUI画面及び前記GUI画面上のオブジェクトを指し示す指標を、前記オブジェクトスイッチに対して一乃至複数、記憶手段に記憶させる機能と、
    前記オブジェクトスイッチが押下されたとき対応する指標を記憶手段から読み出し、読み出した指標に対応するGUI画面を前記ディスプレイに表示するよう制御する機能と、
    前記読み出された指標に対応する前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記選択された前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御する機能と、
    を実現させることを特徴とする情報処理用プログラム。
  6. 情報処理に用いられるコンピュータ
    楽音の編集用の操作対象となる各パラメータの値を各々の移動量に応じて変更して設定する操作子を模したものであるオブジェクトを有する、複数種類のGUI(Graphical User Interface)画面をディスプレイに表示する機能と、
    各々第何番目のスイッチであるかを示す番号が指定された、複数のオブジェクトスイッチを設定する機能と、
    前記複数種類のGUI画面上の各オブジェクトを指し示す指標を単数又は複数選択して、前記各々のオブジェクトスイッチに割り当てて記憶させる機能と、
    前記単数又は複数のオブジェクトスイッチが押下されて前記操作子を模した前記オブジェクトが選択され、選択された前記オブジェクトのうちのいずれかを移動する操作がされたときに、前記単数又は複数のオブジェクトスイッチにそれぞれに割り当てられた前記オブジェクトのすべてが同時に移動され、この移動された前記オブジェクトの各々の移動量に応じて前記各オブジェクトに対応するパラメータの値が変更されるよう制御する機能と
    を実現させることを特徴とする情報処理用プログラム。
JP2001338053A 2001-11-02 2001-11-02 情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラム Expired - Fee Related JP4192461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338053A JP4192461B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338053A JP4192461B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003140656A JP2003140656A (ja) 2003-05-16
JP4192461B2 true JP4192461B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=19152602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001338053A Expired - Fee Related JP4192461B2 (ja) 2001-11-02 2001-11-02 情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4192461B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502480B2 (en) * 2003-08-19 2009-03-10 Microsoft Corporation System and method for implementing a flat audio volume control model
JP4516371B2 (ja) * 2004-07-29 2010-08-04 オリンパス株式会社 再生装置、カメラおよび再生装置の音量制御方法
JP4471102B2 (ja) 2004-08-03 2010-06-02 ヤマハ株式会社 ミキサおよびプログラム
JP4513578B2 (ja) * 2005-01-17 2010-07-28 ソニー株式会社 音響再生装置、音響再生方法、プログラム、及びテレビジョン装置
JP4501746B2 (ja) 2005-03-25 2010-07-14 ヤマハ株式会社 ミキサ装置及びそのコンピュータプログラム
JP5272594B2 (ja) * 2008-09-04 2013-08-28 ヤマハ株式会社 電子音楽装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003140656A (ja) 2003-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7973232B2 (en) Simulating several instruments using a single virtual instrument
EP1580911A2 (en) Mixing apparatus, mixing method, and mixing program
CN108140402B (zh) 动态修改音频内容主题的方法
CN103839559A (zh) 音频文件制作方法及终端设备
US20110009990A1 (en) Digital mixer
JP3882788B2 (ja) アプリケーションソフトのリモート制御方法及び電子鍵盤楽器
JP6171828B2 (ja) 音響効果データ生成方法を実現するためのプログラムおよび音響効果データ生成装置
JP4192461B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理システム並びに情報処理用プログラム
JP2894219B2 (ja) 電子楽器
JP5433988B2 (ja) 電子音楽装置
JP4134856B2 (ja) 複数チャンネルの信号制御量設定装置およびそのプログラム
JP3821103B2 (ja) 情報表示方法および情報表示装置、並びに、情報表示プログラムを記録した記録媒体
JPH11352963A (ja) 情報表示方法および情報表示プログラムが記録された記録媒体
US20080060501A1 (en) Music data processing apparatus and method
JPH11296172A (ja) 楽音パラメータ設定装置、楽音パラメータ設定方法および記録媒体
JP5549100B2 (ja) 電子音楽装置および音色データ作成方法を実現するためのプログラム
JP2009169018A (ja) パラメータ割当装置
JP2021047314A (ja) コンテンツ制御装置、コンテンツ制御方法およびプログラム
JP3644321B2 (ja) データ設定装置
JP3840915B2 (ja) 演奏情報編集装置及びプログラム
JP2010231027A (ja) 電子音楽装置
JP4254649B2 (ja) 電子音楽装置
JP2000250543A (ja) データ設定装置
JP5212013B2 (ja) 電子鍵盤楽器
JP4487743B2 (ja) 電子楽器及び楽音パラメータ制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040603

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees