JP4166067B2 - 変動バルブを有する多気筒ガソリンエンジン - Google Patents

変動バルブを有する多気筒ガソリンエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP4166067B2
JP4166067B2 JP2002286280A JP2002286280A JP4166067B2 JP 4166067 B2 JP4166067 B2 JP 4166067B2 JP 2002286280 A JP2002286280 A JP 2002286280A JP 2002286280 A JP2002286280 A JP 2002286280A JP 4166067 B2 JP4166067 B2 JP 4166067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
engine
intake
opening
valves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002286280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003201874A (ja
Inventor
ヴィットリオ・ドリア
マルコ・ルカテッロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Ricerche Fiat SCpA
Original Assignee
Centro Ricerche Fiat SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Ricerche Fiat SCpA filed Critical Centro Ricerche Fiat SCpA
Publication of JP2003201874A publication Critical patent/JP2003201874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4166067B2 publication Critical patent/JP4166067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • F01L9/11Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column
    • F01L9/12Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • F01L9/11Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column
    • F01L9/12Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem
    • F01L9/14Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem the volume of the chamber being variable, e.g. for varying the lift or the timing of a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0207Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0253Fully variable control of valve lift and timing using camless actuation systems such as hydraulic, pneumatic or electromagnetic actuators, e.g. solenoid valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/06Timing or lift different for valves of same cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2820/00Details on specific features characterising valve gear arrangements
    • F01L2820/01Absolute values
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バルブの変動のためのシステムを備えた多気筒ガソリンエンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】
出願人は、内燃エンジンについて米国特許出願US−A−6237551を行っている。内燃エンジンは、
それぞれのシリンダについての少なくとも一つの吸気バルブと少なくとも一つの排気バルブであって、それぞれ、閉鎖位置に向かってバルブを押圧し吸気及び排気管をそれぞれ制御する弾性返還手段を備えたバルブと、
それぞれタペットの手段によりエンジンシリンダの吸気及び排気バルブを駆動させるための少なくとも一つのカムシャフトとを備え、
それぞれの吸気バルブは加圧された流体チャンバーを含む油圧の仲介によって上記弾性返還手段の駆動に反してそれぞれタペットによって制御され;
それぞれのタペットからバルブを離し、バルブを迅速に閉鎖させる、すなわち弾性返還手段のためにソレノイドバルブによって排気溝に接続されるように設計された上記加圧流体チャンバーと
それぞれのソレノイドバルブを制御しエンジンの1以上の操作パラメータにしたがってそれぞれの吸気バルブの時間と開放ストロークを変化するための電気制御手段である。
【0003】
【特許文献1】
米国特許第6237551号明細書
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、燃焼の制御を重視し、消費を減少させ、有害な排気ガスを減少し、一般的にエンジンの効率を向上させるという複数の利点を有するガソリンエンジンを提供するために従来提案されたエンジンをさらに向上させることである。
【0005】
上述の目的を達成する観点から、本発明の目的は上述した参照される種類の公知のガソリンエンジンについて:
エンジンは、排気バルブの閉鎖を維持するための第2の電気制御手段が設けられ、
上述の電気制御手段は、エンジンの1以上のある任意のシリンダの吸気バルブを通常の操作サイクルの間閉鎖させ、同時に上記任意のシリンダの排気バルブを閉鎖させる上述の第2の手段を駆動させて、任意のシリンダの操作を抑制させ、よってモジュール方式により変更可能に配置できるエンジンを得ることができる。
【0006】
モジュール方式のコンセプトについて考慮すると、本質的にガソリンエンジンは公知である。エンジンの1以上のシリンダの活動を実行させ一般的に特定の消費の減少を達成させるためには、燃焼フェイズにおけるシリンダのポンピングの仕事を減少させ、燃焼効率を向上させることが求められる。この観点から自動車の必要なトルクにしたがって制御されるエンジンの配置の変更が得られる。
【0007】
本発明のシステムは、スロットルバルブを使用することなくエンジン負荷の調整を行うことができ、したがってポンピングの損失を最少化することができる。さらに上記の効果に加えて、本発明のシステムは、吸気バルブとバルブの可変制御の油圧システムを通した排気バルブの双方を同時に閉じることにより、シンプルで安価な手段を用いることで十分に高い効率をもって上述の結果を達成させる。排気バルブを閉鎖させるために設計された上記の手段は、例えば、ドイツの企業INAによって提供されるいわゆる「collapsible」のタペットの手段などの公知の方法で得ることができる。
【0008】
偶数のシリンダを持つエンジンについての場合は、モジュール方式は、本発明に従いエンジンの2分の1のシリンダを機能停止にすることによって得られる。この方法では、エンジンの同じ平均有効圧力(MEP)が与えられ、高い場合において活性シリンダのMEPは2倍となるという複数の欠点が達成される。これは、燃焼中におけるシリンダの燃焼効率の向上を決定し結果として特定の消費の減少となる。半のシリンダの駆動によって、摩擦による損失の減少も得られる。この結果は、モジュラー構造内においてもはや圧縮サイクル及び吸気バルブのスプリングの開放による吸収がなく、またクランク機構、ピストン、及び関連するセグメント上の駆動負荷が比較的減少されることを得ることができる。これにより、吸気バルブの閉鎖による摩擦による損失の減少と同時にモジュラー構造において、排気バルブが閉鎖していても、さらに摩擦による損失を少なくすることができ、排気バルブの機能停止に対応した損失の減少があり、一方、とりわけ、吸気バルブの抑制を伴ったモジュール方式を得るために必要なポンピングによる損失の増加がおこらない。
【0009】
エンジンのシリンダの数が奇数である場合、システムは操作、言いかえればエンジンのすべてのシリンダの損失に直面する。実際、個々の燃焼フェイズ間にばらつきがある一様なものであるような場合は、所定のシリンダの永続的な駆動を行うことは可能である、もし、1、2、4、5、3の順番で燃焼する5つのシリンダが存在する場合について考えると、シリンダの固定した動きは、機能停止のシリンダを括弧内の数で示すと、1、(2)、4、(5)、3となる。1−4の燃焼と4−3の間は288゜のエンジン角が存在することが明らかであり、シーケンス3−1対応するものは144゜しかないことは明らかである。本発明に係るシステムは、この問題を容易に克服することができるものであり、8-ストロークサイクルを備えている。特に、5つのシリンダの例を参照すると、1、2、4、5、3の燃焼の順番は1、(2)、4、(5)、3、(1)、2、(4)、5、(3)となり、上述のように括弧内の番号は、機能停止のシリンダを示す。この場合、サイクルの周期は上述の偶数のシリンダを有するエンジンの場合の2倍になることが分かる。
【0010】
本発明のさらなる特徴によれば、上述の燃焼の制御のために有効圧縮比の調整を実行するためのエンジンを備えた電気制御手段が提供される。
【0011】
燃焼の現象は、圧縮フェイズの終わりに到達した圧力と温度の値によって制御される。本発明によって提供される可変システムに特有の吸気バルブの閉鎖の角度の管理における完全な柔軟性は、幾何学的圧縮比(GCR)と独立した有効圧縮比(ECR)を有する燃焼サイクルとすることができる。圧力と同様に有効圧縮比(ECR)の管理を通して圧縮の終わりの温度を変えることができるシステムは燃焼を制御できるシステムである。
【0012】
本発明のエンジンは、上述の目的を2つの異なるモードにより達成する。すなわち、
1)下死点に比較して吸気バルブの閉鎖を早める(早く吸気バルブを閉じる)。及び、
2)エンジンの最大体積効率の角度を上回って吸気バルブの閉鎖を遅らせる(吸気バルブの閉鎖を遅らせる)。
【0013】
本発明にかかるシステムは、エンジンの操作のポイントごとに用いられる可変の有効圧縮比および、同時に、固定の配置システムを採用したガソリンエンジンで通常用いられるよりも大きい幾何学的圧縮比を有する可能性を与える。実際、2つの圧縮比は、吸気バルブの閉鎖がエンジンのクランク機構に対する機械的な相ではない他のものとは独立している。上記のものは、一方で排気(燃焼チャンバー中で高い温度のためにより早くより安定した燃焼となり、燃焼チャンバー内の不燃の燃料の量がより小さくなる。)と消費(すなわちサイクルの効率)効果を有し、他方でバルブの可変制御の油圧システムによって完全負荷の場合にエンジンの性能がスパークノックの現象によって限定されないようなECRの値を構成することを可能にする効果を有する。これは、上述したように、上述した2つの異なるモードにしたがって発生する。早く吸気バルブを閉じる第1のモードでは、有効圧縮比が減少し、その結果としてこれから遅れる圧縮の終了時の温度が減少することでコンプレッサーの使用を通して導入される新しいチャージの濃度が増大する。圧縮フェイズの終わりにおけるチャージダウンは、燃焼サイクルの終わりと同じ圧力であるが、温度が低い(同じ有効圧縮比の計算において)ため、好ましくないスパークノックを構成する、導入されるチャージの量が減少することになり、エンジンの性能という観点から明らかな利益を有する。
【0014】
上述の第2のモードによれば、有効圧縮比の減少は、吸気バルブの閉鎖を遅らせることによって得られる。この効果は第1のモードで説明したものと同じように提供される。
【0015】
本発明のさらに好ましい特質によれば、カムの輪郭を有するカムシャフトは、エンジンの通常操作サイクル内の決まった開放フェイズの間だけでなくサイクルの付加的なフェイズの間において制御されるそれぞれの吸気バルブの開放を可能にする。上述の電気制御手段はそれぞれのソレノイドバルブの開放を起こすように設計され、上述の特定のフェイズ及び/又は1以上の付加的なフェイズの間それぞれの吸気バルブを閉じるように維持し、エンジンが上記ソレノイドバルブを制御する異なる操作モジュールにしたがって選択的に機能するように作られたため、それぞれのカムがバルブの開放を生じる。
【0016】
排気ガスの再循環(EGR)のために後に続く導入フェイズの間吸気管内を流れる熱いガスの吸気が行われるように、好ましくは、電気制御手段は、与えられたシリンダの排気フェイズの間吸気バルブの第2の開放を可能にするために設計される。
【0017】
バルブの管理の柔軟性は、排気フェイズ中の吸気バルブの第2の開放の手段により吸気時における排気ガスの再循環を管理可能にするバルブを可変動作させる油圧システムによって保証される。この方法では、吸気管中を流れるエンジンの排気ガスとして得られる内部EGRがその後の導入フェイズ中に燃焼チャンバー内に再導入される。排気フェイズ中の吸気バルブの再開放は、第2の適切なカムの輪郭による。バルブの可変動作の油圧システムのために、エンジンの異なる要請にしたがって吸気バルブの第2の開放を駆動することができる。とりわけ、吸気バルブの第2の開放は、有害な排気を減少させるために部分的な負荷において駆動し、一方サイクルエリアの外部と力学線内において、燃焼とエンジンの性能とを害しないように駆動する。再循環されるガスの最大量は、バルブの可変駆動の油圧系のソレノイドバルブの制御によって得られ、吸気バルブを第2のカム(全リフト)の外形に従わせ、ソレノイドバルブを実質的に活動させることにより、所望する量に減少/変更することを可能にし、その結果内部EGRの調整を顕著に制度よくするものである。
【0018】
上述のバルブの可変駆動の油圧システムの使用により、本発明のエンジンは、ガソリンエンジンにおいて、消費と有害な排気の減少という点から所望の効果を得るための異なる方法を実行することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
これらのさらなる詳細は、単に限定的な実施例として提供されるものではない添付した図面を参照した後述の説明から明らかとなる。
【0020】
図1において、参照番号1はガソリンエンジンのシリンダヘッド3内に設けられたそれぞれの吸気管2と協働する吸気バルブ全体を示している。
【0021】
バルブは、スプリング4によって閉じ位置に戻される(図1に示すように上方に)一方、バルブのステムの上端に作用するピストン5によって開放側に押しやられる。ピストン5は交互に制御され、圧力下でオイルを通し、カムシャフト10のカム9と協働するカップすなわちバケット8を支持するピストン7によってチャンバー6の内側に配置される。カップ8はスプリング11によってカム9に接触して摺動することを抑えられる。圧縮チャンバー6は管12に接続され、エンジンの状況にしたがって操作される電気制御手段(図示なし)によって制御されるソレノイドバルブ15の開閉要素14を通して圧力アキュムレータ13にかわるがわるに連通する。ソレノイドバルブ15が開放したとき、チャンバー6内に存在する加圧されたオイルは放出され、バルブ1は戻しスプリング4の動作によってすばやく閉鎖する。
【0022】
ソレノイドバルブ15が閉鎖しているとき、チャンバー6内に存在するオイルは、ピストン7からピストン5へ、結果としてバルブ1に向かって移動し、バルブ1の位置はカムによって決定される。換言すれば、カム9は、通常、吸気バルブには影響されることなく、カムの輪郭に従ったサイクルに基づいたバルブ1の開放を制御し、必要な場合はソレノイドバルブ15を開放し、ピストン7とバルブ1との間の連通を遮断する。本発明は、上述の多気筒ガソリンエンジンについてのタイプのバルブの可変システムに適用されるものである。
【0023】
すでに上述したように、電気制御手段は、バルブの可変のための油圧を用いる吸気バルブと排気バルブを閉鎖する手段によって1つ以上の選択されたシリンダによってエンジンの操作を行うために予め設けられる(好ましくは電気制御アクチュエータによる)。さらに、先に詳細に説明したように、電気制御手段は、効果圧縮比(ECR)の調整による燃焼の制御と、吸気バルブの第2の開放の手段による内部排気ガス再循環(EGR)の制御を達成するために予め設けられており、カム9(図1には示されていない)の第2カム9aの作用によってこれを得ることができる。
【0024】
電気制御手段はさらに複数の吸気バルブの異なる調整をすることができるように構成されている。それぞれの吸気バルブは3つの調整:開放を遅らせ、閉鎖を早め、開放を遅らせかつ閉鎖を早める、を行う。それぞれのシリンダに吸気バルブが設けられている場合は、上述の3つの可能な基本の調整が異なる柔軟な方法によって組み合わされ、ポンプのタームの所望の調整、燃焼チャンバー内の乱れ、燃焼チャンバー内の動きにしたがって選択される。
【0025】
もちろん3つ以上の吸気バルブを備えたシリンダの場合には、可能な組み合わせは増大する。続いて、それぞれのシリンダと協働する2つの吸気バルブの調整の異なる10のモードを以下に具体的に説明する。
【0026】
1)双方の吸気バルブの閉鎖を早める:双方の吸気バルブの閉鎖は早められ、等しくリフトされる(図2参照)。このモードは、低いバルブのポンピングと燃焼チャンバーの乱れを可能にし、消費と排気されるNOxを減少させることができる。
【0027】
2)異なるバルブリフトで双方の吸気バルブの閉鎖を早めるものである(図3参照)。:このモードは、燃焼チャンバー内に傾斜した渦流が作られることを可能にし、リフトが低いバルブによりこれを管理する。しかし、同時にポンプ価は低く維持する。
【0028】
3)吸気バルブの一方の閉鎖を早めるものである(図4参照)。:双方の吸気バルブは早く閉鎖を開始するが、一方のバルブは、交互にそれぞれのエンジンサイクル中開放している。このモードは、燃焼チャンバー内の乱れをわずかに増大させ、傾斜した渦流を発生させるが、これを制御することはできない。一方のみの吸気バルブとともに空気の制御を可能にするという利点を得ることができ、よって電力消費を半分にし、分散によって吸収されるトルクを減少させる。同時に、2つのジェットインジェクタを吸気管からはなすことができる。ポンピングの仕事の値はいずれの場合も低く維持される。
【0029】
4)吸気バルブの開放を遅らせる(図5参照)。:双方のバルブの開放をカムの輪郭に従うバルブのあとに遅らせ、開放セットの角にしたがって完全にリフトする。このモードは、ポンピング値を高くすることができ、エンジンブレーキを管理するために有用である。バルブリフトが小さい値をとることにより、上昇バルブと下降バルブの間の差によって発声する高圧力によってバルブを通して層流が構成される。低いリフトを有するバルブとともにこれらの動きを制御することが可能となる。この管理は、さらに、アイドリング時及び高いポンピング時におけるノイズを減少させることができる。
【0030】
5)異なるバルブリフトで吸気バルブの開放を遅らせる。:異なるバルブリフトについて双方のバルブの開放を遅らせる(図6参照)。このモードは、燃焼チャンバー内に傾斜した渦流を発生させ、バルブの小さなリフトの存在と協働して層流を発生させる。小さいリフトのバルブとともにこれらの動きは制御可能である。この管理は、さらに、アイドリング及び高いポンピング時におけるノイズの減少を可能にする。
【0031】
6)吸気バルブの一方の開放を遅らせる(図7参照)。:双方のバルブの開放を遅らせ、一方のバルブを交互にエンジンサイクルごとに開放する。このモードは、燃焼チャンバー内に傾斜した渦流を作りだすが、これを管理することができない。一方のみの吸気バルブとともに空気の制御を可能にするという利益を得ることができ、よって電力消費を半分にし、同時に、2つのジェットインジェクタを吸気管からはなすことができる。この管理は、さらに、アイドリング時及び高いポンピング時におけるノイズを減少させることができる。
【0032】
7)混合制御:一つの吸気バルブの開放を遅らせ(図8参照)、他の吸気バルブの開放を早める。このモードは、極度に柔軟性をシステムに与える。事実、バルブの開放が遅延し小さいバルブのリフトとなった場合に、バルブを通して層流を得ることができ、一方、バルブの閉鎖が早かったとしても渦流を構成する。これら2つの動きは十分な燃焼を引き起こし、結果として燃料消費という観点から利点を有する。
【0033】
8)開放を遅らせ/閉鎖を早める:双方のバルブは遅れた開放と早められた閉鎖を行うように管理され、同じバルブリフトを実行する(図9参照)。開放を遅らせることで、わずかなポンピングだけでなく燃焼チャンバー内に乱流が発生し、燃焼の効率を向上させ、結果として、燃料消費の観点から利点を生じる。
【0034】
9)異なるバルブリフトで開放を遅らせ/閉鎖を早める(図10参照):双方のバルブは、遅れた開放と早められた閉鎖を行うように管理され、異なるバルブリフトで実行される。これは、2つのバルブが開放及び/又は閉鎖の角度が異なるためである。開放を遅らせることで、一定量のポンピングだけでなく燃焼チャンバー内の乱れも発生し、燃焼効率が向上して結果として燃料消費の観点から利点を生じる。
【0035】
10)選択的に開放を遅らせ/閉鎖を早める(図11参照):双方のバルブは遅れた開放と早められた閉鎖を行うように管理され、1つのバルブのみがエンジンサイクルごとに交互に開放する。開放を遅らせることで、一定量のポンピングだけでなく燃焼チャンバーないの乱れも発生し、燃焼効率が向上して結果として燃料消費の観点から利点を生じる。さらなる効果は1つの吸気バルブのみで空気を制御できることであり同時に、ダブルジェットインジェクタを吸気管と離して用いることができる。
【0036】
図2から11は上述の異なるモード操作のバルブリフトのダイアグラムを示す。破線は、カムの幾何学構造によるバルブリフトの理論ダイアグラムを示す(エンジン角の関数としてバルブが移転する。)。実線は、十分なバルブリフトのダイアグラムを示す。
【0037】
いうまでもなく、本発明の原理に偏見なく、本発明の範囲から離れることなく構成の詳細と実施形態は、単に例として説明開示ししたという精神によってきわめて広く解されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のエンジンに用いられるタイプの可変バルブの水圧系の外略図である。
【図2】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図3】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図4】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図5】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図6】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図7】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図8】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図9】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図10】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【図11】 エンジンシリンダの2つの吸気バルブの調整の異なるモードを示す図である。
【符号の説明】
1 吸気バルブ
2 吸気管
シリンダヘッド
4 スプリング
5 ピストン
6 圧縮チャンバー
7 ピストン
8 カップ
9 カム
10 カムシャフト
12 管
15 ソレノイドバルブ

Claims (6)

  1. それぞれに設けられた返還バネ手段(4)により、閉鎖位置に押圧され、それぞれの吸気管及び排気管を制御する、それぞれのシリンダに設けられた少なくとも1つの吸気バルブと少なくとも1つの排気バルブと、
    それぞれタペットによりエンジンシリンダの前記吸気バルブと前記排気バルブを駆動する少なくとも1つのカムシャフト(10)とを備え、
    それぞれの前記吸気バルブは、圧縮流体チャンバー(6)を含む油圧手段を介する上記返還バネ手段(4)の動きに抗してそれぞれのタペットによって制御され、
    圧縮流体チャンバー(6)は、ソレノイドバルブ(15)を介在して排気チャンネル(12)へ接続するように設計され、それぞれのタペットから前記バルブを分離し、それぞれの返還バネ手段(4)と同様にバルブを早く閉鎖する、上記圧縮流体チャンバー(6)と、
    個々のソレノイドバルブ(15)を制御し、エンジンの1以上の操作パラメータにしたがってそれぞれの前記吸気バルブの開放時間とストロークを変化させる電気制御手段と、を有する多気筒ガソリンエンジンであって、
    前記エンジンは、前記エンジンシリンダの排気バルブを閉鎖に維持するための第2の電気制御手段を備え、前記電気制御手段は、エンジンの選択されたシリンダの前記吸気バルブを閉鎖に維持するように制御し、同時に、前記第2の電気制御手段の駆動により前記排気バルブが閉鎖に維持されるように制御することによって、前記選択されたシリンダの操作を抑制することを特徴とする、多気筒ガソリンエンジン。
  2. 上記エンジンは偶数のシリンダを有し、前記電気制御手段は、前記エンジンシリンダの半数を機能停止にすることを特徴とする、請求項1に記載のエンジン。
  3. 上記エンジンは奇数のシリンダを備え、前記電気制御手段は、それぞれの燃焼フェイズの間に、すべてのエンジンシリンダを均一に交互となるように機能停止するように設定され、8ストローク操作サイクルとなるように機能停止にすることを特徴とする、請求項1に記載のエンジン。
  4. 前記電気制御手段は、前記吸気バルブの閉鎖を下死点より早めること、及び/又はピストンの下死点に対応するクランクシャフトの角度を上回って前記吸気バルブの閉鎖を遅らせることによりエンジンの有効圧縮比を調整することを特徴とする、請求項1に記載のエンジン。
  5. それぞれの前記吸気バルブは、エンジンの通常操作サイクル内の決まった開放フェイズの間だけでなくサイクルの少なくとも1つの付加的なフェイズの間において前記吸気バルブが開放されるように制御され、前記電気制御手段は、排気フェイズの間前記吸気バルブの第2の開放を起こし、内部EGRを得るために、後続の導入フェイズの間に吸気管内を流れる熱いガスを燃焼チャンバーへ導入するように構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のエンジン。
  6. それぞれのシリンダは2つの吸気バルブを構成し、前記電気制御手段は、
    双方の吸気バルブの閉鎖を同じバルブリフトで早める、又は、吸気バルブの閉鎖を異なるバルブリフトで早める、又は、エンジンごとに一方の吸気バルブを閉鎖させ1つのバルブの開放を早めることを交互に行う、又は、双方の吸気バルブの開放を同じバルブリフトで遅らせる、又は、吸気バルブの開放を異なるバルブリフトで遅らせる、又は、エンジンサイクルごとに一方の吸気バルブの開放を遅らせ、1つのバルブの開放を遅らせることを交互に行う、又は、1のバルブの開放を遅らせ他のバルブの閉鎖を早める、又は、同じバルブリフトで2つのバルブのそれぞれについて開放を遅らせ閉鎖を早める、又は、異なるバルブリフトで2つのバルブのそれぞれについて開放を遅らせ閉鎖を早める、又は、それぞれのバルブについて、エンジンサイクルごとに交互に1つのみの開放を遅らせ閉鎖を早める、
    から選択される1以上のそれぞれの前記シリンダの前記吸気バルブの制御の方法を実行することを特徴とする、前述のいずれか1つの請求項に記載のエンジン。
JP2002286280A 2001-12-18 2002-09-30 変動バルブを有する多気筒ガソリンエンジン Expired - Lifetime JP4166067B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2001TO001187A ITTO20011187A1 (it) 2001-12-18 2001-12-18 ,,motore pluricilindrico a benzina con azionamento variabile delle valvole,,
IT2001A001187 2001-12-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006221832A Division JP4463251B2 (ja) 2001-12-18 2006-08-16 変動バルブを有する多気筒エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003201874A JP2003201874A (ja) 2003-07-18
JP4166067B2 true JP4166067B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=11459343

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002286280A Expired - Lifetime JP4166067B2 (ja) 2001-12-18 2002-09-30 変動バルブを有する多気筒ガソリンエンジン
JP2006221832A Expired - Lifetime JP4463251B2 (ja) 2001-12-18 2006-08-16 変動バルブを有する多気筒エンジン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006221832A Expired - Lifetime JP4463251B2 (ja) 2001-12-18 2006-08-16 変動バルブを有する多気筒エンジン

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6718945B2 (ja)
EP (2) EP1691041B1 (ja)
JP (2) JP4166067B2 (ja)
AT (2) ATE331122T1 (ja)
DE (2) DE60212555T2 (ja)
ES (1) ES2266360T3 (ja)
IT (1) ITTO20011187A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20010660A1 (it) * 2001-07-06 2003-01-06 Fiat Ricerche Motore diesel pluricilindrico con azionamento variabile delle valvole.
EP1728978B1 (en) * 2005-05-24 2007-10-31 C.R.F. Società Consortile per Azioni System and method for controlling load and combustion in an internal-combustion engine by valve actuation according to a multiple lift (multilift) cycle
ES2318714T3 (es) * 2006-12-20 2009-05-01 C.R.F. Societa Consortile Per Azioni Motor de combustion interna que presenta unas valvulas de admision con un accionamiento variable y un perfil de elevacion que incluye una parte de elevacion constante de arranque.
JP4858287B2 (ja) * 2007-04-20 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
EP2067968B1 (en) * 2007-12-04 2011-05-11 C.R.F. Società Consortile per Azioni Multi-cylinder internal combustion engine with independent cylinders
ATE469293T1 (de) 2008-04-10 2010-06-15 Fiat Ricerche Turbokraftstoffmotor mit variabler steuerung der aufnahmeventile
DE602008005159D1 (de) 2008-11-07 2011-04-07 Fiat Ricerche Dieselmotor mit variabler Einlassventilbetätigung und einer internen Abgasrückführung
EP2184451B1 (en) * 2008-11-07 2011-08-17 C.R.F. Società Consortile per Azioni Diesel engine having cams for driving the intake valves which have a main lobe and an additional lobe connected to each other
EP2204566B1 (en) * 2008-12-29 2011-06-29 Fiat Group Automobiles S.p.A. Adaptive control system of the air-fuel ratio of an internal combustione engine with a variable valve timing system
JP5015975B2 (ja) * 2009-02-04 2012-09-05 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 大型2サイクルディーゼルエンジン用のカム駆動排気弁作動システム
JP5189069B2 (ja) * 2009-12-17 2013-04-24 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 大型2サイクルディーゼルエンジン用のカム駆動排気弁作動システム
EP2388461A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-23 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal exhaust gas recirculation control in an internal combustion engine
EP2397674B1 (en) 2010-06-18 2012-10-24 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal combustion engine with cylinders that can be de-activated, with exhaust gas recirculation by variable control of the intake valves, and method for controlling an internal combustion engine
EP2511489B1 (en) * 2011-04-14 2013-05-29 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal combustion engine with hydro-mechanic valve actuation system for the intake valve and its solenoid control valve
JP5862161B2 (ja) * 2011-09-27 2016-02-16 スズキ株式会社 内燃機関
EP2653703B1 (en) 2012-04-19 2014-04-30 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal combustion engine with cylinders which can be deactivated, in which the deactivated cylinders are used as pumps for recirculating exhaust gases into the active cylinders, and method for controlling this engine
JP2013040614A (ja) * 2012-11-22 2013-02-28 Otics Corp 内燃機関の休止装置
DE102013100632A1 (de) 2013-01-22 2014-07-24 Lsp Innovative Automotive Systems Gmbh Variable elektrohydraulische Ventilsteuerung
DE102014206307A1 (de) 2014-04-02 2015-10-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verbrennungsmotor mit alternierender Zylinderabschaltung
DE102014206305B4 (de) 2014-04-02 2019-12-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verbrennungsmotor mit alternierender Zylinderabschaltung
US9279350B2 (en) * 2014-05-27 2016-03-08 Caterpillar Inc. Intake valve closure control for dual-fuel engines
JP6380916B2 (ja) * 2016-03-14 2018-08-29 マツダ株式会社 エンジン
JP6380918B2 (ja) * 2016-03-31 2018-08-29 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP6380917B2 (ja) * 2016-03-31 2018-08-29 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
GB2578222B (en) * 2016-07-26 2020-10-21 Jaguar Land Rover Ltd Controlling intake valves in an internal combustion engine
JP6254245B2 (ja) * 2016-12-05 2017-12-27 三菱重工業株式会社 排気弁駆動装置およびこれを備えた内燃機関
KR102084908B1 (ko) * 2017-03-17 2020-03-04 바르실라 핀랜드 오이 내연 피스톤 엔진의 가스 교환 밸브용의 제어 장치 및 내연 엔진의 가스 교환 밸브용의 제어 장치의 작동 방법
SE541922C2 (en) 2017-03-31 2020-01-07 Scania Cv Ab Four-stroke Internal Combustion Engine and thereto related Vehicle and Method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53123310U (ja) * 1977-03-09 1978-09-30
JPH06272522A (ja) * 1993-01-21 1994-09-27 Nippon Soken Inc 弁駆動装置
IT1291490B1 (it) 1997-02-04 1999-01-11 C R F Societa Consotile Per Az Motore pluricilindrico a ciclo diesel con valvole ad azionamento variabile
JP2000186649A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Isuzu Motors Ltd 吐出量可変制御型高圧燃料ポンプ
FR2803626B1 (fr) * 2000-01-10 2002-11-29 Magneti Marelli France Moteur a combustion interne a injection directe a soupapes commandees
JP3884897B2 (ja) * 2000-04-18 2007-02-21 トヨタ自動車株式会社 高圧ポンプ
US6439195B1 (en) * 2000-07-30 2002-08-27 Detroit Diesel Corporation Valve train apparatus
JP2002098021A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Toyota Motor Corp 複合電磁弁、高圧ポンプおよび高圧ポンプ制御装置
ITTO20010272A1 (it) * 2001-03-23 2002-09-23 Fiat Ricerche Motore a combustione interna con valvole ad azionamento variabile e punteria idraulica ausiliaria.

Also Published As

Publication number Publication date
ATE331122T1 (de) 2006-07-15
EP1321634A2 (en) 2003-06-25
EP1321634B1 (en) 2006-06-21
USRE43486E1 (en) 2012-06-26
ES2266360T3 (es) 2007-03-01
JP2003201874A (ja) 2003-07-18
EP1691041B1 (en) 2010-06-16
EP1321634A3 (en) 2005-01-26
EP1691041A3 (en) 2008-11-05
ITTO20011187A1 (it) 2003-06-18
ATE471437T1 (de) 2010-07-15
US20030111047A1 (en) 2003-06-19
EP1691041A2 (en) 2006-08-16
DE60212555T2 (de) 2007-06-28
ITTO20011187A0 (it) 2001-12-18
JP4463251B2 (ja) 2010-05-19
JP2006307867A (ja) 2006-11-09
DE60212555D1 (de) 2006-08-03
US6718945B2 (en) 2004-04-13
DE60236768D1 (de) 2010-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4166067B2 (ja) 変動バルブを有する多気筒ガソリンエンジン
US5224460A (en) Method of operating an automotive type internal combustion engine
JP4171000B2 (ja) 可変駆動バルブを備えたマルチシリンダディーゼルエンジン
JP5562386B2 (ja) 多気筒ディーゼル機関
US7252061B2 (en) System and method for controlling load and combustion in an internal-combustion engine by valve actuation according to a multiple lift (multilift) cycle
US7252054B2 (en) Combustion engine including cam phase-shifting
US7841324B2 (en) Breathing for an internal combustion engine
JP4335663B2 (ja) 4サイクル往復動内燃機関
CN110494638A (zh) 用于运行内燃机的方法和内燃机
JPH0311401Y2 (ja)
JPS6211178B2 (ja)
JPS5914602B2 (ja) 内燃機関の残留ガス制御装置
JPH08260925A (ja) エンジンの吸気システム
JPS5925008A (ja) 内燃機関の弁作動切換装置
KR20200070945A (ko) 가변 압축비 엔진
JPS5913299Y2 (ja) 内燃機関
WO2018047446A1 (ja) エンジンの吸気装置およびエンジンの運転方法
JPS61247805A (ja) 内燃機関の動弁装置
Zibani et al. The Effect of Valve Control on a motor vehicle engine performance
JPS61223209A (ja) 内燃機関の油圧動弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4166067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term