JP4146632B2 - 光学要素用の取付装置 - Google Patents

光学要素用の取付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4146632B2
JP4146632B2 JP2001318392A JP2001318392A JP4146632B2 JP 4146632 B2 JP4146632 B2 JP 4146632B2 JP 2001318392 A JP2001318392 A JP 2001318392A JP 2001318392 A JP2001318392 A JP 2001318392A JP 4146632 B2 JP4146632 B2 JP 4146632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manipulator
mount
inner mount
solid
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001318392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002139661A (ja
Inventor
ベッカー ヨヘン
ゲルリヒ ベルンハルト
ラング ヴェルナー
コール アレクサンダー
クラオス ザシャ
Original Assignee
カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー filed Critical カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー
Publication of JP2002139661A publication Critical patent/JP2002139661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146632B2 publication Critical patent/JP4146632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/026Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光学要素用の取付装置に係り、更に詳細にはレンズを取り付けるための取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
光学要素(例えばレンズ)は、特に半導体リソグラフィ用のレンズ系においては、機械的基準に対して非常に精密に配設され及び調整されねばならない。このように、例えばレンズに関しては、光学軸は理想的な機械軸に対して可能な限り精密に一致されねばならない。
【0003】
出願人の以前の出願第P 199 08 554.4号は、マニピュレータにより調整することが可能な固体転位部を備える固体回転関節を介しての3点取付を開示している。3点取付は、米国特許第3,917,385号からも既知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、一層高い位置決め精度を達成するために、一体化された微調整機能ユニットにより従来既知の配設及び調整取付方法を改善することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的は、本発明の一態様によれば、光学要素用の取付装置であって、内側マウントと外側マウントとを有し、上記内側マウントは上記外側マウントに対して3個の周方向に分散された固体関節を介して接続され、当該装置はこれら固体関節に作用するマニピュレータを更に有し、該マニピュレータにより上記内側マウントを変位させることができ、上記固体関節はTバー部及びTサポート部を有する断面がT字状のものであり、上記内側マウントと外側マウントとの間の装着点は上記Tバー部の外側端部の領域に各々位置し、上記マニピュレータは上記Tサポート部に各々作用するような取付装置により達成される。
【0006】
特に、本発明の他の態様においては、当該取付装置は、半導体リソグラフィ用の投射レンズ系にレンズを取り付ける装置に関するものである。
【0007】
取り付けられた光学要素は、3つの周方向に配置された装着点により静止的に限定された形で保持される。この場合、上記の固体関節のT字状転位部における調整は、光学要素の内側マウントが周部上で局部的に下降し又は上昇されるのを可能にする。Tサポート部が3つの全ての転位部において同一の力及び同一の変位方向を受ける場合は、光学要素は該光学要素の光学軸(z軸)に沿って変位される。装着部における異なる力及び/又は変位は、該光学軸の傾きを修正及び/又は調整することができる。
【0008】
当該光学要素を取り付けるための非常に有利な構成は、上記の内側マウント、外側マウント及び固体関節が1つの部品に形成されると共に切り欠きにより互いに分離されるという点にある。
【0009】
上記の切り欠きは、例えば、腐食により形成することができる。
【0010】
本発明による装置の非常に有利な利用分野は、配設位置における光学要素が重力軸、即ち垂直からずれるようなレンズ系にある。これは、このような場合、特に弾性的な取付の場合においては上記光学要素が自身の死荷重により機械的基準に対して傾斜する傾向にあるからである。この場合、本発明による装置は、例えば外側からアクセス及び/又は取り付けることが可能なセンサにより、上記のずれた位置を確定し、次いで当該光学要素を元の位置に再び戻すように調整することを可能にする。
【0011】
例えば流体式、空気式、機械式又は電気式の付勢要素を有することができる上記マニピュレータの適切な設計及び該マニピュレータに対するアクセス可能性によれば、本発明による装置は光学機能群において積極的に利用することが可能であり、該光学機能群が動作時に発生する画像エラーを調整することが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を、図面を参照して原理的に説明する。
【0013】
図1及び図2の説明図によれば、レンズ1は内側マウント2に光学要素として取り付けられ、該内側マウント2は周方向に分散された3個の固体関節3を介して外側マウント4に接続されている。明瞭化の理由で、外側マウント4は図1においては装着点においてのみ示されている。図2はT字状固体関節を示し、Tバー部5が頂部側に位置すると共に水平方向に延び、Tサポート部6が垂直方向に延びている。図1は、対照的に、倒置位置を図示している。見られるように、固体関節3は概ね又は原理的にT字状のみを構成し、内側マウント2と外側マウント4との間の装着点7及び8は、各々、該Tバー部5の外側端部に位置されている。外側マウント4内に装着されるマニピュレータ9(特定的には図示していない)は、各Tサポート部6の下端領域に作用する。該マニピュレータ9のレバーアーム10は、Tサポート部6に、この位置において引っ張り及び/又は圧縮力を付与する。
【0014】
図3の力の説明図から分かるように、Tサポート部6が付勢方向11に受ける力の結果、T字状の運動学により、内側マウント2は矢印12の方向に変位されることになる。このように、内側マウント2は(従ってレンズ1も)、対応する装着点において各々局部的に下降され又は上昇され得、その結果、それに応じてレンズ1は該レンズの光学軸に対して傾斜される。3つの全ての固体関節3が同一の力及び/又は変位を受ける場合は、レンズ1は該レンズの光学軸に沿って変位されることになる。
【0015】
図4は、レンズ系又はレンズ系部分13(破線により部分的にのみ示されている)に配設されたレンズの基本説明図を示し、該レンズは配設された位置において又は後の使用の間に重力軸から角度βだけずれる。レンズ1は複数の弾性脚部15(特定的には示されていない)上に装着され、かくして弾性的取り付けをもたらすが、その結果、上部の図に示すように傾くことに、即ち斜めの位置となる。この場合、マニピュレータ9又は対応する複数のマニピュレータ9を付勢すると、この傾きが解消され、レンズ1が再び元の基準位置に戻るよう調整することが可能となる。
【0016】
図2からは、固体関節3が間に配置された内側マウント2及び外側マウント4は、切り欠き14を形成することにより互いに分離されるが、当該装置は全体として単一部品構造であることも分かる。
【0017】
図1は、位置決定が例えば容量性センサ16によりどの様に実行することができるかを単に原理的に示しており、上記センサは内側マウント2と外側マウント4との間の凹部17内に配置することができる。勿論、この目的のために複数の容量性センサ16を前記周部にわたり対応して分散させる必要がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による固体関節を用いた3点取り付けの基本斜視図である。
【図2】図2は、T字状固体関節の詳細な拡大断面図である。
【図3】図3は、調整目的のための力の作用に関する基本説明図である。
【図4】図4は、重力軸からずれた配設位置における光学要素の基本説明図である。
【符号の説明】
1…光学要素
2…内側マウント
3…固体関節
4…外側マウント
5…Tバー部
6…Tサポート部
7…装着点
8…装着点
9…マニピュレータ
10…レバーアーム
11…付勢装置
12…矢印方向
13…レンズ系
14…切り欠き
15…脚部
16…容量性センサ
17…凹部

Claims (42)

  1. 光学要素用の取付装置において、内側マウントと外側マウントとを有し、前記内側マウントは3つの周方向に分散された固体関節を介して前記外側マウントに接続され、当該装置は前記固体関節に作用して前記内側マウントを変位させることができるマニピュレータを有し、前記固体関節はTバー部とTサポート部とを有する断面T字状のものであり、前記内側マウントと前記外側マウントとの間の装着点は前記Tバー部の外側端部に各々位置され、前記マニピュレータは前記Tサポート部に各々作用することを特徴とする光学要素用の取付装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、前記マニピュレータは前記各固体関節に対して各々別個に付勢することができることを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、前記マニピュレータは前記Tサポート部の下端に各々作用することを特徴とする装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、前記内側マウント、前記外側マウント及び前記固体関節が1つの部品に形成されると共に、切り欠きを形成することにより相互に分離されていることを特徴とする装置。
  5. 請求項1に記載の装置において、前記マニピュレータを備える前記固体関節は、重力軸からずれた配設位置における前記光学要素の死荷重エラーを修正するためにも設けられていることを特徴とする装置。
  6. 請求項1に記載の装置において、センサが前記内側マウントの位置決定のために設けられることを特徴とする装置。
  7. 請求項6に記載の装置において、前記センサが容量性センサとして設計されていることを特徴とする装置。
  8. 請求項1に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが流体式又は空気式付勢要素であることを特徴とする装置。
  9. 請求項1に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが機械式付勢要素であることを特徴とする装置。
  10. 請求項1に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが電気式付勢要素であることを特徴とする装置。
  11. 半導体リソグラフィ用の投射レンズ系にレンズを取り付ける取付装置において、内側マウントと外側マウントとを有し、前記内側マウントは3つの周方向に分散された固体関節を介して前記外側マウントに接続され、当該装置は前記固体関節に作用して前記内側マウントを変位させることができるマニピュレータを有し、前記固体関節はTバー部とTサポート部とを有する断面T字状のものであり、前記内側マウントと前記外側マウントとの間の装着点は前記Tバー部の外側端部に各々位置され、前記マニピュレータは前記Tサポート部に各々作用することを特徴とする取付装置。
  12. 請求項11に記載の装置において、前記マニピュレータは前記各固体関節に対して各々別個に付勢することができることを特徴とする装置。
  13. 請求項11に記載の装置において、前記マニピュレータは前記Tサポート部の下端に各々作用することを特徴とする装置。
  14. 請求項11に記載の装置において、前記内側マウント、前記外側マウント及び前記固体関節が1つの部品に形成されると共に、切り欠きを形成することにより相互に分離されていることを特徴とする装置。
  15. 請求項11に記載の装置において、前記マニピュレータを備える前記固体関節は、重力軸からずれた配設位置における前記光学要素の死荷重エラーを修正するためにも設けられていることを特徴とする装置。
  16. 請求項11に記載の装置において、センサが前記内側マウントの位置決定のために設けられることを特徴とする装置。
  17. 請求項16に記載の装置において、前記センサが容量性センサとして設計されていることを特徴とする装置。
  18. 請求項11に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが流体式又は空気式付勢要素であることを特徴とする装置。
  19. 請求項11に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが機械式付勢要素であることを特徴とする装置。
  20. 請求項11に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが電気式付勢要素であることを特徴とする装置。
  21. 光学要素用の取付装置において、外側マウントと該外側マウント内に配置された内側マウントとを有し、前記光学要素は前記内側マウントに適合され、少なくとも3つの固体関節が前記内側マウントと前記外側マウントの間において前記内側マウントに沿い周方向に配置され、前記少なくとも3つの固体関節の各々は第1方向に延びるTバー部と該第1方向とは垂直な第2方向に延びるTサポート部とを備えるようなT字状断面を有し、当該取付装置は少なくとも3つのマニピュレータを有し、各マニピュレータは前記外側マウントに対する前記内側マウントの変位のために前記少なくとも3つの固体関節の1つにおける前記Tサポート部の1つに作用することを特徴とする光学要素用の取付装置。
  22. 請求項21に記載の取付装置において、前記マニピュレータは前記第2方向に対して垂直な方向の力を供給することを特徴とする取付装置。
  23. 請求項21に記載の装置において、前記マニピュレータは前記各固体関節に対して各々別個に付勢することができることを特徴とする装置。
  24. 請求項21に記載の装置において、前記マニピュレータは前記Tサポート部の下端に各々作用することを特徴とする装置。
  25. 請求項21に記載の装置において、前記内側マウント、前記外側マウント及び前記固体関節が1つの部品に形成されると共に、切り欠きを形成することにより相互に分離されていることを特徴とする装置。
  26. 請求項21に記載の装置において、前記マニピュレータを備える前記固体関節は、重力軸からずれた配設位置における前記光学要素の死荷重エラーを修正するためにも設けられていることを特徴とする装置。
  27. 請求項21に記載の装置において、センサが前記内側マウントの位置決めのために設けられることを特徴とする装置。
  28. 請求項27に記載の装置において、前記センサが容量性センサとして設計されていることを特徴とする装置。
  29. 請求項21に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが流体式又は空気式付勢要素であることを特徴とする装置。
  30. 請求項21に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが機械式付勢要素であることを特徴とする装置。
  31. 請求項21に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが電気式付勢要素であることを特徴とする装置。
  32. 半導体リソグラフィ用の投射レンズ系にレンズを取り付ける取付装置において、外側マウントと該外側マウント内に配置された内側マウントとを有し、前記光学要素は前記内側マウントに適合され、少なくとも3つの固体関節が前記内側マウントと前記外側マウントの間において前記内側マウントに沿い周方向に配置され、前記少なくとも3つの固体関節の各々は第1方向に延びるTバー部と該第1方向とは垂直な第2方向に延びるTサポート部とを備えるようなT字状断面を有し、当該取付装置は少なくとも3つのマニピュレータを有し、各マニピュレータは前記外側マウントに対する前記内側マウントの変位のために前記少なくとも3つの固体関節の1つにおける前記Tサポート部の1つに作用することを特徴とする取付装置。
  33. 請求項32に記載の取付装置において、前記マニピュレータは前記第2方向に対して垂直な方向の力を供給することを特徴とする取付装置。
  34. 請求項32に記載の装置において、前記マニピュレータは前記各固体関節に対して各々別個に付勢することができることを特徴とする装置。
  35. 請求項32に記載の装置において、前記マニピュレータは前記Tサポート部の下端に各々作用することを特徴とする装置。
  36. 請求項32に記載の装置において、前記内側マウント、前記外側マウント及び前記固体関節が1つの部品に形成されると共に、切り欠きを形成することにより相互に分離されていることを特徴とする装置。
  37. 請求項32に記載の装置において、前記マニピュレータを備える前記固体関節は、重力軸からずれた配設位置における前記光学要素の死荷重エラーを修正するためにも設けられていることを特徴とする装置。
  38. 請求項32に記載の装置において、センサが前記内側マウントの位置決定のために設けられることを特徴とする装置。
  39. 請求項38に記載の装置において、前記センサが容量性センサとして設計されていることを特徴とする装置。
  40. 請求項32に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが流体式又は空気式付勢要素であることを特徴とする装置。
  41. 請求項32に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが機械式付勢要素であることを特徴とする装置。
  42. 請求項32に記載の装置において、設けられた前記マニピュレータが電気式付勢要素であることを特徴とする装置。
JP2001318392A 2000-10-18 2001-10-16 光学要素用の取付装置 Expired - Fee Related JP4146632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10051706A DE10051706A1 (de) 2000-10-18 2000-10-18 Vorrichtung zur Lagerung eines optischen Elementes
DE10051706.4 2000-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002139661A JP2002139661A (ja) 2002-05-17
JP4146632B2 true JP4146632B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=7660240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001318392A Expired - Fee Related JP4146632B2 (ja) 2000-10-18 2001-10-16 光学要素用の取付装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6580570B2 (ja)
EP (1) EP1209501B1 (ja)
JP (1) JP4146632B2 (ja)
DE (2) DE10051706A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10030495A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-03 Zeiss Carl Verfahren zum Verbinden einer Vielzahl von optischen Elementen mit einem Grundkörper
DE10136387A1 (de) * 2001-07-26 2003-02-13 Zeiss Carl Objektiv, insbesondere Objektiv für die Halbleiter-Lithographie
DE10140608A1 (de) * 2001-08-18 2003-03-06 Zeiss Carl Vorrichtung zur Justage eines optischen Elements
DE10216114A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-23 Zeiss Carl Smt Ag Vorrichtung zur deformationsarmen Lagerung eines nicht rotationssymmetrischen optischen Elementes
DE10219514A1 (de) * 2002-04-30 2003-11-13 Zeiss Carl Smt Ag Beleuchtungssystem, insbesondere für die EUV-Lithographie
JPWO2003102529A1 (ja) 2002-06-04 2005-09-29 株式会社ニコン 光学部材の屈折率均質性を評価する方法
DE10229623A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-15 Carl Zeiss Jena Gmbh Baugruppe mit einer äußeren Fassung und einem optischen Element
DE10328972A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-22 Carl Zeiss Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten von optischen Elementen
WO2004019104A1 (de) * 2002-08-08 2004-03-04 Carl Zeiss Smt Ag Vorrichtung zur aufnahme einer optischen baugruppe in einer abbildungseinrichtung
DE10246828A1 (de) * 2002-10-08 2004-04-22 Carl Zeiss Smt Ag Objektiv, insbesondere Projektionsobjektiv in der Mikrolithographie
DE10331390A1 (de) * 2003-07-11 2005-01-27 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Herstellung von asphärischen optischen Flächen
DE10339362A1 (de) 2003-08-27 2005-03-24 Carl Zeiss Smt Ag Vorrichtung zur Verhinderung des Kriechens eines optischen Elementes
US6816325B1 (en) 2003-09-11 2004-11-09 Carl Zeiss Smt Ag Mounting apparatus for an optical element
DE10344178B4 (de) * 2003-09-24 2006-08-10 Carl Zeiss Smt Ag Halte- und Positioniervorrichtung für ein optisches Element
US7085080B2 (en) * 2003-12-06 2006-08-01 Carl Zeiss Smt Ag Low-deformation support device of an optical element
DE10359576A1 (de) * 2003-12-18 2005-07-28 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Herstellung einer optischen Einheit
US7265917B2 (en) 2003-12-23 2007-09-04 Carl Zeiss Smt Ag Replacement apparatus for an optical element
JP4532545B2 (ja) 2004-06-29 2010-08-25 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 光学素子のための位置決めユニット及び調節デバイス
DE102004052155A1 (de) * 2004-10-24 2006-05-04 Berliner Elektronenspeicherring-Gesellschaft für Synchrotronstrahlung mbH Justiervorrichtung zur hochgenauen Positionierung eines Objekts
DE102005015627A1 (de) 2005-04-06 2006-10-12 Carl Zeiss Smt Ag Optische Abbildungsvorrichtung
DE102007030579B4 (de) * 2006-07-21 2008-10-02 Jenoptik Laser, Optik, Systeme Gmbh Lateral verstellbare Fassung für optische Elemente
DE102007005203A1 (de) 2007-01-29 2008-07-31 Carl Zeiss Smt Ag Fassung für ein optisches Element
DE102008041310A1 (de) 2007-08-31 2009-03-05 Carl Zeiss Smt Ag Optisches Element
WO2009110963A2 (en) * 2008-02-29 2009-09-11 Corning Incorporated Kinematic optical mount
DE102008000967B4 (de) * 2008-04-03 2015-04-09 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsbelichtungsanlage für die EUV-Mikrolithographie
DE102008029161B3 (de) 2008-06-19 2009-10-08 Jenoptik Laser, Optik, Systeme Gmbh Lateral verstellbare optische Fassung mit Kniehebelmanipulatoreinheiten
DE102008063223B3 (de) 2008-12-23 2010-09-09 Jenoptik Laser, Optik, Systeme Gmbh Monolithische optische Fassung
DE102009014972A1 (de) * 2009-03-18 2010-10-14 Carl Zeiss Laser Optics Gmbh Optische Anordnung
CN102565983B (zh) * 2011-11-18 2014-08-20 中国科学院光电技术研究所 一种动镜轴向微调装置
CN102621651B (zh) * 2012-03-29 2014-01-15 中国科学院光电技术研究所 一种动镜微调整方法
DE102018207454A1 (de) * 2018-05-15 2019-05-29 Carl Zeiss Smt Gmbh Aktuatoranordnung, Projektionsbelichtungsanlage und Waferinspektionsanlage für die Halbleiterlithographie
DE102018220565A1 (de) * 2018-11-29 2020-06-04 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsbelichtungsanlage für die Halbleiterlithographie mit einem semiaktiven Abstandshalter und Verfahren zur Verwendung des semiaktiven Abstandshalters

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3917385A (en) 1973-09-19 1975-11-04 Rockwell International Corp Simplified micropositioner
DE19859634A1 (de) * 1998-12-23 2000-06-29 Zeiss Carl Fa Optisches System, insbesondere Projektionsbelichtungsanlage der Mikrolithographie
DE19905779A1 (de) * 1999-02-12 2000-08-17 Zeiss Carl Fa Vorrichtung zum Kippen eines Gegenstandes um wenigstens eine Achse, insbesondere eines optischen Elementes
DE19908554A1 (de) * 1999-02-27 2000-08-31 Zeiss Carl Fa Verstellbare Baugruppe
DE19910947A1 (de) * 1999-03-12 2000-09-14 Zeiss Carl Fa Vorrichtung zum Verschieben eines optischen Elementes entlang der optischen Achse
DE10026541A1 (de) * 2000-05-27 2001-11-29 Zeiss Carl Vorrichtung zur präzisen Positionierung eines Bauteils, insbesondere eines optischen Bauteiles
DE10030005A1 (de) * 2000-06-17 2001-12-20 Zeiss Carl Objektiv, insbesondere Projektionsobjektiv in der Halbleiter-Lithographie

Also Published As

Publication number Publication date
EP1209501B1 (de) 2005-11-23
EP1209501A3 (de) 2003-08-27
JP2002139661A (ja) 2002-05-17
US6580570B2 (en) 2003-06-17
DE50108155D1 (de) 2005-12-29
US20020085292A1 (en) 2002-07-04
DE10051706A1 (de) 2002-05-02
EP1209501A2 (de) 2002-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146632B2 (ja) 光学要素用の取付装置
US7242537B2 (en) Holding and positioning apparatus for an optical element
JP4489894B2 (ja) 調節可能組立体及び光学マウント
JP4454917B2 (ja) 多数の光学要素を有する光学システム
KR100641771B1 (ko) 광축을 따라 광학 엘레멘트를 이동시키기 위한 광학 엘레멘트의 이동 장치
US8760777B2 (en) Positioning unit and apparatus for adjustment of an optical element
US20020176094A1 (en) Apparatus for mounting an optical element in an optical system
JP4366197B2 (ja) ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置
JP5710613B2 (ja) 光学要素のための保持装置
JP4934131B2 (ja) 光学要素の支持装置
JP5243957B2 (ja) 液浸リソグラフィー用オブジェクティブ
JPH07178689A (ja) ロボットアームの位置ずれ測定方法およびその位置ずれ補正方法およびその位置ずれ補正システム
JPH10213768A (ja) 光学走査装置
JP2561731B2 (ja) 測定装置のためのロック装置
JP6625120B2 (ja) セラミックコンポーネント間の圧力嵌め接続用の接続機構
US7564636B2 (en) Device for preventing the displacement of an optical element
JP2006209029A (ja) 撮像装置
JP2001183562A (ja) 光学要素用支持要素の支持面整列方法
JP4240981B2 (ja) 超精密移動台装置
JPH04117815U (ja) ベルトコンベヤの蛇行防止装置
JP7421567B2 (ja) カメラ製造用治具、並びに、カメラユニットの製造方法及び設置方法
CN211260755U (zh) 炉壁支承结构以及具备该炉壁支承结构的锅炉
GB2426076A (en) Optical mount with movable wedges
EP0453133A2 (en) Method and apparatus for manufacture of X-ray mask
JPH062320U (ja) 光学部材保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees