JP4095595B2 - フィルム - Google Patents

フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP4095595B2
JP4095595B2 JP2004249512A JP2004249512A JP4095595B2 JP 4095595 B2 JP4095595 B2 JP 4095595B2 JP 2004249512 A JP2004249512 A JP 2004249512A JP 2004249512 A JP2004249512 A JP 2004249512A JP 4095595 B2 JP4095595 B2 JP 4095595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
vinyl
polyvinyl alcohol
mol
anionic group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004249512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006063242A (ja
Inventor
聡 渡辺
弘寿 小竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP2004249512A priority Critical patent/JP4095595B2/ja
Publication of JP2006063242A publication Critical patent/JP2006063242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4095595B2 publication Critical patent/JP4095595B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ポリビニルアルコールのフィルムに係り、特に、水溶性のフィルムに関する。
水溶性のフィルムとしては、ポリビニルアルコールに特定量の両性界面活性剤を含有させたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このフィルムの使用方法の一つとして、各種薬品を一定量ずつ密封包装し、その包装形態(以下、ユニット包装という)のまま水中に投入し、内容物を包装フィルムごと水に溶解又は分散して使用する方法がある。このユニット包装は、危険な薬品が人体に直接触れることなく使用できること、内容物の一定量が包装されているために計量が不要であること等の利点を有する。
特開平6−088002号公報
本発明は、水の温度が20℃より低くても迅速に溶解、分解し、吸湿によるフィルム表面のべたつきや機械的強度の低下を防止できるフィルムを提供することにある。
本発明者は、鋭意研究を重ねた結果、アニオン性基を含有するビニル単位の共重合率、ケン化度、20℃における4質量%水溶液粘度を特定したポリビニルアルコールを含有するフィルムを用いることにより、この課題を解決できることを見いだし本発明を完成させた。
即ち、本発明は、アニオン性基を含有するビニル単位の共重合率が1〜10モル%、ケン化度が80〜89モル%、20℃における4質量%水溶液粘度が8〜20mPa・sのポリビニルアルコールを含有するフィルムである。
更に本発明は、アニオン性基が、カルボン酸エステル、カルボン酸及びカルボン酸金属塩からなる群のうちの少なくとも1種以上の官能性基であることが好ましく、アニオン性基を含有するビニル単位が、一般式(化4)〜(化6)からなる群のうちの少なくとも1種以上を重合又は共重合したものであることが好ましい。
Figure 0004095595
(但し、l、mは0〜5の整数、A、Bは水素又はアルキル基、V、Wは水素、アルカリ金属、アンモニウム基又はアルキル基を表す。)
Figure 0004095595
(但し、nは0〜5の整数、D、E、Fは水素又はアルキル基、Xは水素、アルカリ金属、アンモニウム基又はアルキル基を表す。)
Figure 0004095595
(但し、o、pは0〜5の整数、G、Iは水素又はアルキル基、Y、Zは水素、アルカリ金属、アンモニウム基又はアルキル基を表す。)
本発明のフィルムは、水の温度が20℃より低くても、迅速に溶解、分解するという効果を有する。また、20℃、相対湿度65%の雰囲気下であっても、吸湿によるフィルム表面のべたつきや機械的強度の低下を防止できるという効果を有する。
以下本発明について詳しく説明する。なお、以下特に断りのない限り、「部」は「質量部」を意味する。
アニオン性基を含有するビニル単位は、少なくとも1種以上のアニオン性基を含有するビニル単量体を重合又は共重合して得られるものである。アニオン性基を含有するビニル単量体としては、カルボン酸基含有ビニル単量体やスルホン酸基含有ビニル単量体等が挙げられるが、操作性、安全性の点で、カルボン酸基含有ビニル単量体を重合又は共重合したものが好ましい。
カルボン酸基含有ビニル単量体としては、一般式(化4)〜(化6)に記載したものがあり、例えば、(メタ)アクリル酸、クロトン酸及びイソクロトン酸等の重合性モノカルボン酸やそのエステル、マレイン酸、フマル酸及びイタコン酸等の重合性ジカルボン酸、無水マレイン酸等の重合性ジカルボン酸無水物、脂肪族ビニルエステル等が挙げられる。
カルボン酸基含有ビニル単量体の中では、20℃より低い温度の水に対する溶解性を向上させる効果が高いという点から、一般式(化4)及び/又は一般式(化6)からなるものが好ましい。
これら一般式の中で、アルカリ金属としては、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウムなどから選ばれるものが好ましく、アルキル基は炭素数1〜4のものが好ましい。また、一般式(化4)におけるA、Bは水素が好ましく、l=0、m=1のものが好ましい。一般式(化6)におけるG、Iは水素が好ましく、o、p=0のものが好ましい。
スルホン酸基含有ビニル単量体としては、例えば、エチレンスルホン酸、アリルスルホン酸等のオレフィンスルホン酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、2−アクリルアミド−1−メチルスルホン酸、2−メタクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸等が挙げられる。
ポリビニルアルコール中の、アニオン性基を含有するビニル単量体の共重合率は、1〜10モル%であり、2〜5モル%がより好ましい。アニオン性基を含有するビニル単位の共重合率が1モル%より少ないと20℃より低い温度の水に対して溶解し難くなるおそれがあり、10モル%より多いとフィルムが吸湿してべたついたり、フィルムの機械的強度が得られないおそれがある。なお、ここでいうアニオン性基を含有するビニル単位の共重合率とは、得られたポリビニルアルコールの全単位を100モル%とした際のアニオン性基含有ビニル単量体の共重合率をいう。
ポリビニルアルコールのケン化度は、80〜89モル%であり、83〜86モル%がより好ましい。ケン化度が80モル%より少ないとフィルムが吸湿してべたついたり、フィルムの機械的強度が得られないおそれがあり、89モル%より多いと20℃より低い温度の水に対して溶解し難くなるおそれがある。なお、ここでいうケン化度とは、JIS K 6276「3.5ケン化度」に準じて測定した値である。
ポリビニルアルコールの20℃における4質量%水溶液粘度は、8〜20mPa・sであり、9〜15mPa.sがより好ましい。4質量%水溶液粘度が8mPa・sより小さいとフィルムの機械的強度が得られないおそれがあり、20mPa・sより大きいと20℃より低い温度の水に対して溶解し難くなるおそれがある。ここで、20℃における4質量%水溶液粘度は、BL型回転粘度計により、20℃、30rpmでポリビニルアルコール水溶液の粘度を測定した値である。なお、4質量%水溶液粘度は、ポリビニルアルコールの重合度や、ポリビニルアルコールを重合する際に添加されるメタノールの量によって調整することができる。
ポリビニルアルコールの製造方法は特に限定するものではなく、例えば、脂肪族ビニルエステル単量体とこれらのアニオン性基を含有するビニル単量体を公知の重合方法により共重合した後、ケン化して得られるものである。
重合方法としては、例えば、メタノール、エタノールあるいはイソプロピルアルコール等のアルコールを溶媒とする溶液重合や、乳化重合、懸濁重合も可能である。かかる溶液重合において酢酸ビニル単量体、及び、アニオン性基を含有するビニル単量体の仕込み方法は、一括仕込み、分割仕込み、連続添加等任意の手段を用いて良い。重合反応は、アゾビスイソブチロニトリル、過酸化アセチル、過酸化ベンゾイル、過酸化ラウロイルなどの公知のラジカル重合触媒を用いて行われる。又反応温度は50℃〜反応混合物の沸点程度の範囲から好適に選択される。
脂肪族ビニルエステル単量体としては、例えば、ギ酸ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、カプリン酸ビニル、ラウリル酸ビニル、パーサティック酸ビニル、パルミチン酸ビニル及びステアリン酸ビニル等の少なくとも1種以上を用いることができる。これらの中では、実用上の点で、酢酸ビニルが好ましい。
本発明のフィルムを形成する方法は、ポリビニルアルコールの水溶液をドラム上やベルト上にキャストし、溶媒である水を乾燥させて得る方法や、溶融押出成膜法やブロー成形法等が用いられる。
本発明のフィルムの厚みは、特に限定するものではないが、5〜200μmが好ましい。更に、本発明のフィルムは、その表面にエンボス加工や印刷をしてもよく、可塑剤としてグリセリン等を使用してもよい。
以下、本発明について実施例を挙げて更に詳しく説明する。
(実施例1)
酢酸ビニル70部、メタノール30部及び酢酸ビニルに対して0.08%のアゾビスイソブチロニトリルを重合缶に仕込み、窒素置換後加熱して、マレイン酸モノメチル2.4部を連続に添加しながら沸点で重合し、重合率80%に達した時点で重合を停止した。次いで常法により未重合の酢酸ビニルを除去し、得られた重合体を水酸化ナトリウムで常法によりケン化してポリビニルアルコールを得た。得られたポリビニルアルコールにおける、アニオン性基を含有するビニル単位の共重合率、ケン化度、20℃における4質量%水溶液の粘度を、それぞれ表1に示した。
得られたポリビニルアルコールの4質量%水溶液を、表面が平滑なポリエチレンテレフタレート板上にキャストし、温度20℃、相対湿度60%の条件下で乾燥して厚さ60μmのフィルムを得た。このフィルムについて、機械的強度、冷水可溶性、べたつき性について評価した。結果を表1に示した。
(試験方法)
アニオン性基を含有するビニル単位の含有率は、NMRの測定結果より算出したものであり、ケン化度は、JIS K 6276「3.5ケン化度」に準じて測定したものである。
4質量%水溶液粘度は、BL型回転粘度計により20℃、30rpmの粘度を測定したものであり、機械的強度は、得られたフィルムを20℃、相対湿度65%で24時間放置後、オートグラフ(株式会社島津製作所製)で引張試験をし、その破断強度を測定したものである。
冷水可溶性は、次のように測定した。20℃に設定した恒温槽に800mlの蒸留水を入れた1リットルビーカーを入れ、攪拌子を用いて、攪拌により生じる渦巻きの下端がビーカーの600mlのラインに位置するように攪拌した。ビーカー内の蒸留水が20℃になった後、窓の大きさが35mm×24mmであるスライドマウンドにフィルムを挟み、これを水中に浸漬し、浸漬してからフィルムが完全に溶解するまでの時間を測定した。
べたつき性は、得られたフィルムを20℃、相対湿度65%で24時間放置した後、フィルムのべたつきの程度を指触により評価したものであり、べたつきが無かったものを○、少しべたつきがあったものを△、かなりべたつきがあったものを×とした。
Figure 0004095595
(実施例2及び3、比較例1〜4)
表1に示したアニオン性基含有ビニル単位、ケン化度、4質量%水溶液の粘度を有するアニオン性基含有ポリビニルアルコールを調整し、実施例1と同様の評価を行った。結果を表1に記載した。なお、表1において、アニオン性基含有ビニル単量体aはマレイン酸モノメチル、アニオン性基含有ビニル単量体bはマレイン酸ジメチル、アニオン性基含有ビニル単量体cはイタコン酸、アニオン性基含有ビニル単量体dはマレイン酸をそれぞれ表す。
本発明のフィルムは、例えば、洗剤、殺虫・殺菌剤、漂白剤、除草剤及び肥料等の粉末や粒状の薬品を一定量ずつ包装した、ユニット包装材として好適に使用できる。

Claims (3)

  1. マレイン酸モノメチル、マレイン酸ジメチル、イタコン酸から選ばれるアニオン性基を含有するビニル単位の共重合率が1〜10モル%、ケン化度が80〜89モル%、20℃における4質量%水溶液粘度が8〜20mPa・sのポリビニルアルコールを含有するフィルム。
  2. ポリビニルアルコールのアニオン性基を含有するビニル単位の共重合率が2〜5モル%であることを特徴とする請求項1記載のフィルム。
  3. ポリビニルアルコールのケン化度が83〜86モル%であることを特徴とする請求項1または請求項2記載のフィルム。
JP2004249512A 2004-08-30 2004-08-30 フィルム Expired - Fee Related JP4095595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004249512A JP4095595B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004249512A JP4095595B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006063242A JP2006063242A (ja) 2006-03-09
JP4095595B2 true JP4095595B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=36110002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004249512A Expired - Fee Related JP4095595B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4095595B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017180883A1 (en) * 2016-04-13 2017-10-19 Monosol, Llc Water soluble film, packets employing the film, and methods of making and using same
US10899518B2 (en) 2016-06-13 2021-01-26 Monosol, Llc Water-soluble packets
US10907117B2 (en) 2016-06-13 2021-02-02 Monosol, Llc Use of a first film and a second film to improve seal strength of a water-soluble unit dose article
US11473039B2 (en) 2016-06-13 2022-10-18 Monosol, Llc Water-soluble unit dose articles made from a combination of different films

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE048811T2 (hu) * 2013-12-25 2020-08-28 Kuraray Co Módosított polivinilalkohol és az azt tartalmazó vízoldható film
JP6329035B2 (ja) * 2014-09-01 2018-05-23 積水化学工業株式会社 水溶性ポリビニルアルコール系フィルム
WO2016047126A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 株式会社クラレ 変性ポリビニルアルコールおよび水溶性フィルム
EP3207083B1 (en) 2014-10-13 2023-05-10 The Procter & Gamble Company Articles comprising water-soluble polyvinyl alcohol blend film and related methods
TWI677525B (zh) 2014-10-13 2019-11-21 美商摩諾索公司 水溶性聚乙烯醇摻合物膜、相關方法及相關物品
BR112017007625B1 (pt) * 2014-10-13 2022-07-19 Monosol, Llc Filme de mistura de álcool polivinílico solúvel em água, métodos relacionados e artigos relacionados
TWI689547B (zh) 2014-10-13 2020-04-01 美商摩諾索公司 具有塑化劑摻合物的水溶性聚乙烯醇膜、相關方法及相關物品
RU2687942C2 (ru) 2014-10-13 2019-05-16 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Изделия, содержащие водорастворимую пленку на основе поливинилового спирта и смеси пластификаторов, и способы их изготовления
EP3348604A4 (en) * 2015-09-11 2019-05-15 The Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd. WATER-SOLUBLE FILM AND CHEMICAL PACKAGING BODY
EP3788096A1 (en) 2018-05-02 2021-03-10 Monosol, LLC Water-soluble polyvinyl alcohol blend film, related methods, and related articles
WO2023171666A1 (ja) * 2022-03-07 2023-09-14 積水化学工業株式会社 変性ポリビニルアルコール樹脂

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885105A (en) * 1987-05-14 1989-12-05 The Clorox Company Films from PVA modified with nonhydrolyzable anionic comonomers
JPH06184251A (ja) * 1992-12-16 1994-07-05 Showa Denko Kk 水溶性熱可塑性フィルムおよびその用途
JP3118352B2 (ja) * 1993-10-27 2000-12-18 株式会社クラレ 農薬包装用水溶性フィルム
JP2001220411A (ja) * 2000-02-07 2001-08-14 Unitika Chem Co Ltd ビニルアルコール系重合体およびこれを使用した冷水易溶性フィルム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017180883A1 (en) * 2016-04-13 2017-10-19 Monosol, Llc Water soluble film, packets employing the film, and methods of making and using same
CN108779274A (zh) * 2016-04-13 2018-11-09 蒙诺苏尔有限公司 水溶性膜、采用所述膜的包以及其制造和使用方法
KR20180135442A (ko) * 2016-04-13 2018-12-20 모노졸, 엘엘씨 수용성 필름, 필름을 사용하는 패킷, 그리고 이의 제조 방법 및 사용 방법
KR102362301B1 (ko) * 2016-04-13 2022-02-11 모노졸, 엘엘씨 수용성 필름, 필름을 사용하는 패킷, 그리고 이의 제조 방법 및 사용 방법
CN108779274B (zh) * 2016-04-13 2022-08-09 蒙诺苏尔有限公司 水溶性膜、采用所述膜的包以及其制造和使用方法
US11767405B2 (en) 2016-04-13 2023-09-26 Monosol, Llc Water soluble film, packets employing the film, and methods of making and using same
US10899518B2 (en) 2016-06-13 2021-01-26 Monosol, Llc Water-soluble packets
US10907117B2 (en) 2016-06-13 2021-02-02 Monosol, Llc Use of a first film and a second film to improve seal strength of a water-soluble unit dose article
US11473039B2 (en) 2016-06-13 2022-10-18 Monosol, Llc Water-soluble unit dose articles made from a combination of different films
US11649419B2 (en) 2016-06-13 2023-05-16 Monosol, Llc Use of a first film and a second film to improve seal strength of a water-soluble unit dose article

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006063242A (ja) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4095595B2 (ja) フィルム
JP6257629B2 (ja) 懸濁重合用分散安定剤およびビニル系樹脂の製造方法
WO2003060007A1 (fr) Film de polyalcool de vinyle
CA2964205A1 (en) Carboxyl group-containing polymer composition
JPS5966409A (ja) モノエチレン性不飽和のモノ−及びジカルボン酸からの共重合物の製法
JP6472380B2 (ja) フィルム
WO1999061484A1 (fr) Emulsion aqueuse et procede permettant de la preparer
JP3529857B2 (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤
JP4611157B2 (ja) 変性ポリビニルアルコールおよびその製造方法
CN111868103B (zh) 悬浮聚合用分散稳定剂
JP4132467B2 (ja) ビニルアルコール系重合体の製法
JPH0848721A (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JPH11279210A (ja) 低温粘度安定性の優れたポリビニルアルコールの製造方法
JPH07228625A (ja) 変性ポリビニルアルコール
JP3092076B2 (ja) 冷水易溶性フイルム
JPH11236419A (ja) 変性ポリビニルアルコール、それを使用したフィルム、及びその製法
KR100417882B1 (ko) 비닐아세테이트폴리머의제조방법
JPS6411643B2 (ja)
JP4781694B2 (ja) 水性エマルジョン
JPH0535165B2 (ja)
ES2835787T3 (es) Copolimeros de cloruro de vinilo, acetato de vinilo y ésteres vinílicos de cadena larga
JP4615133B2 (ja) ビニルエステル系樹脂エマルジョンの製法
JPH09278967A (ja) 高分子組成物
JP3886286B2 (ja) ビニルアルコール系重合体
JPS62179550A (ja) 冷水易溶性フイルム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees