JP4069864B2 - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4069864B2
JP4069864B2 JP2003429006A JP2003429006A JP4069864B2 JP 4069864 B2 JP4069864 B2 JP 4069864B2 JP 2003429006 A JP2003429006 A JP 2003429006A JP 2003429006 A JP2003429006 A JP 2003429006A JP 4069864 B2 JP4069864 B2 JP 4069864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
space
reservoir
plate
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003429006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005186375A (ja
Inventor
淳 廣田
英年 渡邉
忠信 近本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2003429006A priority Critical patent/JP4069864B2/ja
Priority to EP04030298A priority patent/EP1547775B1/en
Priority to US11/016,732 priority patent/US7278710B2/en
Priority to DE602004030088T priority patent/DE602004030088D1/de
Priority to CNB2004101045449A priority patent/CN100366430C/zh
Priority to CNU2004201210494U priority patent/CN2765775Y/zh
Publication of JP2005186375A publication Critical patent/JP2005186375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4069864B2 publication Critical patent/JP4069864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/08Embodiments of or processes related to ink-jet heads dealing with thermal variations, e.g. cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、記録媒体にインクを吐出して印刷を行うインクジェット記録装置に使用するインクジェットヘッドに関する。
インクジェットヘッドは、インクタンクから供給されるインクを共通インク室から複数の圧力室に分配し、各圧力室に選択的にパルス状の圧力波を付与することにより、各圧力室に連通するノズルからインクを吐出する。このようなインクジェットヘッドとして、圧力室へのインクの供給を安定的に行うために、インクタンクから供給されるインクを貯留し、その貯留したインクを複数の圧力室に供給するインクリザーバを有するものがある。
ところで、インクタンクからインクリザーバ及び圧力室等を経てノズルに至るインクの流路には、インクタンクからインクが供給されるときのインク慣性による水撃現象などに起因してインクの圧力変動が生じる。このときに、所定タイミングで圧力室にパルス状の圧力波を付与したとしても、流路内の圧力変動の影響によりノズルから正常にインクを吐出させることができなくなる場合があり、その場合には、インクの吐出精度が低下することになる。そこで、前述の圧力変動を抑制する圧力変動吸収手段を有するインクジェットヘッドが提案されている。
例えば、共通インク室に連通するインクリザーバの上端部に、インクリザーバの開口部を封止する可撓性の封止膜を有するものがある(例えば、特許文献1参照)。このインクジェットヘッドにおいては、開口部の位置において封止膜のインクリザーバと反対側の面は外部に露出しているため、封止膜が変形可能となっており、この封止膜が変形することによりインクリザーバ内のインクの圧力変動が吸収される。
また、圧力室にパルス状の圧力を付与したときに、圧力室からマニホールドに伝播する圧力波(後退成分)を吸収するために、圧力室に連通する共通インク室とダンパ室とを区画するとともに、共通インク室内のインクの圧力振動を減衰させる振動板を備えたものもある(例えば、特許文献2参照)。
特開2003−145761号公報(第6頁、図1、図2) 特開平9−141856号公報(図1)
しかし、前記特許文献1のインクジェットヘッドのように、封止膜が外部に露出していると、外部から作用する衝撃等により強度の弱い可撓性の封止膜が破損する虞がある。また、前記特許文献2のインクジェットヘッドの振動板は、あくまでもインク吐出の際に圧力室から共通インク室に伝播する圧力波の後退成分を吸収するものであり、この振動板が設けられている共通インク室はインク流路の末端であるノズルに近く、各圧力室に分岐する前の流路上流側の部分に比べてその面積は小さい。そのため、振動板がインクに接する面積は小さく、振動板の変形によりインク供給時に生じる大きな圧力変動を十分に吸収することは困難である。
本発明の目的は、インク供給時に生じるインク流路内の圧力変動を確実に吸収することができ、さらに、その圧力変動を吸収する為の可撓性膜が破損しにくいインクジェットヘッドを提供することである。
課題を解決するための手段及び発明の効果
第1の発明のインクジェットヘッドは、一平面内において延在する共通インク室と、前記共通インク室から圧力室を経てノズルに至る複数の個別インク流路とを含む流路ユニットと、前記流路ユニットに固定され、インクを貯留するインクリザーバを含むリザーバユニットとを備えており、前記リザーバユニットは、外部からインクが供給されるインク供給口から前記インクリザーバを経て共通インク室に至るインク供給流路を形成する積層状の複数枚のプレートと、これら複数枚のプレートのうちの前記インクリザーバを構成する複数枚のプレートに含まれ且つ互いに積層される2枚のプレートの間に設けられて、前記インクリザーバ内のインクの圧力変動を吸収する可撓性膜であって、前記インクリザーバをインクが充填される第1空間とこの可撓性膜を変形させる為のインクが充填されない第2空間とに仕切る可撓性膜とを有し、
前記2枚のプレートのうちの一方のプレートは、インクリザーバの前記第1空間を形成する第1空間形成穴を有し、他方のプレートは、インクリザーバの前記第2空間を形成する、前記第1空間形成穴と略等しい形状の第2空間形成穴を有し、
前記複数枚のプレートのうち、前記一方のプレートの前記可撓性膜と反対側に積層されるプレートには、前記第1空間に連通するとともに、前記第1空間に充填されたインクを前記流路ユニットの前記共通インク室へ向けて流出させる複数のインク流出穴が形成されており、
前記第1空間形成穴は、前記一方のプレートの中央部に位置し、前記第1空間の主流路を形成する主流路形成部分と、前記主流路形成部分から分岐してプレートの縁に向けて延在し、前記第1空間の複数の傍流路をそれぞれ形成する、前記主流路形成部分よりも幅の狭い複数の傍流路形成部分とからなり、
前記複数のインク流出穴は、前記複数の傍流路形成部分の先端部と対応する位置にそれぞれ配置されていることを特徴とするものである。
インク供給口から供給されたインクは、一旦インクリザーバに貯留された後、このインクリザーバから共通インク室に供給される。さらに、共通インク室から個別インク流路を介して各ノズルにインクが供給され、ノズルからインクが吐出される。ここで、リザーバユニットは、インク供給口から前記インクリザーバを経て共通インク室に至るインク供給流路を形成する積層状の複数枚のプレートを有し、これら複数枚のプレートには、インクリザーバを形成する複数枚のプレートが含まれている。そして、これらインクリザーバを形成する複数枚のプレートに含まれ互いに積層された2枚のプレートの間には、インクリザーバ内にインクが供給されたときなどに生じる、インクの圧力変動を吸収する可撓性膜が設けられている。さらに、インクリザーバは、この可撓性膜により、インクが充填される第1空間と、可撓性膜を変形させる為のインクが充填されない第2空間とに仕切られている。
インクリザーバはインクを一旦貯留するためにその容積(面積)はインク供給流路の他の部分と比較して広く設定される。そして、このインクリザーバ内にインクの圧力を吸収する可撓性膜が設けられているために、その可撓性膜による圧力変動の吸収効果が高くなり、インクリザーバ内でのインクの供給等により生じるインクの圧力変動を速やかに減衰させることができる。また、可撓性膜はインクリザーバ内に設けられており、この可撓性膜は外部に露出していないため、何らかの原因によりリザーバユニットに対して外部から衝撃等が作用した場合でも可撓性膜が破損しにくい。
第2の発明のインクジェットヘッドは、前記第1の発明において、前記可撓性膜の前記第1空間に対向する領域には、前記インク供給流路の一部を構成する第1インク通過穴が形成されていることを特徴とするものである。従って、インク供給流路を流れるインクが、第1インク通過穴において可撓性膜を貫通してインクリザーバの第1空間内に流入することになり、積層されたプレートの面に沿う方向からインクがインクリザーバ内に流入する場合に比べて、リザーバユニットを小型化することが可能になる。
第3の発明のインクジェットヘッドは、前記第2の発明において、前記他方のプレートは、前記インク供給流路の一部を構成し前記第1インク通過穴と連通する第2インク通過穴を有し、前記第2インク通過穴は、前記他方のプレートにおいて前記第2空間形成穴から離隔した領域に形成されて、第2空間形成穴と連通していないことを特徴とするものである。
インク供給流路を流れるインクは、一方のプレートに形成された第1空間に、他方のプレートに形成された第2インク通過穴及び可撓性膜に形成された第1インク通過穴を通って流入する。ここで、他方のプレートにおいて、第2インク通過穴が、第2空間を形成する第2空間形成穴から離隔した位置に形成され、さらに、第2インク通過穴が第2空間形成穴と不連続に形成されて、第2空間形成穴と連通していないため、第2空間内にインクが流入することはない。従って、インクが充填されていない第2空間により可撓性膜が確実に変形できるようになり、インクリザーバ内に圧力変動が生じたときには、可撓性膜の変形によりその圧力変動が吸収される。
第4の発明のインクジェットヘッドは、前記第3の発明において、前記他方のプレートは、互いに離隔した領域に形成された2つの第2空間形成穴を有し、前記第2インク通過穴は、互いに離隔した前記2つの第2空間形成穴の間の領域に形成されていることを特徴とするものである。このように、2つの第2空間形成穴の間に第2インク通過穴が形成されているため、第2空間形成穴と第2インク通過穴とを一平面内で効率よく配置でき、リザーバユニットを小型化することが可能になる。
第5の発明のインクジェットヘッドは、前記第4の発明において、前記他方のプレートのうちの前記第2インク通過穴から離隔した領域における、前記第1空間に対向する部分に、前記2つの第2空間形成穴を互いに連通させる凹部が形成されていることを特徴とするものである。2つの第2空間形成穴を凹部により連通させることで、可撓性膜のうちの、2つの第2空間形成穴に対向する部分を一体的に振動させることができるため、より効率よく圧力変動を吸収できる。
第6の発明のインクジェットヘッドは、前記第3〜第5の何れかの発明において、前記他方のプレートに、前記第2空間形成穴から外部に連通する大気連通孔が形成されていることを特徴とするものである。従って、可撓性膜が第2空間内の空気の内圧の影響を受けにくくなるので、より効率良く圧力変動を吸収できる。
本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。図1、図2に示すように、インクジェットヘッド1は、用紙に対してインクを吐出するための主走査方向に延在し矩形平面形状を有するヘッド本体70と、ヘッド本体70の上面に配置され且つヘッド本体70に供給するインクを貯溜するためのインクリザーバ3cが形成されたリザーバユニット71と、このリザーバユニット71の上方に配置され且つヘッド本体70を制御するためのヘッド制御部72と、インク飛沫からインクジェットヘッド1の内部を保護するための下部カバー51a及び上部カバー51bとを備えている。尚、図1においては、説明の都合上上部カバー51bを省略している。
ヘッド本体70は、インク流路が形成された流路ユニット4と、流路ユニット4の上面に接着された複数のアクチュエータユニット21とを含んでいる。これら流路ユニット4及びアクチュエータユニット21は共に、複数の薄板を積層して互いに接着させた積層構造を有している。
リザーバユニット71は、インク供給口3aから供給されるインクを、インクリザーバ3cに貯溜するとともに、貯溜したインクを流路ユニット4に供給するものである。このリザーバユニット71の平面形状は、流路ユニット4と略同一の平面形状を有する。リザーバユニット71の下端部には、インク流出流路3dが下方突出状に形成されており、インク流出流路3dの下端の開口部においてのみリザーバユニット71と流路ユニット4とが接続されている。そして、平面視でリザーバユニット71のインク流出流路3d以外の領域は、ヘッド本体70から上方へ離隔しており、この離隔した隙間にアクチュエータユニット21が配設されている。また、アクチュエータユニット21の上面には、給電部材であるFPC50が電気的に接続されており、このFPC50はアクチュエータユニット21の副走査方向両側からアクチュエータユニット21の外部に引き出されている。
ヘッド制御部72は、ノズル8(図4、図5参照)からのインクの吐出等、インクジェットヘッド1の各種作業の制御を司るものであり、メイン基板83と、サブ基板81と、ドライバIC80とを含んでいる。メイン基板83は、主走査方向に延在する矩形形状を有し、リザーバユニット71の上面に立設されている。サブ基板81は、メイン基板83の両側の位置においてメイン基板83に対して平行になるように配置されるとともに、メイン基板83と電気的に接続されている。ドライバIC80は、アクチュエータユニット21を駆動するための信号を生成するものであり、ヒートシンク82を備えた状態でサブ基板81のメイン基板83側に固定されている。サブ基板81及びドライバIC80はアクチュエータユニット21の副走査方向両側から引き出されたFPC50と電気的に接続されている。FPC50は、サブ基板81から出力された信号をドライバIC80に伝達し、ドライバIC80から出力された駆動信号をヘッド本体70のアクチュエータユニット21に伝達するように、両者と電気的に接続されている。
下部カバー51aは、略四角の筒状筐体であり、リザーバユニット71の上方に引き出されたFPC50を外側から覆うようにヘッド本体70上に配置されている。そして、アクチュエータユニット21の上方において、FPC50は、ストレスがかからないように弛緩した状態で下部カバー51a内に収容されている。
上部カバー51bは、アーチ形状の天井を有する角筐体であり、メイン基板83及びサブ基板81を外側から覆うように、下部カバー51aの上側に配置されている。そして、下部カバー51a及び上部カバー51bが配置されている状態においては、下部カバー51a及び上部カバー51bの副走査方向の幅が、ヘッド本体70の副走査方向の幅内に収まるようになっている。
次に、ヘッド本体70の構造について詳細に説明する。図3は、図1に示したヘッド本体70の平面図である。図4は、図3の一点鎖線で囲まれた領域の拡大平面図である。図3及び図4に示すように、ヘッド本体70は、圧力室群9を構成する多数の圧力室10やノズル8が形成された流路ユニット4を有している。流路ユニット4の上面には、千鳥状になって2列に配列された複数の台形のアクチュエータユニット21が接着されている。より詳細には、各アクチュエータユニット21は、その平行対向辺(上辺及び下辺)が流路ユニット4の長手方向に沿うように配置されている。また、隣接するアクチュエータユニット21の斜辺同士が、流路ユニット4の幅方向にオーバーラップしている。
アクチュエータユニット21の接着領域に対向した流路ユニット4の下面は、インク吐出領域となっている。図4に示すように、インク吐出領域の表面には、多数のノズル8がマトリクス状に多数配列されている。1つのノズル8に連通された圧力室10もマトリクス状に配列されており、1つのアクチュエータユニット21の接着領域に対向した流路ユニット4の下面に存在する複数の圧力室10が、1つの圧力室群9を構成している。
また、各ノズル8は、先細形状のノズルとなっており、平面形状が略菱形の圧力室10、及びアパーチャ12を介して共通インク室としてのマニホールド5の分岐流路である副マニホールド5aと連通している。流路ユニット4の上面に設けられているマニホールド5の開口部5bは、リザーバユニット71の下面に設けられているインク流出流路3dと接合されており、リザーバユニット71からインク流出流路3dを介して流路ユニット4にインクが供給される。尚、図4において、図面を分かりやすくするために、アクチュエータユニット21の下方にあって破線で描くべき圧力室10(圧力室群9)、開口部5b、アパーチャ12を実線で描いている。
次に、ヘッド本体70の断面構造について説明する。図5に示すように、ノズル8は、圧力室10及びアパーチャ12を介して副マニホールド5aと連通している。そして、ヘッド本体70には、副マニホールド5aの出口からアパーチャ12、圧力室10を経てノズル8に至る個別インク流路32が圧力室10ごとに形成されている。
図6に示すように、ヘッド本体70は、上から、アクチュエータユニット21、キャビティプレート22、ベースプレート23、アパーチャプレート24、サプライプレート25、マニホールドプレート26、27、28、カバープレート29及びノズルプレート30の合計10枚のシート材が積層された積層構造を有している。これらのうち、アクチュエータユニット21を除いた9枚の金属プレートから流路ユニット4が構成されている。
アクチュエータユニット21は、後で詳述するように、4枚の圧電シート41〜44(図7参照)が積層され且つ電極が配されることによってそのうちの最上層だけが電界印加時に活性層となる部分を有する層(以下、単に「活性層を有する層」というように記する)とされ、残り3層が非活性層とされたものである。キャビティプレート22は、圧力室10に対応するほぼ菱形の開口が多数設けられた金属プレートである。ベースプレート23は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、圧力室10とアパーチャ12との連絡孔及び圧力室10からノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。アパーチャプレート24は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、2つの孔とその間を結ぶハーフエッチング領域で形成されたアパーチャ12のほかに圧力室10からノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。サプライプレート25は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、アパーチャ12と副マニホールド5aとの連絡孔及び圧力室10からノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。マニホールドプレート26、27、28は、積層時に互いに連結して副マニホールド5aを構成する孔に加えて、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、圧力室10からノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。カバープレート29は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、圧力室10からノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。ノズルプレート30は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、ノズル8がそれぞれ設けられた金属プレートである。
これら9枚の金属プレートは、図5に示すような個別インク流路32が形成されるように、互いに位置合わせして積層される。この個別インク流路32は、副マニホールド5aからまず上方へ向かい、アパーチャ12において水平に延在し、それからさらに上方に向かい、圧力室10において再び水平に延在し、それからしばらくアパーチャ12から離れる方向に斜め下方に向かってから垂直下方にノズル8へと向かう。
次に、流路ユニット4における最上層のキャビティプレート22に積層された、アクチュエータユニット21の構成について説明する。図7(a)はアクチュエータユニット21と圧力室10との部分拡大断面図であり、図7(b)はアクチュエータユニット21の表面に接着された個別電極の平面図である。
図7(a)に示すように、アクチュエータユニット21は、それぞれ厚みが15μm程度で同じになるように形成された4枚の圧電シート41、42、43、44を含んでいる。これら圧電シート41〜44は、ヘッド本体70内の1つのインク吐出領域内に形成された多数の圧力室10に跨って配置されるように連続した層状の平板(連続平板層)となっている。圧電シート41〜44が連続平板層として多数の圧力室10に跨って配置されることで、例えばスクリーン印刷技術を用いることにより圧電シート41上に個別電極35を高密度に配置することが可能となっている。そのため、個別電極35に対応する位置に形成される圧力室10をも高密度に配置することが可能となって、高解像度画像の印刷ができるようになる。圧電シート41〜44は、強誘電性を有するチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)系のセラミックス材料からなるものである。
最上層の圧電シート41上には、個別電極35が形成されている。最上層の圧電シート41とその下側の圧電シート42との間には、シート全面に形成された略2μmの厚みの共通電極34が介在している。なお、圧電シート42と圧電シート43の間に、電極は配置されていない。これら個別電極35及び共通電極34は共に、例えばAg−Pd系などの金属材料からなる。
個別電極35は、略1μmの厚みで、図7(b)に示すように、図4に示した圧力室10とほぼ相似である略菱形の平面形状を有している。略菱形の個別電極35における鋭角部の一方は延出され、その先端に、個別電極35と電気的に接続された、略160μmの径を有する円形のランド部36が設けられている。ランド部36は、例えばガラスフリットを含む金からなり、図7(a)に示すように、個別電極35における延出部表面上に接着されている。また、ランド部36は、FPC50に設けられた接点と電気的に接合されている。
共通電極34は、図示しない領域において接地されている。これにより、共通電極34は、すべての圧力室10に対応する領域において等しくグランド電位に保たれている。また、個別電極35は、各圧力室10に対応するものごとに電位を制御することができるように、各個別電極35ごとに独立した別のリード線を含むFPC50及びランド部36を介してドライバIC80に接続されている(図1及び図2参照)。
次に、アクチュエータユニット21の駆動方法について述べる。アクチュエータユニット21における圧電シート41の分極方向はその厚み方向である。つまり、アクチュエータユニット21は、上側(圧力室10と反対側)の1枚の圧電シート41を活性層が存在する層とし、且つ、下側(圧力室10側)の3枚の圧電シート42〜44を非活性層とした、いわゆるユニモルフタイプの構成となっている。従って、個別電極35を正又は負の所定電位とすると、例えば電界と分極とが同方向であれば圧電シート41中の電極に挟まれた電界印加部分が活性層として働き、圧電横効果により分極方向と直角方向に縮む。一方、圧電シート42〜44は、電界の影響を受けず、自発的には縮まないので、上層の圧電シート41と下層の圧電シート42〜44との間で、分極方向と垂直な方向への歪みに差を生じることとなり、圧電シート41〜44全体が非活性側に凸となるように変形しようとする(ユニモルフ変形)。このとき、図7(a)に示したように、圧電シート41〜44の下面は圧力室10を区画するキャビティプレート22の上面に固定されているので、結果的に圧電シート41〜44は圧力室10側へ凸になるように変形する。このため、圧力室10の容積が低下して圧力室10内のインクの圧力が上昇し、圧力室10に連通するノズル8からインクが吐出される。その後、個別電極35を共通電極34と同じ電位に戻すと、圧電シート41〜44は元の形状になって圧力室10の容積が元の容積に戻るので、インクをマニホールド5側から吸い込む。
次に、リザーバユニット71の構造について詳細に説明する。図8、図9に示すように、リザーバユニット71は、外部からインクが供給されるインク供給口3aからインクリザーバ3cを経てマニホールド5に至るインク供給流路67を形成する、第1〜第7リザーバプレート60〜66の7枚のプレートが上から順に積層された構造を有する。各リザーバプレート60〜66は、主走査方向に延びる略矩形状の金属プレートである。尚、第1〜第7リザーバプレート60〜66の7枚のプレートのうち、第4〜第7リザーバプレート63〜66の4枚のプレートは、インクリザーバ3cを形成するプレートである。
第1リザーバプレート60の主走査方向の端部(図8の左端部)には、外部からインクが供給されるインク供給口3aが形成されている。第2リザーバプレート61のうちの図9における左側の領域には、インク供給口3aに連通し、フィルタ68を装着する為のフィルタ装着穴90が形成されている。このフィルタ装着穴90の図8の上下方向途中部には、フィルタ装着穴90の内周に沿って段付状のフィルタ支持部91が形成されており、このフィルタ支持部91によりフィルタ装着穴90内部でフィルタ68が支持されている。
フィルタ68は、インク供給流路67内のインクを濾過して、ゴミ等が下流のノズル8や圧力室10等に付着するのを防止する為のものである。そして、ノズル8を閉塞する虞のあるゴミ等が下流に流れないようにするために、フィルタ68の目はノズル径に比べて十分小さくなっている。また、フィルタ68のうちの図8における右側の部分ほど濾過抵抗が小さくなっている。また、本実施の形態では、フィルタ装着穴90がインクの流れの下流側ほど先細形状となっており、その先端部に向かってフィルタ68上を流れるインクを導くように形成されている。従って、図8の左側に位置するインク供給口3aから供給されたインクが、フィルタ68上を流れているうちにゴミ等が濾過されるため、清浄なインクを下流に送ることができる。さらに、外部からインクとともに流入することがある気泡も、フィルタ68の上側の領域のうちの下流側部分に滞留することがなく、気泡を外部に排出することができる。
第3リザーバプレート62は、平面視でフィルタ装着穴90に対応する位置に、フィルタ装着穴90と略相似形状に形成された穴92と、この穴92の先細形状に形成された先端部から水平方向に延びてインクリザーバ3cのインク落込口93に至る平面視U字形状のインク落込流路69とを有する。インク落込流路69は、穴92から図8の右方に延び、さらに、その右端付近でU字状に反転して左方に延びて、第4インクリザーバユニット63のインク落込口93に連通している。
次に、インクリザーバ3cを形成する第4〜第7リザーバプレート63〜66について説明する。第4リザーバプレート63の平面視で略中央の位置には、インクリザーバ3cへインクを落とし込む為のインク落込口93が形成されている。
第5リザーバプレート64の左右両側に離隔した領域には、平面的に延在する2つのリザーバ穴94,95が夫々形成され、一方、第6リザーバプレート65には、平面視で2つの穴94,95に重なる位置において平面的に延在する1つのリザーバ穴96が形成されている。リザーバ穴96は、第6リザーバプレート65の全体領域に対して比較的広い領域(例えば、全体領域の1/3程度)を占めている。そして、これらリザーバ穴94〜96が上下両側に夫々位置するように第4リザーバプレート63及び第7リザーバプレート66により挟まれて、インクリザーバ3cが形成されている。
ところで、インク供給口3aからインク供給流路67内にインクが供給されたときに、例えば、特定のマニホールド5に連通する個別インク流路32の下流に配置されたノズル8からのインクの吐出が同時に停止された場合には、これら複数の個別インク流路32への比較的大きなインクの流れを作っていたインクの消費がなされなくなるにもかかわらず、インク供給流路67内にインク慣性による水撃現象に起因するインクの圧力変動が生じる。ここで、前述したように、このインクジェットヘッド1においては、アクチュエータユニット21により一度圧力室10内の圧力を低下させてから、次に、圧力室にパルス状の圧力を付与することによりノズル8からインクを吐出させるようになっている。しかし、このノズル8からインクを吐出する際に、個別インク流路32内に、インク供給流路67内で生じた水撃現象による圧力変動が伝搬した場合には、所定のタイミングでノズル8からインクを吐出できなくなる虞があり、その場合には、インクの吐出精度が低下する。
そこで、本実施形態のインクジェットヘッド1においては、インクリザーバ3cを形成するプレートである、第5リザーバプレート64と第6リザーバプレート65との間に、インクリザーバ3c内のインクの圧力変動を吸収する可撓性膜100が設けられている。さらに、この可撓性膜100により、インクリザーバ3cは、インクが充填される下側の第1空間101と、可撓性膜100を変形させる為のインクが充填されない上側の第2空間102とに仕切られている。第1空間101は、第6リザーバプレート65のリザーバ穴96(第1空間形成穴)により形成され、一方、第2空間102は、第5リザーバプレート64の2つのリザーバ穴94,95(第2空間形成穴)により形成されている。
可撓性膜100は、例えば、ポリイミド等の合成樹脂により形成されている。そして、この可撓性膜100の第1空間101に対向し且つ平面視でインク落込口93に重なる領域には、前述のインク供給流路67の一部を構成するインク通過穴100a(第1インク通過穴)が形成されている。従って、インク供給流路67を流れるインクは、インク通過穴100aにおいて可撓性膜100を貫通してインクリザーバ3c(第1空間101)内に流入するため、可撓性膜100を貫通せずに、積層されたプレートの平面に沿う方向からインクがインクリザーバ3c内に流入する場合に比べて、リザーバユニット71の平面的なサイズを小型化することが可能になる。
また、第5リザーバプレート64の2つのリザーバ穴94,95の間の位置には、インク供給流路67の一部を構成しインク通過穴100aに連通するインク通過穴97(第2インク通過穴)が形成されている。ここで、このインク通過穴97は、左右両側に位置する2つのリザーバ穴94,95から夫々離隔して形成されており、さらに、インク通過穴97とリザーバ穴94,95とは、第5リザーバプレート64において不連続に形成され互いに連通していないため、リザーバ穴94,95により形成される第2空間102にインクが流入することがない。また、2つのリザーバ穴94,95の間の領域にインク通過穴97が設けられることにより、2つのリザーバ穴94,95とインク通過穴97とを一平面内で効率よく配置でき、リザーバユニット71を小型化することが可能になる。
そして、フィルタ68を通過したインクは、第4リザーバプレート63のインク落込口93、第5リザーバプレート64のインク通過穴97、及び可撓性膜100のインク通過穴100aを通ってインクリザーバ3cの第1空間101内に流入する。このとき、第1空間101と第2空間102との間に配設された可撓性膜100は、インクが充填されない第2空間102により変形可能となっており、この可撓性膜100の変形により、第1空間101内に生じるインクの水撃現象に基づく圧力変動が吸収される。また、インクが充填されない第2空間102は、インクが充填される第1空間101より重力方向の上方に配置されているので、可撓性膜100にはインクの重量が作用することはない。そのため、圧力変動を吸収する可撓性膜100の変形の自由度が高くなる。
インクリザーバ3cは、平面視で流路ユニット4のマニホールド5の開口部5b(図3参照)に重なる位置まで夫々分岐して延びている。また、インクリザーバ3cは、インク落込口93からインクが落とし込まれる位置となる第4リザーバプレート63の中央の位置に対して点対称となる平面形状を有する。従って、図9に示すように、インク落込口93からインクリザーバ3c内に流入したインクは、インクリザーバ3cの中央部から、主走査方向の両端部近傍に形成されているインクリザーバ3cの2つの端部に向かう2つの主流路98に分かれて、さらに、これら2つの主流路98から分岐してプレートの幅方向両端部に形成されている各端部に向かう8つの傍流路99に沿って流れる。
第7リザーバプレート66には、インクリザーバ3c内のインクをマニホールド5へ流出させる為のインク流出流路3dを形成する長穴状のインク流出穴105が設けられている。インク流出穴105は、第7リザーバプレート66の幅方向の両側に、平面視でマニホールド5の開口部5b(図3参照)と重なる位置において主走査方向に沿って5つずつ形成されている。
そして、インク供給口3aから、フィルタ装着穴90の内部流路、インク落込流路69、インク落込口93、インク通過穴97、インク通過穴100a、インクリザーバ3c(第1空間101)及びインク流出流路3dを介してマニホールド5に至るインク供給流路67が構成されており、さらに、このインク供給流路67から流路ユニット4のマニホールド5を介して各個別インク流路32にインクが供給される。
以上説明したインクジェットヘッド1においては、互いに積層されインクリザーバ3cを形成する第5リザーバプレート64と第6リザーバプレート65との間に可撓性膜100が設けられている。そして、インクリザーバ3cがこの可撓性膜100によりインクが充填される第1空間101とインクが充填されない第2空間102に仕切られている。そのため、第1空間101と第2空間102との間に配設された可撓性膜100は、インクが充填されない第2空間102により変形可能となり、第1空間101内に生じるインクの圧力変動を、可撓性膜100の変形により確実に吸収することができる。従って、このインクの圧力変動によりノズル8からのインクの吐出精度が低下するのを極力抑制することができる。また、図9に示すように、インクリザーバ3cは、リザーバプレートの全体領域に対してかなり広い領域を占めており、このインクリザーバ3c内に設けられた可撓性膜100の圧力変動の吸収効果は非常に高くなる。さらに、可撓性膜100が外部に露出していないため、何らかの原因によりリザーバユニット71に外部から衝撃等が作用した場合でも可撓性膜100が破損しにくい。
可撓性膜100の第1空間101に対向する領域には、インク供給流路67の一部を構成するインク通過穴100aが形成されているため、インク供給流路67を流れるインクは、インク通過穴100aにおいて可撓性膜100を貫通してインクリザーバ3c(第1空間101)内に流入する。そのため、可撓性膜100を貫通せずに、積層されたプレートの平面に沿う方向からインクがインクリザーバ3c内に流入する場合に比べて、リザーバユニット71の平面的なサイズを小型化することが可能になる。
次に、前記実施形態に種々の変更を加えた変更形態について説明する。尚、前記実施形態と同様の構成を有するものについては、同じ符号を付して適宜その説明を省略する。
1]前記実施形態においては、第2空間102を形成する2つのリザーバ穴94,95(図8参照)は互いに離隔して連通していないが、2つのリザーバ穴を連通させてもよい。例えば、図10(a),(b)に示すように、第5リザーバプレート64Aにおいて、インク通過穴97から離隔した領域の第1空間101に対向する部分に、2つの凹部106を形成し、これら2つの凹部106により2つのリザーバ穴94A,95Aを互いに連通させるようにしてもよい。この場合には、可撓性膜100のうちの、2つのリザーバ穴94A,95Aに対向する部分を一体的に振動させることができるため、インクリザーバ3c(第1空間101)内のインクの圧力変動をより効率よく吸収できる。また、2つの凹部106はインク通過穴97から離隔した領域に形成されて、インク通過穴97とは連通していないため、インクが2つのリザーバ穴94A,95A及び凹部106により形成される第2空間102内に流入することはない。
さらに、第2空間102を外部の大気と連通させてもよい。例えば、図11に示すように、第5リザーバプレート64Bに、リザーバ穴94A,95Aから第5リザーバプレート64Bの周縁まで連続して貫通する2つの大気連通孔110,111が形成されて、これら2つの大気連通孔110,111により第2空間102が外部と連通するように構成してもよい。この場合には、可撓性膜100が第2空間102内の空気の内圧の影響を受けにくくなるため、可撓性膜100の振動の自由度が向上し、インクの圧力変動をより効率良く吸収できる。尚、大気連通孔110,111は、貫通孔の形状に限られるものではなく、例えば、第5リザーバプレート64Bに凹状に形成されたものであってもよい。
2]可撓性膜100としては、合成樹脂製のものに限らず、例えば、合成ゴム製のものや非常に薄い金属製シートなど、可撓性を有するものであれば種々の材質のものを使用できる。
3]インクリザーバ3cを形成するプレートの数は、前記実施形態の4枚に限定されるものではなく、例えば、第1空間101あるいは第2空間102を、夫々複数枚のプレートにより形成するなどして、インクリザーバ3cのサイズ等の条件により適宜変更できる。
本発明の実施形態に係るインクジェットヘッドの斜視図である。 図1のII-II線断面図である。 ヘッド本体の平面図である。 図3の一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。 図4のV-V線断面図である。 ヘッド本体の部分分解斜視図である。 (a)はアクチュエータユニットの部分拡大断面図であり、(b)は個別電極の平面図である。 図1のVIII-VIII線断面図である。 リザーバユニットを構成する各プレートの平面図である。 変更形態のリザーバユニットの一部を示す図であり、(a)は第5リザーバプレートの平面図、(b)は(a)のXIA-XIA線断面図である。 別の変更形態の第5リザーバプレートの平面図である。
符号の説明
1 インクジェットヘッド
3a インク供給口
3c インクリザーバ
4 流路ユニット
5 マニホールド
8 ノズル
10 圧力室
64 第4リザーバプレート
65 第5リザーバプレート
67 インク供給流路
71 リザーバユニット
72 ヘッド制御部
94,95 リザーバ穴
96 リザーバ穴
97 インク通過穴
100a インク通過穴
100 可撓性膜
101 第1空間
102 第2空間
94A,95A リザーバ穴
106 凹部

Claims (6)

  1. 一平面内において延在する共通インク室と、前記共通インク室から圧力室を経てノズルに至る複数の個別インク流路とを含む流路ユニットと、
    前記流路ユニットに固定され、インクを貯留するインクリザーバを含むリザーバユニットとを備えており、
    前記リザーバユニットは、
    外部からインクが供給されるインク供給口から前記インクリザーバを経て共通インク室に至るインク供給流路を形成する積層状の複数枚のプレートと、
    これら複数枚のプレートのうちの前記インクリザーバを構成する複数枚のプレートに含まれ且つ互いに積層される2枚のプレートの間に設けられて、前記インクリザーバ内のインクの圧力変動を吸収する可撓性膜であって、前記インクリザーバをインクが充填される第1空間とこの可撓性膜を変形させる為のインクが充填されない第2空間とに仕切る可撓性膜と、
    を有し、
    前記2枚のプレートのうちの一方のプレートは、インクリザーバの前記第1空間を形成する第1空間形成穴を有し、他方のプレートは、インクリザーバの前記第2空間を形成する、前記第1空間形成穴と略等しい形状の第2空間形成穴を有し、
    前記複数枚のプレートのうち、前記一方のプレートの前記可撓性膜と反対側に積層されるプレートには、前記第1空間に連通するとともに、前記第1空間に充填されたインクを前記流路ユニットの前記共通インク室へ向けて流出させる複数のインク流出穴が形成されており、
    前記第1空間形成穴は、前記一方のプレートの中央部に位置し、前記第1空間の主流路を形成する主流路形成部分と、前記主流路形成部分から分岐してプレートの縁に向けて延在し、前記第1空間の複数の傍流路をそれぞれ形成する、前記主流路形成部分よりも幅の狭い複数の傍流路形成部分とからなり、
    前記複数のインク流出穴は、前記複数の傍流路形成部分の先端部と対応する位置にそれぞれ配置されていることを特徴とするインクジェットヘッド。
  2. 前記可撓性膜の前記第1空間に対向する領域には、前記インク供給流路の一部を構成する第1インク通過穴が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
  3. 前記他方のプレートは、前記インク供給流路の一部を構成し前記第1インク通過穴と連通する第2インク通過穴を有し、
    前記第2インク通過穴は、前記他方のプレートにおいて前記第2空間形成穴から離隔した領域に形成されて、第2空間形成穴と連通していないことを特徴とする請求項2に記載のインクジェットヘッド。
  4. 前記他方のプレートは、互いに離隔した領域に形成された2つの第2空間形成穴を有し、前記第2インク通過穴は、互いに離隔した前記2つの第2空間形成穴の間の領域に形成されていることを特徴とする請求項3に記載のインクジェットヘッド。
  5. 前記他方のプレートのうちの前記第2インク通過穴から離隔した領域における、前記第1空間に対向する部分に、前記2つの第2空間形成穴を互いに連通させる凹部が形成されていることを特徴とする請求項4に記載のインクジェットヘッド。
  6. 前記他方のプレートに、前記第2空間形成穴から外部に連通する大気連通孔が形成されていることを特徴とする請求項3〜5の何れかに記載のインクジェットヘッド。
JP2003429006A 2003-12-25 2003-12-25 インクジェットヘッド Expired - Lifetime JP4069864B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429006A JP4069864B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 インクジェットヘッド
EP04030298A EP1547775B1 (en) 2003-12-25 2004-12-21 Inkjet Head
US11/016,732 US7278710B2 (en) 2003-12-25 2004-12-21 Inkjet head
DE602004030088T DE602004030088D1 (de) 2003-12-25 2004-12-21 Tintenstrahlkopf
CNB2004101045449A CN100366430C (zh) 2003-12-25 2004-12-23 喷墨头
CNU2004201210494U CN2765775Y (zh) 2003-12-25 2004-12-24 喷墨头

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429006A JP4069864B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005186375A JP2005186375A (ja) 2005-07-14
JP4069864B2 true JP4069864B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=34544997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003429006A Expired - Lifetime JP4069864B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 インクジェットヘッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7278710B2 (ja)
EP (1) EP1547775B1 (ja)
JP (1) JP4069864B2 (ja)
CN (2) CN100366430C (ja)
DE (1) DE602004030088D1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4069864B2 (ja) * 2003-12-25 2008-04-02 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4543952B2 (ja) 2004-11-17 2010-09-15 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4539549B2 (ja) 2005-12-09 2010-09-08 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド、インクジェットヘッド副集合体、インクジェットヘッド集合体及びインクジェットプリンタ
JP2007260919A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド
JP4692356B2 (ja) 2006-03-31 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4432925B2 (ja) * 2006-03-31 2010-03-17 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4548376B2 (ja) 2006-03-31 2010-09-22 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4241792B2 (ja) * 2006-09-25 2009-03-18 ブラザー工業株式会社 キャップ及びインクジェット保護アセンブリ
JP4289383B2 (ja) * 2006-09-29 2009-07-01 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP5181898B2 (ja) * 2007-08-10 2013-04-10 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド
EP2052861B1 (en) 2007-10-23 2010-09-29 Océ-Technologies B.V. Ink supply assembly for an ink jet printing device
US8342667B2 (en) * 2008-03-24 2013-01-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Auxiliary passage unit, liquid discharge head having the same attached thereto, attachment, ink jet head having the same attached thereto, and ink jet printer
WO2011052691A1 (ja) 2009-10-28 2011-05-05 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた液体吐出装置、ならびに記録装置
JP5751861B2 (ja) * 2010-02-24 2015-07-22 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP5229259B2 (ja) * 2010-03-29 2013-07-03 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド
US9199455B2 (en) 2011-01-31 2015-12-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead
JP5799554B2 (ja) * 2011-04-05 2015-10-28 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド、および、液体噴射装置
US8979242B2 (en) * 2012-12-14 2015-03-17 Palo Alto Research Center Incorporated Trap configured to collect ink particle contaminants in response to a cleaning flow
JP6034887B2 (ja) * 2013-01-31 2016-11-30 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP6029497B2 (ja) * 2013-03-12 2016-11-24 エスアイアイ・プリンテック株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP6044409B2 (ja) * 2013-03-25 2016-12-14 セイコーエプソン株式会社 ヘッドユニット、および、液体噴射装置
JP7446811B2 (ja) * 2019-12-25 2024-03-11 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、記録装置および回復方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121583B2 (ja) 1991-12-06 1995-12-25 セイコーエプソン株式会社 インクジエット式シリアルプリンター
JPH06115092A (ja) 1992-09-30 1994-04-26 Fuji Electric Co Ltd インクジェット記録ヘッド
US5963234A (en) * 1995-08-23 1999-10-05 Seiko Epson Corporation Laminated ink jet recording head having flow path unit with recess that confronts but does not communicate with common ink chamber
JP3680394B2 (ja) 1995-11-20 2005-08-10 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
US5943079A (en) * 1995-11-20 1999-08-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet head
JPH1170673A (ja) 1997-08-29 1999-03-16 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JP3562564B2 (ja) 1998-08-10 2004-09-08 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッド
JP2001287361A (ja) 2000-04-10 2001-10-16 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JP2002019109A (ja) 2000-07-06 2002-01-23 Ricoh Co Ltd インクジェット記録ヘッド
JP2002086721A (ja) 2000-09-14 2002-03-26 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置
JP2003011356A (ja) 2001-06-28 2003-01-15 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタヘッド
JP2003145761A (ja) * 2001-08-28 2003-05-21 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッド及びその製造方法並びに液体噴射装置
EP1336486B1 (en) * 2002-02-15 2006-05-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet head
JP4069864B2 (ja) * 2003-12-25 2008-04-02 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
CN2765775Y (zh) 2006-03-22
JP2005186375A (ja) 2005-07-14
DE602004030088D1 (de) 2010-12-30
EP1547775A1 (en) 2005-06-29
CN100366430C (zh) 2008-02-06
US7278710B2 (en) 2007-10-09
CN1636736A (zh) 2005-07-13
US20050140754A1 (en) 2005-06-30
EP1547775B1 (en) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4069864B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4333584B2 (ja) インクジェットヘッド
US7008049B2 (en) Inkjet head
JP5040263B2 (ja) 液滴噴射装置
JP2007268867A (ja) インクジェットヘッド
WO2016117707A1 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP4179099B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4314981B2 (ja) インクジェットヘッド
JP5348011B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
US7717547B2 (en) Inkjet head
JP6027282B2 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP3885783B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4315236B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4539064B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4240135B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4367049B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2005231038A (ja) インクジェットヘッド
JP4670356B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2006062259A (ja) インクジェットヘッド
JP6134030B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP2007260919A (ja) インクジェットヘッド
JP5922856B1 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP2005059430A (ja) インクジェットヘッド
WO2016121746A1 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP2015104808A (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4069864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term