JP4367049B2 - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4367049B2
JP4367049B2 JP2003293432A JP2003293432A JP4367049B2 JP 4367049 B2 JP4367049 B2 JP 4367049B2 JP 2003293432 A JP2003293432 A JP 2003293432A JP 2003293432 A JP2003293432 A JP 2003293432A JP 4367049 B2 JP4367049 B2 JP 4367049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
reservoir
flow path
unit
drop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003293432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005059435A (ja
Inventor
忠信 近本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2003293432A priority Critical patent/JP4367049B2/ja
Priority to US10/913,476 priority patent/US7121649B2/en
Priority to DE602004001724T priority patent/DE602004001724T2/de
Priority to EP04019160A priority patent/EP1506866B1/en
Priority to CNB2004100574337A priority patent/CN100366428C/zh
Priority to CNU2004200740489U priority patent/CN2808557Y/zh
Publication of JP2005059435A publication Critical patent/JP2005059435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4367049B2 publication Critical patent/JP4367049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、記録媒体にインクを吐出して印刷を行うインクジェットヘッドに関する。
インクジェットヘッドは、インクジェットプリンタ等において、インクタンクから供給されたインクを複数の圧力室に分配し、各圧力室に選択的にパルス状の圧力を付与することにより圧力室に対応するノズルからインクを吐出する。このようなインクジェットヘッドにおいては、安定した圧力室へのインクの供給を行うために、インクタンクから供給されたインクを貯溜し、貯溜したインクを直接複数の圧力室に供給するリザーバを設ける技術が知られている(特許文献1参照)。
特開2992756号公報(図1)
画像の高解像度化や高速印字の要求に対応するために、圧力室が高密度に配置されたインクジェットヘッドにおいては、圧力室に至る流路経路が複雑になるため、リザーバから直接圧力室にインクを供給することが困難となる。そのため、リザーバから共通インク室を介して圧力室にインクを供給することが考えられる。
そこで、本発明は、リザーバから共通インク室を介して圧力室にインクを供給する構成で、インクを圧力室に円滑に供給することができるインクジェットヘッドを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段及び発明の効果
本発明のインクジェットヘッドは、一方向に延在した共通インク室と、前記共通インク室の出口から圧力室を経てノズルに至る複数の個別インク流路とを含む流路ユニットと、前記流路ユニットの一表面に固定されていると共に、前記共通インク室よりも容積が大きく且つ前記一方向に延在したインクを貯溜するためのインクリザーバを含むリザーバユニットとを備えており、前記リザーバユニットは、外部からインクが供給されるインク流入口と、前記インク流入口を介して外部と前記インクリザーバとを連通させ、前記インク流入口に流入されたインクを前記インクリザーバに落し込むインク落込流路と、前記インクリザーバに形成され、前記インクリザーバ内のインクを前記共通インク室に向けて流出させる複数のインク流出口とを有し、前記インクリザーバの前記一方向に直交する方向に関する両端部近傍において、複数の前記インク流出口が前記一方向に沿って千鳥状に配列されており、複数の前記圧力室によってそれぞれ構成された複数の圧力室群が、前記一方向に沿って千鳥状に配列されており、複数の前記インク流出口が、平面視において前記一方向に関する両側から前記圧力室群を挟むようにそれぞれ配置されており、前記インク落込流路が、前記インクリザーバに面した落込口を有し、前記落込口は、前記一方向及び前記一方向に直交する方向におけるそれぞれの両側に、前記インク流出口が少なくとも1つ存在する位置に設けられている。
本発明によると、インクリザーバの一方向における端部に落込口が形成される場合と比較して、落込口に最も近いインク流出口と落込口との間の距離と、落込口から最も遠いインク流出口と落込口との間の距離との差が小さくなり、落込口から供給されたインクが、落込口に最も近いインク流出口から流出し共通インク室に到達したインクが、落込口から最も遠いインク流出口からインクリザーバに向けて逆流しようとする前に、落込口から最も遠いインク流出口に到達することになるため、インクリザーバ内にエアが滞溜しにくくなり、インクを圧力室に円滑に供給することができる。
本発明においては、落込口が、インクリザーバの一方向における中央に対向していることが好ましい。これによると、落込口に最も近いインク流出口と落込口との間の距離と、落込口から最も遠いインク流出口と落込口との間の距離との差をさらに小さくすることができるため、インクリザーバ内にエアがさらに滞溜しにくくなる。
本発明において、落込口は、一方向における両側に同数のインク流出口が存在する位置、又は、一方向における両側に存在するインク流出口の数の差が1である位置に設けられていることが好ましい。これによると、落込口からインクリザーバ内に配置された各インク流出口の距離の差を小さくすることができるため、インクリザーバ内にエアがさらに滞溜しにくくなる。
本発明においては、インクリザーバが一方向における両側に向かって先細りとなった形状を有しており、インクリザーバの先端にインク流出口が設けられていることが好ましい。これによると、インクリザーバの先端側に配置され、落込口から比較的離れて位置するインク流出口に向かうインクの流速を高くすることで、落込口から離れたインク流出口に対してもインクを早く到達させることができるため、インクリザーバ内にエアがさらに滞溜しにくくなる。
本発明においては、インクリザーバが、インクリザーバの一方向に関する中央に対して線対称又は点対称な形状を有しており、複数のインク流出口が、インクリザーバの一方向に関する中央に対して線対称又は点対称となるように設けられていることが好ましい。これによると、落込口からのインクの流れがインクリザーバの両方向または全方向に向けて均等に分配されて効率のよいインクの流れを形成することができるため、インクリザーバ内にエアがさらに滞溜しにくくなる。
本発明においては、インク流入口が、インクリザーバの一方向に関する中央に対して、落込口よりも外側に設けられていることが好ましい。これによると、落込口をインクリザーバの一方向に関する中央側に設けてエアの滞溜を防止するだけでなく、インク流入口を一方向に関する外側に設けることでリザーバユニット上の空間を有効に活用することができる。
本発明においては、インク落込流路に、インクを濾過するためのフィルタが配置されていることが好ましい。これによると、各インク供給口にフィルタを配置した場合と比較して、フィルタの面積を大きく取ることができるため、流路抵抗を低下させることができ、インクを圧力室に円滑に供給することができる。
本発明においては、インクリザーバが、一方向に延在する主流路と、主流路から分岐するとともにインク流出口が設けられ、且つ主流路よりも流路幅の狭い複数の傍流路とを備えており、傍流路は、一方向における中央から離れる方向に向けてインクを流出することが好ましい。これによると、インクリザーバが各インク流出口に向かうインクの流れに沿って形成されているため、インクリザーバ内における流路抵抗をさらに下げることができる。また、複数のインク流出口のうちの2つが、インクリザーバの一方向に関する各端部近傍に1つずつ配置されており、複数のインク流出口のうちの残りが、2つの単位で一方向に関して千鳥状にされていてもよい。さらに、このとき、リザーバユニットは、流路ユニットとの間で互いに離隔した離隔部分が形成されるように流路ユニットに向かって突出しているとともに流路ユニット側の面にインク流出口が形成されている突出部を有しており、流路ユニットのインクリザーバ側の面に、突出部のインク流出口に接続されることによって、共通インク室とインクリザーバとを連通させる複数の開口が形成されており、複数の圧力室内のインクに、ノズルからインク滴を吐出させるための吐出エネルギーを付与する台形平面を有する複数のアクチュータユニットが、離隔部分と対向するように流路ユニットのリザーバユニット側の面に接着されており、複数のアクチュエータユニットが、一方向に関して千鳥状に配置されていてもよい。さらに、インク流入口が、リザーバユニットの一方向に関する一方端部近傍に形成されており、落込口が、リザーバユニットの一方向に関する中央に形成されており、フィルタは、インク流入口から供給されたインクが落込口に向かって一方向に且つ水平に流れるように配置されていてもよい。
以下、本発明に係る好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明に係る実施の形態のインクジェットヘッドの外観斜視図である。図2は、図1のII−II線における断面図である。インクジェットヘッド1は、用紙に対してインクを吐出するための主走査方向に延在した矩形平面形状を有するヘッド本体70と、ヘッド本体70の上面に配置され且つヘッド本体70に供給するインクを貯溜するためのインクリザーバ3cが形成されたリザーバユニット71と、リザーバユニット71の上方に配置され且つヘッド本体70を制御するための制御装置72と、インク飛沫からインクジェットヘッドを保護するための下部カバー51aと上部カバー51bとを備えている。尚、図1においては、説明の都合上上部カバー51bを省略している。
ヘッド本体70は、インク流路が形成された流路ユニット4と、流路ユニット4の上面に接着された複数のアクチュエータユニット21とを含んでいる。これら流路ユニット4及びアクチュエータユニット21は共に、複数の薄板を積層して互いに接着させた積層構造を有している。
リザーバユニット71の下面においては、インク流出口3dが下方に飛び出しており、インク流出口3dの下面開口部においてのみリザーバユニット71と流路ユニット4とが接触している。そのため、リザーバユニット71のインク流出口3d以外の領域は、ヘッド本体70から離隔しており、この離隔部分にアクチュエータユニット21が配されている。また、アクチュエータユニット21の上面には、給電部材であるFPC50が電気的に接続されている。FPC50はアクチュエータユニット21の副走査方向両側からアクチュエータユニット21の外部に引き出されている。
リザーバユニット71は、図示しないインクタンクからインク流入口3aに供給されるインクを、インク落込流路3bの落込口63(図8及び図9参照)からインクリザーバ3cに流し込んで貯溜するとともに、貯溜したインクをリザーバユニット71の副走査方向の両端部近傍に形成された複数のインク流出口3dから流路ユニット4に供給するものである。また、リザーバユニット71の副走査方向の両端部には、アクチュエータユニット21に接続されているFPC50を引き出すための2つの引き出し部53が、矩形状に切り欠かれるように形成されている。
制御装置72は、インクジェットヘッド1の駆動を制御するためのものであり、メイン基板72と、サブ基板81と、ドライバIC80とを含んでいる。メイン基板72は、主走査方向に延在する矩形形状を有するものであり、その平面がリザーバユニット71の上面に対して垂直になるように、リザーバユニット71上に固定されている。サブ基板81は、メイン基板72の平面に対して平行になるように配置されるとともにメイン基板72と電気的に接続されている。ドライバIC80は、アクチュエータユニット21を駆動するための信号を生成するものであり、ヒートシンク82を備えた状態でサブ基板81に固定されている。サブ基板81及びドライバIC80はリザーバユニット71の引き出し部53から引き出されたFPC50と電気的に接続されている。FPC50は、サブ基板81から出力された信号をドライバIC80に伝達し、ドライバIC80から出力された駆動信号をヘッド本体70のアクチュエータユニット21に伝達するように、両者と電気的に接続されている。
下部カバー51aは、略四角の筒状筐体であり、引き出し部53から引き出されたFPC50を外側から覆うようにヘッド本体70上に配置されている。下部カバー51aの下側の開口部には切り込みが形成されており、この切り込みがリザーバユニット71の上面端部、引き出し部53の側壁及びヘッド本体70の上面端部に係合される。また、下部カバー51aの上側の開口部には、側壁端部が内側に且つ水平方向に折り込まれた平面部が形成されている。上部カバー51bは、アーチ形状の天井を有する角筐体であり、メイン基板72の上部及びサブ基板81を外側から覆うように、下部カバー51aの上側の開口部に形成された平面部上に配置されている。そして、下部カバー51a及び上部カバー51bが配置された状態においては、下部カバー51a及び上部カバー51bの副走査方向の幅が、ヘッド本体70の副走査方向の幅内に収まるようになっている。
次に、ヘッド本体70の構造について詳細に説明する。図3は、図1に示したヘッド本体70の平面図である。図4は、図3の一点鎖線で囲まれた領域の拡大平面図である。図3及び図4に示すように、ヘッド本体70は、圧力室群9を構成する多数の圧力室10やノズル8が形成された流路ユニット4を有している。流路ユニット4の上面には、千鳥状になって2列に配列された複数の台形のアクチュエータユニット21が接着されている。より詳細には、各アクチュエータユニット21は、その平行対向辺(上辺及び下辺)が流路ユニット4の長手方向に沿うように配置されている。また、隣接するアクチュエータユニット21の斜辺同士が、流路ユニット4の幅方向にオーバーラップしている。
アクチュエータユニット21の接着領域に対向した流路ユニット4の下面は、インク吐出領域となっている。インク吐出領域の表面には、後述するように、多数のノズル8がマトリクス状に多数配列されている。尚、1つのノズル8に連通された圧力室10もマトリクス状に配列されており、1つのアクチュエータユニット21の接着領域に対向した流路ユニット4の下面に存在する複数の圧力室10が、1つの圧力室群9を構成している。
また、図4に示すように、アクチュエータユニット21に対向したインク吐出領域の表面には、多数のノズル8が配列されている。各ノズル8は、先細形状のノズルとなっており、平面形状が略菱形の圧力室10、及びアパーチャ12を介してマニホールド5の分岐流路である副マニホールド5aと連通している。流路ユニット4の上面に設けられているマニホールド5の開口部5bは、リザーバユニット71の下面に設けられているインク流出口3dと接合されており、リザーバユニット71からインク流出口3d及び開口部5bを介して流路ユニット4にインクが供給される。尚、圧力室10はアクチュエータユニット21の接着領域に対向した流路ユニット4内にマトリクス状に複数形成されている。尚、図4において、図面を分かりやすくするために、アクチュエータユニット21の下方にあって破線で描くべき圧力室10(圧力室群9)、開口部5b、アパーチャ12を実線で描いている。
次に、ヘッド本体70の断面構造について説明する。図5は、図4のV−V線における断面図である。図6はヘッド本体70の部分分解斜視図である。図5から分かるように、ノズル8は、圧力室10及びアパーチャ12を介して副マニホールド5aと連通している。このようにして、ヘッド本体70には、副マニホールド5aの出口からアパーチャ12、圧力室10を経てノズル8に至る個別インク流路32が圧力室10ごとに形成されている。
ヘッド本体70は、図6からも分かるように、上から、アクチュエータユニット21、キャビティプレート22、ベースプレート23、アパーチャプレート24、サプライプレート25、マニホールドプレート26、27、28、カバープレート29及びノズルプレート30の合計10枚のシート材が積層された積層構造を有している。これらのうち、アクチュエータユニット21を除いた9枚の金属プレートから流路ユニット4が構成されている。
アクチュエータユニット21は、後で詳述するように、4枚の圧電シート41〜44(図7参照)が積層され且つ電極が配されることによってそのうちの最上層だけが電界印加時に活性層となる部分を有する層(以下、単に「活性層を有する層」というように記する)とされ、残り3層が非活性層とされたものである。キャビティプレート22は、圧力室10に対応するほぼ菱形の開口が多数設けられた金属プレートである。ベースプレート23は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、圧力室10とアパーチャ12との連絡孔及び圧力室10からインクノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。アパーチャプレート24は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、2つの孔とその間を結ぶハーフエッチング領域で形成されたアパーチャ12のほかに圧力室10からインクノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。サプライプレート25は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、アパーチャ12と副マニホールド5aとの連絡孔及び圧力室10からインクノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。マニホールドプレート26、27、28は、積層時に互いに連結して副マニホールド5aを構成する孔に加えて、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、圧力室10からインクノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。カバープレート29は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、圧力室10からインクノズル8への連絡孔がそれぞれ設けられた金属プレートである。ノズルプレート30は、キャビティプレート22の1つの圧力室10について、ノズル8がそれぞれ設けられた金属プレートである。
これら9枚の金属プレートは、図5に示すような個別インク流路32が形成されるように、互いに位置合わせして積層される。この個別インク流路32は、副マニホールド5aからまず上方へ向かい、アパーチャ12において水平に延在し、それからさらに上方に向かい、圧力室10において再び水平に延在し、それからしばらくアパーチャ12から離れる方向に斜め下方に向かってから垂直下方にノズル8へと向かう。
次に、流路ユニット4における最上層のキャビティプレート22に積層された、アクチュエータユニット21の構成について説明する。図7(a)はアクチュエータユニット21と圧力室10との部分拡大断面図であり、図7(b)はアクチュエータユニット21の表面に接着された個別電極の形状を示す平面図である。
図7(a)に示すように、アクチュエータユニット21は、それぞれ厚みが15μm程度で同じになるように形成された4枚の圧電シート41、42、43、44を含んでいる。これら圧電シート41〜44は、ヘッド本体70内の1つのインク吐出領域内に形成された多数の圧力室10に跨って配置されるように連続した層状の平板(連続平板層)となっている。圧電シート41〜44が連続平板層として多数の圧力室10に跨って配置されることで、例えばスクリーン印刷技術を用いることにより圧電シート41上に個別電極35を高密度に配置することが可能となっている。そのため、個別電極35に対応する位置に形成される圧力室10をも高密度に配置することが可能となって、高解像度画像の印刷ができるようになる。圧電シート41〜44は、強誘電性を有するチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)系のセラミックス材料からなるものである。
最上層の圧電シート41上には、個別電極35が形成されている。最上層の圧電シート41とその下側の圧電シート42との間には、シート全面に形成された略2μmの厚みの共通電極34が介在している。なお、圧電シート42と圧電シート43の間に、電極は配置されていない。これら個別電極35及び共通電極34は共に、例えばAg−Pd系などの金属材料からなる。
個別電極35は、略1μmの厚みで、図7(b)に示すように、図4に示した圧力室10とほぼ相似である略菱形の平面形状を有している。略菱形の個別電極35における鋭角部の一方は延出され、その先端に、個別電極35と電気的に接続された、略160μmの径を有する円形のランド部36が設けられている。ランド部36は、例えばガラスフリットを含む金からなり、図7(a)に示すように、個別電極35における延出部表面上に接着されている。また、ランド部36は、FPC50に設けられた接点と電気的に接合されている。
共通電極34は、図示しない領域において接地されている。これにより、共通電極34は、すべての圧力室10に対応する領域において等しくグランド電位に保たれている。また、個別電極35は、各圧力室10に対応するものごとに電位を制御することができるように、各個別電極35ごとに独立した別のリード線を含むFPC50及びランド部36を介してドライバIC80に接続されている(図1及び図2参照)。
次に、アクチュエータユニット21の駆動方法について述べる。アクチュエータユニット21における圧電シート41の分極方向はその厚み方向である。つまり、アクチュエータユニット21は、上側(つまり、圧力室10とは離れた)1枚の圧電シート41を活性層が存在する層とし且つ下側(つまり、圧力室10に近い)3枚の圧電シート42〜44を非活性層とした、いわゆるユニモルフタイプの構成となっている。従って、個別電極35を正又は負の所定電位とすると、例えば電界と分極とが同方向であれば圧電シート41中の電極に挟まれた電界印加部分が活性層として働き、圧電横効果により分極方向と直角方向に縮む。一方、圧電シート42〜44は、電界の影響を受けないため自発的には縮まないので、上層の圧電シート41と下層の圧電シート42〜44との間で、分極方向と垂直な方向への歪みに差を生じることとなり、圧電シート41〜44全体が非活性側に凸となるように変形しようとする(ユニモルフ変形)。このとき、図7(a)に示したように、圧電シート41〜44の下面は圧力室を区画するキャビティプレート22の上面に固定されているので、結果的に圧電シート41〜44は圧力室側へ凸になるように変形する。このため、圧力室10の容積が低下して、インクの圧力が上昇し、ノズル8からインクが吐出される。その後、個別電極35を共通電極34と同じ電位に戻すと、圧電シート41〜44は元の形状になって圧力室10の容積が元の容積に戻るので、インクをマニホールド5側から吸い込む。
次に、リザーバユニット71の構造について詳細に説明する。図8は、リザーバユニット71における図1に示したVIII−VIII線の断面図である。図9は、リザーバユニット71を構成する各プレートの平面図である。尚、図8においては、説明の都合上縦の縮尺を拡大した図を示している。
リザーバユニット71は、図8に示すように、アッパープレート91、フィルタプレート92、リザーバプレート93、及びアンダープレート94が積層された積層構造を有している。
これら各プレートは、一方向(主走査方向)に延在した矩形状のプレートであり、幅方向(副走査方向)の形状が全て同じである。そして各プレートを互いに位置合わせして積層することにより、リザーバユニット71内に、図8に示すような、インク落込流路3b及びインクリザーバ3cが構成される。インク落込流路3bの上流側にはインク流入口3aが、下流側にはインクリザーバ3cに面する落込口63が設けられている。インクリザーバ3cの下流側には10個のインク流出口3dが、リザーバユニット71の幅方向の両側に、長手方向に沿って5つずつ設けられている。インク流入口3aはリザーバユニット71の上面端部に設けられており、落込口63はインクリザーバ3cの中央に対向する位置に設けられている。このインクリザーバ3cの中央に対向する位置は、主走査方向の両側にそれぞれ5つのインク流出口3dが配置される位置である。
次に各プレートについて詳細に説明する。アッパープレート91には、主走査方向における一端部近傍に円形の平面形状を有する孔45が形成されている。孔45の上面の開口部はインク流入口3aを構成する。
フィルタプレート92には、フィルタプレート92の厚みの約1/3の深さを有する穴46が形成されている。穴46は、フィルタプレート92の一端部の孔45に対向する位置から、中央近傍の孔49に対向する位置に至るまで形成されており、孔45に対向する位置では孔45の外形に沿うように、孔49に対向する位置では孔49の外形に沿うように形成されている。
穴46の底面には、フィルタ47が配置されている。フィルタ47は孔45に対向する位置を除く穴46の平面形状を一回り小さくした平面形状を有している。さらに、穴46の底面には、フィルタプレート92の厚みの約1/3の深さを有する穴48が形成されている。穴48は、フィルタ47の平面形状をさらに一回り小さくした平面形状を有している。つまり、穴46の底面と穴48とでフィルタ47を下方から支える段部が形成され、この段上にフィルタ47が配置されている。穴48の底面には、円形の平面形状を有する孔49が形成されている。孔49は、フィルタプレート92の中心に配置されている。孔45、穴46、48及び孔49によりインク落込流路3bが構成される。また、孔49の下面の開口部は落込口63を構成する。
リザーバプレート93には、中央に孔61が形成されている。孔61はアンダープレート94に形成された孔62に対向する10個の端部を有するものである。また、孔61はインクリザーバ3cを構成するものである。
アンダープレート94には、楕円形の平面形状を有する複数の孔62が形成されている。孔62は、アンダープレート94の副走査方向の両端に、主走査方向に沿って5つずつ配置されている。また、孔62は主走査方向の両端に形成された孔62が1つ、それ以外の孔62が2つの単位で千鳥状になるように、且つアンダープレート94の中心点(主走査方向に関する中央)に対して点対称になるように配置されている。孔62の下面の開口部はインク流出口3dを構成する。尚、図8においては、説明の都合上、波線で描くべきインク流出口3dを実線で描いている。
次に、リザーバユニット71における各インク流路について説明する。インク落込流路3bは、図示しないインクタンクから供給されるインクをインクリザーバ3cに落し込むためのものであり、前述のように内部にフィルタ47が配置されている。インク落込流路3bは上流側に設けられているインク流入口3aを介して図示しないインクタンクと連通し、下流側に設けられている落込口63を介してインクリザーバ3cと連通している。インク流入口3aはリザーバユニット71の主走査方向の一端部に形成されている。落込口63はインクリザーバ3cにおける複数のインク流出口3dの中心に対向する位置に形成されている。
インクリザーバ3cは、インクを貯溜するとともに、貯溜したインクをマニホールド5に流し込むためのものであり、インク流出口3dを介してマニホールド5と連通している。インクリザーバ3cには、インクリザーバ3cの中心から主走査方向の両端部近傍に形成されている2つのインク流出口3dに向かって先細りになるように主流路64が形成されるとともに、主流路64からさらに分岐して他のインク流出口3dに向かって先細りになるように複数の傍流路65が形成される。つまり、インクリザーバ3cの各端部にインク流出口3dが形成されている。本実施の形態では、インク流出口3dは、リザーバユニット71の副走査方向の両端に、主走査方向に沿って5つずつ配置されている。また、インク流出口3dは、主走査方向の両端に形成されたものが1つ、それ以外のものが2つの単位で千鳥状になるように配置されている。また、インクリザーバ3cの平面形状及びインク流出口3dの位置は、落込口63からインクを落し込まれる点となる主走査方向に関する中央に対して点対称となる。
アッパープレート91、フィルタプレート92、リザーバプレート93、及びアンダープレート94の副走査方向の両端には、主走査方向に隣り合う引き出し部53の間に2つのインク流出口3dが配置されている。このとき、アクチュエータユニット21に接続されているFPC50が引き出される位置に対応して副走査方向の幅方向に矩形状に切り欠かれた引き出し部53が千鳥状に形成されている。
次にリザーバユニット71におけるインクの流れについて説明する。インクが図示しないインクタンクからリザーバユニット71のインク流入口3aを介してインク落込流路3bに供給される。インク落込流路3bに供給されたインクは水平方向に流れを形成しつつ、フィルタ47に濾過される。フィルタ47に濾過されたインクは落込口63を介してインクリザーバ3cの中心を含む中央部に落し込まれる。インクリザーバ3cの中心を含む中央部に落し込まれたインクは、インクリザーバ3cの中心を含む中央部から主流路64の主走査方向の両端に形成されているインク流出口3dに向かって矢印の方向に流れる。主流路64を流れるインクの一部は主流路64から分岐する複数の傍流路65に沿って傍流路65の端部に形成されている各インク流出口3dに向かって矢印の方向に流れる。インク流出口3dに到達したインクはインク流出口3dを介して流路ユニット4のマニホールド5に供給される。
上述したように、実施の形態によると、落込口63が、インクリザーバ3cの中央に設けられ、図示しないインクタンクから供給されたインクが、インク流入口3aを介して落込口63からインクインクリザーバ3cの中央にインクを落し込まれる。これによると、落込口63から各インク流出口3dまでの距離の差を小さくすることができるため、各インク流出口3dにインクが到達する前に他のインク流出口3dからマニホールド5に到達したインクが逆流してインク流出口3dに到達することが少なくなり、インクリザーバ3内にエアが滞溜しにくくなり、インクを圧力室10に円滑に供給することができる。
また、落込口63が、主走査方向におけるインクリザーバ3cの中央に配置されるように、且つ主走査方向における両側に同数のインク流出口3dが配置されるように形成されている。これによると、落込口63から各インク流出口3dまでの距離の差を小さくすることができるため、インクリザーバ3c内にエアがさらに滞溜しにくくなる。
さらに、インクリザーバ3cが主走査方向における両側に向かって先細りとなった形状を有しており、インクリザーバ3cの端部でインク流出口3dと連通している。これによると、インクリザーバ3cの先端側に配置された落込口63から比較的離れて位置するインク流出口3dに向かうインクの流速を高くしてインク流出口3dに早くインクを到達させることができるため、インクリザーバ3c内にエアがさらに滞溜しにくくなる。
また、インクリザーバ3cが、インクリザーバ3cの主走査方向に関する中央に対して点対称な形状を有しており、複数のインク流出口3dが、インクリザーバの主走査方向に関する中央に対して点対称となるように設けられている。これによると、落込口63からのインクの流れがインクリザーバ3cの全方向に対して均等に分配され効率のよいインクの流れを形成することができるため、インクリザーバ3c内にエアがさらに滞溜しにくくなる。
加えて、インク流入口3aが、インクリザーバ3cの主走査方向に関する中央に対して、落込口63よりも外側に設けられている。これによると、リザーバユニット3c上の空間にメイン基板72及びサブ基板81を配置するなど有効に活用することができる。
さらに、インク落込流路3bに、インクを濾過するためのフィルタ47が配置されている。これによると、各インク流出口3dにフィルタを配置した場合と比較して、インクフィルタ47の面積を大きく取ることができるため、流路抵抗を低下させてインクを圧力室に円滑に供給することができる。
また、インクリザーバ3cが、主走査方向に延在する主流路64と、主流路64から分岐するとともにインク流出口3dに連通する主流路64よりも流路幅の狭い複数の傍流路65とを備えており、傍流路65が、主走査方向における中央から離れる方向に向けてインクを流出している。これによると、インクリザーバ3cが各インク流出口3dに向かうインクの流れに沿って形成されているため、インクリザーバ3c内における流路抵抗をさらに下げることができる。
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。例えば、実施の形態においては、落込口63が、主走査方向における両側に同数のインク流出口3dが配置されるように形成されているが、このような構成に限定されるものではなく、落込口63が、主走査方向における両側に少なくとも1つのインク流出口3dが配置されるように形成されていればよい。
さらに、実施の形態においては、インクリザーバ3cが、各端部に向かって先細りの形状を有しているが、このような構成に限定されるものではなく、先細り以外の形状を有していてもよい。
また、実施の形態においては、インク流出口3dがインクリザーバ3cの各端部において対向するように形成されているが、このような構成に限定されるものではなく、流出口3dがインクリザーバ3cの流路の途中と対向するように形成されていてもよい。
加えて、実施の形態においては、インクリザーバ3cが、インクリザーバ3cの主走査方向に関する中央に対して点対称な形状を有しており、複数のインク流出口3dが、インクリザーバの主走査方向に関する中央に対して点対称となるように設けられているが、このような構成に限定されるものではなく、インクリザーバ3cの形状やインク流出口3dの配置がインクリザーバ3cの主走査方向に関する中央に対して線対称であってもよいし、点対称や線対称でなくてもよい。
また、実施の形態においては、インク落込流路3bが、インクリザーバ3cの主走査方向に関する中央に対して、落込口63よりも外側に設けられているが、このような構成に限定されるものではなく、インク流入口3aはいずれの位置に設けてもよい。
さらに、実施の形態においては、インク落込流路3bにインクを濾過するためのフィルタ47が配置されているが、このような構成に限定されるものではなく、他の場所にフィルタを配置してもよい。例えば、各インク流出口3dにフィルタを配置してもよい。
加えて、実施の形態においては、主走査方向に延在する主流路64と、主流路64から分岐するとともにインク流出口3dに連通する主流路64よりも流路幅の狭い複数の傍流路65とを備えているが、このような構成に限定されるものではなく、主流路と傍流路との流路幅は同じでもよいし、傍流路の流路幅の方が広くてもよい。
また、実施の形態においては、傍流路65が、主走査方向における中央から離れる方向に向けてインクを流出するが、このような構成に限定されるものではなく、傍流路が主走査方向における中央に近づく方向に向けてインクを流出してもよい。
本発明に係る実施の形態によるインクジェットヘッドの斜視図である。 図1のII−II線に沿った断面図である。 図2に描かれたインクジェットヘッドに含まれるヘッド本体の平面図である。 図3内に描かれた一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。 図4のV−V線に沿った断面図である。 図4に描かれたヘッド本体の部分分解斜視図である。 図5に描かれたアクチュエータユニットの部分断面図及び平面図である。 図1のIIIV−IIIV線に沿った断面図である。 図8に描かれたリザーバユニットの分解図である。
1 インクジェットヘッド
3a インク流入口
3b インク落込流路
3c インクリザーバ
3d インク流出口
4 流路ユニット
8 ノズル
10 圧力室
12 アパーチャ
21 アクチュエータユニット
41 アッパープレート
42 フィルタプレート
43 リザーバプレート
44 アンダープレート
45、49、50、51 孔
46、48 穴
47 フィルタ
63 落込口
70 ヘッド本体
71 リザーバユニット

Claims (12)

  1. 一方向に延在した共通インク室と、前記共通インク室の出口から圧力室を経てノズルに至る複数の個別インク流路とを含む流路ユニットと、
    前記流路ユニットの一表面に固定されていると共に、前記共通インク室よりも容積が大きく且つ前記一方向に延在したインクを貯溜するためのインクリザーバを含むリザーバユニットとを備えており、
    前記リザーバユニットは、
    外部からインクが供給されるインク流入口と、
    前記インク流入口を介して外部と前記インクリザーバとを連通させ、前記インク流入口に流入されたインクを前記インクリザーバに落し込むインク落込流路と、
    前記インクリザーバに形成され、前記インクリザーバ内のインクを前記共通インク室に向けて流出させる複数のインク流出口とを有し、
    前記インクリザーバの前記一方向に直交する方向に関する両端部近傍において、複数の前記インク流出口が前記一方向に沿って千鳥状に配列されており、
    複数の前記圧力室によってそれぞれ構成された複数の圧力室群が、前記一方向に沿って千鳥状に配列されており、
    複数の前記インク流出口が、平面視において前記一方向に関する両側から前記圧力室群を挟むようにそれぞれ配置されており、
    前記インク落込流路が、前記インクリザーバに面した落込口を有し、前記落込口は、前記一方向及び前記一方向に直交する方向におけるそれぞれの両側に、前記インク流出口が少なくとも1つ存在する位置に設けられていることを特徴とするインクジェットヘッド。
  2. 前記落込口が、前記インクリザーバの前記一方向における中央に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
  3. 前記落込口は、前記一方向における両側に同数の前記インク流出口が存在する位置、又は、前記一方向における両側に存在する前記インク流出口の数の差が1である位置に対向していることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットヘッド。
  4. 前記インクリザーバが前記一方向における両側に向かって先細りとなった形状を有しており、前記インクリザーバの先端に前記インク流出口が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  5. 前記インクリザーバが、前記インクリザーバの前記一方向に関する中央に対して線対称又は点対称な形状を有しており、複数の前記インク流出口が、前記インクリザーバの前記一方向に関する中央に対して線対称又は点対称となるように設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  6. 前記インク流入口が、前記インクリザーバの前記一方向に関する中央に対して、前記落込口よりも外側に設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  7. 前記インク落込流路に、インクを濾過するためのフィルタが配置されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  8. 前記インクリザーバが、前記一方向に延在する主流路と、前記主流路から分岐するとともに前記インク流出口が設けられ、且つ前記主流路よりも流路幅の狭い複数の傍流路とを備えており、
    前記傍流路は、前記一方向における中央から離れる方向に向けてインクを流出することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  9. 前記インクリザーバの前記各端部近傍において、同数の前記インク流出口が前記一方向に沿って配列されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  10. 前記複数のインク流出口のうちの2つが、前記インクリザーバの前記一方向に関する各端部近傍に1つずつ配置されており、前記複数のインク流出口のうちの残りが、2つの単位で前記一方向に関して千鳥状に配置されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
  11. 前記リザーバユニットは、前記流路ユニットとの間で互いに離隔した離隔部分が形成されるように前記流路ユニットに向かって突出しているとともに前記流路ユニット側の面に前記インク流出口が形成されている突出部を有しており、
    前記流路ユニットの前記インクリザーバ側の面に、前記突出部の前記インク流出口に接続されることによって、前記共通インク室と前記インクリザーバとを連通させる複数の開口が形成されており、
    複数の前記圧力室内のインクに、前記ノズルからインク滴を吐出させるための吐出エネルギーを付与する台形平面を有する複数のアクチュータユニットが、前記離隔部分と対向するように前記流路ユニットの前記リザーバユニット側の面に接着されており、
    前記複数のアクチュエータユニットが、前記一方向に関して千鳥状に配置されていることを特徴とする請求項10に記載のインクジェットヘッド。
  12. 前記インク流入口が、前記リザーバユニットの前記一方向に関する一方端部近傍に形成されており、
    前記落込口が、前記リザーバユニットの前記一方向に関する中央に形成されており、
    前記フィルタは、前記インク流入口から供給されたインクが前記落込口に向かって前記一方向に且つ水平に流れるように配置されていることを特徴とする請求項7に記載のインクジェットヘッド。
JP2003293432A 2003-08-14 2003-08-14 インクジェットヘッド Expired - Lifetime JP4367049B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003293432A JP4367049B2 (ja) 2003-08-14 2003-08-14 インクジェットヘッド
US10/913,476 US7121649B2 (en) 2003-08-14 2004-08-09 Ink-jet head and reservoir unit included in ink-jet head
DE602004001724T DE602004001724T2 (de) 2003-08-14 2004-08-12 Tintenstrahlkopf
EP04019160A EP1506866B1 (en) 2003-08-14 2004-08-12 Ink-jet head
CNB2004100574337A CN100366428C (zh) 2003-08-14 2004-08-13 喷墨头和包括在喷墨头中的储墨单元
CNU2004200740489U CN2808557Y (zh) 2003-08-14 2004-08-13 喷墨头和包括在喷墨头中的储墨单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003293432A JP4367049B2 (ja) 2003-08-14 2003-08-14 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005059435A JP2005059435A (ja) 2005-03-10
JP4367049B2 true JP4367049B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=33562800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003293432A Expired - Lifetime JP4367049B2 (ja) 2003-08-14 2003-08-14 インクジェットヘッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7121649B2 (ja)
EP (1) EP1506866B1 (ja)
JP (1) JP4367049B2 (ja)
CN (2) CN100366428C (ja)
DE (1) DE602004001724T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4367049B2 (ja) * 2003-08-14 2009-11-18 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4492524B2 (ja) * 2005-03-22 2010-06-30 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
EP1923218B1 (en) * 2006-10-27 2012-09-05 Konica Minolta IJ Technologies, Inc. Inkjet head
JP5176822B2 (ja) * 2008-09-25 2013-04-03 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド
JP5328333B2 (ja) * 2008-12-19 2013-10-30 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび該液体吐出ヘッドを用いた記録装置
JP5359915B2 (ja) * 2010-02-15 2013-12-04 ブラザー工業株式会社 液滴吐出装置、及び、液滴吐出ヘッド

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4611219A (en) * 1981-12-29 1986-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid-jetting head
JP2992756B2 (ja) 1988-08-17 1999-12-20 セイコーエプソン株式会社 インクジェットヘッド
JPH06255101A (ja) 1993-03-03 1994-09-13 Seiko Epson Corp インクジェット記録ヘッド
JPH10138485A (ja) 1996-11-14 1998-05-26 Canon Inc インクジェットヘッドおよびインクジェット装置
DE69800782T2 (de) 1997-03-28 2001-09-20 Brother Ind Ltd Tintenstrahldruckkopf mit Tintenzuführkanal
JP4078517B2 (ja) * 2001-11-09 2008-04-23 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッド
JP3861673B2 (ja) 2001-11-30 2006-12-20 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録ヘッド
US6979077B2 (en) * 2002-02-20 2005-12-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet head and ink-jet printer having ink-jet head
US7044591B2 (en) 2002-09-25 2006-05-16 Brother Kogya Kabushiki Kaisha Ink-jet head, filter assembly used for manufacturing the ink-jet head, and method for manufacturing the ink-jet head using the filter assembly
JP4367049B2 (ja) * 2003-08-14 2009-11-18 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
CN1579768A (zh) 2005-02-16
JP2005059435A (ja) 2005-03-10
DE602004001724D1 (de) 2006-09-14
CN2808557Y (zh) 2006-08-23
US20050036005A1 (en) 2005-02-17
DE602004001724T2 (de) 2007-08-02
CN100366428C (zh) 2008-02-06
EP1506866B1 (en) 2006-08-02
EP1506866A1 (en) 2005-02-16
US7121649B2 (en) 2006-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4069864B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2005022137A (ja) インクジェットヘッド
JP4314981B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4179099B2 (ja) インクジェットヘッド
JP5348011B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JP4810908B2 (ja) インクジェットヘッド
US7717547B2 (en) Inkjet head
JP6027282B2 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP4296738B2 (ja) インクジェットヘッド
JP3885783B2 (ja) インクジェットヘッド
US7360875B2 (en) Inkjet head
US7284835B2 (en) Ink-jet head
JP4367049B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4069831B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4539064B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4240135B2 (ja) インクジェットヘッド
WO2016136005A1 (ja) 液体吐出ヘッド用の流路部材、およびそれを用いた、液体吐出ヘッドならびに記録装置
JP2005022116A (ja) インクジェットヘッド
JP4075731B2 (ja) インクジェットヘッド
JP3912133B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4218444B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP4561637B2 (ja) インクジェットヘッド
JP3885808B2 (ja) インクジェットヘッド
JP5933145B1 (ja) 液体吐出ヘッド用の流路部材、およびそれを用いた、液体吐出ヘッドならびに記録装置
JP6181531B2 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4367049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term