JP4058041B2 - 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法 - Google Patents

無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4058041B2
JP4058041B2 JP2004504454A JP2004504454A JP4058041B2 JP 4058041 B2 JP4058041 B2 JP 4058041B2 JP 2004504454 A JP2004504454 A JP 2004504454A JP 2004504454 A JP2004504454 A JP 2004504454A JP 4058041 B2 JP4058041 B2 JP 4058041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data block
node
data
rnc
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004504454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005525746A (ja
Inventor
イー.テリー スティーブン
チャオ イ−ジュ
エム.ミラー ジェームズ
Original Assignee
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2005525746A publication Critical patent/JP2005525746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4058041B2 publication Critical patent/JP4058041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/189Transmission or retransmission of more than one copy of a message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0231Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions
    • H04W28/0242Determining whether packet losses are due to overload or to deterioration of radio communication conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals

Description

本発明は、無線通信の分野に関する。より詳細には、本発明は、無線リンク制御(RLC)層(radio link control layer)における再送(retransmission)を支援する目的で、プロトコルデータユニット(protocol data unit)(PDU)の再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法に関する。
周波数分割複信(Frequency Division Duplex)(FDD)および時分割複信(Time Division Duplex)(TDD)を用いる第3世代(3G)セルラーシステムでは、エンドツーエンドのデータ伝送の高信頼性を実現するため、無線リンク制御(RLC)層の肯定応答モード(Acknowledgement Mode)に、再送機構が存在する。RLC層は、無線ネットワークコントローラ(Radio Network Controller)(RNC)とユーザ機器(User Equipment)(UE)の両方に存在する、同位エンティティである。
図1に、UMTS地上無線アクセス網(UMTS terrestrial radio access network)(UTRAN)のMAC−hs層構成のブロック図を、また図2に、ユーザ機器(UE)のMAC−hs構成のブロック図を示す。図1および図2に示す構成は、本発明の譲受人に譲渡された、2002年10月15日出願の、同時係属中の特許文献1に詳しく説明されている。図1に示すUTRANのMAC−hs30は、伝送フォーマットリソースインジケータ(TFRI)セレクタ(transport format resource indicator selector)31、スケジューリング/優先順位付けエンティティ(scheduling and prioritization entity)32、複数のハイブリッド自動再送(H−ARQ)プロセッサ(Hybrid Automatic Repeat processor)33a、33b、フロー制御器(flow controller)34、および優先順位クラス/送信シーケンス番号(TSN)設定エンティティ(priority class and transmission sequence number setting entity)35を備える。
UEのMAC−hs40は、H−ARQプロセッサ41を備える。図1および図2を参照して説明するように、UTRANのMAC−hs30内のH−ARQプロセッサ33a、33bとUEのMAC−hs40内のH−ARQプロセッサ41が協力してデータブロックを処理する。
UTRANのMAC−hs30内のH−ARQプロセッサ33a、33bは、H−ARQプロセスが送信を行うために必要とされ、またエラーとなった送信に対する再送を行うために必要なすべてのタスクを処理する。UEのMAC−hs40内のH−ARQプロセッサ41は、送信が成功したことを示す肯定応答(ACK)と、送信が失敗したことを示す否定応答(NACK)を送信する役割を受けもつ。H−ARQプロセッサ33a、33b、41は、ユーザデータフロー毎に、連続データストリームを処理する。
以下でさらに詳しく説明するように、ユーザデータフロー毎に受信されるデータブロックは、H−ARQプロセッサ33a、33bに割り当てられる。H−ARQプロセッサ33a、33bはそれぞれ、送信を開始し、エラーの場合、H−ARQプロセッサ41が、再送を要求する。その後の送信では、送信の成功を保証するため、変調レートおよび符号化レートを変更することができる。UEに再送されるデータブロックおよび新しい送信は、スケジューリング/優先順位付けエンティティ32によって、H−ARQプロセッサ33a、33bに提供される。
スケジューリング/優先順位付けエンティティ32は、無線リソースマネージャ(radio resource manager)として機能し、必要とされるQoSを保つため、送信待ち時間を決定する。H−ARQプロセッサ33a、33bからの出力と、送信される新しいデータブロックの優先順位とに基づいて、スケジューリング/優先順位付けエンティティ32がデータブロックをTFRIセレクタ31に転送する。
スケジューリング/優先順位付けエンティティ32に結合された、TFRIセレクタ31は、送信されるデータブロックを受信し、送信されるデータブロックに適した動的伝送フォーマットを選択する。H−ARQ送信および再送に関して、TFRIセレクタ31は、変調および符号化を決定する。
いくつかの理由から、再送されたデータブロックが、受信側(すなわち、UE)のRLCエンティティに、できるだけ速やかに到着することが強く望まれる。第1に、消失データブロックがあると、順番通りの送達を要求する要件のため、後続のデータブロックを上位層に転送することができない。第2に、UEのバッファのサイズを十分大きくとって、効率的なデータレートを維持しながら、再送の待ち時間に対処できるようにする必要がある。待ち時間が長くなればなるだけ、正しい順番のデータブロックを上位層に転送するまで、滞留させているデータブロックと継続的に受信するデータをUEがバッファリングできるように、UEのバッファサイズを大きくしなければならない。バッファサイズが大きくなれば、UEのハードウェア費用もそれだけ増大する。これは非常に望ましくない。
図3を参照すると、ノードB(図3の下側)とUE(図3の上側)間のデータフローに関する、簡略化されたフロー図が示されている。上位レベルの処理から渡されるPDUは、スケジューリングされ、1つのデータブロックに多重化することもできる。データブロックは、同じ優先順位をもつ上位層のPDUだけを含むことができる。一意のTSNが、スケジューラによって、データブロック毎に割り当てられる。上位層は、PDUからなる優先順位が異なる複数のストリームを提供することができ、優先順位毎に連続するTSNが与えられる。スケジューラは、複数のH−ARQプロセッサP1〜P5に、データブロックを振り分ける。H−ARQプロセッサP1〜P5はそれぞれ、データブロックを1つずつ処理する役割を受けもつ。例えば、図3に示されているように、優先順位1のPDUは、B1〜B1で示されるシーケンスを含む。同様に、優先順位2のPDUは、B2〜B2のように配列され、優先順位3のPDUは、B3〜B3のように配列される。これらのPDUは、スケジューリングされ(場合によっては多重化され)、共通のスケジューラによって、TSNを与えられる。本発明を説明するため、1つのPDUは1つのデータブロックに相当すると仮定する。各データブロックは、プロセッサP1〜P5のいずれかで処理されるようスケジューリングされた後、そのデータブロックを処理するプロセッサP1〜P5を識別するプロセッサ識別子に関連付けられる。
次に、データは、各データブロックを受信し処理する、スケジューリングされたノードBのH−ARQプロセッサP1〜P5に入力される。ノードBのH−ARQプロセッサP1〜P5はそれぞれ、UE内のH−ARQプロセッサP1UE〜P5UEに対応する。したがって、ノードB内の第1のH−ARQプロセッサP1は、UE内の第1のH−ARQプロセッサP1UEと通信を行う。同様に、ノードB内の第2のH−ARQプロセッサP2は、UE内の第2のH−ARQプロセッサP2UEと通信を行う。ノードB内の残りのH−ARQプロセッサP3〜P5と、その相手となるUE内のH−ARQプロセッサP3UE〜P5UEについても同様である。H−ARQプロセスは、適切なタイミングでエアーインタフェース上に多重化され、エアーインタフェース上では、同時に1つのH−ARQ送信しか行われない。
例えば、H−ARQプロセッサP1とP1UEが通信を行う第1のペアについて見ると、H−ARQプロセッサP1は、データブロックを多重化し、エアーインタフェースを介して送信するために、データブロック、例えば、B1を処理し、転送する。このデータブロックB1が、第1のH−ARQプロセッサP1UEによって受信されると、プロセッサP1UEは、データブロックがエラーなしに受信されたかどうかを判定する。データブロックB1がエラーなしに受信された場合、第1のH−ARQプロセッサP1UEは、データブロックの受信が成功したことを送信側のH−ARQプロセッサP1に知らせる、ACKを送信する。反対に、受信したデータブロックB1にエラーがある場合、受信側のH−ARQプロセッサP1UEは、送信側のH−ARQプロセッサP1にNACKを送信する。このプロセスは、送信側のプロセッサP1が、データブロックB1についてACKを受信するまで、続けられる。ACKを受信すると、プロセッサP1は、別のデータブロックを処理するため、「解放」される。スケジューラは、利用可能であれば、プロセッサP1を別のデータブロックに割り当て、再送または新しい送信の開始を、いつでも選択することができる。
受信側のH−ARQプロセッサP1UE〜P5UEは、各データブロックを処理した後、優先順位に基づいて、それらを並び替えバッファ(reordering buffer)R、R、Rに転送する。並び替えバッファはそれぞれ、データの各優先順位レベルに対応する。例えば、優先順位1のデータブロックB1〜B1は、受信され、優先順位1の並び替えバッファR内で並べ替えられる。優先順位2のデータブロックB2〜B2は、受信され、優先順位2の並び替えバッファR内で並べ替えられる。優先順位3のデータブロックB3〜B3は、受信され、優先順位3の並び替えバッファRによって並べ替えられる。
受信側のH−ARQプロセッサP1UE〜P5UEによるデータブロックの前処理、およびACK/NACK応答手順が原因で、データブロックは、TSNに関して順番通りではない順番で、しばしば受信される。並び替えバッファR〜Rは、順番通りでないデータブロックを受信し、RLC層への転送に先立ち、データブロックを順番通りに並べ替えようと試みる。例えば、優先順位1の並び替えバッファRは、最初の4つの優先順位1のデータブロックB1〜B1を受信し、それらを並べ替える。データブロックは、受信され、並べ替えられた後、RLC層に渡される。
受信側では、H−ARQプロセッサIDはHS−SCCHなどの制御チャネルで送信されることもあり、またはデータブロックにタグ付けされていることもあるが、UEのMAC−hs(MAC−hsコントロールとして図示する)がH−ARQプロセッサIDを読み取って、どのH−ARQプロセッサP1UE〜P5UEが使用されたかを判定する。同じH−ARQプロセッサP1UE〜P5UEによって処理された別のデータブロックをUEが受信した場合、当該H−ARQプロセッサP1UE〜P5UEによって処理された先行データブロックの受信が成功したかどうかに関わらず、そのH−ARQプロセッサP1UE〜P5UEが解放されたことが、UEには分かる。
図4に、RNC、ノードB、UE、およびそれらに関連付けられたバッファを含む、従来技術のシステムの一例を示す。この例では、UEが受信エンティティであり、ノードBが送信エンティティであると仮定されている。この従来技術のシステムでは、シーケンス番号(SN)=3のPDUは、UEによる受信が成功していない。したがって、UE内のRLCは、RNC内の同位のRLC層に、再送を要求する。その間に、SN=6〜9のPDUが、ノードB内にバッファリングされ、SN=4、5のPDUは、UE内にバッファリングされる。図4では、高々数個のPDUがバッファリングされるだけだが、実際には、より多くの(例えば、100を超える)PDU、および他のRLCエンティティからのPDUが、バッファリングされ得ることに留意されたい。
図5に示すように、SN=3のPDUの再送が要求された場合、このPDUは、ノードBのバッファ内の待ち行列の最後尾で待機しなければならず、SN=6〜9のPDUが送信されてから、ようやく送信される。UE内のPDUは、すべてのPDUが順番通り受信されるまで、上位層に転送することはできない。
この場合、SN=3のPDUが、後続のPDU(すなわち、SN=4〜9)の送信がすべて成功したと仮定して、それらの上位層への転送を立ち往生させる。この例では、高々11個のPDUが関係するだけだが、通常の動作においては、再送データPDUの前に、数100個のPDUがスケジューリングされることがあり、その場合、送信待ち時間およびデータのバッファ問題が、さらに悪化することにも留意されたい。
米国特許出願第10/270822号明細書
再送データが送信バッファの輻輳に起因する遅延を回避できるようにするシステムおよび方法があれば望ましい。
本発明は、無線通信システムにおいて、データを伝送するためのシステムおよび方法に関する。複数のデータブロックが受信され、一時的に第1のメモリに格納される。その後、複数のデータブロックは送信される。次に、送信された各データブロックの受信が成功したか、またはデータブロックの受信が成功しなかったために再送が必要かについて、判定が行われる。送信されたデータブロックのうち再送が必要な各データブロックには、標識が付けられ、第1のメモリよりも高い優先順位をもつ第2のメモリに格納される。第2のメモリに格納された標識付きのデータブロックは、第1のメモリに格納されたデータブロックを送信する前に送信される。
標識付きの各データブロックは、共通チャネル優先順位インジケータ(common channel priority indicator)(CmCH−Pi)を含むことができる。標識付きデータブロックのCmCH−Piは、読み取られ、標識付きデータブロックを複数のメモリのうちのどれに格納すべきかを、CmCH−Piに基づいて判定するのに使用される。
本発明の好ましい一実施形態によれば、データを伝送するための無線通信システムは、UEと、UEと通信を行うノードBと、ノードBおよびUEと通信を行う無線ネットワークコントローラ(RNC)とを含む。RNCは、複数のデータブロックを、ノードBを介してUEに送信する。UEは、ステータスレポート(status report)をRNCに送信する。このレポートは、送信された各データブロックの受信がUEで成功したか、またはデータブロックの受信がUEで成功しなかったために再送が必要かについて通知する。RNCは、再送が必要な各データブロックに標識を付け、標識付きデータブロックをノードBに送信する。ノードBは、標識付きデータブロックを受信し、一時的に格納し、標識付きデータブロックを送信する優先順位を、それ以前に受信され、ノードBに格納されている他のデータブロックよりも高くする。ノードBは、他のデータブロックより先に、標識付きデータブロックをUEに送信する。
例としてのみ提示される以下の説明を、添付の図面と併せて理解することにより、本発明をより深く理解することができるであろう。
本発明の好ましい実施形態を、図面を参照して説明する。同じ参照番号は、すべての図面において同じ要素を表す。
本発明を説明するに当たり、「バッファ」および「メモリ」という用語が使用される場合がある。これらの語が意味するものは同じであり、連続的な待ち行列内の複数のデータブロックまたはPDUを示すために使用される。
RLC層における再送の待ち時間を短縮するため、本発明は、中間ノード、例えば、ノードBのバッファ内の後続PDUよりも、PDUの再送を優先する。
ダウンリンク方向(サービス提供RNC(serving RNC)(SRNC)からUEへのデータ送信)では、再送待ち時間の発生源の1つは、SRNCの外部のUTRANにおいてバッファリングを行うアプリケーション中に生成される。例えば、アプリケーションのためのバッファリングは、制御RNC(Controlling RNC)(CRNC)またはノードBで行われる場合がある。いくつかのアプリケーションでは、RNC内のRLCは、RNC内のMAC−dにPDUを送信し、RNC内のMAC−dは、MAC−d PDUを生成し、それをCRNC、さらにノードBに送信する(UEがSRNCのセルサービス圏外に移動しない場合、CRNCは同じRNCであり、したがって、送信されるメッセージはいずれも、内部的なものであることに留意されたい。UEがSRNCのセルサービス圏外に移動する場合、新しいCRNCは周知のドリフトRNC(Drift RNC)(DRNC)となる。説明を簡略にするため、いずれのケースでも、当該RNCをCRNCと呼ぶ)。
MAC−d PDUは、正確に1つのRLC PDU(さらに、含み得るその他のMAC情報)を含むので、MAC−d PDUは、RLC PDUと等価と考えることができる。本出願におけるCRNCまたはノードB内のPDUの説明は、(RLC PDUではなく)MAC−d PDUを対象に行うが、本発明の目的にとっては、それらは等価と考えることができ、以降本明細書で、PDUという用語が使用される場合は、両PDUを指しているものとする。
連続的なデータフローを可能にするため、RNC内のRLCからのPDUは通常、しばらくの間、CRNCまたはノードBのバッファ内の待ち行列に入れられ、その後、UEに、したがって、同位RLCに送信される。以下で詳しく説明するように、より高い優先順位でデータを再送する本発明の方法は、UTRANにおけるデータのバッファリング/待ち行列への投入をバイパスする。
本発明の一実施形態は、高速ダウンリンクパケットアクセス(High Speed Downlink Packet Access)(HSDPA)を利用するシステムにおける、無線ネットワークコントローラ(RNC)からユーザ機器(UE)へのRLC再送である。図6に、本発明による再送待ち時間短縮のための方法100を示す。図6には、RNC102とノードB104とUE106の間の通信が示されている。
UE106内のRLC層は、PDU受信(すなわち、送信成功)またはPDU消失(すなわち、送信失敗)のステータスを示す、ステータスレポートPDUを生成する(ステップ108)。このステータスレポートPDUは、RNC102に送信される(ステップ110)。RNC102内のRLC層が、UE106内の同位エンティティからステータスレポートPDUを受信すると、RNC102は、消失PDUを再送する準備を行う(ステップ112)。
本発明は、ノードBが再送されたPDUをその他のPDUから区別できるようにする方法を実施する。本発明の第1の実施形態では、RNC102は、フレームプロトコル(FP)付加領域の数ビット長のフィールドを利用して、再送PDUに標識を付ける。再送PDUは、PDUがRNC102からノードB104に送信される毎に(ステップ114)更新される(または増やされる)、CmCH−Piを含む。これによって、ノードB104は、PDUが送信された回数を把握することができ、したがって、当該PDUが格納されている正しい待ち行列を識別することができる。好ましくは、CmCH−Piは一般に、RNC102で設定され、更新される。しかし、ノードB104で、この機能を実行することもできる。ノードB104は、CmCH−Piを読み取り、当該PDUにとって正しい優先順位の待ち行列を決定する(ステップ116)。ノードB104の送信スケジューラは、より高い優先順位の待ち行列を、より低い優先順位の待ち行列より先に処理する。ノードB104は、RNC102によるCmCH−Piの設定の結果として、再送されるPDUを、そのPDUが最初に送信されたときにもっていた優先順位より高い優先順位をもつバッファに入れる。
次に、最初の送信の優先順位より高い優先順位をもつバッファ(すなわち、メモリ)内のPDUが再送される(ステップ118)。同じUEに向けたその他の送信は、PDUを再送するときには、ノードB104のより低い優先順位をもつ送信待ち行列にバッファリングすることができる。再送PDUのCmCH−Piを増やして設定することにより、より以前にノードB104で受信され、バッファリングされたその他のPDUより先に、再送PDUが送信されるように、スケジューリングが行われる。
図7を参照すると、再送信は、その「元の」送信バッファと同じバッファに入っているその他のデータブロックが送信されるよりも先に送信されるように、より高い優先順位の待ち行列に割り当てられる。受信側のH−ARQプロセッサP1UE〜P5UEは、各データブロックを処理した後、優先順位に基づいて、それらを並び替えバッファR、R、Rに転送する。並び替えバッファはそれぞれ、データの各優先順位レベルに対応する。例えば、並び替えバッファRは、データブロックB2、B2、B2を並べ替える。並び替えバッファRは、データブロックB3、B3、B3を並べ替える。1つのデータブロック(「X」)が、データブロックB2とB2の間で消失している。さらに、もう1つのデータブロック(「X」)が、データブロックB3とB3の間で消失している。すなわち、期待されるデータブロックB2およびB3が、例えば、NACKメッセージが誤ってACKメッセージと解釈されたことなどが原因となって、受信されていない。
次に、消失データブロックが再送される。通常であれば、データブロックB2は、優先順位2の送信バッファに入れられる。しかし、データブロックB2は消失しており、再送しなければならないので、データブロックB2は、より高い優先順位の送信バッファに入れられ(この場合は、優先順位1の送信バッファ)、したがって、優先順位2または3の送信バッファに入れられた場合よりも早く送信される。同様に、データブロックB3は、通常であれば、優先順位3の送信バッファに入れられる。しかし、データブロックB3は消失しており、再送しなければならないので、データブロックB3は、優先順位1または2の送信バッファに入れられ、その結果、優先順位3の送信バッファに入れられた場合よりも早く送信される。
ノードBでPDUが受信されると、CmCH−Piを用いて、優先順位別の待ち行列B1〜B3が決定される。スケジューラは、より高い優先順位の待ち行列を最初にし、送信側H−ARQプロセッサP1〜P5に送信を割り当てる。UEに向けた送信が成功すると、受信側のH−ARQプロセッサP1UE〜P5UEは、再送PDUをRLC層に転送する。
この手順は、DSCHシステムに対しても適用することができ、その場合、中間ノードがノードBの代わりにCRNCになる点だけが異なる。図8を参照すると、CmCH−Pi表示を有するPDU805は、優先順位付けエンティティ810によって優先順位を与えられ、CRNC内のMAC−shによって送信するため、スケジューリングされる。MAC−shは、複数の優先順位別の待ち行列815A、815Bを維持し、DSCH送信スケジューラ820は、どのPDU805を送信すべきか、データの優先順位に基づいて決定する。したがって、再送DSCHのCmCH−Piを増やして設定することにより、UEに向けたその他のデータより先に、それらの送信が処理される。これは、ノードBのMAC−hsエンティティが送信をスケジューリングする、HS−DSCHの場合も同様である。
図9を参照すると、図6の優先順位付け方法を実施する、本発明によるシステムが示されている。UE内のRLC層が、SN=3のPDUの受信が成功しなかったことを示すステータスレポートPDUを、RNC内のRLC層に送信した後、RNCは、SN=3のPDUを再送する。当該PDUは、より高い優先順位のバッファに入れられることで、中間ノードのバッファ内のその他のPDUより高い優先順位を与えられる。この例では、高々11個のPDUが示されているだけだが、実際には、数100個のPDUが待ち行列に入れられる場合があることに留意されたい。
受信バッファにおける優先順位付け機能の結果を示す図10を参照することによって、本発明の利点が理解できるであろう。SN=3の再送PDUは、受信バッファに到着し、図5に示す従来技術のシナリオよりもはるかに早く、SN=3から5のPDUを順番通り、上位層に転送することができる。
本発明をその好ましい実施形態によって説明してきたが、添付の特許請求の範囲において確定される本発明の範囲に包含される、その他の変形形態が、当業者には明らかであろう。
UTRANのMAC−hsを示した図である。 従来技術のUEのMAC−hsを示した図である。 ノードBとUEの間のデータフローを示したブロック図である。 消失PDU送信が例示されたRLC層を示した図である。 消失PDU送信のRLC層による再送を示した図である。 本発明による、再送を優先させる方法を示した信号図である。 再送がより高い優先順位の待ち行列に割り当てられる、ノードBとUEの間のデータフローを示したブロック図である。 CmCH−Pi表示を有するPDUをスケジューリングする、DSCH送信のデータフローを示したブロック図である。 本発明による、消失PDU送信のRLC層による再送を示した図である。 本発明による、消失PDU送信のRLC層による再送を示した図である。

Claims (21)

  1. 無線ネットワークコントローラであるRNCと通信するノードBおよび少なくとも一つのユーザ装置であるUEを含んだ無線通信システムにおいてデータを伝送するための方法であって、
    (a)前記ノードBにおいて、複数のデータブロックを受信して第1のメモリに一時的に格納すること、
    (b)前記RNCにおいて、前記複数のデータブロックを送信すること、
    (c)前記少なくとも一つのUEにおいて、前記送信された各データブロックの受信が成功したか、または前記データブロックの受信が成功しなかったため再送が必要かを判定すること、
    (d)前記RNCにおいて、前記送信されたデータブロックのうち再送が必要な各データブロックに標識を付けること、
    (e)前記ノードBにおいて、前記標識付けされたデータブロックを前記第1のメモリより高い優先順位をもつ第2のメモリに一時的に格納すること、および、
    (f)前記ノードBにおいて、前記第2のメモリに格納された前記標識付けされたデータブロックを、前記第1のメモリに格納されたデータブロックを送信するより先に送信すること
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記データブロックは、高速ダウンリンク共有チャネル(high speed downlink shared channel)を介して送信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記データブロックの少なくとも1つが、複数の多重化されたプロトコルデータユニット(PDU)を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 各データブロックが、プロトコルデータユニット(PDU)であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. さらに、(g)一意の送信シーケンス番号(TSN)を前記データブロック毎に割り当てることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. さらに、(g)前記データブロック毎の所要送信待ち時間に基づいて優先順位を割り当てることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 標識付けされた各データブロックは共通チャネル優先順位インジケータ(CmCH−Pi)を含んでおり、さらに、
    (g)前記標識付けされたデータブロックの前記CmCH−Piを読み取り、前記CmCH−Piに基づいて、複数のメモリのうちどれに前記標識付けされたデータブロックを格納するかを決定することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. データを伝送するための無線通信システムであって、
    (a)少なくとも1つのユーザ機器(UE)、
    (b)前記UEと通信を行うノードB、および、
    (c)前記ノードBおよび前記UEと通信を行う無線ネットワークコントローラ(RNC)を含み、
    (i)前記RNCは複数のデータブロックを前記ノードBを介して前記UEに送信し、
    (ii)前記UEは、前記送信された各データブロックの受信が前記UEで成功したか、または前記データブロックの受信が前記UEで成功しなかったため再送が必要かを示すステータスレポートを前記RNCに送信し、
    (iii)前記RNCは、前記データブロックのうち再送が必要な各データブロックに標識を付け、前記標識付けされたデータブロックを前記ノードBに送信し、
    (iv)前記ノードBは、前記標識付けされたデータブロックの送信を受信し、一時的に格納し、前記標識付けされたデータブロックの優先順位を、より以前にノードBで受信し格納したその他のデータブロックよりも高くし、かつ、
    (v)前記ノードBは、前記標識付けされたデータブロックを前記その他のデータブロックより先に前記UEに送信する
    ことを特徴とするシステム。
  9. 前記データブロックは、高速ダウンリンク共有チャネルを介して送信されることを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  10. 前記データブロックの少なくとも1つが、複数の多重化されたプロトコルデータユニット(PDU)を含むことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  11. 各データブロックが、プロトコルデータユニット(PDU)であることを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  12. 前記ノードBがさらに、
    (b1)一意の送信シーケンス番号(TSN)を前記データブロック毎に割り当てる手段を含むことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  13. 前記ノードBがさらに、
    (b1)前記データブロック毎の所要送信待ち時間に基づいて優先順位を割り当てる手段を含むことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  14. 標識付けされた各データブロックは共通チャネル優先順位インジケータ(CmCH−Pi)を含んでおり、前記ノードBがさらに、
    (b1)前記標識付けされたデータブロックの前記CmCH−Piを読み取る手段、および、
    (b2)前記CmCH−Piに基づいて、複数のメモリのうちどれに前記標識付けされたデータブロックを格納するかを決定する手段
    を含むことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  15. 無線ネットワークコントローラであるRNCと通信するノードBおよびユーザ装置であるUEを含んだ無線通信システムにおいてデータを伝送するための無線通信システムであって、
    (a)前記ノードBにおいて、複数のデータブロックを受信して第1のメモリに一時的に格納する手段、
    (b)前記RNCにおいて、前記複数のデータブロックを送信する手段、
    (c)前記UEにおいて、前記送信された各データブロックの受信が成功したか、または前記データブロックの受信が成功しなかったため再送が必要かを判定する手段、
    (d)前記RNCにおいて、前記送信されたデータブロックのうち再送が必要な各データブロックに標識を付ける手段、
    (e)前記ノードBにおいて、前記標識付けされたデータブロックを、前記第1のメモリより高い優先順位をもつ第2のメモリに一時的に格納する手段、および、
    (f)前記ノードBにおいて、前記第2のメモリに格納された前記標識付けされたデータブロックを前記第1のメモリ位置に格納されたデータブロックを送信するより先に送信する手段
    を含むことを特徴とするシステム。
  16. 前記データブロックは、高速ダウンリンク共有チャネルを介して送信されることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  17. 前記データブロックの少なくとも1つが、複数の多重化されたプロトコルデータユニット(PDU)を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  18. 各データブロックが、プロトコルデータユニット(PDU)であることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  19. さらに、(g)一意の送信シーケンス番号(TSN)を前記データブロック毎に割り当てる手段を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  20. さらに、(g)前記データブロック毎の所要送信待ち時間に基づいて優先順位を割り当てる手段を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  21. 標識付けされた各データブロックが、共通チャネル優先順位インジケータ(CmCH−Pi)を含み、さらに、
    (g)前記標識付けされたデータブロックの前記CmCH−Piを読み取る手段、および、
    (h)前記CmCH−Piに基づいて複数のメモリのうちどれに前記標識付けされたデータブロックを格納するかを決定する手段
    を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
JP2004504454A 2002-05-10 2003-05-09 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP4058041B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37982902P 2002-05-10 2002-05-10
PCT/US2003/014412 WO2003096617A2 (en) 2002-05-10 2003-05-09 Prioritization of protocol data for retransmission

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006006267A Division JP4686365B2 (ja) 2002-05-10 2006-01-13 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005525746A JP2005525746A (ja) 2005-08-25
JP4058041B2 true JP4058041B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=29420563

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504454A Expired - Fee Related JP4058041B2 (ja) 2002-05-10 2003-05-09 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2006006267A Expired - Lifetime JP4686365B2 (ja) 2002-05-10 2006-01-13 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2009105229A Expired - Fee Related JP5118095B2 (ja) 2002-05-10 2009-04-23 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2012000626A Pending JP2012105332A (ja) 2002-05-10 2012-01-05 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2012000625A Pending JP2012105331A (ja) 2002-05-10 2012-01-05 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2013212140A Pending JP2014045492A (ja) 2002-05-10 2013-10-09 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006006267A Expired - Lifetime JP4686365B2 (ja) 2002-05-10 2006-01-13 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2009105229A Expired - Fee Related JP5118095B2 (ja) 2002-05-10 2009-04-23 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2012000626A Pending JP2012105332A (ja) 2002-05-10 2012-01-05 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2012000625A Pending JP2012105331A (ja) 2002-05-10 2012-01-05 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法
JP2013212140A Pending JP2014045492A (ja) 2002-05-10 2013-10-09 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法

Country Status (20)

Country Link
US (6) US7724749B2 (ja)
EP (2) EP2079180B1 (ja)
JP (6) JP4058041B2 (ja)
KR (12) KR100945766B1 (ja)
CN (4) CN100385846C (ja)
AR (3) AR039542A1 (ja)
AT (1) ATE430418T1 (ja)
AU (1) AU2003228924B8 (ja)
BR (1) BR0309999A (ja)
CA (1) CA2485577C (ja)
DE (2) DE60327436D1 (ja)
DK (1) DK1527540T3 (ja)
ES (1) ES2325366T3 (ja)
HK (3) HK1054669A2 (ja)
IL (2) IL165127A0 (ja)
MX (1) MXPA04011166A (ja)
MY (2) MY147602A (ja)
NO (1) NO334676B1 (ja)
TW (7) TWI303524B (ja)
WO (1) WO2003096617A2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0101846D0 (sv) * 2001-05-22 2001-05-22 Ericsson Telefon Ab L M Method and system of retransmission
US7376879B2 (en) * 2001-10-19 2008-05-20 Interdigital Technology Corporation MAC architecture in wireless communication systems supporting H-ARQ
WO2004015906A2 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Interdigital Technology Corporation Efficient memory allocation in a wireless transmit/receiver unit
SE0302685D0 (sv) * 2003-10-07 2003-10-07 Ericsson Telefon Ab L M Method and arrangement in a telecommunication system
EP1545040B1 (en) * 2003-12-19 2009-04-22 Panasonic Corporation HARQ protocol with synchronous retransmissions
KR100592907B1 (ko) * 2003-12-22 2006-06-23 삼성전자주식회사 큐오에스를 향상시키기 위한 무선 인터넷 단말 장치 및패킷 전송 방법
DE102004009266B4 (de) * 2004-02-26 2005-12-29 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von Nutzdaten in einem Multihop-System und Netzwerkknoten-Einrichtung dafür
US8018945B2 (en) 2004-04-29 2011-09-13 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for forwarding non-consecutive data blocks in enhanced uplink transmissions
US7710911B2 (en) 2004-06-10 2010-05-04 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically allocating H-ARQ processes
JP4379800B2 (ja) * 2004-07-12 2009-12-09 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 受信装置およびそのメモリ解放方法
WO2006090254A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Nokia Corporation Method and system for voip over wlan to bluetooth headset using advanced esco scheduling
US7454171B2 (en) 2005-02-25 2008-11-18 Nokia Corporation Method and system for VoIP over WLAN to Bluetooth headset using ACL link and sniff for aligned eSCO transmission
US7486932B2 (en) 2005-02-25 2009-02-03 Nokia Corporation Method and system for VoIP over WLAN to bluetooth headset using advanced eSCO scheduling
EP2475125B1 (en) * 2005-04-01 2014-06-25 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product providing slow associated control channel (sacch) repetition
JP4596958B2 (ja) 2005-04-01 2010-12-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
US8238345B2 (en) * 2005-04-15 2012-08-07 Ntt Docomo, Inc. Packet transmission control device, and packet transmission control method
KR101073915B1 (ko) * 2005-05-03 2011-10-17 엘지전자 주식회사 자동 재전송 기능을 가지는 이동통신 시스템에서, 제어정보 전송 방법
JP4742669B2 (ja) * 2005-05-13 2011-08-10 ソニー株式会社 送受信システム、送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びにプログラム
CN100461943C (zh) * 2005-05-26 2009-02-11 华为技术有限公司 信道优先级调度及业务优先级调度实现方法
US7554999B2 (en) * 2005-06-28 2009-06-30 Intel Corporation Compact medium access control (MAC) layer
US7685392B2 (en) * 2005-11-28 2010-03-23 International Business Machines Corporation Providing indeterminate read data latency in a memory system
JP2009520389A (ja) * 2005-11-30 2009-05-21 ノキア コーポレイション 複数のarqメカニズムを利用する再送を提供する装置、方法及びコンピュータ・プログラム
RU2466506C2 (ru) * 2006-12-15 2012-11-10 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) УЛУЧШЕННОЕ МАС-d МУЛЬТИПЛЕКСИРОВАНИЕ В UTRAN HSDPA БЕСПРОВОДНЫХ СЕТЯХ
KR101172129B1 (ko) 2007-02-02 2012-08-21 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 Utra r6 셀과 r7 셀 간의 핸드오버를 제어하기 위한 방법 및 장치
WO2008115392A2 (en) 2007-03-16 2008-09-25 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for supporting reconfiguration of radio link control parameters
JP4783402B2 (ja) 2007-06-13 2011-09-28 イノヴァティヴ ソニック リミテッド 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置
US8219119B2 (en) 2007-06-13 2012-07-10 Innovative Sonic Limited Method and apparatus for improving DRX operation in a wireless communications system
JP2010530691A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユヒティエ 無線アクセス網での半永久的割り当てとダイナミック割り当てとの衝突を回避する方法
US20080318630A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-25 Qualcomm Incorporated Graceful coexistence for multiple communication protocols
JP5087479B2 (ja) 2007-07-16 2012-12-05 イノヴァティヴ ソニック リミテッド 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置
US7844212B1 (en) 2007-10-03 2010-11-30 Alec Woo System and method for reliably communicating information without explicit acknowledgements
US8112694B1 (en) * 2007-10-03 2012-02-07 Cisco Technology, Inc. System and method for reliably communicating information without explicit acknowledgements including retransmission of older, missed commands
KR100937327B1 (ko) * 2007-12-06 2010-01-18 한국전자통신연구원 기지국에서 데이터 유닛의 전송을 스케줄링하는 장치
US8276034B2 (en) * 2007-12-27 2012-09-25 Ricoh Company, Limited Information processing apparatus, information processing method, and computer program product
EP2247017A1 (en) * 2008-02-21 2010-11-03 Sharp Kabushiki Kaisha Transmission device, reception device, communication system, and communication method
GB2461159B (en) 2008-06-18 2012-01-04 Lg Electronics Inc Method for transmitting Mac PDUs
KR100968020B1 (ko) 2008-06-18 2010-07-08 엘지전자 주식회사 랜덤 액세스 절차를 수행하는 방법 및 그 단말
CN102113368B (zh) * 2008-08-08 2014-07-30 富士通株式会社 通信装置以及发送数据生成方法
JP5391449B2 (ja) * 2008-09-02 2014-01-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 記憶装置
ES2622572T3 (es) * 2009-08-28 2017-07-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiplexación realzada para una sola entidad RLC
ES2363905B1 (es) * 2009-09-18 2012-06-22 Vodafone España, S.A.U. Diversidad de transmisión multiportadora en utran para hsdpa.
JP2011221813A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Denso Corp 車両診断システム
JP5450266B2 (ja) * 2010-06-03 2014-03-26 京セラ株式会社 基地局及び通信方法
US8891356B2 (en) * 2010-06-28 2014-11-18 Qualcomm Incorporated System and method for multi-point HSDPA communication utilizing a multi-link RLC sublayer
US8989140B2 (en) 2010-06-28 2015-03-24 Qualcomm Incorporated System and method for mobility in a multi-point HSDPA communication network
WO2012002890A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Prioritization of data packets
DE102010048331B4 (de) 2010-07-12 2022-12-22 Schwegler Werkzeugfabrik Gmbh & Co. Kg Bohrer mit Schneidenkorrektur und Verfahren zur Herstellung eines Bohrers
US8989004B2 (en) 2010-11-08 2015-03-24 Qualcomm Incorporated System and method for multi-point HSDPA communication utilizing a multi-link PDCP sublayer
WO2012093475A1 (ja) * 2011-01-05 2012-07-12 富士通株式会社 情報転送装置および情報転送装置の情報転送方法
US8737211B2 (en) 2011-08-03 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for network configuration of user equipment communication modes in multiflow systems
US9125098B2 (en) 2011-08-03 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for flow congestion control in multiflow networks
WO2014003610A1 (en) * 2012-06-25 2014-01-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Device and method for acknowledged mode qos
US9001657B2 (en) * 2012-06-25 2015-04-07 Verizon Patent And Licensing Inc. Mesh network node with multiple automatic repeat requesters
WO2014067042A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-08 Qualcomm Incorporated Combined transmission of multiple-priority network traffic
US9320050B2 (en) 2013-06-28 2016-04-19 Apple Inc. Systems and methods to enhance radio link performance in a multi-carrier environment
JP6578808B2 (ja) * 2015-08-18 2019-09-25 ヤマハ株式会社 コンテンツデータ受信装置
WO2018060674A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Fujitsu Limited Arq and harq in 5g wireless communication
CN107391526B (zh) 2017-03-28 2021-04-02 创新先进技术有限公司 一种基于区块链的数据处理方法及设备
CN109547167B (zh) * 2017-08-02 2022-03-29 华为技术有限公司 一种计数方法及通信装置
CN110945848B (zh) 2017-08-03 2022-04-15 安步拓科技股份有限公司 客户端设备、数据收集系统、数据发送方法和程序
KR102070247B1 (ko) 2019-08-16 2020-01-28 이동오 발목 인대 고정기구
KR102084625B1 (ko) 2020-02-05 2020-03-04 이동오 인대 고정용 골접합 나사
CN112865934B (zh) * 2020-12-31 2022-11-01 京信网络系统股份有限公司 数据传输方法、装置、基站和存储介质

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4594591A (en) * 1982-07-28 1986-06-10 Motorola, Inc. General purpose data control terminal
JPS63257350A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Nec Corp 競合制御送信方式
JP2764896B2 (ja) * 1992-04-09 1998-06-11 日本電気株式会社 データ送達確認システム
US5313579A (en) 1992-06-04 1994-05-17 Bell Communications Research, Inc. B-ISDN sequencer chip device
JPH06112953A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Matsushita Electric Works Ltd パケット再送方式
US5548739A (en) * 1993-11-04 1996-08-20 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for rapidly retrieving data from a physically addressed data storage structure using address page crossing predictive annotations
JP3248348B2 (ja) * 1994-03-15 2002-01-21 松下電器産業株式会社 通信方法及び通信装置
US5550847A (en) * 1994-10-11 1996-08-27 Motorola, Inc. Device and method of signal loss recovery for realtime and/or interactive communications
JP3462314B2 (ja) 1995-08-11 2003-11-05 Kddi株式会社 パケット通信装置
US5684791A (en) * 1995-11-07 1997-11-04 Nec Usa, Inc. Data link control protocols for wireless ATM access channels
JPH09181770A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Hitachi Ltd パケット交換装置
US5764646A (en) * 1996-04-02 1998-06-09 Ericsson Inc. Packet data transmission with clash subtraction
JPH1084335A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Canon Inc 無線通信システム
JPH10112737A (ja) 1996-10-04 1998-04-28 Nippon Denki Ido Tsushin Kk 移動通信システムにおける優先データ送出方式
US5943687A (en) * 1997-03-14 1999-08-24 Telefonakiebolaget Lm Ericsson Penalty-based cache storage and replacement techniques
US5930525A (en) * 1997-04-30 1999-07-27 Adaptec, Inc. Method and apparatus for network interface fetching initial and data burst blocks and segmenting blocks and scheduling blocks compatible for transmission over multiple virtual circuits
US6363058B1 (en) 1997-09-24 2002-03-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Multi-service handling by a single mobile station
US6115390A (en) 1997-10-14 2000-09-05 Lucent Technologies, Inc. Bandwidth reservation and collision resolution method for multiple access communication networks where remote hosts send reservation requests to a base station for randomly chosen minislots
DE19746691B4 (de) 1997-10-22 2005-09-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Übertragungsstation, Mobileinheiten und Verfahren zur Übertragung von Daten für ein drahtloses paketorientiertes Kommunikationssystem
JPH11215192A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変長パケット通信方法およびパケット通信装置
US6226301B1 (en) 1998-02-19 2001-05-01 Nokia Mobile Phones Ltd Method and apparatus for segmentation and assembly of data frames for retransmission in a telecommunications system
US6400695B1 (en) * 1998-05-22 2002-06-04 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for retransmission based access priority in a communications system
GB2338372B (en) 1998-06-12 2003-08-27 Ericsson Telefon Ab L M Architecture for integrated services packet-switched networks
US6546425B1 (en) * 1998-10-09 2003-04-08 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
JP3054613B2 (ja) * 1998-11-05 2000-06-19 沖電気工業株式会社 パケット通信システム
US6587985B1 (en) 1998-11-30 2003-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmission method, data transmission apparatus, data receiving apparatus, and packet data structure
JP3450771B2 (ja) 1998-11-30 2003-09-29 松下電器産業株式会社 データ伝送方法,及びデータ送信装置
JP2000236343A (ja) 1998-12-15 2000-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線通信方法
US6330247B1 (en) 1999-02-08 2001-12-11 Qualcomm Incorporated Communication protocol between a communication device and an external accessory
US6335933B1 (en) * 1999-05-21 2002-01-01 Broadcom Homenetworking, Inc. Limited automatic repeat request protocol for frame-based communication channels
JP2000354065A (ja) 1999-06-11 2000-12-19 Mitsubishi Electric Corp 通信制御装置
US6434367B1 (en) * 1999-06-11 2002-08-13 Lucent Technologies Inc. Using decoupled power control sub-channel to control reverse-link channel power
US6625128B1 (en) * 1999-06-28 2003-09-23 Legerity, Inc. Method and apparatus for prioritizing packet data transmission and reception
KR100539879B1 (ko) * 1999-06-29 2005-12-28 삼성전자주식회사 이동 통신시스템에서 라디오링크프로토콜에 따른 데이터 송수신 장치 및 방법
JP2001036578A (ja) 1999-07-21 2001-02-09 Nec Corp 無線電話網におけるarq方式のqos制御方法及び制御システム
US6208620B1 (en) * 1999-08-02 2001-03-27 Nortel Networks Corporation TCP-aware agent sublayer (TAS) for robust TCP over wireless
JP2001051623A (ja) 1999-08-05 2001-02-23 Sony Corp ディスプレイ装置
US6606327B1 (en) * 1999-08-10 2003-08-12 3Com Corporation Method to dynamically adjust the maximum back off time of an ethernet controller in a half duplex network
US7051226B1 (en) * 1999-08-10 2006-05-23 3Com Corporation Method and system for providing priority to a station in a congested half duplex Ethernet network
JP2001127830A (ja) * 1999-11-01 2001-05-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データ通信方法及びデータ通信網
US20020043764A1 (en) * 2000-01-25 2002-04-18 Christopher Imhof Educational trading card game and method
US6785510B2 (en) * 2000-03-09 2004-08-31 Salbu Resarch & Development (Proprietary) Limited Routing in a multi-station network
US6493331B1 (en) * 2000-03-30 2002-12-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling transmissions of a communications systems
JP3507810B2 (ja) * 2000-04-10 2004-03-15 ヒュンダイ エレクトロニクス インダストリーズ カムパニー リミテッド 広帯域無線通信システムのダウンリンクにおけるハイブリッド自動再送要求2/3方式のためのデータ処理方法
US6694469B1 (en) * 2000-04-14 2004-02-17 Qualcomm Incorporated Method and an apparatus for a quick retransmission of signals in a communication system
JP2001320417A (ja) 2000-05-11 2001-11-16 Nec Corp 送信制御方式及びその方法
EP1161022A1 (en) * 2000-05-25 2001-12-05 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Selective repeat protocol with dynamic timers
WO2001099355A1 (fr) 2000-06-23 2001-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et systeme de retransmission de paquets
JP2002084338A (ja) * 2000-07-07 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ送信装置、データ受信装置、およびデータ通信システム
US20020071407A1 (en) * 2000-07-08 2002-06-13 Samsung Electronics Co., Ltd. HARQ method in a CDMA mobile communication system
WO2002030067A1 (fr) * 2000-10-05 2002-04-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de retransmission de paquets, dispositif de transmission de paquets, dispositif de reception de paquets, procede de retransmission de paquets, procede de transmission de paquets et procede de reception de paquets
CN1202643C (zh) 2000-10-07 2005-05-18 Lg电子株式会社 具有无线电链路控制层的无线电通信系统和数据处理方法
US6920171B2 (en) 2000-12-14 2005-07-19 Motorola, Inc. Multiple access frequency hopping network with interference anticipation
FR2819661B1 (fr) * 2001-01-15 2003-03-28 Nortel Networks Procede et dispositifs de transmission de donnees avec mecanisme d'acquittement
KR100459557B1 (ko) * 2001-08-23 2004-12-03 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 통신 시스템에서 데이터 상태정보를 나타내기 위한 혼화 자동 재전송 요구 채널 번호할당 방법
US20030067890A1 (en) 2001-10-10 2003-04-10 Sandesh Goel System and method for providing automatic re-transmission of wirelessly transmitted information
US7376879B2 (en) * 2001-10-19 2008-05-20 Interdigital Technology Corporation MAC architecture in wireless communication systems supporting H-ARQ
US6788687B2 (en) * 2001-10-30 2004-09-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling packet data transmissions in a wireless communication system
KR100765121B1 (ko) * 2001-11-24 2007-10-11 엘지전자 주식회사 송신버퍼의 프로토콜 데이터 유닛 폴링 방법
EP1335541B1 (en) * 2002-02-01 2006-06-28 ASUSTeK Computer Inc. Stall avoidance methods using harq process receiving status
JP2003229896A (ja) 2002-02-01 2003-08-15 Fujitsu Ltd パケット伝送のスケジューリング装置及びパケット伝送のスケジューリング方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101321047A (zh) 2008-12-10
EP2079180A1 (en) 2009-07-15
US20140036671A1 (en) 2014-02-06
KR20090074278A (ko) 2009-07-06
MXPA04011166A (es) 2005-01-25
NO334676B1 (no) 2014-05-12
JP4686365B2 (ja) 2011-05-25
AU2003228924B2 (en) 2006-04-27
JP2014045492A (ja) 2014-03-13
KR100945762B1 (ko) 2010-03-09
KR101046320B1 (ko) 2011-07-05
KR20100083855A (ko) 2010-07-22
HK1054669A2 (en) 2003-11-21
US9622257B2 (en) 2017-04-11
KR101017054B1 (ko) 2011-02-23
EP1527540A4 (en) 2005-11-16
TW200501657A (en) 2005-01-01
JP2012105331A (ja) 2012-05-31
AR039542A1 (es) 2005-02-23
CN1653741A (zh) 2005-08-10
ES2325366T3 (es) 2009-09-02
KR20100033438A (ko) 2010-03-29
TW200711369A (en) 2007-03-16
US20150043507A1 (en) 2015-02-12
CA2485577A1 (en) 2003-11-20
TWI269553B (en) 2006-12-21
EP1527540A2 (en) 2005-05-04
KR100945766B1 (ko) 2010-03-08
KR20090033491A (ko) 2009-04-03
EP2079180B1 (en) 2012-08-08
ATE430418T1 (de) 2009-05-15
KR20090123024A (ko) 2009-12-01
BR0309999A (pt) 2005-02-15
KR200331231Y1 (ko) 2003-10-23
TWI381676B (zh) 2013-01-01
US8068497B2 (en) 2011-11-29
JP2012105332A (ja) 2012-05-31
MY147602A (en) 2012-12-31
US7724749B2 (en) 2010-05-25
EP1527540B1 (en) 2009-04-29
WO2003096617A2 (en) 2003-11-20
CN101267288A (zh) 2008-09-17
CN100385846C (zh) 2008-04-30
CA2485577C (en) 2012-01-03
IL199123A (en) 2011-08-31
TWI303524B (en) 2008-11-21
KR20080048559A (ko) 2008-06-02
CN101321047B (zh) 2012-08-08
US20040120284A1 (en) 2004-06-24
KR20030087999A (ko) 2003-11-15
TW200939682A (en) 2009-09-16
KR100976425B1 (ko) 2010-08-18
HK1127447A1 (en) 2009-09-25
US20100226316A1 (en) 2010-09-09
JP2005525746A (ja) 2005-08-25
TW201306517A (zh) 2013-02-01
DK1527540T3 (da) 2009-08-17
AU2003228924A1 (en) 2003-11-11
TWI275265B (en) 2007-03-01
US20170196017A1 (en) 2017-07-06
TWI339517B (en) 2011-03-21
US8929385B2 (en) 2015-01-06
KR20040104728A (ko) 2004-12-10
KR100890596B1 (ko) 2009-03-25
DE20307250U1 (de) 2004-01-15
MY137311A (en) 2009-01-30
JP2006166479A (ja) 2006-06-22
AU2003228924B8 (en) 2009-07-02
JP2009165187A (ja) 2009-07-23
KR20080087910A (ko) 2008-10-01
NO20045244L (no) 2004-11-30
US8565241B2 (en) 2013-10-22
HK1076556A1 (en) 2006-01-20
AR063385A2 (es) 2009-01-28
WO2003096617A3 (en) 2004-02-12
KR100686572B1 (ko) 2007-02-27
TW592415U (en) 2004-06-11
KR100906708B1 (ko) 2009-07-07
DE60327436D1 (de) 2009-06-10
KR101069778B1 (ko) 2011-10-05
CN2620948Y (zh) 2004-06-16
KR20050098961A (ko) 2005-10-12
US20120039224A1 (en) 2012-02-16
AR073107A2 (es) 2010-10-13
TW200401533A (en) 2004-01-16
KR20050109411A (ko) 2005-11-21
TW200803265A (en) 2008-01-01
JP5118095B2 (ja) 2013-01-16
IL165127A0 (en) 2005-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4058041B2 (ja) 無線リンク制御における再送を支援する目的でプロトコルデータユニットの再送の優先順位を上げるためのシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4058041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees