JP4033499B2 - 乗用車 - Google Patents

乗用車 Download PDF

Info

Publication number
JP4033499B2
JP4033499B2 JP53732198A JP53732198A JP4033499B2 JP 4033499 B2 JP4033499 B2 JP 4033499B2 JP 53732198 A JP53732198 A JP 53732198A JP 53732198 A JP53732198 A JP 53732198A JP 4033499 B2 JP4033499 B2 JP 4033499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passenger car
longitudinal beam
car
floor panel
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53732198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001513727A (ja
Inventor
ゾムメル,ウルリッヒ
Original Assignee
ゾムメル,ウルリッヒ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゾムメル,ウルリッヒ filed Critical ゾムメル,ウルリッヒ
Publication of JP2001513727A publication Critical patent/JP2001513727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033499B2 publication Critical patent/JP4033499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/06Connections between superstructure or understructure sub-units readily releasable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/10Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted in which the main member is plate-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/12Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted assembled from readily detachable parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D31/00Superstructures for passenger vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、少なくとも2本の縦方向ビームを有する支持構造を備えた乗用車に関するものである。
搭乗者のための小さな開口だけを備えた縦方向ビームのような中空の輪郭が、剛性および搭乗者の安全を保証するモノコックの原理、およびシートが横方向のトンネルに寄りかかるチューンダップ・ヤーヌス(Zuendapp Janus)の原理が既に知られている。
従来の道路交通に対して許容された乗用車によれば、小区分された小部屋が、正面または後面衝突が生じた場合に、押しつぶされるゾーンにおいて生じた力をそのまま伝達せず、むしろ、この力を乗車口の周囲に、床アッセンブリーおよび屋根に分散させる。この力の分散は、材料の大量使用を必要とし、それによって重量を増加させてしまう。さらには、乗車口は、搭乗者の安全に対する危険なウィークポイントであり、自動車の剛性を著しく低下させるものであることが判明している。モノコックによれば、搭乗者の安全はより向上するが、この場合、上側が開口した構造は、依然として、縦方向ビームの捩じれ剛性、およびこれを害さないようにするためのできるだけ小さな開口を必要とする。搭乗者の平常時における自動車への出入り、およびひっくり返った自動車からの搭乗者の脱出は、極めて困難となる。このため、モノコックは、主として、自動車レース用に用いられている。
また、チューンダップ・ヤーヌス(Zuendapp Janus)において、自動車の中央に横方向のトンネルと、ドアによる妨害を受けない側面とを備えた構造が知られている。横方向ビームは、下向きに開口し、よって捩じり剛性を有していない。この構造は、自動車の屋根をその中に含めることによってその捩じり剛性を獲得するようになっている。自動車は、ドアによって前後に向かって閉じられるので、この原理においては、押しつぶされるゾーンを組み込むことが問題となる。
本発明は、最小限の材料使用によって、搭乗者のよりよい安全、および従来の乗用車に対する高い剛性とを達成しようとするものである。
この課題は、上述のような乗用車において、縦方向ビームが、中央において、大きな体積の管状の輪郭として形成され、トランスミッションユニットの少なくとも一部分を収容する捩じり剛性をもつ横方向ビームによって互いに結合され、縦方向ビームは、床パネルの縁として側部において上向きに形成され、縦方向ビームの横軸に関する曲げ剛性を増大させるため、縦方向ビームの垂直な延長部は、上端縁が、少なくとも運転席のシート面の高さ位置にあるような大きさに形成される。本発明による構成によれば、支持構造は、衝突の際に生じた力を直線的に伝達する。支持構造は、力が生じる位置において特に強固に形成され、その捩じり剛性は、ドアのサイズによる制限を受けない。
本発明によって得られる効果は、特に、トランスミッション、シャーシ、シートおよびシートベルトの構成要素の機能の統合が、自動車の通常の運転中だけでなく、種々の方向からの衝突の際にも、確実に達成されることにある。自動車に対する出入りは容易になされる。事故が発生した場合、特に、自動車がひっくり返った場合であっても、搭乗者の脱出が保証される。
本発明による乗用車は、最小限の材料の使用によって、通常の運転時の高い剛性および正面および側方衝突時の小部屋の高い剛性をもたらす。屋根は構造の支持要素ではないので、乗車口は、上向きに開き、自動車は、付加的な重量を伴わずに、コンバーチブル型自動車としても使用され得る。
本発明の好ましい実施例が、引用形式請求項に記載される。
本発明の実施例が、次に、図面を参照して説明される。
図1は、乗用車の支持構造の斜視図である。
図2は、支持要素の分解斜視図である。
図3は、フロントドアおよび後部開閉板が開かれた状態の乗用車の側面図である。
図4は、コンバーチブル型乗用車の側面図である。
図5および図6は、車体部の取り外し可能な連結部分を示した図である。
図1および図2は、乗用車の支持構造を示している。3本の縦方向ビーム1は、中央に第3の縦方向ビーム1を備えた床パネル5、および縦方向ビーム1の前端および後端の2つの押しつぶされるゾーン6は、逆さにされた帽子の形状の(薄板からなる)縦方向の輪郭11として形成され、自動車のほぼ全長にわたってのびている。第3の縦方向ビーム1は、帽子形状の縦方向の輪郭の中央に、カルダントンネルと比較しうるギザギザによって形成されている。縦方向の輪郭11の垂直な側壁は、縦方向ビーム1として機能し、上側の縁において外側下向きに曲げられ、それによって上端に帯状部分8を備えている。帯状部分8は、四角形断面の管の形状を有するように形成することもできる。2本の縦方向ビーム1は、捩じり剛性をもつ横方向ビーム2によって、ほぼ中央においてまたは中央すぐ後ろ側において互いに連結される。前端および後端には、押しつぶされるゾーンに対する予め屈曲した部分が横方向ビームによって一体的に形成される。前側および後ろ側の2本の横方向ビーム3、4は、剛性を付与するために、上向きに曲げられた垂直な板として形成され、それによって、さらに、自動車の乗客室の前後の境界を画する。捩じり剛性を有する横方向ビーム2は、単に、鋭角をなして下向きに広がるパネル(板)からなり、床パネル5および側壁1に強固に結合され、まず最初、床パネル5とともに、三角形の管状断面をもつ閉じた輪郭と形成する。他の2つの面は、前部シートの背もたれ、および進行方向に対して後ろ向きに配置された後部シートの背もたれを支持し、縦方向ビーム1および縦方向ビーム1の上側帯状部分8に結合ざれる。
縦方向ビーム1および場合によっては床パネルは、エネルギーを吸収すべく押しつぶされるゾーン6の形態で、前側の横方向ビーム3の前において前方にのび、前端においてバンパー20を介して互いに連結され、中央の障害(物)の侵入および押しつぶされるゾーン6の不完全な折れ曲がりを防止する。後ろ側の横方向ビーム4の後ろに対応して設けられた、(図1では図示されない)押しつぶされるゾーン6もまた有効である。
横方向ビーム2の内側の空間には、エンジン、およびギヤ、差動ギヤおよび後部ホイールのトレーリングアームの旋回軸、並びにタンクが収容される。トレーリングアーム−ホイールサスペンションが、また同一の構成によって実現可能である。トランスミッションは、トレーリングアームの旋回軸における駆動軸によって、駆動軸の一端におけるピニオン、後部ホイールに固定されたピニオン上のチェーンまたは歯付ベルト21を介してもたらされる。これは、後部ホイール間の空間を後部シートへの搭乗者に対して自由に使用可能なものにしている。
前部ホイールのマクファーソン−車軸サスペンションに対する板バネは、縦方向ビーム1の上側の帯状部分8に取り付けられ、それに関係する横方向のアームは、床パネル5および縦方向ビーム1の間の連結部に取り付けられる。
4つのシート7は、広く包み込むシート側壁を備えたバケットシートの形状を有し、また、側方衝突時の安全機能を満たす。シート7の側方の安全機能を確保するため、4点式シートベルトが有効である。ベルトは、捩じり剛性を有する横方向ビーム2に固定される。シート7の側壁は、外側を縦方向ビーム1に固定され、これに支持される。この場合、シート7と縦方向ビーム1との間の空間は、側方衝突時のエネルギーを吸収するサポートとして使用される。隣接する2つのシート7の隣接する側壁は、内側において直接接合されている。4つのシートはすべて、背もたれによって、中間の横方向ビーム2に対して支持される。エンジンの振動が横方向ビーム2によってシート7に伝達されないようにするため、背もたれおよび捩じれ剛性をもつ横方向ビーム2の間の固定要素は、振動を減衰させるようなものでなければならない。後部シートは、進行方向の反対側を向いており、それによって、前部および後部シートのヘッドレストは、横方向ビーム2の上側に接触する。これによって、4つのシートのすべてを、結合された(プラスチック製の)皿として形成することが可能となる。シート7を相互に、構造中において幾重にも支持することによって、シート7は、自動車の床を通じてのみ力を伝達し得る従来の支えなしで立っているシートよりも実質上軽くなるように構成され得る。しかも、連結位置には、より小さい負荷しか及ぼされない。シートおよび横方向ビーム2の間の空間は隔離材料によって満たされ、根本的に音響上不利な中央エンジンの有効な防音が実現される。隔離材料とともに、閉じた皿の形状をもつシートの全体構造は、防音機能を有している。運転席のシートは、その構造上への固定に起因して、動かされ得ないので、ペダルは、往復台上に縦方向に移動可能に取り付けられる。加えて、自動車のハンドルを、縦方向に調節可能とし、運転者の身体のサイズに適合せしめるようにすることが有益である。
前部および後部シートの間には、ロールオーバー・バーが縦方向ビーム1および横方向ビーム2に固定され、自動車の屋根11には組み込まれない。ロールオーバー・バーの目的は、それが十分な安定性を有するように形成され、かつヘッドレストが自動車の屋根までのびているならば、皿状シート7がまた達成し得る。
高い乗車口下端縁(縦方向ビーム1の上側の帯状部分)によって、乗車口ドアを上向きに開く必要がある。それ故、前部および後部搭乗者に対して、自動車の全幅を越えて縦方向ビーム1までのびる2枚のドア12、13(図3参照)、およびそれぞれを包囲する前部ウィンドウガラスおよび後部ウィンドウガラスが備えられる。ドア12、13は、水平な蝶番のまわりに、進行方向に対して垂直に上向きに開く。ドア12、13が上向きに開くので、外側の縦方向ビーム1の上側の縁は、実質上、従来の乗用車のドア敷居よりも高い位置に配置され得る。縦方向ビーム1の上側の縁は、自動車の重心の上方に位置する。前部ドア12は、蝶番によって車体14に連結される。この場合、BMW社のイゼッタの場合のように、ステアリングコラムを、ドア開口時に前方に回動させて自動車への乗り降りを容易にすることが可能となる。しかしながら、この場合、安全装置が備えられ、ステアリングホイールが所定位置に確実にロックされた時にのみ自動車の運転が可能になるようにされるべきである。
サイドウィンドウを備えた自動車の屋根16は、蝶番によって取り付けられた後部ドア13とともに、取り外し可能な連結部15によって車体14に連結されたユニットを形成する。あるときは、このユニットが取り外される場合には、自動車はコンバーチブル型自動車として使用されることができ(図4参照)、またあるときは、自動車がひっくり返ったのち屋根を下にして止まった場合には、連結部15が外側から取り外されることによって非常出口がもたらされる。取り外し可能な連結部は、車体14および屋根16のフランジの共通する結合部の領域において、その間に配置された液体で満たされたチューブ17と、その上を摺動するC字状の輪郭15とからなっている。C字状の輪郭15は、車体14および屋根16を、それらのフランジにおいて結合し、万一の場合には、簡単にはぎ取られ、あるいは平常時に屋根を取り外すために後ろ側または前側に押し退けられる。
可能な別の変形例は、圧力流体で満たされたフレキシブルチューブ17を備え、連結部15の取り外しのためにバルブが開かれ、それによってチューブ17が空にされる。
屋根16を取り外すためのさらに別の変形例が図6に示されている。上側に止めフックを備えた円形の管18が、その下側を車体14に回転可能に支持されて取り付けられ、その上側を止めフックによって屋根16に保持される。管18に固定された2本のハンドルレバーが、自動車室内において、(図示されない)前部シートへの搭乗者および後部シートへの搭乗者のそれぞれの手の届く所に配置され、さらに別のレバーが自動車の外側に配置され、これらのレバーが自動車の側壁から遠ざかる方向に動かされることによって、止めフックが屋根16のロックを解除する。

Claims (12)

  1. 支持構造と、駆動ユニットと、座席面を有するシート(7)とを備え、前記支持構造は、床パネル(5)、および少なくとも2本の縦方向ビーム(1)を有する帽子を逆さにした形状の縦長の輪郭をなし、前記縦方向ビーム(1)は、中央において、捩れ剛性をもつ横方向ビーム(1)によって互いに連結され、前記横方向ビーム(1)は、前記床パネル(5)によって閉じられる大きな容積の管状の輪郭を有するとともに、内部に少なくとも駆動ユニットの一部を収容し、前記縦方向ビーム(1)は、前記床パネル(5)の側部を上向きに屈曲させることによって形成され、前記縦方向ビーム(1)の横軸のまわりの曲げ剛性を増大させるために、前記縦方向ビーム(1)の垂直な延長部は、その上端縁が、少なくとも前記シート(7)の座席面の高さ位置に配置されるような大きさであることを特徴とする乗用車。
  2. 前記縦方向ビーム(1)は、その上端縁において1回または2回外側に曲げられ、それによって、前記縦方向ビームの上端縁には、剛性をもつ帯状部分が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の乗用車。
  3. 前部シート(7)は、側部を前記縦方向ビーム(1)に固定され、または背もたれを前記捩じり剛性をもつ横方向ビーム(2)に固定され、または座席面を前記床パネル(5)に固定されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の乗用車。
  4. 後部シート(7)は、前部シート(7)と背中合わせに配置され、側部を前記縦方向ビーム(1)に固定され、または背もたれを前記捩じり剛性をもつ横方向ビーム(2)に固定され、または座席面を前記床パネル(5)に固定されていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の乗用車。
  5. 前記縦方向ビーム(1)の垂直な延長部は、自動車の重心と正面衝突または後面衝突の衝突面とを結ぶ線が、実質上、前記縦方向ビームの上側に位置しないような大きさに形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の乗用車。
  6. 前記縦方向ビーム(1)は、前端または後端において、付加的な横方向ビーム(3、4)によって互いに連結されていることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の乗用車。
  7. 前記縦方向ビーム(1)は、ほぼ自動車の全長にわたってのび、前側の前記横方向ビーム(3)の前方または後ろ側の前記横方向ビーム(4)の後方において、エネルギーを吸収する押しつぶされるゾーン(6)として形成されていることを特徴とする請求項6に記載の乗用車。
  8. 前記床パネル(5)に統合された第3の前記縦方向ビーム(1)は、自動車の中央において、前記床パネル(5)の高い、上向きの縦溝として形成され、前記床パネル(5)は、前記押しつぶされるゾーン(6)を形成すべく、前端または後端において波状に形成されていることを特徴とする請求項7に記載の乗用車。
  9. 乗車口および下車口は、上向きに前方または後方に開閉されるドア(12、13)によって、自動車の全幅にわたって自由に形成され、前記ドア(12、13)は、ウィンドウスクリーンまたはリヤウィンドウを含んでいることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の乗用車。
  10. 側部ウィンドウを備えた自動車の屋根(16)は、前記縦方向ビーム(1)の上方の車体の一部として、そして、乗車口(12、13)の間において、自動車から取り外し可能なフレキシブルな部分として形成されていることによって、自動車は、一方においてコンバーチブル型自動車として使用可能であり、他方において、自動車がひっくり返った後屋根を下にして止まった場合の、非常口を提供し得るものであることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載の乗用車。
  11. 少なくとも前部ホイールサスペンションが、前記縦方向ビーム(1)に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれかに記載の乗用車。
  12. 少なくとも後部ホイールサスペンションが、トレーリングアームまたは連結アームとして形成され、前記捩じり剛性をもつ横方向ビーム(2)に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載の乗用車。
JP53732198A 1997-02-28 1998-02-27 乗用車 Expired - Fee Related JP4033499B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29703663U DE29703663U1 (de) 1997-02-28 1997-02-28 Personenkraftwagen mit einer tragenden Struktur, die mindestens zwei Längsträger aufweist
DE29703663.7 1997-02-28
PCT/EP1998/001114 WO1998038073A1 (de) 1997-02-28 1998-02-27 Personenkraftwagen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001513727A JP2001513727A (ja) 2001-09-04
JP4033499B2 true JP4033499B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=8036746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53732198A Expired - Fee Related JP4033499B2 (ja) 1997-02-28 1998-02-27 乗用車

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6220654B1 (ja)
EP (1) EP0961725B1 (ja)
JP (1) JP4033499B2 (ja)
KR (1) KR100624062B1 (ja)
CN (1) CN1096975C (ja)
AT (1) ATE212923T1 (ja)
AU (1) AU6726198A (ja)
BR (1) BR9807806A (ja)
CA (1) CA2280835C (ja)
DE (3) DE29703663U1 (ja)
ES (1) ES2172879T3 (ja)
PT (1) PT961725E (ja)
RU (1) RU2205765C2 (ja)
WO (1) WO1998038073A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19917177B4 (de) * 1999-04-16 2005-01-27 Daimlerchrysler Ag Tragstruktur für Kraftwagen
US6601873B1 (en) 1999-04-16 2003-08-05 Daimlerchrysler Ag Motor vehicle having a crumple zone, passenger compartment and deflecting ramps
DE10102212A1 (de) * 2001-01-19 2002-08-01 Bayerische Motoren Werke Ag Radstützteil für ein Fahrzeug
US6679543B2 (en) 2001-01-23 2004-01-20 Frank Messano Recreational vehicle full-length slideout system
CA2403319A1 (en) 2001-09-13 2003-03-13 Intier Automotive Inc. Front row cross car beam seat bridge
DE10302212B4 (de) * 2003-01-22 2010-02-18 Johnson Controls Gmbh Kraftfahrzeug und Verfahren zu seiner Herstellung
US7413240B2 (en) * 2003-09-03 2008-08-19 Specialty Vehicle Acquisition Corp. Structural system for a convertible automotive vehicle
US7246845B2 (en) * 2003-09-03 2007-07-24 Asc Incorporated Structural seat system for an automotive vehicle
US7481486B2 (en) * 2003-09-03 2009-01-27 Specialty Vehicle Acquisition Corp. Structural seat system for an automotive vehicle
US7413242B2 (en) * 2003-09-03 2008-08-19 Specialty Vehicle Acquisition Corp. Structural seat system for an automotive vehicle
US20050046235A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Robertson James E. Structural reinforcement system for an automotive vehicle
US20050179242A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-18 Chernoff Adrian B. Vehicle front seat configuration
DE102004029885B4 (de) * 2004-06-19 2006-08-17 Audi Ag Sicherheitseinrichtung für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
GB2418893A (en) * 2004-10-07 2006-04-12 Graham Edwin Pepall Automotive body shell structure
JP2008532775A (ja) 2005-03-17 2008-08-21 インダストリアル オリガミ インコーポレイテッド 正確折りされた高強度の耐疲労性の構造体およびそのためのシート
BRPI0718435A2 (pt) 2006-10-26 2013-11-19 Ind Origami Inc Formação de objeto tridimensional
EP2118553A4 (en) 2007-02-09 2014-04-16 Ind Origami Inc LOAD-LOADING THREE-DIMENSIONAL STRUCTURE
DE102009041771A1 (de) * 2009-09-16 2011-03-17 Volkswagen Ag Hilfsrahmen für ein Kraftfahrzeug
JP5803379B2 (ja) * 2011-07-25 2015-11-04 トヨタ自動車株式会社 車体の衝突エネルギー吸収体構造
US8936164B2 (en) * 2012-07-06 2015-01-20 Industrial Origami, Inc. Solar panel rack
WO2015122005A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 株式会社Fomm 小型車両の側面衝突安全装置
PL3127730T3 (pl) * 2014-04-01 2020-01-31 Guangdong Hua'chan Research Institute Of Intelligent Transportation System Co., Ltd. Drzwi pojazdu z przednimi i tylnymi częściami otwierającymi się w przeciwnych kierunkach oraz zawierający je pojazd elektryczny
US9150102B1 (en) 2014-05-01 2015-10-06 Mattel, Inc. Chassis assemblies with repositionable gearbox for children's ride-on vehicles, and assembly methods
CN112776889B (zh) * 2021-01-22 2024-05-14 鲜玉祥 一种折叠伸缩汽车
CN116215667B (zh) * 2023-03-14 2024-05-24 重庆赛力斯新能源汽车设计院有限公司 车辆总成

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB177164A (en) * 1921-03-16 1923-01-04 Eduard Zaparka Improvements in or relating to road vehicles
FR599706A (fr) * 1925-03-27 1926-01-19 Automobile de petit modèle
GB334188A (en) * 1929-05-27 1930-08-27 Gustav Spoettle Improvements relating to motor car construction
US2656214A (en) * 1945-04-07 1953-10-20 Alamagny Marcel Antoin Clement Automobile body having pivoted end sections
FR996011A (fr) * 1945-04-09 1951-12-12 Véhicule automobile
BE459859A (ja) * 1945-08-27
DE834648C (de) * 1951-01-11 1952-03-20 Klaue Hermann Kraftfahrzeugrahmen
DE1059779B (de) * 1954-03-08 1959-06-18 Daimler Benz Ag Kraftwagen mit pontonfoermigem Aufbau
US3002782A (en) * 1960-04-22 1961-10-03 Karl F Jahn Unitary frame and body for a wheeled vehicle
GB1215803A (en) * 1967-02-20 1970-12-16 Knowhow Ltd Improvements in or relating to automobile road vehicles
US3630566A (en) * 1970-05-13 1971-12-28 American Seating Co End-supported vehicle seat
US3718344A (en) * 1970-08-03 1973-02-27 Marx L & Co Occupant-propelled vehicle
DE2056713C3 (de) * 1970-11-18 1975-02-27 Dornier Jun., Claudius, Dipl.-Ing., 8000 Muenchen Kraftfahrzeugrahmen
FR2142843A1 (ja) * 1971-06-23 1973-02-02 Couderc Lucien
US3762764A (en) * 1972-02-22 1973-10-02 Rohr Industries Inc Folding seat for transportation type vehicle
FR2191519A5 (ja) * 1972-07-04 1974-02-01 Brissonneau Mic El
DE2347937A1 (de) * 1973-09-24 1975-04-03 Josef Strakata Sicherheits-vehikel fuer den stadtverkehr mit reduzierter abgasmenge, insbesondere zur entlastung von strassen, parkund abstellplaetzen
US4118061A (en) * 1977-07-25 1978-10-03 Rohr Industries, Inc. Vehicle seat assembly
US4428599A (en) * 1982-02-01 1984-01-31 The Budd Company Front and rear energy absorbing structures for a four passenger vehicle
US4513981A (en) * 1983-05-04 1985-04-30 Degraaff Robert Ride-on toy vehicle with front wheel drive and outboard front wheels
JPS61196809A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 Honda Motor Co Ltd 不整地走行用車両の懸架装置
US4747636A (en) * 1985-10-26 1988-05-31 Mazda Motor Corporation Arrangement for forming vehicle bodies
US4709958A (en) * 1986-09-22 1987-12-01 Kransco Manufacturing, Inc. Ridable vehicle and assembly method
DE3809456C2 (de) * 1987-03-27 1995-06-14 Nissan Motor Fahrzeugaufbau und Verfahren zur Herstellung desselben
US5174628A (en) * 1989-09-30 1992-12-29 Mazda Motor Corporation Automobile rear body structure
EP0435197B1 (en) * 1989-12-25 1994-11-23 Mazda Motor Corporation Rear body structure of automotive vehicle
CA2070036C (en) * 1991-06-14 1995-06-20 Wayne Robert Hutchison Monocoque body assembly
US5131703A (en) * 1991-09-27 1992-07-21 Stirling Leroy D Protective collision guard for vehicle
US5193879A (en) * 1991-12-10 1993-03-16 Chen Yea R Chassis for child's electric cars
DE4243186A1 (de) * 1992-12-19 1994-06-23 Klaus Dipl Ing Seeliger Modular aufgebautes Personenkraftfahrzeug
US5431445A (en) * 1994-11-28 1995-07-11 Ford Motor Company Asymmetrical beam structure for a vehicle
DE19517854A1 (de) * 1995-05-16 1996-11-21 Oleg Klicka Fahrzeug mit einer mehrteiligen Karosserie
US6230836B1 (en) * 1995-09-25 2001-05-15 Cke Technologies Inc. Aerodynamic automobile
TW370048U (en) * 1995-10-06 1999-09-11 Chrysler Corp Motor vehicle body
DE19613446A1 (de) * 1996-04-04 1997-10-09 Carbike Leichtfahrzeuge Gmbh & Vierrädriges, vollverkleidetes Leichtfahrzeug
JP3198960B2 (ja) * 1996-04-04 2001-08-13 トヨタ自動車株式会社 車両の下部車体構造
US6056078A (en) * 1997-06-10 2000-05-02 Pham; Roger N. C. High performance fully-enclosed center-tracking vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CA2280835C (en) 2007-01-16
CA2280835A1 (en) 1998-09-03
DE19880182D2 (de) 2000-06-15
CN1248945A (zh) 2000-03-29
ES2172879T3 (es) 2002-10-01
KR100624062B1 (ko) 2006-09-14
AU6726198A (en) 1998-09-18
BR9807806A (pt) 2000-02-22
US6220654B1 (en) 2001-04-24
EP0961725B1 (de) 2002-02-06
DE29703663U1 (de) 1998-08-20
PT961725E (pt) 2002-07-31
ATE212923T1 (de) 2002-02-15
WO1998038073A1 (de) 1998-09-03
EP0961725A1 (de) 1999-12-08
CN1096975C (zh) 2002-12-25
KR20000075803A (ko) 2000-12-26
RU2205765C2 (ru) 2003-06-10
JP2001513727A (ja) 2001-09-04
DE59803011D1 (de) 2002-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4033499B2 (ja) 乗用車
JP3599075B2 (ja) 小型車両の車体フレーム装置
JP4288111B2 (ja) 乗用車のボディ構造
CN107074286B (zh) 用于运输货物的电动机动车辆
JP7408927B2 (ja) 車両の後部車体構造
US3595335A (en) Front end vehicle body structure
JP4244666B2 (ja) 車両の前部車体構造
JPH10167112A (ja) 車体支持構造を有する自動車
JP2005067427A (ja) 自動車の側突対応構造
JP2004322822A (ja) 車両の後部車体構造
JP3864522B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2008302911A (ja) 車体構造
JP4244663B2 (ja) 車両の前部車体構造
US3098675A (en) Shock-resisting motor vehicles
JP3726464B2 (ja) キャブオーバ車両の衝突安全車体構造
US10479411B2 (en) Structurally reinforced vehicle body
JP4186979B2 (ja) 車両の車体構造
JP4304432B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP3924768B2 (ja) 車両の後部車体構造
MXPA99007708A (en) Passenger car
JPS6256824B2 (ja)
JPH1095231A (ja) 車体側部構造
JP2005001406A (ja) 自動車の車体前部構造
JPH11245847A (ja) 車両の車体構造
JP2955689B2 (ja) 自動車の前部車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees