JP3985132B2 - コンバインの排稈カッター - Google Patents

コンバインの排稈カッター Download PDF

Info

Publication number
JP3985132B2
JP3985132B2 JP2001339779A JP2001339779A JP3985132B2 JP 3985132 B2 JP3985132 B2 JP 3985132B2 JP 2001339779 A JP2001339779 A JP 2001339779A JP 2001339779 A JP2001339779 A JP 2001339779A JP 3985132 B2 JP3985132 B2 JP 3985132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
combine
tip side
air
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001339779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003134926A (ja
Inventor
和義 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATECS CORP
Original Assignee
ATECS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATECS CORP filed Critical ATECS CORP
Priority to JP2001339779A priority Critical patent/JP3985132B2/ja
Publication of JP2003134926A publication Critical patent/JP2003134926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3985132B2 publication Critical patent/JP3985132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、コンバインの脱穀済排稈を短く切断して排出する排稈カッターに関する。カッター軸の方向に沿って多数の円板形態の円板刃を配置したディスク形態の排稈カッターとして利用しうる。
【0002】
【従来の技術】
排稈カッターの細断わらをコンバインの刈取走行幅にわたって拡散排出するため、ブロワー形態の拡散羽根車を設置したり、正逆回転する螺旋を設ける形態が多いが、特別の重量構成となり、煩雑化となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、細断わらを排出するための特別の拡散羽根車や、螺旋等を設けることなく、簡単な構成で軽量化を図るものである。従来、細断わらの落下排出行程に拡散用ファンを設ける形態では、送風や、細断わらの一部を、上方の切断部へ吹き上げて、脱穀済排稈を浮上させ切断部への繰込みを妨げたり、切断性能を低下させる。又、細断わらの穂先側への飛散集積により広幅域への拡散を難しくすることがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この発明は、脱穀済排稈を短く切断しながら排出するコンバインにおいて、この細断わらの落下排出部に、株元側から穂先側へ向けて送風する送風口1、及び送風ガイド2を設けると共に、このカッター軸3方向に沿う排出カバー4の内面には、穂先側へ向けて下り傾斜で複数段違いの案内板5,6を適宜の軸方向間隔7を形成して配置したことを特徴とする構成とする。
脱穀済排稈が排稈カッターで切断されて排出カバー4の内側に沿って排出される。この排出カバー4内を株元側の送風口1から送風ガイド2に案内されて穂先側へ吹き流される送風は、途中の案内板5,6の傾斜下面に案内されて、一部の風は間隔7部を上側へ流れるも、主流は穂先側下方へ案内される。又、落下する細断わらは一部案内板5,6の傾斜上面に案内されて間隔7部等から穂先側寄りへ落下排出される。
【0005】
【発明の効果】
このように案内板5,6により案内される送風によって拡散される細断わらは、株元側から穂先側までのコンバインの刈取走行全幅域にわたって均等に拡散排出することができる。又、送風口1からの送風の切断部への吹き上げを防止して、円滑で効率的な排稈切断を維持することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。多数の円板刃8をカッター軸3に沿って配置して、このカッター軸3に稈身を沿わせた状態で供給させて短く(略30〜100ミリメートル)切断する排稈カッター9は、コンバインの脱穀装置10の脱穀排稈部で排稈装置11の後端部に装着される。箱形状のカッターフレーム12に前後一対の掻込軸13とカッター軸3とを平行状に軸受けし、脱穀装置10側の出力軸14からベルト15を掛けわたして伝動し、相互に反対方向へ回転するよう連動構成する。
コンバインは、クローラ16を有する車体17上に、刈取装置18、及び、この刈取穀稈を受けてフィードチェン19で搬送しながら脱穀室20で脱穀選別させる脱穀装置10等を搭載する。排稈装置11はこの脱穀装置10の後側部に配置されて、フィードチェン19で搬送された脱穀済排稈を受け継いで後方穂先側B寄りに搬送する。この排稈装置11の下側には排塵室21が設けられて、株元側Aに吸引排塵ファン22及びこの送風口1が形成されて、脱穀選別排塵物を吸引しながら送風口1から後方へ排出することができる。
この排塵室21の後端穂先側Bに設けられる取付アーム23に、カッターフレーム12の穂先側Bの開閉ピン24を係合させて前後に回動させて開閉可能とする。又、この株元側Aに設けたフック25を排塵室21側のピン26に係合することによって、取付状態を固定したり、又開閉、乃至着脱可能とする。
【0007】
前記排稈カッター9の下側には、細断わらの落下排出部の後側、及び左右の株元側A、穂先側Bを覆う排出カバー4を取付ける。この排出カバー4は、板金製、合成樹脂製、乃至ゴム板製として構成、成形する。この排出カバー4の後側内面に案内板5,6を形成する。この案内板5,6は細断わら排出幅の略中央部において、上部に案内板5を下部に案内板6を位置させて、しかも株元側Aと穂先側Bとにずらせて、これらの間に適宜の間隔7部を形成して、段違いに配置している。これら各案内板5,6は株元側Aから穂先側Bへ向けて下り傾斜に設定し、前記株元側Aからの送風はこれら案内板5,6の下面に沿って下方向へ案内され、上側切断部から落下される細断わらは上面に沿って下方へ案内される形態とする。
前記カッター軸3には外周縁に鋸刃状の刃縁を形成する円板刃8が一定間隔に配置される。又、掻込軸13にはスターホイル形態の掻込ロータ27が円板刃8と接近して回転するように同間隔に配置される。カッター軸3の回転により掻込軸13が逆回転連動されて、前記排稈装置11から搬送されて落下される排稈を、これら回転する円板刃8と掻込ロータ27との間に介入させて、一定の長さに切断する。前記排塵ファン22の送風口1は、排塵室21後端の株元側Aにおいて、カッターフレーム12下部の排出カバー4部に形成される。この送風口1は後側下部に向けて開口され、送風ガイド2を連設する。この送風ガイド2は、送風口1から吹き出される送風を排出カバー4内に沿って穂先側Bへ向けて案内するように形成される。
【0008】
前記案内板5,6は、排出カバー4の前側内面に突出して形成され、送風ガイド2と略々同高位置に配置される。両案内板5,6は上縁が株元側寄りで下縁が穂先側寄りに位置するように傾斜させ、このうち株元側の案内板5が上部で、穂先側の案内板6が下部に位置して、しかも、この案内板5の下縁と案内板6の上縁とは、略々同高さ位置で、かつ適宜の左右横方向の間隔7に設定される。又、この間隔7部は上下方向の間隔をも有するように設定されるもよい。各案内板5,6の上縁は突出端縁に向けて下り傾斜に形成して、細断わらの滑り落ち易い形態としている。
排稈装置11の終端から落下される排稈は、掻込ロータ27により円板刃8との間に掻き込まれて、短く切断される。この細断わらは落下排出されるが、一部分は案内板5,6上面を滑り落ちる。この落下中に送風口1から吹き出される排塵送風によって、株元側Aから穂先側Bへ吹き飛ばされて拡散落下される。このとき送風は送風ガイド2に案内されて案内板5,6の側へ案内され、これら案内板5,6の上側部や下側部、更に間隔7部等を通って、略斜め下方へ案内される。このため上方の切断部へ吹き上げられる風勢は低減され、又、案内板5,6部から穂先側Bへ直接吹き抜ける風勢も弱くなり、細断わらを下方へ落下案内するように傾き、株元側Aから穂先側Bにわたって均等な排出わら層に拡散排出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】排稈カッター部の背面図。
【図2】その側面図。
【図3】その平面図。
【図4】コンバインの側面図。
【符号の説明】
1 送風口
2 送風ガイド
3 カッター軸
4 排出カバー
5 案内板
6 案内板
7 間隔

Claims (1)

  1. 脱穀済排稈を短く切断しながら排出するコンバインにおいて、この細断わらの落下排出部に、株元側から穂先側へ向けて送風する送風口(1)、及び送風ガイド(2)を設けると共に、このカッター軸(3)方向に沿う排出カバー(4)の内面には、穂先側へ向けて下り傾斜で複数段違いの案内板(5),(6)を適宜の軸方向間隔(7)を形成して配置したことを特徴とする排稈カッター。
JP2001339779A 2001-11-05 2001-11-05 コンバインの排稈カッター Expired - Fee Related JP3985132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339779A JP3985132B2 (ja) 2001-11-05 2001-11-05 コンバインの排稈カッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339779A JP3985132B2 (ja) 2001-11-05 2001-11-05 コンバインの排稈カッター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003134926A JP2003134926A (ja) 2003-05-13
JP3985132B2 true JP3985132B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=19154076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001339779A Expired - Fee Related JP3985132B2 (ja) 2001-11-05 2001-11-05 コンバインの排稈カッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3985132B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111264198A (zh) * 2020-04-07 2020-06-12 潘三军 一种青饲料切割机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5344230B2 (ja) * 2009-04-10 2013-11-20 株式会社アテックス 排稈カッターの切断排出装置
JP6566235B2 (ja) * 2015-02-26 2019-08-28 株式会社アテックス コンバインにおける排稈カッターの拡散装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111264198A (zh) * 2020-04-07 2020-06-12 潘三军 一种青饲料切割机
CN111264198B (zh) * 2020-04-07 2021-03-05 河北牧泽农牧机械有限公司 一种青饲料切割机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003134926A (ja) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3985132B2 (ja) コンバインの排稈カッター
JP5344230B2 (ja) 排稈カッターの切断排出装置
JP4883301B2 (ja) 脱穀装置
JP2008178303A (ja) コンバイン用脱穀装置
JP2007151514A (ja) コンバイン
JP4590612B2 (ja) コンバインの選別装置
JPH051240Y2 (ja)
JP3760988B2 (ja) コンバインの排稈カッター
KR100596015B1 (ko) 콤바인 등의 탈곡장치
JP3481293B2 (ja) コンバインにおける選別部構造
JP7039452B2 (ja) 脱穀装置
JP2002204617A (ja) 脱穀機の送風ファン
JP2008206488A (ja) 脱穀装置
JPH0520136Y2 (ja)
JPH08228589A (ja) 排稈カッターの排稈拡散案内装置
JPH0642438Y2 (ja) ディスクカッターの拡散装置
JPS5927734Y2 (ja) 脱穀機
JPS6137242Y2 (ja)
JP2004057117A (ja) 脱穀機の受網
JP2005229830A (ja) 脱穀装置
JP2008228650A (ja) 脱穀機
JP2009065950A (ja) コンバイン
JPS642609Y2 (ja)
JP2011211982A (ja) コンバイン
JPH069430U (ja) コンバインの切藁放出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3985132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees