JP3918842B2 - 半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ - Google Patents

半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP3918842B2
JP3918842B2 JP2004256860A JP2004256860A JP3918842B2 JP 3918842 B2 JP3918842 B2 JP 3918842B2 JP 2004256860 A JP2004256860 A JP 2004256860A JP 2004256860 A JP2004256860 A JP 2004256860A JP 3918842 B2 JP3918842 B2 JP 3918842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rewiring
layer
wire
pads
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004256860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006073862A (ja
Inventor
喜洋 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2004256860A priority Critical patent/JP3918842B2/ja
Priority to US11/214,983 priority patent/US7230326B2/en
Priority to CNB2005100990360A priority patent/CN100479141C/zh
Priority to CNU2005201053337U priority patent/CN2893919Y/zh
Publication of JP2006073862A publication Critical patent/JP2006073862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3918842B2 publication Critical patent/JP3918842B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/525Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/4813Connecting within a semiconductor or solid-state body, i.e. fly wire, bridge wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48464Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48699Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Aluminium (Al)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/207Diameter ranges
    • H01L2924/20752Diameter ranges larger or equal to 20 microns less than 30 microns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

本発明は、半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ(WBCSP:Wire bonding Chip Size Package)に関し、特に、短絡等の不具合が生じる虞がなく、配線自由度を容易に増大させることができ、配線の変更を容易かつ短時間で行うことができる技術に関するものである。
近年、ノート型パーソナルコンピュータ、デジタル式カメラ付き携帯用電話機等におけるように、電子機器の小型化、薄厚化、軽量化の進歩はめざましく、従来のデュアル・インライン・パッケージ(Dual Inline Package)に替わってチップサイズの半導体素子が用いられてきている。
チップサイズの半導体素子としては、例えば、半導体素子が金属バンプを介してキャリア用基板に接続され、このキャリア用基板の下面にプリント配線基板上に実装するための金属バンプが形成されたチップサイズパッケージ(CSP:Chip Size Package)が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
図10は、従来のCSPの一例を示す断面図であり、このCSP1は、半導体チップ2の上面2aに、外部接続のための電極パッド3が所定の配列パターンで形成され、この上面2aには接着剤層4を介して半導体チップ2とほぼ等しい大きさのベース基板5が接着固定され、このベース基板5の上面5aには、信号用配線導体6、電源用配線導体7、グランド用配線導体8が設けられ、これら信号用配線導体6、電源用配線導体7及びグランド用配線導体8には、ランド部6a、7a、8aがそれぞれ設けられ、これらランド部6a〜8aそれぞれには外部接続用の外部端子であるボールバンプ9が設けられている。そして、ベース基板5の電極パッド3に対応する位置には上下方向に貫通するスルーホール10が形成され、この電極パッド3と配線導体6〜8とは、ボンディングワイヤ11により接続され、さらに、上面5aのボールバンプ9を除く領域は絶縁性の保護膜12により覆われている。
また、最近では、電子回路が形成された半導体基板の実装面に直接外部接続用の金属パッドが形成されたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ(WBCSP)が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
図11は、従来のWBCSPの一例を示す断面図であり、このWBCSP21は、半導体チップ22の上面22aの中央部に、長手方向に沿って2列に電極23が配設され、これら電極23の両側には絶縁膜24が形成され、各絶縁膜24上には、2列に亘って導体パッド25が半導体チップ22の長手方向に沿って設けられている。
導体パッド25と電極23とはボンディングワイヤ26により接続され、各ワイヤ26は相互に接触してショートすることがない様、方向性や導体パッド25での接続位置が選択されている。また、この導体パッド25上にはバンプ電極27が固定され、このバンプ電極27の頂部を含む一部が突出する状態で、電極23、絶縁膜24、導体パッド25及びボンディングワイヤ26が絶縁性の保護膜28により覆われている。
特開2000−68405号公報 特開平11−284020号公報
ところで、従来のCSP1では、スルーホール10内に配設される極細線のボンディングワイヤ11により電極パッド3と配線導体6〜8とを接続しているので、スルーホール10により配線の自由度が制限されてしまうという問題点があった。また、同一平面内で配線を行った場合、配線距離が長くなってしまい、配線遅延が大きくなるという問題点があった。
また、極細線のボンディングワイヤ11を用いているので、配線抵抗が大きく、したがって、発熱量が大きくなり、CSP1の特性に悪影響を及ぼすという問題点があった。
また、従来のWBCSP21では、導体パッド25と電極23とをボンディングワイヤ26により接続しているので、ボンディングワイヤ26が短絡してショート不良等の不具合が生じる虞があるという問題点があった。
また、導体パッド25と電極23との接続を全てボンディングワイヤ26により行っているので、導体パッド25と電極23との間の距離を短縮することが難しく、さらなる小型化が難しいという問題点があった。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、短絡等の不具合が生じる虞がなく、配線自由度を容易に増大させることができ、配線の変更を容易かつ短時間で行うことができる半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は次の様な半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージを提供した。
すなわち、本発明の半導体素子は、電子回路が形成された半導体基板の一主面に複数のパッドが形成され、前記一主面の前記複数のパッドを除く領域に保護膜が形成され、該保護膜上に再配線層が形成され、この再配線層の一部は前記複数のパッドのうち1つ以上のパッドに接続されるとともに、これらのパッドのうち1つ以上のパッドは該再配線層及び導電性ポストを介して外部接続用の外部端子に接続され、この再配線層の他の一部は残った複数のパッドのうち1つ以上のパッドに導電性のワイヤを介して接続され、前記再配線層、前記ワイヤ及び前記導電性ポストを封止しかつ前記外部端子の一部を突出させる様に絶縁層が形成され、前記ワイヤの最上部は、前記再配線層より上方かつ前記外部端子の下端部より下方に位置しており、前記ワイヤと前記再配線層が交差する場合、前記ワイヤは前記再配線層を跨りかつ前記再配線層に対して平面視交差する様に配設されていることを特徴とする。
この半導体素子では、再配線層の一部を複数のパッドのうち1つ以上のパッドに接続するとともに、これらのパッドのうち1つ以上のパッドを該再配線層及び導電性ポストを介して外部接続用の外部端子に接続し、この再配線層の他の一部を残った複数のパッドのうち1つ以上のパッドに導電性のワイヤを介して接続したことにより、パッドと外部接続用の外部端子とを、再配線層、導電性ポスト及び導電性のワイヤを適宜選択することで最短の配線が可能になり、配線抵抗及び配線遅延が小さくなる。
また、ワイヤの最上部を、再配線層より上方かつ外部端子の下端部より下方に位置させることにより、ワイヤと再配線層との短絡を防止する。
また、前記ワイヤと前記再配線層が交差する場合、前記ワイヤを前記再配線層を跨りかつ前記再配線層に対して平面視交差する様に配設することにより、ワイヤと再配線層との短絡を防止する。
前記再配線層は複数の再配線パターンにより構成され、少なくとも1つの前記再配線パターンには、前記導電性ポストを介して前記外部端子が接続されると共に前記ワイヤが接続されていることを特徴とする。
この様な構成とすることにより、再配線パターンを利用することで最短の配線が可能になり、配線抵抗及び配線遅延が小さくなる。
前記外部端子及び前記ワイヤが接続されている再配線パターンは、電源用、パワー配線用、高周波配線用のいずれか1種または2種以上であることを特徴とする。
前記再配線層は複数の再配線パターンにより構成され、少なくとも1つの前記再配線パターンには、前記導電性ポストを介して前記外部端子が接続されていることを特徴とする。
この様な構成とすることにより、再配線パターンを利用することで最短の配線が可能になり、配線抵抗及び配線遅延が小さくなる。
前記外部端子が接続されている再配線パターンは、信号用であることを特徴とする。
本発明のワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージは、本発明の半導体素子を備えてなることを特徴とする。
このワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージでは、本発明の半導体素子を備えたことにより、配線抵抗及び配線遅延が小さくなり、短絡等の不具合が生じる虞もない。
本発明の半導体素子によれば、再配線層の一部を複数のパッドのうち1つ以上のパッドに接続するとともに、これらのパッドのうち1つ以上のパッドを該再配線層及び導電性ポストを介して外部接続用の外部端子に接続し、この再配線層の他の一部を残った複数のパッドのうち1つ以上のパッドに導電性のワイヤを介して接続したので、パッドと外部接続用の外部端子とを、再配線層、導電性ポスト及び導電性のワイヤを適宜選択することで最短距離にて配線することができ、配線抵抗及び配線遅延を小さくすることができる。
また、ワイヤの最上部を、再配線層より上方かつ外部端子の下端部より下方に位置させたので、ワイヤと再配線層との短絡を防止することができる。
以上により、短絡等の不具合が生じる虞がなく、配線自由度を容易に増大させることができ、配線の変更を容易かつ短時間で行うことができる半導体素子を提供することができる。
前記再配線層を複数の再配線パターンにより構成し、少なくとも1つの前記再配線パターンに、前記導電性ポストを介して前記外部端子を接続すると共に前記ワイヤを接続することにより、再配線パターンを利用して最短の配線を行うことができ、配線抵抗及び配線遅延をさらに小さくすることができる。
前記再配線層を複数の再配線パターンにより構成し、少なくとも1つの前記再配線パターンに、前記導電性ポストを介して前記外部端子を接続することにより、再配線パターンを利用して最短の配線を行うことができ、配線抵抗及び配線遅延をさらに小さくすることができる。
本発明のワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージによれば、本発明の半導体素子を備えたので、配線抵抗及び配線遅延を小さくすることができ、ワイヤと再配線層との短絡を防止することができる。
以上により、短絡等の不具合が生じる虞がなく、配線自由度を容易に増大させることができ、配線の変更を容易かつ短時間で行うことができるワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージを提供することができる。
本発明の半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ(WBCSP)の各実施の形態について図面に基づき説明する。
「第1の実施形態」
図1は本発明の第1の実施形態のWBCSPの配線を示す平面図、図2は図1のA−A線に沿う断面図である。
図において、31は集積回路(電子回路:図示略)等が形成された平面視矩形状のシリコン基板(半導体基板)、32はシリコン基板31の表面(一主面)の周縁部に配設された配線用のパッド、33はシリコン基板31の表面に縦横に形成されたバンプ用のパッド、35はパッド33上に形成された導電性金属からなるポスト、36はポスト35上に形成された外部接続用のバンプ電極(外部端子)、37はシリコン基板31上に配設された銅再配線層、38は銅再配線層37の上方に配設されたボンディングワイヤ(導電性のワイヤ)、39は銅再配線層37及びボンディングワイヤ38を封止する絶縁性樹脂からなる絶縁層である。
ボンディングワイヤ38と銅再配線層37が交差する場合、ボンディングワイヤ38は銅再配線層37を跨り、かつ、この銅再配線層37に対して平面視交差する様に配設され、しかも、このボンディングワイヤ38の最上部は、銅再配線層37より上方に位置し、バンプ電極36の下端部より下方に位置している。
図3はWBCSPの配線の変形例を示す図であり、銅再配線層37とボンディングワイヤ38が1つのバンプ電極36に接続され、1つのパッド32と2つのバンプ電極36がボンディングワイヤ38により接続された例である。
ここで、このWBCSPの断面構造について、図4に基づき説明する。
このシリコン基板31の表面には酸化ケイ素等からなる絶縁層41が形成され、この絶縁層41上には配線用のパッド32及びバンプ用のパッド33が形成され、パッド32、33を除く領域に酸化ケイ素等からなる保護層42が形成され、この保護層42上には酸化ケイ素、窒化ケイ素等からなる絶縁層43が形成され、これら保護層42及び絶縁層43には、パッド32、33の中央部を露出させるための開口44a、45a及び開口44b、45bが形成されている。
このパッド33上には、アンダーバリアメタルからなる下地層46aを介して銅再配線層37aが形成されている。このアンダーバリアメタルは、クロム(Cr)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)またはクロム(Cr)と銅(Cu)とを積層した積層構造等からなる導電性金属により構成されている。この積層構造としては、例えば、TiまたはCrが1800Å/Cuが6000Å等である。そして、この下地層46a及び銅再配線層37aにより1つの再配線パターン47aとされている。
また、この絶縁層43上には、下地層46bを介して、例えば4〜5μmの厚みの銅再配線層37bが形成され、この下地層46b及び銅再配線層37bにより上記の再配線パターン47aとは全く異なる配線パターンである再配線パターン47bとされている。
この再配線パターン47a上には、金属銅からなる導電性ポスト35aが形成され、このポスト35a上には外部接続用のバンプ電極(外部端子)36aが形成されている。
また、再配線パターン47b上にも、金属銅からなる導電性ポスト35bが形成され、このポスト35b上には外部接続用のバンプ電極36bが形成されている。
この再配線パターン47bとパッド32とは、ボンディングワイヤ(導電性のワイヤ)38により接続され、これら再配線パターン47a、47b、ポスト35a、35b、パッド32及びボンディングワイヤ38は、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の絶縁性樹脂からなる絶縁層39により封止され、一方、バンプ電極36a、36bは絶縁層39の表面から上方に突出している。
すなわち、ボンディングワイヤ38の最上部は、再配線パターン47a、47bより上方かつバンプ電極36a、36bの下端部より下方に位置することとなる。
次に、このWBCSPの製造方法について説明する。
シリコン基板31の表面に酸化等により絶縁層41を形成し、この絶縁層41上にフォトリソグラフィにより配線用のパッド32及びバンプ用のパッド33を形成し、これらパッド32、33を含む絶縁層41上にCVD法により酸化ケイ素等からなる保護層42を形成し、フォトリソグラフィにより保護層42にパッド32、33の中央部を露出させるための開口44a、44bを形成する。
次いで、この保護層42上にCVD法等により酸化ケイ素、窒化ケイ素等からなる絶縁層43を形成し、フォトリソグラフィにより絶縁層43にパッド32、33の中央部を露出させるための開口45a、45bを形成する。
次いで、パッド33上を含む絶縁層43上に、真空蒸着法あるいはスパッタ法により、クロム(Cr)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)またはクロム(Cr)と銅(Cu)とを積層した積層構造等の導電性金属からなる下地層、銅再配線層を順次成膜し、これら下地層及び銅再配線層を所定の配線パターンにパターニングし、再配線パターン47a、47bとする。
次いで、この再配線パターン47bとパッド32とを、ボンディングワイヤ38により接続する。このボンディングワイヤ38は、20μm〜25μm程度の太さの金(Au)またはアルミニウム(Al)により構成されている。
この場合、ボンディングワイヤ38の最上部Hが後工程で形成されるバンプ電極36a、36bの下端部の位置より下方に位置するように、その最上部Hの高さ、すなわちボンディングワイヤ38の長さを調整する。
これにより、ボンディングワイヤ38の最上部Hは、再配線パターン47a、47bより上方かつバンプ電極36a、36bの下端部より下方に位置することとなる。
次いで、これら再配線パターン47a、47b上にポスト35a、35bをそれぞれ形成し、ポスト35a、35b上にバンプ電極36a、36bをそれぞれ形成する。
次いで、これら再配線パターン47a、47b、ポスト35a、35b、パッド32及びボンディングワイヤ38を樹脂封止するために、スピンコート法によりエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の絶縁性樹脂を塗布し、その後加熱あるいは紫外線照射等により硬化させ、絶縁層39を形成する。
これにより、バンプ電極36a、36bは絶縁層39の表面から上方に突出することとなる。
以上により、本実施形態のWBCSPを作製することができる。
以上説明した様に、本実施形態のWBCSPによれば、パッド33上に下地層46a及び銅再配線層37aからなる再配線パターン47aを形成し、絶縁層43上に、下地層46b及び銅再配線層37bからなる再配線パターン47bを形成し、再配線パターン47bとパッド32とをボンディングワイヤ38により接続し、これら再配線パターン47a、47b及びボンディングワイヤ38を絶縁層39により樹脂封止すると共に、バンプ電極36a、36bを絶縁層39の表面から上方に突出させる構成としたので、再配線パターン47a、47b、ポスト35a、35b及びボンディングワイヤ38を適宜選択することで、パッド32、33とバンプ電極36a、36bとを最短距離にて配線することができ、配線抵抗及び配線遅延を小さくすることができる。
また、ボンディングワイヤ38の最上部Hを、再配線パターン47a、47bより上方かつバンプ電極36a、36bの下端部より下方に位置することとしたので、ボンディングワイヤ38と再配線パターン47a、47bとの短絡を防止することができる。
以上により、短絡等の不具合が生じる虞がなく、配線自由度を容易に増大させることができ、配線の変更を容易かつ短時間で行うことができるWBCSPを提供することができる。
なお、ボンディングワイヤ38による再配線パターン47bとパッド32との接続は、絶縁層39を形成する前であればよく、例えば、ポスト35a、35bの形成の前でもよく、後でもよい。
また、絶縁層39をエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の絶縁性樹脂としたが、この絶縁性樹脂に酸化ケイ素粉末等のフィラーを混入させた構成としてもよい。
また、絶縁層39を、下地層である酸化ケイ素、窒化ケイ素、ポリイミド樹脂等からなる保護層と、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の絶縁性樹脂からなる絶縁層の2層構造としてもよい。
「第2の実施形態」
図5は本発明の第2の実施形態のWBCSPを示す断面図であり、本実施形態のWBCSPが、上述した第1の実施形態のWBCSPと異なる点は、第1の実施形態のWBCSPでは、パッド32と再配線パターン47bとをボンディングワイヤ38により接続したのに対し、本実施形態のWBCSPでは、パッド32上に導電性金属からなる下地層46c及び銅再配線層37cからなる再配線パターン47cが形成され、この再配線パターン47cと再配線パターン47bとをボンディングワイヤ38により接続した点である。
本実施形態のWBCSPにおいても、第1の実施形態のWBCSPと同様の作用・効果を奏することができる。
「第3の実施形態」
図6は本発明の第3の実施形態のWBCSPを示す断面図であり、本実施形態のWBCSPが、上述した第1の実施形態のWBCSPと異なる点は、第1の実施形態のWBCSPでは、絶縁層43上に、下地層46b及び銅再配線層37bからなる再配線パターン47bを形成し、この再配線パターン47b上に、導電性ポスト35b及びバンプ電極36bを形成し、再配線パターン47bとパッド32とをボンディングワイヤ38により接続したのに対し、本実施形態のWBCSPでは、絶縁層41上に配線用及びバンプ用のパッド51を形成し、保護層42及び絶縁層43に、パッド51の所定領域を露出させるための開口44c、45c及び開口44d、45dを形成し、このパッド51上に、下地層46d及び銅再配線層37dからなる再配線パターン47dを形成し、これらパッド32、51をボンディングワイヤ38により接続した点である。
本実施形態のWBCSPにおいても、第1の実施形態のWBCSPと同様の作用・効果を奏することができる。
しかも、パッド32、51をボンディングワイヤ38により接続したので、ボンディングワイヤ38の最上部Hの高さを低く抑えることができる。
「第4の実施形態」
図7は本発明の第4の実施形態のWBCSPを示す断面図であり、本実施形態のWBCSPが、上述した第3の実施形態のWBCSPと異なる点は、第3の実施形態のWBCSPでは、絶縁層41上に配線用及びバンプ用のパッド51を形成し、保護層42及び絶縁層43に、パッド51の所定領域を露出させるための開口44c、45c及び開口44d、45dを形成し、このパッド51上かつ開口45d内に、下地層46d及び銅再配線層37dからなる再配線パターン47dを形成したのに対し、本実施形態のWBCSPでは、保護層42及び絶縁層43に、パッド51を露出させるための開口44e、45eを形成し、絶縁層43上に、このパッド51、開口44e、45eを含む領域が階段状となる下地層46e及び銅再配線層37eからなる再配線パターン47eを形成した点である。
本実施形態のWBCSPにおいても、第2の実施形態のWBCSPと同様の作用・効果を奏することができる。
しかも、パッド51を露出させるための開口44e、45eは1つでよいので、製造を容易に行うことができる。
「第5の実施形態」
図8は本発明の第5の実施形態のWBCSPを示す断面図であり、本実施形態のWBCSPが、上述した第3の実施形態のWBCSPと異なる点は、第3の実施形態のWBCSPでは、絶縁層41上に配線用及びバンプ用のパッド51を形成し、このパッド51上かつ開口45d内に、下地層46d及び銅再配線層37dからなる再配線パターン47dを形成し、パッド32、51を直接ボンディングワイヤ38により接続したのに対し、本実施形態のWBCSPでは、パッド32上に、中央部が凹部とされた下地層46f及び銅再配線層37fからなる再配線パターン47fを形成し、パッド51上に、このパッド51に対応する部分が凹部とされた下地層46g及び銅再配線層37gからなる再配線パターン47gを形成し、再配線パターン47f、47gをボンディングワイヤ38により接続するとともに、再配線パターン47g上にポスト35bを介してバンプ電極36bを形成した点である。
本実施形態のWBCSPにおいても、第3の実施形態のWBCSPと同様の作用・効果を奏することができる。
しかも、ボンディングワイヤ38の再配線パターン47f、47gとのボンディング部分の高さを低くすることができ、ポスト35b及び絶縁層39を低くすることができる。
「第6の実施形態」
図9は本発明の第6の実施形態のWBCSPを示す断面図であり、本実施形態のWBCSPが、上述した第5の実施形態のWBCSPと異なる点は、パッド32の占有面積を広げ、このパッド32上に、中央部の凹部が拡張された下地層46h及び銅再配線層37hからなる再配線パターン47hを形成し、この再配線パターン47hの周囲を絶縁層43で埋め込み、この再配線パターン47hの中央部にボンディングワイヤ38を接続した点である。
本実施形態のWBCSPにおいても、第5の実施形態のWBCSPと同様の作用・効果を奏することができる。
本発明は、パッド33上に再配線パターン47aを、絶縁層43上に再配線パターン47bをそれぞれ形成し、再配線パターン47bとパッド32とをボンディングワイヤ38により接続し、ボンディングワイヤ38の最上部Hを再配線パターン47a、47bより上方かつバンプ電極36a、36bの下端部より下方に位置することとしたものであるから、WBCSPはもちろんのこと、この種以外のCSP等の半導体チップにも適用可能であり、その工業的効果は非常に大きなものである。
本発明の第1の実施形態のWBCSPの配線を示す平面図である。 図1のA−A線に沿う断面図である。 本発明の第1の実施形態のWBCSPの配線の変形例を示す部分平面図である。 本発明の第1の実施形態のWBCSPの配線構造を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態のWBCSPの断面構造を示す断面図である。 本発明の第3の実施形態のWBCSPの断面構造を示す断面図である。 本発明の第4の実施形態のWBCSPの断面構造を示す断面図である。 本発明の第5の実施形態のWBCSPの断面構造を示す断面図である。 本発明の第6の実施形態のWBCSPの断面構造を示す断面図である。 従来のCSPの一例を示す断面図である。 従来のWBCSPの一例を示す断面図である。
符号の説明
31…シリコン基板、32、33、51…パッド、35、35a、35b…ポスト、36、36a、36b…バンプ電極、37、37a〜37h…銅再配線層、38…ボンディングワイヤ、39…絶縁層、41…絶縁層、42…保護層、43…絶縁層、44a〜44e…開口、45a〜45e…開口、46a〜46h…下地層、47a〜47h…再配線パターン。

Claims (6)

  1. 電子回路が形成された半導体基板の一主面に複数のパッドが形成され、前記一主面の前記複数のパッドを除く領域に保護膜が形成され、該保護膜上に再配線層が形成され、この再配線層の一部は前記複数のパッドのうち1つ以上のパッドに接続されるとともに、これらのパッドのうち1つ以上のパッドは該再配線層及び導電性ポストを介して外部接続用の外部端子に接続され、この再配線層の他の一部は残った複数のパッドのうち1つ以上のパッドに導電性のワイヤを介して接続され、前記再配線層、前記ワイヤ及び前記導電性ポストを封止しかつ前記外部端子の一部を突出させる様に絶縁層が形成され、前記ワイヤの最上部は、前記再配線層より上方かつ前記外部端子の下端部より下方に位置しており、
    前記ワイヤと前記再配線層が交差する場合、前記ワイヤは前記再配線層を跨りかつ前記再配線層に対して平面視交差する様に配設されていることを特徴とする半導体素子。
  2. 前記再配線層は複数の再配線パターンにより構成され、
    少なくとも1つの前記再配線パターンには、前記導電性ポストを介して前記外部端子が接続されると共に前記ワイヤが接続されていることを特徴とする請求項1記載の半導体素子。
  3. 前記外部端子及び前記ワイヤが接続されている再配線パターンは、電源用、パワー配線用、高周波配線用のいずれか1種または2種以上であることを特徴とする請求項2記載の半導体素子。
  4. 前記再配線層は複数の再配線パターンにより構成され、
    少なくとも1つの前記再配線パターンには、前記導電性ポストを介して前記外部端子が接続されていることを特徴とする請求項1記載の半導体素子。
  5. 前記外部端子が接続されている再配線パターンは、信号用であることを特徴とする請求項4記載の半導体素子。
  6. 請求項1ないし5のいずれか1項記載の半導体素子を備えてなることを特徴とするワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ。
JP2004256860A 2004-09-03 2004-09-03 半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ Expired - Fee Related JP3918842B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004256860A JP3918842B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ
US11/214,983 US7230326B2 (en) 2004-09-03 2005-08-31 Semiconductor device and wire bonding chip size package therefor
CNB2005100990360A CN100479141C (zh) 2004-09-03 2005-09-05 半导体器件及用于其的引线键合芯片尺寸封装
CNU2005201053337U CN2893919Y (zh) 2004-09-03 2005-09-05 半导体器件及用于其的引线键合芯片尺寸封装

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004256860A JP3918842B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006331893A Division JP2007081431A (ja) 2006-12-08 2006-12-08 半導体素子とその製造方法及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006073862A JP2006073862A (ja) 2006-03-16
JP3918842B2 true JP3918842B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=35995369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004256860A Expired - Fee Related JP3918842B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 半導体素子及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7230326B2 (ja)
JP (1) JP3918842B2 (ja)
CN (2) CN2893919Y (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070085224A1 (en) * 2005-09-22 2007-04-19 Casio Computer Co., Ltd. Semiconductor device having strong adhesion between wiring and protective film, and manufacturing method therefor
US7714450B2 (en) * 2006-03-27 2010-05-11 Marvell International Technology Ltd. On-die bond wires system and method for enhancing routability of a redistribution layer
KR100713931B1 (ko) * 2006-03-29 2007-05-07 주식회사 하이닉스반도체 고속 및 고성능의 반도체 패키지
JP2008028109A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Sony Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP4955488B2 (ja) * 2007-09-05 2012-06-20 新光電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
US8039960B2 (en) * 2007-09-21 2011-10-18 Stats Chippac, Ltd. Solder bump with inner core pillar in semiconductor package
KR101016014B1 (ko) * 2008-10-20 2011-02-23 (주)신스지오피직스 라플라스 영역 파형 역산에 적합한 탄성파 자료를 획득하는다중채널 해상탄성파탐사장치
US9030019B2 (en) 2010-12-14 2015-05-12 Infineon Technologies Ag Semiconductor device and method of manufacture thereof
JP2013026481A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Teramikros Inc 半導体装置及び半導体装置の実装構造
US8906743B2 (en) * 2013-01-11 2014-12-09 Micron Technology, Inc. Semiconductor device with molded casing and package interconnect extending therethrough, and associated systems, devices, and methods
EP3108576A2 (en) * 2014-02-19 2016-12-28 Tetra Laval Holdings & Finance SA Power supply unit
US10236265B2 (en) 2014-07-28 2019-03-19 Infineon Technologies Ag Semiconductor chip and method for forming a chip pad
US10128207B2 (en) 2015-03-31 2018-11-13 Stmicroelectronics Pte Ltd Semiconductor packages with pillar and bump structures
US10037957B2 (en) 2016-11-14 2018-07-31 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and method of manufacturing thereof
US10297544B2 (en) * 2017-09-26 2019-05-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Integrated fan-out package and method of fabricating the same
CN110186017A (zh) * 2019-05-06 2019-08-30 江苏稳润光电科技有限公司 一种带连接端子的指示灯

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3057130B2 (ja) 1993-02-18 2000-06-26 三菱電機株式会社 樹脂封止型半導体パッケージおよびその製造方法
JPH11284020A (ja) 1998-03-27 1999-10-15 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP3132478B2 (ja) 1998-08-20 2001-02-05 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2001085609A (ja) 1999-09-17 2001-03-30 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP4068838B2 (ja) 2001-12-07 2008-03-26 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法
JP3734453B2 (ja) 2002-03-15 2006-01-11 株式会社リコー 半導体装置の製造方法
JP4030363B2 (ja) 2002-06-25 2008-01-09 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP3983205B2 (ja) * 2003-07-08 2007-09-26 沖電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006073862A (ja) 2006-03-16
US20060049507A1 (en) 2006-03-09
CN1744309A (zh) 2006-03-08
CN2893919Y (zh) 2007-04-25
US7230326B2 (en) 2007-06-12
CN100479141C (zh) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230326B2 (en) Semiconductor device and wire bonding chip size package therefor
JP3351706B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100629498B1 (ko) 마이크로 패키지, 멀티―스택 마이크로 패키지 및 이들의제조방법
TWI426586B (zh) 具有用於將焊墊鍍於晶片下方之導線的球柵陣列封裝
JP5387407B2 (ja) 半導体装置
US7855452B2 (en) Semiconductor module, method of manufacturing semiconductor module, and mobile device
CN108695264B (zh) 半导体器件
KR20010088374A (ko) 반도체장치
JP2012028708A (ja) 半導体装置
US8269347B2 (en) Semiconductor chip, electrode structure therefor and method for forming same
JP6238121B2 (ja) 半導体装置
JP3678239B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP4137929B2 (ja) 半導体装置
JP4165460B2 (ja) 半導体装置
US20040089946A1 (en) Chip size semiconductor package structure
JP2006303036A (ja) 半導体装置
KR100713912B1 (ko) 웨이퍼 레벨 공정을 이용한 플립칩 패키지 및 그 제조방법
JP2005150578A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3836449B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2007081431A (ja) 半導体素子とその製造方法及びそれを備えたワイヤボンディング・チップサイズ・パッケージ
JP4747508B2 (ja) 半導体装置
JP4352263B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP3869220B2 (ja) 半導体装置
JP2003273154A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2018093074A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees