JP3894743B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP3894743B2
JP3894743B2 JP2001107334A JP2001107334A JP3894743B2 JP 3894743 B2 JP3894743 B2 JP 3894743B2 JP 2001107334 A JP2001107334 A JP 2001107334A JP 2001107334 A JP2001107334 A JP 2001107334A JP 3894743 B2 JP3894743 B2 JP 3894743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
convex
sipe
bottom side
tread surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001107334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002301910A (ja
Inventor
哲也 久世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2001107334A priority Critical patent/JP3894743B2/ja
Priority to US10/113,567 priority patent/US7077180B2/en
Priority to DE10214913.5A priority patent/DE10214913B4/de
Publication of JP2002301910A publication Critical patent/JP2002301910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3894743B2 publication Critical patent/JP3894743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C11/1218Three-dimensional shape with regard to depth and extending direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/03Slits in threads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/902Non-directional tread pattern having no circumferential rib and having blocks defined by circumferential grooves and transverse grooves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、乾燥路での操縦安定性を低下させることなく氷雪路での氷上性能を向上し、かつ偏摩耗の発生を抑制するようにした空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、氷雪路に用いられる空気入りタイヤは、トレッド面にタイヤ周方向に延びる主溝とタイヤ幅方向に延びる副溝により多数のブロックを区画形成し、そのブロックの踏面に多数のサイプを設けた構成になっている。このブロック前後両端縁とサイプのエッジ効果により駆動及び制動の氷雪路での氷上性能を確保するようにしている。
【0003】
上記構成の空気入りタイヤにおいて、氷上性能をさらに向上させようとして、上記サイプの本数を増加させると、ブロック剛性が低下することにより接地性が悪化するため、大幅な氷上性能の向上が望めないばかりでなく、偏摩耗が顕著になる傾向があった。従来、このような問題の対策として、サイプ壁面を互いに大きく噛みあう凹凸面にしたり、サイプの幅(厚み)を薄くしたりすることにより、ブロックの剪断剛性を向上させることが種々提案されている。
【0004】
しかし、サイプ壁面の凹凸の噛み合いを大きくしたり、サイプの幅(厚み)を薄くしたりすると、タイヤ加硫後の金型の離型性が悪化したり、サイプの成型刃が強度不足により破損するなどの問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、乾燥路での操縦安定性を低下させることなく氷雪路での氷上性能を向上し、かつ偏摩耗の発生を抑制することを可能にし、さらに、タイヤ加硫時の金型の耐久性と加硫後の金型の離型性を向上することを可能にした空気入りタイヤを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明の空気入りタイヤは、トレッド面にタイヤ周方向に延びる複数の主溝と該主溝に交差する複数の副溝とで多数のブロックを形成し、該ブロックの表面にタイヤ幅方向に延びるジグザグ状のサイプを設けた空気入りタイヤにおいて、前記サイプのトレッド面側のジグザグ形状と底部側のジグザグ形状とを互いにタイヤ幅方向にピッチをずらせ、該トレッド面側と底部側とのジグザグ形状の相互間で互いに対向し合う凹凸において、タイヤ回転方向に見たときの凹凸で、トレッド面側の凸屈曲点と底部側の凹屈曲点との間、トレッド面側の凹屈曲点と底部側の凸屈曲点との間、トレッド面側の凸屈曲点と底部側の凸屈曲点とで互いに隣接し合う凸屈曲点同士の間をそれぞれ稜線で結ぶと共に、これら稜線間をタイヤ幅方向に順次平面で連結することにより前記サイプを形成し、該サイプに区分された一方の壁面を凸状の三角錐と逆三角錐とが交互にタイヤ幅方向に並ぶ凹凸面Aに、他方の壁面を凹状の三角錐と逆三角錐とが交互にタイヤ幅方向に並ぶ凹凸面Bにそれぞれ形成し、前記ブロックの少なくとも両端最外側に配置したサイプに区分される前記凹凸面Aをブロック外側に向けるようにしたことを特徴とする。
【0007】
このように、サイプの形状を特定することにより、サイプに区分された壁面の一方を、凸状の逆三角錐と三角錐をタイヤ幅方向に交互に並べた凹凸面Aに形成し、この凹凸面Aを、少なくともブロック両端の最外側でブロック外側を向くように配置したため、制動時及び駆動時に、ブロック端部に作用する曲げ力に対する曲げ剛性が向上し、エッジ効果を有効に働かせることができる。そのため、乾燥路での操縦安定性を低下させることなく氷雪路での氷上性能を向上することが可能となり、かつ偏摩耗の発生を抑制することができる。そして更に、サイプの壁面の構造を上記のようにしたために、金型のサイプ成形刃を薄くしても十分な曲げ剛性を有するため、加硫終了後の金型を離型するときの破損をなくし、抜けやすさを悪化させることもない。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
【0009】
図1は本発明の実施形態からなる空気入りタイヤの一例であり、(A)はトレッド部の子午線断面を示し,(B)はトレッド面の要部展開図を示す。
【0010】
図1において、1はトレッド部、2はタイヤ周方向T1に延びる複数の主溝、5はこれら主溝2に交差するように設けた複数の副溝である。タイヤの内側にはカーカス層3が骨格として設けられ、このカーカス層3とトレッド部1との間に複数枚のベルト層4が設けられている。トレッド面1aには、上記主溝2と副溝5により多数のブロック6が区画形成されている。CLはタイヤセンターラインである。
【0011】
各ブロック6の表面には、タイヤ幅方向T2にジグザグに延びる複数本のサイプ7が設けられており、各サイプ7はブロック6を横断し、左右の主溝2に連通している。
【0012】
上記サイプ7は、図2(A)に示す様に、トレッド面1aにおけるジグザグ形状と、底部のジグザグ形状とが、タイヤ幅方向にピッチをずらせた形状になっており、さらに、トレッド面1a側のジグザグ形状7aと底部側のジグザグ形状7bとがそれらの凸屈曲点a,bと凹屈曲点a’,b’(タイヤ周方向でE方向に見たときの凹凸)との間を次のように稜線で結ばれている。なお、ジグザグ形状の凹凸関係はサイプ7を挟んで相対的なものであるので、凸屈曲点a,bをタイヤ周方向でE方向とは反対方向に見たときは、同一の凸屈曲点a,bが凹屈曲点に見えることになる。
【0013】
すなわち、トレッド面1a側と底部側とのジグザグ形状7a,7bの相互間で互いに対向し合う凸屈曲点aと凹屈曲点b’との間、凹屈曲点a’と凸屈曲点bとの間、互いに隣接し合う凸屈曲点a,b同士の間をそれぞれ稜線x1、x2、x3で結ぶと共に、これら稜線間x1−x3、x3−x2、x2−x3、x3−x1をタイヤ幅方向に順次平面で連結することにより前記サイプ7を形成している。
【0014】
その結果、サイプ7に区分された一方の壁面が図3(A)に示すように、凸状の三角錐Aaと逆三角錐Abとが交互にタイヤ幅方向に並ぶ凹凸面Aに、他方の壁面が図3(B)に示すように、凹状の三角錐Baと逆三角錐Bbとが交互にタイヤ幅方向に並ぶ凹凸面Bにそれぞれ形成される。
【0015】
このように、凹凸面AとBが互いに対面するサイプ7を、サイプ7が延びる方向と直行する平面Pへ投影すると、図2(A)に示すように、凹凸面A側には稜線x1とx2が中間で交差する「く」の字状に屈折した輪郭線になり、凹凸面B側には稜線x3がトレッド面に垂直な輪郭線になってあらわれる。
【0016】
この二つの凹凸面A,Bの特徴は、トレッド面にタイヤ周方向の摩擦力が加えられたときの曲げ剛性が異なることである。すなわち、凹凸面Aの側へ曲げを与えるときの剛性が、凹凸面Bの側へ曲げるときの剛性よりも非常に大きいことである。この理由は、凹凸面Aは凸状の三角錐Aaと逆三角錐Abとが並んで構成されているのに対して、凹凸面Bは凹状の三角錐Baと逆三角錐Bbとが並ぶ構成になっているからである。
【0017】
本発明のタイヤは、上記構成のサイプ7をブロック6に配置するに当たり、少なくとも両端最外側に配置したサイプに区分された二つの壁面のうち、凹凸面Aの方が必ずブロック外側に向くようにしてある。そのため、図4に示すように、進行方向をDとした場合に、駆動時には路面からD方向に与えられる摩擦力による曲げ力f1に対して後端側の凹凸面Aがブロック6に大きな曲げ剛性を生じるようにし、また制動時には路面から反D方向に与えられる摩擦力による曲げ力f2に対して前端側の凹凸面Aがブロック6に大きな曲げ剛性を生じるようにする。そのため、乾燥路での操縦安定性を低下させることなく氷雪路では大きなエッジ効果により、氷上性能を向上し、かつ偏摩耗の発生を抑制することが可能となる。そして更に、サイプ7の壁面の構造を上記のようにしたため、金型のサイプ成形刃を薄くしても十分な曲げ剛性を有するため、加硫終了後の金型を離型するときの破損をなくし、抜けやすさも悪化させないのである。
【0018】
本発明において、トレッド面側と底部側とのジグザグ形状の相互間で互いに対向し合う凸屈曲点と凹屈曲点との間を結ぶ稜線x1,x2の傾斜の大きさについては、サイプ7が延びる方向と直行する平面Pへ投影したとき、タイヤ径方向T3に対する傾斜角度θ, θ’を共に10〜35°にすることが好ましい(図2(A)参照)。10°未満であると、サイプのエッジ効果が十分得られないため、ブロック6の剛性及び路面との摩擦力の向上が期待できない。また、35°より大きいと、加硫終了後の金型からの抜けやすさを悪化する。
【0019】
さらに、サイプ7の幅w(厚み)としては、薄いほどよく、好ましくは、0.5mm以下にするのがよい。0.5mm以下にすることにより、トレッド面にタイヤ周方向T1に摩擦力が作用した場合に、サイプに分割されたブロックの曲げ抵抗を一層大きくできるため、ブロック6の曲げ剛性がより向上し、駆動力や制動力をより向上させることができる。
【0020】
このように、サイプ7の幅wを小さくすることが可能になったのは、金型のサイプ成形刃を、三角錐と逆三角錐とを交互に並べたようなジグザグ形状としたため、金型のサイプ成形刃の曲げ剛性を向上させることができたためである。
【0021】
【実施例】
タイヤサイズを185/65R14、トレッドパターンを図1(B)にし、かつサイプは1ブロック当たり6列配置し、サイプの幅をいずれも0.3mmとして共通にする以外は、ブロック表面に設けたサイプの種類(形状及び配置)を、表1及び図5(a)〜(h)に示すように互いに異ならせた8種類の空気入りタイヤを作製した(実施例1〜5、比較例1〜3)。
【0022】
図5(a)〜(h)はいずれも,空気入りタイヤのブロックの接地状態を示し、サイプ7のうち、ストレートな垂直線で表示したものは従来の平面成形刃からなるものであり、ブロック状で表示したものは、凹凸面A、Bに分割する成形刃からなるものである。
【0023】
ブロック状で表示したサイプの傾斜角度θ、θ’は共に20°である。
【0024】
これら8種類の空気入りタイヤをそれぞれリムサイズ14×6JJのリムに装着し、空気圧を200kPaにして1800ccの国産FF車に装着して、下記測定法により、制動性能及び駆動性能を評価した結果を表1に示す。
【0025】
制動性能試験:
氷温−5℃〜−8℃、気温−3℃〜−5℃の氷路テストコースにおいて、40km/時の速度から制動した時の直線制動距離を測定し、その測定値の逆数を比較例1のタイヤを100とする指数にして評価した。この指数値が大きい程制動性能が優れている。
【0026】
駆動性能試験:
氷温−5℃〜−8℃、気温−3℃〜−5℃の氷路テストコースにおいて、速度5km/時から20km/時に達するまでの区間タイムの逆数を比較例1のタイヤを100とする指数にて評価した。この指数値が大きい程駆動性能が優れている。
【0027】
【表1】
Figure 0003894743
表1から明らかなように、実施例1〜5のタイヤは制動性能および駆動性能ともに従来タイヤに相当する比較例1のタイヤよりも良好な評価結果である。
【0028】
【発明の効果】
上述したように本発明の空気入りタイヤによれば、サイプに区分された壁面の一方を、凸状の逆三角錐と三角錐をタイヤ幅方向に交互に並べた凹凸面Aに形成し、この凹凸面Aを、少なくともブロック両端の最外側でブロック外側を向くように配置したため、制動時及び駆動時に、ブロック端部に作用する曲げ力に対する曲げ剛性が向上し、エッジ効果を有効に働かせることができる。そのため、乾燥路面での操縦安定性を低下させることなく氷雪路での氷上性能を向上することが可能となり、かつ偏摩耗の発生を抑制することができる。そして更に、サイプの壁面の構造を上記のようにしたために、金型のサイプ成形刃を薄くしても十分な曲げ剛性を有するため、加硫終了後の金型を離型するときの破損をなくし、抜けやすさを悪化させることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態からなる空気入りタイヤの一例であり、(A)はトレッド部の子午線断面、(B)はトレッド面の要部展開図である。
【図2】本発明のタイヤに設けられたブロックを例示し、(A)はサイプに沿って一部切り欠いたブロックをサイプ壁面の投影図と共に示した斜視図、(B)は(A)のブロック表面の拡大図である。
【図3】本発明のタイヤのブロックがサイプで分割された壁面を示し、(A)は凹凸面Aの拡大斜視図、(B)は凹凸面Bの拡大斜視図である。
【図4】本発明のタイヤに設けられるブロックの接地状態を略図で示す側面図である。
【図5】(a)〜(c)は比較例1〜3の空気入りタイヤのブロックの概略側面図、(d)〜(h)は実施例1〜5の空気入りタイヤのブロックの概略側面図である。
【符号の説明】
1 トレッド部
1a トレッド面
2 主溝
3 カーカス層
4 ベルト層
5 副溝
6 ブロック
7 サイプ
7a (トレッド面側の)ジグザグ形状
7b (低部側の)ジグザグ形状
A 凹凸面A
B 凹凸面B
w サイプの幅
x1, x2,x3 稜線
θ,θ’ 傾斜角度

Claims (3)

  1. トレッド面にタイヤ周方向に延びる複数の主溝と該主溝に交差する複数の副溝とで多数のブロックを形成し、該ブロックの表面にタイヤ幅方向に延びるジグザグ状のサイプを設けた空気入りタイヤにおいて、前記サイプのトレッド面側のジグザグ形状と底部側のジグザグ形状とを互いにタイヤ幅方向にピッチをずらせ、該トレッド面側と底部側とのジグザグ形状の相互間で互いに対向し合う凹凸において、タイヤ回転方向に見たときの凹凸で、トレッド面側の凸屈曲点と底部側の凹屈曲点との間、トレッド面側の凹屈曲点と底部側の凸屈曲点との間、トレッド面側の凸屈曲点と底部側の凸屈曲点とで互いに隣接し合う凸屈曲点同士の間をそれぞれ稜線で結ぶと共に、これら稜線間をタイヤ幅方向に順次平面で連結することにより前記サイプを形成し、該サイプに区分された一方の壁面を凸状の三角錐と逆三角錐とが交互にタイヤ幅方向に並ぶ凹凸面Aに、他方の壁面を凹状の三角錐と逆三角錐とが交互にタイヤ幅方向に並ぶ凹凸面Bにそれぞれ形成し、前記ブロックの少なくとも両端最外側に配置したサイプに区分される前記凹凸面Aをブロック外側に向けるようにした空気入りタイヤ。
  2. 前記トレッド面側と底部側とのジグザグ形状の相互間で互いに対向し合う凸屈曲点と凹屈曲点との間を結ぶ稜線を、前記サイプが延びる方向に直行する面に投影したときのタイヤ径方向に対する傾斜角度を10〜35°にした請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記サイプの幅が0.5mm以下である請求項1または2に記載の空気入りタイヤ。
JP2001107334A 2001-04-05 2001-04-05 空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP3894743B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107334A JP3894743B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 空気入りタイヤ
US10/113,567 US7077180B2 (en) 2001-04-05 2002-04-02 Pneumatic tire having sipes formed by shifting pitches of zigzag shape
DE10214913.5A DE10214913B4 (de) 2001-04-05 2002-04-04 Pneumatischer Reifen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107334A JP3894743B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002301910A JP2002301910A (ja) 2002-10-15
JP3894743B2 true JP3894743B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=18959671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001107334A Expired - Lifetime JP3894743B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 空気入りタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7077180B2 (ja)
JP (1) JP3894743B2 (ja)
DE (1) DE10214913B4 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013183685A1 (ja) 2012-06-05 2013-12-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
DE112017000746T5 (de) 2016-02-10 2018-10-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen
US10179483B2 (en) 2014-05-01 2019-01-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
DE102011083748B4 (de) 2011-01-19 2019-06-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd Luftreifen
DE102012220564B4 (de) 2011-11-14 2019-06-27 The Yokohama Rubber Co., Ltd Luftreifen
US10518587B2 (en) 2015-01-22 2019-12-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10556467B2 (en) 2014-08-11 2020-02-11 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10603961B2 (en) 2014-10-07 2020-03-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10639937B2 (en) 2015-01-22 2020-05-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US11267293B2 (en) 2016-02-10 2022-03-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
DE102012221347B4 (de) 2011-11-28 2023-08-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE546304T1 (de) 2003-09-29 2012-03-15 Yokohama Rubber Co Ltd Luftreifen
US7143799B2 (en) 2003-11-20 2006-12-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Three-dimensional sipes for treads
JP3898692B2 (ja) * 2003-12-03 2007-03-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4138688B2 (ja) * 2004-03-25 2008-08-27 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP1987964B1 (en) * 2006-02-20 2011-02-09 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP4899609B2 (ja) * 2006-04-21 2012-03-21 横浜ゴム株式会社 タイヤ成形用金型及びそのタイヤ成形用金型を用いた空気入りタイヤの製造方法
JP5061658B2 (ja) * 2007-03-05 2012-10-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2009012648A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP5012357B2 (ja) * 2007-09-20 2012-08-29 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
DE102007059291A1 (de) * 2007-12-08 2009-06-10 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
EP2234822B1 (en) * 2007-12-19 2012-05-30 Pirelli Tyre S.P.A. Tyre for vehicle wheels
DE102008028461A1 (de) * 2008-06-14 2009-12-17 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
JP4897777B2 (ja) * 2008-11-17 2012-03-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5192363B2 (ja) * 2008-12-18 2013-05-08 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP4669052B2 (ja) * 2009-03-02 2011-04-13 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5231349B2 (ja) * 2009-07-09 2013-07-10 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US9616716B2 (en) 2011-12-14 2017-04-11 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Three dimensional sipe
WO2017074449A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Twisted sipes
US20200317004A1 (en) * 2016-06-10 2020-10-08 Pirelli Tyre S.P.A. Winter tyre
EP3562692B1 (en) * 2016-12-27 2020-09-02 Pirelli Tyre S.p.A. Tyre for vehicle wheels
JP7013878B2 (ja) * 2018-01-11 2022-02-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7099085B2 (ja) * 2018-06-27 2022-07-12 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP6844590B2 (ja) * 2018-07-09 2021-03-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
KR20210149931A (ko) * 2020-06-02 2021-12-10 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 3d 커프가 적용된 공기입 타이어

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3324649A1 (de) * 1983-07-08 1985-01-31 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Fahrzeugluftreifen
JP3363177B2 (ja) * 1992-07-29 2003-01-08 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
DE19812778C2 (de) * 1998-03-24 2002-07-04 Continental Ag Hochstabile Lamelle, Vulkanisationsform mit solchen Lamellen, Fahrzeugreifen mit Lauffläche, in die Einschnitte mittels solcher Lamellen gebracht sind
US6427737B1 (en) * 1998-04-22 2002-08-06 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having at least four sipes
JP3656731B2 (ja) * 2000-08-24 2005-06-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
DE10101507A1 (de) * 2001-01-12 2002-08-01 Continental Ag Fahrzeugreifen

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011083748B4 (de) 2011-01-19 2019-06-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd Luftreifen
DE102012220564B4 (de) 2011-11-14 2019-06-27 The Yokohama Rubber Co., Ltd Luftreifen
DE102012220564B9 (de) 2011-11-14 2019-09-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd Luftreifen
DE102012221347B4 (de) 2011-11-28 2023-08-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen
WO2013183685A1 (ja) 2012-06-05 2013-12-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10179483B2 (en) 2014-05-01 2019-01-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10556467B2 (en) 2014-08-11 2020-02-11 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10603961B2 (en) 2014-10-07 2020-03-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10518587B2 (en) 2015-01-22 2019-12-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10639937B2 (en) 2015-01-22 2020-05-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US11267293B2 (en) 2016-02-10 2022-03-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US11427035B2 (en) 2016-02-10 2022-08-30 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
DE112017000746T5 (de) 2016-02-10 2018-10-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen

Also Published As

Publication number Publication date
DE10214913B4 (de) 2015-07-30
US7077180B2 (en) 2006-07-18
DE10214913A1 (de) 2002-10-10
US20020170643A1 (en) 2002-11-21
JP2002301910A (ja) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3894743B2 (ja) 空気入りタイヤ
US9278580B2 (en) Pneumatic tire and mold
JP3682918B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4316452B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20150151586A1 (en) Pneumatic Tire
EP1277599A2 (en) Pneumatic tire
JP3359000B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2008015904A1 (fr) Pneumatique
RU2726838C1 (ru) Пневматическая шина
JP6241157B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20220242171A1 (en) Tire and tire mold
JP3656731B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2014172484A (ja) 空気入りタイヤ
JP6607230B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4147284B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6424415B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7436803B2 (ja) タイヤ
JP4561313B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20220176748A1 (en) Pneumatic tire
JPH10309910A (ja) 空気入りタイヤ
JP3834400B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JPH11170818A (ja) スタッドレスタイヤ
JP7494491B2 (ja) タイヤ
JP7099498B2 (ja) タイヤ
JP2002301908A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3894743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term