JP3656731B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP3656731B2
JP3656731B2 JP2000253391A JP2000253391A JP3656731B2 JP 3656731 B2 JP3656731 B2 JP 3656731B2 JP 2000253391 A JP2000253391 A JP 2000253391A JP 2000253391 A JP2000253391 A JP 2000253391A JP 3656731 B2 JP3656731 B2 JP 3656731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sipe
tire
wall surfaces
pneumatic tire
tread surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000253391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002067626A (ja
Inventor
哲也 久世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2000253391A priority Critical patent/JP3656731B2/ja
Priority to US09/931,008 priority patent/US6719024B2/en
Publication of JP2002067626A publication Critical patent/JP2002067626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656731B2 publication Critical patent/JP3656731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C11/1218Three-dimensional shape with regard to depth and extending direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C2011/147Foamed rubber or sponge rubber on the tread band
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/03Slits in threads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/902Non-directional tread pattern having no circumferential rib and having blocks defined by circumferential grooves and transverse grooves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、乾燥路面での操縦安定性を低下させることなく、かつ偏摩耗の発生を抑制して、氷上性能の向上を可能にした氷雪路に適した空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、氷雪路に用いられる空気入りタイヤは、トレッド踏面にタイヤ周方向に延びる主溝とタイヤ幅方向に延びる横溝により多数のブロックを区画形成し、そのブロックの踏面にサイプを設けた構成になっている。サイプは、一般に深さ方向に真っ直ぐ延びている。主溝と横溝により溝面積を確保して高い雪上性能(雪上での制駆動性能)を発揮させる一方、ブロックとサイプのエッジ効果により氷上性能(氷上での制駆動性能)を確保するようにしている。
【0003】
ところで、近年、北海道などの寒冷地では、冬季に路面が凍結し、鏡の表面のようにつるつるとして滑り易くなるというミラーバーン現象を起こすことがしばしばあり、それが大きな事故の発生を招く一因になっている。そのため、氷雪路用の空気入りタイヤにおいて、氷上性能の更なる改善が求められていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、乾燥路面での操縦安定性を低下させることなく、かつ偏摩耗の発生を抑制して、氷上性能の向上を可能にした空気入りタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明は、トレッド踏面にジグザグ状に延びるサイプを設けた空気入りタイヤにおいて、前記サイプの対面する両壁面をタイヤ径方向に対して傾斜した、サイプ底側程二辺が拡開する三角形状と、サイプ底側程二辺が窄まる逆三角形状とからなる壁面から構成し、かつ隣接する2つの壁面毎に前記三角形状の壁面と前記逆三角形状の壁面を交互に配置したことを特徴とする。
【0006】
このようにサイプの対面するジグザグ状の両壁面をタイヤ径方向に対して傾斜させたので、従来の深さ方向に真っ直ぐ延びるサイプよりもサイプの壁面全体の面積を広くすることができるため、制駆動時のブロック剪断変形時に接触するサイプの壁面同士の接触圧を高くすることができる。
【0007】
また、傾斜した両壁面をサイプ底側程二辺が拡開する三角形状と、サイプ底側程二辺が窄まる逆三角形状とからなる壁面から構成し、隣接する2つの壁面毎に三角形状の壁面と逆三角形状の壁面を交互に配置したことにより、ブロックが圧縮変形を受けるだけで、サイプのジグザグ状の屈曲部分に交互に逆向きの力を作用させながら、ジグザグ状のサイプの壁面同士を接触させることができるため、制駆動時に接触するサイプの壁面同士の接触圧をさらに大きくすることが可能になる。このため、ブロックを倒れ込み難くすることができるから、サイプを設けたことによるブロック剛性の低下が実質的にもたらされないので、乾燥路面での操縦安定性を低下させることがない。また、ブロック剛性が部分的に変化しないので偏摩耗の発生を抑制することが可能となる。
【0008】
従って、制駆動時において、ブロック剛性を維持しながら、サイプ数を増やすことが可能になるため、その増加したサイプのエッジ効果によって氷上性能を向上させることができる。
【0009】
本発明において、トレッド踏面にサイプが設けられている。このサイプは、トレッド踏面にタイヤ周方向に延びる主溝を設けてリブを形成した場合にはそのリブの踏面に設けられ、トレッド踏面にタイヤ周方向に延びる主溝を設けると共にタイヤ幅方向に延びる横溝をタイヤ周方向に所定のピッチで配置し、これら主溝と横溝によりブロックを区画形成した場合にはそのブロックの踏面に設けられ、トレッド踏面にリブおよびブロックの両方を形成した場合にはそのいずれか一方又は両方に設けられる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の構成について図に示す実施形態を参照して具体的に説明する。
【0011】
図1は、本発明の空気入りタイヤの一例を示し、トレッド踏面1には、タイヤ周方向T1に延びる複数の主溝2が設けられている。タイヤ幅方向T2に延びる横溝3がタイヤ周方向T1に対して所定のピッチで配置され、それら主溝2と横溝3により多数のブロック4が区画形成されている。CLはタイヤセンターラインである。
【0012】
ブロック4の踏面4aには、図2に示すように、タイヤ幅方向T2にジグザグ状に延びる複数のサイプ5が設けられている。各サイプ5はブロック4を横断し、左右の主溝2に連通している。
【0013】
サイプ5は、図2に示すように、その底面5aが踏面4aのジグザグ形状より半ピッチだけタイヤ幅方向(サイプが延びる方向)にずれた、同じ振幅のジグザグ形状になっている。サイプ5における対面する両壁面は、踏面4aのジグザグ形状の一方の屈曲点5bと底面5aのジグザグ形状の3つの屈曲点5cとを結ぶ稜線xと、他方の屈曲点5b’と1つの屈曲点5cとを結ぶ稜線xで区分され、タイヤ径方向T3に対して傾斜した、サイプ底側程二辺が拡開する三角形状の壁面5Aと、サイプ底側程二辺が窄まる逆三角形状の壁面5Bから構成されている。2つの三角形状の壁面5Aと2つの逆三角形状の壁面5Bが隣接して交互に配置されている。隣接する2つの壁面5A,5A(5B,5B)が接する稜線x1は、同じタイヤ周方向断面上に位置している。
【0014】
このようにサイプ5における対面する両壁面をタイヤ径方向T3に対して傾斜した、サイプ底側程二辺が拡開する三角形状と、サイプ底側程二辺が窄まる逆三角形状とからなる壁面5A,5Bから構成し、その隣接する2つの壁面毎に三角形状の壁面5Aと逆三角形状の壁面5Bを交互に配置したので、従来の深さ方向に真っ直ぐ延びるサイプに比べて、サイプ5の壁面全体の面積を増加させることができるため、制駆動時にブロック4が剪断変形を受けた際に、接触する壁面同士の接触圧が従来よりも大きくなり、ブロック4が倒れ込み難くなる。しかも、ブロック4が圧縮変形を受けるだけで、図3に示すように、矢印方向の力が各サイプ5のジグザグ状の屈曲部分に逆向きで交互に作用して、サイプ5の壁面同士を接触させるようにするので、制駆動時に接触するサイプ5の壁面同士の接触圧をより強くすることができ、ブロック4の倒れ込みを一層抑制することが可能になる。
【0015】
従って、制駆動時において、ブロック剛性を維持しながら、多くのサイプ5をブロック4に形成することができるので、その増加したサイプのエッジ効果により氷上性能を高めることが可能になる。
【0016】
本発明において、図4(a)、(b)に示すように、隣接する2つの壁面が接する稜線x1をサイプ5が延びる方向と直交する平面Pに投影した際に、その稜線x1のタイヤ径方向に対する傾斜角度θを10〜35°にするのがよい。図4(a)は三角形状の壁面5A間の稜線x1場合であり、図4(b)は逆三角形状の壁面5B間の稜線x1の場合である。傾斜角度θが10°より小さいと、上述したブロック4の倒れ込みを効果的に抑制することが難しくなる。逆に35°を越えると、グリーンタイヤ(生タイヤ)を金型に入れて加硫する場合に、加硫後に金型がタイヤから抜き難く、無理やり引き抜くとサイプ形状の変形(サイプ曲がり)が発生する。
【0017】
サイプ5の厚さ(幅)wとしては、0.5mm以下にするのが好ましい。厚さwが0.5mmを越えると、両壁面の間隔が広くなり過ぎるので、壁面同士が接触した際の圧力が低下する結果、ブロック4の倒れ込みを効果的に抑制することが難しくなる。下限値としては、0.2mmにするのがよい。
【0018】
トレッド踏面1は、真比重0.1以下、粒子径5〜300μmの気体封入熱可塑性樹脂粒子を有するゴム組成物で構成するのが好ましい。この気体封入熱可塑性樹脂粒子は、弾力性のあるもので、例えば、特願平11−35736号公報に開示されているような「熱により気化、分解または化学反応して気体を発生する液体あるいは固体を封入した熱膨張性熱可塑性樹脂粒子をゴム加硫時に熱膨張させて中空状にすることにより形成される」ものである。このような粒子を有するゴム組成物でトレッド踏面1を構成すると、タイヤ加硫に際してこの粒子が熱膨張するため、加硫後のタイヤでは、図5(a)、(b)に示すように、ブロック4の各サイプ5における一方のエッジE側が接地面G側にせり出すようになる。その結果、荷重負荷時の接地圧が増加し、より氷上性能を向上させることができる。なお、図5(a)は図3のm−m断面図、図5(b)は図3のn−n断面図である。
【0019】
上述した実施形態では、サイプ5をタイヤ幅方向に設けた例を示したが、本発明はそれに限定されず、タイヤ周方向やその周方向に対して斜めに延設したサイプであってもよい。
【0020】
【実施例】
実施例1
タイヤサイズを185/65R14、トレッドパターンを図1で共通にし、図2に示すサイプを設けた本発明タイヤと、深さ方向に真っ直ぐ延びるジグザグ状のサイプを設けた従来タイヤとをそれぞれ作製した。本発明タイヤのサイプ壁面の稜線x1の傾斜角度θは20°である。サイプの厚さwは、いずれも0.4mmである。
【0021】
これら各試験タイヤをリムサイズ14×6JJのリムに装着し、空気圧を200kPa にして1800ccの国産FF車両に装着し、以下に示す測定条件により、氷上性能の評価試験を行ったところ、表1に示す結果を得た。
【0022】
氷上性能
氷温−5℃〜−8℃、気温−3℃〜−5℃の氷路テストコースにおいて、40kmの速度から制動した時の直線制動距離を測定し、その結果を従来タイヤを100とする指数値で評価した。この値が大きい程、制動距離が短く、氷上性能が優れている。
【0023】
【表1】
Figure 0003656731
【0024】
表1から明らかなように、本発明タイヤは、氷上性能を改善できることがわかる。
【0025】
実施例2
実施例1における本発明タイヤについて、表2に示すように、傾斜角度θとサイプの厚さwを変えた試験タイヤ1〜8を作製した。なお、試験タイヤ8は、トレッド踏面を構成するゴム組成物に前述した気体封入熱可塑性樹脂粒子を使用している。
【0026】
これら各試験タイヤを実施例1と同様にして氷上性能の評価試験を行ったところ、表2に示す結果を得た。試験タイヤ5は、傾斜角度θが大きすぎるためサイプ曲がりが発生した。
【0027】
【表2】
Figure 0003656731
【0028】
表2から、サイプ壁面の稜線x1の傾斜角度θを10〜35°、サイプの厚さwを0.5mm以下にするのがよいことがわかる。
【0029】
【発明の効果】
上述したように本発明は、サイプの対面する両壁面をタイヤ径方向に対して傾斜した、サイプ底側程二辺が拡開する三角形状と、サイプ底側程二辺が窄まる逆三角形状とからなる壁面から構成し、かつ隣接する2つの壁面毎に前記三角形状の壁面と前記逆三角形状の壁面を交互に配置したので、制駆動時において、ブロック剛性を維持しながら、多くのサイプをブロックに設けることができるため、サイプのエッジ効果を増大させ、氷上性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りタイヤの一例のトレッド踏面の要部展開図である。
【図2】サイプに沿って一部切り欠いたブロックの斜視図である。
【図3】図2のブロックにおけるサイプの作用説明図である。
【図4】サイプ壁面の稜線の傾きを示したもので、(a)は三角形状の壁面間の稜線を投影した説明図、(b)は逆三角形状の壁面間の稜線を投影した説明図である。
【図5】トレッド踏面を構成するゴム組成物に気体封入熱可塑性樹脂粒子を用いた例を示し、(a)は図3のm−m断面図、(b)は図3のn−n断面図である。
【符号の説明】
1 トレッド踏面
2 主溝
3 横溝
4 ブロック
4a 踏面
5 サイプ
5A,5B 壁面
5a 底面
T1 タイヤ周方向
T2 タイヤ幅方向
T3 タイヤ径方向
CL タイヤセンターライン
w サイプの厚さ
x,x1 稜線
θ 傾斜角度

Claims (4)

  1. トレッド踏面にジグザグ状に延びるサイプを設けた空気入りタイヤにおいて、
    前記サイプの対面する両壁面をタイヤ径方向に対して傾斜した、サイプ底側程二辺が拡開する三角形状と、サイプ底側程二辺が窄まる逆三角形状とからなる壁面から構成し、かつ隣接する2つの壁面毎に前記三角形状の壁面と前記逆三角形状の壁面を交互に配置した空気入りタイヤ。
  2. 前記隣接する2つの壁面が接する稜線を前記サイプが延びる方向と直交する平面に投影した際に、該稜線のタイヤ径方向に対する傾斜角度θを10〜35°にした請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記サイプの厚さwが0.5mm以下である請求項1または2に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記トレッド踏面を、真比重0.1以下、粒子径5〜300μmの気体封入熱可塑性樹脂粒子を有するゴム組成物で構成した請求項1,2または3に記載の空気入りタイヤ。
JP2000253391A 2000-08-24 2000-08-24 空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP3656731B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000253391A JP3656731B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 空気入りタイヤ
US09/931,008 US6719024B2 (en) 2000-08-24 2001-08-17 Pneumatic tire having sipes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000253391A JP3656731B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002067626A JP2002067626A (ja) 2002-03-08
JP3656731B2 true JP3656731B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18742492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000253391A Expired - Lifetime JP3656731B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 空気入りタイヤ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6719024B2 (ja)
JP (1) JP3656731B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3894743B2 (ja) * 2001-04-05 2007-03-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP3648179B2 (ja) * 2001-07-18 2005-05-18 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ及びその加硫金型
JP2006089004A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP5012357B2 (ja) * 2007-09-20 2012-08-29 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
KR101268894B1 (ko) * 2008-06-23 2013-05-30 꽁빠니 제네날 드 에따블리세망 미쉘린 브릿지에 라멜라를 구비한 타이어
JP4669052B2 (ja) * 2009-03-02 2011-04-13 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4894968B1 (ja) * 2011-01-19 2012-03-14 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10507696B2 (en) 2012-10-24 2019-12-17 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP6086836B2 (ja) * 2013-07-25 2017-03-01 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP5925735B2 (ja) * 2013-07-25 2016-05-25 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3324649A1 (de) * 1983-07-08 1985-01-31 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Fahrzeugluftreifen
US5176765A (en) * 1988-04-13 1993-01-05 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having outer tread layer of foam rubber
AT401160B (de) * 1991-05-21 1996-07-25 Semperit Ag Luftreifen mit einer lauffläche
JP3363177B2 (ja) * 1992-07-29 2003-01-08 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
AT404244B (de) * 1994-01-20 1998-09-25 Semperit Ag Fahrzeugreifen mit einem laufstreifen
FR2722144B1 (fr) * 1994-07-05 1996-09-27 Michelin & Cie Bande de roulement pour pneumatique
US5776991A (en) * 1995-03-29 1998-07-07 Bridgestone Corporation Foamed rubber compositions for pneumatic tires and method of producing the same
WO1997034776A1 (fr) * 1996-03-18 1997-09-25 Bridgestone Corporation Pneu, procede de production de pneus, composition de caoutchouc et composition de caoutchouc vulcanise
JPH09323510A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US6058994A (en) * 1997-05-19 2000-05-09 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire-tread having high frictional force on ice and pneumatic tire using same
JPH11208223A (ja) * 1998-01-28 1999-08-03 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
DE19812778C2 (de) * 1998-03-24 2002-07-04 Continental Ag Hochstabile Lamelle, Vulkanisationsform mit solchen Lamellen, Fahrzeugreifen mit Lauffläche, in die Einschnitte mittels solcher Lamellen gebracht sind
US6427737B1 (en) * 1998-04-22 2002-08-06 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having at least four sipes
FI982379A (fi) * 1998-06-10 1999-12-11 Nokian Renkaat Oyj Renkaan kulutuspinnan kuviopalojen rakenne, jossa kuviopalassa on yksi tai useampi hienoura, ja muotinosa tällaisten kuviopalojen muodostamiseksi

Also Published As

Publication number Publication date
US20020043318A1 (en) 2002-04-18
JP2002067626A (ja) 2002-03-08
US6719024B2 (en) 2004-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3894743B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4316452B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3337415B2 (ja) 氷上走行に適した空気入りタイヤ
JP3682918B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3180160B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JPH082215A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010285035A (ja) 空気入りタイヤ
JP3359000B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09156316A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4441949B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09164816A (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JP3656731B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3878751B2 (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP2007022242A (ja) 空気入りタイヤ
JP4715343B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH06143941A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10244813A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000219015A (ja) 空気入りタイヤ
JP4860132B2 (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP3938809B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH1016514A (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JP3828258B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11180116A (ja) 空気入りタイヤ
JP3840332B2 (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP6186250B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041112

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20041112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050128

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3656731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term