JP3887207B2 - 非ステロイド性グルココルチコイド・レセプター・モジュレーターの製法 - Google Patents
非ステロイド性グルココルチコイド・レセプター・モジュレーターの製法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3887207B2 JP3887207B2 JP2001329529A JP2001329529A JP3887207B2 JP 3887207 B2 JP3887207 B2 JP 3887207B2 JP 2001329529 A JP2001329529 A JP 2001329529A JP 2001329529 A JP2001329529 A JP 2001329529A JP 3887207 B2 JP3887207 B2 JP 3887207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- following formula
- compound represented
- formula
- embedded image
- hours
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- RQEUFEKYXDPUSK-ZETCQYMHSA-N C[C@@H](c1ccccc1)N Chemical compound C[C@@H](c1ccccc1)N RQEUFEKYXDPUSK-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- 0 C[C@]([C@@](CC1)([C@](CCc2c3)C[C@]1(CCC(F)(F)F)O)c2ccc3C(NCc1c(*)nccc1)=O)c1ccccc1 Chemical compound C[C@]([C@@](CC1)([C@](CCc2c3)C[C@]1(CCC(F)(F)F)O)c2ccc3C(NCc1c(*)nccc1)=O)c1ccccc1 0.000 description 2
- HZCMLIUAEPUAOK-BVHINDKJSA-N CCOC(CC1)=CC(CCc2c3)[C@]1(Cc1ccccc1)c2ccc3Br Chemical compound CCOC(CC1)=CC(CCc2c3)[C@]1(Cc1ccccc1)c2ccc3Br HZCMLIUAEPUAOK-BVHINDKJSA-N 0.000 description 1
- HTROXKUDMSNFSQ-QHCPKHFHSA-N CCOC1=CC2=CCc3cc(O)ccc3[C@]2(Cc2ccccc2)CC1 Chemical compound CCOC1=CC2=CCc3cc(O)ccc3[C@]2(Cc2ccccc2)CC1 HTROXKUDMSNFSQ-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- CKNWDRWRCVMXEX-VYCLJVNGSA-N CN(C)CCN(C)C(Oc1cc(CC[C@H](C2)[C@@]3(Cc4ccccc4)CC[C@@]2(C(F)(F)F)O)c3cc1)=O Chemical compound CN(C)CCN(C)C(Oc1cc(CC[C@H](C2)[C@@]3(Cc4ccccc4)CC[C@@]2(C(F)(F)F)O)c3cc1)=O CKNWDRWRCVMXEX-VYCLJVNGSA-N 0.000 description 1
- OVJYKEXRCYPZFB-NHTMILBNSA-N N#Cc1ccc([C@](Cc2ccccc2)(CC2)[C@H](CC3)C[C@]2(CCC(F)(F)F)O)c3c1 Chemical compound N#Cc1ccc([C@](Cc2ccccc2)(CC2)[C@H](CC3)C[C@]2(CCC(F)(F)F)O)c3c1 OVJYKEXRCYPZFB-NHTMILBNSA-N 0.000 description 1
- RLYIOZJHHLNARL-JRGCBEDISA-N O[C@](CC1)(C[C@@H](CC2)[C@]1(Cc1ccccc1)c(cc1)c2cc1O)C(F)(F)F Chemical compound O[C@](CC1)(C[C@@H](CC2)[C@]1(Cc1ccccc1)c(cc1)c2cc1O)C(F)(F)F RLYIOZJHHLNARL-JRGCBEDISA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/24—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D213/36—Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
- C07D213/40—Acylated substituent nitrogen atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/38—Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
- A61P5/44—Glucocorticosteroids; Drugs increasing or potentiating the activity of glucocorticosteroids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/38—Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
- A61P5/46—Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones for decreasing, blocking or antagonising the activity of glucocorticosteroids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C255/00—Carboxylic acid nitriles
- C07C255/49—Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
- C07C255/53—Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and hydroxy groups bound to the carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C255/00—Carboxylic acid nitriles
- C07C255/49—Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
- C07C255/54—Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C255/00—Carboxylic acid nitriles
- C07C255/49—Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
- C07C255/56—Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C269/00—Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C35/00—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
- C07C35/22—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system
- C07C35/37—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with a hydroxy group on a condensed system having three rings
- C07C35/42—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with a hydroxy group on a condensed system having three rings derived from the phenanthrene skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C41/00—Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
- C07C41/01—Preparation of ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C41/00—Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
- C07C41/01—Preparation of ethers
- C07C41/18—Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
- C07C41/26—Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by introduction of hydroxy or O-metal groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C43/00—Ethers; Compounds having groups, groups or groups
- C07C43/02—Ethers
- C07C43/18—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
- C07C43/192—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C43/00—Ethers; Compounds having groups, groups or groups
- C07C43/02—Ethers
- C07C43/18—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
- C07C43/196—Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C49/00—Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
- C07C49/587—Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
- C07C49/703—Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups
- C07C49/747—Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/08—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides from nitriles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C65/00—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C65/01—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups
- C07C65/17—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups containing rings other than six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/07—Optical isomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2603/00—Systems containing at least three condensed rings
- C07C2603/02—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
- C07C2603/04—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
- C07C2603/22—Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing only six-membered rings
- C07C2603/26—Phenanthrenes; Hydrogenated phenanthrenes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
Description
本発明の背景
本発明は、非ステロイド性グルココルチコイド・レセプター・モジュレーター(non−steroidal glucocorticoid receptor modulators)の製法に関する。
【0002】
核レセプターは、古典的に、リガンド結合に応答して活性化される、リガンド依存性転写因子の1ファミリーとして定義される(R.M.Evans,240Science,889(1988))。このファミリーのメンバーは、以下のレセプター:グルココルチコイド、ミネラロコルチコイド、アンドロゲン、プロゲステロン、及びエストロゲンを含む。これらのレセプターに対する天然のリガンドは、健康及び多くの疾患において重要な役割を演じる低分子量の分子である。上記リガンドの過剰又は欠乏は、深い生理学的結果をもちうる。例えば、グルココルチコイドの過剰は、クッシング(Cushing’s)病をもたらし、一方、グルココルチコイドの不充分は、アジソン(Addison’s)病をもたらす。
【0003】
グルココルチコイド・レセプター(glucocorticoid receptor(GR))は、グルココルチコイド応答性細胞内に存在し、そこでは、それは、それがアゴニストにより刺激されるまで不活性状態で細胞質ゾル中に溜まる。刺激の間、グルココルチコイド・レセプターは、細胞核に移動し、そこで、それは、DNA及び/又はタンパク質(単数又は複数)と特異的に相互作用し、そしてグルココルチコイドに応答するやり方で転写を調節する。グルココルチコイド・レセプターと相互作用するタンパク質の2つの例は、転写因子、APIとNEκ−Bである。このような相互作用は、API−及びNFκ−B−仲介転写をもたらし、そして内因的に投与されたグルココルチコイドの抗−炎症活性のいくつかに応答性であると信じられている。さらに、グルココルチコイドは、核転写から独立した生理学的効果をも発揮する。生物学的に関連するグルココルチコイド・レセプター・アゴニストであってデキサメタゾン(dexamethasone)、プレドニゾン(prednisone)、及びプレドニジロン(prednisilone)を含むものが、存在する。定義により、グルココルチコイド・レセプター・アンタゴニストは、上記レセプターに結合し、そしてグルココルチコイド・レセプター・アゴニストが、結合し、そして転写を含むGR仲介要件を顕出することを防止する。RU486は、非選択的グルココルチコイド・レセプター・アンタゴニストの1例である。
【0004】
本発明の要約
本発明は、以下の式:
【0005】
【化39】
【0006】
により表される化合物の製法であって:
以下の式:
【0007】
【化40】
【0008】
により表される化合物を、以下の式:
【0009】
【化41】
【0010】
により表されるアミドと、1,1′−カルボニルジイマゾールの存在下、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0011】
本発明は、さらに、以下の式(II):
【0012】
【化42】
【0013】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0014】
【化43】
【0015】
により表される化合物を、水性水酸化ナトリウムと、極性非プロトン溶媒中で、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0016】
本発明は、さらに、以下の式(III):
【0017】
【化44】
【0018】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0019】
【化45】
【0020】
により表される化合物を、水素により、触媒の存在下、還元することを含む、前記製法に関する。
【0021】
本発明は、さらに、以下の式(IV):
【0022】
【化46】
【0023】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0024】
【化47】
【0025】
により表される化合物を、トリフルオロメチルプロピンと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0026】
本発明、さらに、以下の式(V):
【0027】
【化48】
【0028】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0029】
【化49】
【0030】
により表される化合物を、水素により、触媒及び炭酸カリウムの存在下、還元することを含む、前記製法に関する。
【0031】
本発明は、さらに、以下の式(VI):
【0032】
【化50】
【0033】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0034】
【化51】
【0035】
により表される化合物を、シアニド源と、触媒の存在下、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0036】
本発明は、さらに、以下の式:
【0037】
【化52】
【0038】
により表される化合物の製法であって:
以下の式:
【0039】
【化53】
【0040】
により表される化合物を、ナトリウム・メトキシと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0041】
本発明は、さらに、以下の式:
【0042】
【化54】
【0043】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0044】
【化55】
【0045】
により表される化合物を、メチル・ビニル・ケトンと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0046】
本発明は、さらに、以下の式:
【0047】
【化56】
【0048】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0049】
【化57】
【0050】
により表される化合物を、ピロリジンと、反応させ、その後、得られたピロリジン・エナミン中間体を、ハロゲン化ベンジルと反応させることを含む、前記製法に関する。
【0051】
本発明は、以下の式:
【0052】
【化58】
【0053】
により表される化合物の製法であって:
(a)以下の式:
【0054】
【化59】
【0055】
により表される化合物を、ピロリジンと、反応させ、その後、得られたピロリジン・エナミン中間体を、ハロゲン化ベンジルと反応させて、以下の式(IX):
【0056】
【化60】
【0057】
により表される化合物を形成し、
(b)上記の形成された式(IX)の化合物を、メチル・ビニル・ケトンと、反応させて、以下の式(VIII):
【0058】
【化61】
【0059】
により表される化合物を形成し、
(c)上記のように形成された式(VIII)の化合物を、ナトリウム・メトキシと、反応させて、以下の式(VII):
【0060】
【化62】
【0061】
により表される化合物を形成し、
(d)上記のように形成された式(VII)の化合物を、シアミド源と、触媒の存在下、反応させて、以下の式(VI):
【0062】
【化63】
【0063】
により表される化合物を形成し、
(e)上記のように形成された式(VI)の化合物を、水素により、触媒及び炭酸カリウムの存在下、還元して、以下の式(V):
【0064】
【化64】
【0065】
により表される化合物を形成し、
(f)上記のように形成された式(V)の化合物を、トリフルオロメチルプロピンと、反応させて、以下の式(IV):
【0066】
【化65】
【0067】
により表される化合物を形成し、
(g)上記のように形成された式(IV)の化合物を、水素により、触媒の存在下、還元して、以下の式(III):
【0068】
【化66】
【0069】
により表される化合物を形成し、
(h)上記のように形成された式(III)の化合物を、水性水酸化ナトリウムと、極性非プロトン溶媒中、反応させて、以下の式(II):
【0070】
【化67】
【0071】
により表される化合物を形成し、
(i)上記のように形成された式(II)の化合物を、以下の式:
【0072】
【化68】
【0073】
により表されるアミドと、1,1′−カルボニルジイマゾールの存在下、反応させる、
ことを含む、前記製法に関する。
【0074】
本発明は、以下の式:
【0075】
【化69】
【0076】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0077】
【化70】
【0078】
により表される化合物を、メチル・ビニル・ケトンと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0079】
本発明は、さらに、以下の式(XXII):
【0080】
【化71】
【0081】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0082】
【化72】
【0083】
により表される化合物を、ハロゲン化ベンジルと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0084】
本発明は、さらに、以下の式(XXIII):
【0085】
【化73】
【0086】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0087】
【化74】
【0088】
により表される化合物を、以下の式:
【0089】
【化75】
【0090】
により表されるアミンと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0091】
本発明、以下の式:
【0092】
【化76】
【0093】
により表される化合物の製法であって:
以下の式:
【0094】
【化77】
【0095】
により表される化合物を、ボラン又はボレートと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0096】
本発明は、以下の式:
【0097】
【化78】
【0098】
により表される化合物の製法であって:
以下の式:
【0099】
【化79】
【0100】
により表される化合物を、以下の式:
【0101】
【化80】
【0102】
により表される化合物と、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0103】
本発明は、以下の式(XVIII):
【0104】
【化81】
【0105】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0106】
【化82】
【0107】
により表される化合物を、トリメチルシリル・トリフルオロメタンと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0108】
本発明は、以下の式:
【0109】
【化83】
【0110】
により表される化合物の製法であって:
以下の式:
【0111】
【化84】
【0112】
により表される化合物を、以下の式:
【0113】
【化85】
【0114】
により表されるアミンと、1,1′−カルボニルジイミダゾールの存在下、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0115】
本発明は、さらに、以下の式(XI):
【0116】
【化86】
【0117】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0118】
【化87】
【0119】
により表される化合物を、水性水酸化ナトリウムと、極性非プロトン溶媒中、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0120】
本発明は、さらに、以下の式:
【0121】
【化88】
【0122】
により表される化合物の製法であって:以下の式(XIII):
【0123】
【化89】
【0124】
により表される化合物を、水素により、触媒の存在下、還元することを含む、前記製法に関する。
【0125】
本発明は、さらに、以下の式:
【0126】
【化90】
【0127】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0128】
【化91】
【0129】
により表される化合物を、トリフルオロメチルプロピンと、反応させることを含む、前記製法に関する。
【0130】
本発明は、さらに、以下の式:
【0131】
【化92】
【0132】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0133】
【化93】
【0134】
により表される化合物を、水素により、触媒の存在下、還元することを含む、前記製法に関する。
【0135】
本発明は、さらに、以下の式:
【0136】
【化94】
【0137】
により表される化合物の製法であって:以下の式:
【0138】
【化95】
【0139】
により表される化合物を、シアニド源と、反応させることを含む前記製法に関する。
【0140】
本発明は、以下の式:
【0141】
【化96】
【0142】
により表される化合物に関する。
【0143】
本発明は、以下の式:
【0144】
【化97】
【0145】
により表される化合物に関する。
【0146】
本発明は、以下の式:
【0147】
【化98】
【0148】
により表される化合物に関する。
【0149】
本発明は、以下の式:
【0150】
【化99】
【0151】
により表される化合物に関する。
【0152】
本発明は、以下の式:
【0153】
【化100】
【0154】
により表される化合物に関する。
【0155】
本発明は、以下の式:
【0156】
【化101】
【0157】
により表される化合物に関する。
【0158】
【化102】
【0159】
【化103】
【0160】
【化104】
【0161】
【化105】
【0162】
【化106】
【0163】
【化107】
【0164】
【化108】
【0165】
【化109】
【0166】
【化110】
【0167】
【化111】
【0168】
【化112】
【0169】
【化113】
【0170】
【化114】
【0171】
製法Aの反応1において、式(X)の化合物を、(X)を、以下の式:
【0172】
【化115】
【0173】
により表されるアミン化合物と、極性非プロトン溶媒、例えば、トルエンの存在下、反応させることにより、式(XXIII)をもつ対応の化合物に変換する。この反応物を、約90℃〜約150℃の間の温度、好ましくは、約115℃において、約0.5時間〜約12時間の間、好ましくは、約2時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0174】
製法Aの反応2において、式(XXIII)により表される化合物を、(XXIII)を、ハロゲン化ベンジル、例えば、臭化ベンジルと、塩基、例えば、リチウム・ジイソプロピルアミド、及び酸、例えば、メタンスルホン酸の存在下、反応させることにより、式(XXII)をもつ対応の化合物に変換する。この反応物を、約−78℃〜約室温の間、好ましくは、約25℃の温度において、約0.5〜約12時間の間、好ましくは約2時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0175】
製法Aの反応3において、式(XXII)の化合物を、(XXII)を、メチル・ビニル・ケトンと、酸、例えば、硫酸の存在下、極性非プロトン溶媒、例えば、トルエン中、反応させることにより、式(VIII)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約−40℃〜約180℃の間の、好ましくは約38℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間、好ましくは2時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0176】
製法Bの反応1において、式(VII)の化合物を、まず(VII)を塩基、例えば、n−ブチル・リチウムで、極性溶媒、例えば、テトロヒドロフランの存在下で処理することにより、式(XX)の対応化合物に変換する。この反応物を、約−100℃〜約−70℃の間の、好ましくは、約−78℃の温度において、約0.5時間〜約12時間の、好ましくは約2時間の時間期間にわたり、撹拌する。ボラン、例えば、ジフェニルボラン、又はボレートを、次に、上記反応混合物に添加し、そして水酸化ナトリウムを、次に、過酸化水素の存在下、添加する。得られた反応混合物を、約−20℃〜約0℃の間の、好ましくは約−10℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間の、好ましくは約2時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0177】
製法Cの反応1において、式(XIX)の化合物を、(XIX)を、トリメチルシリル・トリフルオロメタンと、フッ化テトラブチルアンモニウム及び極性非プロトン溶媒、例えば、テトラヒドロフランの存在下、反応させることにより、式(XVIII)の対応化合物に変換する。この反応物を、約−78℃〜約室温の間の、好ましくは約−10℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間の、好ましくは約2時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0178】
製法Cの反応2において、(XVIII)の化合物を、(XVIII)を、以下の式:
【0179】
【化116】
【0180】
により表される化合物と、塩基の存在下、反応させることにより、式(XVII)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約−10℃〜約室温の間の、好ましくは、約25℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間、好ましくは約2時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0181】
製法Dの反応1において、式(XVI)の化合物を、(XVI)を、シアニド源、例えば、シアン化亜鉛と、パラジウム・カップリング試薬、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、及び極性非プロトン溶媒、例えば、ジメチルホルムアミドの存在下、反応させることにより、式(XV)の対応化合物に変換する。この反応物を、約25℃〜約150°の間の、好ましくは約80℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間の、好ましくは約4時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0182】
製法Dの反応2において、式(XV)の化合物を、(XV)を、水素により、約20psi 〜約100psi の間の、好ましくは約60psi の圧力下、触媒、例えば、炭素上パラジウム、及び極性溶媒、例えば、テトラヒドロフランの存在下、還元し、その後、その反応混合物を、酸、例えば、塩酸で処理することにより、式(XIV)の対応化合物に、変換する。その反応物を、約0℃〜約100℃の間の、好ましくは、約25℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間の、好ましくは、約6時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0183】
製法Dの反応3において、式(XIV)の化合物を、(XIV)を、トリフルオロメチルプロピンと、塩基、例えば、カリウムtert−ブチルオキシ、及び極性溶媒、例えば、テトラヒドロフランの存在下、反応させることにより、式(XIII)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約−78℃〜約−25℃の間の、好ましくは約−10℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間の、好ましくは、約1時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0184】
製法Dの反応4において、式(XIII)の化合物を、(XIII)を、水素により、約10psi 〜約50psi の間の、好ましくは約20psi の圧力下、触媒、例えば、炭素上パラジウムの存在下、還元することにより、式(XII)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約0℃〜約100℃の間の、好ましくは約25℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間の、好ましくは約6時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0185】
製法Dの反応5において、式(XII)の化合物を、(XII)を、エタノール中50%水性水酸化ナトリウムと、反応させることにより、式(XI)の対応の化合物に、変換する。この反応物を、約60℃〜約100℃の間の、好ましくは約80℃の温度で、約0.5時間〜約12時間の間の、好ましくは、約6時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0186】
製法Dの反応6において、式(XI)の化合物を、(XI)を、以下の式:
【0187】
【化117】
【0188】
により表されるアミンと、1,1′−カルボニルジイミダゾール、及び極性非プロトン溶媒、例えば、テトラヒドロフランの存在下、反応させることにより、式(XXVII)の対応化合物に、変換する。
【0189】
スキーム1の反応において、式(X)の化合物を、(X)を、ピロリジンと、非プロトン溶媒、例えば、トルエンの存在下、反応させることにより、式(IX)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約80℃〜約150℃の間の、好ましくは約115℃の温度に、約1時間〜約3時間の間の、好ましくは約2時間の時間期間にわたり、加熱する。次に、得られたピロリジン・エナミン中間体を、臭化ベンジルと、非プロトン溶媒、例えば、トルエン中、約80℃〜約100℃の間の、好ましくは約90℃の温度で、約30分間〜約3時間の間の、好ましくは、約2時間の時間期間にわたり、反応させる。
【0190】
スキーム1の反応2において、式(IX)の化合物を、まず(IX)を、水、及び非プロトン溶媒、例えば、トルエン中、約25℃〜約110℃の間の、好ましくは約100℃の温度で、約1時間〜約3時間の間の、好ましくは約2時間の時間期間にわたり、加熱することにより、式(VIII)の化合物に、変換する。次に、S−(−)−α−メチル・ベンジルアミンを、上記反応混合物に添加し、そしてその溶液を、約80℃〜約150℃の間の、好ましくは約115℃の温度まで、加熱した。次に、この中間体を、メチル・ビニル・ケトンと反応させる。次に、この反応混合物を、約0℃〜約−20℃の間の、好ましくは、約−10℃の温度で、約10分間〜約30分間の間の、好ましくは約20分間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0191】
スキーム1の反応3において、式(VIII)の化合物を、(VIII)を、ナトリウム・メトキシドと、極性非プロトン溶媒、例えば、エタノールの存在下、式(VII)の対応化合物に変換する。この反応混合物を、約室温〜約80℃の間の温度で、約1時間〜約3時間の間の、好ましくは約2時間の時間期間にわたり、撹拌する。次に、この反応混合物を、アセチルクロライド・エタノール溶液に添加し、そして得られた混合物を、約−10℃〜約10℃の間の、好ましくは約0℃の温度で、約15分間〜約1時間の間の、好ましくは約30分間の時間期間にわたり、撹拌に供する。
【0192】
スキーム1の反応4において、式(VII)の化合物を、(VII)をシアニド源、例えば、シアン化亜鉛と、触媒、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、及び極性溶媒、例えば、ジメチルホルムアミド又はジメチルアセトアミドの存在下、反応させることにより、式(VI)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約70℃〜約90℃の間の、好ましくは約80℃の温度で、約10時間〜約14時間の間の、好ましくは約12時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0193】
スキーム1の反応5において、式(VI)の化合物を、(VI)を、水素により、触媒、例えば、炭素上パラジウム、炭酸カリウム、及び極性非プロトン溶媒、例えば、テトラヒドロフランの存在下、還元することにより、式(V)の対応化合物に変換する。この反応物を、約40psi 〜約100psi の間の、好ましくは約60psi の圧力下、室温で、約4時間〜約6時間の間の、好ましくは約5時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0194】
スキーム1の反応6において、式(V)の化合物を、(V)を、トリフルオロメチルピロピンと、カリウムtert−ブトキシド、及び極性非プロトン溶媒、例えば、テトラヒドロフランの存在下、反応させることにより、式(IV)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約−20℃〜約0℃の間の、好ましくは約−10℃の温度で、撹拌する。
【0195】
スキーム1の反応7において、式(IV)の化合物を、(IV)を、水素により、触媒、例えば、炭素上パラジウム、及び極性非プロトン溶媒、例えば、テトラヒドロフランの存在下、還元することにより、式(III)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約10PSI 〜約30PSI の間の、好ましくは約20PSI の圧力下、室温で、約2時間〜約7時間の間の、好ましくは約5.5時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0196】
スキーム1の反応8において、式(III)の化合物を、(III)を、水性水酸化ナトリウムと、極性非プロトン溶媒、例えば、エタノールの存在下、反応させることにより、式(II)の対応化合物に、変換する。この反応物を、約70℃〜約90℃の間の、好ましくは約80℃の温度で、約12時間〜約18時間の間の、好ましくは約15時間の時間期間にわたり、撹拌する。
【0197】
スキーム1の反応9において、式(II)の化合物を、(II)を、以下の式:
【0198】
【化118】
【0199】
により表されるアミンと、1,1′−カルボニルジイミダゾール、及び極性非プロトン溶媒、例えば、テトラヒドロフランの存在下、反応させることにより、式(I)の対応化合物に変換する。この反応物を、約1時間〜約3時間の間の、好ましくは約2時間の、時間期間にわたり、還流まで加熱する。
【0200】
実験セクション
全ての試薬は、商業的源から入手可能であり、そして別段の定めなき限り精製せずに使用された。融点を、Thomas Hooverキャピラリー融点装置上で測定し、そして補正しなかった。NMRスペクトルを、重水素クロロホルム、アセトン−d6 又はDMSO−d6 中、UNITYplus−400(400MHz )スペクトロメーター上で得た。赤外吸収スペクトルを、Nicolet Aratar 360FT−IR上で記録した。施光度を、Perkin−Elmer 241施光計上で測定した。質量スペクトルを、M−Scan Inc.,West Chester,PAにおいて得た。元素分析は、Schwarzkopf Microanalytical Laboratory,Woodside,NYにより、行われた。
【0201】
実施例1
1−(1(RS)−ベンジル−6−ブロモ−3,4−ジヒドロ−1H−ナフタレン−2−イリデン)−ピロリジニウム・ブロミド
飽和重炭酸ナトリウム(1.25L)と酢酸エチル(2.5L)中のブロモテトラロン(250グラム、760mmol)のビスルフィット付加物の溶液を、一夜、激しく撹拌した。相分離させ、その有機相を新たなフラスコに移し、そしてトルエン(1L)を添加した。この溶液を減圧下、約500mLの容量まで蒸留した。さらに500mLのトルエンを添加し、そして減圧下、約300mLの容量まで蒸留した。この溶液を室温まで冷却し、そしてピロリジン(54.1グラム、760mmol)を添加した。この反応物を、Dean−Stark条件下、150℃まで加熱した。2時間後、約13mLの水を集め、そして小サンプルの濃縮が、その反応がNMRにより完結したことを示した。ピロリジン・エナミンのトルエン溶液を90℃に冷却し、そして臭化ベンジル(105mL、912mmol)を滴下する。30分後、固体が粒状化し始め、そしてその溶液はひじょうに濃厚になった。撹拌を助けるためにさらに500mLのトルエンを添加し、そして加熱を90℃で2時間続けた。スラリーを室温まで放置して冷却し、そして一夜で粒状化させた。その固体を濾過し、そしてトルエンで洗浄した(2回、500mL)。真空下一夜(50℃)で乾燥後、褐色固体を集めた:250グラム(557mmol)、73%収率;融点203〜205℃;IR(フィルム)ν1654,1596cm-1;
【0202】
【化119】
【0203】
C21H22BrNについての計算された分析値:C,56.15;H,5.16;N,3.12。実測:C,55.64;H,5.22;N,3.22。
【0204】
実施例2
1(R)−ベンジル−5−ブロモ−9(S)−ヒドロ−10(R)−ヒドロキシ−10(R)−メチル−トリシクロ〔7.3.1.0 2,7 〕トリデカ−2,4,6−トリエン−13−オン
トルエン(275mL)及び水(275mL)中の1−(1(RS)−ベンジル−6−ブロモ−3,4−ジヒドロ−1H−ナフタレン−2−イリデン)−ピロリジニウム・ブロミド(245グラム、545mmol)の溶液を、100℃まで2時間にわたり加熱し、そして次に室温まで冷却した。相分離させ、そしてその水相をトルエン(250mL)で洗浄した。併合有機相と(S)−(−)−α−メチルベンジルアミン(71mL、545mmol)をDean−Stark条件下150℃に加熱した。一旦、250mLのトルエンと水を集めた後、その反応物を室温まで放置して冷却し、そして一夜撹拌する。次に、その溶液を−10℃に冷却し、そして減圧下炭酸カリウムから新たに蒸留したメチル・ビニル・ケトン(50mL、600mmol)を、15分間にわたり滴下した。一旦、添加が完了した後、その反応物を−10℃で20分間撹拌し、そして次に放置して室温まで温めた。この溶液を38℃に加熱し、そしてNMRによりモニターした。7時間後、出発材料は観察されず、そしてその反応物を室温まで冷却した。10%硫酸(750ml)を添加し、そしてその溶液を一夜撹拌し、その間に固体が溶液から沈殿した。これらの固体を濾過し、そして水(500mL)とイソプロピル・エーテル(1000mL)で洗浄した。真空オーブン(45℃)内で一夜乾燥後、薄い褐色の固体を集めた;159グラム(413mmol)、76%収率;融点、154〜155℃;IR(フィルム)ν3412,1717cm-1;〔α〕25 D −48.75;
【0205】
【化120】
【0206】
C21H21BrO2 について計算された分析値:C,65.46;H,5.49。実測:C,65.42;H,5.44。その構造と絶対立体配置を単結晶X−線分析により確認した。
【0207】
実施例3
4a(S)−ベンジル−7−ブロモ−2−エトキシ−3,4,4a,9−テトラヒドロ−フェナントレン
ナトリウム・メトキシド(8.4グラム、156mmol)を、2Bエタノール(540mL)中の1−((RS)−ベンジル−6−ブロモ−3,4−ジヒドロ−1H−ナフタレン−2−イリデン)−ピロリジニウム・ブロミド(60グラム、156mmol)の溶液に添加し、そして80℃で4時間撹拌した。HPLCは、出発材料が消費されたことを示し、そしてその反応物を−10℃に冷却した。2Bエタノール(180mL)中の溶液としてのアセチルクロリド(33mL、467mmol)も−10℃に冷却した。この反応混合物を、その温度が約0℃のままであるように、上記塩化アセチル溶液にゆっくりと添加した。一旦、添加が完了すれば、得られた固体を0℃で1時間放置して粒状化させた。この固体を濾過し、そして2Bエタノールで洗浄し(2回、100mL)、そして真空オーブン内に、室温で一夜入れた。得られた個体は、7.59%の塩化ナトリウム灰分を含有し、そしてさらに精製せずに使用される(taken on)ことができた。真空オーブン内で一夜(室温で)乾燥させた後、薄黄色の固体を集めた:56.1グラム(131mmol)、84%収率;融点134〜135℃;IR(フィルム)ν1656,1631cm-1;〔α〕25 D +170.68;
【0208】
【化121】
【0209】
C23H23BrOについて計算された分析値:C,69.88;H,5.86。実測:C,70.20;H,5.84。
【0210】
実施例4
4b(S)−ベンジル−7−エトキシ−4b,5,6,10−テトラヒドロ−フェナントレン−2−カルボニトリル
シアン化亜鉛(13.4g、114mmol)を、DMF(200mL)中の4a(S)−ベンジル−7−ブロモ−2−エトキシ−3,4,4a,9−テトラヒドロ−フェナントレン(30グラム、75.9mmol)の溶液に、その後、漂白浄化システム(bleach scrubbing system)を備えたフラスコ内のテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(10.5g、9.11mmol)に添加した。追加のジメチル・ホルムアミド(400mL)を、上記フラスコ及び漏斗の側壁を洗浄するために使用した。懸濁液を80℃に加熱した。7時間後、HPLCは、出発材料を示さず、そしてその反応物を室温まで冷却した。懸濁液をEtOAc(300mL)で希釈し、そしてセライトのパッドを通して濾過した。濾液を、2N NH4 OH(2回、500mL)、ブライン(500mL)、そして水(500mL)で洗浄した。水の添加の間に、固体が沈殿し始めたので、さらにEtOAc(200mL)を添加した。この有機相を1/2の容量に濃縮し、そしてエタノール(250mL)と水(250mL)で希釈した。得られた固体を1時間放置して粒状化させ、そしてその後濾過した。母液を僅かに濃縮し、そして第2の収獲物を集めた。併合した収獲物を一夜風乾した後、白色固体を集めた:24.9グラム(72.9mmol)、96%収率;融点164〜165℃、IR(フィルム)ν2227,1657,1631cm-1;〔α〕25 D +160.06;
【0211】
【化122】
【0212】
C24H23NOについて計算された分析値:C,84.42;H,6.79;N,4.10。実測:C,83.82;H,6.87;N,4.04。その構造及び絶対立体配置を単結晶X線分析により確認した。
【0213】
実施例5
4b(S)−ベンジル−7−オキソ−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボニトリル
THF(100mL)中の水で湿った5%炭素上パラジウム(7.0グラム)及びK2 CO3 (7.0g)の溶液に、テトラヒドロフラン(600mL)中の4b(S)−ベンジル−7−エトキシ−4b,5,6,10−テトラヒドロフェナントレン−2−カルボニトリル(35.0g、103mmol)を添加した。得られたスラリーを、50psi の水素下で、上部撹拌装置を備えた1L水素化装置に移した。5時間後、出発材料はHPLCにより検出されることはできず、そしてその反応混合物をセライト(Celite)のパッドを通して濾過した。濾液を1N塩酸(70mL)で希釈し、そして1時間放置した後、ビニル・エーテルはHPLCにより検出されなかった。この溶液を、EtOAc(700mL)、水(700mL)、及びブライン(100mL)で希釈し、そして相分離させた。有機相を水(700mL)とブライン(700mL)で洗浄した。この有機相を、減圧下約500mLまで濃縮し、そしてEtOAc(500mL)を添加し、そしてその溶液を約300mLまで再び濃縮した。激しく撹拌したこの溶液に、1回で、ヘキサン(1L)を添加した。得られた固体を1時間放置して粒状化させ、そしてその後濾過した。HPLCは、いくらか不純物を示したので、その固体を、24時間、ヘキサン(75mL)とEtOAc(25mL)中で放置して粒状化させた。固体を濾過し、そして風乾に供した。母液を濃縮して、オレンジ色の固体を得、これを24時間、EtOAc(15mL)とヘキサン(85mL)中で粒状化させた。固体を濾過し、そして最初の収獲物と併合した。一夜風乾した後、白色固体を集めた:18グラム(57.1mmol)、56%収率;融点128〜129℃;IR(フィルム)ν2226,1713cm-1;〔α〕25 D −252.50;
【0214】
【化123】
【0215】
C22H21NOについて計算された分析値:C,83.77;H,6.71;N,4.44。実測:C,83.76;H,6.90;N,4.40。その構造と絶対立体配置を単結晶X−線分析により確認された。
【0216】
実施例6
4b(S)−ベンジル−7(R)−ヒドロキシ−7(R)−トリフルオロプロピ−1−ニル−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボニトリル
−10℃に冷却されたテトラヒドロフラン(320mL)中の4b(S)−ベンジル−7−オキソ−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボニトリル(20グラム、63.4mmol)の溶液に、3,3,3−トリフルオロ−1−プロピン(テトラヒドロフラン中約3M溶液として42mL、127mmol)。カリウムt−ブトキシド(テトラヒドロフラン中1.0M溶液として12.7mL、12.7mmol)を、添加漏斗を介して上記溶液に添加して、約−10℃の温度を維持した(約7分間)。一旦、添加が完了した後、HPLCは、出発材料が消費されたことを示し、そしてその生成物は、10:1のジアステレオマー比として観察された。この反応を、水でクエンチし(1.14mL、63.4mmol)、そして室温まで温めた。得られた溶液は、粗(crude)を呈することができる。その有機相を飽和NH4 Cl(200ml)とブライン(2回、200mL)で洗浄することにより単離が始まる。この有機相を乾燥させ(Na2 SO4 )、デカンテーションし、そして濃縮した。高真空下で一夜乾燥させた後、薄い褐色の泡様固体を集めた:融点73〜75℃;IR(フィルム)ν3409,2275,2230cm-1;〔α〕25 D −196.02;
【0217】
【化124】
【0218】
プロトン化C25H22F3 NOについて計算されたHRMS(EI)m/e 410.1732、実測m/e 410.1758。
【0219】
別合成法:−15℃に冷却されたTHF(20mL)中の2(1.0g、3.17mmol)と16(726mg、3.49mmol)の溶液に、TBAF(THF中1.0M溶液として3.49mL、3.49mmol)を、−10℃未満にその温度を保つようにゆっくりと添加した。一旦、添加が完了した後、HPLCは、7:1のジアステレオマー比を示し、これはアキシャルのピロピン立体化学を好む。この反応を水(63mg、3.49mmol)でクエンチし、そして室温まで温めた。次に得られた反応混合物を、さらに単離又は精製せずに使用することができた。上記方法から単離された化合物の特徴と、全ての特徴が同一であった。
【0220】
実施例7
4b(S)−ベンジル−7(S)−ヒドロキシ−7(S)−(3,3,3−トリフルオロ−プロピル)−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボニトリル
Parrボトル内の4b(S)−ベンジル−7(R)−ヒドロキシ−7(R)−トリフルオロプロピ−1−ニル−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボニトリルのテトラヒドロフラン(245mL)溶液(17.3グラム、42.3mmol)に、テトラヒドロフラン(5mL)中でスラリー化した湿った5%炭素上パラジウム(2.0グラム)を添加した。この反応物を、20psi の水素下、Parrシェーカー上に置いた。2.5時間後、水素の取り込みが遅くなり、そしてさらに3時間後に止んだ。この反応混合物をセライトのパッドを通して濾過し、そして濾液を濃縮した。高真空下で一夜乾燥させた後、薄い褐色の泡様固体を集めた:融点70〜72℃;IR(フィルム)ν3454,2228cm-1;〔α〕25 D −180.73;
【0221】
【化125】
【0222】
プロトン化C25H26F3 NOについて計算されたERMS(EI)m/e 414.2045。実測m/e 414.2050。
【0223】
実施例8
4b(S)−ベンジル−7(S)−ヒドロキシ−7(S)−(3,3,3−トリフルオロ−プロピル)−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボン酸
2Bエタノール(200mL)及び50%ナトリウム・ヒドリド(25mL)中の4b(S)−ベンジル−7(S)−ヒドロキシ−7(S)−(3,3,3−トリフルオロ−プロピル)−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボニトリルの溶液(10グラム、24.2mmol)を80℃に加熱した。15時間後、出発材料又は中間体アミドは、HPLCにより検出されることができなかった。溶液を0℃まで冷却し、そして濃縮された塩酸を、6.3のpHに達するまで滴下した。得られた溶液をEtOAc(2回、250mL)で洗浄し、そして併合有機相を約50mLに濃縮した。ヘキサン(200mL)を、添加漏斗を介してゆっくりと添加して固体を生成し、これを粒状化に供した。この固体を濾過し、そして母液を再び結晶化条件に供して第2収獲物を生成し、これを第1収獲物に加えた。一夜風乾後、HPLCにより観察されることができるジアステレオマーを全く含有しない白色固体を集めた:6.5グラム(15.1mmol)、3ステップの間63%収率;融点128〜130℃;IR(フィルム)ν2938,1689cm-1;〔α〕25 D −143.10;
【0224】
【化126】
【0225】
C25H27F3 Oについて計算された分析値:C,69.43,H,6.29;F,13.18。実測:C,69.77;H,7.02;F,12.02。
【0226】
実施例9
4b(S)−ベンジル−7(S)−ヒドロキシ−7(S)−(3,3,3−トリフルオロ−プロピル)−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボン酸(2−メチル−ピリジン−3−イルメチル)−アミド
テトラヒドロフラン(20mL)中、4b(S)−ベンジル−7(S)−ヒドロキシ−7(S)−(3,3,3−トリフルオロ−プロピル)−4b,5,6,7,8,8a(R),9,10−オクタヒドロ−フェナントレン−2−カルボン酸の溶液に、1,1′−カルボニルジイミダゾール(450mg、2.77mmol)を添加した。この反応物を還流し、そして2時間後、HPLC(1ml/分;中間体T 8.3分)は、出発材料を示さなかった。この反応物を室温まで冷却した後、テトラヒドロフラン(1mL)中に溶解したアミン(339mg、2.77mmol)を添加した。室温で3時間後、HPLC(1mL/分;CP−628006T 4.7分)は、中間体を示さなかった。その溶液に、水(50ml)とEtOAc(50ml)を添加し、そして相分離させた。その有機相を飽和NH4 Cl(2回、50mL)で洗浄し、そして濃縮した。得られた薄い褐色のフォームを熱アセトン中に溶解させ、そして無機塩を濾別した。この濾液を濃縮し、そして得られた材料をEtOAc(15ml)中に懸濁させた。得られたスラリーを、約5mLのEtOAcが残るまで、流れ浴上で加熱した。この懸濁液を室温まで冷却し、そして沈殿した固体を一夜で粒状化させた。固体を濾過し、そして母液を同一の結晶化方法に供し、そして第2の収獲物を集め、そして第1の収獲物と併合した。一夜風乾後、HPLC(25% CH3 CN、10% MeOH、1mL/分;16.2分)により97%純度であった白色固体を集めた:851mg(1.59mmol);69%収率;融点219〜220℃;IR(フィルム)ν3324,1640cm-1;〔α〕25 D −130.00;
【0227】
【化127】
【0228】
C32H35F3 N2 O2 について計算された分析値:C,71.62,H,6.57;N,5.22;F,10.62。実測:C,72.04;H,6.54;N,5.33;F,10.65。
Claims (12)
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US24387300P | 2000-10-27 | 2000-10-27 | |
US60/243873 | 2000-10-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002193937A JP2002193937A (ja) | 2002-07-10 |
JP3887207B2 true JP3887207B2 (ja) | 2007-02-28 |
Family
ID=22920481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001329529A Expired - Fee Related JP3887207B2 (ja) | 2000-10-27 | 2001-10-26 | 非ステロイド性グルココルチコイド・レセプター・モジュレーターの製法 |
Country Status (24)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6570020B2 (ja) |
EP (1) | EP1201655B1 (ja) |
JP (1) | JP3887207B2 (ja) |
KR (1) | KR100505770B1 (ja) |
CN (2) | CN1290813C (ja) |
AR (1) | AR034699A1 (ja) |
AT (1) | ATE303992T1 (ja) |
AU (1) | AU784269B2 (ja) |
BR (1) | BR0104836A (ja) |
CA (1) | CA2360024C (ja) |
CZ (1) | CZ20013855A3 (ja) |
DE (1) | DE60113210T2 (ja) |
DK (1) | DK1201655T3 (ja) |
ES (1) | ES2246293T3 (ja) |
HK (2) | HK1047583A1 (ja) |
HU (1) | HUP0104534A3 (ja) |
IL (3) | IL146057A (ja) |
MX (1) | MXPA01010962A (ja) |
PL (1) | PL350347A1 (ja) |
RU (1) | RU2219170C2 (ja) |
SI (1) | SI1201655T1 (ja) |
TW (1) | TWI247740B (ja) |
YU (1) | YU75601A (ja) |
ZA (1) | ZA200108797B (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL146057A (en) * | 2000-10-27 | 2007-09-20 | Pfizer Prod Inc | A process for the preparation of modulators of a non-steroidal glucocorticoid receptor |
JP2002193911A (ja) * | 2000-10-28 | 2002-07-10 | Pfizer Prod Inc | グルココルチコイドレセプターモジュレーター |
EP1521733B1 (en) | 2002-07-08 | 2014-08-20 | Pfizer Products Inc. | Modulators of the glucocorticoid receptor |
US20040220153A1 (en) * | 2002-09-24 | 2004-11-04 | Jost-Price Edward Roydon | Methods and reagents for the treatment of diseases and disorders associated with increased levels of proinflammatory cytokines |
TW200420573A (en) | 2002-09-26 | 2004-10-16 | Rib X Pharmaceuticals Inc | Bifunctional heterocyclic compounds and methods of making and using same |
BRPI0407693A (pt) * | 2003-02-20 | 2006-03-01 | Alcon Inc | uso de esteróides para preparação de formulações utilizáveis no tratamento de pessoas sofrendo de distúrbios oculares, bem como formulação assim obtidos |
TW200517114A (en) | 2003-10-15 | 2005-06-01 | Combinatorx Inc | Methods and reagents for the treatment of immunoinflammatory disorders |
AU2004292445B2 (en) | 2003-11-21 | 2010-02-04 | Zalicus Inc. | Methods and reagents for the treatment of inflammatory disorders |
US8202843B2 (en) | 2004-02-27 | 2012-06-19 | Rib-X Pharmaceuticals, Inc. | Macrocyclic compounds and methods of making and using the same |
TWI375676B (en) * | 2005-08-29 | 2012-11-01 | Msd Oss Bv | Non-steroidal glucocorticoid receptor modulators |
EP1956906A4 (en) | 2005-11-09 | 2009-12-30 | Combinatorx Inc | METHODS, COMPOSITIONS AND KITS FOR THE TREATMENT OF PATHOLOGIES |
RS51970B (en) * | 2007-02-02 | 2012-02-29 | Pfizer Products Inc. | TRICYCLIC UNITS AND THEIR USE AS MODULATORS OF GLUCOCORTICOID RECEPTORS |
EP2114888B1 (en) * | 2007-02-02 | 2010-11-10 | Pfizer Products Inc. | Tricyclic compounds and their use as glucocorticoid receptor modulators |
US20100092479A1 (en) * | 2008-08-18 | 2010-04-15 | Combinatorx (Singapore) Pte. Ltd. | Compositions and methods for treatment of viral diseases |
TW201422590A (zh) | 2012-09-07 | 2014-06-16 | Abbvie Inc | 雜環核激素受體調節劑 |
EP2935284A4 (en) | 2012-12-21 | 2016-04-27 | Abbvie Inc | HETEROCYCLIC MODULATORS OF HORMONE NUCLEAR RECEPTORS |
WO2016140867A1 (en) | 2015-03-02 | 2016-09-09 | Corcept Therapeutics, Inc. | Use of glucocorticoid receptor antagonist and somatostatin analogues to treat acth-secreting tumors |
CA2978960C (en) | 2015-03-30 | 2023-05-02 | Corcept Therapeutics, Inc. | Use of glucocorticoid receptor antagonists in combination with glucocorticoids to treat adrenal insufficiency |
ES2865334T3 (es) | 2015-08-13 | 2021-10-15 | Corcept Therapeutics Inc | Método de diagnóstico diferencial de síndrome de Cushing dependiente de ACTH |
JP6749399B2 (ja) * | 2015-09-15 | 2020-09-02 | レオ ファーマ アクティーゼルスカブ | 局所薬物送達のための非ステロイド性グルココルチコイド受容体モジュレーター |
SG11201806101SA (en) | 2016-01-19 | 2018-08-30 | Corcept Therapeutics Inc | Differential diagnosis of ectopic cushing's syndrome |
MX2019011543A (es) | 2017-03-31 | 2019-12-16 | Corcept Therapeutics Inc | Moduladores del receptor de glucocorticoides para el tratamiento de cancer cervical. |
CA3065555A1 (en) | 2017-06-20 | 2018-12-27 | Corcept Therapeutics, Inc. | Methods of treating neuroepithelial tumors using selective glucocorticoid receptor modulators |
JP2024500748A (ja) | 2020-12-18 | 2024-01-10 | インスティル バイオ (ユーケイ) リミテッド | 腫瘍浸潤リンパ球の処理 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL122740A (en) * | 1997-01-15 | 2003-09-17 | Akzo Nobel Nv | 16-hydroxy-11-(substituted phenyl)-estra-9,4-diene derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
MXPA01011018A (es) * | 1999-04-30 | 2002-05-06 | Pfizer Prod Inc | Moduladores del receptor glucocorticoide. |
IL146057A (en) * | 2000-10-27 | 2007-09-20 | Pfizer Prod Inc | A process for the preparation of modulators of a non-steroidal glucocorticoid receptor |
JP2002193911A (ja) * | 2000-10-28 | 2002-07-10 | Pfizer Prod Inc | グルココルチコイドレセプターモジュレーター |
DE60113032T2 (de) * | 2000-10-30 | 2006-07-06 | Pfizer Products Inc., Groton | Glukokortikoidrezeptor-Modulatoren |
-
2001
- 2001-10-18 IL IL146057A patent/IL146057A/en active IP Right Grant
- 2001-10-18 IL IL180679A patent/IL180679A0/en unknown
- 2001-10-22 US US10/008,619 patent/US6570020B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-23 YU YU75601A patent/YU75601A/sh unknown
- 2001-10-25 DE DE60113210T patent/DE60113210T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-25 ES ES01309057T patent/ES2246293T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-25 SI SI200130420T patent/SI1201655T1/sl unknown
- 2001-10-25 PL PL01350347A patent/PL350347A1/xx not_active Application Discontinuation
- 2001-10-25 CA CA002360024A patent/CA2360024C/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-25 DK DK01309057T patent/DK1201655T3/da active
- 2001-10-25 AU AU83622/01A patent/AU784269B2/en not_active Ceased
- 2001-10-25 ZA ZA200108797A patent/ZA200108797B/xx unknown
- 2001-10-25 AT AT01309057T patent/ATE303992T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-10-25 EP EP01309057A patent/EP1201655B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-26 HU HU0104534A patent/HUP0104534A3/hu unknown
- 2001-10-26 AR ARP010105025A patent/AR034699A1/es active IP Right Grant
- 2001-10-26 JP JP2001329529A patent/JP3887207B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-26 CN CNB2005100045268A patent/CN1290813C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-26 CZ CZ20013855A patent/CZ20013855A3/cs unknown
- 2001-10-26 KR KR10-2001-0066290A patent/KR100505770B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-10-26 CN CNB011355964A patent/CN1227232C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-26 TW TW090126630A patent/TWI247740B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-10-26 MX MXPA01010962A patent/MXPA01010962A/es active IP Right Grant
- 2001-10-29 BR BR0104836-8A patent/BR0104836A/pt not_active IP Right Cessation
- 2001-11-19 RU RU2001131115/04A patent/RU2219170C2/ru not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-10-15 US US10/271,309 patent/US6727392B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-11-29 HK HK02108650A patent/HK1047583A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2005
- 2005-11-18 HK HK05110375A patent/HK1078560A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2007
- 2007-07-16 IL IL184642A patent/IL184642A0/en unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3887207B2 (ja) | 非ステロイド性グルココルチコイド・レセプター・モジュレーターの製法 | |
CN1224598C (zh) | 萘衍生物 | |
PT1896426E (pt) | Processo para a síntese de compostos orgânicos | |
CN100451015C (zh) | 一种伊马替尼的制备方法 | |
CN112851646B (zh) | 特戈拉赞的制备方法 | |
CN1900075A (zh) | 一类四氢原小檗碱类化合物、其制备方法及其组合物和用途 | |
CN1061035C (zh) | 苯基链烷醇胺衍生物及其制备方法和用途 | |
JPH08239365A (ja) | 3−フェニルイソキノール−1(2h)−オン誘導体とその製造法および治療への応用 | |
JPH03209348A (ja) | エンイン誘導体の製造法 | |
CN1044241C (zh) | 氧代吡啶基喹喔啉衍生物及含有它们的药物组合物 | |
CN1606557A (zh) | 经氘代的吡唑嘧啶酮以及包含该化合物的药物组合物 | |
CN1067068C (zh) | 用作速激肽受体拮抗剂的杂环取代的哌嗪酮衍生物 | |
FR2751647A1 (fr) | Derives de benzimidazole, leurs preparations et leurs applications en therapeutique | |
CN103073485B (zh) | 一种丁酸氯维地平的制备方法 | |
CN1064359C (zh) | 双吲哚杂环化合物、制备方法及其用途 | |
CN102329300B (zh) | 伊马替尼的制备方法 | |
CN1948314A (zh) | 8-芳胺基-3H-咪唑[4,5-g]喹唑啉类衍生物及其固相合成方法 | |
AU2006202375A1 (en) | Process for the preparation of non-steroidal glucocorticoid receptor modulators | |
CA2539147A1 (en) | Process for the preparation of non-steroidal glucocorticoid receptor modulators | |
JP2005350479A (ja) | Zn(II)ポルフイリン誘導体 | |
RU2402546C2 (ru) | Способ получения метил 4-[(3,4-дихлорфенил)ацетил]-3-[(1-пирролидинил)метил]-1-пиперазинкарбоксилата | |
JPS6379874A (ja) | イソインド−ル誘導体 | |
JPH0454175A (ja) | アルキルピペラジン誘導体 | |
JPS63303959A (ja) | 5−ヒドロキシアントラニル酸エステルの製造方法 | |
TR201802197T4 (tr) | 7-metoksi-naftalen-1-karbaldehid için yeni sentez yöntemi ve bunun agomelatin sentezinde uygulanması. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20050405 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050704 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |