JP3869181B2 - 電子部品供給装置 - Google Patents

電子部品供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3869181B2
JP3869181B2 JP2000094158A JP2000094158A JP3869181B2 JP 3869181 B2 JP3869181 B2 JP 3869181B2 JP 2000094158 A JP2000094158 A JP 2000094158A JP 2000094158 A JP2000094158 A JP 2000094158A JP 3869181 B2 JP3869181 B2 JP 3869181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
tape
carrier tape
shutter
electronic components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000094158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001284887A (ja
Inventor
真浩 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Original Assignee
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Instruments Co Ltd filed Critical Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority to JP2000094158A priority Critical patent/JP3869181B2/ja
Publication of JP2001284887A publication Critical patent/JP2001284887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3869181B2 publication Critical patent/JP3869181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【0001】
本発明は、電子部品をピックアップ可能な装置本体に対し、電子部品をキャリアテープに搭載して供給する電子部品供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の電子部品供給装置として、特開平5−335785号公報に記載のものが知られている。この電子部品供給装置は、装着装置本体にキャリアテープに搭載して電子部品を1個ずつ供給するものであり、キャリアテープを間欠送りして電子部品をピックアップ位置に送り込むテープ送り機構と、この送込みに先立ってキャリアテープのカバーテープを引き剥がすカバーテープ巻取り機構と、ピックアップ位置に送り込まれた電子部品の上側を開放して電子部品のピックアップを可能にするシャッタ機構とを備えている。そして、これらの機構は、装着装置本体から動力を入力し相互に連動して作動する。
すなわち、テープ送り機構によりキャリアテープを1回間欠送りすると、これと同期するカバーテープ巻取り機構がカバーテープを1回の間欠送り分の剥離(引き剥がし)する。テープ送り機構およびカバーテープ巻取り機構が停止すると、シャッタ機構が作動し、ピックアップ位置に送り込まれた電子部品に対し、シャッタを開放動作させる。シャッタが開放動作すると、電子部品のピックアップ(吸着)が行われ、続いてシャッタが閉塞動作する。
この場合、キャリアテープの1回間欠送りの送り距離(間欠送りピッチ)は、キャリアテープに搭載した電子部品の搭載ピッチ(搭載間隔)に対応しており、キャリアテープの間欠送りにより、電子部品が1個ずつピックアップ位置に送り込まれ、且つ電子部品が1個ずつピックアップされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来の電子部品供給装置では、装着装置本体側で電子部品を複数個同時に或いは複数個連続してピックアップ可能な構造であっても、供給側が電子部品を1個ずつしか供給することができないため、全体としてタクトタイムが長くなってしまう問題があった。
【0004】
本発明は、キャリアテープに搭載して複数個ずつ電子部品を供給可能な電子部品供給装置を提供することをその目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
電子部品を吸着ノズルによりピックアップ可能な装置本体に対し、電子部品をキャリアテープに搭載して供給する電子部品供給装置において、前記キャリアテープを間欠送りして前記複数個の電子部品を前記キャリアテープの間欠送り方向に並んで複数箇所設定され、前記吸着ノズルにより前記キャリアテープからピックアップ可能なピックアップ位置に同時に送り込むテープ送り機構を備えたことを特徴とする。
【0006】
この構成によれば、テープ送り機構がキャリアテープを間欠送りして複数個の電子部品を同時にピックアップ位置に送り込むと、シャッタが進退して複数個の電子部品の上側をピックアップ可能に開放する。このように、電子部品を複数個同時にピックアップ可能とすることにより、キャリアテープに搭載して供給される電子部品であっても、1個当たりの電子部品のピックアップ動作時間を格段に短縮することができる。なお、複数個の電子部品を同時にピックアップ位置に送り込む場合として、例えば2個の電子部品を想定した場合、1回の間欠送りで2個の電子部品を同時にピックアップ位置に送込む方法と、2回の間欠送りで2個の電子部品を同時にピックアップ位置に送込む方法とが考えられる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明の一実施形態に係る電子部品供給装置を適用した電子部品装着装置について説明する。この電子部品装着装置は、いわゆる多機能チップマウンタであり、チップコンデンサやチップ抵抗などの回路素子部品やBGAなどのグリッド部品の他、QFPやSOPなどの多リード部品などの各種電子部品を基板に実装できるようになっている。
【0008】
図1は電子部品装着装置の平面図であり、同図に示すように、電子部品装着装置1は、機台2と、機台2の中央部に左右方向に延在するコンベア部3と、機台2の前部(図示の下側)および後部(図示の上側)にそれぞれ配設した2組の部品装着部4,4および2組の部品供給部5,5とを備えている。そして、部品供給部5には、電子部品供給装置である複数本のテープカセット6が着脱自在に組み込まれている。
【0009】
コンベア部3は、中央のセットテーブル8と、左側の搬入搬送路9と、右側の搬出搬送路10とを有している。基板Pは、搬入搬送路9からセットテーブル8に供給され、セットテーブル8で電子部品の装着を受けるべく不動に且つ所定の高さにセットされる。そして、電子部品の装着が完了した基板Pは、セットテーブル8から搬出搬送路10を介して排出される。
【0010】
各部品装着部4には、ヘッドユニット13を移動自在に搭載したXYステージ12が配設されると共に、部品認識カメラ14およびノズルストッカ15が配設されている。ヘッドユニット13には、電子部品を吸着および装着するための2台の装着ヘッド16,16と、基板Pを認識するめたの1台の基板認識カメラ17とが搭載されている。なお、通常、両部品装着部4,4のXYステージ12,12は交互運転となる。
【0011】
各部品供給部5は、ユニットベース19上に多数のテープカセット(電子部品供給装置)6を、横並びに且つ着脱自在に備えている。各テープカセット6には、多数の電子部品を一定の間隔で収容したキャリアテープが搭載されており、キャリアテープを間欠送りすることで、テープカセット6の先端から部品装着部4に電子部品が1個ずつ供給される。なお、この電子部品装着装置1では、表面実装部品などの比較的小さな電子部品は、主としてテープカセット6から供給され、比較的大きな電子部品は、主として図示しないトレイ形式の部品供給装置から供給される。
【0012】
この電子部品装着装置1のNCデータに基づく運転は、先ずXYステージ12を駆動しヘッドユニット13をテープカセット6に臨ませた後、装着ヘッド16を下降させてその吸着ノズル18により所望の電子部品を吸着(ピックアップ)する。続いて装着ヘッド16を上昇させてから、電子部品を部品認識カメラ14の直上部まで移動させ、その吸着姿勢を認識し位置補正を行う。次に、装着ヘッド16を基板Pの位置まで移動させ、基板認識カメラ17で基板Pの基準位置を認識(補正)した後、電子部品を基板Pに装着する。なお、実施形態のXYステージ12には、2つの装着ヘッド(吸着ノズル18)16,16が搭載されており、2個の電子部品を連続して吸着し、これを基板Pに連続して装着することも可能である。また、図示しないが、複数の吸着ノズルを有する装着ヘッドが搭載されている場合には、複数個の電子部品を連続して吸着し且つ装着することも可能である。
【0013】
図2に示すように、テープカセット6は、装置フレーム21と、装置フレーム21に回転自在に装着した図外のキャリアテープリールと、キャリアテープリールから繰り出されたキャリアテープCを電子部品(図3参照)Aのピックアップ位置Sまで間欠送りするテープ送り機構22と、ピックアップ位置Sの手前でキャリアテープCのカバーテープCaを引き剥がすと共にこれを巻き取るカバーテープ巻取り機構23と、ピックアップ位置Sに送り込まれた電子部品Aの上側を開放して電子部品Aのピックアップを可能にするシャッタ機構24と、テープ送り機構22、カバーテープ巻取り機構23およびシャッタ機構24の駆動源となる駆動シリンダ25と、駆動シリンダ25を制御するコントローラ26とで構成されている。なお、このコントローラ26は、電子部品装着装置1の全体を統括制御する制御系に組み込まれている。
【0014】
電子部品Aを搭載したキャリアテープCは、キャリアテープリールに巻回した状態で提供される。キャリアテープリールから繰り出されたキャリアテープCは、ピックアップ位置Sの手前のテープ経路に配設したサプレッサ27の下側を潜るようにして、ピックアップ位置Sに送り込まれる。サプレッサ27のピックアップ位置S廻りは切り欠かれており、この部分に後述するシャッタ機構24のシャッタ61が組み込まれている。また、シャッタ61の手前に位置してサプレッサ27にはスリット28が形成されており、このスリット28からキャリアテープCのカバーテープCaが引き剥がされ、後述するカバーテープ巻取り機構23のカバーテープリール51に巻き取られる。すなわち、キャリアテープCに搭載した電子部品Aは、カバーテープCaを引き剥がされた状態で、ピックアップ位置Sに設けたシャッタ61に臨む。
【0015】
駆動シリンダ25は、そのシリンダ本体31の尾端部で装置フレーム21に揺動自在に支持されており、そのピストンロッド32の先端には、テープ送り機構22、カバーテープ巻取り機構23およびシャッタ機構24に動力を伝達する伝達プレート33が固定されている。ピストンロッド32の進退により伝達プレート33が揺動しながら進退し、その後退動作(引き動作)で、テープ送り機構22によるキャリアテープCの送りと、カバーテープ巻取り機構23によるカバーテープCaの巻き取りと、シャッタ機構24によるシャッタ61の閉塞動作とが行われ、前進動作で、シャッタ機構24によるシャッタ61の開放動作が行われる。
【0016】
テープ送り機構22は、キャリアテープCに形成した送り孔Cbに噛み合って(図3参照)これを送るスプロケット41と、スプロケット41に重ねるように固定され且つ同軸上に配設した爪車42と、爪車42に噛み合い爪車42を間欠回転させる送り爪43と、送り爪43を回動自在に支持すると共に爪車42と同軸上に揺動自在に設けられた揺動レバー44とを有している。揺動レバー44の端部には、上記の伝達プレート33が回動自在に連結されており、伝達プレート33の進退に伴って揺動レバー44が揺動し、送り爪43と図外のストッパとにより爪車42が間欠回転する。爪車42が間欠回転すると、同時にスプロケット41が間欠回転し、キャリアテープCを間欠送りする。
【0017】
カバーテープ巻取り機構23は、装置フレーム21に回転自在に取りつけられたカバーテープリール51と、カバーテープリール51の軸部52に組み込まれたワンウェイクラッチ53と、ワンウェイクラッチ53を介してカバーテープリール51を一方向に間欠回転させる送りレバー54と、送りレバー54と上記の伝達プレート33とを連結する連結アーム55とを有している。連結アーム55は、一端を伝達プレート33に固定され、後方に駆動シリンダ25と平行に延在して送りレバー54に回動自在に取り付けられている。伝達プレート33の進退に伴い、連結アーム55を介して送りレバー54が揺動すると、図外の送りストッパとワンウェイクラッチ53との相互作用によりカバーテープリール51が一方向(巻取り方向)に間欠回転する。これにより、キャリアテープCから引き剥がされたカバーテープCaは、弛みを生ずることなくカバーテープリール51に巻き取られてゆく。
【0018】
シャッタ機構24は、サプレッサ27の押さえ片27aの端部に摺動自在に設けられたシャッタ61と、シャッタ61の尾端から延びる連結リンク62と、上端部を連結リンク62の尾端に回動自在に連結された回動リンク63と、上記の連結アーム55の下端部に取り付けられ回動リンク63に当接する作動ピン64と、シャッタ61を開放する方向に回動リンク63を付勢するコイルばね65とを備えている。この場合、回動リンク63は、その長手方向の中間位置で装置フレーム21に回動自在に取り付けられ、コイルばね65は、回動リンク63の下端部と装置フレーム21との間に掛け渡されている。
【0019】
シャッタ61は、サプレッサ27の側面に設けた一対のピン29,29に長孔61aを係合させることで、このピン29をガイドとして進退(開閉)し、ピックアップ位置Sに臨んだキャリアテープCの上部を開閉する。すなわち、シャッタ61は、閉塞位置に移動した状態で、ピックアップ位置Sに送り込まれた電子部品AをキャリアテープCの収容部(図3参照)Ccから飛び出さないように押さえており、開放位置に移動した状態で、ピックアップ可能となるように電子部品Aの上側から後退する。
【0020】
カバーテープ巻取り機構23の巻取り動作に伴って連結アーム55が後方に移動すると、作動ピン64がコイルばね65に抗して回動リンク63を回動させ、連結リンク62を介してシャッタ61を前進(閉塞動作)させる。逆に、連結アーム55が前方に移動すると、コイルばね65が回動リンク63を逆方向に回動させ、連結リンク62を介してシャッタ61を後退(開放動作)させる。
【0021】
一方、回動リンク63の上端部近傍に位置して、シャッタ61の進退ストロークを調節するストローク調節機構30が配設されている。ストローク調節機構30は、サプレッサ27の側面に形成した水平方向(シャッタの進退方向)に延びる長孔71と、この長孔71に螺合したストッパねじ72とで構成されている。ストッパねじ72を長孔71の延在方向の適宜の位置に締結することにより、シャッタ61の開放端位置が規制され、シャッタ61の進退ストロークが調節されるようになっている。
【0022】
ここで、キャリアテープCの送り、カバーテープCaの巻取りおよびシャッタ61の開閉の相互のタイミングについて説明する。テープ送り機構22によりキャリアテープCを1回間欠送りすると、これと同期してカバーテープ巻取り機構23がカバーテープCaを1回の間欠送り分の剥離(引き剥がし)しながら巻き取る。続いてテープ送り機構22およびカバーテープ巻取り機構23が停止する(空転動作)と、シャッタ機構24が開放動作し、ピックアップ位置Sに送り込まれた電子部品Aに対しシャッタ61を開放する。シャッタ61が開放動作すると、装着ヘッド16による電子部品Aのピックアップ(吸着)が行われ、続いてシャッタ61が閉塞するが、このとき同時に上記のキャリアテープCの間欠送りとカバーテープCaの巻取りとが行われる。
【0023】
一方、この実施形態では、上記のようにヘッドユニット13に2台の装着ヘッド16,16が搭載され、2個の電子部品A,Aを連続してピックアップ可能に構成されている。この場合には、コントローラ26により、ヘッドユニット(部品装着部4)13およびテープ送り装置(駆動シリンダ25)22を制御して、テープカセット6から電子部品Aを2個ずつピックアップ(吸着)させる運転形態をとることができる。以下、この運転形態を、図3を参照して具体的に説明する。
【0024】
図3に示すように、この場合には、ピックアップ位置S,Sが2箇所設定されており、2個の次ピックアップ電子部品A,Aは2回の間欠送りにより、それぞれピックアップ位置S,Sに送り込まれる。一方、シャッタ61は、ストローク調節機構30によりそのシャッタストローク(進退ストローク)を、2個の電子部品Aに対応するように設定されている。すなわち、ピックアップされるべき2個の電子部品A,Aは、テープ送り機構22の2回の間欠送りにより、それぞれピックアップ位置S,Sに送り込まれ、続いてシャッタ61が開放動作して2個分の電子部品A,Aの上側を開放する。ここでヘッドユニット13が作動して、2台の装着ヘッド16,16が連続して2個の電子部品A,Aを吸着する。
【0025】
以上のように本実施形態では、キャリアテープCから2個の電子部品A,Aを同時に供給可能に構成されているため、ヘッドユニット13は、この2個の電子部品A,Aを連続して吸着し、且つ基板Pに対し連続して装着することが可能となる。これにより、ヘッドユニット13の無駄な移動が抑制され、全体として電子部品Aの装着におけるタクトタイムを短縮することができる。
【0026】
なお、本実施形態のテープカセットでは、電子部品を1個ずつ供給する場合と、2個ずつ供給する場合とで運転形態を変更可能に構成されているが、部品装着部との関係で常に複数個の電子部品を供給可能な専用機とする場合には、1回の間欠送りで複数個の電子部品を複数のピックアップ位置に同時に送り込む構造としてもよい。
【0027】
【発明の効果】
以上のように本発明の電子部品供給装置によれば、キャリアテープの間欠送り方向に複数箇所設定されたピックアップ位置に到達しキャリアテープの間欠送り方向に並んだ複数個の電子部品を、キャリアテープの間欠送り方向に並んで設定された複数箇所のピックアップ位置にて吸着ノズルにより前記キャリアテープから同時にピックアップ可能になり、キャリアテープに搭載して供給される電子部品であっても、1個当たりの電子部品のピックアップ動作時間を格段に短縮することができる。したがって、全体として電子部品の装着におけるタクトタイムを短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る電子部品供給装置を搭載した電子部品装着装置の平面図である。
【図2】実施形態に係るテープカセット(電子部品供給装置)の前部の拡大側面図である。
【図3】ピックアップ位置における電子部品の間欠送りとシャッタの開閉動作を示す説明図である。
【符号の説明】
1 電子部品装着装置
5 部品供給部
6 テープカセット
16 装着ヘッド
18 吸着ノズル
22 テープ送り機構
23 カバーテープ巻取り機構
24 シャッタ機構
25 駆動シリンダ
26 コントローラ
27 サプレッサ
30 ストローク調節機構
61 シャッタ
63 回動リンク
64 作動ピン
65 コイルばね
71 長孔
72 ストッパねじ
A 電子部品
C キャリアテープ
Ca カバーテープ
S ピックアップ位置

Claims (1)

  1. 電子部品を吸着ノズルによりピックアップ可能な装置本体に対し、電子部品をキャリアテープに搭載して供給する電子部品供給装置において、
    前記キャリアテープを間欠送りして前記複数個の電子部品を前記キャリアテープの間欠送り方向に並んで複数箇所設定され、前記吸着ノズルにより前記キャリアテープからピックアップ可能なピックアップ位置に同時に送り込むテープ送り機構を備えたことを特徴とする電子部品供給装置。
JP2000094158A 2000-03-30 2000-03-30 電子部品供給装置 Expired - Fee Related JP3869181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000094158A JP3869181B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 電子部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000094158A JP3869181B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 電子部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001284887A JP2001284887A (ja) 2001-10-12
JP3869181B2 true JP3869181B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=18609245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000094158A Expired - Fee Related JP3869181B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 電子部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3869181B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003158397A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品装着装置
JP4584740B2 (ja) * 2005-02-28 2010-11-24 パナソニック株式会社 部品実装方法及び部品実装装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730291A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着装置
JP3691888B2 (ja) * 1995-12-27 2005-09-07 ジューキ株式会社 電子部品搭載方法
JP3793862B2 (ja) * 1997-04-03 2006-07-05 Juki株式会社 マウンタの部品供給方法
JP3954189B2 (ja) * 1998-02-25 2007-08-08 ローム株式会社 電子部品をテープ状に包装する方法
JP4186261B2 (ja) * 1998-08-20 2008-11-26 松下電器産業株式会社 電子部品の供給装置および供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001284887A (ja) 2001-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101075678B1 (ko) 전자 부품 장착 방법
JPH0250640B2 (ja)
JP2714294B2 (ja) 部品供給装置
JP3758937B2 (ja) 電子部品供給装置
JP3869181B2 (ja) 電子部品供給装置
JP2008053382A (ja) 実装機
JP2007073791A (ja) テープフィーダー及び表面実装機
JP4105515B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2639968B2 (ja) 電子部品装着機
JP4105514B2 (ja) 電子部品供給装置
JP4322512B2 (ja) 電子部品供給装置
JP2003267441A (ja) 電子部品のキャリアテープ及び電子部品供給装置
JP3816781B2 (ja) 電子部品供給装置
JP2009239125A (ja) 部品供給装置
JP2003273580A (ja) 電子部品装着装置への部品供給ユニット取付装置
JPH07326887A (ja) 部品供給装置
JP2844919B2 (ja) テープフィーダおよびテープフィーダからの電子部品のピックアップ方法
JP2629277B2 (ja) 部品供給装置
JP4306303B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP3609892B2 (ja) 部品実装装置
JPH071838Y2 (ja) チップ状電子部品供給用テープフィーダ
JP2004119680A (ja) 電子部品供給装置
JP3342038B2 (ja) テープ送出装置
JPH039640B2 (ja)
JPH03218100A (ja) 部品供給装置及び装着ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060822

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees