JP3855369B2 - ラジアントチューブの支持装置 - Google Patents

ラジアントチューブの支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3855369B2
JP3855369B2 JP13524097A JP13524097A JP3855369B2 JP 3855369 B2 JP3855369 B2 JP 3855369B2 JP 13524097 A JP13524097 A JP 13524097A JP 13524097 A JP13524097 A JP 13524097A JP 3855369 B2 JP3855369 B2 JP 3855369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiant tube
furnace
support device
support
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13524097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10324915A (ja
Inventor
光城 鍛治
義治 藤原
昭雄 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP13524097A priority Critical patent/JP3855369B2/ja
Priority to US09/080,266 priority patent/US6047929A/en
Priority to EP98109478A priority patent/EP0881430B1/en
Priority to DE69801790T priority patent/DE69801790T2/de
Priority to KR1019980018787A priority patent/KR19980087336A/ko
Priority to BR9801686-5A priority patent/BR9801686A/pt
Priority to CNB981095453A priority patent/CN1140758C/zh
Publication of JPH10324915A publication Critical patent/JPH10324915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3855369B2 publication Critical patent/JP3855369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0033Heating elements or systems using burners
    • F27D99/0035Heating indirectly through a radiant surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/12Radiant burners
    • F23D14/126Radiant burners cooperating with refractory wall surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/14Supports for linings
    • F27D1/145Assembling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/0003Linings or walls
    • F27D1/0036Linings or walls comprising means for supporting electric resistances in the furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2230/00Sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/26Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for allowing differential expansion between elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/013Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、焼鈍炉等の熱処理炉内に設置して輻射熱源として使用するラジアントチューブの支持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
焼鈍炉等の熱処理炉の加熱装置としてラジアントチューブがある。ラジアントチューブは、鋼管等からなる熱輻射用のチューブであって、炉壁を貫通して炉内に挿入され、内部にガスバーナ等を備え、このガスバーナに点火して燃料の燃焼熱によりチューブを赤熱して炉内を輻射加熱する。このラジアントチューブは、形状がU形・W形・P形等をなし、炉壁を貫通する部分を炉壁に固定し、この固定部を基点として炉内側の部分が熱膨張により伸縮するようになっている。
【0003】
図2はその一例を示すもので、炉体1の一方の炉壁を貫通してW形のラジアントチューブ2が炉内に挿入されている。ラジアントチューブ2の炉内側の部分の先端部に支持部材11を取付け、炉内にこの支持部材11を支承するブラケット12を設け、このブラケット12上に支持部材11が摺動移動自在に支承されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような支持部材とこれを支承する炉内ブラケットとからなる従来のラジアントチューブの支持装置は、熱膨張、熱変形、化学変化、表面劣化その他の原因により、経年と共に、支持部材とブラケットとの摺動抵抗が大きくなり、円滑に摺動移動しなくなるという問題がある。このため、支承部にかじり、破損等を生じたり、ラジアントチューブに大きな応力が発生し、曲がり、変形、損傷等を引き起こし、寿命が短くなる。また、メンテナンスも容易でない。
【0005】
ラジアントチューブの支持装置として、炉内に回動部材等を設けたり、支承部に転がり部材等を介装することも考えられるが、高温の影響を受けることに変りはなく、上記問題の根本的な解決とはなりにくい。
本発明は上記問題点を解決したラジアントチューブの支持装置を提供することを目的とする。すなわち、ラジアントチューブが熱膨張・収縮する際に摺動抵抗を軽減した支持装置を開発し、これを安価に達成することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ラジアントチューブの熱膨張・収縮を全く拘束することなくその支持部材を支承する支持装置を高温雰囲気にさらさないようにしたものである。すなわち本発明は、ラジアントチューブの支持部材を炉壁を貫通して炉外に突出させ、前記支持部材を支承する受部材を炉外に設け、前記受部材は前記支持部材をラジアントチューブの熱膨張・収縮方向に移動可能に支承する構造としたことを特徴とするラジアントチューブの支持装置である。
【0007】
記受部材は前記支持部材をラジアントチューブの熱膨張・収縮方向に移動可能に支承する構造とする。この構造は、摺動支持でもよいが、例えば受けローラ、カムフォロアー、リニアガイド等によって容易に移動可能な構造とすれば一層好ましい。
また、前記支持部材が炉壁を貫通する部分に、支持部材の移動に応じて伸縮するフレキシブルシールを施し、炉内外雰囲気を絶縁することが好ましい。このシールとしては既存のシール装置を用いることもできる。
【0008】
なおこの支持装置は、必要に応じて、冷却装置を設けることもでき、熱の影響の少ない耐久性に富む装置とすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明はラジアントチューブに設けた支持部材を炉壁を貫通して炉外に突出させ、この支持部材を支承する受部材を炉外に設置する。炉外に設置した受部材はラジアントチューブの熱膨張・収縮による支持部材の移動を、円滑・容易に許容する装置とした。このように支持部材を支承する受部材を炉外に設置することにより、簡易で摺動抵抗の非常に低い支持装置を形成することが可能となる。
【0010】
以下図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。図1は実施例の側面図である。
本発明の支持装置はラジアントチューブ2の曲管3aに設けた支持部材4を、あらかじめ開けられた炉体1の貫通孔5へ通し、炉外の受部材6上に載置する。受部材6は炉の昇温時にラジアントチューブ2が熱膨張・収縮する際の移動を円滑・容易にするローラあるいはリニアガイド等を有した装置とする。炉外での支持装置は、炉内・炉外の雰囲気の遮断が必要となり、その役割をはたすフレキシブルシール7はラジアントチューブの熱膨張・収縮の移動に対応するために柔軟に動くものとする。フレキシブルシール装置としては、内部に高温流体を通す配管の熱膨張・収縮を吸収する機能を有する市販のエキスパンション継手を使用し、内部に断熱材を保持しているものが望しい。また支持部材4には必要に応じて操業時の昇熱防止対策として、例えば、図3に示すような空洞8を備えた空冷構造又は水冷却等の冷却手段による冷却装置を取付けてもよい。図3は実施例の説明図で図1と同様の参照番号を付してあり、図3(b)は図3(a)のA−A矢視図である。また、図1では図示省略してあるが、曲管3b,3cに対して曲管3aと同様の支持装置を備えることも可能である。
【0011】
以上のような構造とすることによって、ラジアントチューブの熱膨張収縮を吸収可能に支持する受部材6が炉外に設置されるため、ラジアントチューブの支持部材を支承する部分のメンテナンスが容易となる。またこの構造によりラジアントチューブの熱膨張・収縮を拘束しないため、ラジアントチューブ内の異常応力の発生を抑止することができ、ラジアントチューブの変形、クラックの発生を防止することができる。
【0012】
本発明は、熱処理を施す材料の加熱・焼鈍設備等の熱処理炉のあらゆる熱処理条件に対し効果的に適用することができる。
鋼板の連続焼鈍炉におけるラジアントチューブの支持装置について、ラジアントチューブの曲がり変形とクリープ破断による寿命に関して、図1に示す本発明の実施例と図2に示す従来例とを比較して表1に示した。
【0013】
実施例では、ラジアントチューブの曲がり変形が大幅に減少し、寿命が大幅に長くなった。
【0014】
【表1】
Figure 0003855369
【0015】
【発明の効果】
本発明によれば、ラジアントチューブの熱膨張収縮を制約することがなくなり、また支持装置のメンテナンスが容易で、冷却も容易となった。その結果、ラジアントチューブの変形が大幅に減少し、長寿命となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の側面図である。
【図2】従来例の側面図である。
【図3】実施例の説明図である。
【符号の説明】
1 炉体
2 ラジアントチューブ
3a、3b、3c 曲管
4 支持部材
5 貫通孔
6 受部材
7 シール
8 空洞部
11 支持部材
12 ブラケット

Claims (2)

  1. ラジアントチューブの支持部材を炉壁を貫通して炉外に突出させ、前記支持部材を支承する受部材を炉外に設け、前記受部材は前記支持部材をラジアントチューブの熱膨張・収縮方向に移動可能に支承する構造としたことを特徴とするラジアントチューブの支持装置。
  2. 前記支持部材が炉壁を貫通する部分に、該支持部材の移動に応じて伸縮するフレキシブルシールを施したことを特徴とする請求項1記載のラジアントチューブの支持装置。
JP13524097A 1997-05-26 1997-05-26 ラジアントチューブの支持装置 Expired - Fee Related JP3855369B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13524097A JP3855369B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 ラジアントチューブの支持装置
US09/080,266 US6047929A (en) 1997-05-26 1998-05-18 Radiant tube supporting apparatus
DE69801790T DE69801790T2 (de) 1997-05-26 1998-05-25 Strahlheizrohrunterstützung
KR1019980018787A KR19980087336A (ko) 1997-05-26 1998-05-25 방열관 지지 장치
EP98109478A EP0881430B1 (en) 1997-05-26 1998-05-25 Radiant tube supporting apparatus
BR9801686-5A BR9801686A (pt) 1997-05-26 1998-05-25 Aparelho de suporte de tubo radiante.
CNB981095453A CN1140758C (zh) 1997-05-26 1998-05-26 辐射管的支撑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13524097A JP3855369B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 ラジアントチューブの支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10324915A JPH10324915A (ja) 1998-12-08
JP3855369B2 true JP3855369B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=15147097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13524097A Expired - Fee Related JP3855369B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 ラジアントチューブの支持装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6047929A (ja)
EP (1) EP0881430B1 (ja)
JP (1) JP3855369B2 (ja)
KR (1) KR19980087336A (ja)
CN (1) CN1140758C (ja)
BR (1) BR9801686A (ja)
DE (1) DE69801790T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101867710B1 (ko) * 2016-12-07 2018-06-14 주식회사 포스코 소둔로

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202008009065U1 (de) * 2008-07-04 2008-10-09 WS Wärmeprozesstechnik GmbH Strahlungsheizanordnung mit Verzugkompensation
AT508264B1 (de) * 2009-10-13 2010-12-15 Ebner Ind Ofenbau Vorrichtung zur wärmebehandlung von blechbändern
CN102534139A (zh) * 2012-01-18 2012-07-04 中冶南方(武汉)威仕工业炉有限公司 新型w型辐射管自支撑结构
US9038958B1 (en) * 2012-05-29 2015-05-26 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and apparatus for contingency guidance of a CMG-actuated spacecraft
WO2016168191A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-20 Birwelco Usa Inc. Radiant tube support system for fired heaters
ITUB20152984A1 (it) * 2015-08-07 2017-02-07 Nicro S P A Tubo radiante con codolo corrugato.
WO2018078907A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 株式会社トウネツ 浸漬型バーナヒータ及び溶湯保持炉
KR20190130938A (ko) 2018-05-15 2019-11-25 (주)넥스이앤에스 연속 열처리로용 복사가열장치 및 지지구조
DE102018112934A1 (de) * 2018-05-30 2019-12-05 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kraftfahrzeugbauteils aus einer höchstfesten Stahllegierung mit duktilen Eigenschaften sowie Kraftfahrzeugbauteil
IT201800006668A1 (it) * 2018-06-26 2019-12-26 Massimiliano Bisson Dispositivo di supporto per tubi radianti
CN110173608B (zh) * 2019-05-13 2021-07-30 大唐长春第三热电厂 一种带有落煤管的自补偿式粉管弯头防磨装置
CN114636151B (zh) * 2022-04-19 2022-10-28 江苏优泽科技有限公司 一种烟气循环再燃烧的w型辐射管支架结构

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3385271A (en) * 1967-01-31 1968-05-28 Selas Corp Of America Tube heater
US3552362A (en) * 1969-02-14 1971-01-05 Selas Corp Of America Tube heater
US3938476A (en) * 1974-12-30 1976-02-17 Selas Corporation Of America Tube support
DE3216121C2 (de) * 1982-04-30 1986-01-23 Witzenmann GmbH, Metallschlauch-Fabrik Pforzheim, 7530 Pforzheim Rollenlager für die Lagerung von heiß- oder kaltgehenden Bauteilen
JPS5924816U (ja) * 1982-08-09 1984-02-16 ワイケイケイ株式会社 コ−ナ−方立部
US4485766A (en) * 1982-12-10 1984-12-04 Exxon Research & Engineering Co. Conduction cooled tube supports
US4444157A (en) * 1982-12-10 1984-04-24 Exxon Research And Engineering Co. Liquid cooled tube supports
JPS6438415U (ja) * 1987-08-31 1989-03-08
FR2643447B1 (fr) * 1989-02-17 1991-10-04 Stein Heurtey Systeme de tubes radiants pour fours de chauffage
JPH0396517A (ja) * 1989-09-09 1991-04-22 Kensetsu Kiso Eng Kk 法枠用スペーサ及びこれを利用した法面保護構造物の構築方法
US5372499A (en) * 1993-08-24 1994-12-13 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha High-temperature gas blower impeller with vanes made of dispersion-strengthened alloy, gas blower using such impeller, and gas circulating furnace equipped with such gas blower
JPH08278001A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Nippon Steel Corp ラジアントチューブの取付構造
JP3106283B2 (ja) * 1995-04-04 2000-11-06 新日本製鐵株式会社 ラジアントチューブの炉内支持構造
US5799623A (en) * 1996-11-18 1998-09-01 Sidney L. Born Support system for feedstock coil within a pyrolysis furnace

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101867710B1 (ko) * 2016-12-07 2018-06-14 주식회사 포스코 소둔로

Also Published As

Publication number Publication date
BR9801686A (pt) 1999-09-21
US6047929A (en) 2000-04-11
EP0881430B1 (en) 2001-09-26
CN1140758C (zh) 2004-03-03
KR19980087336A (ko) 1998-12-05
JPH10324915A (ja) 1998-12-08
DE69801790T2 (de) 2002-05-23
CN1200477A (zh) 1998-12-02
EP0881430A1 (en) 1998-12-02
DE69801790D1 (de) 2001-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3855369B2 (ja) ラジアントチューブの支持装置
US6283749B1 (en) Inside/out, industrial vacuum furnace
US3026858A (en) Tube support
JPH1129826A (ja) 断熱ロール
JP2005315510A (ja) 加熱炉及び温度計並びに炉内温度制御方法
JP2007313546A (ja) 押出用ダイス加熱炉
EP3364093B1 (en) Decompression heat-insulating pipe structure
JP4174885B2 (ja) 排気装置
JPH10237539A (ja) ラジアントチューブ支持装置
JP2000171012A (ja) 加熱炉用ヒータ部材
JPS6135554Y2 (ja)
JP3549980B2 (ja) ラジアントチューブの取付方法
JPH0647007Y2 (ja) 真空精錬装置のダクト
RU2818427C1 (ru) Лучистый нагревательный элемент со свободным концом
JP5990628B2 (ja) 熱交換装置
SU866342A1 (ru) Воздухоподогреватель
JPS6143109Y2 (ja)
JPH033568Y2 (ja)
JPH0734313Y2 (ja) 竪型マツフル炉
JPH089159Y2 (ja) 熱処理装置
JPS6155040B2 (ja)
JP3186280B2 (ja) 温度発生装置
KR20050017781A (ko) 열처리로 내의 방사 발열관 지지장치
JPH0722396U (ja) マッフル炉のシール装置
JPS63118509A (ja) 燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees