JP3835179B2 - 広域型自動火災報知システム - Google Patents

広域型自動火災報知システム Download PDF

Info

Publication number
JP3835179B2
JP3835179B2 JP2001046032A JP2001046032A JP3835179B2 JP 3835179 B2 JP3835179 B2 JP 3835179B2 JP 2001046032 A JP2001046032 A JP 2001046032A JP 2001046032 A JP2001046032 A JP 2001046032A JP 3835179 B2 JP3835179 B2 JP 3835179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency broadcast
fire
command signal
alarm system
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001046032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002251677A (ja
Inventor
宏昭 野坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2001046032A priority Critical patent/JP3835179B2/ja
Publication of JP2002251677A publication Critical patent/JP2002251677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3835179B2 publication Critical patent/JP3835179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の火災受信機と複数の非常放送設備とを、それぞれ通信インタフェースを介して通信ネットワークに接続して構成した広域型自動火災報知システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の自動火災報知システムは、図6に示すような構成をしており、建物内で火災が発生すると、火災受信機100は、所定の火災警報をするとともに、非常放送設備を作動させて火災放送をさせるために、非常放送指令信号を非常放送設備200に出力する。そして、非常放送設備200が作動して、火災発生場所の近隣に対して、非常放送をして避難を促す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、図7に示すように、複数の火災受信機100と、複数の非常放送設備200とを、それぞれ通信インタフェース300を介してLAN(N)に接続して広域型の自動火災報知システムを構成した場合、以下の問題が発生する。
【0004】
例えば、火災受信機100(#1)から出力される非常放送指令信号は、LAN(N)上を流れるため、その信号は通信インタフェース300(#4,#5)を中継して非常放送設備200(#1,#2)へと出力されてしまう。
【0005】
すなわち、いずれかの火災受信機100からの非常放送指令信号が、システム内の全ての非常放送設備200へと出力されて、火災受信機100の動作で、同一エリアにない非常放送設備200が連動して、全く危険のない場所にも火災放送をしてしまい、システム運用上の問題が発生していた。
【0006】
本発明は、上記事情を考慮してなされたものであり、いずれかの火災受信機が火災信号を受信したときには、その火災受信機と同一エリアの非常放送設備のみ連動をかけることが可能な広域型自動火災報知システムを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に記載の広域型自動火災報知システムでは、火災受信機が、上記非常放送設備を作動させて火災放送をさせるために非常放送指令信号を出力したときには、上記非常放送設備側の通信インタフェースは、受信した非常放送指令信号が、同一エリアの火災受信機からのものかを判断して、受信した非常放送指令信号が同一エリアのものであるときには、受信した非常放送指令信号を、その通信インタフェースに接続された非常放送設備に出力する一方、同一エリアのものでないときには、受信した非常放送指令信号を破棄する構成とした。
【0009】
請求項2に記載の広域型自動火災報知システムでは、非常放送設備側の通信インタフェースは、予め、同一エリアの火災受信機が監視する監視領域データを登録した判断テーブルを備えており、受信した非常放送指令信号に含まれる火災発生場所データが、判断テーブルに登録されているかを判断して、処理をする構成とした。
【0010】
請求項3に記載の広域型自動火災報知システムでは、監視領域データ、火災発生場所データは、建物の棟データと階データとで構成されている。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について、図面とともに説明する。図1は、本発明の広域型自動火災報知システムの要部構成の一例を示す図である。
【0012】
このものは、通信ネットワークの1つであるLAN(N)に、複数の火災受信機1(#1〜#3)をそれぞれ通信インタフェース3(#1〜#3)を介して接続し、更に、複数の非常放送設備2(#1,#2)を、それぞれ通信インタフェース3(#4,#5)を介して接続している。なお、ここでは、火災受信機を3台、非常放送設備を2台設置しているが、本発明ではこの例に限られず、それぞれを何台設置してもよい。
【0013】
火災受信機1は、図2に示すように、予め監視領域が割り当てられており、火災受信機1(#1)は1棟の1〜4階を監視し、火災受信機1(#2)は2棟の1〜3階を監視し、火災受信機1(#3)は3棟の1〜5階を監視している。
【0014】
そして、各々に接続される火災感知器(不図示)が発報して火災信号を出力したときには、この信号を受けて、発報した火災感知器の設置場所を表示した火災警報を行うとともに、LAN(N)上に、火災感知器の設置場所データ、すなわち、火災発生場所データを含む非常放送指令信号を出力する。
【0015】
例えば、1棟の3階に設置される火災感知器が発報すると、そこを監視する火災受信機1(#1)が火災信号を受信し、1棟の3階で火災発生したことを示す火災発生場所データを非常放送指令信号に含ませてLAN(N)上に出力する。
【0016】
通信インタフェース3(#4,#5)は、予め、同一エリアの火災受信機1が監視する監視領域データを登録した判断テーブルT(#1,#2)をそれぞれ備えている。すなわち、図3に示すように、通信インタフェース3(#4)は判断テーブルT(#1)を備えており、火災受信機1(#1)の監視領域データとして、1棟の1〜4階というデータが登録されている。また、通信インタフェース3(#5)は判断テーブルT(#2)を備えており、火災受信機1(#2,#3)の監視領域データとして、2棟の1〜3階、3棟の1〜5階というデータが登録されている。
【0017】
このような構成にすることによって、以下の動作が可能となる。これについて、図4,5のフローチャートとともに説明する。
【0018】
すなわち、通信インタフェース3(#4)がLAN(N)を通じて非常放送指令信号を受信すると(100)、その信号に含まれる火災発生場所データ、すなわち、火災発生した棟、階データが、判断テーブルT(#1)に登録されていれば(101)、その信号が火災受信機1(#1)からのものと判断して、非常放送設備2(#1)に対して非常放送指令信号を出力する(102)。
【0019】
一方、受信した信号に含まれる火災発生場所データ、すなわち、火災発生した棟、階データが、判断テーブルT(#1)に登録されていなければ(103)、その信号が火災受信機1(#2,#3)あるいは火災受信機1(#1〜#3)以外からのものと判断して、その信号を破棄する(104,105)。
【0020】
また、通信インタフェース3(#5)がLAN(N)を通じて非常放送指令信号を受信すると(200)、その信号に含まれる火災発生場所データ、すなわち、火災発生した棟、階データが、判断テーブルT(#2)に登録されていれば(201,202)、その信号が火災受信機1(#2)または火災受信機1(#3)からのものと判断して、非常放送設備2(#2)に対して非常放送指令信号を出力する(203)。
【0021】
一方、受信した信号に含まれる火災発生場所データ、すなわち、火災発生した棟、階データが、判断テーブルT(#2)に登録されていなければ(201,202)、その信号が火災受信機1(#1)あるいは火災受信機1(#1〜#3)以外からのものと判断して、その信号を破棄する(204,205)。
【0022】
これにより、図1の矢印に示すような非常放送指令信号の流れが可能となり、いずれかの火災受信機1が火災信号を受信したときには、その火災受信機1と同一エリアの非常放送設備2のみ連動をかけることが可能となる。
【0023】
【発明の効果】
以上の説明からも理解できるように、本発明の請求項1に記載の広域型自動火災報知システムでは、非常放送設備側の通信インタフェースは、受信した非常放送指令信号が、同一エリアの火災受信機からのものかを判断して、その判断結果に基づいた処理をするので、いずれかの火災受信機が火災信号を受信したときには、その火災受信機と同一エリアの非常放送設備のみ連動をかけることができる。
【0024】
また、非常放送設備側の通信インタフェースは、受信した非常放送指令信号が同一エリアのものであるときには、受信した非常放送指令信号を、その通信インタフェースに接続された非常放送設備に出力する一方、同一エリアのものでないときには、受信した非常放送指令信号を破棄するので、先述の効果をより容易に発揮することができる。
【0025】
請求項2に記載の広域型自動火災報知システムでは、非常放送設備側の通信インタフェースは、予め、同一エリアの火災受信機が監視する監視領域データを登録した判断テーブルを備えており、受信した非常放送指令信号に含まれる火災発生場所データが、判断テーブルに登録されているかを判断して、処理をするので、先述の効果をより容易に発揮することができる。
【0026】
請求項3に記載の広域型自動火災報知システムでは、監視領域データ、火災発生場所データは、建物の棟データと階データとで構成されているので、本システムを、複数棟かつ複数階で構成した大規模な建物に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の広域型自動火災報知システムの要部構成の一例を示す図である。
【図2】火災受信機の監視領域データについて説明するための図である。
【図3】非常放送設備側の通信インタフェースが備える判断テーブルについて説明するための図である。
【図4】通信インタフェースの動作について説明するためのフローチャートである。
【図5】通信インタフェースの動作について説明するためのフローチャートである。
【図6】従来の自動火災報知システムの構成を示す図である。
【図7】従来の自動火災報知システムの問題点について説明するための図である。
【符号の説明】
1・・・火災受信機
2・・・非常放送設備
3・・・通信インタフェース
N・・・LAN
T・・・判断テーブル

Claims (3)

  1. 複数の火災受信機と複数の非常放送設備とを、それぞれ通信インタフェースを介して通信ネットワークに接続して構成した広域型自動火災報知システムであって、上記火災受信機が、上記非常放送設備を作動させて火災放送をさせるために非常放送指令信号を出力したときには、上記非常放送設備側の通信インタフェースは、受信した非常放送指令信号が、同一エリアの火災受信機からのものかを判断して、受信した非常放送指令信号が同一エリアのものであるときには、受信した非常放送指令信号を、その通信インタフェースに接続された非常放送設備に出力する一方、同一エリアのものでないときには、受信した非常放送指令信号を破棄する構成とした広域型自動火災報知システム。
  2. 請求項1において、
    上記非常放送設備側の通信インタフェースは、予め、同一エリアの火災受信機が監視する監視領域データを登録した判断テーブルを備えており、受信した非常放送指令信号に含まれる火災発生場所データが、上記判断テーブルに登録されているかを判断して、上記処理をする構成とした広域型自動火災報知システム。
  3. 請求項2において、
    上記監視領域データ、上記火災発生場所データは、建物の棟データと階データとで構成されている広域型自動火災報知システム。
JP2001046032A 2001-02-22 2001-02-22 広域型自動火災報知システム Expired - Fee Related JP3835179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001046032A JP3835179B2 (ja) 2001-02-22 2001-02-22 広域型自動火災報知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001046032A JP3835179B2 (ja) 2001-02-22 2001-02-22 広域型自動火災報知システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002251677A JP2002251677A (ja) 2002-09-06
JP3835179B2 true JP3835179B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=18907730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001046032A Expired - Fee Related JP3835179B2 (ja) 2001-02-22 2001-02-22 広域型自動火災報知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3835179B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6227487B2 (ja) * 2014-06-06 2017-11-08 ホーチキ株式会社 防災設備

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2733058B2 (ja) * 1987-09-02 1998-03-30 能美防災 株式会社 火災報知設備
JPH0251435U (ja) * 1988-10-03 1990-04-11
JP3227827B2 (ja) * 1992-09-29 2001-11-12 松下電工株式会社 受信機間連動システム
JPH08161673A (ja) * 1994-12-06 1996-06-21 Nohmi Bosai Ltd 火災報知設備
JP2802241B2 (ja) * 1995-03-07 1998-09-24 ホーチキ株式会社 防災監視装置
JP3721227B2 (ja) * 1996-05-30 2005-11-30 能美防災株式会社 非常電話設備
JPH10222774A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Hochiki Corp 音声警報火災報知システム
JPH10326395A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Matsushita Electric Works Ltd 防災集中監視制御システム
JP2000207653A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Matsushita Electric Works Ltd 火災報知システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002251677A (ja) 2002-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6181967B2 (ja) 警報システム
KR101841727B1 (ko) 소방중계기방송장치 선로의 단락검사에 따른 운영시스템 및 운영방법
CN205508042U (zh) 一种智能联动消防控制系统
CN103824430B (zh) 无线互传联动火灾报警系统
JP3835179B2 (ja) 広域型自動火災報知システム
JP3661106B2 (ja) 火災報知設備
JP6944557B2 (ja) 警報システムの警報報知方法
JP2000207653A (ja) 火災報知システム
JP6668525B2 (ja) 警報システム
JP6491705B2 (ja) 警報システム
KR100979173B1 (ko) 광중계 알-형 및 지알-형 수신기 시스템
JP3554958B2 (ja) 音声警報機能を有した自火報システム
JPH10326395A (ja) 防災集中監視制御システム
JP2857967B2 (ja) 火災報知システム
JP7477282B2 (ja) 警報システム
JP2733058B2 (ja) 火災報知設備
JPH11283140A (ja) 自動火災報知システム
JPH0512876Y2 (ja)
JPH07325991A (ja) リモート防災情報システム
JP3283126B2 (ja) 火災受信機
JP3587042B2 (ja) 自動火災報知システム
JPH02758B2 (ja)
JP2000011285A (ja) 音声警報機能を有した火災報知システム
JPH1049775A (ja) 防災監視装置
JPH03159000A (ja) ビル内環境管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees