JPH0512876Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512876Y2
JPH0512876Y2 JP1986174689U JP17468986U JPH0512876Y2 JP H0512876 Y2 JPH0512876 Y2 JP H0512876Y2 JP 1986174689 U JP1986174689 U JP 1986174689U JP 17468986 U JP17468986 U JP 17468986U JP H0512876 Y2 JPH0512876 Y2 JP H0512876Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
home
abnormality
manager
button
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986174689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6380698U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986174689U priority Critical patent/JPH0512876Y2/ja
Publication of JPS6380698U publication Critical patent/JPS6380698U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0512876Y2 publication Critical patent/JPH0512876Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、マンシヨンや公団住宅等の高層住宅
における異常監視装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、高層住宅は増々大規模化、高層化する傾
向にあるが、その反面、各戸の住民間の連帯意識
は低下し、建物内の防犯或いは防災対策をどのよ
うにすればよいかが大きな社会問題となつてい
る。
例えば犯罪に関しては、特にエレベータかご内
の犯罪が多発化の傾向にあり、その防犯対策とし
て従来は、かご内に非常用釦やインターホンを設
けたり、かご内をテレビカメラで撮影しそれを管
理人室のモニターテレビで監視したり、或いはか
ご内の異常振動や騒音を検出することにより、ま
た超音波や空間フイルタを利用して人の異常な動
きを検出することにより、管理人室やエレベータ
ホールへの報知、各階強制停止運転への切換えな
どの方法がとられている。
また、地震や火災、停電時等の対策としては乗
客の安全を図るために災害時管制運転が付加され
ており、災害発生時にはビル管理人等がエレベー
タ監視盤を介して、管制運転が行なわれているこ
との確認や、かごが所定の階床に帰着し乗客を救
出したことの確認、その他キースイツチ等による
種々の必要な操作を行なつている。
また、エレベータだけでなく建物内には侵入者
検出装置や災害検知器等、種々の防犯防災装置が
とりつけられており、何らかの異常が検出される
と、管理人室に報知したり、非常ベル等で各階に
報知したりするようにしている。
その他、外部の保守社会や警備会社等に自動的
に通報するなどの方法もとられている。
しかし前述のような方法ではビルの管理人に大
きく依存することになり、管理人が不在の場合や
管理人が監視義務を怠つた場合には緊急事態の発
見が遅れ、被害をさらに大きくすることにもなり
かねない。
また、エレベータ内の犯罪や異常の発生をホー
ルに報知したり、各階停止運転を行なつたりして
も夜間などは人が居合わせないことも多く、こう
した偶然に頼つていたのでは十分な防犯効果を期
待することはできない。
また、火災の発生等の場合に非常ベル鳴らして
も、密室化された居室内でテレビに夢中になつて
いる場合には気付かないこともあり、逃げ遅れた
りすることも考えられる。
また、外部へ自動的に通報を行なつたとして
も、実際には到着が遅れ、緊急の事態には間に合
わないことも多い。
このため、高層住宅においては難視聴や各戸ご
とのアンテナの乱立を防止するためテレビ共同受
信設備を備えていることに着目し、これを利用し
て、建物内に何らかの異常を検出した場合にはそ
の内容や現在の状況を、各戸の家庭用テレビの画
面の一部に映し出すことが提案されている。
この一実施例を第2図に示す。
図中、1はVHFアンテナ、2はUHFアンテ
ナ、3及び4は受信増幅器、5は複数個の入力端
子から入つた信号を1個の出力端子にまとめるた
めの混合器、6は入力信号を各チヤンネル(ここ
ではチヤンネル数をnとする)の信号に分離する
分波器、7a〜7nは各チヤンネルの増幅器、8
a〜8nはテレビ電波信号を映像信号と音声信号
に復元する復調器、10は管理人室に設けられた
マイクロホン、11はエレベータかご内に設置さ
れたテレビカメラ、13はエレベータかご内に設
置された異常検出装置、12は異常検出装置13
の出力に応じてモニタ信号を制御する制御装置、
14は建物内に設置された火災検知器(ただし、
1個分のみを図示、以下各種異常感知器も同様)、
15はその受信機、16は地震感知機、17はそ
の受信機、18は侵入者監視センサ、19はその
受信機、20はガス漏れ感知機、21はその受信
機、24は管理人室に設置されたモニタテレビ、
25は入力信号に応じて予め録画或いは録音した
信号を出力するVTR・テープレコーダ装置、3
0は映像音声処理装置である。
この映像音声処理装置30は、 (1) 映像音声の調整 受信した電波を一度IF帯に変換して、映像信
号と音声信号に分離する。そして各チヤンネルの
映像信号に25からの出力を混合し、AGCとリ
ミツターをかける。25からの出力がない場合は
映像信号の混合は行なわず、AGCとリミツター
だけをかける。
(2) 同期信号発生 画面混合(映像信号の混合)する場合や画面の
切り換えを行なう時、画像を乱れなくするために
同期信号を供給する。
(3) 自動送出 映像信号と音声信号を合成し、各チヤンネルに
変換送出する。
の3つの働きを行なつているが、周知の技術であ
り回路の詳細については省略する。
31a〜31nは各チヤンネル映像信号と音声
信号をテレビ電波に変換する変調器、32は空き
チヤンネルを利用して種々の情報を提供するため
特定テレビ電波の周波数に変換するための変調
器、34は5と同じ機能を混合器、35は入力信
号を等分に分配する分配器、35A〜35Nは各
戸への伝送経路となる幹線で、この幹線から分岐
器(図示省略)を介して、各戸の家庭用テレビに
接続される。33は音声復調器、36は放送案内
に用いるスピーカである。
以上のような構成であるので、例えばエレベー
タかご内の異常検出装置13が作動すると、制御
装置12を介して管理人室のモニタテレビ24に
かご内の映像を映し出すとともに、VTR・テー
プレコーダ装置25及び映像音声処理装置30を
介して、各戸の家庭用テレビの画面の一部(以
下、サブ画面と呼ぶ)に、その内容或いはかご内
の状況を映像として映し出す。
かご内の異常検出装置として、例えば特開昭58
−109373号「エレベータかご内異常検出装置」を
用いると、異常の状況に応じて段階別の出力を得
ることができ、第1段階ではテレビのサブ画面
に、「第○号機の防犯センサーが作動」と映し、
第2、第3段階ではかご内の状況をサブ画面に映
し出すとともに「○階に停止する」旨の表示や、
注意音をテレビより発するようにする(ただし、
モニタテレビ24には第1段階の時点でかご内の
状況を映す)などのことができる。勿論この場
合、サブ画面に映像を映し出すので居住者が見て
いる番組を中断することなく行なうので支障はな
い。
また、例えば火災検知器14が作動した場合に
は、受信機15にはどの場所で火災が発生したか
の地区表示がなされるので、VTR・テープレコ
ーダ装置25及び映像音声処理装置30を介し
て、「○階○号室に火災発生」の文字や避難方法
等の指示をサブ画面にリアルタイムで映し出すこ
とができる。
その他、種々の異常に対しても上記と同様に行
なうことができ、種々の応用が考えられる。
また、変調器32を介して空きチヤンネルを利
用することにより、前述のような緊急時の表示だ
けでなく、高層住宅内の種々の生活情報等も写し
出すことができる。
なお、上記実施例では、サブ画面に種々の情報
を映し出すようにしたが、画面全部を切り換え
て、すなわち通常のテレビ番組を中断して種々の
情報を映し出すことも容易に行なえる。
このようにすれば、管理人が不在の場合やエレ
ベータホールに人が居合わせないような場所で
も、テレビを見ている住民がいれば犯罪や異常事
態の発生に気付くことができ、災害や犯罪の早期
発見、未然の防止に大きな効果を発揮する。
また、一般の家庭用テレビに何ら手を加えるこ
となく実施でき、しかも各戸に情報が提供される
ので防犯・防災に対する共同防衛意識が高まり、
住民間の連帯意識が向上し、高層住宅内の情報伝
達手段として非常に有効なものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述のように、建物内の異常を検出し異常内容
を各家庭のテレビ画面に映し出せば、災害や犯罪
の早期発見、未然防止に大きな効果が期待できる
が、一方、例えば災害発生時に検知器の出力によ
り建物内全戸のテレビ画面に一斉に放映した場
合、建物内の住人が一斉に避難を始め、エレベー
タ乗場や非常階段等が混雑し、一種のパニツク状
態を引き起こす恐れがある。
またエレベータかご内のテレビカメラが作動し
かご内の状況を上記と同様に全戸のテレビ画面に
放映したとしても、それだけでは即座に対応する
ことができないし、乗客のプライバシーを侵害す
る恐れもある。
また、各戸のテレビ画面に異常内容を放映した
としても、外出中の家庭ではこれに対応すること
ができない等、種々の問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は上記の問題点に鑑み、異常事態が発
生したとき常に全戸のテレビ画面にそれを放映す
るのではなく、情報の種類に応じ限定したテレビ
の画面に異常情報を放映する手段を備えるととも
に、各家庭に外出時の異常時に対応するための外
出釦と、エレベータかご内に警告を発することの
できる警告釦と、急病人の発生等を管理人室へ通
報することができる救急釦とを各戸に設けたこと
を特徴とする。
〔実施例〕
第1図は、本考案の構成の一実施例を示すブロ
ツク図である。なお、第2図と同一のものは同一
符号にて示している。
図中、37は混合器34からの入力信号を等分
に分配する分配器の働きとともに、各家庭に設け
た外出釦や警告釦等からの信号により制御装置1
2やVTR・テープレコーダ装置25を動作させ、
予め設定した信号線のみに映像音声信号を出力す
る交換器の働きをする交換分配器、37A〜37
Nは各戸への伝送経路となる幹線で、この幹線か
ら分岐器(図示省略)を介して各戸の家庭用テレ
ビ38a〜38nに接続される。39a〜39n
は各家庭に設けられた外出釦、40a〜40nは
同じく各家庭に設けられた救急釦、41a〜41
nは管理人室及び各家庭に設けられた警告釦、4
2は管理人室に設けられモニターテレビ、43は
管理人室に設けられた操作盤、44はエレベータ
運転制御装置、45はエレベータかご内に設けら
れたテンキーである。
以上の構成において、次の動作を説明する。
通常は混合器5から入るテレビ番組信号を交換
分配器37より各家庭のテレビ38a〜38nに
放映されるが、異常が生じた場合、例えば火災が
発生し火災検知器14から検出信号が出ると受信
器15、VTRテープレコーダ装置25を経て映
像音声処理装置30に信号が入り、サブ画面処理
及び音声処理された映像信号が変調器31a〜3
1n、混合器34を経て交換分配器37に入りこ
こで必要な家庭の例えば、火災発生階の家庭等限
定したテレビに火災情報を放映する。このとき、
他の家庭のテレビには通常の番組画面を放映す
る。住人の外出時には各家庭に設けた外出釦39
a〜39nを操作すれば交換分配器37から
VTRテープレコーダ装置25に信号を送り映像
処理され管理人室のモニターテレビ42に外出中
であることを表示する。この場合、例えば外出中
の家庭内で上記のように火災が発生すると管理人
室のモニターテレビ42に警報が発せられるの
で、限定放映された家庭がたまたま外出中であつ
たとしても支障はない。
また、エレベータの乗客が防犯のためかご内を
監視して欲しい場合、かご内に設けたテンキー4
5で予め設定した暗誦番号を押すと自宅のテレビ
画面にのみかご内状況が映し出され、自宅にいる
家族等限定した人に監視されるのでプライバシー
は守られる。監視中に痴漢行為等が発生した場合
には各家庭に設けた警告釦(41a〜41nの中
の1つ)を押すことにより、かご内に警告を発す
ることができる。もしこのとき家族が外出中であ
つても、前述と同様に外出釦が操作されていると
管理人室のモニターテレビ42に警報が発せられ
るので、管理人が警告釦によりかご内に警告を与
えることができる。
また、急病人が発生した場合、各家庭に設けた
救急釦40a〜40nを操作することにより管理
人室のモニターテレビ42に通報され、例えば管
理人室の操作盤43によりエレベータ運転制御装
置44に信号が送られエレベータを急病人発生階
に待機させ、急病人乗込後1階迄直行運転する等
の運転制御を行なう。この場合、各家庭のテレビ
画面に情報を映し協力を呼びかけることもでき
る。
〔考案の効果〕
本考案によれば、異常発生時の情報を必要な家
庭、場所にのみ限定して表示することにより混乱
を防ぎ、パニツク状態から起こる二次災害を防ぐ
ことができる。また、エレベータかご内を監視す
る場合でも、乗客はプライバシーを侵害されるこ
となく安心してエレベータを利用することができ
る。また、外出時には管理人が外出中の家庭を確
実に把握でき、住人に代わつて異常の管理や応対
を行なつてくれるため、安心して外出できるなど
の種々の優れた効果を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の全体の構成の一実施例を示す
ブロツク図、第2図は従来の全体の構成の一実施
例を示すブロツク図である。 1……VHFアンテナ、2……UHFアンテナ、
5,34……混合器、6……分波器、11……テ
レビカメラ、13……異常検出装置、14……火
災感知器、25……VTR・テープレコーダ装置、
30……映像音声処理装置、31a〜31n,3
2……変調器、35……分配器、37……交換分
配器、38a〜38n……テレビ、39a〜39
n……外出釦、42……モニターテレビ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 高層住宅内の種々の異常を検出し、何らかの異
    常を検出するとその内容や現在の状況を、テレビ
    共同受信設備を利用して各戸の家庭用テレビ画面
    の一部に映し出すようにした高層住宅の異常監視
    装置において、異常の種類に応じて前記各戸の家
    庭用テレビ画面のうち限定したテレビ画面に異常
    情報を放映する手段を備えるとともに、外出時に
    外出中であることを管理人室に知らせるための外
    出釦と、エレベータかご内に警告を発することの
    できる警告釦と、急病人の発生等を管理人室へ通
    報することのできる救急釦とを各戸に設けたこと
    を特徴とする高層住宅の異常監視装置。
JP1986174689U 1986-11-13 1986-11-13 Expired - Lifetime JPH0512876Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986174689U JPH0512876Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986174689U JPH0512876Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380698U JPS6380698U (ja) 1988-05-27
JPH0512876Y2 true JPH0512876Y2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=31113312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986174689U Expired - Lifetime JPH0512876Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512876Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001083262A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Yokogawa Electric Corp 積雪測定システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235596A (en) * 1975-09-12 1977-03-18 Hitachi Ltd Burglar watch system
JPS5647179A (en) * 1979-09-26 1981-04-28 Pioneer Electronic Corp Forced image receiver and its answering device in catv system
JPS60222999A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 フジテツク株式会社 高層住宅の異常監視装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235596A (en) * 1975-09-12 1977-03-18 Hitachi Ltd Burglar watch system
JPS5647179A (en) * 1979-09-26 1981-04-28 Pioneer Electronic Corp Forced image receiver and its answering device in catv system
JPS60222999A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 フジテツク株式会社 高層住宅の異常監視装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001083262A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Yokogawa Electric Corp 積雪測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6380698U (ja) 1988-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11154292A (ja) 総合警報システム及び装置
JP5245054B2 (ja) 警報器およびそれを用いた警報システム
JP2788910B2 (ja) ホームセキュリティーシステム
JPH0512876Y2 (ja)
JPH0354394B2 (ja)
JPH09252465A (ja) 画像表示方法及び装置
US20060025083A1 (en) Display switcher with mobile communication interface
JPH1091880A (ja) ホームセキュリティーシステム
JPH0896280A (ja) 監視システム
JP2857967B2 (ja) 火災報知システム
JPH0653555B2 (ja) エレベ−タかご内放送装置
JP3273306B2 (ja) 集合住宅用警報監視統合盤及びこれを用いた集合住宅用警報監視統合システム
KR200186166Y1 (ko) 무선 보안 중계 시스템
JP3244528B2 (ja) セキュリティシステム
JP6800073B2 (ja) インターホン装置
JPH04133588A (ja) 映像モニタシステム及び集合住宅の映像モニタシステム
KR20050055951A (ko) 보안감시 시스템
JP3348315B2 (ja) 火災報知設備
JP2009130522A (ja) 集合住宅インターホンシステム
JP3321872B2 (ja) 集合住宅の住戸内監視方法、及び集合住宅用住戸内監視システム
JP2002074559A (ja) 生活情報監視システム
JPS6333836B2 (ja)
KR100683842B1 (ko) 리모콘을 이용한 홈시큐리티시스템
JP3016036B2 (ja) 異常状態確認機能付テレビドアホン
JP2001148848A (ja) ページングシステム