JP3819362B2 - アンテナ - Google Patents

アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP3819362B2
JP3819362B2 JP2002514834A JP2002514834A JP3819362B2 JP 3819362 B2 JP3819362 B2 JP 3819362B2 JP 2002514834 A JP2002514834 A JP 2002514834A JP 2002514834 A JP2002514834 A JP 2002514834A JP 3819362 B2 JP3819362 B2 JP 3819362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
isosceles trapezoid
spiral
antenna according
zigzag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002514834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004505481A5 (ja
JP2004505481A (ja
Inventor
ガイラト・サイドクハキモヴィッチ・イクラモフ
アレクサンドル・ウラディミロヴィッチ・クリシュトポフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004505481A publication Critical patent/JP2004505481A/ja
Publication of JP2004505481A5 publication Critical patent/JP2004505481A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3819362B2 publication Critical patent/JP3819362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/40Element having extended radiating surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/362Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith for broadside radiating helical antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/005Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements for radiating non-sinusoidal waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/26Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole with folded element or elements, the folded parts being spaced apart a small fraction of operating wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/26Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole with folded element or elements, the folded parts being spaced apart a small fraction of operating wavelength
    • H01Q9/27Spiral antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/28Conical, cylindrical, cage, strip, gauze, or like elements having an extended radiating surface; Elements comprising two conical surfaces having collinear axes and adjacent apices and fed by two-conductor transmission lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/28Conical, cylindrical, cage, strip, gauze, or like elements having an extended radiating surface; Elements comprising two conical surfaces having collinear axes and adjacent apices and fed by two-conductor transmission lines
    • H01Q9/285Planar dipole

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、無線工学に関し、かつ、アンテナ給電装置に、主に、コンパクトな超広帯域アンテナに適用可能である。
【0002】
【従来の技術】
従来的なスパイラルアンテナは、単一平面内に配列され、かつ、互いに対向して(opposite)向けられた巻きを備えた二本巻き矩形渦巻線(bifilar rectangular spiral)の形に形成された伝導体により作成される(参照文献1)。
【0003】
前記スパイラルアンテナは、ダイポールアンテナ、折返し(folded)アンテナ、Yアンテナ、ロンビック(rhombic)アンテナなどのような他の形式のアンテナと比較して、相対的に強化された広帯域化(broadbanding)を示す。
【0004】
しかしながら、広帯域化をさらに強化するために、二本巻き螺旋(bifilar helix)は、特に低周波範囲での動作を提供することが必要とされる場合に、非常に大きい必要がある。
【0005】
他の従来的なアンテナは、単一平面内に配列されかつ互いに対向して連結されたアンテナ素子を具備する(参照文献2)。
【0006】
この従来技術において、これらのアンテナ素子は、対向して向けられた頂点を備えた二等辺三角形の形状のプレートであり、これらの三角形の対向する辺は、互いに平行である。このアンテナの利点は、該アンテナが自己補対原理(self-complementarity principle)に基づいて構成されることであり、該原理にしたがって、金属部分の形状およびサイズは、平面内で該金属部分を補間するスロット部分の形状およびサイズに対応し、かつ、等しい。このような無限的構造は、純粋に能動的な、周波数に依存しない入力抵抗を示し、これにより、その整合(matching)が、広範な周波数範囲内において改善される。
【0007】
しかしながら、このアンテナは、その幾何学的寸法の有限性に起因して、入力抵抗により広帯域化の低下の影響を受ける。
【0008】
本発明に最も近い形で取り組んでいる方法は、単一平面内に配列され、かつ、二本巻き螺旋の形に形成された伝導体から作成されるスパイラルアンテナを具備するアンテナであり、該螺旋の巻きは互いに対向して向けられ、2つのアンテナ素子は、それぞれ、同じ平面内に配置され、かつ、伝導体に、二本巻き螺旋の両方の渦巻線経路の外側の巻きにおいて、対向して連結される(参照文献3)。
【0009】
このシステムにおいて、これらのアンテナ素子は、2つのピンにより作成されたアームを備えた半波(half-wave)ダイポール(または、モノポール)アンテナを形成する。上記のアンテナシステムは、従来的なアンテナの問題を、ある程度までは克服する。前記スパイラルアンテナは高周波範囲において動作し、その一方で、低周波範囲の境界は、アンテナの直径に依存し、かつ、約0.5λである(ここで、λは、作動波長(working wavelength)である)。これらの周波数から始まり、半波ダイポールアンテナは動作する。半波ダイポールアンテナについては、外側終端点または内側終端点のいずれかにおいて、スパイラルアンテナに連結することができる。
【0010】
本発明と最も関係がある従来技術によるアンテナシステムは、以下の欠陥の影響を受ける:
渦巻線のサイズが0.5λほどもあり、かつ、ダイポールアンテナのサイズが0.5λmaxであるべきなので、かなりの幾何学的寸法を有する;
半波ダイポールアンテナは狭帯域装置であり、かつ、入力抵抗はダイポールアームの接続点における周波数の関数として変動し、このことは前記システムの広帯域化に著しく影響を及ぼすので、該システムの広帯域化が不十分である;
異なる抵抗による、2つのアンテナシステムのガルヴァーニカップリング(galvanic coupling)は、整合の質を損なう。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、用いられる技術的手段を改善し、かつ、用いられる技術的手段のストックを拡張することである。
【0012】
本発明は、強化された広帯域化と改善された定在波比(standing wave ratio:SWR)とを示し、かつ、構造上簡素である一方で、小さなサイズを維持するアンテナを提供する。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、単一平面内に配置され、かつ、互いに対向して向けられた巻きを備えた二本巻き螺旋の形に形成された伝導体により作成されたスパイラルアンテナと、それぞれ、同じ平面内に配置され、かつ、二本巻き螺旋の外側の巻きにおける伝導体の終端点に、互いに対向して連結された2つのアンテナ素子とを具備するアンテナであって、本発明によれば、前記二本巻き螺旋は、直角の曲がり角を備えた線分(line segments)により作成された矩形の渦巻線であり、前記アンテナ素子の各々は、等脚台形(isosceles trapezoid)を形成し、かつ、該等脚台形の短い底辺(base)の頂点において、伝導体の終端点に連結され、前記等脚台形の底辺は、二本巻き螺旋の線分に平行である、アンテナにより達成される。
【0014】
本発明によるアンテナのさらなる実施形態において、
前記二本巻き螺旋の線分は、真っ直ぐであり、
前記伝導体は、四角形状の二本巻き螺旋の形に形成され、
前記アンテナ素子の等脚台形の長い底辺の対向する頂点間の距離は、互いに等しく、かつ、該長い底辺の全ての隣接頂点間の距離に等しく、
前記二本巻き螺旋の伝導体間の間隔は、該伝導体の厚さに等しく、
前記等脚台形の短い底辺の長さLは、L=l+2δであり、ここで、lは、等脚台形の底辺に向けられた二本巻き螺旋の巻きの真っ直ぐな線分の長さであり、かつ、δは、二本巻き螺旋の巻き間の間隔のサイズであり、
前記アンテナ素子は、中実のプレートであり、
前記アンテナ素子は、等脚台形の形状に対応する曲げ角度を有するジグザグ細線(zigzag thread)であり、これにより、該ジグザグ細線のジグザグ部分は等脚台形の側辺と一致し、かつ、ジグザグ細線の接続ジグザグ部分は、等脚台形の底辺に平行であり、 前記二本巻き螺旋の伝導体間の間隔のサイズは、等脚台形の底辺に平行であるジグザグ細線の部分間の間隔のサイズに等しく、
前記アンテナ素子のジグザグ細線は、その長手方向の軸に沿って、曲折模様(meander)を形成し、
前記アンテナ素子のジグザグ細線は、その長手方向の軸に沿って、連続的ピッチ(constant pitch)の構造を形成し、該構造は、該連続的ピッチ内において、同じ平均発生頻度を備えた数字0,1からなる疑似ランダムシーケンスにより定義され、
前記伝導体の各々は、その長手方向の軸に沿って、曲折模様を形成し、
前記二本巻き螺旋の伝導体の各々は、その長手方向の軸に沿って、連続的ピッチの構造を形成し、該構造は、該連続的ピッチ内において、同じ平均発生頻度を備えた数字0,1からなる疑似ランダムシーケンスにより定義され、
前記伝導体および前記アンテナ素子は、高い抵抗率を有する
ことを提供することができる。
【0015】
本発明の上記目的は、アンテナを二本巻き矩形渦巻線の形に形成し、かつ、アンテナ素子を等脚台形の形状で用いることによって達成される。アンテナシステム(AS)は、概略的に、自己補対原理に基づいて構成される。前記アンテナシステムは、二本巻きの矩形アルキメデス渦巻線(bifilar rectangular Archimedes spiral)を含む。二本巻き螺旋の拡張は、該螺旋の中心からの距離とともに線形的に増加する幅を有するプレート、または、該プレート領域を充填する伝導性ジグザグ細線である。前記アンテナシステムの広帯域化については、全ての伝導体を曲折模様形状にしかつ高抵抗材料から作成することにより、さらに強化することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図1を参照すると、コンパクトな超広帯域アンテナは、単一平面内に配置されかつ二本巻き螺旋の形に形成された伝導体により形成されたスパイラルアンテナ1を具備する。二本巻き螺旋の巻きは、互いに対向して向けられる。スパイラルアンテナ1の伝導体は、直角の曲がり角を備えた線分を形成する。
【0017】
2つのアンテナ素子2は、二本巻き螺旋と同じ平面内に配列される。これらのアンテナ素子2は、それぞれ、両方の渦巻線経路の伝導体の各々に、二本巻き螺旋の外側の巻きにおいて、対向して連結される。アンテナ素子2の各々は、等脚台形を形成し、かつ、伝導体の終端点に、該等脚台形の短い底辺の頂点において、連結される。等脚台形の底辺は、スパイラルアンテナ1の二本巻き螺旋の線分に平行である。一実施形態において、二本巻き螺旋の線分は、真っ直ぐであってもよい。より小さいサイズから成るより簡素な構造を、個々の構成要素全てが単一平面内に配列される平面的な実施手段の形で提供することができる。このような実施形態については、マイクロストリップ技術を用いて、容易に構成しかつ作り上げることができる。強化された広帯域化および改善された定在波比については、アンテナシステムを統合させることにより達成することができ、この場合に、全ての構成要素は単一平面内に存在し、かつ、自己補対原理を満たす。
【0018】
自己補対基準を完全に満たすために、スパイラルアンテナ1(図1)の伝導体については、各々の直角の曲がり角からなる頂点を備えた二本巻きの四角螺旋(bifilar square helix)の形に形成することができ、これらの頂点は、伝導体間の間隔により生じる差を考慮して、仮想(imaginary)四角の対角線と辺とに沿って等距離にある四角の頂点に配置され、これにより、これらの伝導体が、アルキメデス渦巻線にしたがって配列される
【0019】
この実施形態において、アンテナ素子2の等脚台形の長い底辺の対向する頂点間の距離は等しくてもよく、また、長い底辺の全ての隣接頂点間の距離もまた等しい。自己補対原理に基づいてアンテナシステム全体を構成するために、この実施形態において、アンテナ素子2(図1)の等脚台形の長い底辺の対向する頂点は、仮想四角の頂点に対応する点に存在する。
【0020】
この実施形態において、伝導体間の間隔のサイズは、スパイラルアンテナ1の二本巻き螺旋を形成する伝導体の厚さに等しい。
【0021】
アンテナ素子2により形成される等脚台形の短い底辺の長さLは、L=l+2δである(ここで、lは、等脚台形の底辺に向けられた二本巻き螺旋の巻きの真っ直ぐな線分の長さであり、δは、二本巻き螺旋の巻き間の間隔のサイズである)。
【0022】
この実施形態において、等脚台形の頂点は、正に、仮想四角の対角線上に存在する。
【0023】
アンテナ素子2(図1)については、伝導体プレートから直接的に作成することもでき、これにより、最も関係がある従来技術のシステムと比較して、アンテナシステムに関して、強化された広帯域化と、改善された定在波比(SWR)と、より小さなサイズとが提供される。スパイラルアンテナ1は、直角の曲がり角により作成され、かつ、アンテナ素子2は、図2に示されるように、別個の素子とはならずに、スパイラルアンテナ1と統合されるが、これらのアンテナ素子2は、スパイラルアンテナ1と共同して、自己補対原理を満たすべきである。
【0024】
しかしながら、広帯域化については、伝導性ジグザグ細線3からアンテナ素子2(図2)を作成することにより、さらに強化することができる。ジグザグ細線3の曲げ角度は、等脚台形の形状に対応する。ジグザグ細線のジグザグ部分は、仮想等脚台形の側辺と一致し、その一方で、ジグザグ細線の接続ジグザグ部分は、仮想等脚台形の底辺に平行である。この場合に、ジグザグ細線3(図2)は、あたかも、プレート(図1)の領域全体を充填しているかのように見える。
【0025】
自己補対原理を満たすために、二本巻き螺旋(図2)の伝導体間の間隔は、等脚台形の底辺に平行であるジグザグ細線部分間の間隔に等しい。
【0026】
システム全体の広帯域化については、アンテナ素子2のジグザグ細線3を、その長手方向の軸に沿って、曲折模様の形状に作成することにより、さらに増大させることができる(図3)。同じ目的のために、スパイラルアンテナ1の伝導体の各々もまた、その長手方向の軸に沿って、曲折模様形状である。図3において、番号4は、スパイラルアンテナ1の伝導体の形状を拡大した図を示す。
【0027】
進行波比(travelling wave ratio:TWR)の増加につながり得る局所的な共鳴を解消し、かつ、システム全体の広帯域化をさらに強化するために、アンテナ素子2のジグザグ細線3を、その長手方向の軸に沿って、曲折模様形状の、非周期的な(non-periodic)連続的ピッチの構造として作成することが好都合であり、この構造における連続的ピッチ間の周期は、同じ平均発生頻度を備えた数字0,1からなる疑似ランダムシーケンスにより定義される(図4)。同様に、スパイラルアンテナ1の伝導体の各々もまた、曲折模様形状の、非周期的な連続的ピッチを形成することができ、この構造における連続的ピッチ間の周期は、同じ平均発生頻度を備えた数字0,1からなる疑似ランダムシーケンスにより定義される。図4の番号5は、非周期的な曲折模様構造の断片にわたっての疑似ランダムシーケンスの対応部分のサブスクリプションを備えたスパイラルアンテナ1の伝導体の形状を示す。
【0028】
スパイラルアンテナ1の伝導体およびアンテナ素子2は、プレートまたはジグザグ細線(図1〜図4)であれば、高い抵抗率を有することができる。例として、アンテナ素子2は、等脚台形の長い底辺へ向かって滑らかに増加する抵抗を有する噴霧抵抗層(sprayed resistive layer)を備えたプレートであってもよい。スパイラルアンテナ1の伝導体およびジグザグ細線3については、アンテナシステム(AS)の中心からその縁部へ向かって滑らかに変化する抵抗を備えた抵抗線から作成することができる。
【0029】
本発明によるコンパクトな超広帯域アンテナ(図1〜図4)は、以下のように動作する。
【0030】
低周波範囲において、スパイラルアンテナ1(四角の、二本巻きのアルキメデス渦巻線)は、徐々に放射状構造へ変化する二伝導体送信回線として機能し、アンテナ素子2は、等脚台形の形状で機能する。アンテナ素子2は、渦巻線の中心からの距離とともに線形的に増加する幅を有する伝導体プレート(図1)、または、等脚台形の領域全体を充填するジグザグ細線3(図2)のいずれかであってもよい。
【0031】
スパイラルアンテナ1の伝導体およびジグザグ細線3を曲折模様の形状(番号4により示される)で備えた実施形態(図3)は、滑らかな構造に沿っての電流波の速度の約0.4〜0.5倍に等しい進行電流波(progressive current wave)の速度を提供する。この理由により、アンテナシステムの小さな幾何学的寸法λmax/10(ここで、λmaxは、最大波長である)にも拘わらず、前記システムは、優れた相対的な電気的長さを示す。
【0032】
低周波および中周波範囲において、アンテナパターンは、SWR<4での広帯域ダイポールのアンテナパターンと同じである(図5)。四角の、アルキメデス渦巻線の寸法がλ/7(ここで、λは、作動波長である)に等しくなる高周波範囲において、二本巻き螺旋は、主要な放射状構造として機能する。高周波範囲において、アンテナシステムの帯域幅特性は、アンテナパターンにおける励起条件および変化を達成する精度により制約される。定在波比(SWR)は、1.5〜3の周波数範囲内で変化する(図6)。
【0033】
本発明によるアンテナは、自己補対原理(すなわち、金属部分およびスロット部分が絶対的に同じ形状および寸法を有すること)に基づくものであり、これにより、広範な有限帯域幅の範囲内で、一定の入力抵抗R≒100Ωが保証される。四角形状のアルキメデス渦巻線の利用は、円形状の渦巻線と比較して、4/π倍小さな幾何学的寸法により決められる。構成要素間において、低速波構造を利用し、かつ、ガルヴァーニカップリングを無くすことは、小さな幾何学的寸法を有するシステムと給電線との間の整合の改善を保証する。このアンテナについては、円錐状回線(conical line)と二線式回線(two-wire line)と間の滑らかな移行を示す円錐状ラインバランス変換器(conical line-balance converter)により励起することができる。
【0034】
本発明によるアンテナについては、改善された性能を備えたアンテナ給電装置を構成するための無線工学において、最も好都合に用いることができる。
【0035】
《引用した参照文献》
1.《Super-Broadband Antennas》,translated from English by Popov S.V. and Zhuravlev V.A., ed. L.S.Benenson, "Mir" Publishers, Moscow, 1964, pages 151-154.
2.Fradin A.Z. "Antenna Feeder Devices", "Sviaz" Publishers, Moscow, 1977.
3.米国特許第5,257,032号明細書(IPC H01Q 1/36、1993年10月10日公開)
【図面の簡単な説明】
【図1】 等脚台形の形状のプレートにより作成されたアンテナ素子を備えた、本発明によるアンテナの一実施形態を示す図である。
【図2】 渦巻線の中心からの距離とともに線形的に増加する幅を有するジグザグ細線により延長される二本巻きの矩形アルキメデス渦巻線により形成された、本発明によるアンテナの一実施形態を示す図である。
【図3】 全ての伝導体と、アンテナ素子のジグザグ細線とが曲折模様を形成する、本発明によるアンテナの一実施形態を示す図である。
【図4】 全ての伝導体と、アンテナ素子のジグザグ細線とが非周期的な連続的ピッチの曲折模様構造を形成し、該構造における周期が、同じ平均発生頻度を備えた数字0,1からなる疑似ランダムシーケンスにより定義される、本発明によるアンテナの一実施形態を示す図である。
【図5】 75Ωの特性インピーダンスに調整された定在波比(SWR)の図表である。
【符号の説明】
1 スパイラルアンテナ
2 アンテナ素子
3 ジグザグ細線

Claims (24)

  1. 単一平面内に配置され、かつ、互いに対向して向けられた巻きを備えた二本巻き螺旋の形に形成された伝導体により作成されたスパイラルアンテナと、
    それぞれ、同じ平面内に配置され、かつ、二本巻き螺旋の外側の巻きにおける伝導体の終端点に、互いに対向して連結された2つのアンテナ素子と
    を具備するアンテナであって、
    前記二本巻き螺旋は、直角の曲がり角を備えた線分により作成された矩形の渦巻線であり、
    前記アンテナ素子の各々は、等脚台形を形成し、かつ、該等脚台形の短い底辺の頂点において、伝導体の終端点に連結され、
    前記等脚台形の底辺は、二本巻き螺旋の線分に平行である
    ことを特徴とするアンテナ。
  2. 前記二本巻き螺旋の線分は、真っ直ぐであることを特徴とする請求項1に記載のアンテナ。
  3. 前記伝導体は、四角形状の二本巻き螺旋の形に形成されることを特徴とする請求項1に記載のアンテナ。
  4. 前記アンテナ素子により形成された等脚台形の長い底辺の対向する頂点間の距離は、互いに等しく、かつ、該長い底辺の隣接頂点間の距離に等しいことを特徴とする請求項3に記載のアンテナ。
  5. 前記二本巻き螺旋の伝導体間の間隔は、該伝導体の厚さに等しいことを特徴とする請求項1に記載のアンテナ。
  6. 前記等脚台形の短い底辺の長さLは、L=l+2δであり、ここで、lは、等脚台形の底辺に向けられた二本巻き螺旋の巻きの真っ直ぐな線分の長さであり、かつ、δは、二本巻き螺旋の巻き間の間隔のサイズであることを特徴とする請求項5に記載のアンテナ。
  7. 前記アンテナ素子は、中実のプレートであることを特徴とする請求項1に記載のアンテナ。
  8. 前記アンテナ素子は、外郭形状が等脚台形であるジグザグ細線からなり、前記ジグザグ細線は、前記等脚台形の底辺に平行な複数の接続ジグザグ部分と、前記等脚台形の2本の傾斜辺に交互に沿いながら、隣接する接続ジグザグ部分を順次接続するジグザグ部分とからなることを特徴とする請求項1に記載のアンテナ。
  9. 前記二本巻き螺旋の伝導体間の間隔のサイズは、前記接続ジグザグ部分間の間隔のサイズに等しいことを特徴とする請求項8に記載のアンテナ。
  10. 前記アンテナ素子のジグザグ細線は、細線自体の長手方向の軸に沿って、連続的ピッチの構造を形成することを特徴とする請求項8に記載のアンテナ。
  11. 前記アンテナ素子のジグザグ細線は、細線自体の長手方向の軸に沿って、連続的ピッチの構造を形成し、該構造における連続的ピッチ間の周期は、同じ平均発生頻度を備えた数字0,1からなる疑似ランダムシーケンスにより定義されることを特徴とする請求項9に記載のアンテナ。
  12. 前記伝導体の各々は、細線自体の長手方向の軸に沿って、連続的ピッチの構造を形成することを特徴とする請求項1に記載のアンテナ。
  13. 前記二本巻き螺旋の伝導体の各々は、その長手方向の軸に沿って、連続的ピッチの構造を形成し、該構造における連続的ピッチ間の周期は、同じ平均発生頻度を備えた数字0,1からなる疑似ランダムシーケンスにより定義されることを特徴とする請求項12に記載のアンテナ。
  14. 前記伝導体および前記アンテナ素子は、約100Ωの抵抗率を有することを特徴とする請求項1に記載のアンテナ。
  15. 単一平面内に配置され、かつ、互いに対向して向けられた巻きを備えた二本巻き螺旋の形に形成された伝導体により作成された第1のアンテナと、
    前記単一平面内に配置され、かつ、二本巻き螺旋の外側の巻きにおける伝導体の終端点に連結された等脚台形の形の第2のアンテナと
    を具備するアンテナであって、
    前記第1のアンテナの二本巻き螺旋の巻きは、渦巻状の形状をしている
    ことを特徴とするアンテナ。
  16. 前記二本巻き螺旋の巻きは、互いに対向する向きで、外側に向かって渦巻状になっている
    ことを特徴とする請求項15に記載のアンテナ。
  17. 前記二本巻き螺旋は、直角の曲がり角を備えた線分により作成された矩形の渦巻の形状に形成されている
    ことを特徴とする請求項15に記載のアンテナ。
  18. 前記第2のアンテナは、前記単一平面上に配置され、かつ、前記第1のアンテナの終端点に対向して連結された等脚台形の形状に各々が形成された2つのアンテナ素子を具備する
    ことを特徴とする請求項15に記載のアンテナ。
  19. 前記第2のアンテナの2つの対向する等脚台形について、一方の等脚台形の長い底辺の頂点と他方の等脚台形の長い底辺の該頂点に対向する頂点との間の距離は、互いに等しく、かつ、該長い底辺の隣接頂点間の距離に等しい
    ことを特徴とする請求項18に記載のアンテナ。
  20. 前記二本巻き螺旋の伝導体間の間隔は、該伝導体の厚さに等しい
    ことを特徴とする請求項15に記載のアンテナ。
  21. 前記第2のアンテナにおける等脚台形の短い底辺の長さLは、L=l+2δであり、ここで、lは、等脚台形の底辺に向けられた二本巻き螺旋の巻きの真っ直ぐな線分の長さであり、かつ、δは、二本巻き螺旋の巻きの伝導体間の間隔のサイズである
    ことを特徴とする請求項19に記載のアンテナ。
  22. 前記第1および第2のアンテナは、ジグザグ細線で構成され、前記第2のアンテナは、外郭形状が等脚台形であるジグザグ細線からなり、前記ジグザグ細線は、前記等脚台形の底辺に平行な複数の接続ジグザグ部分と、前記等脚台形の2本の傾斜辺に交互に沿いながら、隣接する接続ジグザグ部分を順次接続するジグザグ部分とからなることを特徴とする請求項19に記載のアンテナ。
  23. 前記ジグザグ細線は、細線自体の長手方向の軸に沿って、連続的ピッチの構造を形成し、該構造における連続的ピッチ間の周期は、同じ平均発生頻度を備えた数字0,1からなる疑似ランダムシーケンスにより定義される
    ことを特徴とする請求項22に記載のアンテナ。
  24. 前記伝導体の各々は、細線自体の長手方向の軸に沿って、連続的ピッチの構造を形成することを特徴とする請求項22に記載のアンテナ。
JP2002514834A 2000-07-20 2001-04-23 アンテナ Expired - Fee Related JP3819362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2000119213/09A RU2163739C1 (ru) 2000-07-20 2000-07-20 Антенна
PCT/RU2001/000165 WO2002009230A1 (fr) 2000-07-20 2001-04-23 Antenne

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005038409A Division JP2005137032A (ja) 2000-07-20 2005-02-15 アンテナ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004505481A JP2004505481A (ja) 2004-02-19
JP2004505481A5 JP2004505481A5 (ja) 2005-12-22
JP3819362B2 true JP3819362B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=20238089

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002514834A Expired - Fee Related JP3819362B2 (ja) 2000-07-20 2001-04-23 アンテナ
JP2005038409A Pending JP2005137032A (ja) 2000-07-20 2005-02-15 アンテナ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005038409A Pending JP2005137032A (ja) 2000-07-20 2005-02-15 アンテナ

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6784853B2 (ja)
EP (2) EP1643589B1 (ja)
JP (2) JP3819362B2 (ja)
KR (1) KR100651540B1 (ja)
CN (2) CN100521367C (ja)
AU (2) AU2001258958B2 (ja)
BR (1) BR0112636A (ja)
CA (1) CA2415741C (ja)
DE (2) DE60120470T2 (ja)
IL (1) IL153842A (ja)
RU (1) RU2163739C1 (ja)
WO (1) WO2002009230A1 (ja)

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7800554B2 (en) * 2008-06-26 2010-09-21 Erchonia Corporation Varying angle antenna for electromagnetic radiation dissipation device
US8155721B2 (en) * 2004-01-12 2012-04-10 Erchonia Corporation Method and device for reducing undesirable electromagnetic radiation
FR2866479A1 (fr) 2004-02-12 2005-08-19 Thomson Licensing Sa Procede de fabrication d'une antenne et/ou d'un reseau d'antennes, antenne et/ou reseau d'antennes fabriques selon un tel procede
JPWO2006049068A1 (ja) * 2004-11-08 2008-05-29 松下電器産業株式会社 アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム
CN1835283A (zh) * 2005-03-17 2006-09-20 富士通株式会社 标签天线
JP4330575B2 (ja) 2005-03-17 2009-09-16 富士通株式会社 タグアンテナ
US7767516B2 (en) 2005-05-31 2010-08-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Semiconductor device, manufacturing method thereof, and manufacturing method of antenna
US7519328B2 (en) 2006-01-19 2009-04-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US9064198B2 (en) 2006-04-26 2015-06-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electromagnetic-coupling-module-attached article
WO2008001561A1 (fr) 2006-06-30 2008-01-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Disque optique
JP4775442B2 (ja) 2006-09-26 2011-09-21 株式会社村田製作所 電磁結合モジュール付き物品
US20080227466A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-18 Rabanne Michael C Modular GPS system for breathalyzer interlock
JP4697332B2 (ja) 2007-04-09 2011-06-08 株式会社村田製作所 無線icデバイス
US8235299B2 (en) 2007-07-04 2012-08-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
WO2008136226A1 (ja) 2007-04-26 2008-11-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイス
EP2148449B1 (en) 2007-05-11 2012-12-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless ic device
EP2166617B1 (en) 2007-07-09 2015-09-30 Murata Manufacturing Co. Ltd. Wireless ic device
CN101578616A (zh) 2007-07-17 2009-11-11 株式会社村田制作所 无线ic器件及电子设备
EP2680193B1 (en) 2007-07-18 2015-11-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Apparatus comprising an RFID device
US20090021352A1 (en) 2007-07-18 2009-01-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency ic device and electronic apparatus
WO2009011375A1 (ja) 2007-07-18 2009-01-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイスおよびその製造方法
US7701037B2 (en) * 2007-07-31 2010-04-20 International Business Machines Corporation Orientation-independent multi-layer BEOL capacitor
KR101082702B1 (ko) 2007-12-20 2011-11-15 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 무선 ic 디바이스
WO2009081683A1 (ja) 2007-12-26 2009-07-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナ装置および無線icデバイス
WO2009110382A1 (ja) 2008-03-03 2009-09-11 株式会社村田製作所 複合アンテナ
EP2251934B1 (en) 2008-03-03 2018-05-02 Murata Manufacturing Co. Ltd. Wireless ic device and wireless communication system
WO2009119548A1 (ja) 2008-03-26 2009-10-01 株式会社村田製作所 無線icデバイス
EP2264831B1 (en) 2008-04-14 2020-05-27 Murata Manufacturing Co. Ltd. Radio ic device, electronic device, and method for adjusting resonance frequency of radio ic device
CN103295056B (zh) 2008-05-21 2016-12-28 株式会社村田制作所 无线ic器件
WO2009142068A1 (ja) 2008-05-22 2009-11-26 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
CN104077622B (zh) 2008-05-26 2016-07-06 株式会社村田制作所 无线ic器件系统及无线ic器件的真伪判定方法
JP4535210B2 (ja) 2008-05-28 2010-09-01 株式会社村田製作所 無線icデバイス用部品および無線icデバイス
JP4557186B2 (ja) 2008-06-25 2010-10-06 株式会社村田製作所 無線icデバイスとその製造方法
JP4671001B2 (ja) 2008-07-04 2011-04-13 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5434920B2 (ja) 2008-08-19 2014-03-05 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
JP5429182B2 (ja) 2008-10-24 2014-02-26 株式会社村田製作所 無線icデバイス
US8358134B1 (en) 2008-10-24 2013-01-22 Pure Technologies Ltd. Marker for pipeline apparatus and method
CN102197537B (zh) 2008-10-29 2014-06-18 株式会社村田制作所 无线ic器件
US7859256B1 (en) 2008-11-12 2010-12-28 Electromechanical Technologies, Inc. Defect discriminator for in-line inspection tool
DE112009002384B4 (de) 2008-11-17 2021-05-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenne und Drahtlose-IC-Bauelement
WO2010079830A1 (ja) 2009-01-09 2010-07-15 株式会社村田製作所 無線icデバイス、無線icモジュール、および無線icモジュールの製造方法
DE112009003613B4 (de) 2009-01-16 2020-12-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ic-bauelement
EP2385580B1 (en) 2009-01-30 2014-04-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless ic device
WO2010119854A1 (ja) 2009-04-14 2010-10-21 株式会社村田製作所 無線icデバイス用部品及び無線icデバイス
EP2424041B1 (en) 2009-04-21 2018-11-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna apparatus and resonant frequency setting method of same
CN102449846B (zh) 2009-06-03 2015-02-04 株式会社村田制作所 无线ic器件及其制造方法
JP5516580B2 (ja) 2009-06-19 2014-06-11 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び給電回路と放射板との結合方法
JP5182431B2 (ja) 2009-09-28 2013-04-17 株式会社村田製作所 無線icデバイスおよびそれを用いた環境状態検出方法
WO2011040393A1 (ja) 2009-09-30 2011-04-07 株式会社村田製作所 回路基板及びその製造方法
JP5304580B2 (ja) 2009-10-02 2013-10-02 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN102576939B (zh) 2009-10-16 2015-11-25 株式会社村田制作所 天线及无线ic器件
CN102598413A (zh) 2009-10-27 2012-07-18 株式会社村田制作所 收发装置及无线标签读取装置
CN102473244B (zh) 2009-11-04 2014-10-08 株式会社村田制作所 无线ic标签、读写器及信息处理系统
JP5327334B2 (ja) 2009-11-04 2013-10-30 株式会社村田製作所 通信端末及び情報処理システム
CN108063314A (zh) 2009-11-04 2018-05-22 株式会社村田制作所 通信终端及信息处理系统
GB2487491B (en) 2009-11-20 2014-09-03 Murata Manufacturing Co Antenna device and mobile communication terminal
GB2488450B (en) 2009-12-24 2014-08-20 Murata Manufacturing Co Antenna and mobile terminal
CN102782937B (zh) 2010-03-03 2016-02-17 株式会社村田制作所 无线通信器件及无线通信终端
WO2011108340A1 (ja) 2010-03-03 2011-09-09 株式会社村田製作所 無線通信モジュール及び無線通信デバイス
WO2011111509A1 (ja) 2010-03-12 2011-09-15 株式会社村田製作所 無線通信デバイス及び金属製物品
CN102668241B (zh) 2010-03-24 2015-01-28 株式会社村田制作所 Rfid系统
JP5630499B2 (ja) 2010-03-31 2014-11-26 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び無線通信デバイス
JP5299351B2 (ja) 2010-05-14 2013-09-25 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5170156B2 (ja) 2010-05-14 2013-03-27 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2012005278A1 (ja) 2010-07-08 2012-01-12 株式会社村田製作所 アンテナ及びrfidデバイス
WO2012014939A1 (ja) 2010-07-28 2012-02-02 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末機器
JP5423897B2 (ja) 2010-08-10 2014-02-19 株式会社村田製作所 プリント配線板及び無線通信システム
JP5234071B2 (ja) 2010-09-03 2013-07-10 株式会社村田製作所 Rficモジュール
JP5630506B2 (ja) 2010-09-30 2014-11-26 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN105226382B (zh) 2010-10-12 2019-06-11 株式会社村田制作所 天线装置及终端装置
GB2501385B (en) 2010-10-21 2015-05-27 Murata Manufacturing Co Communication terminal device
WO2012093541A1 (ja) 2011-01-05 2012-07-12 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
JP5304956B2 (ja) 2011-01-14 2013-10-02 株式会社村田製作所 Rfidチップパッケージ及びrfidタグ
CN104899639B (zh) 2011-02-28 2018-08-07 株式会社村田制作所 无线通信器件
WO2012121185A1 (ja) 2011-03-08 2012-09-13 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信端末機器
KR101191525B1 (ko) 2011-03-24 2012-10-18 한양대학교 산학협력단 무선전력 송신장치, 무선전력 전달장치, 무선전력 수신장치 및 무선으로 전력 수신이 가능한 단말 장치
US20120249395A1 (en) * 2011-03-30 2012-10-04 Convergence Systems Limited Ultra Thin Antenna
EP2618424A4 (en) 2011-04-05 2014-05-07 Murata Manufacturing Co WIRELESS COMMUNICATION DEVICE
JP5482964B2 (ja) 2011-04-13 2014-05-07 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信端末
JP5569648B2 (ja) 2011-05-16 2014-08-13 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2013008874A1 (ja) 2011-07-14 2013-01-17 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
WO2013011856A1 (ja) 2011-07-15 2013-01-24 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
JP5660217B2 (ja) 2011-07-19 2015-01-28 株式会社村田製作所 アンテナ装置、rfidタグおよび通信端末装置
JP5418737B2 (ja) 2011-09-09 2014-02-19 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線デバイス
WO2013080991A1 (ja) 2011-12-01 2013-06-06 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
WO2013096867A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Trustees Of Tufts College System method and apparatus including hybrid spiral antenna
WO2013115019A1 (ja) 2012-01-30 2013-08-08 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2013125610A1 (ja) 2012-02-24 2013-08-29 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線通信装置
JP5304975B1 (ja) 2012-04-13 2013-10-02 株式会社村田製作所 Rfidタグの検査方法及び検査装置
KR101309097B1 (ko) 2012-04-16 2013-09-25 (주)엠투랩 무선 전력 전송용 공진기
US9733353B1 (en) * 2014-01-16 2017-08-15 L-3 Communications Security And Detection Systems, Inc. Offset feed antennas
EP2930470B1 (en) * 2014-04-11 2017-11-22 Thomson Licensing Electrical activity sensor device for detecting electrical activity and electrical activity monitoring apparatus
CN103972641A (zh) * 2014-04-24 2014-08-06 小米科技有限责任公司 平面螺旋天线
CN104133163B (zh) * 2014-06-06 2017-05-03 重庆大学 Gis局部放电在线检测外置多频带特高频传感器
RU2657091C1 (ru) * 2017-05-19 2018-06-08 Акционерное общество "Научно-производственное объединение "Лианозовский электромеханический завод" Плоский широкополосный вибратор
USD917434S1 (en) * 2018-04-25 2021-04-27 Dentsply Sirona Inc. Dental tool with transponder

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3454951A (en) * 1967-05-05 1969-07-08 North American Rockwell Spiral antenna with zigzag arms to reduce size
US3820117A (en) * 1972-12-26 1974-06-25 Bendix Corp Frequency extension of circularly polarized antenna
US4032921A (en) * 1975-09-08 1977-06-28 American Electronic Laboratories, Inc. Broad-band spiral-slot antenna
US4387379A (en) * 1980-10-14 1983-06-07 Raytheon Company Radio frequency antenna
WO1992013372A1 (en) 1991-01-24 1992-08-06 Rdi Electronics, Inc. Broadband antenna
US5491490A (en) * 1993-09-14 1996-02-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Photon-triggered RF radiator having discrete energy storage and energy radiation sections
RU2099828C1 (ru) * 1996-12-17 1997-12-20 Акционерное общество закрытого типа "Научно-производственное предприятие "Компания "Финэкс" Плоская резонансная антенна
GB2345798A (en) * 1999-01-15 2000-07-19 Marconi Electronic Syst Ltd Broadband antennas

Also Published As

Publication number Publication date
EP1343223B1 (en) 2006-06-07
EP1643589B1 (en) 2007-10-24
CA2415741A1 (en) 2002-01-31
US7015874B2 (en) 2006-03-21
BR0112636A (pt) 2003-10-21
EP1643589A1 (en) 2006-04-05
CN1233067C (zh) 2005-12-21
DE60120470T2 (de) 2006-10-12
AU2001258958B2 (en) 2004-10-07
CN1443383A (zh) 2003-09-17
US6784853B2 (en) 2004-08-31
KR20030031960A (ko) 2003-04-23
CN100521367C (zh) 2009-07-29
AU5895801A (en) 2002-02-05
JP2005137032A (ja) 2005-05-26
KR100651540B1 (ko) 2006-11-28
DE60120470D1 (de) 2006-07-20
US20040227689A1 (en) 2004-11-18
IL153842A (en) 2007-12-03
DE60131109D1 (de) 2007-12-06
WO2002009230A1 (fr) 2002-01-31
DE60131109T2 (de) 2008-02-07
RU2163739C1 (ru) 2001-02-27
EP1343223A1 (en) 2003-09-10
CA2415741C (en) 2005-11-15
EP1343223A4 (en) 2005-04-13
JP2004505481A (ja) 2004-02-19
IL153842A0 (en) 2003-07-31
US20040032376A1 (en) 2004-02-19
CN1585189A (zh) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819362B2 (ja) アンテナ
JP4675894B2 (ja) 周波数に依存しない放射特性を有した広帯域マルチダイポールアンテナ
JP5357178B2 (ja) アンテナカプラ
EP0377858A1 (en) Embedded surface wave antenna
US7180458B2 (en) Antenna and information communication apparatus using the antenna
JP2002530982A (ja) 広帯域小型遅波アンテナ
JPS61256802A (ja) デユアル円偏波波状アンテナ
TWI293819B (en) Chip antenna
US20120112966A1 (en) Wide band antenna
JP3775270B2 (ja) ボウタイアンテナ
KR100669249B1 (ko) 반원 확장을 이용한 uwb 슬롯 안테나
JP2002508138A (ja) スタブ形成螺旋状アンテナ
US7825873B2 (en) Broadband antenna
KR20050073629A (ko) 안테나
JP4708114B2 (ja) アンテナ装置
JP3870902B2 (ja) ボウタイアンテナ装置およびボウタイアレーアンテナ装置
CN111987427A (zh) 一种超宽带低剖面阿基米德磁窗天线
GB2476086A (en) Compact photonic circuit arrangement for an ultra-wideband antenna
TW452996B (en) Chip type antenna
UA38007C2 (uk) Еліптична спіральна антена

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees