JP3806833B2 - 転写シート - Google Patents
転写シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP3806833B2 JP3806833B2 JP2000371824A JP2000371824A JP3806833B2 JP 3806833 B2 JP3806833 B2 JP 3806833B2 JP 2000371824 A JP2000371824 A JP 2000371824A JP 2000371824 A JP2000371824 A JP 2000371824A JP 3806833 B2 JP3806833 B2 JP 3806833B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- short fiber
- sheet
- toner image
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/46—Handles
- B65D5/46072—Handles integral with the container
- B65D5/46088—Handles integral with the container formed by extensions of closure flaps, by closure flaps or by extensions of side flaps of a container formed by folding a blank to form a tubular body
- B65D5/46096—Handles integral with the container formed by extensions of closure flaps, by closure flaps or by extensions of side flaps of a container formed by folding a blank to form a tubular body two opposite closure flaps being provided with handle elements which are in contact with each other
- B65D5/46104—Handles integral with the container formed by extensions of closure flaps, by closure flaps or by extensions of side flaps of a container formed by folding a blank to form a tubular body two opposite closure flaps being provided with handle elements which are in contact with each other at least one of the other closure flaps being provided with a slit which completely encompasses the two handle elements to maintain the handle in position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/16—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
- B44C1/165—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
- B44C1/17—Dry transfer
- B44C1/1712—Decalcomanias applied under heat and pressure, e.g. provided with a heat activable adhesive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D77/00—Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
- B65D77/04—Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
- B65D77/06—Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers
- B65D77/062—Flexible containers disposed within polygonal containers formed by folding a carton blank
- B65D77/065—Spouts, pouring necks or discharging tubes fixed to or integral with the flexible container
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/64—Compositions containing iron compounds as photosensitive substances
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C5/00—Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
- G03C5/04—Photo-taking processes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G7/00—Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
- G03G7/0006—Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G7/00—Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
- G03G7/0006—Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
- G03G7/002—Organic components thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G7/00—Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
- G03G7/0006—Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
- G03G7/002—Organic components thereof
- G03G7/0026—Organic components thereof being macromolecular
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G7/00—Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
- G03G7/0006—Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
- G03G7/002—Organic components thereof
- G03G7/0026—Organic components thereof being macromolecular
- G03G7/004—Organic components thereof being macromolecular obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G7/00—Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
- G03G7/0053—Intermediate layers for image-receiving members
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G7/00—Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
- G03G7/006—Substrates for image-receiving members; Image-receiving members comprising only one layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/914—Transfer or decalcomania
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24934—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Decoration By Transfer Pictures (AREA)
- Coloring (AREA)
- Packages (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トナーを使用する電子写真複写機によってベースシート上に短繊維層を仮接着させた離型植毛シートの該短繊維層に定着させた図柄、模様、写真、文字等のトナー画像を当該短繊維層と共に布地や木製パネル等の被転写体に美しく転写できる転写シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周知の通り、特許第2840918号公報には、本発明者が発明したベースシート上に離型剤を塗布した離型シート4と、該離型シート4上にトナーを使用する電子写真複写機により定着させたトナー画像層5と、該トナー画像層5上に少なくとも一層積層されたアクリルウレタン樹脂層6と、該アクリルウレタン樹脂層6上に積層されたホットメルト接着剤層7とからなる転写シートが開示されている。
【0003】
前出公報に開示される転写シートにおいては、トナーを使用する電子写真複写機によって離型シート上にトナー画像層を定着させるため、スクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷等によって画像(図柄模様、文字等−以下、同じ−)層を形成する場合に比べて製版工程や専門的な印刷技術を必要とせず、製造コストが非常に安くつくという利点がある。
【0004】
ところで、市販の転写シートには、前出公報に開示される転写シートのように離型シート上に画像層が形成されたもの以外に、ベースシート上に粘着剤層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートの該短繊維層に画像層が形成された転写シートがある。
【0005】
例えば、特開平5−177996号公報には、離型性処理を施した紙又は合成樹脂フイルム等の離型性基材1に図柄状感熱型接着剤層2を仮着し、該図柄状感熱型接着剤層2の上面に強力な接着力並びに伸縮性を有する図柄状接着層5を設け、更に図柄状接着層5に綿・レーヨン・ナイロン系・アクリル系・ポリエステル系等の短繊維3を植毛固着して図柄模様の植毛層4を形成し、更に植毛層4の上部に接着剤を介して金属粉、箔片、合成樹脂粒子、着色ガラス等の装飾用微細部材15を設け、又更に加熱による温度上昇時に粘着性が全くなくなるマスキング用粘着テープ6を図柄模様の装飾用微細部材15を設けた植毛層4の上端面部7に貼付させた熱転写式アップリケが開示されている。
【0006】
また、実開平3−106396号公報には、ベースシートと、そのベースシート上に設けられた短繊維仮保持層と、その短繊維仮保持層に植毛形成された短繊維層と、短繊維層上の部分に形成された短繊維被覆層と、その短繊維被覆層上に形成された異種表面材層と、短繊維層のうち短繊維被覆層が形成されない部分及び異種表面材層上に形成された図柄模様接着保持層と、その図柄模様接着保持層上に形成されたホットメルト性接着層とを備えてなり、前記短繊維仮保持層は、短繊維層を構成する短繊維に対し剥離性を有しベースシートに対し接着性を有するものであり、前記短繊維被覆層は、異種表面材層に対し離型性を有し短繊維仮保持層に対し接着性を有する熱転写シートが開示されている。
【0007】
しかし、市販の離型植毛シートの短繊維層に画像層が形成された転写シートは、トナーを使用する電子写真複写機により定着されたトナー画像層ではなく、スクリーン印刷によって画像を形成したものであり、前出特開平5−177996号公報に開示される熱転写式アップリケや前出実開平3−106396号公報に開示される熱転写シートにおいても、当該各公報に記載されているとおり、いずれもスクリーン印刷によって図柄模様(画像)が形成されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者は、前出特許第2840918号公報に開示された転写シートと同様に、離型植毛シートを使用した転写シートにトナーを使用する電子写真複写機によって離型植毛シートの短繊維層にトナー画像層を定着させることを試み、提案(特願平11−98347号)したが、市販されている離型植毛シートにトナーを使用する電子写真複写機によってトナー画像層を定着させる場合には、当該離型植毛シートの短繊維層の深部までトナーが入っていかないために短繊維層と共に転写されたトナー画像が鮮明さに欠け、また、転写時に短繊維層が部分的にベースシート側に残存するという問題が発生した。
【0009】
本発明者は、前記問題点を解決することを技術的課題とし、前記問題が発生する原因を究明すべく、数多くの試験・研究を重ねた結果、先ず、市販されている離型植毛シートは電子写真複写機によってトナー画像層を定着させる場合の通電性が悪いことが原因で短繊維層の深部までトナーが入っていかないことを突き止めた。そして、離型植毛シートに最適な通電性のよい粘着剤を得るべく、更なる試験・研究を重ねたところ、離型植毛シートにアクリル系溶剤型粘着剤を使用すれば該離型植毛シート自体の通電性が良くなり、当該離型植毛シートの短繊維層の深部までトナーが入り込み、トナー画像層を充分に定着させて鮮明な画像が形成できるという知見を得た。
【0010】
次に、ベースシート上にアクリル系溶剤型粘着層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートを用いることによってトナー画像層を充分に定着させて鮮明な画像を形成させることができたので、当該トナー画像層を定着させた短繊維層上に、前出特許第2840918号公報に開示された転写シートに倣い、アクリルウレタン樹脂層を設け、その上にホットメルト接着剤層を積層して転写シートを製作し、当該転写シートを用いて被転写体(布地)に加熱・圧着による転写試験を数多く行ったところ、短繊維層が部分的にベースシート側に残存してしまう場合があり、残念ながら前記技術的課題を達成するに至らなかった。
【0011】
そこで、本発明者は、短繊維層をベースシート側に残すことなく完全に被転写体に転写できる樹脂層を得るべく、試行錯誤的な試験・研究を重ねたところ、前記アクリルウレタン樹脂層に代えてアクリル酸エステル系樹脂層を設け、その上にホットメルト接着剤層を積層した場合には、加熱・圧着時に当該アクリル酸エステル系樹脂が短繊維層を形成している各短繊維に絡まってバインダーとして作用し、短繊維層を仮接着しているアクリル系溶剤型粘着層の接着力に打ち勝ち、当該短繊維層をベースシート側に残すことなく被転写体に転写できるという知見を得た。
【0012】
本発明者は、前記各知見に基づき前記技術的課題を達成したものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
前記技術的課題は、次の通りの本発明によって解決できる。
【0014】
即ち、本発明に係る転写シートは、ベースシート上にアクリル系溶剤型粘着層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートと、該離型植毛シートの短繊維層に電子写真複写機によってトナーを該短繊維層の深部まで定着させたトナー画像層と、該トナー画像層を定着させた短繊維層上に少なくとも一層積層され、転写時に短繊維層の隙間に入り込んだトナー画像層に浸透するアクリル酸エステル系樹脂バインダー層と、該バインダー層上に積層されたホットメルト接着剤層とからなるものである。
【0015】
また、本発明に係る転写シートは、ベースシート上にアクリル系溶剤型粘着層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートと、該離型植毛シートの短繊維層に電子写真複写機によってトナーを該短繊維層の深部まで定着させたトナー画像層と、該トナー画像層を定着させた短繊維層上に積層され、転写時に短繊維層の隙間に入り込んだトナー画像層に浸透する透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層と、該透明バインダー層上に積層された有色のアクリルウレタン系樹脂層と、該有色樹脂層上に積層されたホットメルト接着剤層とからなるものである。
【0016】
また、本発明は、前記いずれかの転写シートにおいて、トナーを用いた電子写真複写機がカラー複写機であるものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
【0018】
実施の形態1.
【0019】
図1は本実施の形態に係る転写シートを模型的に示した縦断面図であり、図2は図1に示す転写シートの製造工程を模型的に示した縦断面説明図であり、図3は図1に示す転写シートを被転写体に転写する方法を示した縦断面説明図であり、これらの図において、1は、ベースシート2上にアクリル系溶剤型粘着剤層3を介して短繊維層4が仮接着された離型植毛シート5(図2の(a)参照)と、該離型植毛シート5の短繊維層4にトナーを使用する電子写真複写機(以下、単に「電子写真複写機」という。)により定着させたトナー画像層6と、該トナー画像層6を定着させた短繊維層4上に積層された透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7と、該透明バインダー層7上に積層されたホットメルト接着剤層8とからなる転写シートである。
【0020】
前記離型植毛シート5は、紙や樹脂フィルム等からなるベースシート2と、該ベースシート2上にアクリル系溶剤型粘着剤を塗布して積層された粘着剤層3と、該粘着剤層3上にナイロン、ポリエステル、アクリル及びレーヨン等から選ばれる短繊維9を植毛仮接着して形成された短繊維層4とから構成されており、市販もされている。
【0021】
なお、アクリル系溶剤型粘着剤層3としては、市販品が使用でき、具体的にはリンテックMF5 (商品名:リンテック株式会社製)やアプリケーション1(商品名:リンテック株式会社製)などが好適である。
【0022】
前記トナー画像層6は、周知の電子写真複写機、好ましくはカラー複写機を用いて、図柄、模様、写真、文字等が描かれた原図をコピーすることによって形成する。
【0023】
前記透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7としては、市販品が使用でき、具体的にNKバインダーAS-50 (商品名:新中村化学工業株式会社製)やディクセル(商品名:大日本インキ化学工業株式会社製)などが好適である。
【0024】
前記ホットメルト接着剤層8としては、従来の転写シートに用いられている市販品のポリエステル、ナイロン、ウレタン等を主剤とするホットメルトタイプの接着剤が使用でき、具体的には、ダイアミド(商品名:ダイセル化学株式会社製:ポリエステルを主剤とするホットメルト接着剤)やプラタミド(商品名:リルサン株式会社製:ナイロンを主剤とするホットメルト接着剤)などが好適である。
【0025】
次に、本実施の形態に係る転写シート1の製造方法を図2に基づいて説明する。
【0026】
先ず、図2の(a)に示すように、ベースシート2上にアクリル系溶剤型粘着剤を塗布して粘着剤層3を積層した後、該粘着剤層3上に短繊維9を植毛仮接着して短繊維層4を形成した離型植毛シート5を得る。次に、図2の(b)に示すように、離型植毛シート5の短繊維層4に図柄、模様、写真、文字等の原図を電子写真複写機によりコピーしてトナー画像層6を定着させる。続いて、図2の(c)に示すように、トナー画像層6を定着させた短繊維層4上に透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7をスクリーン印刷により積層する。最後に、図2の(d)に示すように、透明バインダー層7上にホットメルト接着剤層8をスクリーン印刷により積層することで転写シート1を得ることができる。
【0027】
本実施の形態に係る転写シート1においては、離型植毛シート5における粘着剤層3に従来使用されていた粘着剤に比べて通電性の良いアクリル系溶剤型粘着剤を使用したので、離型植毛シート5に電子写真複写機によってトナー画像層6を定着させる際に、離型植毛シート5がトナーを強く吸着するため、当該トナーが離型植毛シート5の短繊維層4の深部まで入り込み、トナー画像層6を充分に定着させて鮮明な画像が形成できる。
【0028】
また、トナー画像層6が定着された短繊維層4上に透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7を積層させることで、転写時(加熱・圧着時)に透明バインダー層7が短繊維層4を形成する各短繊維9に絡まると共に、当該各短繊維9の隙間に入り込んだトナー画像層6に浸透するため、離型植毛シート5に仮接着された短繊維層4及び該短繊維層4に定着されたトナー画像層6をベースシート2側に残すことなく被転写体に転写することができる。
【0029】
次に、本実施の形態に係る転写シート1の転写方法を図3に基づいて説明する。
【0030】
先ず、図3の(a)に示すように、転写シート1のホットメルト接着剤層8が積層された面を布地や木製パネル等の被転写体10に密着させた状態で、加熱圧着機により転写シート1を被転写体10に向けて所定時間、所定温度にて加熱・加圧し、ホットメルト接着剤を溶解させて被転写体10上に転写シート1を接着させる。なお、転写シート1を加熱・加圧することで、透明バインダー層7が短繊維層4を形成する各短繊維9の隙間の奥にまで入り込んで該短繊維9に強固に絡みつくと共に、トナー画像層6に浸透して該トナー画像層6をより安定させる。
【0031】
次に、図3の(b)に示すように、被転写体10に接着させた転写シート1からベースシート2を剥がすと、粘着剤層3が短繊維層4及びトナー画像層6を仮接着する力に比べて透明バインダー層7が該短繊維層4及びトナー画像層6を接着する力の方が強いため、当該短繊維層4及びトナー画像層6が粘着剤層3から離れて透明バインダー層7に移り、被転写体10にトナー画像が転写される。
【0032】
実施の形態2.
【0033】
図4は本実施の形態に係る転写シートを模型的に示した縦断面図であり、この図において、図1〜図3と同一符号は同一又は相当部分を示しており、11は、ベースシート2上にアクリル溶剤型粘着剤層3を介して短繊維層4が仮接着された離型植毛シート5と、該離型植毛シート5の短繊維層4に電子写真複写機によって定着させたトナー画像層6と、該トナー画像層6を定着させた短繊維層4上に積層された透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7と、該透明バインダー層7上に積層された有色のアクリルウレタン系樹脂層12と、該有色樹脂層12上に積層されたホットメルト接着剤層8とからなる転写シートである。
【0034】
前記有色のアクリルウレタン系樹脂層12としては、市販品が使用でき、具体的にはRYUDYE-W・BINDER-UF-701TL (商品名:大日本インキ化学工業株式会社製)とニューコートK2(商品名:新中村化学工業株式会社製)との混合物に有色顔料(例えば、白色チタン粉末顔料)を添加して着色したものが好適である。なお、当該有色樹脂層12の色は被転写体10の色彩及びトナー画像の色彩を考慮して適宜選択すればよい。
【0035】
本実施の形態に係る転写シート11においては、透明バインダー層7とホットメルト接着剤層8との間に有色樹脂層12を積層させたので、転写後においてトナー画像層6が有色樹脂層12の上に積層されるため、当該有色樹脂層12の存在によりトナー画像層6は被転写体10の色彩の影響を受けることがない。
【0036】
また、トナー画像層6と有色樹脂層12との間に透明バインダー層7が積層されているので、透明バインダー層7の存在により有色樹脂層12がトナー画像層6へ浸透して該トナー画像層6の色彩と該有色樹脂層12の色彩とが混在することを防止でき、転写後においてより鮮明な色彩のトナー画像を得ることができる。
【0037】
なお、トナー画像層6上に透明バインダー層7を介して該トナー画像層6よりも幅広の有色樹脂層12を積層すれば、転写後においてトナー画像に有色樹脂による輪郭を形成することができる。
【0038】
【実施例】
実施例.
【0039】
先ず、ベースシート2として厚さ約100μのポリエステルフィルム(リンテックPET75 :商品名:リンテック株式会社製)を用意し、該ポリエステルフィルム上にアクリル系溶剤型粘着剤(リンテックMF5 :商品名:リンテック株式会社製)を塗布して厚さ約20μの粘着剤層3を積層した後、該粘着剤層3上に太さ1デニールの白色半透明レーヨンパイル(株式会社金原パイル工業製)を植毛仮接着して厚さ約400μの短繊維層4を形成した離型植毛シート5を得た。
【0040】
次に、離型植毛シート5の短繊維層4にカラーコピー機イマジオカラー4000(商品名:リコー株式会社製)によりコピートナー赤色(品番:63-6209 :リコー株式会社製)、同黄色(品番:63-6208 :リコー株式会社製)、同青色(品番:63-6210 :リコー株式会社製)及び同黒色(品番:63-6207 :リコー株式会社製)を使用し、赤色、黄色、青色及び黒色に彩色された正方形の図柄が描かれた原図をコピーし、厚さ約10μのトナー画像層6を定着させた。
【0041】
次に、短繊維層4に定着させたトナー画像層6上に透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー(NKバインダ− AS-50:商品名:新中村化学工業株式会社製)をスクリーン印刷によりコピーした図柄(正方形)に一致させて塗布することによって厚さ約20μの透明バインダー層7を積層し、該透明バインダー層7上にアクリル共重合体樹脂(ニューコートK-2 :商品名:新中村化学工業株式会社製)とウレタン樹脂(RYUDYE-W・BINDER-UF-701TL :商品名:大日本インキ化学工業株式会社)と白色チタン粉末顔料とを重量比45:45:10で混合したものをスクリーン印刷によりコピーした図柄(正方形)よりも若干幅巾に塗布することによって厚さ約50μの白色樹脂層12を積層した後、該白色樹脂層12上にポリエステルホットメルト接着剤(ダイアミド:商品名:ダイセル化学株式会社製)をスクリーン印刷により当該白色樹脂層12の形状に一致させて塗布することによって厚さ50μのホットメルト接着剤層8を積層して転写シート11(図4参照)を得た。
【0042】
続いて、前記転写シート11のホットメルト接着剤層8が形成された面を被転写体10である綿布地13に密着させた状態で、圧着機(三英株式会社製:品番:SC-FA-4500)を使用して温度155℃・圧力200g/cm2 の条件下で15秒間加熱・加圧した後、ベースシート2を剥がすと、ホットメルト接着剤層8に対応する部分の短繊維層4が粘着剤層3から離れ、図5に示すように、綿布地13に白色樹脂で縁取りされた前記正方形の図柄を転写することができた。なお、短繊維層4が離れた部分の粘着剤層3表面を目視にて観察したが、短繊維9は残存していなかった。
【0043】
また、前記正方形の図柄が転写されている綿布地13の堅ろう度は、洗たく:JIS L 0844-A-3号:4〜5級、摩擦:JIS L 0849- 試験機ll形・乾燥:5級、ドライクリーニング:JIS L 0860・石油系:5級であった。
【0044】
【発明の効果】
本発明によれば、トナーを使用する電子写真複写機によって離型植毛シートの短繊維層の深部までトナーを入り込ませ、トナー画像層を充分に定着させた鮮明な画像が形成できると共に該短繊維層をベースシート側に残すことなく被転写体に転写できるため、スクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷等によって画像層を形成する場合に比べて製版工程や専門的な印刷技術を必要とせず、製造コストが非常に安くつき、また、カラー複写機を使用することによってコンピュータとの連結が可能であるから、コピーされる原図の図柄、模様、写真、文字等の色彩を変更したトナー画像やグラデーション効果を付与したトナー画像が容易に形成できる。
【0045】
従って、本発明の産業上利用性は非常に高いといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る転写シートを模型的に示した縦断面図である。
【図2】図1に示す転写シートの製造工程を模型的に示した縦断面説明図である。
【図3】図1に示す転写シートを被転写体に転写する方法を示した縦断面説明図である。
【図4】本実施の形態に係る転写シートを模型的に示した縦断面図である。
【図5】被転写体である布地に転写された図柄を示した斜視図である。
【符号の説明】
1,11 転写シート
2 ベースシート
3 アクリル系溶剤型粘着剤層
4 短繊維層
5 離型植毛シート
6 トナー画像層
7 透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層
8 ホットメルト接着剤層
9 短繊維
10 被転写体
12 有色のアクリルウレタン系樹脂層
13 布地
【発明の属する技術分野】
本発明は、トナーを使用する電子写真複写機によってベースシート上に短繊維層を仮接着させた離型植毛シートの該短繊維層に定着させた図柄、模様、写真、文字等のトナー画像を当該短繊維層と共に布地や木製パネル等の被転写体に美しく転写できる転写シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周知の通り、特許第2840918号公報には、本発明者が発明したベースシート上に離型剤を塗布した離型シート4と、該離型シート4上にトナーを使用する電子写真複写機により定着させたトナー画像層5と、該トナー画像層5上に少なくとも一層積層されたアクリルウレタン樹脂層6と、該アクリルウレタン樹脂層6上に積層されたホットメルト接着剤層7とからなる転写シートが開示されている。
【0003】
前出公報に開示される転写シートにおいては、トナーを使用する電子写真複写機によって離型シート上にトナー画像層を定着させるため、スクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷等によって画像(図柄模様、文字等−以下、同じ−)層を形成する場合に比べて製版工程や専門的な印刷技術を必要とせず、製造コストが非常に安くつくという利点がある。
【0004】
ところで、市販の転写シートには、前出公報に開示される転写シートのように離型シート上に画像層が形成されたもの以外に、ベースシート上に粘着剤層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートの該短繊維層に画像層が形成された転写シートがある。
【0005】
例えば、特開平5−177996号公報には、離型性処理を施した紙又は合成樹脂フイルム等の離型性基材1に図柄状感熱型接着剤層2を仮着し、該図柄状感熱型接着剤層2の上面に強力な接着力並びに伸縮性を有する図柄状接着層5を設け、更に図柄状接着層5に綿・レーヨン・ナイロン系・アクリル系・ポリエステル系等の短繊維3を植毛固着して図柄模様の植毛層4を形成し、更に植毛層4の上部に接着剤を介して金属粉、箔片、合成樹脂粒子、着色ガラス等の装飾用微細部材15を設け、又更に加熱による温度上昇時に粘着性が全くなくなるマスキング用粘着テープ6を図柄模様の装飾用微細部材15を設けた植毛層4の上端面部7に貼付させた熱転写式アップリケが開示されている。
【0006】
また、実開平3−106396号公報には、ベースシートと、そのベースシート上に設けられた短繊維仮保持層と、その短繊維仮保持層に植毛形成された短繊維層と、短繊維層上の部分に形成された短繊維被覆層と、その短繊維被覆層上に形成された異種表面材層と、短繊維層のうち短繊維被覆層が形成されない部分及び異種表面材層上に形成された図柄模様接着保持層と、その図柄模様接着保持層上に形成されたホットメルト性接着層とを備えてなり、前記短繊維仮保持層は、短繊維層を構成する短繊維に対し剥離性を有しベースシートに対し接着性を有するものであり、前記短繊維被覆層は、異種表面材層に対し離型性を有し短繊維仮保持層に対し接着性を有する熱転写シートが開示されている。
【0007】
しかし、市販の離型植毛シートの短繊維層に画像層が形成された転写シートは、トナーを使用する電子写真複写機により定着されたトナー画像層ではなく、スクリーン印刷によって画像を形成したものであり、前出特開平5−177996号公報に開示される熱転写式アップリケや前出実開平3−106396号公報に開示される熱転写シートにおいても、当該各公報に記載されているとおり、いずれもスクリーン印刷によって図柄模様(画像)が形成されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者は、前出特許第2840918号公報に開示された転写シートと同様に、離型植毛シートを使用した転写シートにトナーを使用する電子写真複写機によって離型植毛シートの短繊維層にトナー画像層を定着させることを試み、提案(特願平11−98347号)したが、市販されている離型植毛シートにトナーを使用する電子写真複写機によってトナー画像層を定着させる場合には、当該離型植毛シートの短繊維層の深部までトナーが入っていかないために短繊維層と共に転写されたトナー画像が鮮明さに欠け、また、転写時に短繊維層が部分的にベースシート側に残存するという問題が発生した。
【0009】
本発明者は、前記問題点を解決することを技術的課題とし、前記問題が発生する原因を究明すべく、数多くの試験・研究を重ねた結果、先ず、市販されている離型植毛シートは電子写真複写機によってトナー画像層を定着させる場合の通電性が悪いことが原因で短繊維層の深部までトナーが入っていかないことを突き止めた。そして、離型植毛シートに最適な通電性のよい粘着剤を得るべく、更なる試験・研究を重ねたところ、離型植毛シートにアクリル系溶剤型粘着剤を使用すれば該離型植毛シート自体の通電性が良くなり、当該離型植毛シートの短繊維層の深部までトナーが入り込み、トナー画像層を充分に定着させて鮮明な画像が形成できるという知見を得た。
【0010】
次に、ベースシート上にアクリル系溶剤型粘着層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートを用いることによってトナー画像層を充分に定着させて鮮明な画像を形成させることができたので、当該トナー画像層を定着させた短繊維層上に、前出特許第2840918号公報に開示された転写シートに倣い、アクリルウレタン樹脂層を設け、その上にホットメルト接着剤層を積層して転写シートを製作し、当該転写シートを用いて被転写体(布地)に加熱・圧着による転写試験を数多く行ったところ、短繊維層が部分的にベースシート側に残存してしまう場合があり、残念ながら前記技術的課題を達成するに至らなかった。
【0011】
そこで、本発明者は、短繊維層をベースシート側に残すことなく完全に被転写体に転写できる樹脂層を得るべく、試行錯誤的な試験・研究を重ねたところ、前記アクリルウレタン樹脂層に代えてアクリル酸エステル系樹脂層を設け、その上にホットメルト接着剤層を積層した場合には、加熱・圧着時に当該アクリル酸エステル系樹脂が短繊維層を形成している各短繊維に絡まってバインダーとして作用し、短繊維層を仮接着しているアクリル系溶剤型粘着層の接着力に打ち勝ち、当該短繊維層をベースシート側に残すことなく被転写体に転写できるという知見を得た。
【0012】
本発明者は、前記各知見に基づき前記技術的課題を達成したものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
前記技術的課題は、次の通りの本発明によって解決できる。
【0014】
即ち、本発明に係る転写シートは、ベースシート上にアクリル系溶剤型粘着層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートと、該離型植毛シートの短繊維層に電子写真複写機によってトナーを該短繊維層の深部まで定着させたトナー画像層と、該トナー画像層を定着させた短繊維層上に少なくとも一層積層され、転写時に短繊維層の隙間に入り込んだトナー画像層に浸透するアクリル酸エステル系樹脂バインダー層と、該バインダー層上に積層されたホットメルト接着剤層とからなるものである。
【0015】
また、本発明に係る転写シートは、ベースシート上にアクリル系溶剤型粘着層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートと、該離型植毛シートの短繊維層に電子写真複写機によってトナーを該短繊維層の深部まで定着させたトナー画像層と、該トナー画像層を定着させた短繊維層上に積層され、転写時に短繊維層の隙間に入り込んだトナー画像層に浸透する透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層と、該透明バインダー層上に積層された有色のアクリルウレタン系樹脂層と、該有色樹脂層上に積層されたホットメルト接着剤層とからなるものである。
【0016】
また、本発明は、前記いずれかの転写シートにおいて、トナーを用いた電子写真複写機がカラー複写機であるものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
【0018】
実施の形態1.
【0019】
図1は本実施の形態に係る転写シートを模型的に示した縦断面図であり、図2は図1に示す転写シートの製造工程を模型的に示した縦断面説明図であり、図3は図1に示す転写シートを被転写体に転写する方法を示した縦断面説明図であり、これらの図において、1は、ベースシート2上にアクリル系溶剤型粘着剤層3を介して短繊維層4が仮接着された離型植毛シート5(図2の(a)参照)と、該離型植毛シート5の短繊維層4にトナーを使用する電子写真複写機(以下、単に「電子写真複写機」という。)により定着させたトナー画像層6と、該トナー画像層6を定着させた短繊維層4上に積層された透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7と、該透明バインダー層7上に積層されたホットメルト接着剤層8とからなる転写シートである。
【0020】
前記離型植毛シート5は、紙や樹脂フィルム等からなるベースシート2と、該ベースシート2上にアクリル系溶剤型粘着剤を塗布して積層された粘着剤層3と、該粘着剤層3上にナイロン、ポリエステル、アクリル及びレーヨン等から選ばれる短繊維9を植毛仮接着して形成された短繊維層4とから構成されており、市販もされている。
【0021】
なお、アクリル系溶剤型粘着剤層3としては、市販品が使用でき、具体的にはリンテックMF5 (商品名:リンテック株式会社製)やアプリケーション1(商品名:リンテック株式会社製)などが好適である。
【0022】
前記トナー画像層6は、周知の電子写真複写機、好ましくはカラー複写機を用いて、図柄、模様、写真、文字等が描かれた原図をコピーすることによって形成する。
【0023】
前記透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7としては、市販品が使用でき、具体的にNKバインダーAS-50 (商品名:新中村化学工業株式会社製)やディクセル(商品名:大日本インキ化学工業株式会社製)などが好適である。
【0024】
前記ホットメルト接着剤層8としては、従来の転写シートに用いられている市販品のポリエステル、ナイロン、ウレタン等を主剤とするホットメルトタイプの接着剤が使用でき、具体的には、ダイアミド(商品名:ダイセル化学株式会社製:ポリエステルを主剤とするホットメルト接着剤)やプラタミド(商品名:リルサン株式会社製:ナイロンを主剤とするホットメルト接着剤)などが好適である。
【0025】
次に、本実施の形態に係る転写シート1の製造方法を図2に基づいて説明する。
【0026】
先ず、図2の(a)に示すように、ベースシート2上にアクリル系溶剤型粘着剤を塗布して粘着剤層3を積層した後、該粘着剤層3上に短繊維9を植毛仮接着して短繊維層4を形成した離型植毛シート5を得る。次に、図2の(b)に示すように、離型植毛シート5の短繊維層4に図柄、模様、写真、文字等の原図を電子写真複写機によりコピーしてトナー画像層6を定着させる。続いて、図2の(c)に示すように、トナー画像層6を定着させた短繊維層4上に透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7をスクリーン印刷により積層する。最後に、図2の(d)に示すように、透明バインダー層7上にホットメルト接着剤層8をスクリーン印刷により積層することで転写シート1を得ることができる。
【0027】
本実施の形態に係る転写シート1においては、離型植毛シート5における粘着剤層3に従来使用されていた粘着剤に比べて通電性の良いアクリル系溶剤型粘着剤を使用したので、離型植毛シート5に電子写真複写機によってトナー画像層6を定着させる際に、離型植毛シート5がトナーを強く吸着するため、当該トナーが離型植毛シート5の短繊維層4の深部まで入り込み、トナー画像層6を充分に定着させて鮮明な画像が形成できる。
【0028】
また、トナー画像層6が定着された短繊維層4上に透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7を積層させることで、転写時(加熱・圧着時)に透明バインダー層7が短繊維層4を形成する各短繊維9に絡まると共に、当該各短繊維9の隙間に入り込んだトナー画像層6に浸透するため、離型植毛シート5に仮接着された短繊維層4及び該短繊維層4に定着されたトナー画像層6をベースシート2側に残すことなく被転写体に転写することができる。
【0029】
次に、本実施の形態に係る転写シート1の転写方法を図3に基づいて説明する。
【0030】
先ず、図3の(a)に示すように、転写シート1のホットメルト接着剤層8が積層された面を布地や木製パネル等の被転写体10に密着させた状態で、加熱圧着機により転写シート1を被転写体10に向けて所定時間、所定温度にて加熱・加圧し、ホットメルト接着剤を溶解させて被転写体10上に転写シート1を接着させる。なお、転写シート1を加熱・加圧することで、透明バインダー層7が短繊維層4を形成する各短繊維9の隙間の奥にまで入り込んで該短繊維9に強固に絡みつくと共に、トナー画像層6に浸透して該トナー画像層6をより安定させる。
【0031】
次に、図3の(b)に示すように、被転写体10に接着させた転写シート1からベースシート2を剥がすと、粘着剤層3が短繊維層4及びトナー画像層6を仮接着する力に比べて透明バインダー層7が該短繊維層4及びトナー画像層6を接着する力の方が強いため、当該短繊維層4及びトナー画像層6が粘着剤層3から離れて透明バインダー層7に移り、被転写体10にトナー画像が転写される。
【0032】
実施の形態2.
【0033】
図4は本実施の形態に係る転写シートを模型的に示した縦断面図であり、この図において、図1〜図3と同一符号は同一又は相当部分を示しており、11は、ベースシート2上にアクリル溶剤型粘着剤層3を介して短繊維層4が仮接着された離型植毛シート5と、該離型植毛シート5の短繊維層4に電子写真複写機によって定着させたトナー画像層6と、該トナー画像層6を定着させた短繊維層4上に積層された透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層7と、該透明バインダー層7上に積層された有色のアクリルウレタン系樹脂層12と、該有色樹脂層12上に積層されたホットメルト接着剤層8とからなる転写シートである。
【0034】
前記有色のアクリルウレタン系樹脂層12としては、市販品が使用でき、具体的にはRYUDYE-W・BINDER-UF-701TL (商品名:大日本インキ化学工業株式会社製)とニューコートK2(商品名:新中村化学工業株式会社製)との混合物に有色顔料(例えば、白色チタン粉末顔料)を添加して着色したものが好適である。なお、当該有色樹脂層12の色は被転写体10の色彩及びトナー画像の色彩を考慮して適宜選択すればよい。
【0035】
本実施の形態に係る転写シート11においては、透明バインダー層7とホットメルト接着剤層8との間に有色樹脂層12を積層させたので、転写後においてトナー画像層6が有色樹脂層12の上に積層されるため、当該有色樹脂層12の存在によりトナー画像層6は被転写体10の色彩の影響を受けることがない。
【0036】
また、トナー画像層6と有色樹脂層12との間に透明バインダー層7が積層されているので、透明バインダー層7の存在により有色樹脂層12がトナー画像層6へ浸透して該トナー画像層6の色彩と該有色樹脂層12の色彩とが混在することを防止でき、転写後においてより鮮明な色彩のトナー画像を得ることができる。
【0037】
なお、トナー画像層6上に透明バインダー層7を介して該トナー画像層6よりも幅広の有色樹脂層12を積層すれば、転写後においてトナー画像に有色樹脂による輪郭を形成することができる。
【0038】
【実施例】
実施例.
【0039】
先ず、ベースシート2として厚さ約100μのポリエステルフィルム(リンテックPET75 :商品名:リンテック株式会社製)を用意し、該ポリエステルフィルム上にアクリル系溶剤型粘着剤(リンテックMF5 :商品名:リンテック株式会社製)を塗布して厚さ約20μの粘着剤層3を積層した後、該粘着剤層3上に太さ1デニールの白色半透明レーヨンパイル(株式会社金原パイル工業製)を植毛仮接着して厚さ約400μの短繊維層4を形成した離型植毛シート5を得た。
【0040】
次に、離型植毛シート5の短繊維層4にカラーコピー機イマジオカラー4000(商品名:リコー株式会社製)によりコピートナー赤色(品番:63-6209 :リコー株式会社製)、同黄色(品番:63-6208 :リコー株式会社製)、同青色(品番:63-6210 :リコー株式会社製)及び同黒色(品番:63-6207 :リコー株式会社製)を使用し、赤色、黄色、青色及び黒色に彩色された正方形の図柄が描かれた原図をコピーし、厚さ約10μのトナー画像層6を定着させた。
【0041】
次に、短繊維層4に定着させたトナー画像層6上に透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー(NKバインダ− AS-50:商品名:新中村化学工業株式会社製)をスクリーン印刷によりコピーした図柄(正方形)に一致させて塗布することによって厚さ約20μの透明バインダー層7を積層し、該透明バインダー層7上にアクリル共重合体樹脂(ニューコートK-2 :商品名:新中村化学工業株式会社製)とウレタン樹脂(RYUDYE-W・BINDER-UF-701TL :商品名:大日本インキ化学工業株式会社)と白色チタン粉末顔料とを重量比45:45:10で混合したものをスクリーン印刷によりコピーした図柄(正方形)よりも若干幅巾に塗布することによって厚さ約50μの白色樹脂層12を積層した後、該白色樹脂層12上にポリエステルホットメルト接着剤(ダイアミド:商品名:ダイセル化学株式会社製)をスクリーン印刷により当該白色樹脂層12の形状に一致させて塗布することによって厚さ50μのホットメルト接着剤層8を積層して転写シート11(図4参照)を得た。
【0042】
続いて、前記転写シート11のホットメルト接着剤層8が形成された面を被転写体10である綿布地13に密着させた状態で、圧着機(三英株式会社製:品番:SC-FA-4500)を使用して温度155℃・圧力200g/cm2 の条件下で15秒間加熱・加圧した後、ベースシート2を剥がすと、ホットメルト接着剤層8に対応する部分の短繊維層4が粘着剤層3から離れ、図5に示すように、綿布地13に白色樹脂で縁取りされた前記正方形の図柄を転写することができた。なお、短繊維層4が離れた部分の粘着剤層3表面を目視にて観察したが、短繊維9は残存していなかった。
【0043】
また、前記正方形の図柄が転写されている綿布地13の堅ろう度は、洗たく:JIS L 0844-A-3号:4〜5級、摩擦:JIS L 0849- 試験機ll形・乾燥:5級、ドライクリーニング:JIS L 0860・石油系:5級であった。
【0044】
【発明の効果】
本発明によれば、トナーを使用する電子写真複写機によって離型植毛シートの短繊維層の深部までトナーを入り込ませ、トナー画像層を充分に定着させた鮮明な画像が形成できると共に該短繊維層をベースシート側に残すことなく被転写体に転写できるため、スクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷等によって画像層を形成する場合に比べて製版工程や専門的な印刷技術を必要とせず、製造コストが非常に安くつき、また、カラー複写機を使用することによってコンピュータとの連結が可能であるから、コピーされる原図の図柄、模様、写真、文字等の色彩を変更したトナー画像やグラデーション効果を付与したトナー画像が容易に形成できる。
【0045】
従って、本発明の産業上利用性は非常に高いといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る転写シートを模型的に示した縦断面図である。
【図2】図1に示す転写シートの製造工程を模型的に示した縦断面説明図である。
【図3】図1に示す転写シートを被転写体に転写する方法を示した縦断面説明図である。
【図4】本実施の形態に係る転写シートを模型的に示した縦断面図である。
【図5】被転写体である布地に転写された図柄を示した斜視図である。
【符号の説明】
1,11 転写シート
2 ベースシート
3 アクリル系溶剤型粘着剤層
4 短繊維層
5 離型植毛シート
6 トナー画像層
7 透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層
8 ホットメルト接着剤層
9 短繊維
10 被転写体
12 有色のアクリルウレタン系樹脂層
13 布地
Claims (3)
- ベースシート上にアクリル系溶剤型粘着層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートと、該離型植毛シートの短繊維層に電子写真複写機によってトナーを該短繊維層の深部まで定着させたトナー画像層と、該トナー画像層を定着させた短繊維層上に少なくとも一層積層され、転写時に短繊維層の隙間に入り込んだトナー画像層に浸透するアクリル酸エステル系樹脂バインダー層と、該バインダー層上に積層されたホットメルト接着剤層とからなることを特徴とする転写シート。
- ベースシート上にアクリル系溶剤型粘着層を介して短繊維層を仮接着させた離型植毛シートと、該離型植毛シートの短繊維層に電子写真複写機によってトナーを該短繊維層の深部まで定着させたトナー画像層と、該トナー画像層を定着させた短繊維層上に積層され、転写時に短繊維層の隙間に入り込んだトナー画像層に浸透する透明のアクリル酸エステル系樹脂バインダー層と、該透明バインダー層上に積層された有色のアクリルウレタン系樹脂層と、該有色樹脂層上に積層されたホットメルト接着剤層とからなることを特徴とする転写シート。
- トナーを用いた電子写真複写機がカラー複写機である請求項1又は2記載の転写シート。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000371824A JP3806833B2 (ja) | 2000-12-06 | 2000-12-06 | 転写シート |
US09/993,546 US6951696B2 (en) | 2000-12-06 | 2001-11-27 | Transfer sheet |
US10/376,350 US20030134059A1 (en) | 1996-05-13 | 2003-02-27 | Beverage container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000371824A JP3806833B2 (ja) | 2000-12-06 | 2000-12-06 | 転写シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002172893A JP2002172893A (ja) | 2002-06-18 |
JP3806833B2 true JP3806833B2 (ja) | 2006-08-09 |
Family
ID=18841481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000371824A Expired - Fee Related JP3806833B2 (ja) | 1996-05-13 | 2000-12-06 | 転写シート |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6951696B2 (ja) |
JP (1) | JP3806833B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060202005A1 (en) * | 1995-09-26 | 2006-09-14 | Andrews Jared P Sr | Beverage container |
ES2232249B1 (es) * | 2002-10-17 | 2006-10-16 | Antonio Gomez Arroyo | Metodo de impresion grafica sobre madera. |
WO2005105470A1 (en) * | 2004-04-26 | 2005-11-10 | Holt Sublimation Printing And Products, Inc. | Direct-print sublimation ink support substrates and related methods of producing printed sublimation fabrics and/or sublimating a decoration onto target products |
US7735640B2 (en) * | 2006-02-24 | 2010-06-15 | Lbp Manufacturing, Inc. | Carrier capable of hanging from a side of a container |
US7740139B2 (en) * | 2006-02-24 | 2010-06-22 | Lbp Manufacturing, Inc. | Carrier capable of hanging from a back of a container |
US8939351B2 (en) * | 2007-10-18 | 2015-01-27 | Rock-Tenn Shared Services, Llc | Bag-in-box container and method of constructing the same |
FR2934575A1 (fr) * | 2008-07-30 | 2010-02-05 | Smurfit Kappa France | Systeme de conditionnement apte a maintenir les produits ou articles conditionnes au frais ou au chaud |
EP2367637B1 (en) * | 2008-12-22 | 2019-05-08 | Illinois Tool Works Inc. | Applying a design on a textile |
DE202009004537U1 (de) * | 2009-03-27 | 2009-06-25 | A&R Carton Bremen Gmbh | Faltschachtel aus Karton zur Aufnahme eines mit Flüssigkeit befüllten Beutels |
US8383309B2 (en) * | 2009-11-03 | 2013-02-26 | Xerox Corporation | Preparation of sublimation colorant dispersion |
US8337007B2 (en) | 2010-08-16 | 2012-12-25 | Xerox Corporation | Curable sublimation ink and sublimation transfer process using same |
US9372425B2 (en) | 2010-08-16 | 2016-06-21 | Xerox Corporation | Curable sublimation toner and sublimation transfer process using same |
US8709696B2 (en) | 2010-08-16 | 2014-04-29 | Xerox Corporation | Curable sublimation marking material and sublimation transfer process using same |
EP2711197B1 (en) * | 2011-05-18 | 2020-05-13 | Yugen Kaisha Kowatechnoa | Method of manufacturing a transfer sheet and method of transfer printing |
US11332304B2 (en) | 2015-08-28 | 2022-05-17 | Corplex Plastics Uk Ltd | Liner for beverage and food vessels |
WO2018053661A1 (zh) * | 2016-09-20 | 2018-03-29 | 黄敏三 | 图形化热转印结构 |
US10919680B1 (en) | 2018-10-08 | 2021-02-16 | Packaging Corporation Of America | Liquid beverage container |
KR102139504B1 (ko) | 2020-02-11 | 2020-07-30 | 박성민 | 좌식 뜸기구 |
Family Cites Families (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3126140A (en) * | 1964-03-24 | Combined carton and seat | ||
US1129778A (en) * | 1912-05-11 | 1915-02-23 | Edward C Baldwin | Folding drinking-cup. |
US1984611A (en) * | 1933-01-23 | 1934-12-18 | Container Corp | Handle carton |
US2413721A (en) * | 1945-03-17 | 1947-01-07 | Lobl Frederick | Container |
US2714982A (en) * | 1951-10-06 | 1955-08-09 | Gaylord Container Corp | Container handle and closure |
US2898027A (en) * | 1956-12-04 | 1959-08-04 | Scholle Chemical Corp | Container for fluent materials |
US2946494A (en) * | 1958-10-03 | 1960-07-26 | R L Kuss & Company Inc | Container |
US2990101A (en) * | 1959-05-01 | 1961-06-27 | Dairy Containers Inc | Bag for milk and the like |
US3054549A (en) * | 1960-02-15 | 1962-09-18 | Albert E Reed And Company Ltd | Cases for containers |
US3119543A (en) * | 1961-08-28 | 1964-01-28 | James H Walker | Neck securement for containers |
US3169690A (en) * | 1961-10-20 | 1965-02-16 | Scholle Container Corp | Container |
US3204825A (en) * | 1961-10-23 | 1965-09-07 | Union Carbide Corp | Multi-ply liner bag |
US3140811A (en) * | 1962-08-24 | 1964-07-14 | Harrison R Hall | Carton and blank for forming |
US3173579A (en) * | 1964-03-04 | 1965-03-16 | Corrugated Container Company | Disposable type dispensing container package |
US3186625A (en) * | 1964-07-06 | 1965-06-01 | Harry A Mcad | Bags for milk and the like |
GB1098401A (en) * | 1965-03-26 | 1968-01-10 | Reed Paper Group Ltd | Improvements in or relating to packs for collapsible bottles and like containers |
US3416719A (en) * | 1965-10-21 | 1968-12-17 | Reynolds Metals Co | Container means and blanks for making same |
US3484011A (en) * | 1968-04-16 | 1969-12-16 | William Greenhalgh | Disposable container liner and advertising means |
US3604491A (en) * | 1968-12-09 | 1971-09-14 | Thimonnier & Cie | Flexible drinking container or bag |
US3927824A (en) * | 1973-11-21 | 1975-12-23 | Blum Folding Paper Box Co Inc | Self-erecting box |
US4172152A (en) * | 1974-02-21 | 1979-10-23 | Carlisle Richard S | Thermally insulative beverage container |
US4103053A (en) * | 1976-04-09 | 1978-07-25 | Myron Barehas | Pressure sensitive laminate and method of forming same |
US4209092A (en) * | 1978-12-26 | 1980-06-24 | Jackson & Perkins Co. | Plant container |
US4308995A (en) * | 1980-03-25 | 1982-01-05 | Federal Paper Board Company, Inc. | Carton end closure with integral handle |
US4484697A (en) * | 1980-08-27 | 1984-11-27 | Shasta Beverages, Inc. | Method and apparatus for dispensing liquid |
US4445550B1 (en) * | 1982-08-20 | 1999-03-09 | Scholle Corp | Flexible walled container having membrane fitment for use with aseptic filling apparatus |
US4635814A (en) * | 1983-09-16 | 1987-01-13 | Rheem Manufacturing Company | Lined receptacles |
WO1988004237A1 (en) * | 1986-12-09 | 1988-06-16 | Polaroid Corporation | Thermal imaging medium |
US4771917A (en) * | 1986-12-17 | 1988-09-20 | Connelly Containers, Inc. | Container for fluent material |
DE3915899A1 (de) * | 1989-05-16 | 1990-11-22 | Edelmann Carl Gmbh | Verpackungsbehaelter aus karton mit innenbeutel zur aufnahme von fluessigkeiten |
JP2720080B2 (ja) | 1989-09-20 | 1998-02-25 | 株式会社日立製作所 | 洗濯機 |
GB2236304A (en) * | 1989-09-26 | 1991-04-03 | Nomix Mfg Co Ltd | Lined boxes for liquids |
US5050775A (en) * | 1989-10-31 | 1991-09-24 | International Paper Company | Beverage dispenser and cup holder |
US5156295A (en) * | 1991-01-28 | 1992-10-20 | International Paper Company | Bag lined carton with pour spout |
US5106015A (en) * | 1991-07-15 | 1992-04-21 | American Colloid Company | Container |
JPH05177996A (ja) | 1991-12-30 | 1993-07-20 | Sanei Chem Kk | 熱転写式アップリケ及びその製造法 |
US5433345A (en) * | 1992-10-28 | 1995-07-18 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Bag-in-carton and pouring spout thereof |
JP2840918B2 (ja) | 1994-07-01 | 1998-12-24 | 有限会社尾崎スクリーン | 転写シート |
WO1996002423A1 (en) * | 1994-07-18 | 1996-02-01 | Derek Leonard Barnes | Container comprising a base and an upstanding peripheral wall extending upwardly from said base to an apex |
US5829637A (en) * | 1995-02-15 | 1998-11-03 | Riso Kagaku Corporation | Bag-in-carton and method and device for forming the bag-in-carton |
EP0764888B1 (en) * | 1995-09-22 | 2001-01-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic decalcomania transfer medium |
US20060202005A1 (en) * | 1995-09-26 | 2006-09-14 | Andrews Jared P Sr | Beverage container |
US6017636A (en) * | 1996-04-26 | 2000-01-25 | Shinzen Co., Ltd. | Transfer system and transfer method thereof |
JP3649855B2 (ja) * | 1996-05-29 | 2005-05-18 | 株式会社リコー | 転写シート及びそれを用いた画像形成方法 |
JP3663833B2 (ja) * | 1996-11-21 | 2005-06-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像記録体の再生方法 |
US6037090A (en) * | 1997-07-03 | 2000-03-14 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Toner for electrophotography and method of preparation thereof |
GB2331065B (en) * | 1997-11-10 | 2002-01-16 | Gr Advanced Materials Ltd | Dispensing container for highly viscous liquids |
US6155479A (en) * | 1998-06-03 | 2000-12-05 | Stone Bridge Corporation | Self-erecting containers |
US6253993B1 (en) * | 1998-06-03 | 2001-07-03 | Stone Container Corporation | Self-erecting container apparatus |
US6062431A (en) * | 1998-06-08 | 2000-05-16 | Bib Pak, Inc. | Package for beverages |
US6053401A (en) * | 1998-06-26 | 2000-04-25 | J & M Coffee Container Company, Inc. | Beverage container |
US6551692B1 (en) * | 1998-09-10 | 2003-04-22 | Jodi A. Dalvey | Image transfer sheet |
US6203896B1 (en) * | 1998-09-18 | 2001-03-20 | Maryland China Company | Image transfer sheet and method thereof |
US6296983B1 (en) * | 1998-11-20 | 2001-10-02 | Eastman Kodak Company | Imaging element with improved twist warp |
US6139187A (en) * | 1999-04-19 | 2000-10-31 | Fres-Co Systems Usa, Inc. | Pour-spout closure for flexible packages, and flexible packages including a pour-spout closure |
ATE370077T1 (de) * | 2000-03-01 | 2007-09-15 | Fujimori Kogyo Co | Innenbeutel für bag-in-box |
CA2436006C (en) * | 2002-07-24 | 2007-08-28 | Jared P. Andrews, Sr. | Improved beverage container |
-
2000
- 2000-12-06 JP JP2000371824A patent/JP3806833B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-11-27 US US09/993,546 patent/US6951696B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-02-27 US US10/376,350 patent/US20030134059A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6951696B2 (en) | 2005-10-04 |
JP2002172893A (ja) | 2002-06-18 |
US20030134059A1 (en) | 2003-07-17 |
US20020068155A1 (en) | 2002-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3806833B2 (ja) | 転写シート | |
US20090176039A1 (en) | Image Transfer Sheet and Method Utilizing a Rubber Based Hot Melt Adhesive | |
US20070042140A1 (en) | Image Transfer Sheet and Method Utilizing a Rubber Based Hot Melt Adhesive | |
JPH0316778A (ja) | 印刷法 | |
JP3182640B2 (ja) | 電子画像のプリント方法及び熱転写シート | |
JP2840918B2 (ja) | 転写シート | |
JPH11217776A (ja) | 転写捺染物及び熱転写シート | |
JP2551414B2 (ja) | 被転写シ−トおよび装飾方法 | |
JPS63145100A (ja) | 装飾方法 | |
JPS6387284A (ja) | 転写方法 | |
JPS6221585A (ja) | 転写印刷方法 | |
JP2622366B2 (ja) | 転写シート及びその転写方法 | |
JPH05221110A (ja) | 天然皮革への熱転写プリント方法 | |
JPH0356916B2 (ja) | ||
JP3049220U (ja) | 弾性カラー圧感転写シール | |
JP3606781B2 (ja) | 金属製品用熱転写シート及び模様入り金属製品並びにその製造方法 | |
JP2002160493A (ja) | 転写シート | |
JP2000289392A (ja) | 転写シート及びその製造方法 | |
JPH10211797A (ja) | カラーコピー等の転写方法 | |
JPH08146785A (ja) | カラーコピーの転写方法と該転写方法に用いるトナー処理剤 | |
JPH03129376A (ja) | コピー機を用いたフルカラープリントの加工方法 | |
JPH01237200A (ja) | 転写シート | |
JPS6297882A (ja) | 電子写真複写物の着色方法 | |
JPH02261693A (ja) | 感熱転写法による受像層の形成法 | |
JPH0687173B2 (ja) | カラ−コピ−用紙及びその使用法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |