JPH01237200A - 転写シート - Google Patents

転写シート

Info

Publication number
JPH01237200A
JPH01237200A JP6523788A JP6523788A JPH01237200A JP H01237200 A JPH01237200 A JP H01237200A JP 6523788 A JP6523788 A JP 6523788A JP 6523788 A JP6523788 A JP 6523788A JP H01237200 A JPH01237200 A JP H01237200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
layer
forming layer
forming
transfer sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6523788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2826733B2 (ja
Inventor
Noritaka Egashira
典孝 江頭
Katsuhiro Kamakari
鎌苅 克裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP63065237A priority Critical patent/JP2826733B2/ja
Publication of JPH01237200A publication Critical patent/JPH01237200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2826733B2 publication Critical patent/JP2826733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は転写シートに関する。
〔従来の技術〕
従来、熱移行性染料による布帛の熱転写(昇華熱転写)
方法は古くから行われており、この方法は熱移行性染料
を担持する染料の逆転絵柄層を熱転写ソート基村上に形
成し、これを布帛にかさねて加熱し、染料を布帛に熱移
行させて布帛に正の画像を形成する方法である。この技
術を利用し、更に近年の精密なサーマルプリンター等の
画像技術の発展と相まって、熱移行性染料を有する熱転
写シートからプラスチックフィルム上に、写真に劣らな
い程度の精密な画像を形成する方法が種々提案されてい
る。
この近年の方法によれば、例えば、ポリエステル層を有
する紙等の被転写材表面上に、カメラ画像、テレビ画像
、或いはパソコンのグラフィック画像等を容易にハード
コピーできるものであり、従来の写真技術や精密印刷技
術に充分に対抗し得るレヘルに達している。
(発明が解決しようとする課題〕 上述の如き熱転写技術は筒便に任意の画像を形成し得る
利点を有するが、その被転写物品がポリエステル等の如
く熱移行性染料によって染着可能な材料に限定されると
いう問題があった。
特に、近年のキャッシュカード等の各種のカード類の利
用分野が拡大するに従って、これらのカード類に画像や
記号を付与し、種々の機能や装飾を与える必要が生じて
きた。
このような需要に応じて所望の画像を有する絵付シール
を所望物品の所望場所に貼着する方法があるが、この方
法ではシール材が比較的厚いため、貼着部が突出し、シ
ールと被装飾物品との一体感がなく、また突出している
ため剥がれ易いという欠点がある。
従って、任意の材料からなり、任意の形状且つ任意の表
面形状を有する物品の表面に、所望の画像を容易に付与
でき、且つ画像と被転写物品とが一体化するような技術
の開発が要望されている。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決する為、本発明は以下に示す構成を有す
るものである。
即ち、本発明は、 「(1)  シート状基材の一方の面に剥離可能な画像
形成層が設けられ、該画像形成層に画像が形成されてい
ることを特徴とする転写シート。
(2)画像形成層とシート状基材との間に剥離層が形成
されている請求項1記載の転写シート。
(3)画像形成層が熱移行性染料により染着可能な材料
から形成されている請求項1又は2記載の転写シート。
(4)熱移行性染料により染着可能な材料がポリエステ
ルもしくは塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体又はそれら
の混合物である請求項3に記載の転写シート、」 を要旨とするものである。
本発明においてシート状基材としては、(1)合成紙(
ポリオレフィン系、ポリスチレン系等) 、(2)  
上質紙、アート紙、コート紙、キャストコート紙、壁紙
裏打用紙、合成樹脂またはエマルジッン含浸祇、合成樹
脂内添紙、板紙等、セルロース繊維紙、(3)  ポリ
オレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル、ポリスチ
レン、ポリメタクリレート、ポリカーボネート等の各種
のプラスチックのフィルム若しくはシート等従来の転写
シートに使用されているものがいずれも使用でき、形状
は何ら限定されず、厚みは一般的に数μm〜数十μmの
範囲である。
このうち画像形成層に設けられる画像が熱転写シートに
より形成される場合には熱伝導率の低い(換言すれば断
熱性の高い)ミクロヴオイド層を有している合成紙が好
ましい。また、上記(1)〜(3)の任意の組み合わせ
による積層体も使用できる。
画像形成層を構成する材質は、シート状基材と剥離可能
な材質であればよいが特に熱転写シートから移行する熱
移行性染料、例えば、昇華性(熱移行性)の染料を受容
し、受容により形成された画像を保持することがでさる
材質であることが好ましい0例えば−下記の合成樹脂が
単独若しくは2種以上の混合により使用できる。
ポリエステル樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、ポリ
カーボネート樹脂、ポリ酢酸ビニル用脂、スチレンアク
リレート樹脂1、ビニルトルエンアクリレート樹脂、ポ
リウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、尿素樹脂、ポリカプ
ロラクトン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹
脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂、ポリアクリロ
ニトリル樹脂等。
以上の如き合成樹脂のうちで特に好適なものはポリエス
テル系樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル系樹脂或いはこれ
らのブレンド品である。
上記のいずれの場合においても、画像形成層の白色度を
向上させて転写画像の鮮明度を更に高めるとともに転写
シート表面に筆記性を付与し、且つ転写された画像の滲
み等を防止する目的で画像形成層中に白色間料を添加す
ることができる。
また転写画像の耐光性を更に高めるために、画像形成層
中に紫外線吸収剤及び/または光安定化剤を添加するこ
とができる。
以上の如き材料からなる画像形成層はコーティング方法
や転写方法等従来公知のいずれの方法によっても形成で
き、それらの厚みは一般的に1〜50μm程度の範囲で
ある。
又、画像形成時の熱転写シートとの離型性を向上せしめ
るために、それらの画像形成層面に離型層を形成したり
、あるいはこれに代えて画像形成層中に離型層を含有せ
しめることができる。離型剤としてはボリュチレンヮノ
クス、アミドワックス、テフロンパウダー等の固型ワ。
クス類;弗素系、燐酸エステル系の界面活性剤;シリコ
ーンオイル等が挙げられるが、シリコーンオイルが好ま
しい。
又、本発明転写シートにおいてはシート状基+オと画像
形成層の間に剥離層を設けることもできるが、この剥離
層を形成する樹脂としては、ポリイソプレンゴム、ポリ
イソブチルゴム、スチレンブタジェンゴム、ブタジェン
アクリロニトリルゴム等のゴム系樹脂、(メタ)アクリ
ル酸エステル系樹脂、ポリビニルエーテル系樹脂、ポリ
酢酸ビニル系樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体系
樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリ
アミド系樹脂、ポリ塩素化オレフィン系樹脂、ポリカー
ボネート、ポリビニルブチラール系樹脂等であり、更に
必要に応じて軟化剤、充填剤、老化防止剤等も添加する
ことができる。
このような剥離剤に必要に応じて有機溶剤を添加して粘
度を調整して、例えば、ロールコーティング、グイコー
ティング、ナイフコーティング、グラビアコーティング
等慣用のコーティング方法により、前記シート状基材、
に塗布して剥allを形成する。このように形成する剥
離層は、いずれの厚みでもよいが、−船釣には約1〜5
0μmの厚みに形成するのが好ましい。
剥離層は画像を有する画像形成層とともにソート状基材
から剥離されるものであり、画像形成層を反転して被転
写物品に転写した際に最上層となり、画像を有する画像
形成層の耐摩耗性、耐光性、耐薬品等を向上させるもの
であり、必要に応じてスリンプ剤、光安定化剤、U■吸
収剤を含有しても良い。
本発明の転写シートは以上の如き材料から形成され、例
えば、第1図に示す如く、転写シート1はソート状基材
2上に画像形成層を形成する材料を溶解ないし分散して
得られる画像形成層形成用組成物を公知の塗布もしくは
印刷方法により塗布及び乾燥して画像形成層3を形成し
、しかる後画像4を形成することによって得られる。又
、第2図に示す様にシート状基材2上に剥離層5を設け
、更に画像形成N3を設け、最後に画像4を形成するこ
とによって得られる。
以上が本発明の転写ソートの構成であるが、本発明にお
ける画像の形成方法は種々の方法が可能であり、例えば
従来公知の印刷方法により画像形成を行うことも可能で
あるが、好ましい方法として、熱移行性染料(昇華性染
料)層をノート状基材上に設けてなる熱転写ノートを使
用する方法が挙げられる。この方法で使用する熱転写ソ
ートそれ自体および熱転写方法自体はいずれも公知であ
り、これら公知の熱転写シート及び熱転写方法はいずれ
も本発明において有用である。また、このような熱転写
方法によって、モノカラーでもフルカラーの画像でもい
ずれも容易に形成することができ、その画像は所望の正
または逆の画像を形成することができる。
例えば、従来公知の熱転写シートを前記の本発明の転写
シート(画像形成前であるので被転写シートに相当する
)に重ねて従来公知のいずれかの熱転写装置、例えば、
サールマプリンター(例えば、東芝製、サールマプリン
ターTN−5400)等の装置によって5〜l OOm
 J/1zの熱エネルギーを付与することによって、所
望の画像を画像形成層中に形成できる。
以上の如き画像が形成された画像形成層の転写は画像形
成層を被転写体の所望箇所に当接させ、加圧・加熱等の
公知の転写方法により接着させた後シート状基材を剥離
して所望の画像を有する薄いフィルム状として転写する
ことができる。又、#lI 離層が形成されている場合
にはより容易に剥離できる。
本発明転写シートはその画像形成方法や被転写物品に対
する転写方法はいずれも従来公知の方法でもよいもので
あり、また、本発明転写シートの転写の対象となる被転
写物品もその材質、形状等特に限定されず、例えば、カ
ートン、容器、バッグ類、カセットケース、カセットハ
ーフ、フロンピーケース、包装紙等のパンケージ;株券
、小切手、手形、証券、証書、通帳類、乗車券、車馬界
、印紙、切手、鑑賞界等の金券類:キャッシュカード、
クレジットカード、テレホンカード、乗車券購入カード
、メンバーズカード、グリーテイングカード、ハガキ、
名刺、ICカード等のカード類;その他、帳票類、封筒
、タグ、シオリ、カレンダー、ポスター、パンフレット
、パスポート、POP用品、コースタ−、デイスプレィ
、名−ムプレート、キーボード、化粧品、装身具(時計
、ライター)、文具類、建材、ラジオ、テレビ、スピー
カー、電卓、自動車のメーターパネル、エンブレム、キ
ー、衣類、履物、装宜類、OAi器等いずれの材質もの
でも良い。
〔実施例] 以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。尚
、文中部とあるのは特に断りのない限り重量基準である
実施例1 100μm厚のポリエチレンテレフタレートフィルムに
、アクリル樹脂(ダイヤナールBR−85.三菱レイヨ
ン製)のメチルエチルトンi8 Jをリバースロールコ
ーティング方式で塗工及び乾燥してII離層を形成した
(乾燥後の塗布量3g/n?)。
該剥離層の上に下記組成からなる画像形成層形成用組成
物を、ヘタ刷り用斜線版グラビアロールを用いて、リバ
ースロールコーティング方式で塗工および乾燥して画像
形成層(乾燥後塗布量4g/ポ)を形成した。
塩化ビニル酢酸ビニル共重合体樹脂60部(電気化学工
業型:デンカビニル100OA)一方、片面に熱硬化性
アクリル樹脂からなる耐熱層を設けた厚さ6μmのポリ
エチレンテレフタレートフィルムを基材とし、耐熱層を
設けた側とは反対側に下記組成物をワイヤーバーを用い
て塗布乾燥させ、Ig/nf(固形分)の染料層を設は
熱転写シートとした。
(日本化藁製:カヤセソトブル−136)エチルヒドロ
キシエチルセルロース 6部メチルエチルケトン/トル
エン  90部(重檀比1/l) 上記熱転写シートの染料層と被転写シートの画像形成層
とが接触するように重ね合わせ、熱転写シートの耐熱層
側よりサーマルヘッドにより加熱し、被転写シートの画
像形成層に染料を転写して反転画像を形成した、 そこで反転画像を形成した被転写シートを、市販のプリ
ペイドカードの表面に画像形成層を接して重ね合わせ下
記方法にまり熱圧(140°C及び5秒)で貼合し、基
材のポリエチレンテレフタレートフィルムを剥離層との
界面で剥離して正の画像を得た。
(発明の効果] 以上説明した如く、本発明転写シートは、ソート状基材
の一方の面に剥離可能な画像形成層が設けられ、該画像
形成層に画像が形成さているという構成を有するもので
あるから、被転写物品に転写しても、それらが充分に一
体化して、貼着窓を与えず、優れた美感、機能及び耐久
性を有するものである。
又、画像形成層とノート状基材との間に剥離層を形成す
ることにより、転写画像の耐摩耗性、耐光性、耐薬品性
等を向上できるとともにシート状基材の剥離を容易なら
しめる。
又、画像形成層を熱移行性染料により染着可能な材料で
形成することにより、熱転写シートからの染料移行によ
る画像形成ができ、種々の画像を容易にしかも鮮明に形
成することができ、優れた画像を有する転写シートとな
る。
更に上記上記材料がポリエステル、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体又はそれらの混合物である場合には更に鮮
明画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は転写シートを示す縦断面図である。 1・・・転写シート、2・・・シート状基材、3・・・
画像形成層、4・・・画像、 5・・・剥離層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シート状基材の一方の面に剥離可能な画像形成層
    が設けられ、該画像形成層に画像が形成されていること
    を特徴とする転写シート。
  2. (2)画像形成層とシート状基材との間に剥離層が形成
    されている請求項1記載の転写シート。
  3. (3)画像形成層が熱移行性染料により染着可能な材料
    から形成されている請求項1又は2記載の転写シート。
  4. (4)熱移行性染料により染着可能な材料がポリエステ
    ルもしくは塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体又はそれら
    の混合物である請求項3に記載の転写シート。
JP63065237A 1988-03-18 1988-03-18 転写シート Expired - Fee Related JP2826733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63065237A JP2826733B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63065237A JP2826733B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 転写シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01237200A true JPH01237200A (ja) 1989-09-21
JP2826733B2 JP2826733B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=13281105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63065237A Expired - Fee Related JP2826733B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2826733B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624122A (ja) * 1993-06-18 1994-02-01 Toppan Printing Co Ltd 絵柄の転写方法
JPH0640002A (ja) * 1991-12-03 1994-02-15 Asuka Internatl:Kk 転写処理品及び転写方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732999A (en) * 1980-08-06 1982-02-22 Shiyouei Insatsu Kk Manufacture of card
JPS61204768U (ja) * 1985-06-13 1986-12-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732999A (en) * 1980-08-06 1982-02-22 Shiyouei Insatsu Kk Manufacture of card
JPS61204768U (ja) * 1985-06-13 1986-12-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640002A (ja) * 1991-12-03 1994-02-15 Asuka Internatl:Kk 転写処理品及び転写方法
JPH0624122A (ja) * 1993-06-18 1994-02-01 Toppan Printing Co Ltd 絵柄の転写方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2826733B2 (ja) 1998-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6917375B2 (en) Image formation on objective bodies
JP2655538B2 (ja) 物品の装飾方法
US5707925A (en) Image formation on objective bodies
JP4216616B2 (ja) 熱転写シート、画像形成方法、画像形成物の形成方法及び画像形成物
JP2551408B2 (ja) 物品の装飾方法
JP2012066530A (ja) 熱転写シート及びそれを用いた画像形成方法
JP2006123538A (ja) 保護層熱転写フィルム
JP2551415B2 (ja) 転写方法
JPS63145100A (ja) 装飾方法
JP2551414B2 (ja) 被転写シ−トおよび装飾方法
JP2848394B2 (ja) 装飾方法
JPH01237200A (ja) 転写シート
JP2011201181A (ja) 熱転写シート及びそれを用いた画像形成方法
JP2004195941A (ja) 画像形成方法、熱転写シート、画像形成物及び中間転写記録媒体
JP2576955B2 (ja) 熱転写シ−トおよび熱転写方法
JP2618372B2 (ja) 被熱転写シート
JP2715274B2 (ja) 被熱転写シート
JP2002254839A (ja) 熱転写シート
JP2002254834A (ja) 画像形成方法及びプリント装置
CA1336314C (en) Image-transferable sheet
JP2004291310A (ja) 印刷シート及び装飾方法
JP2011201182A (ja) 熱転写シート及びそれを用いた画像形成方法
JP2002293043A (ja) 印画物
JP2005067071A (ja) 保護層転写シート及び印画物
CA1313307C (en) Image formation on objective bodies

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees