JP3794469B2 - 抗ウイルス作用を有するインドール誘導体 - Google Patents

抗ウイルス作用を有するインドール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP3794469B2
JP3794469B2 JP2000541150A JP2000541150A JP3794469B2 JP 3794469 B2 JP3794469 B2 JP 3794469B2 JP 2000541150 A JP2000541150 A JP 2000541150A JP 2000541150 A JP2000541150 A JP 2000541150A JP 3794469 B2 JP3794469 B2 JP 3794469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituent
hydrogen
compound
hydroxy
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000541150A
Other languages
English (en)
Inventor
利夫 藤下
智一 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3794469B2 publication Critical patent/JP3794469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/20Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals substituted additionally by nitrogen atoms, e.g. tryptophane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/22Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with an aralkyl radical attached to the ring nitrogen atom

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

技術分野
本発明は、抗ウイルス作用を有する新規化合物、更に詳しくは、ウイルスのインテグラーゼ阻害作用を有するインドール誘導体及びそれを含有する医薬、特に抗HIV薬に関する。
背景技術
ウイルスのなかでも、レトロウイルスの一種であるヒト免疫不全ウイルス(HIV)は、後天性免疫不全症候群(エイズ)の原因となることが知られている。そのエイズの治療薬としては、これまでのところ逆転写酵素阻害剤(AZT、3TC等)とプロテアーゼ阻害剤(インディナビル等)が主流であるが、腎臓障害等の副作用や耐性ウイルスの出現等の問題が判明しており、それらとは異なる作用メカニズムを有する抗HIV薬の開発が期待されている。
このような状況下、最近、ウイルスDNAの動物細胞染色体への部位特異的組換え反応に関与する酵素であるインテグラーゼが注目されており、該酵素阻害作用に基づく抗HIV薬の研究も行われている[(1) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 61 (3), 1013-1020 (1968), KOURILSKY P et al.; (2) J. VIROL. METHODS (NETHERLANDS), 17/1-2(55-61) (1987), F Barin et al.; (3) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90: 2399 (1993), Fesen. MR (1993); (4) CDC AIDS Weekly Pagination:P2 (1990), DeNoon, DJ]。また最近報告されたインテグラーゼ阻害剤としては、例えば、USP 5,578,573に記載のペプチド誘導体、GB2306476Aに記載のテトラヒドロナフチル誘導体、WO97/38999に記載のアクリドン誘導体等がある。
なお、文献(Khim. Geterotsikl. Soedin. 1973,(11), 1519)には、ある種のインドール誘導体が記載されているがその薬効については何ら記載されていない。またUSP 5,475,109には、ジオキソブタン酸が置換した非縮合タイプのヘテロ環式化合物が抗インフルエンザウイルス薬として有用である旨記載されているが、その作用メカニズムはキャップ依存性エンドヌクレアーゼ(cap-dependent endonuclease)阻害である。
発明の開示
上記の状況下、新規なインテグラーゼ阻害剤の開発が要望されていた。本発明者らは鋭意検討した結果、新規インドール誘導体がインテグラーゼの阻害作用を有し、抗ウイルス薬、特に抗HIV薬として有用であることを見出し、以下に示す本発明を完成した。
(1)式:
Figure 0003794469
(式中、
1は水素、低級アルキル、シクロアルキル低級アルキル、低級アルキルスルホニル、低級アルキルカルボニル、置換基を有していてもよいアリール、置換基を有していてもよいアラルキル、置換基を有していてもよいアリールスルホニル、置換基を有していてもよいアリールカルボニル、置換基を有していてもよいヘテロアリール、置換基を有していてもよいヘテロアラルキル、置換基を有していてもよいヘテロアリールスルホニル、低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよいスルファモイル、又は置換基を有していてもよいカルバモイル;
2は水素、低級アルキル、低級アルキルカルボニル、置換基を有していてもよいアリール、置換基を有していてもよいアラルキル、置換基を有していてもよいアリールカルボニル、置換基を有していてもよいヘテロアリール、置換基を有していてもよいヘテロアラルキル、置換基を有していてもよいアリールチオ、置換基を有していてもよいアリールスルフィニル、置換基を有していてもよいアリールスルホニル、置換基を有していてもよいヘテロサイクリル低級アルキルまたは置換基を有してもよいヘテロサイクリルスルホニル;
3、R4、R5及びR6はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、トリハロゲン化低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、ニトロ、アミノ、エステル化されていてもよいカルボキシル、置換基を有していてもよいアラルキルオキシ、又は置換基を有していてもよいアリールスルホニルオキシ;
Xはヒドロキシ又は置換基を有していてもよいアミノ;
YはCOOR(Rは水素またはエステル残基)、置換基を有していてもよいアリール、又は置換基を有していてもよいヘテロアリールである。
但し、R1、R2、R3、R5及びR6が水素;R4が水素、メトキシ又はクロル;Xがヒドロキシ;かつYがCOOC25である場合を除く。)
で示される化合物(以下、化合物(I)という)もしくはその互変異性体、又はそれらの製薬的に許容される塩もしくは水和物。
(2)YがCOOR(式中、Rは前記と同意義である)の場合、R1及びR2が同時に水素ではない、上記(1)記載の化合物。
(3)XがヒドロキシかつYがCOOR(式中、Rは前記と同意義である)の場合、R1及びR2が同時に水素ではない、上記(1)記載の化合物。
(4)R1が水素又は置換基を有していてもよいアリールスルホニルである、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の化合物。
(5)R2が水素、置換基を有していてもよいアリール、又は置換基を有していてもよいアラルキルである、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の化合物。
(6)R3、R4、R5及びR6がそれぞれ独立して水素又はハロゲンである、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の化合物。
(7)R3、R5及びR6がすべて水素である、上記(6)記載の化合物。
(8)Xがヒドロキシである、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の化合物。
(9)Yが置換基を有していてもよいヘテロアリールである、上記(1)記載の化合物。
(10)該ヘテロアリールが、環内に少なくとも1個のN原子を有する5又は6員環である、上記(9)記載の化合物。
(11)該ヘテロアリールが、テトラゾリル、トリアゾリル又はイミダゾリルである、上記(10)記載の化合物。
(12)R1が水素又は置換基を有していてもよいアリールスルホニル;R2が水素、置換基を有していてもよいアリール又は置換基を有していてもよいアラルキル;R3、R4、R5及びR6がそれぞれ独立して水素又はハロゲン;Xがヒドロキシである、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の化合物。
(13)R1が水素又は置換基を有していてもよいアリールスルホニル;R2が水素、置換基を有していてもよいアリール又は置換基を有していてもよいアラルキル;R3、R4、R5及びR6がそれぞれ独立して水素又はハロゲン;Xがヒドロキシ;Yが置換基を有していてもよいヘテロアリールである、上記(1)記載の化合物。
(14)R1が水素又はハロゲンにより置換されていてもよいフェニルスルホニル;R2が水素、ハロゲンにより置換されていてもよいフェニル又はハロゲンにより置換されていてもよいフェニルメチルである;R4がハロゲン;R3、R5及びR6が共に水素;Xがヒドロキシ;Yがテトラゾリルである、上記(13)記載の化合物。
(15)−C(O)CH=C(X)Y(式中、X及びYは前記と同意義である。)で示される基をその3位に有することを特徴とするインドール誘導体を、有効成分として含有する医薬組成物。
(16)上記(1)〜(14)のいずれかに記載の化合物を有効成分として含有する医薬組成物。
(17)上記(1)〜(14)のいずれかに記載の化合物を含有するインテグラーゼ阻害剤。
(18)上記(1)〜(14)のいずれかに記載の化合物を含有する抗ウイルス薬。
(19)上記(1)〜(14)のいずれかに記載の化合物を含有する抗HIV薬。
(20)上記(17)記載のインテグラーゼ阻害剤に、逆転写酵素阻害剤及び/又はプロテアーゼ阻害剤を組み合わせてなる、抗HIV用合剤。
本発明化合物(I)の構造上の特徴の一つは、インドール環の3位に“−C(O)CH=CXY”で示される基を有する点である。
本明細書中で用いる用語を以下に説明する。各用語は特に断りのない限り、単独または他の用語との併用のいずれの場合も共通の意味を有する。
「低級アルキル」は、例えば炭素数1〜6個の直鎖状又は分岐状のアルキル基であり、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ぺンチル、イソぺンチル、ネオぺンチル、t−ぺンチル、n−ヘキシル、イソヘキシル等を包含する。好ましくは、炭素数1〜4個のアルキル基であり、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル等である。
「低級アルコキシ」は、例えば炭素数1〜6個の直鎖状又は分岐状のアルコキシ基であり、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、s−ブトキシ、t−ブトキシ、n−ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、n−ヘキシルオキシ、イソヘキシルオキシ等を包含する。好ましくは、炭素数1〜4個のアルコキシ基であり、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、t−ブトキシ等である。
「シクロアルキル低級アルキル」は、例えば炭素数3〜6の環状アルキルが置換した上記低級アルキルであり、シクロプロピルメチル、2−シクロプロピルエチル、4−シクロプロピルブチル、シクロペンチルメチル、3−シクロペンチルプロピル、シクロヘキシルメチル、2−シクロヘキシルエチル等を包含する。好ましくは、シクロプロピルが置換した炭素数1〜4個のアルキルであり、シクロプロピルメチル、2−シクロプロピルエチル、4−シクロプロピルブチルである。
「低級アルキルスルホニル」は、例えば上記低級アルキルが結合したスルホニル基であり、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、n−ブチルスルホニル、イソブチルスルホニル、sec−ブチルスルホニル、t−ブチルスルホニル、n−ぺンチルスルホニル、イソぺンチルスルホニル、ネオぺンチルスルホニル、t−ぺンチルスルホニル、n−ヘキシルスルホニル、イソヘキシルスルホニル等を包含する。好ましくは、炭素数1〜4個のアルキルが結合したスルホニル基であり、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、n−ブチルスルホニル、イソブチルスルホニル、sec−ブチルスルホニル、t−ブチルスルホニルである。
「低級アルキルカルボニル」は、例えば上記低級アルキルが結合したカルボニル基であり、メチルカルボニル、エチルカルボニル、n−プロピルカルボニル、イソプロピルカルボニル、n−ブチルカルボニル、イソブチルカルボニル、sec−ブチルカルボニル、t−ブチルカルボニル、n−ぺンチルカルボニル、イソぺンチルカルボニル、ネオぺンチルカルボニル、t−ぺンチルカルボニル、n−ヘキシルカルボニル、イソヘキシルカルボニル等を包含する。好ましくは、炭素数1〜4個のアルキルが結合したカルボニル基であり、例えば、メチルカルボニル、エチルカルボニル、n−プロピルカルボニル、イソプロピルカルボニル、n−ブチルカルボニル、イソブチルカルボニル、sec−ブチルカルボニル、t−ブチルカルボニルである。
「低級アルコキシカルボニル」は、例えば上記低級アルコキシが結合したカルボニル基であり、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、n−ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、s−ブトキシカルボニル、t−ブトキシカルボニル、n−ペンチルオキシカルボニル、イソペンチルオキシカルボニル、n−ヘキシルオキシカルボニル、イソヘキシルオキシカルボニル等を包含する。好ましくは、炭素数1〜4個のアルコキシが結合したカルボニル基であり、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、n−ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、s−ブトキシカルボニル、t−ブトキシカルボニルである。
「アリール」は、例えばフェニル、ナフチル又は多環芳香族炭化水素基(フェナンスリル等)等である。好ましくは、フェニル、ナフチルである。
「アラルキル」は、例えば上記アリールが置換した上記低級アルキル基であり、ベンジル、2−フェネチル、1−ナフチルメチル、2−(2−ナフチル)エチル等を包含する。好ましくは、ベンジルである。
「アラルキルオキシ」は、例えば上記アラルキルが結合したオキシ基であり、ベンジルオキシ、2−フェネチルオキシ、1−ナフチルメチルオキシ、2−(2−ナフチル)エチルオキシ等を包含する。
「アリールカルボニル」は、例えば上記アリールが結合したカルボニル基であり、ベンゾイル、ナフチルカルボニル等を包含する。
「アリールチオ」は、例えば上記アリールが結合したチオ基であり、フェニルチオ、ナフチルチオ等を包含する。
「アリールスルフィニル」は、例えば上記アリールが結合したスルフィニル基であり、フェニルスルフィニル、ナフチルスルフィニル等を包含する。
「アリールスルホニル」は、例えば上記アリールが結合したスルホニル基であり、フェニルスルホニル、ナフチルスルホニル等を包含する。
「アリールスルホニルオキシ」は、例えば上記アリールが結合したスルホニルオキシ基であり、フェニルスルホニルオキシ、ナフチルスルホニルオキシ等を包含する。
「ヘテロアリール」は、例えばN、O及びSからなる群から選択される同一又は異なるヘテロ原子を1〜4個含む5〜6員の芳香環基であり、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、テトラゾリル、チアゾリル等を包含する。
「ヘテロアリールスルホニル」は、例えば上記ヘテロアリールが結合したスルホニル基であり、フリルスルホニル、チエニルスルホニル、ピロリルスルホニル、オキサゾリルスルホニル、チアゾリルスルホニル、イミダゾリルスルホニル、ピラゾリルスルホニル、トリアゾリルスルホニル、ピリジルスルホニル、ピリダジニルスルホニル、ピリミジニルスルホニル、ピラジニルスルホニル、トリアジニルスルホニル、テトラゾリルスルホニル等を包含する。
「ヘテロアラルキル」は、例えば上記ヘテロアリールが置換した上記低級アルキル基であり、フリルメチル、チエニルメチル、2−チエニルエチル、ピロリルメチル、2−ピロリルエチル、オキサゾリルメチル、3−チアゾリルプロピル、4−イミダゾリルブチル、ピラゾリルメチル、2−トリアゾリルエチル、ピリジルメチル、2−ピリジニルエチル、3−ピリダジニルプロピル、ピリミジニルメチル、2−ピラジニルエチル、3−トリアジニルプロピル、4−テトラゾリルブチル等を包含する。
「ヘテロサイクリル」とは、同一又は異なる1〜3個のヘテロ原子(N、O、S)を含む5〜7員の非芳香族環基を意味し、例えばモルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、ジオキサニル、ピペリジニル、ピロリジニル、チアゾリジニル、オキサゾリジニル、イミダゾリジニル、チアゾリニル、オキサゾリニル、イミダゾリニル等を包含する。
「ヘテロサイクリル低級アルキル」は、上記「ヘテロサイクリル」が置換した上記低級アルキルを意味し、好ましくはモルホリノメチル等である。
上記の「アリール」、「アリールカルボニル」、「アリールスルホニル」、「アリールスルホニルオキシ」、「アラルキル」、「アラルキルオキシ」、「ヘテロアリール」、「ヘテロアリールスルホニル」、「ヘテロアラルキル」、「アリールチオ」、「アリールスルフィニル」、「アリールスルホニル」、「ヘテロサイクリル低級アルキル」、及び「ヘテロサイクリルスルホニル」が置換基を有する場合、それぞれ同一又は異なる1〜4個の置換基で任意の位置(オルト、メタ及び/又はパラ)が置換されていてもよく、該置換基としては、例えば、ヒドロキシ、カルボキシ、ハロゲン(例:F、Cl、Br等)、トリハロゲン化低級アルキル(例:CF3、CH2CF3等)、低級アルキル(例:メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル等)、低級アルコキシ(例:メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ等)、低級アルコキシカルボニル(例:メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、t−ブトキシカルボニル等)、ニトロ、アミノ、低級アルキル置換アミノ(例:メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ等)、アジド、アリール(例:フェニル等)、アラルキル(例:ベンジル等)、アミノ保護基(例:トリチル等)等が例示される。
「ハロゲン」としては、F、Cl、Br、Iが例示される。
「トリハロゲン化低級アルキル」としては、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、トリブロモメチル、トリフルオロエチル等が例示される。
1の定義における「置換基を有していてもよいスルファモイル」及び「置換基を有していてもよいカルバモイル」の置換基しては、置換されていてもよいフェニル、低級アルキル(メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル等)が例示される。
Xにおける「置換基を有していてもよいアミノ」の置換基としては、低級アルキル(メチル、エチル等)、低級アルコキシアルキル(エトキシメチル、エトキシエチル等)、アラルキル(ベンジル等)等が例示される。
YにおけるRで示されるエステル残基、又はR3、R4、R5、R6における「エステル化されていてもよいカルボキシル」のエステル残基としては、低級アルキル(メチル、エチル、t−ブチル等)、アラルキル(ベンジル、ジフェニルメチル等)等が例示される。
化合物(I)の各基の好ましい例を以下に示す。
1として好ましくは、水素、メチル、n−ブチル、シクロプロピルメチル、ジメチルスルファモイル、ジメチルカルバモイル、イソプロピルスルホニル、モルホリノスルホニル、t-ブトキシカルボニル、置換基を有していてもよいフェニルカルバモイル(置換基:ハロゲン等)、置換基を有していてもよいフェニルスルホニル(置換基:トリフルオロメチル、メチル、イソプロピル、ベンジル、ハロゲン、メトキシ、カルボキシ、メトキシカルボニル等)、置換基を有していてもよいベンジル(置換基:アジド、ハロゲン、フェニル、カルボキシ、メトキシカルボニル、ニトロ、アミノ等)、2−フェネチル、1−ナフチルメチル、ピリジルメチル、置換基を有していてもよいチエニル(置換基:カルボキシ、メトキシカルボニル等)等が例示される。より好ましくは、水素又は置換基を有していてもよいフェニルスルホニルである。
2として好ましくは、水素、n−ブチル、置換基を有していてもよいフェニル(置換基:ハロゲン、メトキシ、ジメチルアミノ等)、置換基を有していてもよいベンジル又はフェニルプロピル(置換基:ハロゲン、メトキシ、カルボキシ、メトキシカルボニル等)、フェニルカルボニル、置換基を有していてもよいフェニルチオ(置換基:ハロゲン、メトキシ等)、置換基を有していてもよいフェニルスルフィニル(置換基:ハロゲン等)、置換基を有していてもよいフェニルスルホニル(置換基:ハロゲン、メトキシ等)、モルホリノメチル等が例示されるが、より好ましくは、水素、置換基を有していてもよいフェニル、置換基を有していてもよいベンジルである。
3、R4、R5、R6の好ましい例としては、すべてが水素であるか又はR4がハロゲン(特に塩素)でその他すべてが水素の場合である。
Xとして好ましくは、ヒドロキシである。
Yとして好ましくは、COOR(Rは水素又はエステル残基)又は置換基を有していてもよいヘテロアリールである。Rは、抗ウイルス活性の面からは水素が好ましい。又Rがエステル残基である化合物は合成中間体としても有用である。Yのヘテロアリールとして好ましくは、その環内に少なくとも1個のN原子を有する5又は6員環であり、より好ましくは、テトラゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル、チアゾリルであり、特にテトラゾリルが好ましい。
化合物(I)は、通常、溶液中等で以下に示す化学平衡を取り得る。
Figure 0003794469
(式中、R7は水素又はイミノ基上の置換基を示す。)
上記の化学平衡において、化合物(I',但し、Z=O)は化合物(I,但し、X=OH)のジケトン体であり、また化合物(I")と化合物(I)は、3位側鎖オレフィン部分において互いに、シス・トランスの関係にある。これらの化合物を含めて化合物(I)の理論上可能なすべての互変異性体は、本発明の範囲内である。以下、本明細書においては、化合物(I)およびそのすべての互変異性体を総称して、単に化合物(I)ということもある。なお、後述の実施例におけるNMRデータの大部分は、測定条件に依存して上記(I)型に対応する。
化合物(I)の製薬的に許容される塩としては、塩基性塩として例えば、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩;トリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、エタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、ブロカイン塩等の脂肪族アミン塩;N,N−ジベンジルエチレンジアミン等のアラルキルアミン塩;ピリジン塩、ピコリン塩、キノリン塩、イソキノリン塩等の複素環芳香族アミン塩;テトラメチルアンモニウム塩、テトラエチルアモニウム塩、ベンジルトリメチルアンモニウム塩、ベンジルトリエチルアンモニウム塩、ベンジルトリブチルアンモニウム塩、メチルトリオクチルアンモニウム塩、テトラブチルアンモニウム塩等の第4級アンモニウム塩;アルギニン塩、リジン塩等の塩基性アミノ酸塩等が挙げられる。酸性塩としては、例えば塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、りん酸塩、炭酸塩、炭酸水素塩、過塩素酸塩等の無機酸塩;酢酸塩、プロピオン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、フマール酸塩、酒石酸塩、リンゴ酸塩、クエン酸塩、アスコルビン酸塩等の有機酸塩;メタンスルホン酸塩、イセチオン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩等のスルホン酸塩;アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩等の酸性アミノ酸等が挙げられる。
また化合物(I)の水和物、各種溶媒和物も本発明の範囲内である。
化合物(I)の製造法を以下に説明する。
化合物(I)は新規インドール誘導体であるが、インドールを基本骨格とする公知化合物は既に多数報告されている(Hetrocyclic Compounds, Indoles Part 1-3, (Wiley Interscience), The chemistry of Indoles (Academic Press)等)。よって当業者であれば、例えばそれら公知化合物を原料にして周知の化学反応を適用することにより、化合物(I)を容易に合成し得る。化合物(I)の代表的な一般的製法を以下に示す。
(1)3位側鎖部分の形成(基本合成ルート)
Figure 0003794469
(A)X=OHの場合
例えば、文献(Tetrahedron 48, 10645(1992))等に記載の方法で得られる種々の3-アセチルインドール誘導体(II)に、上記化合物(III)(式中、Lは脱離基を示し、例えば、ハロゲンまたはOR8(R8は低級アルキル等)等である)を、好ましくは塩基存在下で反応させることにより、化合物(Ia)を得る。
反応溶媒としては、テトラヒドロフラン(THF)、ジオキサン等が例示される。塩基としては、ナトリウムエトキシド、カリウムt-ブトキシド、リチウムビストリメチルシリルアミド(LHMDS)等が例示される。反応温度は、約−100〜100℃、好ましくは-70〜60℃である。
化合物(III)としては、例えば、シュウ酸ジメチル(ジエチル)、メチル(エチル)オキザリルクロリド、2-トリチル-2H-テトラゾール-5-カルボン酸 エチルエステル、1-トリチル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸 エチルエステル、1-トリチルイミダゾール-2-カルボン酸 エチルエステル、無水フタル酸、オルトメトキシベンゾイルクロリド等が例示される。
(B)X=NHR7の場合
上記化合物(Ia)に、上記化合物(IV)(R7は水素又はアミノ基上の置換基)またはその酸付加塩を反応させることにより、化合物(Ib)を得る。
反応溶媒としては、メタノール、エタノール等が例示される。反応温度は約−10〜100℃、好ましくは室温〜100℃である。
(2)1位置換基(R1)の導入
Figure 0003794469
例えば上記(1)の方法等によって得られる上記化合物(V)に、所望により塩基存在下、化合物(VI)(式中、Lは脱離基)又は、R1として導入され得るイソシアネート類等を反応させて化合物(I)を得る。
塩基としては、NaH、K2CO3等が例示される。溶媒としては、THF、ジオキサン等が例示される。
化合物(VI)としては、各種スルホニルクロリド(例:(置換)ベンゼンスルホニルクロリド、2-チオフェンスルホニルクロリド、(置換)アミノスルホニルクロリド、アルキルスルホニルクロリド等)、ハロゲン化アルキル(例:ヨードメチル、臭化ブチル、臭化シクロプロピル等)、ハロゲン化アラルキル(例:(置換)ベンジル、ピコリル、ナフチル、ビフェニルメチル等)、カルバモイルクロリド(例:ジメチルカルバモイルクロリド等)、ハロゲン化アシル(例:パラフルオロベンゾイルクロリド等)などが例示される。
イソシアネート類としては、(置換)アリールイソシアネート(例:フェニルイソシアネート等)等が例示される。
反応温度は、約−100〜100℃、好ましくは−20℃〜60℃である。なお本反応は、X=OHの場合に好適である。
上記(1)又は(2)のいずれかの反応前には、所望により当業者に周知の方法に従い官能基に対して保護反応を行い、また反応後、所望により、エステルの加水分解や脱保護等の反応を行えばよい。
次に本発明化合物の使用方法について説明する。
化合物(I)は、例えば抗ウイルス薬等の医薬として有用である。化合物(I)は、ウイルスのインテグラーゼに対して顕著な阻害作用を有する。よって化合物(I)は、動物細胞内で感染時に少なくともインテグラーゼを産出して増殖するウイルスに起因する各種疾患に対して、予防または治療効果が期待でき、例えば、レトロウイルス(例、HIV−1等)に対するインテグラーゼ阻害剤として有用であり、抗HIV薬等として有用である。
また、化合物(I)は、逆転写酵素阻害剤及び/又はプロテアーゼ阻害剤等の異なる作用メカニズムを有する抗HIV薬と組み合わせて併用療法に用いることもできる。
化合物(I)は、経口的又は非経口的に投与することができる。経口投与による場合、本発明化合物は通常の製剤、例えば、錠剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤等の固形剤;水剤;油性懸濁剤;又はシロップ剤もしくはエリキシル剤等の液剤のいずれかの剤形としても用いることができる。非経口投与による場合、本発明化合物は、水性又は油性懸濁注射剤、点鼻液として用いることができる。その調製に際しては、慣用の賦形剤、結合剤、滑沢剤、水性溶剤、油性溶剤、乳化剤、懸濁化剤、保存剤、安定剤等を任意に用いることができる。
本発明化合物の投与量は、投与方法、患者の年齢、体重、状態及び疾患の種類によっても異なるが、通常、経口投与の場合、成人1日あたり約0.05mg〜3000mg、好ましくは、約0.1mg〜1000mgを、要すれば分割して投与すればよい。また、非経口投与の場合、成人1日あたり約0.01mg〜1000mg、好ましくは、約0.05mg〜500mgを投与する。
さらに、−C(O)CH=C(X)Y(式中、X及びYは前記と同意義である。)で示される基をその3位に有することを特徴とする各種のインドール誘導体は、化合物(I)と同様に抗ウイルス薬等の医薬としての利用が期待される。該インドール誘導体においては、3位以外の部分構造としては、所望の薬理活性に悪影響を及ぼさない限りにおいて、種々の置換基が広範囲に選択され得る。またその合成法は、上記化合物(I)の合成法に準じればよい。
化合物(I)は、また医薬の合成中間体、合成原料等としても有用である。例えば、化合物(I)において、Yの定義におけるRがエステル残基である化合物等は、脱保護することにより容易に、Rが水素である化合物に誘導することが可能である。
発明を実施するための最良の形態
以下に本発明の実施例を示す。反応は通常、窒素気流中で行ない、また反応溶媒には、モレキュラーシーブス等で乾燥したものを用いた。抽出液の乾燥は、硫酸ナトリウム又は硫酸マグネシウム等で行なった。
(略号)
Me=メチル;Et=エチル;iPr=イソプロピル;Ph=フェニル;Bn=ベンジル;Ac=アセチル;Boc=t-ブトキシカルボニル;MeOH=メタノール;EtOH=エタノール;MEK=メチルエチルケトン;EtOAc=酢酸エチル;CHCl3=クロロホルム;MeCN=アセトニトリル;DMF=N,N-ジメチルホルムアミド;DMA=N,N-ジメチルアセトアミド;Et2O=エチルエーテル;i-Pr2O=イソプロピルエーテル;LHMDS=リチウムビストリメチルシリルアミド;Hex=n−ヘキサン;THF=テトラヒドロフラン;DMSO=ジメチルスルホキシド;aq.dioxane=ジオキサン水溶液;Tet=2H−テトラゾ−ル−5−イル;Tri=1H−[1,2,4]−トリアゾール−3−イル;Imi=2−イミダゾリル。また置換基の表示例として例えばPh(2,5-Cl)は、2および5位にClが置換したフェニル基を示す。
参考例1
3-アセチル-2-ベンジルインドール
Figure 0003794469
ジメチルアセトアミド (29.5 g, 39 mmol) に氷冷下、オキシ塩化リン(7.00 g, 76.9 mmol)を滴下し、室温で30分間撹拌した。次いで文献 (Khim.Geterotsikl.Soedin.1994,p133) に従い得られた2-ベンジルインドール(8.00 g, 38.6 mmol)を加え、100℃で2時間撹拌した。反応液を氷水に加え、2N NaOHで中和後、酢酸エチルで抽出し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、得られた結晶をn-ヘキサンで洗浄することにより5.1 g(収率:52%)の標題化合物を得た。
NMR(CDCl3) δ:2.72(3H, s), 4.60(2H, s), 7.10-7.48(8H, m), 7.94-8.20(1H, m),8.20(1H, brs).
参考例2
3-アセチル-1-ベンゼンスルホニルインドール-5-カルボン酸 ジフェニルメチルエステル
Figure 0003794469
(1) インドール-5-カルボン酸(4.8 g, 29.8 mmol)のエーテル(200 ml)溶液にジアゾメタンのエーテル溶液をジアゾメタンの黄色が消失しなくなるまで、徐々に滴下した。溶媒を留去し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチルで溶出する画分を濃縮し、4.5 g(収率:86%)のインドール-5-カルボン酸 メチルエステルを得た。NMR(CDCl3) δ: 3.93(3H, s), 6.65(1H, m), 7.27(1H, m), 7.40(1H, d, J=8.4Hz), 7.91(1H, d, J=8.4Hz, 1.2Hz), 8.40(1H, brm), 8.42(1H, m).
(2)上記化合物(5.3 g, 30 mmol)をTHF(150 ml)に溶解し、粉末NaOH(6.05 g, 150 mmol)とテトラn-ブチルアンモニウムブロミド(0.51 g)を加えた。この懸濁液に氷冷下、ベンゼンスルホニルクロリド(6.41 g, 36 mmol)のTHF(10 ml)溶液を滴下した。同温度で30分間撹拌後、無機物を濾別し、THFを減圧下に留去した。得られた結晶を酢酸エチルで洗浄し、7.24 gの1-ベンゼンスルホニルインドール-5-カルボン酸 メチルエステルを得た。さらに洗浄した酢酸エチル溶液をアンモニア水で洗浄し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残留物をエーテルで結晶化し、エーテル洗浄により、2.0 gの上記化合物を得た。合計収率:97%。
NMR(CDCl3) δ: 3.92(3H, s), 6.73(1H, d, J=3.8Hz), 7.45-8.03(8H, m),8.26(1H, m).
(3)塩化アルミニウム(10.7 g, 80 mmol)のジクロロエタン(80 ml)懸濁液に無水酢酸(4.83 g, 40 mmol)を滴下し、室温下、15分間撹拌した。上記の1-ベンゼンスルホニルインドール-5-カルボン酸 メチルエステル(6.31 g, 20 mmol)のジクロロエタン(60 ml)溶液を滴下した。反応液を室温下、2時間撹拌した。さらに塩化アルミニウム(5.33 g, 40 mmol)と無水酢酸(2.04 g, 20 mmol)を加えた。30分間撹拌後、氷水に注入した。酢酸エチルで抽出し、2回水洗し、さらに重曹水で洗浄乾燥した。溶媒を留去し、得られた結晶をイソプロピルエーテルで洗浄して、6.82 g(収率:96%)の3-アセチル-1-ベンゼンスルホニルインドール-5-カルボン酸 メチルエステルを得た。
NMR(CDCl3) δ: 2.60(3H, s), 3.93(3H, s), 7.48-7.68(3H, m), 7.94-8.00(2H, m), 8.09(1H, dd, J=8.8Hz, 1.6Hz), 8.26(1H, s), 9.00(1H, d, J=1.6Hz).
(4)上記化合物(0.18 g, 0.5 mmol)をジクロロメタン(2 ml)に溶解し、-35 - -40℃に冷却し、次いで1モル濃度のボロントリブロミド-ジクロロメタン溶液(1.5 ml)を滴下した。次いで反応液を室温に戻し、さらに15分間還流した。反応液に氷水を加え、酢酸エチルで抽出し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、得られた結晶をエーテルで洗浄すると0.1 g(収率:60%)の3-アセチル-1-ベンゼンスルホニルインドール-5-カルボン酸を得た。
NMR(d6-DMSO) δ: 2.62(3H, s), 7.62-8.23(7H, m), 8.81(1H, m), 8.93(1H, s).
(5)上記化合物(750 mg, 2.2 mmol)をTHF(25 ml)に溶解し、ジフェニルジアゾメタン(510 mg, 2.64 mmol)を加え60℃で16時間加熱した。反応液を減圧下に濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチル-トルエン(1:4 v/v)で溶出する画分を濃縮し 530 mg(収率:48%)の標題化合物を油状物として得た。
NMR(CDCl3) δ: 2.60(3H, s), 7.14-7.66(14H, m), 7.93-8.01(3H, m), 8.16(1H, dd, J=8.0, 1.4Hz), 8.26(1H, s), 9.13(1H, d, J=1.4 Hz).
参考例3
3-アセチル-5-クロロ−1-フェネチルインドール
Figure 0003794469
(1)3-アセチル-5-クロロインドール (0.58 g, 3 mmol)、トリフェニルホスフィン(1.42 g, 5.4mmol)、 フェネチルアルコール(0.66 g, 5.4 mmol)からなるTHF(12 ml)溶液に、氷冷下、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(1.09 g, 5.4 mmol)を加え、室温下、3時間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、精製した。酢酸エチル-トルエン(1:1 v/v)で溶出する画分から0.58 g(収率:65%)の標題化合物を油状物として得た。
NMR(CDCl3) δ:2.38(1H, s), 3.12(2H, t, J=7.2Hz), 4.36(2H, t, J=7.2Hz), 6.97-7.01(2H, m), 7.20-7.30(5H, m), 7.38(1H, s), 8.38(1H, d, J=1.8Hz).
参考例4
3-アセチル-6-ベンゼンスルホニルオキシ-1-ベンジルインドール
Figure 0003794469
(1)塩化アルミニウム(9.5 g, 72 mmol)のジクロロエタン(47.5 ml)懸濁液に無水酢酸(3.64 g, 36 mmol)を滴下し、室温下、15分間撹拌した。次に文献(SYNTHESIS, p1018,1994)に従い得られる6-クロロアセトキシ-1-ピバロイルインドール (3.3 g, 11 mmol)のジクロロエタン(33 ml)溶液を滴下した。反応液を室温下、1時間撹拌後、氷水に注入した。酢酸エチルで抽出し、2回水洗し、さらに重曹水で洗浄乾燥した。溶媒を留去し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチルで溶出する画分から1.23 g(収率:36%)の3-アセチル-6-クロロアセトキシ-1-ピバロイルインドールを油状物として得た。
NMR(CDCl3) δ: 1.56(9H, s), 2.59(3H, s), 4.33(2H, s), 7.17(1H, dd, J=8.8Hz, 2.1Hz), 8.28(1H, d, J=2.1Hz), 8.34(1H, s), 8.35(1H, d, J=8.8Hz).
(2)上記化合物(0.278 g, 1 mmol)のTHF(5 ml)溶液に1N 水酸化リチウム(2.5 ml)を加え、室温で30分間撹拌した。反応液へ1N 塩酸(2.6 ml)を加え、減圧下に濃縮した。得られた結晶を酢酸エチルに溶解し、重曹水で洗浄、次いで飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去すると0.145 g(収率:83%)の3-アセチル-6-ヒドロキシインドールを結晶として得た。融点:135-140℃
NMR(d6-DMSO) δ: 2.39(3H, s), 6.66(1H, dd, J=8.6Hz, 2.2Hz), 6.79(1H, d, J=2.2Hz), 7.91(1H, d, J=8.6Hz), 8.08(1H, d, J=2.4Hz), 11.6(1H, s).
(3)上記化合物に、ベンゼンスルホニルクロリドを参考例 2 に準じて反応させることにより3-アセチル-6-ベンゼンスルホニルオキシインドールを得た。
NMR(CDCl3) δ: 2.52(3H, s), 6.67(1H, dd, J=8.6Hz, 1.8Hz), 7.30(1H, d, J=1.8Hz), 7.47-7.83(5H, m), 7.87(1H, d, J=3.0Hz), 8.21(1H, d, J=8.6Hz), 9.0(1H, brm).
(4)上記化合物(0.63 g, 2 mmol)のアセトニトリル(8 ml)溶液にベンジルブロミド(0.41 g, 2.4 mmol)と炭酸カリウム(0.55 g, 4 mmol)を加え、30分間還流下に加熱撹拌した。反応液を氷水に加え、酢酸エチルで抽出、水洗、乾燥した。溶媒を留去し得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチル-トルエン(1:2 v/v)で溶出する画分から0.72 g(収率:89%)の標題化合物を油状物として得た。
NMR(CDCl3) δ: 2.48(3H, s), 5.27(2H, s), 6.73(1H, dd, J=8.6Hz, 2.0Hz), 7.08-7.78(12H, m), 8.23(1H, d, J=8.6Hz).
参考例5
3-アセチル-1-t-ブトキシカルボニル-5-メトキシメチルオキシインドール
Figure 0003794469
(1)5-ベンジルオキシインドールから参考例 1 に準じて3-アセチル-5-ベンジルオキシインドールを得た。
NMR(CDCl3) δ: 2.53(3H, s), 5.14(2H, s), 7.01(1H, dd, J=8.8Hz, 2.4Hz), 7.26-7.52(6H, m), 7.80(1H, d, J=3.2Hz), 8.01(1H, d, J=2.4Hz), 8.65(1H, brm).
(2)上記化合物(2.0 g, 7.54 mmol)と4-ジメチルアミノピリジン(0.05 g, 0.4 mmol)のTHF(20 ml)溶液に、室温下、ジ-t-ブチルジーカーボネート(1.97 g, 9.05 mmol)のTHF(5 ml)溶液を滴下し、30分間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮し、得られた結晶をイソプロピルエーテルで洗浄すると2.58 g(収率:94%)の 3-アセチル-5-ベンジルオキシ-1-t-ブトキシカルボニルインドールを得た。融点:114-116℃。
NMR(CDCl3) δ: 1.70(9H, s), 2.55(3H, s), 5.15(2H, s), 7.06(1H, dd, J=9.2Hz, 2.6Hz), 7.30-7.51(5H, m), 7.98(1H, d, J=9.2Hz), 7.99(1H, d, J=2.6Hz), 8.19(1H, s).
(3)上記化合物(2.58 g, 7.06 mmol)を酢酸エチル(51 ml)に溶解し、酸化パラジウム(0.13 g)を加え、常圧室温下、水素添加した。20分間で196 mlの水素が吸収された。触媒を瀘別し、酢酸エチルを留去した。得られた結晶をイソプロピルエーテルで洗浄すると1.7 g(収率:88%)の3-アセチル-1-t-ブトキシカルボニル-5-ヒドロキシインドールを得た
(4)上記化合物(1.8 g, 6.54 mmol)のジクロロメタン(18 ml)溶液に50%NaOH水溶液(2 ml)とテトラn-ヘキシルアンモニウムブロミド(0.28 g, 10%モル)を加え、さらに室温下、1モル濃度のメトキシメチルクロリド-ジクロロメタン溶液(8 ml)を滴下し、撹拌した。原料消失を確認後、反応液に氷水を加え、ジクロロメタン層を水洗、飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去し、得られた結晶を冷却したn-ヘキサンで洗浄することにより、1.98 g(収率:95%)の標題化合物を得た。
参考例6
3-アセチル-5-クロロ-2-(4-フルオロフェネチル)-インドール
Figure 0003794469
(1) 文献 (J.Org.Chem., 47, 757(1982)) 記載の方法に準じて得られる 1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-2-メチルインドールを参考例 2(3)と同様の反応に処し、3-アセチル-1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-2-メチルインドールを得た。収率:86%。
NMR(CDCl3) δ: 2.61(3H, s), 2.89(3H, s), 7.32(1H, dd, J=9.0Hz, 2.1Hz), 7.46-7.65(3H, m), 7.79-7.83(2H, m), 7.91(1H, d, J=2.1Hz), 8.23(1H, d, J=9.0Hz).
(2) 上記化合物(1.40 g, 4 mmol)を四塩化炭素(50 ml)に溶解し、N-ブロモスクシンイミド(0.71 g)、過酸化ベンゾイル(10 mg)を加え、還流下、3.5時間撹拌した。反応液を冷却後、析出結晶を濾別し、濾液を濃縮、放置する。得られた結晶を少量の酢酸エチルで洗浄すると1.51 g(収率:88%)の3-アセチル-1-ベンゼンスルホニル-2-ブロモメチル-5-クロロインドールを得た。融点:155℃。
NMR(CDCl3) δ: 2.73(3H, s), 5.40(2H, s), 7.37(1H, dd, J=9.0Hz, 2.1Hz), 7.47-7.66(3H, m), 7.93(1H, d, J=2.1Hz), 7.95-7.99(2H, m), 8.11(1H, d, J=9.0Hz).
(3) 上記化合物(1.42 g, 3.35 mmol)のベンゼン(50 ml)に溶解し、エチレングリコール(1.04 g)、ピリジニウムパラトルエンスルホナート(0.06 g)を加え、18時間、共沸脱水した。反応液を冷却後、重曹水に注入した。酢酸エチルで抽出し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残留物をエーテルで洗浄すると1.45 g(収率:92%)の1-ベンゼンスルホニル-2-ブロモメチル-5-クロロ-3-(2-メチル-[1,3]ジオキソラン-2-イル)-インドールを得た。融点:145-146℃。
NMR(CDCl3) δ: 1.73(3H, s), 3.78(2H, brs), 4.06(2H, brs), 5.35(2H, brs), 7.27-7.60(4H, m), 7.85-7.89(2H, m), 7.94(1H, d, J=2.1Hz), 8.02(1H, d, J=9.0Hz).
(4) 上記化合物(0.85 g, 1.8 mmol)とトリエチルホスファイト(0.36 g, 2.2 mmol)の混合物を145-150℃で1.5時間、加熱撹拌した。冷却後、反応液にエーテル-n-ヘキサン(1:1, v/v)を加え、析出する結晶(0.91 g, 収率:96%)として[1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-3-(2-メチル-[1,3]ジオキソラン-2-イル)-インドール-2-イルメチル]-ホスホン酸 ジエチルエステルを得た。融点:126-127℃。
NMR(CDCl3) δ: 1.31(6H, t, J=7.2Hz), 1.79(3H, s), 3.93-4.25(10H,m), 7.20-7.58(6H, m), 7.76(1H, d, J=2.1Hz), 7.98(1H, d, J=9.0Hz).
(5) 上記化合物(1.43 g, 2.71 mmol)と4-フルオロベンズアルデヒド(0.40 g, 3.25 mmol)をTHF(27 ml)に溶解し、氷冷下、水素化ナトリウム(60%, ミネラルオイル)を0.22 g(5.5 mmol)を加えた。室温下18時間撹拌後、DMF(2 ml)と4-フルオロベンズアルデヒド(0.11 g)を加え、3時間撹拌した。反応液へ塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出し、水洗、飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチル-n-ヘキサン(1:4, v/v)で結晶化させると、1.02 g(収率:76%)の1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-2-[2-(4-フルオロフェニル)-ビニル]-3-(2-メチル-[1,3]ジオキソラン-2-イル)-インドールを得た。融点:149-151℃。
NMR(CDCl3) δ: 1.63(3H, s), 3.45-3.50(2H,m), 3.91-3.96(2H, m), 6.87(1H, d, J=16.5Hz), 7.10(2H, t, J=9.0Hz), 7.26-7.36(4H, m), 7.46-7.55(5H, m), 7.82(1H, d, J=2.4Hz), 8.18(1H, d, J=9.0Hz).
(6) 上記化合物(0.82 g, 1.64 mmol)を酢酸エチル(10 ml)とエタノール(20 ml)に溶解し、10% Pd-C(82 mg)を加え、常圧室温下、18時間水素添加した。溶媒を濾別、濃縮し、エタノールから結晶化すると0.41 g(収率:51%)の1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-2-[2-(4-フルオロフェネチルニル)]-3-(2-メチル-[1,3]ジオキソラン-2-イル)-インドールを得た。融点:175-177℃。次いでこの化合物(0.244 g)をジオキサン(6 ml)に溶解し、1N 塩酸(2 ml)を加え、80-85℃で、30分間加熱した。減圧化に溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出、乾燥すると3-アセチル-1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-2-[2-(4-フルオロフェネチルニル)]-インドールを定量的に得た。
(7) 上記化合物(0.24 g)のジオキサン(5 ml)溶液に1N 水酸化リチウム(1.2 ml)を加え、1時間加熱、還流した。反応液を酢酸エチルで抽出、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残渣をエーテルで洗浄すると、0.135 g(収率:88%)の標題化合物を得た。融点:170-172℃。
NMR(CDCl3) δ: 2.68(3H, s), 3.02(2H,t, J=7.8Hz), 3.39(2H, t, J=7.8Hz), 6.95(2H, t, J=8.4Hz), 7.09-7.22(4H, m), 7.93(1H, d, J=1.8Hz), 8.25(1H, brs).
参考例7
3-アセチル-5-クロロ-2-(モルホリン-4-イル)メチル-インドール
Figure 0003794469
(1) 参考例 6(3)で得られた1-ベンゼンスルホニル-2-ブロモメチル-5-クロロ-3-(2-メチル-[1,3]ジオキソラン-2-イル)-インドール(0.236 g, 0.5 mmol)をTHF(4 ml)に溶解し、モルホリン(0.11 g, 1.25 mmol)を加え、室温下、2時間撹拌した。溶媒を留去し、残渣をエーテルに溶解し、水洗、乾燥した。エーテルを留去し得られる結晶を濾取、少量のエーテルで洗浄すると0.214 g(収率:90%)の1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-3-(2-メチル-[1,3]ジオキソラン-2-イル)-2-(モルホリン-4-イル)メチル-インドールを得た。融点:195-198℃。
NMR(CDCl3) δ: 1.74(3H, s), 2.35-2.40(4H, m), 3.17-3.25(4H, m), 3.70-3.78(2H, m), 4.01-4.07(2H, m), 4.11(2H, s), 7.24-7.60(4H, m), 7.85-7.90(2H, m), 7.96(1H, d, J=2.1Hz), 8.06(1H, d, J=9.0Hz).
(2) エタンチオール(0.186 g, 3 mmol)のDMF(2 ml)溶液に水素化ナトリウム(0.12 g, 3 mmol, 60%, ミネラルオイル)を加えた。この溶液に上記化合物(0.475 g, 1 mmol)を加え、80℃で30分間加熱した。減圧下にDMFを留去し、残留物を酢酸エチルに溶解し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、ジイソプロピルエーテル処理すると0.296 gの結晶を得た。本化合物をジオキサン(8 ml)に溶解し、1N 塩酸(3 ml)を加え、室温で30分間撹拌することにより標題化合物として0.23 g(収率:81%)を得た。融点:120-121℃。
NMR(CDCl3) δ: 2.60-2.64(4H, m), 2.65(3H, s), 3.77-3.82(4H, m), 4.12(2H, s), 7.21(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.34(1H, d, J=8.7Hz), 7.93(1H, d, J=2.1Hz), 9.50(1H, brs).
参考例8
3-アセチル-5-クロロ-2-(3,5-ジクロロフェニルチオ)-インドール
Figure 0003794469
(1) 参考例 6(1)に記した文献に準じ、1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドールに3,5-ジクロロフェニルジスルフィドを反応させることにより、1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-2-(3,5-ジクロロフェニルチオ)-インドールを得た。収率:71%。融点:121-122℃。
NMR(CDCl3) δ: 6.68(1H, s), 6.97(2H, d, J=1.2Hz), 7.19(1H, t, J=1.2Hz), 7.35-7.57(4H, m), 7.85-7.88(2H, m), 8.26(2H, d, J=9.0Hz).
(2) 上記化合物を参考例 2(3)と同様の反応に処し、次いで水酸化リチウムで脱保護することにより標題化合物を得た。収率:27%。 融点:180-185℃。
NMR(CDCl3) δ: 2.69(3H, s), 7.20-7.22(2H, m), 7.41(1H, d, J=1.8Hz), 7.45(1H, t, J=1.8Hz), 8.01(1H, brs), 8.10(1H, brs).
参考例9
3-アセチル-5-クロロ-2-ベンゼンスルホニル-インドール
Figure 0003794469
(1) 参考例 8(1)に記した方法に準じて、1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-2-フェニルチオ-インドールを得た。収率:92%。
NMR(CDCl3) δ: 6.14(1H, s), 7.22-7.60(10H, m), 7.93-7.98(2H, m), 8.15(1H, d, J=8.8Hz).
(2) 上記化合物(3.65 g, 9.12 mmol)をジクロロメタン(50 ml)に溶解し、メタクロロ過安息香酸(5.19 g, 27.4 mmol)を氷冷下、加え、室温で18時間撹拌した。反応液に酢酸エチルを加え、重曹水で洗浄、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、得られる結晶をジイソプロピルエーテルで洗浄すると1-ベンゼンスルホニル-5-クロロ-2-フェニルスルホニル-インドールを得た。次いで水酸化リチウムで脱保護することにより5-クロロ-2-フェニルスルホニル-インドールを得た。収率:86%。 融点:137-138℃。
NMR(CDCl3) δ: 7.12(1H, d, J=3.3Hz), 7.26-7.65(6H, m), 7.98-8.03(2H, m), 9.23(1H, brs).
(3) 上記化合物(0.87 g, 3 mmol)のジクロロメタン(7 ml)溶液を塩化アルミニウム(2.0 g, 15 mmol)とアセチルクロリド(1.18 g, 15 mmol)の二硫化炭素(21 ml)の懸濁液に室温下に滴下、1.5時間撹拌した。参考例 2(3)と同様の後処理をして標題化合物を得た。収率:85%。
NMR(CDCl3) δ: 2.64(3H, s), 7.40(1H, dd, J=8.7Hz, 1.8Hz), 7.48-7.67(4H, m), 7.99(1H, d, J=1.8Hz), 8.06-8.10(2H, m), 10.1(1H, brs).
実施例1〜22の化合物は、以下の反応ルートにより合成した。
Figure 0003794469
実施例 1
Figure 0003794469
(1)4-(5-クロロインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 エチルエステル
ナトリウム(2.99 g, 126 mmol)をEtOH(100 ml)に加え、加熱溶解した。減圧下にEtOHを留去し、残渣にTHF(200 ml)を加え、再度留去した。次にTHF(124 ml)、シュウ酸ジエチル(18.1 g, 124 mmol)を加え懸濁液とした。この懸濁液に室温下、3-アセチル-5-クロロインドール(12 g, 62 mmol)を加え、3時間撹拌した。さらに50℃で16時間、加熱撹拌した。溶媒を減圧下留去し、得られた残渣をエーテルで洗浄し、1N 塩酸(120 ml)に加えた。析出結晶を瀘取し、水洗、酢酸エチルで洗浄した。次にジオキサンから再結晶し、80℃で減圧下乾燥して、14.7 g(収率:81 %)の標題化合物を得た。
融点:219-225℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ:1.32(3H, t, J=7.2 Hz), 4.31(2H, q, J=7.2Hz), 7.03(1H, s),7.30(1H, dd, J=8.4Hz, 2.1Hz), 7.54(1H, d, J=8.4Hz), 8.21(1H, d, J=2.1Hz), 8.83(1H, s), 12.6(1H, s).
元素分析:C14H12ClNO4として
計算値(%):C,57.25; H,4.12; N,4.77; Cl,12.07.
実測値(%):C,57.14; H,4.20; N,4.97; Cl,12.01.
(2)4-(5-クロロインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(1)で得たエステル(300 mg, 1.02 mmol)をジオキサン(30 ml)に懸濁し、1N 塩酸(3 ml)を加え、4時間加熱還流した。溶媒を減圧下に留去し、残渣に水を加え析出結晶を瀘取後、水、ジオキサンで洗浄し、乾燥することにより、230 mg(収率:80 %)の標題化合物を黄色結晶として得た。
融点:220-225℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ: 7.00(1H, s),7.29(1H, dd, J=8.7Hz, 2.4Hz), 7.53(1H, d, J=8.7Hz), 8.21(1H, d, J=2.4Hz), 8.77(1H, d, J=3.6Hz), 12.5(1H, brm), 13.6(1H, brs).
元素分析:C14H12ClNO4として
計算値(%):C,57.25; H,4.12; N,4.77; Cl,12.07.
実測値(%):C,57.14; H,4.20; N,4.97; Cl,12.01.
実施例2〜22
実施例1の(1)と同様にして、その他のエステル体(Ic)を合成した。さらにそれらの対応カルボン酸(Id)を、上記(2)と同様にして合成した。各化合物の構造および物性を表1に示す。
実施例23〜59の化合物は、以下の反応ルートにより合成した。
Figure 0003794469
実施例23
Figure 0003794469
(1)4-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 エチルエステル
水素化ナトリウム(0.88 g, 22 mmol, 60 %ミネラルオイル)をTHF(50 ml)に懸濁し、氷冷下、実施例 1 (1)で得た4-(5-クロロインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 エチルエステル(2.94 g, 10 mmol)を加えた。次いで室温で15分間撹拌後、ベンゼンスルホニルクロリド(2.12 g, 12 mmol)のTHF(20 ml)溶液を滴下した。室温で2時間撹拌後、DMF(8 ml)を加え、さらに30分間撹拌した。次に反応液を1N 塩酸を含む氷水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗し、飽和食塩水で洗浄後、乾燥した。酢酸エチルを留去し、得られた残留物をエーテルから結晶化させて粗結晶を得た。それをさらにエーテルで洗浄して、3.75 g(収率:87 %)の標題化合物を得た。本品を酢酸エチルから再結晶し、融点156-157℃の結晶を得た。
NMR(d6-DMSO) δ: 1.45(3H, t, J=7.4Hz), 4.44(2H, q, J=7.4Hz), 6.89(1H, s),7.38(1H, dd, J=9.0Hz, 2.4Hz), 7.50-7.70(3H, m), 7.88-7.99(3H, m), 8.35(1H, s), 8.36(1H, d, J=2.4Hz), 14.7(1H, brs).
元素分析:C20H16ClNO6S 0.2H2Oとして
計算値(%):C,54.91; H,3.78; N,3.20; Cl,8.10, S,7.33.
実測値(%):C,54.83; H,3.78; N,3.16; Cl,8.13. S,7.42.
(2)4-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(1)で得たエステル(0.8 g, 1.97 mmol)をジオキサン(40 ml)に懸濁し、1N 塩酸(8 ml)を加え、4時間加熱還流した。溶媒を減圧下に留去し、残渣に水を加え酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗し、飽和食塩水で洗浄後、乾燥した。酢酸エチルを留去し、得られた結晶を酢酸エチルから再結晶して、0.6 g(収率:80 %)の標題化合物を得た。
融点:210-218℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ:7.29(1H, s),7.51(1H, dd, J=8.7Hz, 2.4Hz), 7.65-7.82(3H, m), 8.03(1H, d, J=8.7Hz), 8.20-8.25(3H, m), 9.33(1H, s), 12.0-14.0(1H, brs).
元素分析:C18H12ClNO6Sとして
計算値(%):C,53.28; H,2.98; N,3.45; Cl,8.74, S,7.90.
実測値(%):C,53.33; H,3.06; N,3.40; Cl,8.56. S,7.85.
実施例24〜59
実施例23の(1)と同様にして、その他のエステル体(Ic)を合成した。さらにそれらの対応カルボン酸(Id)を、上記(2)と同様にして合成した。各化合物の置換基および物性を表2〜3に示す。また前記化合物のNMR値を表4に、元素分析結果を表5に示す。
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
実施例 60
4-[1-(4-カルボキシベンジル)-5-クロロインドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
Figure 0003794469
実施例23と同様の方法 によって得られた4-[5-クロロ-1-(4-メトキシカルボニルベンジル)インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸(82 mg, 0.2 mmol)の75% MeOH(3 ml)溶液に、LiOH(42 mg, 1.0 mmol)を加え、5時間室温で撹拌した。溶媒を減圧下に留去し、残渣に1N 塩酸を加え酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗し、飽和食塩水で洗浄後、乾燥した。酢酸エチルを留去し、得られた結晶を酢酸エチル-エーテルから再結晶して、63 mg(収率:79 %)の標題化合物を得た。
融点:245℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ:5.63(2H, s), 7,00(1H, s),7.32(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.42(2H, d, J=8.1Hz), 7.63(1H, d, J=8.7Hz), 7.91(2H, d, J=8.1Hz), 8.23(1H, d, J=2.1Hz), 9.07(1H, s).
元素分析:C20H14ClNO6 0.25C4H8O2として
計算値(%):C,59.80; H,3.82; N,3.32; Cl,8.40.
実測値(%):C,59.85; H,4.10; N,3.30; Cl,8.16.
実施例60と同様にして、実施例61〜62の化合物を合成した。
実施例61
4-[1-(3-カルボキシベンジル)-5-クロロインドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
NMR(d6-DMSO) δ :5.62(2H, s), 7.00(1H, s), 7.33(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.48(1H, t, J=8.1Hz), 7.59(1H, d, J=7.5Hz), 7.67(1H, d, J=8.7Hz), 7.87-8.20(2H, m), 8.23(1H, d, J=2.1Hz), 9.10(1H, s), 13.0(2H, brs).
元素分析:C20H14ClNO6として
計算値(%):C,60.09; H,3.53; N,3.50; Cl,8.87.
実測値(%):C,60.16; H,3.94; N,3.49; Cl,8.66.
実施例62
4-[1-(5-カルボキシチオフェン-2-イルメチル)-5-クロロインドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
NMR(d6-DMSO) δ :5.78(2H, s), 6.97(1H, s), 7.25(1H, d, J=3.9Hz), 7.38(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.59(1H, d, J=3.9Hz), 7.79(1H, d, J=8.7Hz), 8.23(1H, d, J=2.1Hz), 9.04(1H, s), 13.0(1H, brs).
元素分析:C18H12ClNO6S 0.25C4H8O2 0.5H2Oとして
計算値(%):C,52.24; H,3.46; N,3.21; Cl,8.11; S,7.34.
実測値(%):C,52.56; H,3.46; N,3.34; Cl,8.09; S,7.47.
実施例63〜66の化合物は、以下の反応ルートにより合成した。
Figure 0003794469
実施例63
Figure 0003794469
(1)4-(5-クロロインドール-3-イル)-2-メチルアミノ-4-オキソ-2-ブテン酸 エチルエステル
実施例 1 (1)で得た 4-(5-クロロインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 エチルエステル(0.59 g, 2.0 mmol)の 95%EtOH(10 ml) 溶液にメチルアミン酢酸塩(0.55 g, 6.0 mmol)を加え、2.5時間加熱還流した。反応液を濃縮後、残渣を酢酸エチルに溶解し、水洗、乾燥した。溶媒を留去後、得られる残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付して精製した。酢酸エチルで溶出する画分を濃縮し、油状物として標題化合物0.23 g(収率:38%)を得た。
NMR(d6-DMSO) δ:1.33(3H, t, J=7.0Hz), 2.96(3H, d, J=5.4Hz), 4.32(2H, q, J=7.0Hz), 5.99(1H, s), 7.19(1H, dd, J=8.6Hz, 2.0Hz), 7.45(1H, d, J=8.6Hz), 8.27(1H, d, J=2.0Hz), 8.28(1H, s), 9.96(1H, brm), 11.9(1H, brs).
(2)4-(5-クロロインドール-3-イル)-2-メチルアミノ-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(1)で得られたエステル 0.22 g のジオキサン(2.2 ml)溶液に1N NaOH(0.9 ml)を加え、室温で2時間撹拌した。 次に1N 塩酸(0.9 ml) を加え、減圧下に溶媒を留去した。残渣に水を加え、得られた結晶を瀘取後、水洗、95%EtOH で洗浄して、0.15 g(収率:80%)の標題化合物を得た。融点:228-229℃(分解)
NMR(d6-DMSO) δ:3.00(3H, d, J=5.6Hz), 6.04(1H, s), 7.22(1H, dd, J=8.8Hz, 2.0Hz), 7.53(1H, d, J=8.8Hz), 8.17(1H, d, J=2.0Hz), 8.66(1H, brm), 8.75(1H, d, J=3.0Hz), 12.5(1H, brs).
元素分析:C13H11ClN2O3として
計算値(%):C,56.04; H,3.98; N,10.05; Cl,12.72.
実測値(%):C,56.06; H,4.05; N,10.32; Cl,12.62.
実施例64〜66においては、実施例63と同様にして、その他のエステル体(Ie)および対応カルボン酸(If)を合成した。
実施例64
(1)4-(1-ベンジル-5-クロロインドール-3-イル)-2-メチルアミノ-4-オキソ-2-ブテン酸 エチルエステル
融点:131-132℃(95%EtOHから再結晶)
NMR(CDCl3) δ :1.40(3H, t, J=7.0Hz), 3.10(3H, d, J=5.2Hz), 4.36(2H, q, J=7.0Hz), 5.32(2H, s), 5.99(1H, s), 7.08-7.35(7H, m), 7.71(1H, s), 8.44(1H, t, J=1.2Hz).
元素分析:C22H21ClN2O3として
計算値(%):C,66.58; H,5.33; N,7.06; Cl,8.93.
実測値(%):C,66.53; H,5.39; N,8.77; Cl,7.11.
(2)4-(1-ベンジル-5-クロロインドール-3-イル)-2-メチルアミノ-4-オキソ-2-ブテン酸
融点:205-210℃(分解)(95%EtOHから再結晶)
NMR(d6-DMSO) δ :3.02(3H, d, J=5.4Hz), 5.56(2H, s), 6.03(1H, s), 7.25-7.38(6H, m), 7.62(1H, d, J=9.0Hz), 8.20(1H, d, J=2.1Hz), 8.72(1H, brq, J=5.4Hz), 8.90(1H, s).
元素分析:C20H17ClN2O3として
計算値(%):C,65.13; H,4.65; N,7.60; Cl,9.61.
実測値(%):C,65.04; H,4.60; N,7.77; Cl,9.36.
実施例65
(1)4-(1-ベンジル-5-クロロインドール-3-イル)-2-(2-エトキシエチルアミノ)-4-オキソ-2-ブテン酸 エチルエステル
融点:73-74℃(i-Pr2Oから再結晶)
NMR(CDCl3) δ :1.22(3H, t, J=7.2Hz), 1.37(3H, t, J=7.2Hz), 3.46-3.67(6H, m), 4.34(2H, q, J=7.2Hz), 5.32(2H, s), 6.01(1H, s), 7.08-7.36(7H, m), 7.72(1H, s), 8.44(1H, t, J=1.2Hz).
元素分析:C25H27ClN2O4として
計算値(%):C,66.00; H,5.98; N,6.16; Cl,7.79.
実測値(%):C,66.10; H,6.26; N,6.18; Cl,7.66.
(2)4-(1-ベンジル-5-クロロインドール-3-イル)-2-(2-エトキシエチルアミノ)-4-オキソ-2-ブテン酸
融点:184-186℃(分解)(95%EtOHから再結晶)
NMR(d6-DMSO) δ :1.10 and 1.15(3H, t, J=7.0Hz), 3.40-3.70(6H, m), 5.47 and 5.56(2H, s), 6.01 and6.03(1H, s), 7.18-7.64(7H, m), 8.20 and 8.29(1H, d, J=2.1Hz), 8.54 and 8.96(1H, s), 8.26 and 10.2(1H, brs).
元素分析:C23H23ClN2O4 0.2H2Oとして
計算値(%):C,64.17; H,5.48; N,6.51; Cl,8.24.
実測値(%):C,64.27; H,5.71; N,6.71; Cl,8.13.
実施例66
(1)2-アミノ-4-(インドール-3-イル)-4-オキソ-2-ブテン酸 エチルエステル
融点:200-205℃(酢酸エチルから再結晶)
NMR(CDCl3) δ :1.41(3H, t, J=7.0Hz), 4.38(2H, q, J=7.0Hz), 6.51(1H, s), 7.25-7.45(4H, m), 7.89(1H, d, J=3.0Hz), 8.42-8.60(2H, brm).
元素分析:C14H14N2O3として
計算値(%):C,65.11; H,5.46; N,10.85.
実測値(%):C,65.08; H,5.54; N,10.66.
(2)上記エチルエステルのジオキサン溶液を、当量の1N NaOHを用い室温下、3時間処理し、減圧乾固することにより 2-アミノ-4-(インドール-3-イル)-4-オキソ-2-ブテン酸 ナトリウム塩を得た。
NMR(d6-DMSO) δ :6.29(1H, s), 6.73(1H, d, J=7.8Hz), 7.01-7.20(2H, m), 7.36-7.48(1H, m), 7.95(1H, s), 8.22-8.35(1H, m), 9.22(1H, d, J=7.8Hz), 11.6(1H, brs).
元素分析:C12H9N2O3Na 0.6H2Oとして
計算値(%):C,54.80; H,3.91; N,10.65.
実測値(%):C,54.71; H,3.92; N,10.62.
実施例67〜71の化合物は、以下の反応ルートにより合成した。
Figure 0003794469
実施例67
Figure 0003794469
(1)1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2-トリチル-2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン
3-アセチル-5-クロロインドール(0.58 g, 3.0 mmol)のTHF(9 ml)溶液に、-65℃下、LHMDS-THF溶液(9 ml, 9 mmol)を徐々に滴下した。次に混合液を-20℃に加温し、同温度で1時間撹拌した。再度、混合液を-65℃に冷却し、2-トリチル-2H-テトラゾール-5-カルボン酸 エチルエステル(1.73 g, 4.5 mmol)のTHF(3 ml)溶液を徐々に加えた。反応液を徐々に室温に戻し、更に2時間撹拌した。反応液を過剰の飽和塩化アンモニウム水溶液に注入した。生じる析出物を瀘取し、THF(100 ml)に溶解し、乾燥した。更に水層を酢酸エチル(50 ml)で2回抽出し、水洗、乾燥した。両者を濃縮し、得られた残渣を酢酸エチルで洗浄することにより、黄色の粉末として標題化合物 1.40 g (収率:88%) を得た。
NMR(d6-DMSO) δ:6.66(1H, s),7.05-7.08(5H, m), 7.14(1H, dd, J=8.4Hz,2.1Hz), 7.39-7.44(11H, m), 8.01(1H, s), 8.29(1H, d, J=2.1Hz), 11.7(1H, brs).
(2)1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン
上記(1)で得られた化合物(0.64 g, 1.2 mmol)をジオキサン(9 ml)に懸濁し、1N 塩酸(7 ml)を加え、1時間還流した。冷却後、析出した結晶を瀘取し、酢酸エチルで洗浄、水洗、乾燥することにより、黄色結晶の標題化合物0.26 g(収率:75%)を得た。
融点:250℃(分解)
NMR(d6-DMSO) δ:7.26(1H, s), 7.32(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.56(1H, d, J=8.7Hz), 8.21(1H, d, J=2.1Hz), 8.84(1H, d, J=3.3Hz), 12.6(1H, brs).
元素分析:C12H8ClN5O2として
計算値(%):C,49.76; H,2.78; N,24.18; Cl,12.24.
実測値(%):C,49.43; H,3.08; N,23.83; Cl,11.93.
実施例68〜71
実施例67と同様にして、Yがヘテロアリールである化合物(Ih)を合成した。各化合物の構造と物性を以下に示す。
(表6−1)
Figure 0003794469
Figure 0003794469
(注)実施例70化合物:1/2Et2O含有
Tet:2H-テトラソ゛-ル-5-イル; Tri:1H-[1,2,4]-トリアソ゛-ル-3-イル
Figure 0003794469
実施例75〜84の化合物は、以下の反応ルートにより合成した。
Figure 0003794469
実施例75
Figure 0003794469
(1)1-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2-トリチル-2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン
水素化ナトリウム(0.19 g, 4.8 mmol, 60 %ミネラルオイル)をTHF(16 ml)に懸濁し、実施例67で得た1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2-トリチル-2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン(0.85 g, 1.6 mmol)を加えた。次ぎに混合液を室温で15分撹拌後、氷冷下、ベンゼンスルホニルクロリド(0.62 g, 3.5 mmol)を加えた。反応液を室温で1時間撹拌後、過剰の飽和塩化アンモニウム水溶液に注入した。酢酸エチル(50 ml)で抽出し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残渣をn-ヘキサンで洗浄、エーテルで結晶化すると、白色粉末として標題化合物 0.73 g (収率:68%)を得た。
NMR(d6-DMSO) δ:7.09-7.12(5H, m), 7.42-7.46(10H, m), 7.53(1H, dd, J=9.0Hz, 2.4Hz), 7.55(1H, s), 7.67(2H, m), 7.79(1H, m), 8.05(1H, d, J=9.0Hz), 8.26(1H, d, J=2.4Hz), 9.38(1H, s).
(2)1-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン
上記(1)で得られた化合物 (0.67 g, 1.0 mmol) のジオキサン(5 ml)溶液に1N 塩酸(5 ml)を加え、1時間還流した。冷却後、析出した結晶を瀘取し、酢酸エチルで洗浄、水洗、乾燥することにより標題化合物0.32 g(収率:74%)を得た。
融点:240℃(分解)
NMR(d6-DMSO) δ:7.52(1H, dd, J=9.0Hz, 2.1Hz), 7.58(1H, s), 7.66-7.71(2H, m), 7.77-7.82(1H, m), 8.06(1H, d, J=9.0Hz), 8.22-8.25(3H, m), 9.39(1H, s).
元素分析:C18H12ClN5O4S 0.4H20として
計算値(%):C,49.47; H,2.95; N,16.02; Cl,8.11, S,7.34.
実測値(%):C,49.56; H,3.14; N,15.97; Cl,7.96. S,7.46.
実施例76〜84
実施例75と同様にして、Yがヘテロアリールである化合物(Ih)を合成した。各化合物の構造と物性を以下に示す。
(表7−1)
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
実施例85
Figure 0003794469
(1)4-(2-ベンジルインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 メチルエステル
(a)参考例1の3-アセチル2-ベンジルインドール(2.70 g, 10.8 mmol)のTHF(20 ml)溶液に氷冷下、4-ジメチルアミノピリジン(122 mg, 1 mmol)を加え、次にジ-t-ブチルジカーボネート(2.8 g, 13 mmo)のTHF(5 ml)溶液を滴下した。室温で1時間撹拌後、反応液を氷水へ加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水洗、乾燥後、濃縮することにより3-アセチル-1-t-ブトキシカルボニル-2-ベンジルインドール(1.8 g, 収率:48%)を結晶として得た。
NMR(d6-DMSO) δ:1.40(9H, s),2.63(3H, s), 4.81(2H, s), 7.01(2H, d, J=7.0Hz),7.10-7.46(5H, m), 7.98-8.10(2H, m).
(b)上記(a)で得られた化合物(1.75 g, 5.0 mmol)のTHF(50 ml)溶液に、-70℃下、LHMDS-THF溶液(6 ml, 6 mmol)を徐々に滴下した。次ぎに混合液を0℃に加温し、同温度で1時間撹拌した。再度、混合液を-70℃に冷却し、シュウ酸ジメチル(709 mg, 6.0 mmol)のTHF(6 ml)溶液を徐々に加えた。反応液を徐々に加温し、-30℃で1時間撹拌した。反応液を過剰の飽和塩化アンモニウム水溶液に注入した。酢酸エチルで抽出し、水洗、乾燥した。溶媒を留去すると、4-(2-ベンジル-1-t-ブトキシカルボニル-インドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 メチルエステルを油状物として得た。。
NMR(CDCl3) δ:1.45(9H, s),3.90(3H, s), 4.83(2H, s), 6.85(1H, s), 7.00-7.10(2H, m), 7.15-7.32(3H, m), 7.34-7.46(2H, m), 7.90-8.02(1H, m).
(c)上記(b)で得られた化合物(2.1 g, 4.8 mmol)にトリフルオロ酢酸(2 ml)を加え、室温下、2時間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮後、氷水に加え酢酸エチルで抽出した。抽出液を重曹で洗浄、水洗、乾燥した。溶媒を留去し得られた黄色粉末を酢酸エチル-n-ヘキサンから再結晶することにより、標題化合物0.96 g(収率:60%)を得た。融点:197-199℃(分解).
NMR(d6-DMSO) δ:3.83(3H, s), 4.51(2H, s), 6.86(1H, s), 7.05-7.40(7H, m), 7.44-7.56(1H, m), 7.90-8.04(1H, m), 12.5(1H, brs).
元素分析:C20H17NO4として
計算値(%):C,71.63; H,5.11; N,4.18.
実測値(%):C,71.62; H,5.23; N,4.22.
(2)4-(2-ベンジルインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(1)のメチルエステル(0.51 g, 1.5 mmol)のジオキサン(20 ml)溶液に1N 塩酸(15 ml)を加え、1時間加熱還流し、冷却後生じた結晶を瀘取し、水洗した。次に飽和重曹水に溶解し、酢酸エチルで洗浄した。水層を1N 塩酸でpH=4に調整し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水洗、乾燥後、濃縮することにより黄色粉末を得た。これを酢酸エチル-n-ヘキサンから再結晶すると0.31 g (収率:64%)の標題化合物を得た。融点:165-167℃
NMR(d6-DMSO) δ: 4.52(2H, s), 6.90(1H, s), 7.18-7.38(7H, m), 7.44-7.52(1H, m), 7.90-8.00(1H, m), 12.4(1H, brs), 13.8(1H, brs).
元素分析:C19H15NO4として
計算値(%):C,71.02; H,4.70; N,4.36.
実測値(%):C,70.97; H,4.72; N,4.43.
実施例86〜90
実施例85と同様にして、その他のエステル体(Ic,R=Me)および対応カルボン酸(R=H)を合成した。各化合物の構造と物性を以下に示す
(表8−1)
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
Figure 0003794469
実施例 91
4-(5-クロロインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 ジフェニルメチルエステル
Figure 0003794469
実施例1の4-(5-クロロインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸(0.69 g, 2.6 mmol)をTHF(14 ml)に溶解し、ジフェニルジアゾメタン(0.76 g, 3.9 mmol)を加え、室温下、30分間撹拌した。さらにジフェニルジアゾメタン(0.25 g, 1.3 mmol)を追加し、室温で1時間、次いで30分間加熱還流した。溶媒を留去し、得られた結晶をジイソプロプロピルエーテルで洗浄すると 標題化合物 0.93 g(収率:82%)を得た。
融点:165-168℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ: 7.02(1H, s), 7.12(1H, s), 7.28-7.59(12H, m), 8.21(1H, d, J=1.8Hz), 8.87(1H, s), 12.8(1H, brm).
元素分析:C25H18ClN2O4として
計算値(%):C,69.53; H,4.20; N,3.24; Cl,8.21.
実測値(%):C,69.60; H,4.18; N,3.28; Cl,8.17.
実施例 92
Figure 0003794469
(1)4-[1-(N,N-ジメチルカルバモイル)-5-クロロインドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 ジフェニルメチルエステル
実施例91のジフェニルメチルエステル(0.432 g, 1 mmol)のTHF(5 ml)溶液に氷冷下、水素化ナトリウム(60%, ミネラルオイル)を88 mg(2.2 mmol)を加え、室温で30分間撹拌した。次にジメチルカルバモイルクロリド(110 μl, 1.2 mmol)を氷冷下加え、室温で1時間撹拌した。反応液を塩化アンモニウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出、水洗、飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去し、得られた残留物をエーテルで結晶化し、瀘取、エーテルで洗浄すると0.39 g(収率:77%)の標題化合物を得た。
融点:178-183(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ: 3.11(6H, s), 6.88(1H, s),7.06(1H, s), 7.30-7.52(12H, m), 8.05(1H, s), 8.39(1H, d, J=1.8Hz).
元素分析:C28H23ClN2O5 0.4H2Oとして
計算値(%):C,65.92; H,4.70; N,5.49; Cl,6.95.
実測値(%):C,65.90; H,4.80; N,5.83; Cl,6.92.
(2)4-[1-(N,N-ジメチルカルバモイル)-5-クロロインドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(1)のエステル体(356 mg, 0.7 mmol)のジクロロメタン(3.6 ml)溶液に氷冷下、トリフルオロ酢酸(0.5 ml)を加え、氷冷下30分間撹拌した。減圧下に反応液を濃縮し、得られた残留物を酢酸エチルに溶解し、水洗、飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去し、得られた残留物をエーテルで結晶化した。さらに95%エタノールから再結晶すると0.16 g(収率:67%)の標題化合物を得た。
融点:200-206℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ: 3.06(6H, s), 7.12(1H, brs), 7.42(1H, dd, J=9.0Hz,2.1Hz), 7.66(1H, d, J=9.0Hz), 8.28(1H, d, J=2.1Hz), 9.06(1H, s) 13.8(1H, brs).
元素分析:C15H13ClN2O5として
計算値(%):C,53.50; H,3.89; N,8.32; Cl,10.53.
実測値(%):C,53.28; H,3.92; N,8.25; Cl,10.34.
実施例93
実施例92に準じた方法で以下の化合物を合成した。
(1)4-[5-クロロ-1-(4-フルオロベンゾイル)-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 ジフェニルメチルエステル
融点:198-200℃(エーテルから再結晶)
NMR(CDCl3) δ :6.77(1H, s), 7.00(1H, s), 7.26-7.46(13H, m), 7.77-7.82(2H, m), 7.98(1H, s), 8.21(1H, d, J=8.7Hz), 8.39(1H, d, J=2.1Hz).
元素分析:C32H21ClFNO5として
計算値(%):C,69.38; H,3.82; N,2.53; Cl,6.40; F,3.43.
実測値(%):C,69.22; H,3.91; N,2.79; Cl,6.47; F,3.66.
(2)4-[5-クロロ-1-(4-フルオロベンゾイル)-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
融点:213-218℃(酢酸エチルから再結晶)
NMR(d6-DMSO) δ :7.11(1H, s), 7.50(2H, t, J=8.7Hz), 7.55(1H, dd, J=8.7Hz, 2.4Hz), 7.94-7.99(2H, m), 8.23(1H, d, J=8.7Hz), 8.34(1H, d, J=2.4Hz), 8.86(1H, s).
元素分析:C19H11ClFNO5として
計算値(%):C,58.72; H,2.88; N,3.60; Cl,9.12; F,4.89.
実測値(%):C,58.97; H,3.10; N,3.75; Cl,8.84; F,5.15.
を得た。
実施例94
Figure 0003794469
(1)4-(1-t-ブトキシカルボニル-5-メトキシメチルオキシインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 メチルエステル
参考例5の3-アセチル-1-t-ブトキシカルボニル-5-メトキシメチルオキシインドールを用い、実施例85の方法に準じて標題化合物を得た(収率 76%)。
NMR(CDCl3) δ: 1.72(9H, s), 3.53(3H, s), 3.95(3H, s), 5.27(2H, s), 6.91(1H, s), 7.12(1H, dd, J=9.0Hz, 2.6Hz), 8.02-8.07(2H, m), 8.32(1H, s).
(2)4-(1-t-ブトキシカルボニル-5-メトキシメチルオキシインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(1)のエステル体(0.345 g, 0.85 mmol)をジオキサン(7 ml)に溶解し、1N 水酸化リチウム(1.7 ml)を加え、室温で1.5時間撹拌した。減圧下、室温でジオキサンを留去し、得られた残渣を水に溶解した。酢酸エチルで2回洗浄し、水層に1N 塩酸(1.7 ml)を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗、飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去し、得られた結晶を酢酸エチルで洗浄し、0.28 g(収率:84%)の標題化合物を得た。融点:165-170℃(分解)
NMR(d6-DMSO) δ: 1.67(9H, s), 3.42(3H, s), 5.25(2H, s), 7.15(1H, s), 7.20(1H, dd, J=9.0Hz, 2.6Hz), 7.95(1H, d, J=2.6Hz), 8.04(1H, d, J=9.0Hz), 8.86(1H, s).
(3)4-(1-t-ブトキシカルボニル-5-ヒドロキシインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(2)のカルボン酸(0.25 g, 0.64 mmol)のTHF(3 ml)とイソプロピルアルコール(1.5 ml)溶液に濃塩酸(0.25 ml)を加え、室温下、16時間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮し、得られた残留物を酢酸エチルに溶解し、飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去し、得られた結晶を酢酸エチルから再結晶することにより標題化合物0.12 g(収率:43%)を得た。融点:210-214℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ: 1.18(3H, t, J=7.2Hz), 1.66(9H, s), 1.99(3H, s), 4.02(2H, q, J=7.2Hz), 6.89(1H, dd, J=9.0Hz, 2.6Hz), 7.10(1H, s), 7.69(1H, d, J=2.6Hz), 7.92(1H, d, J=9.0Hz), 8.76(1H, s), 9.50(1H, s).
元素分析:C17H17NO7 C4H8O2として
計算値(%):C,57.93; H,5.79; N,3.22.
実測値(%):C,57.86; H,5.76; N,3.45.
(4)2-ヒドロキシ-4-(5-ヒドロキシインドール-3-イル)-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(3)の 4-(1-t-ブトキシカルボニル-5-ヒドロキシインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸(0.2 g, 0.45 mmol)をトリフルオロ酢酸(4 ml)に加え、室温下、3.5時間撹拌した。減圧下に反応液を濃縮し、得られた残渣を重曹水に溶解した。水層を酢酸エチルで2回洗浄後、塩酸でpH=3に調整し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去し、得られた結晶をエタノールで再結晶することにより70 mg(収率:49%)の標題化合物を得た。融点:220-225℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ: 6.75(1H, dd, J=8.8Hz, 2.4Hz), 6.95(1H, s), 7.20(1H, d, J=2.4Hz), 7.29(1H, d, J=8.8Hz), 8.56(1H, d, J=3.2Hz), 9.15(1H, brm), 12.2(1H, s).
元素分析:C12H9NO5として
計算値(%):C,58.30; H,3.67; N,5.67.
実測値(%):C,58.20; H,3.85; N,5.84.
実施例95
Figure 0003794469
(1)4-(1-ベンゼンスルホニル-5-カルボキシインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 メチルエステル
(a)参考例 2の 3-アセチル-1-ベンゼンスルホニルインドール-5-カルボン酸 ジフェニルメチルエステルを用い、実施例85に準じた方法で 4-(1-ベンゼンスルホニル-5-ジフェニルメチルオキシカルボニルインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸 メチルエステルを得た。
NMR(CDCl3) δ: 3.97(3H, s), 6.93(1H, s), 7.15(1H, s), 7.26-7.67(13H, m), 7.96-7.99(2H, m), 8.04(1H, d, J=8.0Hz), 8.20(1H, dd, J=8.0Hz, 1.8Hz), 8.39(1H, s), 9.13(1H, d, J=1.8Hz).
(b)上記化合物(237 mg, 0.4 mmol)とアニソール(86 mg, 0.8 mmol)のジクロロメタン(2.4 ml)溶液に、氷冷下、トリフルオロ酢酸(0.3 ml)を加え、次いで室温で1時間撹拌した。減圧下に反応液を濃縮し、残渣をエーテルで洗浄して125 mg(収率:73%)の標題化合物(1)を得た。融点:222-232℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ: 3.89(3H, s), 7.38(1H, s), 7.63-8.28(7H, m), 8.90(1H, d, J=1.4Hz),9.42(1H, s).
元素分析:C20H15NO8Sとして
計算値(%):C,55.94; H,3.52; N,3.26; S,7.47.
実測値(%):C,55.97; H,3.74; N,3.37; S,7.32.
(2)4-(1-ベンゼンスルホニル-5-カルボキシインドール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-オキソ-2-ブテン酸
上記(1)のエステル体から、実施例23 に準じた方法で標題化合物を得た。
融点:224-228℃(分解)。
NMR(d6-DMSO) δ: 7.31(1H, s), 7.65-7,82(4H, m), 8.03(1H, dd, J=9.0Hz, 1.8Hz), 8.13(1H, d, J=9.0Hz), 8.23(1H, d, J=7.6Hz), 8.89(1H, d, J=1.8Hz), 9.35(1H, s).
元素分析:C19H13NO8S 0.15H2Oとして
計算値(%):C,54.59; H,3.21; N,3.35; S,7.67.
実測値(%):C,54.85; H,3.53; N,3.45; S,7.53.
実施例96〜101の化合物は、以下の反応ルートにより合成した。
Figure 0003794469
実施例96
1-(1-t-ブトキシカルボニルインドール-3-イル)-3-(1-カルボキシフェニル)-3-ヒドロキシ-プロペン-1-オン
Figure 0003794469
3-アセチル-1-t-ブトキシカルボニルインドール(777 mg, 3 mmol)をTHF(10 ml)に溶解し、-78℃に冷却した。次いでLHMDS-THF溶液(3.6 ml, 3.6 mmol)を加えた。徐々に室温に戻し、再度-78℃に冷却し、無水フタル酸(525 mg, 3.6 mmol)を加えた。反応液を室温に戻し、氷水を加えた。1N 塩酸で酸性にし、酢酸エチルで抽出し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、得られた残留物を酢酸エチル- n-ヘキサンで結晶化させると362 mg(収率:30%)の標題化合物を得た。
NMR(CDCl3) δ: 1.68(9H, s), 6.99(1H, s), 7.20-7.50(2H, m), 7.50-7.88(4H, m), 7.94-8.38(2H, m), 8.60-8.80(1H, m), 13.2(1H, brs).
融点:138-141℃。
NMR(d6-DMSO) δ:7.11(1H, s), 7.51-7.87(7H, m), 8.05-8.21(5H, m), 8.94(1H, s), 10.3(1H, brs).
元素分析:C23H21NO6 0.3H2Oとして
計算値(%):C,66.92; H,5.27; N,3.39.
実測値(%):C,66.81; H,5.31; N,3.43.
実施例97
実施例96に準じて、1-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-3-(1-カルボキシフェニル)-3-ヒドロキシ-プロペン-1-オンを得た。
NMR(d6-DMSO) δ :7.10(1H, s), 7.49-8.25(11H, m), 9.02(1H, s), 9.23(1H, s), 13.2(1H, brs).
元素分析:C26H16ClNO6Sとして
計算値(%):C,59.82; H,3.35; N,2.91; Cl,7.36; S,6.65.
実測値(%):C,59.89; H,3.51; N,2.88; Cl,7.22; S,6.73.
実施例98
1-(インドール-3-イル)-3-(1-カルボキシキシフェニル)-3-ヒドロキシ-プロペン-1-オン
実施例96の1-(1-t-ブトキシカルボニルインドール-3-イル)-3-(1-カルボキシフェニル)-3-ヒドロキシ-プロペン-1-オンを塩酸で加水分解することにより、標題化合物を得た。
融点:175-177℃(分解)
NMR(d6-DMSO) δ :6.73(1H, s), 7.16-7.32(2H, m), 7.40-7.86(5H, m), 7.88-8.28(1H, m), 8.34-8.60(1H, m), 11.8-12.3(1H, brs), 12.5(1H, brs).
元素分析:C18H13NO4として
計算値(%):C,70.35; H,4.26; N,4.56.
実測値(%):C,70.21; H,4.43; N,4.58.
実施例99
Figure 0003794469
(1)1-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-3-(2-メトキシフェニル)-プロパン-1,3-ジオン
3-アセチル-1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール(500 mg, 1.5 mmol)をTHF(5 ml)に溶解し、-78℃に冷却した。次いでLHMDS-THF溶液(1.8 ml, 1.8 mmol)を加えた。徐々に0℃に昇温し、再度-78℃に冷却し、2-メトキシベンゾイルクロリド(310 mg, 1.8 mmol)を加えた。反応液を室温に戻し、30分後に氷水を加え、6N 塩酸で酸性にした。酢酸エチルで抽出し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチル- n-ヘキサン(1:2 v/v)で溶出した。目的物の画分を濃縮すると160 mg(収率:23%)の泡末状の標題化合物を得た。
NMR(CDCl3) δ:4.04(3H, s), 4.55(2H, s), 7.02(13H, m).
(2)1-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2-ヒドロキシフェニル)-プロペン-1-オン
上記(1)化合物(0.1 g, 0.2 mmol)をクロロホルム(3 ml)にヨードトリメチルシラン(1 ml, 7 mmol)を加え、40℃で4時間撹拌した。冷却後、チオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、さらに重曹水で中和し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水洗、乾燥後留去した。得られた結晶を瀘取し、次いで酢酸エチル-イソプロピルエーテルで洗浄し、THFから再結晶すると23 mg(収率:24%)の標題化合物を得た。
融点:241-244℃。
NMR(d6-DMSO) δ:7.11(1H, s), 7.51-7.87(7H, m), 8.05-8.21(5H, m), 8.94(1H, s), 10.3(1H, brs).
元素分析:C23H16ClNO5S 0.5C4H8Oとして
計算値(%):C,61.29; H,4.11; N,2.86; Cl,7.23; S,6.54.
実測値(%):C,61.48; H,3.94; N,3.20; Cl,7.42; S,6.77.
実施例100
1-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-3-(3-カルボキシフェニル)-3-ヒドロキシ-プロペン-1-オン
実施例99 に準じて、 3-アセチル-1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドールに 3-メトキシカルボニルベンゾイルクロリドを反応させた後、塩酸で加水分解することにより、標題化合物を得た。
融点:245-255℃(分解)
NMR(d6-DMSO) δ :6.80(1H, brs), 7.40-7.80(6H, m), 8.00-8.60(6H, m), 9.60(1H, brs).
元素分析:C24H16ClNO6S H2O 0.5C4H8O2として
計算値(%):C,57.51; H,3.90; N,2.58; Cl,6.53; S,5.90.
実測値(%):C,57.36; H,3.56; N,2.70; Cl,6.32; S,5.74.
実施例101
1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-(3-カルボキシフェニル)-3-ヒドロキシ-プロペン-1-オン
実施例100のカルボン酸をエステル化して得られる1-(1-ベンゼンスルホニル-5-クロロインドール-3-イル)-3-(3-メトキシカルボニルフェニル)-3-ヒドロキシ-プロペン-1-オンをメタノール中、水酸化リチウムで加水分解して標題化合物を得た。
融点: >270℃(分解)
NMR(d6-DMSO) δ :6.60(1H, brs), 7.00-7.60(4H, m), 8.10-8.70(5H, m), 11.9(1H, brs).
元素分析:C18H12ClNO4 3.3H2Oとして
計算値(%):C,53.88; H,4.67; N,3.49; Cl,8.84.
実測値(%):C,53.96; H,4.09; N,3.44; Cl,7.68.
実施例 102
1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-2-(3,5-ジクロロフェニルスルフェニル)-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン
Figure 0003794469
1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-2-(3,5-ジクロロフェニルチオ)-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン(0.03 g, 0.064 mmol)のメタノール(6 ml)溶液に、オゾン(0.068 g)の水(0.2 ml)溶液を滴下した。室温で18時間撹拌後、減圧下に溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルに溶解し、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残留物をエーテルで結晶化させ、酢酸エチルから再結晶すると標題化合物が得られた。
融点:200-204℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C18H10Cl3N5O3S H2O として
計算値(%):C,43.17; H,2.42; N,13.99; Cl,21.24; S,6.40.
実測値(%):C,43.04; H,2.66; N,13.85; Cl,20.74; S,6.36.
NMR(d6-DMSO) δ :7.13(1H, s), 7.45(1H, dd, J=9.0Hz, 2.1Hz), 7.67(1H, d, J=9.0Hz), 7.84(1H, t, J=1.8Hz), 7.97(2H, d, 1.8Hz), 7.99(1H, d, J=2.1Hz), 13.5(1H, s).
実施例 103
2-ベンゼンスルホニル-1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン
Figure 0003794469
(1) 2H-テトラゾール-5-カルボン酸 エチルエステル(1.15 g)をジクロロメタン(12 ml)に溶解し、ジヒドロピラン(1.02 g)とピリジニウムパラトルエンスルホナート(0.1 g)を加え、室温下、2時間撹拌した。反応液を重曹水に加え、酢酸エチルで抽出し、飽和食塩水で洗浄、乾燥した。溶媒を留去し、油状物として1-テトラピラニル-1H-テトラゾール-5-カルボン酸 エチルエステルと2-テトラピラニル-2H-テトラゾール-5-カルボン酸 エチルエステルの混合物を得た。
(2) 参考例 9 で得られた3-アセチル-5-クロロ-2-ベンゼンスルホニル-インドール(0.167 g, 0.5 mmol)と上記(1)で得られた混合物(0.25 g, 0.65 mmol)を実施例 67の方法に準じて反応させ、標題化合物を得た。
融点:219-222℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C18H12ClN5O4S 0.3C4H8O2 として
計算値(%):C,50.54; H,3.18; N,15.35; Cl,7.77; S,7.03.
実測値(%):C,50.64; H,3.49; N,15.11; Cl,7.56; S,6.81.
NMR(d6-DMSO) δ :7.29(1H, s), 7.47-7.78(5H, m), 8.04(1H, d, J=2.0Hz), 8.08-8.14(2H, m), 13.7(1H, s).
実施例 104
1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノン マグネシウム塩
実施例 67(2) で得られた1-(5-クロロインドール-3-イル)-3-ヒドロキシ-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-プロペノンを2当量の 1N-水酸化ナトリウムで処理すると水溶液が得られる。これに過剰の塩化マグネシウム水溶液を加え、得られた沈殿物を濾取し、エタノールから再結晶すると標題化合物が得られた。
元素分析:C12H6ClMgN5O2 2H2O として
計算値(%):C,41.42; H,2.90; N,20.12; Cl,10.19; Mg,6.98.
実測値(%):C,42.88; H,2.97; N,20.74; Cl,10.37; Mg,6.87.
上記実施例に準じて、実施例105〜136の化合物を合成した。構造と物性を以下に示す。
実施例105
Figure 0003794469
融点:235-238℃ 再結晶溶媒:EtOAc-THF
元素分析:C20H15ClFNO4 として
計算値(%):C,61.95; H,3.90; N,3.61; Cl,9.14, F;4.90.
実測値(%):C,61.57; H,3.95; N,3.61; Cl,8.90, F;4.70.
NMR(d6-DMSO) δ :3.84(3H, s), 4.49(2H, S), 6.74(1H, s), 7.16(2H, t, J=8.7Hz), 7.25-7.34(3H, m), 7.51(1H, d, J=8.7Hz), 7.99(1H, d, J=2.1Hz), 12.6(1H, s).
実施例106
Figure 0003794469
融点:185-190℃ 再結晶溶媒:EtOAc-THF
元素分析:C19H13ClFNO4 0.2C4H8O2 0.2C4H8O として
計算値(%):C,60.70; H,4.24; N,3.31; Cl,8.37, F;4.49.
実測値(%):C,60.68; H,4.34; N,3.28; Cl,8.16, F;4.37.
NMR(d6-DMSO) δ :4.49(2H, S), 6.78(1H, s), 7.15(2H, t, J=8.7Hz), 7.24-7.36(3H, m), 7.50(1H, d, J=8.7Hz), 7.96(1H, d, J=2.1Hz), 13.5-14.0(1H, brs).
実施例107
Figure 0003794469
融点:>250℃ 再結晶溶媒:EtOAc-Et2O
元素分析:C12H18ClN5O2 0.25C4H8O2 として
計算値(%):C,50.03; H,3.15; N,22.79; Cl,11.54.
実測値(%):C,50.00; H,3.20; N,23.07; Cl,11.23.
NMR(d6-DMSO) δ :7.24-7.41(3H, m), 8.20(1H, d, J=7.8Hz), 8.86(1H, d, J=3.2Hz), 12.8(1H, s).
実施例108
Figure 0003794469
融点:237-239 再結晶溶媒:THF-CHCl3
元素分析:C19H14ClN5O2 0.075CHCl3 として
計算値(%):C,58.93; H,3.65; N,18.01; Cl,11.17.
実測値(%):C,58.58; H,3.76; N,17.93; Cl,11.25.
NMR(d6-DMSO) δ :4.54(2H, s), 7.02(1H, s), 7.21-7.33(6H, m), 7.52(1H, d, J=8.4Hz), 8.02(1H, d, J=1.8Hz), 12.6(1H, s).
実施例109
Figure 0003794469
融点:216-218 再結晶溶媒:CHCl3
元素分析:C19H14FN5O2 0.01CHCl3 0.25H2O として
計算値(%):C,61.87; H,3.96; N,18.98; F,5.15.
実測値(%):C,61.88; H,3.89; N,19.05; F,5.00.
NMR(d6-DMSO) δ :4.54(2H, s), 7.11(1H, s), 7.12-7.18(2H, m), 7.25-7.31(2H, m), 7.33-7.39(2H, m), 7.49-7.52(1H, m), 7.98-8.01(1H, m), 12.4(1H, s).
実施例110
Figure 0003794469
融点:205-207℃ 再結晶溶媒:Et2O
元素分析:C20H15ClFN5O2 0.2C4H10O 0.2H2O として
計算値(%):C,58.07; H,4.08; N,16.28; Cl,8.24; F,4.42.
実測値(%):C,58.00; H,4.25; N,16.22; Cl,8.08; F,4.28.
NMR(d6-DMSO) δ :3.03-3.10(2H, m), 3.37-3.44(2H, m), 7.01(1H, s), 7.11(2H, t, J=8.7Hz), 7.28(1H, dd, J=8.6Hz, 2.1Hz), 7.30-7.36(2H, m), 7.51(1H, d, J=8.6Hz), 8.00(1H, d, J=2.1Hz), 12.5(1H, s).
実施例111
Figure 0003794469
融点:181-182℃(分解) 再結晶溶媒:MeOH-Et2O
元素分析:C21H17ClFN5O2 0.4CH4O として
計算値(%):C,58.59; H,4.27; N,15.97; Cl,8.08; F,4.33.
実測値(%):C,58.39; H,4.29; N,16.15; Cl,8.36; F,4.31.
NMR(d6-DMSO) δ :2.07(2H, m), 2.75(2H, t, J=7.2Hz), 3.18(2H, t, J=7.0Hz), 6.98(1H, s), 7.04-7.33(5H, m), 7.49(1H, d, J=8.6Hz), 8.00(1H, s), 12.5(1H, s).
実施例112
Figure 0003794469
融点:245℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc-Et2O
元素分析:C20H16ClN5O3 として
計算値(%):C,58.61; H,3.93; N,17.09; Cl,8.65.
実測値(%):C,58.36; H,4.30; N,16.75; Cl,8.15.
NMR(d6-DMSO) δ :3.86(3H, s), 4.47(2H, s), 6.83-6.93(3H, m), 7.06(1H, d, J=8.4Hz), 7.23-7.31(2H, m), 7.51(1H, d, J=8.6Hz), 8.07(1H, s), 12.3(1H, s).
実施例113
Figure 0003794469
融点:225-227℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C18H10Cl3N5O2S 0.2C4H8O2 として
計算値(%):C,46.62; H,2.41; N,14.46; Cl,21.96; S,6.62.
実測値(%):C,46.36; H,2.66; N,14.52; Cl,21.64; S,6.56.
NMR(d6-DMSO) δ :7.06-7.10(1H, m), 7.32-7.70(6H, m), 8.15(1H, d, J=1.8Hz), 12.7(1H, s).
実施例114
Figure 0003794469
融点:250-255℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C17H17ClN6O3 0.2H2O として
計算値(%):C,52.03; H,4.47; N,21.42; Cl,9.03.
実測値(%):C,52.07; H,4.56; N,21.27; Cl,8.98.
NMR(d6-DMSO) δ :2.69(2H, brm), 3.69(2H, brm), 4.15(2H, s), 7.30(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.38(1H, brs), 7.56(1H, d, J=8.7Hz), 8.08(1H, d, J=2.1Hz), 12.6(1H, brs).
実施例115
Figure 0003794469
融点:166-169 再結晶溶媒:EtOAc-Et2O
元素分析:C19H13ClN4O2 0.5C4H10O 0.2H2O として
計算値(%):C,62.21; H,4.57; N,13.82; Cl,8.74.
実測値(%):C,62.28; H,4.52; N,13.80; Cl,8.79.
NMR(d6-DMSO) δ :6.37(1H, s), 7.29-7.31(2H, m), 7.48-7.73(5H, m), 8.22-8.26(1H, m), 8.48(1H, brs), 12.5(1H, brs), 14.6(1H, brs).
実施例116
Figure 0003794469
融点:134-138 再結晶溶媒:EtOAc-Hex
元素分析:C20H14ClFN4O2 0.25C4H8O2 0.25H2O として
計算値(%):C,59.58; H,3.93; N,13.23; Cl,8.37; F,4.49.
実測値(%):C,59.72; H,3.83; N,13.23; Cl,8.43; F,4.48.
NMR(d6-DMSO) δ :4.51(2H, s), 7.00(1H, s), 7.12-7.18(2H, m), 7.26(1H, dd, J=8.7Hz, 1.8Hz), 7.35-7.40(2H, m), 7.50(1H, d, J=8.7Hz), 7.95(1H, d, J=1.8Hz), 8.76(1H, brs), 12.4(1H, brs), 14.7(1H, brs).
実施例117
Figure 0003794469
融点:185-187℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C19H13ClN4O4S 0.2H2O として
計算値(%):C,52.77; H,3.12; N,12.96; Cl,8.20; S,7.41.
実測値(%):C,52.81; H,3.32; N,12.86; Cl,7.99; S,7.33.
NMR(d6-DMSO) δ :7.22(1H, s), 7.48(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.60-7.77(4H, m), 7.99(1H, d, J=2.1Hz), 8.08-8.14(2H, m), 8.82(1H, brs), 13.6(1H, brs).
実施例118
Figure 0003794469
融点:272-276 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C14H10ClN3O2 として
計算値(%):C,58.45; H,3.50; N,14.61; Cl,12.32.
実測値(%):C,58.40; H,3.50; N,14.44; Cl,12.11.
NMR(d6-DMSO) δ :7.02-7.47(4H, m), 7.54(1H, s), 8.14(1H, d, J=1.8Hz), 8.58(1H, s), 12.3(1H, brs), 13.2(1H, brs).
実施例119
Figure 0003794469
融点:226-227 再結晶溶媒:MeOH
元素分析:C14H9ClN2O2S として
計算値(%):C,55.18; H,2.98; N,9.19; Cl,11.63; S,10.52.
実測値(%):C,55.07; H,3.02; N,9.09; Cl,11.39; S,10.64.
NMR(d6-DMSO) δ :7.18(1H, s), 7.29(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.54(1H, d, J=8.7Hz), 8.13(2H, m), 8.17(1H, d, J=2.1Hz), 8.76(1H, s), 12.3(1H, brs).
実施例120
Figure 0003794469
融点:239℃(分解) 再結晶溶媒:MeOH
元素分析:C19H14ClN5O5S 0.4CH4O 0.5H2O として
計算値(%):C,48.37; H,3.47; N,14.54; Cl,7.36; S,6.66.
実測値(%):C,48.15; H,3.26; N,14.74; Cl,7.42; S,6.92.
NMR(d6-DMSO) δ :3.73(3H, m), 7.20-7.49(3H, m), 7.63(1H, s), 7.69-7.81(2H, m), 8.15-8.28(2H, m), 9.27(1H, s).
実施例121
Figure 0003794469
融点:256℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C20H16ClN5O3 0.3H2O として
計算値(%):C,57.85; H,4.03; N,16.87; Cl,8.54.
実測値(%):C,57.85; H,4.16; N,17.02; Cl,8.25.
NMR(d6-DMSO) δ :3.85(3H, s), 5.49(2H, s), 6.87-7.36(6H, m), 7.69(1H, d, J=8.8Hz), 8.21(1H, d, J=2.0Hz), 8.95(1H, s).
実施例122
Figure 0003794469
融点:252℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C19H14ClN5O2 0.1C4H8O2 として
計算値(%):C,59.96; H,3.84; N,18.02; Cl,9.12.
実測値(%):C,59.64; H,3.75; N,18.07; Cl,8.99.
NMR(d6-DMSO) δ :5.89(2H, s), 7.09-7.35(7H, m), 8.29-8.33(1H, m), 9.12(1H, s).
実施例123
Figure 0003794469
融点:244-245℃ 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C21H16ClN5O4 として
計算値(%):C,57.61; H,3.68; N,16.00; Cl,8.10.
実測値(%):C,57.34; H,3.71; N,15.80; Cl,7.94.
NMR(d6-DMSO) δ :3.83(3H, s), 5.67(2H, S), 7.24(1H, s), 7.34(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.46(2H, d, J=8.1Hz), 7.65(1H, d, J=8.7Hz), 7.94(2H, d, J=8.1Hz), 8.23(1H, d, J=2.1Hz), 9.12(1H, s).
実施例124
Figure 0003794469
融点:282-284℃ 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C20H14ClN5O4 0.3C4H8O2 0.3H2O として
計算値(%):C,55.87; H,3.81; N,15.22; Cl,7.71.
実測値(%):C,55.87; H,3.56; N,14.89; Cl,8.09.
NMR(d6-DMSO) δ :5.60(2H, S), 7.25(1H, dd, J=9.3Hz, 2.1Hz), 7.36(2H, d, J=8.4Hz), 7.54(1H, d, J=8.7Hz), 7.90(2H, d, J=8.4Hz), 7.86-7.92(1H, m), 8.64(1H, s).
実施例125
Figure 0003794469
融点:290-295℃(分解) 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C19H13BrN4O4S として
計算値(%):C,48.22; H,2.77; N,11.96; Br,16.88; S,6.77.
実測値(%):C,48.39; H,3.04; N,11.96; Br,16.75; S,6.84.
NMR(d6-DMSO) δ :7.35(1H, s), 7.60-7.83(4H, m), 7.99(1H, d, J=9.0Hz), 8.22-8.25(2H, m), 8.42(1H, d, J=2.1Hz), 8.75(1H, brs), 9.20(1H, s).
実施例126
Figure 0003794469
融点:265-270℃ 再結晶溶媒:EtOAc-THF
元素分析:C19H13ClN4O4S として
計算値(%):C,53.21; H,3.06; N,13.06; Cl,8.27; S,7.48.
実測値(%):C,53.25; H,3.24; N,13.07; Cl,8.07; S,7.43.
NMR(d6-DMSO) δ :7.35(1H, s), 7.46-8.29(8H, m), 8.80(1H, brs), 9.19(1H, s).
実施例127
Figure 0003794469
融点:266-270℃ 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C19H12BrFN4O4S として
計算値(%):C,46.45; H,2.46; N,11.40; Br,16.26; F,3.87; S,6.53.
実測値(%):C,46.36; H,2.59; N,11.50; Br,16.45; F,3.86; S,6.55.
NMR(d6-DMSO) δ :7.34(1H, s), 7.49-7.65(3H, m), 8.01(1H, d, J=9.2Hz), 8.32-8.44(3H, m), 8.55(1H, brs), 9.19(1H, s).
実施例128
Figure 0003794469
融点:293-298(分解)℃ 再結晶溶媒:THF
元素分析:C19H12ClFN4O4S として
計算値(%):C,51.07; H,2.71; N,12.54; Cl,7.93; F,4.25; S,7.18.
実測値(%):C,51.03; H,2.82; N,12.67; Cl,7.81; F,4.30; S,7.11.
NMR(d6-DMSO) δ :7.34(1H, s), 7.47-7.57(3H, m), 8.04(1H, d, J=1.5Hz), 8.27(1H, d, J=8.4Hz), 8.38-8.43(2H, m), 8.74(1H, brs), 9.18(1H, s).
実施例129
Figure 0003794469
融点:262-263 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C19H12ClFN4O4S 0.4H2Oとして
計算値(%):C,50.26; H,2.84; N,12.34; Cl,7.81; F,4.18; S,7.06.
実測値(%):C,49.98; H,2.65; N,12.07; Cl,8.04; F,4.12; S,7.38.
NMR(d6-DMSO) δ :7.35(1H, s), 7.50-7.56(3H, m), 8.06(1H, d, J=9.0Hz), 8.27-8.38(3H, m), 8.83(1H, s), 9.20(1H, s), 14.7(1H, s)
実施例130
Figure 0003794469
融点:301-302 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C19H11Cl3N4O4S として
計算値(%):C,45.85; H,2.23; N,11.26; Cl,21.37; S,6.44.
実測値(%):C,46.05; H,2.30; N,11.13; Cl,21.06; S,6.41.
NMR(d6-DMSO) δ :7.31(1H, brs), 7.45-7.50(1H, m), 7.75(1H, d, J=8.7Hz), 7.80-7.95(2H, m), 8.32(1H, d, J=2.4Hz), 8.52(1H, d, J=2.4Hz), 9.12(1H, s), 9.21(1H, brs).
実施例131
Figure 0003794469
融点:264-265 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C20H15ClN4O2 として
計算値(%):C,63.41; H,3.99; N,14.79; Cl,9.36.
実測値(%):C,63.52; H,4.17; N,14.48; Cl,9.15.
NMR(d6-DMSO) δ :5.55(2H, s), 7.09(1H, s), 7.26-7.36(6H, m), 7.65(1H, d, J=8.7Hz), 8.23(1H, d, J=2.1Hz), 8.63(1H, brs), 8.98(1H, s)
実施例132
Figure 0003794469
融点:265-268℃ 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C20H14BrFN4O2 2.3H2Oとして
計算値(%):C,49.77; H,3.88; N,11.61; Br,16.55; F,3.94.
実測値(%):C,49.64; H,3.76; N,11.70; Br,16.73; F,4.02.
NMR(d6-DMSO) δ :5.54(2H, s), 7.09(1H, s), 7.18(2H, t, J=9.0Hz), 7.40-7.47(3H, m), 7.64(1H, d, J=8.7Hz), 8.39(1H, d, J=2.1Hz), 8.64(1H, s), 8.97(1H, s).
実施例133
Figure 0003794469
融点:260-263℃ 再結晶溶媒:EtOAc-dioxane
元素分析:C20H14ClFN4O2 として
計算値(%):C,60.54; H,3.56; N,14.12; Cl,8.93; F,4.79.
実測値(%):C,60.39; H,3.61; N,14.25; Cl,8.87; F,4.80.
NMR(d6-DMSO) δ :5.54(2H, s), 7.10(1H, s), 7.16-7.26(2H, m), 7.30(1H, dd, J=8.7Hz, 1.8Hz), 7.43-7.50(2H, m), 7.82(1H, d, J=1.8Hz), 8.22(1H, d, J=8.7Hz), 8.64(1H, s), 8.95(1H, s).
実施例134
Figure 0003794469
融点:236-239 再結晶溶媒:EtOAc
元素分析:C19H13ClN4O4S 0.25C4H8O2 として
計算値(%):C,53.28; H,3.35; N,12.43; Cl,7.86; S,7.11.
実測値(%):C,53.43; H,3.43; N,12.23; Cl,8.00; S,7.38.
NMR(d6-DMSO) δ :7.33(1H, s), 7.51(1H, dd, J=9.0Hz, 2.4Hz), 7.65-7.71(2H, m), 7.76-7.81(1H, m), 8.04(1H, d, J=9.0Hz), 8.18-8.21(2H, m), 8.25(1H, d, J=2.4Hz), 8.66(1H, brs), 9.19(1H, s).
実施例135
Figure 0003794469
融点:219-212 再結晶溶媒:EtOAc-Et2O
元素分析:C20H14ClN3O4S 0.2C4H8O2 0.2H2O として
計算値(%):C,55.63; H,3.59; N,9.36; Cl,7.89; S,7.14.
実測値(%):C,55.62; H,3.37; N,9.25; Cl,7.88; S,7.22.
NMR(d6-DMSO) δ :6.95(1H, s), 7.22(1H, s), 7.49(1H, dd, J=9.0Hz, 2.1Hz), 7.65-7.70(2H, m), 7.76-7.82(1H, m), 7.93-8.05(2H, m), 8.12-8.25(3H, m), 9.13(1H, s), 13.6(1H, brs).
実施例136
Figure 0003794469
融点:191-194 再結晶溶媒:MeOH
元素分析:C20H13ClN2O4S2 として
計算値(%):C,53.99; H,2.95; N,6.30; Cl,7.97; S,14.41.
実測値(%):C,50.89; H,2.80; N,6.39; Cl,7.51; S,14.24.
NMR(d6-DMSO) δ :7.15(1H, s), 7.40(1H, dd, J=8.7Hz, 2.1Hz), 7.51-7.56(2H, m), 7.63-7.68(1H, m), 7.86(1H, d, J=3.3Hz), 7.95(1H, d, J=8.7Hz), 8.00-8.04(2H, m), 8.25(1H, d, J=3.3Hz), 8.29(1H, d, J=2.1Hz), 8.51(1H, s).
試験例
本発明化合物のインテグラーゼ阻害作用を以下に示すアッセイ法に基づき調べた。
(1)DNA溶液の調製
アマシャムファルマシア社により合成された以下の各DNAを、KTEバッファー液(組成:100mM KCl, 1mM EDTA, 10mM Tris-塩酸 (pH 7.6)) に溶解させることにより、基質DNA溶液(2pmol/ml)およびターゲットDNA溶液(5pmol/ml)を調製した。各溶液は、一旦煮沸後、ゆるやかに温度を下げて相補鎖同士をアニーリングさせてから用いた。
(基質DNA配列)
5'- Biotin-ACC CTT TTA GTC AGT GTG GAA AAT CTC TAG CAG T-3'
3'- GAA AAT CAG TCA CAC CTT TTA GAG ATC GTC A-5'
(ターゲットDNA配列)
5'- TGA CCA AGG GCT AAT TCA CT-Dig-3'
3'-Dig-ACT GGT TCC CGA TTA AGT GA -5'
(2)阻害率(IC50値)の測定
Streptavidin(Vector Laboratories社製)を0.1M炭酸バッファー液(組成: 90mM Na2CO3, 10mM NaHCO3 )に溶かし、濃度を 40μg/mlにした。この溶液、各50μlをイムノプレート(NUNC社製)のウエルに加え、4℃で一夜静置、吸着させる。次に各ウエルを燐酸バッファー(組成: 13.7mM NaCl, 0.27mM KCl, 0.43mM Na2HPO4, 0.14mM KH2PO4)で2回洗浄後、1% スキムミルクを含む燐酸バッファー 300μlを加え、30分間ブロッキングした。さらに各ウエルを燐酸バッファーで2回洗浄後、基質DNA溶液(2pmol/ml) 50 μlを加え、振盪下、室温で30 分間吸着させた後、燐酸バッファーで2回、次いで蒸留水で1回洗浄した。
次に上記方法で調製した各ウエルに、バッファー(組成:150mM MOPS (pH7.2), 75mM MnCl2, 50mM 2-mercaptoethanol, 25% glycerol, 500μg/ml bovine serum albumin -fraction V)12 μl、ターゲットDNA (5pmol/ml)1μlおよび蒸留水32 μから調製した反応溶液45μlを加えた。さらに各ウエルに被検化合物のDMSO溶液6μlを加え、ポジティブコントロール(PC)としてのウエルには、DMSO6μlを加える。次にインテグラーゼ溶液(30 pmol)9μlを加え、良く混合した。ネガティブコントロール(NC)としてのウエルには,希釈液(組成: 20mM MOPS (pH7.2), 400mM potassium glutamete, 1mM EDTA, 0.1% NP-40, 20% glycerol, 1mM DTT, 4M urea)9μlを加えた。
各プレートを30 ℃で1時間インキュベート後、反応液を捨て、燐酸バッファーで2回洗浄した。次にアルカリフォスファターゼ標識した抗ジゴキシゲニン抗体(ヒツジFabフラグメント:ベーリンガー社製)を100 μl加え、 30 ℃で1時間結合させた後、0.05 % Tween20を含む燐酸バッファーで2回、燐酸バッファーで1回、順次洗浄した。次に、アルカリフォスファターゼ呈色バッファー(組成:10mMパラニトロフェニルホスフェート(Vector Laboratories社製), 5mM MgCl2, 100mM NaCl, 100mM Tris-塩酸(pH 9.5))を150 μl加えて30 ℃で2時間反応させ、1N NaOH溶液50 μlを加え反応を止めた後、各ウエルの吸光度(OD405nm)を測定し、以下の計算式に従い阻害率を求めた。
阻害率(%)=100[1-[(C abs.- NC abs.) / (PC abs.- NC abs.)]]
C abs.;化合物のウエルの吸光度
NC abs.:NCの吸光度
PC abs.:PCの吸光度
阻害率50%に相当する化合物濃度(IC50)を以下に示す。
Figure 0003794469
(注)実施例番号欄において、例えば“1(2)”は、実施例1の工程(2)で
得られた化合物を意味する。

Claims (20)

  1. 式:
    Figure 0003794469
    (式中、
    1は水素、低級アルキル、シクロアルキル低級アルキル、低級アルキルスルホニル、低級アルキルカルボニル、置換基を有していてもよいアリール、置換基を有していてもよいアラルキル、置換基を有していてもよいアリールスルホニル、置換基を有していてもよいアリールカルボニル、置換基を有していてもよいヘテロアリール、置換基を有していてもよいヘテロアラルキル、置換基を有していてもよいヘテロアリールスルホニル、低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよいスルファモイル、又は置換基を有していてもよいカルバモイル;
    2は水素、低級アルキル、低級アルキルカルボニル、置換基を有していてもよいアリール、置換基を有していてもよいアラルキル、置換基を有していてもよいアリールカルボニル、置換基を有していてもよいヘテロアリール、置換基を有していてもよいヘテロアラルキル、置換基を有していてもよいアリールチオ、置換基を有していてもよいアリールスルフィニル、置換基を有していてもよいアリールスルホニル、置換基を有していてもよいヘテロサイクリル低級アルキルまたは置換基を有していてもよいヘテロサイクリルスルホニル;
    3、R4、R5及びR6はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、トリハロゲン化低級アルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、ニトロ、アミノ、エステル化されていてもよいカルボキシル、置換基を有していてもよいアラルキルオキシ、又は置換基を有していてもよいアリールスルホニルオキシ;
    Xはヒドロキシ又は置換基を有していてもよいアミノ;
    YはCOOR(Rは水素またはエステル残基)、置換基を有していてもよいアリール、又は置換基を有していてもよいヘテロアリールである。
    で示される化合物もしくはその互変異性体、又はそれらの製薬的に許容される塩もしくは水和物(但し、R 1 、R 2 、R 3 、R 5 及びR 6 が水素、R 4 が水素、メトキシ又はクロル、XがヒドロキシかつYがCOOC 2 5 である化合物、R 1 、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 及びR 6 が水素、XがヒドロキシかつYがインドール−1−イルまたはフェニルである化合物、R 1 がメチル、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 及びR 6 が水素、XがヒドロキシかつYがCOOHまたはCOOC 2 5 である化合物、R 1 、R 2 、R 3 、R 4 、R 5 及びR 6 が水素、XがヒドロキシかつYがCOOHである化合物、それらの互変異性体、又はそれらの製薬的に許容される塩もしくは水和物を除く。)。
  2. YがCOOR(式中、Rは前記と同意義である)の場合、R1及びR2が同時に水素ではない、請求項1記載の化合物。
  3. XがヒドロキシかつYがCOOR(式中、Rは前記と同意義である)の場合、R1及びR2が同時に水素ではない、請求項1記載の化合物。
  4. 1が水素又は置換基を有していてもよいアリールスルホニルである請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  5. 2が水素、置換基を有していてもよいアリール、又は置換基を有していてもよいアラルキルである請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  6. 3、R4、R5及びR6がそれぞれ独立して水素又はハロゲンである、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  7. 3、R5及びR6がすべて水素である、請求項6記載の化合物。
  8. Xがヒドロキシである、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  9. Yが置換基を有していてもよいヘテロアリールである、請求項1記載の化合物。
  10. 該ヘテロアリールが、環内に少なくとも1個のN原子を有する5又は6員環である、請求項9記載の化合物。
  11. 該ヘテロアリールが、テトラゾリル、トリアゾリル又はイミダゾリルである、請求項10記載の化合物。
  12. 1が水素又は置換基を有していてもよいアリールスルホニル;R2が水素、置換基を有していてもよいアリール又は置換基を有していてもよいアラルキル;R3、R4、R5及びR6がそれぞれ独立して水素又はハロゲン;Xがヒドロキシである、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  13. 1が水素又は置換基を有していてもよいアリールスルホニル;R2が水素、置換基を有していてもよいアリール又は置換基を有していてもよいアラルキル;R3、R4、R5及びR6がそれぞれ独立して水素又はハロゲン;Xがヒドロキシ;Yが置換基を有していてもよいヘテロアリールである、請求項1記載の化合物。
  14. 1が水素又はハロゲンにより置換されていてもよいフェニルスルホニル;R2が水素、ハロゲンにより置換されていてもよいフェニル又はハロゲンにより置換されていてもよいフェニルメチル;R4がハロゲン;R3、R5及びR6が共に水素;Xがヒドロキシ;Yがテトラゾリルである、請求項13記載の化合物。
  15. −C(O)CH=C(X)Y(式中、X及びYは前記と同意義である。)で示される基をインドール環の3位に有することを特徴とするインドール誘導体を、有効成分として含有する医薬組成物。
  16. 請求項1〜14のいずれかに記載の化合物を有効成分として含有する医薬組成物。
  17. 請求項1〜14のいずれかに記載の化合物を含有するインテグラーゼ阻害剤。
  18. 請求項1〜14のいずれかに記載の化合物を含有する抗ウイルス薬。
  19. 請求項1〜14のいずれかに記載の化合物を含有する抗HIV薬。
  20. 請求項17記載のインテグラーゼ阻害剤に、逆転写酵素阻害剤及び/又はプロテアーゼ阻害剤を組み合わせてなる、抗HIV用合剤。
JP2000541150A 1998-03-26 1999-03-26 抗ウイルス作用を有するインドール誘導体 Expired - Fee Related JP3794469B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7820398 1998-03-26
PCT/JP1999/001547 WO1999050245A1 (fr) 1998-03-26 1999-03-26 Derives d'indole exerçant une activite antivirale

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3794469B2 true JP3794469B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=13655476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000541150A Expired - Fee Related JP3794469B2 (ja) 1998-03-26 1999-03-26 抗ウイルス作用を有するインドール誘導体

Country Status (17)

Country Link
US (3) US6333323B1 (ja)
EP (1) EP1069111A4 (ja)
JP (1) JP3794469B2 (ja)
KR (1) KR20010041705A (ja)
CN (1) CN1142909C (ja)
AU (1) AU752005B2 (ja)
BR (1) BR9909146A (ja)
CA (1) CA2326166A1 (ja)
HU (1) HUP0103460A3 (ja)
ID (1) ID26031A (ja)
IL (1) IL137974A0 (ja)
NO (1) NO317423B1 (ja)
NZ (1) NZ506435A (ja)
PL (1) PL343249A1 (ja)
RU (1) RU2217421C2 (ja)
WO (1) WO1999050245A1 (ja)
ZA (1) ZA200004047B (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6142163A (en) * 1996-03-29 2000-11-07 Lam Research Corporation Method and apparatus for pressure control in vacuum processors
JP3794469B2 (ja) * 1998-03-26 2006-07-05 塩野義製薬株式会社 抗ウイルス作用を有するインドール誘導体
AU757409B2 (en) * 1998-06-03 2003-02-20 Merck & Co., Inc. Hiv integrase inhibitors
EP1082121A4 (en) * 1998-06-03 2003-02-05 Merck & Co Inc INTEGRASE HIV INHIBITORS
WO2000039086A1 (fr) 1998-12-25 2000-07-06 Shionogi & Co., Ltd. Composes heterocycliques aromatiques possedant des activites inhibitrices de l'integrase du vih
US7294481B1 (en) * 1999-01-05 2007-11-13 Immunex Corporation Method for producing recombinant proteins
TR200202129T2 (tr) * 1999-06-02 2003-03-21 Shionogi & Co., Ltd. Yeni ikameli propenon türevlerinin hazırlanması için prosesler.
WO2001000578A1 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Merck & Co., Inc. 1-(aromatic- or heteroaromatic-substituted)-3-(heteroaromatic substituted)-1,3-propanediones and uses thereof
ATE504572T1 (de) * 1999-09-02 2011-04-15 Shionogi & Co Derivate von aromatische heterocyclen enthaltende integraseinhibitoren
CZ20023940A3 (cs) * 2000-06-13 2003-05-14 Shionogi & Co., Ltd. Lékařské směsi zahrnující propenonové deriváty
WO2001095905A1 (en) * 2000-06-14 2001-12-20 Shionogi & Co., Ltd. Inhibitor for enzyme having two divalent metal ions as active centers
AU4322802A (en) * 2000-11-16 2002-06-24 Univ California Marine actinomycete taxon for drug and fermentation product dicovery
US7067539B2 (en) 2001-02-08 2006-06-27 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
US7507767B2 (en) 2001-02-08 2009-03-24 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
EP2033952B1 (en) 2001-03-01 2012-08-29 Shionogi&Co., Ltd. Nitrogen-containing Heteroaryl compounds having HIV Integrase Inhibitory Activity
ATE550320T1 (de) 2001-08-10 2012-04-15 Shionogi & Co Antivirales mittel
ITMI20012060A1 (it) * 2001-10-05 2003-04-05 Recordati Chem Pharm Nuovi eterocilcli n-acilati
RS51542B (sr) * 2001-10-26 2011-06-30 Istituto Di Ricerche Di Biologia Molecolare P.Angeletti Spa. N-supstituisani hidroksipirimidinon karboksamidni inhibitori hiv integraze
JP2005509032A (ja) 2001-11-14 2005-04-07 シェーリング コーポレイション カンナビノイドレセプターリガンド
WO2003049695A2 (en) * 2001-12-07 2003-06-19 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Healthand Human Services Compounds to treat hiv infection and aids
US20030236277A1 (en) 2002-02-14 2003-12-25 Kadow John F. Indole, azaindole and related heterocyclic pyrrolidine derivatives
EP1539693B9 (en) 2002-06-19 2008-10-08 Schering Corporation Cannabinoid receptor agonists
US7176232B2 (en) 2002-06-24 2007-02-13 The Regents Of The University Of California Salinosporamides and methods for use thereof
PT1529044E (pt) * 2002-08-02 2008-01-14 Nereus Pharmaceuticals Inc Desidrofenila-histinas e os seus análogos e a síntese de desidrofenila-histinas e os seus análogos
US7919497B2 (en) * 2002-08-02 2011-04-05 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Analogs of dehydrophenylahistins and their therapeutic use
US7935704B2 (en) * 2003-08-01 2011-05-03 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Dehydrophenylahistins and analogs thereof and the synthesis of dehydrophenylahistins and analogs thereof
JP3908248B2 (ja) 2002-08-13 2007-04-25 塩野義製薬株式会社 Hivインテグラーゼ阻害活性を有するヘテロ環化合物
WO2004034970A2 (en) * 2002-09-27 2004-04-29 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Macrocyclic lactams
TW200505902A (en) 2003-03-20 2005-02-16 Schering Corp Cannabinoid receptor ligands
CA2532066C (en) * 2003-06-20 2015-07-28 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Methods of using [3.2.0] heterocyclic compounds and analogs thereof
CN101791306A (zh) * 2003-06-20 2010-08-04 加利福尼亚大学董事会 盐孢菌酰胺及其使用方法
JP2007519727A (ja) * 2004-01-23 2007-07-19 ネレアス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 抗菌薬として有用なビス−インドールピロール
ATE482208T1 (de) 2004-03-10 2010-10-15 Us Of America Represented By T Chinolin-4-one als inhibitoren der retroviralen integrase zur behandlung von hiv, aids und aids- related complex (arc)
US7579371B2 (en) 2004-04-30 2009-08-25 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Methods of using [3.2.0] heterocyclic compounds and analogs thereof
WO2006028525A2 (en) * 2004-04-30 2006-03-16 Nereus Pharmaceuticals, Inc. [3.2.0] heterocyclic compounds and methods of using the same
EP1799696B1 (en) 2004-09-17 2008-11-12 IDENIX Pharmaceuticals, Inc. Phosphoindoles as hiv inhibitors
US20060100432A1 (en) 2004-11-09 2006-05-11 Matiskella John D Crystalline materials of 1-(4-benzoyl-piperazin-1-yl)-2-[4-methoxy-7-(3-methyl-[1,2,4]triazol-1-yl)-1H-pyrrolo[2,3-c]pyridin-3-yl]-ethane-1,2-dione
CN101155582B (zh) * 2004-12-03 2013-04-24 达纳-法伯癌症研究公司 治疗肿瘤性疾病的组合物和方法
CN1316968C (zh) * 2005-09-30 2007-05-23 青岛大学 吲哚-2,3-二酮在制备抗病毒或免疫增强剂药物中的应用
US7851476B2 (en) 2005-12-14 2010-12-14 Bristol-Myers Squibb Company Crystalline forms of 1-benzoyl-4-[2-[4-methoxy-7-(3-methyl-1H-1,2,4-triazol-1-YL)-1-[(phosphonooxy)methyl]-1H-pyrrolo[2,3-C]pyridin-3-YL]-1,2-dioxoethyl]-piperazine
JP5093096B2 (ja) * 2006-03-02 2012-12-05 アステラス製薬株式会社 17βHSDtype5阻害剤
TR200806911T1 (tr) * 2006-03-17 2009-01-21 Cipla Limited 4-[1-(4-siyano fenil)-1-(1,2,4-triazol-1-il)metil] benzonitril ile 4[1-(1h-1,2,4-triazol-1-il)metilen benzonitril ara maddesinin sentezi.
BRPI0709474A2 (pt) 2006-04-06 2011-07-12 Nerus Pharmaceuticals Inc sìntese total de salinosporamida a e seus análogos
US7807671B2 (en) 2006-04-25 2010-10-05 Bristol-Myers Squibb Company Diketo-piperazine and piperidine derivatives as antiviral agents
CA2664396A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Idenix Pharmaceuticals, Inc. Enantiomerically pure phosphoindoles as hiv inhibitors
US8129527B2 (en) * 2006-11-03 2012-03-06 Nereus Pharmacuticals, Inc. Analogs of dehydrophenylahistins and their therapeutic use
US7824698B2 (en) * 2007-02-02 2010-11-02 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Lyophilized formulations of Salinosporamide A
US8394816B2 (en) * 2007-12-07 2013-03-12 Irene Ghobrial Methods of using [3.2.0] heterocyclic compounds and analogs thereof in treating Waldenstrom's Macroglobulinemia
EP2234608A2 (en) 2007-12-11 2010-10-06 Viamet Pharmaceuticals, Inc. Metalloenzyme inhibitors using metal binding moieties in combination with targeting moieties
CA2723465A1 (en) * 2008-05-12 2009-11-19 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Proteasome inhibitors
WO2013123658A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Empire Technology Development Llc Azobenzene compounds with cholesterol group and their sunscreen compositions
CN103420894A (zh) * 2012-05-22 2013-12-04 中国科学院上海药物研究所 丁-2-烯-1,4-二酮类化合物及其制备方法和用途
CN117427077A (zh) 2014-09-14 2024-01-23 阿瓦尼尔制药股份有限公司 用于治疗痴呆中的激越行为的包含右美沙芬化合物和奎尼丁的药物组合物
KR102623404B1 (ko) 2015-03-06 2024-01-11 비욘드스프링 파마수티컬스, 인코포레이티드. 뇌 종양 치료 방법
EP3265090A4 (en) 2015-03-06 2018-08-01 Beyondspring Pharmaceuticals Inc. Method of treating cancer associated with a ras mutation
CA2980221C (en) * 2015-03-31 2024-03-12 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Indole analogs as 5-oxo-ete receptor antagonists and method of use thereof
EP3334726B1 (en) 2015-07-13 2022-03-16 Beyondspring Pharmaceuticals, Inc. Plinabulin compositions
MY192703A (en) 2016-02-08 2022-09-02 Beyondspring Pharmaceuticals Inc Compositions containing tucaresol or its analogs
MX2018015100A (es) 2016-06-06 2019-09-04 Beyondspring Pharmaceuticals Inc Composicion y metodo para reducir la neutropenia.
JP2020503363A (ja) 2017-01-06 2020-01-30 ビヨンドスプリング ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド チューブリン結合化合物およびその治療的使用
WO2018144764A1 (en) 2017-02-01 2018-08-09 Beyondspring Pharmaceuticals, Inc. Method of reducing neutropenia
CN106995400B (zh) * 2017-04-10 2019-08-06 湘潭大学 一种化合物及其盐及其合成方法
CN107226810B (zh) * 2017-06-16 2020-04-28 郑州大学 吲哚衍生物及其制备方法和其抗流感病毒作用
KR20200112881A (ko) 2018-01-24 2020-10-05 비욘드스프링 파마수티컬스, 인코포레이티드. 플리나불린의 투여를 통해 혈소판감소증을 감소시키는 조성물 및 방법
CN109810044B (zh) * 2019-02-27 2022-05-03 贵州医科大学 一种具有hiv-1整合酶抑制活性的化合物及其制备和应用
WO2023115203A1 (en) * 2021-12-20 2023-06-29 Fairhaven Pharmaceuticals Inc. Oxer1 antagonists and uses thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4377698A (en) * 1976-01-22 1983-03-22 Sterling Drug Inc. 2,4 Bis(2-indolyl-3)-4-oxobutanoic acids
WO1993005020A1 (en) * 1991-09-06 1993-03-18 Merck & Co., Inc. Indoles as inhibitors of hiv reverse transcriptase
US5475109A (en) 1994-10-17 1995-12-12 Merck & Co., Inc. Dioxobutanoic acid derivatives as inhibitors of influenza endonuclease
EP0820441B1 (en) * 1995-04-10 2002-06-26 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. INDOLE DERIVATIVES AS cGMP-PDE INHIBITORS
US5858738A (en) * 1996-11-07 1999-01-12 Merck & Co., Inc. Ermophilane sesquiterpenoids as HIV intergrase inhibitors
JP3794469B2 (ja) * 1998-03-26 2006-07-05 塩野義製薬株式会社 抗ウイルス作用を有するインドール誘導体
EP1082121A4 (en) 1998-06-03 2003-02-05 Merck & Co Inc INTEGRASE HIV INHIBITORS
AU757409B2 (en) 1998-06-03 2003-02-20 Merck & Co., Inc. Hiv integrase inhibitors
CA2329134A1 (en) 1998-06-03 1999-12-09 David L. Clark Hiv integrase inhibitors
WO2001000578A1 (en) 1999-06-25 2001-01-04 Merck & Co., Inc. 1-(aromatic- or heteroaromatic-substituted)-3-(heteroaromatic substituted)-1,3-propanediones and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US6716605B2 (en) 2004-04-06
CA2326166A1 (en) 1999-10-07
WO1999050245A1 (fr) 1999-10-07
US6506787B2 (en) 2003-01-14
NO317423B1 (no) 2004-10-25
NO20004787D0 (no) 2000-09-25
NO20004787L (no) 2000-11-27
BR9909146A (pt) 2000-12-05
AU2958199A (en) 1999-10-18
US20030181499A1 (en) 2003-09-25
CN1294580A (zh) 2001-05-09
CN1142909C (zh) 2004-03-24
HUP0103460A2 (hu) 2002-01-28
NZ506435A (en) 2002-08-28
AU752005B2 (en) 2002-09-05
EP1069111A1 (en) 2001-01-17
ID26031A (id) 2000-11-16
IL137974A0 (en) 2001-10-31
US20020019434A1 (en) 2002-02-14
EP1069111A4 (en) 2001-06-06
US6333323B1 (en) 2001-12-25
KR20010041705A (ko) 2001-05-25
PL343249A1 (en) 2001-07-30
HUP0103460A3 (en) 2002-11-28
ZA200004047B (en) 2001-04-25
RU2217421C2 (ru) 2003-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3794469B2 (ja) 抗ウイルス作用を有するインドール誘導体
AU683492B2 (en) Bicyclic heterocyclic sulfonamide and sulfonic ester derivatives
AU672224B2 (en) 2-thioindoles (selenoindoles) and related disulfides (selenides) which inhibit protein tyrosine kinases and whichhave antitumor properties
JP3180347B2 (ja) ロイコトリエン拮抗物質としてのキノリルベンゾフラン誘導体
JP3863722B2 (ja) 化合物
JP4039856B2 (ja) インテグリン発現阻害剤
AU777701B2 (en) Indazole compounds and pharmaceutical compositions for inhibiting protein kinases, and methods for their use
US5994378A (en) Thiazolylbenzofuran derivatives and pharmaceutical compositions containing them
CA2176247A1 (en) Platelet activating factor antagonists: imidazopyridine indoles
US20060074084A1 (en) Inhibitors of soluble adenylate cyclase
WO2001032621A1 (fr) Nouveaux derives d'indole, et medicaments contenant lesdits derives comme principe actif
CN1980934B (zh) 作为选择性雄激素受体调节剂(sarms)的新的吲哚衍生物
JPH07165708A (ja) 二環式ヘテロ環含有スルホンアミドおよびスルホン酸エステル誘導体
JP2002522452A (ja) 蛋白質キナーゼの調節剤3−メチリデニル−2−インドリノン
JPS6226269A (ja) 新規1−置換オキシインド−ル−3−カルボキシアミド、その製法および抗炎症鎮痛組成物
JPH0826018B2 (ja) アザオキシインドール誘導体
US20080004268A1 (en) Inhibitors of soluble adenylate cyclase
WO1998042672A1 (fr) Derives benzeniques
JP2003532616A (ja) 骨粗鬆症の治療に有用なa.o.インドール誘導体
CA2255165A1 (en) Benzothiophene derivatives useful in therapy
MXPA00009214A (en) Indole derivatives with antiviral activity
CZ20003455A3 (cs) Indolové deriváty mající protivirovou účinnost
JP2001089471A (ja) カルボスチリル化合物及びその医薬用途
JP2000191641A (ja) アミノグアニジンヒドラゾン誘導体、その製法及び剤
KR20070017242A (ko) 인테그린 발현 저해제

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees