JP3760539B2 - リチウム二次電池用電解液 - Google Patents

リチウム二次電池用電解液 Download PDF

Info

Publication number
JP3760539B2
JP3760539B2 JP34521696A JP34521696A JP3760539B2 JP 3760539 B2 JP3760539 B2 JP 3760539B2 JP 34521696 A JP34521696 A JP 34521696A JP 34521696 A JP34521696 A JP 34521696A JP 3760539 B2 JP3760539 B2 JP 3760539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
lithium secondary
secondary battery
carbonate
anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34521696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10189041A (ja
Inventor
邦久 島
栄起 安川
彰一郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP34521696A priority Critical patent/JP3760539B2/ja
Publication of JPH10189041A publication Critical patent/JPH10189041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3760539B2 publication Critical patent/JP3760539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はリチウム二次電池の電解液に関するものである。特にリチウム二次電池用有機溶媒電解液のサイクル特性の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、電子機器の小型化、携帯化にともない、高エネルギー密度の電池の開発が求められている。その有力候補として、コークス、黒鉛等の炭素材料が、デンドライト状の電析リチウムの成長による内部短絡の危険性がないため、以前から提案されていた金属リチウム負極を用いたリチウム二次電池に変わる新しい負極材料として注目されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような炭素材料を負極に用いた場合でも、充放電サイクルの進行とともに炭素負極上で有機溶媒電解液が分解して電池容量が次第に低下するという問題があった。また、炭素材料の黒鉛化度が高くなると、容量が大きくなる反面、有機溶媒電解液を分解しやすくなり、サイクル特性が悪くなるという傾向がある。
本発明は、充放電サイクルの進行にともなう炭素負極上の分解が少ないリチウム二次電池用電解液を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、溶質としてのリチウム塩、式(I)で示されるアルカンスルホン酸無水物、
【化2】
Figure 0003760539
〔式中、R及びRは各々独立して炭素数1〜6のアルキル基を表す。〕
および前記リチウム塩を溶解する有機溶媒を含有するリチウム二次電池用電解液であって、前記アルカンスルホン酸無水物は、電解液中0.1〜50重量%の濃度で含有されるリチウム二次電池用電解液を提供するものである。
【0005】
【作用】
本発明において、リチウム二次電池用電解液はアルカンスルホン酸無水物を含有しており、このアルカンスルホン酸無水物が炭素電極と反応して、リチウムイオン透過性の高い皮膜を炭素電極表面に形成し、この皮膜が電解液の分解を抑制する。
【0006】
【発明の実施の形態】
リチウム塩:
溶質としてのリチウム塩としては、従来リチウム二次電池用電解液の溶質として使用されているものが使用できる。例えばLiPF6 、LiClO4 、LiBF4 、CF3 SO3 Li、(CF3 SO2 2 NLi、LiAsF6 などである。
溶質は、有機溶媒に溶解される。電解液中の溶質の濃度は、0.5〜1.5M(モル/リットル)である。
【0007】
有機溶媒:
溶質を溶解する有機溶媒としては、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン、炭酸ジメチル、炭酸エチルメチル、炭酸ジエチル、酢酸メチル、酢酸エチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、γ−ブチロラクトン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタンなどから選ばれたものを単一溶媒として、あるいは複数の混合溶媒として用いる。
有機溶媒は電解液中、18〜96重量%用いられる。
【0008】
アルカンスルホン酸無水物:
アルカンスルホン酸無水物としては、メタンスルホン酸無水物、エタンスルホン酸無水物、プロパンスルホン酸無水物、ブタンスルホン酸無水物、ペンタンスルホン酸無水物、ヘキサンスルホン酸無水物が例示される。
本発明において、アルカンスルホン酸無水物の含有量はリチウム二次電池用電解液中0.1〜50重量%、好ましくは0.3〜10重量%である。同濃度が0.1重量%未満の場合は、十分な厚さの皮膜が炭素電極表面に形成されないため、炭素電極表面上における電解液の分解を抑制できず、サイクル特性が十分に改善できないためである。一方、同濃度が50重量%を越えた場合は、皮膜が厚くなりすぎてリチウムイオン透過性が悪くなる故に、極板の反応抵抗が増大し、サイクル特性が低下する。
このアルカンスルホン酸無水物と有機溶媒の合せた使用量は、電解液中68〜96重量%であるのが好ましい。
【0009】
リチウム二次電池:
図1は、後述する実施例及び比較例において作製した炭素電極を正極とするリチウム二次電池(コイン型;直径20mm、厚さ16mm)の断面図である。このコイン型セルは、ステンレス製ケース1、ステンレス製封口板2、天然黒鉛を同シートに敷いた正極3、金属リチウムシートの負極4、有機溶媒電解液に浸された多孔性ポリプロピレンフィルムのセパレータ5、絶縁ガスケット6とから構成されている。
【0010】
【実施例】
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1
図1に示すコイン型セル(リチウム二次電池)を作製した。
ここで電解液は、炭酸エチレン(EC)22.9gと炭酸プロピレン(PC)21.0gを体積比5:5で混合した混合溶媒にLiPF6 5.6gを電解質として溶解させ、さらにメタンスルホン酸無水物を0.5g含有させた。
電解液中のLiPF6 の濃度は1.0M(モル/リットル)で、メタンスルホン酸無水物の濃度は1重量%である。
【0011】
比較例1
アルカンスルホン酸無水物を含有しない電解液として、炭酸エチレン(EC)23.1gと炭酸プロピレン(PC)21.2gを体積比5:5で混合した混合溶媒に、LiPF6 5.7gを溶解させたものを用いる外は実施例1と同様にしてコイン型セルを作製した。
【0012】
(サイクル特性)
実施例1および比較例1で得たコイン型セルについて、0.613mAで放電終止電圧0.0Vまで放電した後、0.613mAで充電終止電圧1.0Vまで充電して、各電解液を用いたコイン型セルのサイクル特性を調べた。その結果を図2に示す。
図2には、各コイン型セルのサイクル特性を、縦軸に炭素材料1g当たりの容量である炭素電極容量(mAh/g)を、横軸にサイクル数(回)をとったグラフを示した。同図が示すように本発明電解液を用いたコイン型セルの炭素電極容量は、比較電解液を用いた場合と比べ、初期サイクルから大きい。
【0013】
また、図3で示すように、本発明の電解液を用いたコイン型セルの20サイクルでの容量維持率(実施例1:93%)は、アルカンスルホン酸無水物を含有しない電解液を用いた場合の同じサイクルでの容量維持率(比較例1:85%)と比較して大きい。このことから、電解液に含有されるアルカンスルホン酸無水物により、炭素電極表面にリチウムイオン透過性の高い皮膜が生成し、充放電時の電解液の分解による容量低下が抑制されることが理解される。
【0014】
上記実施例では、アルカンスルホン酸無水物としてメタンスルホン酸無水物を用いた場合を例に説明したが、エタンスルホン酸無水物、プロパンスルホン酸無水物、ブタンスルホン酸無水物、ペンタンスルホン酸無水物、ヘキサンスルホン酸無水物などの他のアルカンスルホン酸無水物を用いた場合にも同様な優れたサイクル特性を示す電解液を得ることができる。
【0015】
【発明の効果】
リチウム二次電池用電解液中に含まれるアルカンスルホン酸無水物が炭素電極の表面で反応し、リチウムイオン透過性の高い皮膜(保護膜)が形成され、電極表面における電解液の分解劣化が抑制される。そのため本発明の電解液を用いたコイン型セルは、充放電サイクルの進行と共に起きる容量劣化が小さいなど、優れた特有の効果を発現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】コイン型セルの断面図である。
【図2】コイン型セルのサイクル特性を示すグラフである。
【図3】コイン型セルの容量維持率を示すグラフである。

Claims (4)

  1. 溶質としてのリチウム塩、式(I)で示されるアルカンスルホン酸無水物
    Figure 0003760539
    〔式中、R及びRは各々独立して炭素数1〜6のアルキル基を表す。〕
    および前記リチウム塩を溶解する有機溶媒を含有するリチウム二次電池用電解液であって、前記アルカンスルホン酸無水物は、電解液中0.1〜50重量%の濃度で含有されることを特徴とするリチウム二次電池用電解液。
  2. アルカンスルホン酸無水物が、メタンスルホン酸無水物である請求項1記載のリチウム二次電池用電解液。
  3. リチウム塩が、LiPF、LiClO、LiBF、CFSOLi、(CFSONLiおよびLiAsFより選ばれた化合物である請求項1記載のリチウム二次電池用電解液。
  4. 有機溶媒が、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン、炭酸ジメチル、炭酸エチルメチル、炭酸ジエチル、酢酸メチル、酢酸エチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、γ−ブチロラクトン、1,2−ジメトキシエタンおよび1,2−ジエトキシエタンから選ばれたものである請求項1記載のリチウム二次電池用電解液。
JP34521696A 1996-12-25 1996-12-25 リチウム二次電池用電解液 Expired - Fee Related JP3760539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34521696A JP3760539B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 リチウム二次電池用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34521696A JP3760539B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 リチウム二次電池用電解液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10189041A JPH10189041A (ja) 1998-07-21
JP3760539B2 true JP3760539B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=18375094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34521696A Expired - Fee Related JP3760539B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 リチウム二次電池用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3760539B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9153836B2 (en) 2007-08-23 2015-10-06 Sony Corporation Electrolytic solutions and battery
US9196927B2 (en) 2006-10-13 2015-11-24 Sony Corporation Battery including an electrolytic solution containing a sulfone compound
US9509015B2 (en) 2007-07-09 2016-11-29 Sony Corporation Battery

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4843834B2 (ja) 2000-07-17 2011-12-21 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
JP4863572B2 (ja) * 2001-05-22 2012-01-25 三井化学株式会社 非水電解液、およびそれを用いた二次電池
JP4618399B2 (ja) 2002-06-11 2011-01-26 日本電気株式会社 二次電池用電解液およびそれを用いた二次電池
US7662519B2 (en) 2003-09-16 2010-02-16 Nec Corporation Non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2005057714A1 (ja) 2003-12-15 2005-06-23 Nec Corporation 二次電池用電解液およびそれを用いた二次電池
JP4725728B2 (ja) 2003-12-15 2011-07-13 日本電気株式会社 二次電池
JP4433163B2 (ja) * 2004-02-13 2010-03-17 日本電気株式会社 リチウム二次電池用電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JP5072056B2 (ja) * 2005-06-07 2012-11-14 日立マクセルエナジー株式会社 非水電解液二次電池
JP5169400B2 (ja) 2008-04-07 2013-03-27 Necエナジーデバイス株式会社 非水電解液およびそれを用いた非水電解液二次電池
JP5290819B2 (ja) * 2009-03-18 2013-09-18 日立マクセル株式会社 非水二次電池
JP2013211224A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及びそれを用いたリチウム二次電池
CN107146911A (zh) * 2017-04-10 2017-09-08 珠海市赛纬电子材料股份有限公司 锂离子电池、非水锂离子电池电解液和氟代磺酸酐在制备非水锂离子电池电解液中的应用
CN110350244B (zh) 2018-04-05 2022-10-11 三星Sdi株式会社 用于可再充电的锂电池的电解质和包括其的可再充电的锂电池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9196927B2 (en) 2006-10-13 2015-11-24 Sony Corporation Battery including an electrolytic solution containing a sulfone compound
US9509015B2 (en) 2007-07-09 2016-11-29 Sony Corporation Battery
US9153836B2 (en) 2007-08-23 2015-10-06 Sony Corporation Electrolytic solutions and battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10189041A (ja) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3760540B2 (ja) リチウム二次電池用電解液
JP3978881B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JP3760539B2 (ja) リチウム二次電池用電解液
JP3728791B2 (ja) リチウム二次電池用電解液
JP3213459B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP4227882B2 (ja) リチウム硫黄電池用有機電解液及びそれを採用したリチウム硫黄電池
JP2005108440A (ja) リチウム二次電池用電解質及びこれを含むリチウム二次電池
JP2001167791A (ja) 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JP2001043895A (ja) 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JP4018560B2 (ja) リチウム二次電池用負極活物質組成物、これを利用したリチウム二次電池用負極の製造方法及びこれを含むリチウム二次電池
JP3883726B2 (ja) 非水系電解質二次電池
JP4949017B2 (ja) 高温保存特性が向上したリチウムイオン電池
JP4193295B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JP3978882B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
WO2019041696A1 (zh) 锂离子电池用非水电解液及锂离子电池
JP4082853B2 (ja) リチウム二次電池
CN113394453B (zh) 一种电解液添加剂、电解液及二次电池
KR100592248B1 (ko) 유기 전해액 및 이를 이용한 리튬 전지
JPH09245833A (ja) リチウム二次電池用電解液
JP4042082B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
CN111384438B (zh) 一种锂离子电池非水电解液及锂离子电池
WO2020135667A1 (zh) 一种非水电解液及锂离子电池
JP4042083B2 (ja) 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
JPH0636370B2 (ja) リチウム二次電池用電解液
JP3408152B2 (ja) 非水系電解液二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060102

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140120

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees