JP3755755B2 - インクカートリッジおよびこれを用いたインクジェット式記録装置並びに同装置へのインクカートリッジの装着可否判定方法。 - Google Patents

インクカートリッジおよびこれを用いたインクジェット式記録装置並びに同装置へのインクカートリッジの装着可否判定方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP3755755B2
JP3755755B2 JP2001510665A JP2001510665A JP3755755B2 JP 3755755 B2 JP3755755 B2 JP 3755755B2 JP 2001510665 A JP2001510665 A JP 2001510665A JP 2001510665 A JP2001510665 A JP 2001510665A JP 3755755 B2 JP3755755 B2 JP 3755755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
ink cartridge
ink
recording apparatus
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001510665A
Other languages
English (en)
Inventor
聡 品田
隆廣 中
勇介 鳥越
裕希 外川
悟 織井
彦之介 上井
利雄 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3755755B2 publication Critical patent/JP3755755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • B41J2/17523Ink connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17526Electrical contacts to the cartridge

Description

【技術分野】
この発明は、インクカートリッジに関する情報を格納することができる記憶媒体を搭載してなるインクカートリッジと、インクカートリッジの誤った装着を防止することができるインクジェット式記録装置に関し、さらにインクカートリッジに搭載された記憶媒体からのカートリッジの情報を利用したインクカートリッジの交換制御技術に関する。
【背景技術】
インクジェット式記録装置は、インクカートリッジからのインクの供給を受けるインクジェット式記録ヘッドと、記録用紙を記録ヘッドに対して相対的に移送させる紙送り手段が備えられ、印刷データに基づいて記録ヘッドを移動させながら記録用紙にインク滴を吐出させることで記録が行われる。
また、キャリッジ上に例えばブラック、イエロー、シアン、マゼンタのインクの吐出が可能な記録ヘッドを搭載し、ブラックインクによるテキスト印刷ばかりでなく、各インクの吐出割合を変えることにより、フルカラー印刷を可能にしている。そして、前記した記録ヘッドにインクを供給するインクカートリッジは、例えばキャリッジ上に着脱可能となるように装着される。
ところで昨今においては、より高度な印刷品質の要求が高まり、これに応えるために各種のインクが供給されている。このように各種のインクが供給される状況においては、本来装着されるべきではないホルダ内に、他の種類のインクが貯留されたカートリッジを誤って装着する虞も発生する。例えばブラックインクのカートリッジが装着されていたホルダ内に、イエローインクのカートリッジが装着された場合には、混色して印刷品質を著しく低下させるという問題が発生する。
また、最悪の場合にはインク同士が反応して固化することもあり、このような場合には、ほとんどにおいて印刷機能の回復は不可能となる。
このような問題を避けるために、各インクカートリッジのケースに例えば凹凸により誤挿入防止用のパターンを成形するなどの対処も考えられている。しかしながら、各インクカートリッジのケースに、それぞれ物理的に異なる誤挿入防止用のパターンを機構的に形成することは、製造時におけるコストアップの要因になるだけでなく、カートリッジを再利用しようとする場合に、その選別等に手間が発生するという問題を抱えることになる。
さらに、前記したように益々多くの種類のインクが供給される状況となった場合には、誤挿入防止のための形状パターンに限界が生じ、このような手段においては対応が不可能となる。
また、場合によっては長期においてストックされていた期限切れのインクを用いることも発生し得るものであり、このような問題は従来におけるインクカートリッジおよび記録装置の組み合わせにおいては、本質的に避けることはできない。さらに、例えばノーマルインクに代えてフォトインクを用いようとする場合には、記録ヘッド内のインク流路から、先に使用されていた例えばノーマルインクを完全に排出させた後に、フォトインクのカートリッジを装着させることが望ましい。
しかしながら、現状の記録装置においては、インクカートリッジを装着した場合、カートリッジのインク供給口に対して記録装置に配置された中空状のインク供給針が即座に接続されるため、前記したように先に使用されていたインクの排出操作を実行することは困難である。
また、この種の記録装置に使用されるインクカートリッジは、メーカからの出荷時において、インク溶媒の揮散を防止させるために、インク供給口にインク保護フィルムが貼着されてシールされており、さらにカートリッジ全体を包装材によって減圧包装されている。
そして、カートリッジを記録装置側のカートリッジホルダに装着した場合においては、カートリッジホルダ側に配置されたインク供給針によって前記インク保護フィルムが破壊され、同時にカートリッジのインク供給口が前記インク供給針に接合されて記録装置側にインクが供給できるように構成されている。
したがって、カートリッジを誤って他のホルダに装着した場合には、インク供給口に貼着されたインク保護フィルムはすでに破壊されており、これにより、インクの増粘等が進行するために、当該カートリッジを引き抜いてこれを保存して利用しようとすることは、印字障害の発生を招来して好ましくはない。
本発明は、前記したような実情に鑑みてなされたものであって、その基本的な目的とするところは、記録装置に誤ったインクが供給されるのを未然に防止することができるインクカートリッジを提供しようとするものである。また、この場合、インクカートリッジのインク供給口をシールするインク保護フィルムを破壊することなく装着の適否を判断することができるインクカートリッジを提供しようとするものである。
さらに、本発明は、カートリッジの情報を格納することができる記憶媒体を搭載してなるインクカートリッジを利用し、記録装置側のインク供給針が、カートリッジのインク保護フィルムを破壊する前に、誤ったインクカートリッジの装着を認識し、誤装着を防止することができるインクカートリッジおよびインクジェット式記録装置を提供することを目的とするものである。
【発明の開示】
本発明にかかるインクカートリッジは、インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体が当該カートリッジに備えられており、このインクカートリッジは、記録装置に装着されるに際して、装着手前の第1位置を経て記録装置にインクを供給することができる第2位置に移動されるようになされる。そして、少なくともインクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、カートリッジに備えられた記憶媒体の情報が記録装置側に伝達され、当該インクカートリッジの装着の適否が判断できるようになされる。
このインクカートリッジの構成によって、記録装置側のインク供給針が、カートリッジのインク保護フィルムを破壊する前に、誤ったインクカートリッジの装着を認識することができ、これによりインクカートリッジの誤装着を防止させることができる。
また、本発明にかかるインクジェット式記録装置は、前記したインクカートリッジを利用するものであり、前記インクカートリッジが挿入されて装着されるカートリッジホルダと、このカートリッジホルダに前記カートリッジが装着された状態で、前記カートリッジに結合してカートリッジ内のインクを取り込むインク取込手段とが備えられる。そして、前記インクジェット式記録装置は、前記インク取込部が前記インクカートリッジに装着される手前の第1位置に前記カートリッジがあるとき、前記インクカートリッジの記憶媒体にアクセスして前記記憶媒体から前記インクカートリッジに関する情報を読出す読出し手段と、前記読出したカートリッジ情報を参照し、前記インクカートリッジが適正であるか否かを判断する適否判断手段とがさらに備えられ、前記判断結果をユーザに通知するようになされる。
この構成の記録装置によれば、記録装置のインク取込手段がインクカートリッジに装着される手前の第1位置に前記カートリッジがあるときに、カートリッジの装着の適否がチェックされる。これにより、インクが記録装置に取込まれる前に、不適性なインクカートリッジの装着を防止することができる。
また、本発明にかかるインクカートリッジを利用する記録装置においては、交換可能なインクカートリッジが挿入されて装着されるカートリッジホルダと、前記カートリッジホルダに前記カートリッジが装着された状態で、前記カートリッジに結合して前記カートリッジ内のインクを取り込むインク取込手段とを備えられられる。
そして、前記インクカートリッジには、当該インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体が装着されており、前記インクジェット式記録装置は、前記インクカートリッジに装着される手前の第1位置に前記カートリッジがあるとき、前記インクカートリッジの記憶媒体にアクセスして前記記憶媒体から前記インクカートリッジに関する情報を読み出すと共に、読み出された情報から前記第1位置にあるカートリッジを装着することが適正であるか否かをCPUによって検証する検証ステップと、前記検証ステップにおいて、前記カートリッジを装着することが適正であると判定した場合に、前記第1位置に位置するインクカートリッジに係止したロック機構のロック状態を解除して、前記インクカート リッジを前記インク取込手段に結合する第2位置に移動可能にするステップとが実行されるようになされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかるインクジェット式記録装置における装置本体の基本構成を示した斜視図である。
第2図は、第1図に示す記録装置本体を収納した外郭ケースの一例を示した斜視図である。
第3図は、キヤリッジ上に形成されたカートリッジホルダに対してインクカートリッジを装着する直前の状態を示した第1の実施の形態にかかる模式図である。
第4図は、第3図に示す状態からインクカートリッジの装着が完了した状態を示した模式図である。
第5図は、図3から図4に示す状態に移る際になされるカートリッジの判定ルーチンを示したフローチャートである。
第6図は、第3図および第4図に示した構成において好適に使用されるインクカートリッジの外観構成を示した斜視図である。
第7図は、第6図に示したインクカートリッジに搭載された記憶媒体の好ましい一例を示した斜視図である。
第8図は、第7図に示した記憶媒体に対してカートリッジ情報をアクセスする状態を示した正面図および側面図である。
第9図は、キヤリッジ上に形成されたカートリッジホルダに対してインクカートリッジを装着する直前の状態を示した第2の実施の形態にかかる模式図である。
第10図は、第9図に示す状態からインクカートリッジの装着が完了した状態を示した模式図である。
第11図は、第9図および第10図に示した構成において好適に使用されるインクカートリッジの外観構成を示した斜視図である。
第12図は、第11図に示したインクカートリッジに搭載された記憶媒体の好ましい一例を示した斜視図である。
第13図は、第12図に示した記憶媒体に対してカートリッジ情報をアクセスする状態を示した正面図および側面図である。
第14図は、第9図に示した実施の形態の改良例を示した模式図である。
第15図は、第3の実施の形態におけるカートリッジの装着機構を示す模式図である。
第16図は、カートリッジホルダに対してインクカートリッジを装着する状態を示した第4の実施の形態にかかる一部断面図である。
第17図は、インクカートリッジに搭載された記憶媒体の他の好ましい一例を示した正面図である。
第18図は、インクカートリッジに搭載された記憶媒体のさらに他の好ましい一例を示した正面図である。
第19図は、第18図に示した構成の記憶媒体を用いる場合において、キヤリッジ上に形成されたカートリッジホルダに対してインクカートリッジを装着する直前の状態を示した断面図である。
第20図は、インクカートリッジに対する記憶媒体の配置位置と、アクセス状況を説明する記憶媒体の正面図である。
第21図は、インクカートリッジに配置された記憶媒体に対する他のアクセス状況を説明する記憶媒体の正面図である。
【発明を実施するための最良の形態】
第1図は、本発明にかかるインクジェット式記録装置の基本構成を斜視図によって示したものである。第1図において符号1はキャリッジであり、このキャリッジ1は、キャリッジモータ2により駆動されるタイミングベルト3を介し、ガイドロッド4に案内されてプラテン5の軸方向に往復移動されるように構成されている。
前記キャリッジ1が走査される走査領域には、記録用紙6が配置され、この記録用紙6はキャリッジ1の走査方向に直交するように搬送されるように構成されている。そして、キャリッジ1における前記記録用紙6と対向する下側面には、後述する記録ヘッド7が搭載され、またその上部には前記記録ヘッドにインクを供給するブラック、イエロー、シアン、マゼンタの各インクがそれぞれ貯留されたインクカートリッジ8B,8Y,8C,8Mが、キャリッジ1の上部に形成された後述するカートリッジホルダ内に着脱可能となるように装着されている。
また、非印字領域外であるホームポジションには、キャッピング手段9が配置されており、このキャッピング手段9は、キャリッジ1がホームポジション側へ移動した場合、キャリッジ1の移動に伴い、キャリッジ1に搭載された記録ヘッドのノズル形成面を封止できるように構成されている。
また前記キャッピング手段9は、前記キャリッジ1が印字領域側へ移動するに伴つて降下し、記録ヘッドの封止状態を解くことができるように構成されている。そして、前記キャッピング手段9の下方には、キャッピング手段9の内部空間に対して負圧を与えるための吸引ポンプ10が配置されている。
前記キャッピング手段9は、記録装置の休止期間中における記録ヘッドのノズル開口の乾燥を防止する蓋体として機能する他、記録ヘッドに印刷とは関係のない駆動信号を印加してインク滴を吐出させるフラッシング動作時のインク受けとして機能し、さらに前記吸引ポンプ10からの負圧を記録ヘッドに作用させて、記録ヘッドよりインクを吸引排出させるクリーニング手段としての機能も兼ね備えている。
そして、キャッピング手段9の印字領域側に隣接して、ゴムなどの弾性板からなるワイピング部材11が配置されていて、キャリッジ1がキャッピング手段9側に往復移動する際に、必要に応じて記録ヘッドのノズル形成面を払拭して清掃するワイピング動作がなされるように構成されている。
以上のように構成された記録装置本体は、例えば第2図に示す形態の外郭ケース内に収納されている。この外郭ケース15は、その背面側に給紙トレイ16が配置され、またその手前側には排紙トレイ17が配置されている。また外郭ケース15の右隅の上面には、後述するクリーニング指令スイッチやカートリッジ交換スイッチ、および電源スイッチ等を含む操作釦が配列された操作パネル18が配置されている。
前記外郭ケース18の上部を覆う蓋体(以下、プリンタカバーともいう)19が、ヒンジ(図示せず)によって装置の前面側で開閉可能となるように装着されており、このプリンタカバー19には当該カバー19の閉塞状態において、前記操作パネル18に配列された各スイッチが露出できるように窓孔20が形成されている。
そして、前記プリンタカバー19を開放した場合において、インクカートリッジ交換窓21が露出されるように構成されている。なお、このインクカートリッジ交換窓21は、キャッピング手段8が配置されたホームポジションを避けた位置に形成されている。そして、例えばインクカートリッジの交換時においては、キャリッジがカートリッジ交換窓21に移動されるように制御される。
その理由は、例えばインクカートリッジを交換しようとした場合、インクカートリッジの抜き挿しなどによる応力がキャッピング手段に作用して、キャッピング手段の昇降機構を構成するメカニズムに障害を与える問題を回避するためである。また、例えばインクエンドでない場合においてインクカートリッジを交換する操作を行なった場合、密閉されたキャッピング手段内の圧力の変動により、記録ヘッドのノズル開口に形成されたインクのメニスカスを破壊し、印字不良に至らせるという問題を避けるという理由も含まれている。
第3図乃至第21図は、前記した構成の記録装置に採用され得る本発明にかかるインクカートリッジおよびこれを用いたインクジェット式記録装置について示したものである。本発明にかかるインクカートリッジおよび記録装置は、インクカートリッジが記録装置側へ装着される直前に、カートリッジに装着された情報記憶媒体よりカートリッジに関する情報が読み出され、当該カートリッジの装着の適否を判断するようになされる点に特徴を有する。
まず、図3は記録装置のキャリッジ1上に形成されたカートリッジホルダに、インクカートリッジを装着する直前の様子を模式的に示しており、また図4はインクカートリッジをカートリッジホルダに装着した後の様子を模式的に示している。
キャリッジ1に配置されたカートリッジホルダ(以下、単にホルダともいう)31には、第1図に示したように複数のインクカートリッジ(以下、単にカートリッジともいう)8B,8Y,8C,8Mが並列状態に装着される。なお、第3図に示す例においては、その内の1つのカートリッジを示しており、代表してこのカートリッジを符号8で示している。
前記カートリッジには、周知のとおりインク貯留室が形成されると共に、当該インク貯留室には、例えばウレタン等の多孔質体にインクが含浸された状態で封入されている。そして、カートリッジ8の下底部にはインク供給口8cが形成されており、このインク供給口8cよりインクが導出できるように構成されている。そして、インク供給口8cには、インク溶媒の揮散を防止するためのインク保護フィルム8gが貼着されており、このインク保護フィルム8gによってインク供給口8cがシールされている。
このカートリッジ8には、不揮発性の記憶媒体、例えばEEPROMのようなICメモリ32が搭載されており、このICメモリ32は、記録装置を制御するための情報を電気的に保持している。ICメモリ32が保持する情報には、誤った種類のカートリッジの装着を防ぐために記録装置が利用する情報や、好適な印刷を行えるように印刷動作を制御するための情報などが含まれている。
より具体的には、そのカートリッジ8が利用できる記録装置の全ての機種情報、カートリッジ8の識別情報(商品名、製造番号など)、封入されているインクの色情報、インクの種類(染料、顔料など)に関する情報、インクの有効期限(または製造年月日)に関する情報、当該カートリッジのインクの残量情報、および当該カートリッジを用いるときの好適な印刷条件(例えば、印刷へッドへの印加電圧やノズルからのインク吐出回数)などが含まれる。
この実施の形態における前記カートリッジ8には、ICメモリ32に対するアクセス端子としての一対の電極端子(または電極端子群)33A,33Bが配置されている。これらのアクセス用の電極端子33A,33Bは、カートリッジ8の外表面であって、ホルダ31に対するカートリッジ8の挿入方向と略平行な面上に配置されており、前記挿入方向に沿った異なる位置、すなわち図中上下方向に若干離された状態で配置されている。
前記ICメモリ32に接続された第1の電極端子33Aは、カートリッジ8がホルダ31に挿入されるときに、インク保護フィルム8gがホルダ31の内奥に設けられたインク取込手段としてのインク供給針34によって破壊される前の第1位置において、ホルダ31の内壁に配置された接触端子(または接触端子群)35と接触するような位置に設けられている。
また、ICメモリ32に接続された第2の電極端子33Bは、ホルダ31へのカートリッジ8の装着が完了した第2位置に達したときに、すなわち第4図に示すようにインク取込手段としてのインク供給針34がインク保護フィルム8gを破壊して、記録装置側にインクが供給される状態となったときに、ホルダ31側に配置された接触端子35と接触するような位置に設けられている。
このような構成により、記録装置はカートリッジ8が装着される際、カートリッジ8のインク保護フィルム8gにインク供給針34が接触する前の第1位置において、カートリッジ8におけるのICメモリ32への電極端子33Aを通じて情報をアクセスし、カートリッジ8の装着の適否をチェックすることができる。
そして、カ一トリッジ8が第1位置から第2位置に達する途中において、インク供給針31によってカートリッジ8に備えられたインク保護フィルム8gが破壊され、カートリッジ8は第2位置に達した状態で、インク供給針31の先端部付近に設けられたインク供給穴34aを介して記録装置ヘッドにインクが供給されるようになされる。また、この状態においてICメモリ32に接続された電極端子33Bを通じて、前記ICメモリ32に対してアクセスすることができ、前記した好適な印刷条件などに基づいて印刷を実行することができる。
なお、前記ホルダ31には、カートリッジ8が前記した第1位置に挿入された状態で、それ以上の挿入を一時的に阻止することができる挿入阻止手段を構成するロック機構36が配置されている。このロック機構36によってカートリッジ8が第1位置にロックされた状態で、前記端子35に接続された読み出し書き込み手段37を介して、ICメモリ32からの読み出し信号が記録装置内のCPU38に伝達される。
そして、CPU38においてカートリッジの装着の適否が判定され、カートリッジが適正なものであると判定された場合には、CPU38からの指令信号によってロック機構36は退避(解除)され、この結果、第4図に示すようにカートリッジをインクを供給し得る前記第2位置に移動させることができる。
第5図は、カートリッジ8がホルダ31に装着されるときに記録装置が行う判定動作を示す。まず、ホルダ31内のロック機構36は、前のカートリッジがホルダ31から引き抜かれた後、次のカートリッジ8が挿入される前は、ホルダ31の内壁に突出したロック状態にある。このような状態でカートリッジ8が挿入されると(ステップS1)、ロック機構36はカートリッジ8を、カートリッジのインク供給口に8に配置したインク保護フィルム8gがインク供給針34に届かない位置でロックする。
そして、その位置において、カートリッジ8に配置された電極端子33Aとホルダ31側に配置された接触端子35とが接触して、ICメモリ32と読み出し書き込み手段37とが電気的に接続される。
記録装置側のCPU38は、読み出し書き込み手段37を介して、ICメモリ32が保持している情報、例えば、カートリッジが利用できる全ての記録装置機種、カートリッジの識別情報、インクの色、種類、有効期限、残量などの情報を読み出し(ステップS2)、挿入されたカートリッジが装着に適したインクカートリッジであるか否かをチェックする(ステップS3)。
例えば、記録装置の機種は適合しており、カートリッジ種類、インク色、種類が正しく、且つ、インクの有効期限が経過しておらず、インク残量も規定値以上であれば適正と判断する。このステップS3において、装着が適正である(Yes)と判定された場合には、ロック機構36をカートリッジ8の更なる挿入を妨げない位置(ホルダ31の内壁部)に退避させると共に、ユーザに対して装着を許可するようになされる(ステップS4)。
また、ステップS3においてカートリッジの装着が不適正であると判定された場合(Noの場合)には、ユーザにその旨を報知して警告を発する(ステップS5)。前記した警告手段としては、警告音を発したり、ランプを点灯させたり、パネルにメッセージを表示するなどの手段が採用される。
前記したステップS4に基づいて、カートリッジ8がホルダ31に装着された場合には、カートリッジ8のICメモリ32は、電極端子33Bと接触端子35とを介して記録装置の読み出し書き込み手段37と電気的に接続される。記録装置側に配置された前記CPU38は、読み出し書き込み手段37を介して、ICメモリ32が保持している情報、例えば、インクの残量や好適な印刷条件などを読み出して、印刷処理を実行する態勢を整える。
なお、記録装置におけるCPU38は、印刷処理に伴って変化する情報、例えばインクの残量などを、印刷の実行に応じて適宜にICメモリ38に書き込むこともできる。また、ICメモリ38から前記情報を読み出せない場合には、カートリッジ8が、前記した第2位置に至る状態に装着されていないと判断して、その旨をユーザに報知するようにしても良い。
前記した実施の形態によれば、カートリッジ8のホルダ31内への進入を、インク供給針34がカートリッジ8内に入る手前の位置で阻止し、そこで、カートリッジ8の装着の適否をチェックする。これにより。インク供給針34によってカートリッジ8に備えられたインク保護フィルム8gを破壊する前に、装着に適したインクカートリッジであるか否かを確実に認識することができる。
また、その適否チェックにおいては、カートリッジ8の形状からはユーザが知り得ない情報、例えばインクの残量、インクの有効期限などを記録装置において確認することができる。これにより、挿入されたカートリッジの装着を阻止することができ、適正でないインクが記録装置側に供給されることを確実に防ぐことができる。
第6図は、前記した構成の記録装置において、好適に利用することができるインクカートリッジの外観構成を示している。このカートリッジ8は、直方体状に形成された容器8aの上部に、蓋体8bが気密状態に取り付けられてカートリッジの外廓を構成している。容器8aの底部には、ホルダ31に装着された時、インク供給針34に対向する位置にインク供給口8cが形成され、インク供給口8c側の垂直壁8dの上端には、後述するホルダ側に配置されたレバーの突起に係合する張出し部8eが一体に形成されている。
また、インク供給口8c側の垂直壁8dには回路基板40が装着されている。この回路基板40は、第7図(a)に示されたようにカートリッジの挿入方向にそれぞれ2段にグループ化されて第1の電極端子群33Aおよび第2の電極端子群33Bが形成されている。また回路基板の裏面には、第7図(b)に示されたようにICメモリ32が実装されている。
第7図に示された実施の形態においては、図には示されていないが、前記ICメモリ32より、第1の電極端子群33Aおよび第2の電極端子群33Bに対して並列状態に信号線が接続されている。すなわち、第1の電極端子群33Aおよび第2の電極端子群33Bのいずれを利用しても、前記ICメモリ38に対する情報信号の授受をなすことができる。なお、第1の電極端子群33Aおよび第2の電極端子群33Bに挟まれた符号33cで示された電極は、製造工程でチェック用に使用される電極を示している。
第8図は、カートリッジがホルダに挿入される工程における前記した第1位置および第2位置において、前記した回路基板40に形成された第1の電極端子群33Aおよび第2の電極端子群33Bに、ホルダ31の内壁に配置された接触端子群35が接触する状態を示したものである。この接触端子群35には、例えば燐青銅のような弾性力を有する接点形成部材35aが用いられており、カートリッジの挿入方向に沿ってそれぞれ上下2段に形成されている。
そして、カートリッジがホルダに挿入されて第1位置に到来した時に、第1の電極端子群33Aに対して接触端子群35が接触する。これにより、前記ICメモリ38と読み出し書き込み手段37との電気的な接触がとられ、ICメモリ32からの読み出し信号が記録装置内の前記CPU38に伝達される。この時、前記したように記録装置側のCPU38は、読み出し書き込み手段37を介して、ICメモリ32が保持している情報を読み出して、挿入されたカートリッジが装着に適したインクカートリッジであるか否かをチェックする。
挿入されたカートリッジが装着に適したインクカートリッジであると判定されると、前記したようにカートリッジの装着が許可され、これに伴いカートリッジは第2位置に移動して装着される。この時、カートリッジに取り付けられた前記回路基板40は矢印A方向に相対移動し、これにより第2の電極端子群33Bに対して接触端子群35が接触する。なお、第8図(a)における第2の電極端子群33Bにダブルハッチングを施した部分は、前記接触端子群35がそれぞれ接触している様子を示している。
したがって、前記ICメモリ38と読み出し書き込み手段37との電気的な接触がとられ、記録装置側のCPU38は、読み出し書き込み手段37を介して、ICメモリ32が保持しているインクの残量や好適な印刷条件などを読み出すことができ、印刷処理を実行する態勢を整えることができる。
すなわち、この実施の形態においては、前記インクカートリッジには、カートリッジが前記第1位置および第2位置に挿入された状態において、記録装置側に配置された共通の接触端子35に対してそれぞれ接触する第1と第2の電極端子33A,33Bが具備された構成にされている。
次に第9図は、第2の実施の形態において、記録装置のキャリッジ1上に形成されたカートリッジホルダに、インクカートリッジを装着する直前の様子を模式的に示しており、また第10図はインクカートリッジをカートリッジホルダに装着した後の様子を模式的に示している。なお、両図において前記した第3図および第4図に示した実施の形態における各部に相当する部分には同一の参照番号を付してある。以下、相違点のみを説明する。
この実施の形態におけるカートリッジ8には、ICメモリ32へのアクセス用の電極端子33が1セットのみ備えられている。一方、ホルダ31には、読み出し書き込み手段37に並列に接続された2セットの接触端子35Aおよび35Bが上下方向に配置されている。そして、ホルダ31側における第1の接触端子35Aは、第9図に示されたように、ロック機構36によってカートリッジ8が第1位置にロックされているときに、カートリッジ8に備えられた電極端子33と接触する位置に備えられている。
また、ホルダ31側における第2の接触端子35Bは、第10図に示されたように、前記ロック機構36によるロック状態が解除され、カートリッジ8が第2位置に移動された時に、カートリッジ8に備えられた前記電極端子33と接触する位置に備られている。
この構成により、記録装置におけるCPU38は、ロック機構36によってカートリッジ8を第1位置にロックした状態で、接触端子35Aを介して、ICメモリ32が保持している情報を読み出すことができ、カートリッジ8が装着に適したものであるか否かをチェックすることができる。この結果、装着に適していると判断した場合には、第10図に示されたように、ロック機構36はカートリッジ8の更なる挿入を妨げない位置に退避し、これによりカートリッジ8の装着を許可する。そして、カートリッジ8が第2位置に移動すると、CPU38は、第2の接触端子35Bを介して、ICメモリ32から好適な印刷条件などを読み出して、印刷処理を実行する態勢を整える。
第11図は、前記した構成の記録装置において、好適に利用することができるインクカートリッジの外観構成を示している。なお、第11図に示したインクカートリッジ8の基本構成は、前記した第6図に示した構成と同一である。その相違点は、カートリッジ8に搭載された回路基板40の構成にある。
第12図は、その回路基板の構成を示したものである。この回路基板40には、第12図(a)に示されたように電極端子群33が形成されている。また回路基板の裏面には、第12図(b)に示されたようにICメモリ32が実装されている。すなわち、この第12図に示された回路基板40は、前記した第7図に示された回路基板に比較すると、電極端子群33が1セットで構成されている。
第13図は、第12図に示された回路基板を搭載したカートリッジが、ホルダに挿入される工程における前記した第1位置および第2位置において、回路基板40に形成された電極端子群33がホルダ31の内壁に配置された第1と第2の接触端子群35A,35Bが接触する状態を示したものである。
まず、カートリッジがホルダに挿入されて第1位置に到来した時に、回路基板に形成された電極端子群33に対して、第1の接触端子群35Aが接触する。これにより、前記ICメモリ38と読み出し書き込み手段37との電気的な接触がとられ、ICメモリ32からの読み出し信号が記録装置内の前記CPU38に伝達される。この時、前記したように記録装置側のCPU38は、読み出し書き込み手段37を介して、ICメモリ32が保持している情報を読み出して、挿入されたカートリッジが装着に適したインクカートリッジであるか否かをチェックする。
挿入されたカートリッジが装着に適したインクカートリッジであると判定されると、前記したようにカートリッジの装着が許可され、これに伴いカートリッジは第2位置に移動して装着される。この時、カートリッジに取り付けられた前記回路基板40は矢印A方向に相対移動し、これにより回路基板40に形成された電極端子群33に対して、第2の接触端子群35Bが接触する。なお、第13図(a)における電極端子群33にダブルハッチングを施した部分は、前記第2接触端子群35Bがそれぞれ接触している様子を示している。
したがって、前記ICメモリ38と読み出し書き込み手段37との電気的な接触がとられ、記録装置側のCPU38は、読み出し書き込み手段37を介して、ICメモリ32が保持しているインクの残量や好適な印刷条件などを読み出すことができ、印刷処理を実行する態勢を整えることができる。
すなわち、この実施の形態においては、前記インクカートリッジには、カートリッジが前記第1位置および第2位置に挿入された状態において、記録装置側に配置された第1接触端子35Aおよび第2接触端子35Bに対してそれぞれ接触する共通の電極端子33が具備された構成にされている。
第14図は、第9図に示した実施の形態の改良例を示している。なお、第14図において、第9図に示した構成の各部に相当する部分は同一符号で示している。この第14図に示した構成においては、前記第1位置でインクカートリッジを挿入できないよう一時的に阻止する挿入阻止手段としての移動可能なロック機構36に、段部36aが形成されている。そして、この段部36aにおいてカートリッジの外郭面に係止してインクカートリッジを第1位置でロックするように作用する。一方、ロック機構36の段部36aを形成した垂直面36bには、カートリッジ側に配置された電極端子33に接触できる接触端子35が配置されている。
このように構成することで、インクカートリッジを第1位置でロックした際、前記ロック機構36に形成された段部36aによってカートリッジの位置決めを果たすことができ、また、ロック機構36に接触端子35が配置されているので、位置決めされた状態のカートリッジ側に配置された前記電極端子33に対して、接触端子35が正確に接触することができる。
次に第15図は、第3の実施の形態におけるカートリッジの装着機構を模式図で示している。この第15図に示した実施の形態においては、カートリッジ8はカートリッジホルダ31に対して水平方向に装着されるように構成されている。そのために、カートリッジ8には、カートリッジホルダ31に対するカ一トリッジの挿入方向と略平行な面である上面に、記録装置を制御するための情報を保持するICメモリ32を備えている。この場合、ICメモリ32の上面に、このICメモリ32へのアクセス端子が形成されている。
ホルダ31には、図中右側に形成された挿入口41からカートリッジ8を途中の深さまで挿入した後、挿入口41に設けられた蓋体42を矢印B方向に閉じることで、蓋体42によってカートリッジ8を押し込んで、ホルダ31に装着する構成になされており、この時ホルダ31の最奥に設けられたインク供給針34が、相対的にカートリッジ8内に挿入されて接合し、カートリッジ8からインクを導出することができるように構成されている。
前記ホルダ31は、その天井壁にカートリッジ8が途中の深さまで挿入された第1位置、すなわち、インク供給針34がカートリッジ8に備えられたインク保護フィルム(図示せず)に届かない位置で、カートリッジの挿入をロックするロック機構36が備えられている。このロック機構36は、一端がホルダ31の天井壁に枢支された板状部材により構成されており、後述するように挿入されたカートリッジ8が適正なものであると判断された場合には、ロック機構36を構成する板状部材は、矢印Cに示すようにホルダ31の天井壁側に跳ね上がり、カートリッジ8の装着を許可するようになされる。
前記ホルダ31には、カートリッジ8に備えられたICメモリ32に対向する面である天井壁内面に、ICメモリ32からの情報を読み出し書き込み手段37に対して送出するための2セットの接触端子35A,35Bが配置されている。その第1の接触端子35Aは、カートリッジ8が板状部材により構成されたロック機構36によってロックされる第1位置に挿入されたときに、ICメモリ32の上面に形成されたアクセス端子に接触できる位置に配置されている。また、第2の接触端子35Bは、カートリッジ31がさらに挿入されて第2位置に達したときに、ICメモリ32の上面に形成されたアクセス端子に接触できる位置に配置されている。
この実施の形態においては、CPU38は、カートリッジ8の先端部が板状部材により構成されたロック機構36の位置まで挿入された段階で、ICメモリ32にアクセスしてカートリッジ8の装着の適否を判断し、その結果をユーザに通知するようになされる。その判定結果が装着可能である場合において、ユーザは蓋体42を閉じることにより、カートリッジ8をホルダ31内に装着することができる。
そして、カートリッジ8がホルダ31内に装着されて第2位置に達した場合には、第2の接触端子35Bを介してICメモリ32の上面に形成されたアクセス端子と信号の授受がなされ、前記した第1および第2の実施の形態と同様に印刷処理を実行する態勢を整えることができる。
次に第16図は、第4の実施の形態にかかるカートリッジと、そのホルダの構成を示しており、カートリッジをホルダに装着するときの動作を、(a)〜(d)にしたがって順に示している。インクカートリッジ8には、その下側面に紙面において表裏方向に走る凹部43が形成されている。そして、この凹部43にICメモリ32へのアクセス端子、すなわち電極端子33が備えられている
一方、カートリッジホルダ31は、カートリッジ挿入口41と、蓋体42と、カートリッジ挿入時にカートリッジ8の前記凹部43に入り込んでカートリッジ8を下方から支える支持棒(紙面表裏方向へ延びている)44と、この支持棒44の端部を収容して支持棒44をホルダ31の内奥に案内するホルダ内壁に刻まれたガイド溝45と、前記蓋体42の開閉に連動して前記支持棒44をガイド溝45の方向に案内するリフタ46とが備えられており、ホルダ31の内底部にはインク供給針34が配置されている。
また、前記支持棒44の上面には、この支持棒44がカートリッジ8に形成された前記凹部43に入り込んだ時に、この凹部43内に配置されたアクセス端子としての電極端子33と接触する接触端子35が配置されている。そして、この接触端子35は、ICメモリ32が保持する情報を読み出し書き込み手段(図示せず)に接続されている。
この構成において、インクカートリッジ8を装着するときは、まず第16図(a)に示すように、蓋体42を全開にする。これにより、支持棒44は、ガイド溝45の上端に水平方向に形成された鍵型部47に入り込み、係止される。
続いて、第16図(b)に示すように、カートリッジ8をホルダ31の挿入口41に入れて、カートリッジ8に形成された凹部43を支持棒44に係合させる。これにより、カートリッジの凹部43に配置された電極端子33に、支持棒44に形成された接触端子35が接触して、記録装置のCPU(図示せず)はカートリッジ8に搭載されたICメモリ32にアクセスできる状態となる。すなわち、この状態はカートリッジの装着手前の前記第1位置に相当する。
そこで、記録装置側のCPUは、ICメモリ32が保持している情報を読み出し、カートリッジ8の装着の適否がチェックされる。装着が不適正であればユーザに警告し、適正であればその旨をユーザに知らせる。この適正の判定結果を知って、ユーザは第16図(c)に示すように、蓋体42を閉じる操作を行なう。
蓋体42の閉塞操作に連動して、前記支持棒44はガイド溝45に沿って下降し、カートリッジ8を内奥へと案内する。さらに、蓋体42を閉じる操作により、蓋体42の押圧力をカートリッジ8に加えることにより、カートリッジに形成されたインク供給口はインク供給針34に進入する。そして、最後に第16図(d)に示されたように、蓋体42を完全に閉じることにより、カートリッジ8の装着が完了する。すなわち、この状態はカートリッジがホルダに装着された前記第2位置に相当する。
なお、カートリッジの装着が完了した状態においても、前記支持棒44に配置された接触端子35は、カ一トリッジ8に配置された点極端子33に接触された状態となる。したがって、記録装置はカ一トリッジに搭載されたICメモリ32の情報を読み出して、好適な印刷処理を実行することができる。
なお、この第16図に示す形態において、カートリッジ8の装着の適否を判定する時期は、蓋体42を全開にしたときに限らず、カートリッジに形成されたインク供給口、好ましくはインク供給口をシールするインク保護フィルムが、インク供給針34によって破壊される前であればよい。
次に第17図は、前記ICメモリを搭載しインクカートリッジに配置される回路基板の他の形態を示したものである。この回路基板40は、第6図に示したインクカートリッジに採用することができ、第3図および第4図に示した実施の形態において、好適に利用することができる。この第17図に示した回路基板40においては、カートリッジの挿入方向に2段にグループ化された電極端子群33のうち、下側の3つの電極端子は、上下方向に長く形成されている。
この構成によって、上下方向に長く形成された下側の3つの電極端子は、カートリッジの装着手前の第1位置に挿入された場合において、下側の3つの電極端子の下端部が、ホルダ側に配置された第1接触端子33Aに接触することができる。この時、前記3つの電極端子を利用してICメモリより情報を読み出し、当該カートリッジの装着の適否が判定される。
そして、カートリッジが第2位置に移動したホルダへの装着状態においては、2段にグループ化された上側の3つの電極端子と、下側の3つの電極端子の上端部で、ホルダ側に配置された第2接触端子33Bに接触することができる。
また、第18図は、前記ICメモリを搭載しインクカートリッジに配置される回路基板のさらに他の形態を示したものである。この回路基板40は、その下端部に光学的に読み取り可能なパターン配列、すなわちバーコード49が形成されている。そして、このバーコード49はカートリッジの装着手前の第1位置に挿入された状態において、ホルダ側に配置されたバーコード読取り機によって読み取られるようになされ、前記バーコードパターン配列の情報に基づいて、前記インクカートリッジの装着の適否が判断できるようにされる。
第19図は、第18図に示した回路基板を搭載したカートリッジ8と、これを装着するホルダ31との構成を断面状態で示したものである。なお、第19図においては、すでに説明した各部に相当する部分には同一符号が付されている。この第19図に示す形態においては、蓋体42の基端部に鉤状の突起42aが形成されており、図に示すようにカートリッジを挿入すると、カートリッジのインク供給口8c側に形成された張出し部8eが鉤状の突起42aに受け止められる。すなわち、カートリッジ8はホルダ31への装着前の第1位置に設定される。
一方、ホルダの内壁部には、バーコード読取り機50が配置されており、第1位置に設定されたカートリッジ8における前記回路基板40に付設されたバーコード49を、前記バーコード読取り機50によって読み取ることができる。そして、このバーコードを解析することによって、第1位置に挿入されたカートリッジの装着の適否を判断することができる。
そして、挿入されたカートリッジが適正であると判定され、その旨のメッセイジ等を得た場合において、前記蓋体42を閉じることにより、蓋体42の基端部に形成された鉤状の突起42aは下方に後退し、カートリッジ8は蓋体42の裏面に配置された弾性部材42bを介して、ホルダ31内に押し込まれる。この結果、インク供給口8cをシールする保護フィルム8gは、インク供給針34によって破壊され、インク供給口8cはインク供給針34に接合される。
この状態(第2位置)においては、カートリッジに搭載された回路基板40における電極端子33が、ホルダ側に配置された接触端子35に接触し、記録装置はカ一トリッジに搭載されたICメモリ32の情報を読み出して、好適な印刷処理を実行することができる。
なお、前記した形態は非接触の状態で、カートリッジの装着の適否を判定する情報を得るようにしているが、カートリッジに搭載されたICメモリ32の情報を無線通信手段によって、ホルダ側に伝達する手段も採用することができる。この場合に利用される前記無線通信手段は、ごく微弱な電波を利用して、対向する距離が数ミリメートル以内で信号の授受がなされる構成を利用する必要がある。
第20図は、前記ICメモリを搭載しインクカートリッジに配置される回路基板のさらに他の形態を示したものである。この第20図に示された形態は、インクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、カートリッジ側の電極端子に接触する記録装置側に配置された接触端子の導通状態に応じて、インクカートリッジの装着の適否が判断できるように構成されている。
すなわち、第20図に示した構成は異なる3つのカートリッジCA1,CA2,CA3に対して回路基板40をそれぞれ配置した構成を示している。これらの回路基板はすでに説明した第12図に示された回路基板の構成と同一である。そして、各回路基板40はそれぞれのカートリッジに対する取り付け位置が異なるように構成されている。第1のカートリッジCA1には、回路基板40が矢印CEで示すように、ほぼ中央部に取り付けられており、また第2のカートリッジCA2には、中央を示す矢印CEに対して左側に取り付けられており、さらに第3のカートリッジCA3には、中央を示す矢印CEに対して右側に取り付けられている。
一方、カートリッジがホルダに挿入されて第1位置に至った場合に、前記回路基板40の下側の電極端子に接触する接触端子が、ホルダ側に配置されている。ホルダ側に配置された接触端子は、それぞれのカートリッジが挿入される中央部を基準にして、左右方向に若干のずれを持たせてそれぞれ配置されている。
第20図に示した例においては、回路基板40の下側の電極端子、特にその中央の幅広の電極端子にダブルハッチングで示したように、それぞれ一対の接触端子が接触しており、これにより導通状態になされる。したがって、この第20図に示した例は、3つのカートリッジCA1,CA2,CA3は、いずれも適正に装着することが可能である状態を示している。
仮に、第1のカートリッジCA1を、第2のカートリッジCA2が適正に装着されるホルダに挿入したとすると、ホルダ側に配置された接触端子においては、前記したような導通状態を得ることができない。したがって、この場合には不適性なカートリッジが挿入されたことが検知できる。
さらに第21図は、前記ICメモリを搭載しインクカートリッジに配置される回路基板のさらに他の形態を示したものである。この第21図に示された形態は、インクカートリッジが第1位置に挿入された状態において、記録装置側に配置された接触端子に接触する専用の電極端子33dが回路基板40に形成された形態を示している。
すなわち第21図に示す形態によると、第1のカートリッジCA1においては、専用の電極端子33dは回路基板40において若干左寄りに付設されている。また第2のカートリッジCA2においては、専用の電極端子33dは回路基板40において若干右寄りに付設されている。さらに第3のカートリッジCA3においては、専用の電極端子33dは回路基板40において幅広に付設されている。
一方、ホルダ側にはダブルハッチングで示すように、3つの接触端子が配置されている。したがって、前記した専用の電極端子33dのパターンによって、電極端子33dの接続状態がそれぞれ変化する。この状態を検知することにより、インクカートリッジの装着の適否を判断することができる。
以上、本発明にかかるインクカートリッジおよびインクジェット式記録装置について、幾つかの実施の形態を説明したが、これらは本発明の説明のための例示であって、本発明の範囲をこれらの実施の形態に限定する趣旨ではない。本発明は、他の種々の形態でも実施することが可能である。例えば、前記ICメモリは、光記録媒体などに代えても良い。光記録媒体のように読み書きへッドによって直接データを読み書きする記録媒体を用いる場合は、前記した実施の形態における回路基板40の位置に、その記録媒体が配置され、接触端子35に代えて読み書きへッドが配置されることになる。

Claims (30)

  1. インクジェット式記録装置に対して交換可能に装着されるインクカートリッジであって、
    前記インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体が当該カートリッジに備えられ、前記インクカートリッジは、記録装置に装着されるに際して、装着手前の第1位置を経て記録装置にインクを供給することができる第2位置に移動されるようになされ、少なくともインクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、カートリッジに備えられた前記記憶媒体の情報が記録装置側に伝達され、前記インクカートリッジの装着の適否が判断できるように構成されたインクカートリッジ。
  2. インクジェット式記録装置に対して交換可能に装着されるインクカートリッジであって、
    前記インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体が当該カートリッジに備えられ、前記インクカートリッジは、記録装置に装着されるに際して、装着手前の第1位置を経て記録装置にインクを供給することができる第2位置に移動されるようになされ、前記記憶媒体または記憶媒体へのアクセス端子が、前記インクカートリッジの外面であって、前記インクカートリッジが前記記録装置に装着されるときの挿入方向に略平行な前記外面に配置されており、前記インクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、前記記録装置が前記記憶媒体にアクセスして、前記インクカートリッジの装着の適否が判断できるように構成されたインクカートリッジ。
  3. 前記記憶媒体または前記記憶媒体ヘのアクセス端子が、前記インクカートリッジの外面に配置されており、前記記憶媒体または記憶媒体ヘのアクセス端子は、前記第1位置および第2位置の双方において、記憶媒体に格納された情報を記録装置側に伝達できるように構成した請求項2に記載のインクカートリッジ。
  4. インクジェット式記録装置に対して交換可能に装着されるインクカートリッジであって、
    前記インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体が当該カートリッジに備えられ、前記インクカートリッジは、記録装置に装着されるに際して、装着手前の第1位置を経て記録装置にインクを供給することができる第2位置に移動されるようになされ、前記インクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、前記記憶媒体または記憶媒体へのアクセス端子が、記録装置側への信号伝達手段に対向するように配置されており、前記記録装置が前記記憶媒体にアクセスして前記インクカートリッジの装着の適否が判断できるように構成されたインクカートリッジ。
  5. 前記記憶媒体または前記記憶媒体ヘのアクセス端子が、前記インクカートリッジの外面に配置されており、前記記憶媒体または記憶媒体ヘのアクセス端子は、前記第1位置および第2位置の双方において、記憶媒体に格納された情報を記録装置側に伝達できるように構成した請求項4に記載のインクカートリッジ。
  6. インクジェット式記録装置に対して交換可能に装着されるインクカートリッジであって、
    前記インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体が当該カートリッジに備えられ、前記インクカートリッジは、記録装置に装着されるに際して、装着手前の第1位置を経て記録装置にインクを供給することができる第2位置に移動されるようになされ、且つ、前記カートリッジが第1位置に挿入された状態において、記録装置に備えられた読出し手段および適否判定手段によってインクカートリッジが適正であるか否かが判定されると共に、判定結果に基づいてカートリッジが第2位置に移動した状態において、記録装置のインク取込手段に接合して記録装置に対してインクを供給するためのインク供給口が備えられたインクカートリッジ。
  7. インクカートリッジが前記第1位置および第2位置に挿入された状態において、カートリッジに備えられた前記記憶媒体の情報が、カートリッジに備えられた電極端子を介して、記録装置に伝達されるように構成された請求項1に記載のインクカートリッジ。
  8. 前記インクカートリッジには、カートリッジが前記第1位置および第2位置に挿入された状態において、記録装置側に配置された接触端子に対してそれぞれ接触する第1と第2の電極端子が具備されてなる請求項7に記載のインクカートリッジ。
  9. 前記インクカートリッジには、カートリッジが前記第1位置および第2位置に挿入された状態において、記録装置側に配置された共通の接触端子に対してそれぞれ接触する第1と第2の電極端子が具備されてなる請求項8に記載のインクカートリッジ。
  10. 前記インクカートリッジに配置された第1と第2の電極端子は、それぞれ前記記憶媒体に対して並列接続されてなる請求項8に記載のインクカートリッジ。
  11. 前記インクカートリッジに配置された第1電極端子は主に前記記憶媒体の情報を読み出す機能として用いられ、第2電極端子は主に記憶媒体に対して情報を書き込む機能として用いられるようになされた請求項8に記載のインクカートリッジ。
  12. 前記インクカートリッジに配置された第1電極端子は、前記記憶媒体の情報を読み出す場合のみに機能し、第2電極端子は、記憶媒体の情報を読み出し、且つ記憶媒体に情報を書き込むように機能する請求項8に記載のインクカートリッジ。
  13. 前記インクカートリッジには、カートリッジが前記第1位置および第2位置に挿入された状態において、記録装置側に配置された第1接触端子および第2接触端子に対してそれぞれ接触する共通の電極端子が具備されてなる請求項7に記載のインクカートリッジ。
  14. インクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、カートリッジ側の電極端子に接触する記録装置側に配置された接触端子の導通状態に応じて、インクカートリッジの装着の適否が判断できるように構成された請求項13に記載のインクカートリッジ。
  15. インクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、記録装置側に配置された接触端子に接触する専用の電極端子がインクカートリッジにさらに具備され、記録装置側に配置された接触端子の導通状態に応じて、インクカートリッジの装着の適否が判断できるように構成された請求項13に記載のインクカートリッジ。
  16. インクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、カートリッジに備えられた前記記憶媒体の情報が、非接触状態で記録装置に伝達されるように構成された請求項1に記載のインクカートリッジ。
  17. 前記記憶媒体の情報が、無線通信手段によって記録装置に伝達されるように構成された請求項16に記載のインクカートリッジ。
  18. インクジェット式記録装置に対して交換可能に装着されるインクカートリッジであって、
    前記インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体が当該カートリッジに備えられ、前記インクカートリッジは、記録装置に装着されるに際して、装着手前の第1位置を経て記録装置にインクを供給することができる第2位置に移動されるようになされ、少なくともインクカートリッジが前記第1位置に挿入された状態において、記録装置において光学的に読み取り可能なパターン配列が、当該カートリッジに備えられ、前記パターン配列の情報に基づいて、前記インクカートリッジの装着の適否が判断できるように構成されたインクカートリッジ。
  19. 前記インクカートリッジのインク供給口には、インク供給口をシールするインク保護フィルムが配置され、当該カートリッジが前記第1位置に挿入された状態で記録装置におけるインク取込手段に接触しない状態とされ、当該カートリッジが前記第2位置に挿入された状態で記録装置におけるインク取込手段によって、前記インク保護フィルムが破壊され得るように構成した請求項1乃至請求項18のいずれかに記載のインクカートリッジ。
  20. インクカートリッジを保持する第1の位置と、インクカートリッジのインクを記録装置に供給可能に装着する第2の位置とを有する記録装置に装着可能に構成され、前記第1の位置において記録装置とアクセス可能な記憶媒体または記憶媒体へのアクセス端子を備えたことを特徴とするインクカートリッジ。
  21. 前記記憶媒体または記憶媒体へのアクセス端子を記録装置への挿入方向と略平行な外面に形成されていることを特徴とする請求項20に記載のインクカートリッジ。
  22. 前記第2の位置において記録装置とアクセス可能な記憶媒体または記憶媒体へのアクセス端子を更に備えたことを特徴とする請求項20に記載のインクカートリッジ。
  23. 交換可能なインクカートリッジが挿入されて装着されるカートリッジホルダと、前記カートリッジホルダに前記カートリッジが装着された状態で、前記カートリッジに結合して前記カートリッジ内のインクを取り込むインク取込手段とを備えたインクジェット式記録装置であって、
    前記インクカートリッジは、当該インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体を備えており、
    前記インクジェット式記録装置は、前記インク取込手段が前記インクカートリッジに装着される手前の第1位置に前記カートリッジがあるとき、前記インクカートリッジの記憶媒体にアクセスして前記記憶媒体から前記インクカートリッジに関する情報を読出す読出し手段と、前記読出したカートリッジ情報を参照し、前記インクカートリッジが適正であるか否かを判断する適否判断手段とを備え、前記判断結果をユーザに通知するインクジェット式記録装置。
  24. 前記第1位置で、前記インクカートリッジを挿入できないよう一時的に阻止する挿入阻止手段をさらに備えた請求項23に記載のインクジェット式記録装置。
  25. 前記記憶媒体または前記記憶媒体のアクセス端子が、前記インクカートリッジの挿入方向と略平行の面に備えられており、
    前記読出し手段の前記記憶媒体にアクセスするへッドまたは前記記憶媒体のアクセス端子に接触する接触端子が、前記カートリッジホルダの前記挿入方向に略平行な面に設けられている請求項23に記載のインクジェット式記録装置。
  26. 前記記憶媒体または前記記憶媒体へのアクセス端子が、前記インクカートリッジの外面の所定箇所に設けられており、
    前記読出し手段は、前記第1の位置にインクカートリッジがあるときと、当該インクカートリッジより記録装置にインクを供給することができる状態に装着された第2位置にあるときとの双方において、前記記憶媒体にアクセス可能なへッドまたは前記記憶媒体にアクセス可能な接触端子を備えた請求項23に記載のインクジェット式記録装置。
  27. 前記記憶媒体から前記インクカートリッジに関する情報を読み出す読み出し手段には、前記記憶媒体にアクセスするための2つのへッドまたは前記記憶媒体へのアクセス端子が2セット備えられてなる請求項23に記載のインクジェット式記録装置。
  28. 前記第1位置で前記インクカートリッジを挿入できないよう一時的に阻止する挿入阻止手段は、前記インクカートリッジの外郭面に係止または係止が解除できる移動可能なロック機構により構成した請求項24に記載のインクジェット式記録装置。
  29. 前記ロック機構がインクカートリッジの外郭面に係止した状態において、前記インクカートリッジに搭載された記憶媒体へのアクセス端子に接触する接触端子を、前記ロック機構に配置した請求項28に記載のインクジェット式記録装置。
  30. 交換可能なインクカートリッジが挿入されて装着されるカートリッジホルダと、前記カートリッジホルダに前記カートリッジが装着された状態で、前記カートリッジに結合して前記カートリッジ内のインクを取り込むインク取込手段とを備えたインクジェット式記録装置へのインクカートリッジの装着可否判定方法であって、
    前記インクカートリッジには、当該インクカートリッジに関する情報を保持する記憶媒体が装着されており、
    前記インクジェット式記録装置は、前記インクカートリッジに装着される手前の第1位置に前記カートリッジがあるとき、前記インクカートリッジの記憶媒体にアクセスして前記記憶媒体から前記インクカートリッジに関する情報を読み出すと共に、読み出された情報から前記第1位置にあるカートリッジを装着することが適正であるか否かをCPUによって検証する検証ステップと、
    前記検証ステップにおいて、前記カートリッジを装着することが適正であると判定した場合に、前記第1位置に位置するインクカートリッジに係止したロック機構のロック状態を解除して、前記インクカートリッジを前記インク取込手段に結合する第2位置に移動可能にするステップと、
    が実行されることを特徴とするインクジェット式記録装置へのインクカートリッジの装着可否判定方法。
JP2001510665A 1999-07-14 2000-07-14 インクカートリッジおよびこれを用いたインクジェット式記録装置並びに同装置へのインクカートリッジの装着可否判定方法。 Expired - Fee Related JP3755755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19986399 1999-07-14
JP2000024742 2000-01-28
JP2000115210 2000-04-17
PCT/JP2000/004733 WO2001005596A1 (fr) 1999-07-14 2000-07-14 Cartouche d'encre, imprimante a jet d'encre, procede de remplacement d'une cartouche d'encre

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005219262A Division JP2005313654A (ja) 1999-07-14 2005-07-28 インクジェット式記録装置におけるインクカートリッジの交換制御方法
JP2005304086A Division JP4572800B2 (ja) 1999-07-14 2005-10-19 インクジェット式記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3755755B2 true JP3755755B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=27327710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001510665A Expired - Fee Related JP3755755B2 (ja) 1999-07-14 2000-07-14 インクカートリッジおよびこれを用いたインクジェット式記録装置並びに同装置へのインクカートリッジの装着可否判定方法。

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6547363B1 (ja)
EP (1) EP1114726A4 (ja)
JP (1) JP3755755B2 (ja)
AU (1) AU6016300A (ja)
WO (1) WO2001005596A1 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3582592B2 (ja) 2001-04-03 2004-10-27 セイコーエプソン株式会社 インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置
US6547364B2 (en) 1997-07-12 2003-04-15 Silverbrook Research Pty Ltd Printing cartridge with an integrated circuit device
US6565181B2 (en) 1997-07-12 2003-05-20 Silverbrook Research Pty Ltd Printing cartridge with switch array identification
MY138350A (en) * 1998-11-02 2009-05-29 Seiko Epson Corp Ink cartridge and printer using the same
JP4395943B2 (ja) 1998-11-26 2010-01-13 セイコーエプソン株式会社 印刷装置およびその情報の管理方法
JP4314702B2 (ja) 1998-11-26 2009-08-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、書込方法およびプリンタ
JP2001187457A (ja) 1998-11-26 2001-07-10 Seiko Epson Corp 印刷装置およびカートリッジ
JP2000218818A (ja) 1998-11-26 2000-08-08 Seiko Epson Corp インク容器およびそれを用いる印刷装置
KR100656111B1 (ko) * 1999-10-04 2006-12-12 세이코 엡슨 가부시키가이샤 잉크 카트리지, 잉크젯 기록장치용 캐리지 조립체 및 잉크카트리지 시스템
US7685423B1 (en) * 2000-02-15 2010-03-23 Silverbrook Research Pty Ltd Validation protocol and system
JP2002207807A (ja) * 2000-09-19 2002-07-26 Seiko Epson Corp 機器の別売り部品、別売り部品を有する機器、アクセス装置、別売り部品の流通方法、および、インクカートリッジ
CA2379725C (en) 2001-04-03 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Ink cartridge
US20020181015A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-05 Whale Margo N. Printing device media identification and tracking
US6729714B2 (en) * 2001-07-31 2004-05-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Separable key for establishing detachable printer component compatibility with a printer
US6969148B2 (en) 2001-07-31 2005-11-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pivoting on-axis ink reservoir for inkjet printer
TW561113B (en) 2001-09-25 2003-11-11 Benq Corp Inkjet office machine capable of preventing misplacing inkjet cartridge and method thereof
JP3596871B2 (ja) * 2001-09-28 2004-12-02 キヤノン株式会社 液体収納容器
US6568775B2 (en) * 2001-10-31 2003-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dual mode communication device for a fluid ejection device
US20030128245A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Walker Ray A. Method and apparatus for transferring information between a printer portion and a replaceable printing component
JP3666491B2 (ja) 2002-03-29 2005-06-29 セイコーエプソン株式会社 インクカートリッジ及び記録装置
JP2003300358A (ja) * 2002-04-10 2003-10-21 Canon Inc カートリッジ装着装置およびプリンタ装置
US6712459B2 (en) * 2002-07-18 2004-03-30 Eastman Kodak Company Ink cartridge having shielded pocket for memory chip
SG115552A1 (en) 2002-07-18 2005-10-28 Seiko Epson Corp Cartridge and printing apparatus
US7077506B2 (en) 2002-08-01 2006-07-18 Benq Corporation Identifiable inkjet cartridge and method of preventing misplacing inkjet cartridge in an inkjet apparatus
ATE367272T1 (de) * 2002-08-12 2007-08-15 Seiko Epson Corp Druckmaterialbehälter, detektionstechnik für die information über das druckmaterial in dem behälter und technik zur nachrichtenübertragung zwischen dem behälter und dem drückgerät
JP4374834B2 (ja) * 2002-08-12 2009-12-02 セイコーエプソン株式会社 カートリッジおよび記録装置
US6729360B2 (en) * 2002-09-04 2004-05-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink cartridge refilling station
JP3624950B2 (ja) 2002-11-26 2005-03-02 セイコーエプソン株式会社 インクカートリッジ
GB2402368B (en) * 2002-11-26 2005-06-08 Seiko Epson Corp Ink cartridge and recording apparatus
JP2004188758A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Canon Inc カラーインクジェットプリンタ装置
JP2004209970A (ja) * 2002-12-16 2004-07-29 Canon Inc 液体タンクおよび記録装置
JP4312469B2 (ja) * 2003-02-21 2009-08-12 富士通株式会社 バーコード読取装置
JP2004276589A (ja) * 2003-02-24 2004-10-07 Riso Kagaku Corp インク容器およびインク容器装填構造
JP4356335B2 (ja) * 2003-03-11 2009-11-04 ブラザー工業株式会社 液体供給装置
MXPA04012681A (es) * 2003-12-26 2005-07-01 Canon Kk Recipiente para liquido y sistema de suministro de liquido.
JP4058434B2 (ja) * 2003-12-26 2008-03-12 キヤノン株式会社 インク収納容器、該容器の製造方法およびプリンタシステム
JP4298629B2 (ja) * 2003-12-26 2009-07-22 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US20050157112A1 (en) 2004-01-21 2005-07-21 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cradle with shaped recess for receiving a printer cartridge
US7258432B2 (en) * 2004-01-21 2007-08-21 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cartridge with controlled refill
US7441880B2 (en) * 2004-01-21 2008-10-28 Silverbrook Research Pty Ltd Common inkjet printer cradle for pagewidth printhead printer cartridge
US7448734B2 (en) 2004-01-21 2008-11-11 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cartridge with pagewidth printhead
CN100429080C (zh) * 2004-06-30 2008-10-29 兄弟工业株式会社 图像记录设备
DE102004036662B3 (de) * 2004-07-28 2006-05-04 Lpkf Laser & Electronics Ag Verfahren zum Einringen von Durchbrechungen in eine Schablone oder Maske
US7967415B2 (en) * 2004-09-01 2011-06-28 Seiko Epson Corporation Printing material container
JP4533109B2 (ja) * 2004-11-26 2010-09-01 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド、液体収納容器及びインクジェット記録装置
JP2008522293A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 パンデュイット・コーポレーション マーケットベースのラベリングシステム及び方法
NL1031477C2 (nl) * 2005-03-31 2010-09-22 Seiko Epson Corp Vloeistofhouder en printplaat voor vloeistofhouder.
JP4613667B2 (ja) * 2005-03-31 2011-01-19 セイコーエプソン株式会社 液体検出装置、液体容器、液体検出装置の製造方法
JP4898147B2 (ja) 2005-06-01 2012-03-14 キヤノン株式会社 インクタンク
JP4673144B2 (ja) * 2005-06-23 2011-04-20 キヤノン株式会社 液体収納容器の発光部の制御方法およびプリンタ
EP1899165A1 (en) * 2005-06-30 2008-03-19 Dynamic Cassette International Limited An ink cartridge and a memory device
JP4144637B2 (ja) * 2005-12-26 2008-09-03 セイコーエプソン株式会社 印刷材収容体、基板、印刷装置および印刷材収容体を準備する方法
JP4862410B2 (ja) * 2006-01-30 2012-01-25 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP4595870B2 (ja) * 2006-03-31 2010-12-08 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジ保持部材
US7712986B2 (en) * 2006-07-24 2010-05-11 Devore David Wayne Printhead carrier for an imaging apparatus
US8267495B2 (en) * 2006-12-26 2012-09-18 Seiko Epson Corporation Liquid container with residual liquid quantity detecting unit and method of manufacturing the same
JP4946425B2 (ja) * 2006-12-26 2012-06-06 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器
US20080165231A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Ink-jet recording apparatus
JP4513823B2 (ja) * 2007-03-30 2010-07-28 ブラザー工業株式会社 液体容器収容装置
JP5056163B2 (ja) * 2007-05-25 2012-10-24 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジの判定装置及び判定方法
CN201064977Y (zh) * 2007-08-10 2008-05-28 珠海天威技术开发有限公司 芯片及使用该芯片的墨盒
DE102007060733A1 (de) * 2007-12-17 2009-06-25 Francotyp-Postalia Gmbh Vorrichtung zum Wechseln von Tintenkartuschen
JP5083250B2 (ja) * 2008-03-13 2012-11-28 セイコーエプソン株式会社 液体容器、基板、液体情報を変更する方法
JP5306140B2 (ja) * 2008-12-19 2013-10-02 キヤノン株式会社 液体吐出装置
JP4846045B2 (ja) * 2010-07-13 2011-12-28 キヤノン株式会社 複数の液体収納容器の発光部の個別制御が可能なプリンタ
US8556385B2 (en) 2010-09-09 2013-10-15 Statis Control Components, Inc. Systems and methods for imaging components having a single row of contact pads
JP5162652B2 (ja) * 2010-12-20 2013-03-13 富士ゼロックス株式会社 液体供給装置
JP5909952B2 (ja) * 2011-09-16 2016-04-27 セイコーエプソン株式会社 インク供給システム
JP5853554B2 (ja) 2011-09-30 2016-02-09 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ、及び、液体吐出装置
TWI636893B (zh) 2012-01-12 2018-10-01 精工愛普生股份有限公司 油墨卡匣、配接器及卡匣
US8915582B2 (en) 2012-01-12 2014-12-23 Seiko Epson Corporation Cartridge and printing material supply system
AU2016201351A1 (en) * 2012-01-12 2016-03-24 Seiko Epson Corporation Cartridge and printing material supply system
US8985165B2 (en) * 2012-03-23 2015-03-24 Xerox Corporation Apparatus, method and system for carrying and dispensing an ink useful in printing
JP6217466B2 (ja) * 2014-03-07 2017-10-25 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP6432261B2 (ja) 2014-09-30 2018-12-05 ブラザー工業株式会社 液体消費装置
CN107206804B (zh) 2015-01-19 2019-04-02 兄弟工业株式会社 液体消耗设备
JP6663667B2 (ja) * 2015-09-09 2020-03-13 株式会社日立産機システム インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置のインク情報表示方法
CN206938197U (zh) * 2016-09-30 2018-01-30 兄弟工业株式会社 喷墨打印机
US11305567B2 (en) 2017-07-20 2022-04-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hardware detection
WO2019070276A1 (en) * 2017-10-05 2019-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. LOCKING MECHANISM FOR FASTENING A CONTAINER OF BUILDING MATERIAL
CN111194266B (zh) * 2017-10-13 2021-12-24 佳能株式会社 包括焊盘电极的构件、墨盒、记录设备
JP7267708B2 (ja) 2017-10-13 2023-05-02 キヤノン株式会社 パッド電極を有する部材、インクカートリッジ、記録装置
JP7035714B2 (ja) * 2018-03-29 2022-03-15 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ及びシステム
JP7116359B2 (ja) * 2018-07-12 2022-08-10 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3405164A1 (de) 1984-02-14 1985-08-22 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Tintenvorratsbehaelter fuer tintenschreibeinrichtungen
JP2594912B2 (ja) * 1986-02-12 1997-03-26 キヤノン株式会社 インクカートリッジおよび記録装置
WO1990000974A1 (de) 1988-07-25 1990-02-08 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung für druckeinrichtungen zur überwachung von druckmedium enthaltenden vorratsbehältern
DE68921712T2 (de) * 1988-12-16 1995-08-10 Canon Kk Aufzeichnungsvorrichtung mit abnehmbarem Aufzeichnungskopf.
ATE187126T1 (de) * 1989-08-05 1999-12-15 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsgerät und tintenkassette dafür
JP2877578B2 (ja) 1990-09-22 1999-03-31 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及び該記録装置に装着可能なインクカートリッジ
JPH06262771A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Canon Inc インクジェット記録装置
SE9402605D0 (sv) 1994-07-29 1994-07-29 Jaerfaella Icc Ab Utskriftsarrangemang
US5646660A (en) * 1994-08-09 1997-07-08 Encad, Inc. Printer ink cartridge with drive logic integrated circuit
US5610635A (en) * 1994-08-09 1997-03-11 Encad, Inc. Printer ink cartridge with memory storage capacity
CA2164536A1 (en) 1995-01-03 1996-07-04 William G. Hawkins Ink supply identification system
JPH08310007A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Oki Data:Kk シリアルプリンタ
FR2744391B1 (fr) * 1996-02-01 1998-03-06 Imaje Sa Imprimante industrielle apte a recevoir au moins une cartouche de consommable
WO1998004414A1 (en) * 1996-07-30 1998-02-05 Philips Electronics N.V. Printing device
US6126265A (en) * 1997-01-21 2000-10-03 Hewlett-Packard Company Ink jet printer service station controlled by data from consumable parts with incorporated memory devices
US6168262B1 (en) * 1997-01-30 2001-01-02 Hewlett-Packard Company Electrical interconnect for replaceable ink containers
JP3814934B2 (ja) 1997-04-17 2006-08-30 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録装置
DE69804148T2 (de) 1997-05-16 2003-01-09 Hewlett Packard Co Mechanische und elektrische Kodierungsvorrichtung für austauschbare Tintenpatrone
US6293662B1 (en) * 1998-01-19 2001-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Ink tank coupling method, ink jet recording apparatus, and ink tank
US6158850A (en) * 1998-06-19 2000-12-12 Lexmark International, Inc. On carrier secondary ink tank with memory and flow control means
US6312106B1 (en) * 1999-04-20 2001-11-06 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for transferring information between a replaceable consumable and a printing device
US6398335B1 (en) * 2000-03-31 2002-06-04 Hewlett-Packard Company Magnetic connection of ink-jet printer components

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001005596A1 (fr) 2001-01-25
US7033009B2 (en) 2006-04-25
EP1114726A1 (en) 2001-07-11
US20030137568A1 (en) 2003-07-24
US6547363B1 (en) 2003-04-15
EP1114726A4 (en) 2003-01-02
AU6016300A (en) 2001-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3755755B2 (ja) インクカートリッジおよびこれを用いたインクジェット式記録装置並びに同装置へのインクカートリッジの装着可否判定方法。
JP4572800B2 (ja) インクジェット式記録装置
KR100754038B1 (ko) 액체 용기, 액체 공급 시스템, 그 제조 방법, 그 회로기판 및 액체 내장 카트리지
US6533383B1 (en) Ink jet type printing apparatus ink cartridge therefor and method of controlling the printing apparatus
US8740361B2 (en) Liquid container, liquid supplying system and circuit board for liquid container
EP0963847B1 (en) Ink cartridge for ink-jet printing apparatus
JP4298786B2 (ja) 記録装置
JP4356335B2 (ja) 液体供給装置
JP2005313654A (ja) インクジェット式記録装置におけるインクカートリッジの交換制御方法
US7213897B2 (en) Ink-jet printer
EP1031426B1 (en) Ink cartridge and recorder
JP3821498B2 (ja) インクジェット式記録ユニット、及びインクカートリッジ
JP4193862B2 (ja) インクジェット式記録装置におけるインク種情報の設定方法
JP2003127423A (ja) インクジェット式記録装置および同装置におけるインクカートリッジ装着位置の設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees