JP3740449B2 - 連続した微細空洞を有する物体の抗生物質による被覆のための方法、こうして被覆された物体及びその使用 - Google Patents

連続した微細空洞を有する物体の抗生物質による被覆のための方法、こうして被覆された物体及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP3740449B2
JP3740449B2 JP2002249580A JP2002249580A JP3740449B2 JP 3740449 B2 JP3740449 B2 JP 3740449B2 JP 2002249580 A JP2002249580 A JP 2002249580A JP 2002249580 A JP2002249580 A JP 2002249580A JP 3740449 B2 JP3740449 B2 JP 3740449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gentamicin
dodecyl
sulfate
sulfonate
hydrochloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002249580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003070900A (ja
Inventor
フォークト ゼバスティアン
シュナーベルラウフ マティアス
キューン クラウス−ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kulzer GmbH
Original Assignee
Heraeus Kulzer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10142465A external-priority patent/DE10142465A1/de
Application filed by Heraeus Kulzer GmbH filed Critical Heraeus Kulzer GmbH
Publication of JP2003070900A publication Critical patent/JP2003070900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3740449B2 publication Critical patent/JP3740449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/56Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • A61L2300/406Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/80Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special chemical form
    • A61L2300/802Additives, excipients, e.g. cyclodextrins, fatty acids, surfactants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は連続した微細空洞を有する物体の抗生物質による被覆のための方法、こうして被覆された物体並びにその使用に関する。
【0002】
【従来の技術】
これらの連続した微細空洞を有する抗生物質を施された物体は、骨欠損の治療及び、場合により軟部欠損の治療のためのヒト医学及び獣医学におけるインプラントとして使用されるべきである。この場合、連続した微細空洞の内表面上に存在する抗生物質被覆から数日の一定の時間をかけて連続的に抗生物質が遊離することを目指すものであり、それによって治療すべき骨欠損及び/又は軟部欠損の範囲において微生物の感染を抑制又は根絶できる。
【0003】
骨欠損はヒト医学及び獣医学において比較的頻繁に生じ、かつ特に骨フィステル、破砕骨折及び腫瘍によって引き起こされる。開放複雑骨折の場合には、多数の付加的な骨組織の感染が観察される。骨欠損の治療は適当なインプラントによる充填によって行うことができる。近年において、特にその化学組成及び多孔性に基づいて骨導通作用(osteokonduktive Wirkung)を有し、かつ周囲の骨組織の成長を促進する多孔質のインプラントに関心が寄せられている。付加的に骨組織の微生物感染が存在している場合には、その際常に骨欠損の治療は問題を抱えている。骨組織の感染は、適当な抗生物質の全身又は局所的な適用によって根絶できる。抗生物質の全身使用は時々些細なものでない抗生物質の毒性に基づいて問題である。感染した組織中又はそこに直接的に局所適用することは、その他の生物に悪影響を及ぼす抗生物質濃度を避けて高い局所的な抗生物質濃度を達成できるということに比べて有利である。これらの細菌感染部位での高い局所的な抗生物質濃度によって、ほぼ完全に微生物の抑制が可能なので、細菌感染は非常に効果的に治療される。細菌感染部位で効果的な抗生物質濃度を数日乃至数週間にわたり保持し、それによって抗生物質は感染した組織に可能な限り深く浸透することができ、かつそれによって到達困難な病原も滅することができる場合に特に有利である。細菌感染による軟部欠損はヒト医学及び獣医学において同様に頻繁に見られる。これらの感染の治療のために、従ってまた局所的な抗生物質治療も関心が寄せられている。
【0004】
従来は、水に難溶性のアミノグリコシド抗生物質の塩はデポー調剤及び抗生物質作用を有するインプラントの製造のために比較的ほとんど顧慮されていなかった。一連の難溶性の塩が知られている。そしてゲンタマイシンの場合には高級脂肪酸及びアリールアルキルカルボン酸をベースとする難溶性の塩の製造が公表されている(G. M. Luedemann, M. J. Weinstein: Gentamycin and method of production. 16. 07. 1962, US 3,091,572)。そのためには、ラウリン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、フェニル酪酸、ナフタレン−1−カルボン酸のゲンタマイシン塩が例示される。ゲンタマイシンのドデシルスルフェートの水溶液もしくは水性メタノール溶液中での合成は、Jurado Soler他によって記載されている(A. Jurado Soler, J. A. Ortiz Hernandez, C. Ciuro Bertran: Neue Gentamicinderivate, Verfahren zur Herstellung derselben und diese enthaltende antibiotisch wirksame Zusammensetzung. 30.09.1974, DE2446640)。しかしながら、これらの塩はしばしば不利であると見なされる。とれというのも、これらの塩は蝋状の疎水性物質であり、ガレヌス製剤としての使用を妨げるからである。Jurado Soler他は、ゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェートが溶剤、例えばメタノール、エタノール及びジメチルスルホキシド中に可溶性であることを見いだした。彼らは注入調剤、軟膏剤及びクリーム剤の製造のためにゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェートを使用している。ゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェート溶液の他の応用可能性は考察されていない。ゲンタマイシン及びエタマイシンの脂肪酸塩及び脂肪族スルフェートは遊離塩基もしくはその塩から水中で50〜80℃において合成された(H. Voege, P. Stadler, H. J. Zeiler, S. Samaan, K. G. Metzger: Schwerloesliche Salze von Aminoglykosiden sowie diese enthaltende Formulierungen mit verzoegerter Wirkstoff-Freigabe. 28.12.1982, DE3248328)。これらの抗生物質−脂肪酸塩は注入調剤として適当であるべきである。より新規の展開は難溶性のアミノグリコシド−フラボノイド−ホスフェートである(H. Wahlig, E. Dingeldein, R. Kirch-lechner, D. Orth, W. Rogalski: Flavonoid phosphate salts of aminoglycoside antibiotics.13.10.1986, US4,617,293)。ヒドロキシフラバン、ヒドロキシフラベン(Hydroxyflavene)、ヒドロキシフラバノン、ヒドロキシフラボン及びヒドロキシフラビリウム(Hydroxyflavylium)の誘導体のリン酸モノエステルの塩が記載されている。この場合、フラバノン及びフラボンの誘導体が特に有利である。これらの難溶性の塩はデポー調剤として使用されるべきである。従って例えばこれらの塩はコラーゲンフリース中に導入される(H.Wahlig, E.Dingeldein, D.Braun:Medicinally useful, shaped mass of collagen resorbable in the body.22.09.1981, US4,291,013)。
【0005】
多孔質の物体の細孔系中に簡単な1種以上の抗生物質−堆積物を多孔質の物体の抗生物質水溶液での浸漬によって作成することは一般的な知識水準である(R.Reiner, W.Kissing, H.Doering, K. Koester, H.Heide:Implantierbares Pharmaka-Depot. 20.02.1978, DE2807132)。この場合、水易溶性の抗生物質の遅延された作用物質放出は使用される材料、細孔容量及び多孔性に依存する吸着及び/又は拡散プロセスによって達成できる。そのほかにまた、水に難溶性の抗生物質塩を適当な有機溶剤中に溶解させて、かつそれらの溶液で成形体を浸漬させることも可能である。それによって遅延された作用物質放出を示す作用物質堆積物が形成体中に生じる。そのための例はCimbollek及びNiesによって記載された、水に難溶性のゲンタマイシン塩の溶解方法及び被覆のためのその使用である(M.Cimbollek, B. Nies: Solvent for a sparingly soluble gentamicin salt.04.05.1994, US5,679,646)。これらのゲンタマイシン塩は3−p−メトキシベンジリデン−6−ヒドロキシ−4′−メトキシフラバノン−6−ホスフェートをベースとして合成された。Kurtzによって、水に難溶性のゲンタマイシン又はポリマイシン(Polymycin)及びペニシリン又はセファロスポリンから合成されている抗生物質塩を有機溶剤中に溶解させて、かつそれらの溶液で詳細に説明されていない基体を浸漬させる非常に興味深い方法が記載されている(L.D.Kurtz: Wasserunloesliche biocide Antibiotikasalze. 13.11.1973, DE2301633)。ペニシリン残基もしくはセファロスポリン残基は塩のアニオン性成分を形成し、かつアミノグルコシド残基はカチオン性成分を形成する。
【0006】
まとめると、今までは連続した微細空洞の表面に水に難溶性の、アルキルスルフェート及び/又はアルキルスルホネートの群からのアニオン性基を有するゲンタマイシンの塩からなる抗生物質被覆を施与する方法は知られていなかったことが確認できる。水に難溶性の有機スルフェート及びスルホネートをベースとする抗生物質塩の層形成性は従来は顧慮されていなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、抗生物質の被覆を有する改善された物体、並びに連続した微細空洞を有する物体の抗生物質による被覆のための簡単で廉価な製造方法を提供することである。これらの連続した微細空洞を有する抗生物質を施された物体はヒト医学及び獣医学における骨欠損及び軟部欠損の治療のためのインプラントとして使用されるべきである。該方法によって、ポリマーバインダーを省略して容易に数日の時間にわたり抗生物質の放出を可能にする抗生物質被覆が製造されるべきである。抗生物質被覆は連続した微細空洞を有する物体の内表面に良好に付着すべきであり、かつ連続した微細空洞を閉鎖する必要がない。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記課題は独立形式請求項の特徴部分によって解決される。有利な実施態様は従属形式請求項に記載されている。
【0009】
本発明は、遅延された作用物質放出を示す抗生物質被覆を連続した微細空洞を有する物体の微細空洞中に、特に微細空洞中に適当な有機溶剤(例えばアルコールの群からの)中のゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェート又はゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルホネートの溶液を適当な措置、例えば浸漬、噴霧又は滴下によって施与し、かつ有機溶剤の除去(例えば気化又は蒸発によって)の後に微細空洞の表面上にゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェート又はゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルホネートからなる層が残留することによって形成するという意想外な調査結果に基づくものである。該微細空洞は細孔として形成されていてよい。
【0010】
これらの物体は有機又は無機の性質であってよく、又は無機及び有機の材料から成るいわゆる複合体であってもよい。これらは、例えばコラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、チタン、チタン合金、特殊鋼、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム又はヒドロキシルアパタイトから構成されている。連続した微細空洞を有する金属製の物体とは、特にその表面に、互いに結合している微細空洞を有する物体を意味し、かつ開放した互いに結合された空洞を有するようにサンドブラストによって表面を粗くされた金属製の物体もそれに数えられる。用いられる溶液はできる限り均一であることと解される。溶剤としては、とりわけ低級アルコール並びにN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)又はジメチルスルホキシド(DMSO)が該当する。有利な溶剤はメタノール又はエタノールである。
【0011】
ゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェート、ゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルフェート、ゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルホネート及びゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルホネートは非晶質の蝋状の物質であり、これらは有機溶剤の気化もしくは蒸発においてある程度の流展を示し、かつその場合に表面上に層として堆積する。これらは意想外にもガラス表面、セラミック表面及びプラスチック表面に良好に付着する。
【0012】
意想外にも、クリンダマイシン−ドデシルスルフェート、クリンダマイシン−ドデシルスルホネート、リンコサミン−ドデシルスルフェート、リンコサミン−ドデシルスルホネートはメタノール、エタノール、ジメチルスルホキシド及びN,N−ジメチルホルムアミド中に溶解する。これらの物質は従って容易にゲンタマイシン溶液に添加できる。またテトラサイクリン−ドデシルスルフェート又はテトラサイクリンドデシルスルホネートは溶液中で使用することも可能である。またテトラサイクリン−ドデシルスルフェートの代わりにクロロテトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、デメチルクロロテトラサイクリン、メタサイクリン、ドキシサイクリン、ロリテトラサイクリン及びミノサイクリンのドデシルスルフェート及び/又はドデシルスルホネートを使用してよい。またコプロフロキサシン(Coprofloxacin)ドデシルベンジルスルホネートを添加してもよい。相応して、ゲンタマイシン成分及び挙げられる他の抗生物質成分の少なくとも1種を含有する被覆が微細空洞の表面上に生じる。本発明の範囲において、抗生物質層の製造はメタノール、エタノール、ジメチルスルホキシド及びN,N−ジメチルホルムアミドでのみ溶解される、ゲンタマイシンを含む抗生物質成分以外の挙げられる抗生物質のドデシルスルフェート、ドデシルスルホネート及びドデシルベンジルスルホネートである。
【0013】
意想外にも、ゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェート又はゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルフェート及びゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルホネート又はゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルホネートからなる層に別の抗生物質を封入又は被覆によって機械的に固定できる。従って、物体の連続した微細空洞中にまずアミノグリコシド−抗生物質、テトラサイクリン−抗生物質、リンコサミド−抗生物質及び4−キノロン−抗生物質の群からの水易溶性の少なくとも1種の抗生物質成分を含有する水溶液を、かつ引き続き水の気化及び/又は蒸発の後に、ゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェート及び/又はゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルホネート及び/又はゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルホネート及び/又はゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルホネート及び/又は溶剤のメタノール又はエタノール又はジメチルスルホキシド又はN,N−ジメチルホルムアミドからなる溶液を浸漬又は噴霧又は滴下によって導入することが可能である。結局のところ二重層が生じる。インプラントでの使用の場合には、ゲンタマイシン層が少なくとも部分的に溶解されている場合に最初に第2の抗生物質が放出される。水易溶性の抗生物質成分としては、本発明の態様において硫酸ゲンタマイシン、塩酸クリンダマイシン、リン酸二水素クリンダマイシン、塩酸リンコサミン、硫酸カナマイシン、硫酸アミカシン、硫酸トブラマイシン、塩酸テトラサイクリン、塩酸クロロテトラサイクリン、塩酸オキシテトラサイクリン、塩酸デメチルクロロテトラサイクリン、塩酸メタサイクリン、塩酸ドキシサイクリン、塩酸ロリテトラサイクリン、塩酸ミノサイクリン及び/又は塩酸シプロフロキサシン及び/又は塩酸モキシフロキサシンが有利に使用される。
【0014】
また本発明は連続した微細空洞を有する物体の抗生物質による被覆にあたり、微細空洞中にシプロフロキサシンドデシルベンジルスルホネート及び/又はモキシフロキサシンドデシルスルフェート及び/又はモキシフロキサシンドデシルベンジルスルホネート及び/又はモキシフロキサシンドデシルスルホネート及び/又はクリンダマイシン、テトラサイクリン、リンコサミン、クロロテトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、デメチルクロロテトラサイクリン、メタサイクリン、ドキシサイクリン、ロリテトラサイクリン及びミノサイクリンのドデシルスルフェート及び/又はドデシルスルホネートの群からの1種以上の物質を含有する溶液を導入し、かつ溶剤の気化又は蒸発後に前記物質の層が微細空洞の表面上に生じる方法にも関する。
【0015】
更に本発明によれば、有利にはポリエステル、コラーゲン及びゼラチンからなるフリース、フェルト、ニット又は織物を被覆する。
【0016】
ドデシルスルフェート又はドデシルスルホネートのそれぞれは有利には溶剤に対して0.1〜20.0質量%の濃度で使用される。
【0017】
また本発明によれば、有利にはポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト及び吸収性ガラスからなる多孔質の成形体を被覆する。
【0018】
本発明の範囲においては連続した微細空洞を有する抗生物質により被覆された物体をインプラントとして使用する。
【0019】
以下に実施例を明示するが、これは本発明を制限するものではない。
【0020】
【実施例】
本発明は以下の例1及び例2によって説明されるべきである。
【0021】
連続した微細空洞を有する物体として、20×20×10mmの寸法を有する平行6面体の、吸収性のリン酸塩ガラスを例1及び例2のために使用した。これらは65容量%の全多孔性を有する。
【0022】
例1及び例2の調製
これらの例のために、Jurado Soler他の文献(A.Jurado Soler, J.A.Ortiz Hernandez, C.Ciuro Bertran:Neue Gentamicinderivate, Verfahren zur Herstellung derselben und diese enthaltende antibiotisch wirksame Zusammensetzung.30.09.1974 DE2446640)に相応して製造が行われたゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェートが使用された。135mgもしくは270mgのゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェートを1gのメタノールに溶解させた。それぞれの平行6面体のリン酸塩ガラスの細孔中に事前に製造されたメタノール溶液を滴下した。試料物体は溶液を吸収し、かつ引き続き室温で質量が一定になるまで乾燥させた。
【0023】
第1表:使用される溶液の組成並びに例1及び例2の未被覆及び被覆された試料物体の秤量
【0024】
【表1】
Figure 0003740449
【0025】
例1及び例2の試料物体の抗生物質放出
例1及び例2で製造された成形体をそれぞれ20mlの生理食塩溶液中に導入し、かつそこで37℃で28日の時間にわたり貯蔵した。試料の採取を1日、2日、3日、6日、9日、13日、15日、21日及び28日の貯蔵時間後に行った。各試料の採取後に、放出媒体を完全に新しい媒体と交換した。抗生物質値の測定を試験菌としてバシラス サチリスATCC6633を使用して寒天拡散試験によって実施した。結果を第2表に示す。
【0026】
第2表:例1及び例2の被覆された試料物体の、37℃における生理食塩溶液中での試料物体の貯蔵時間に依存するゲンタマイシン放出の微生物的な測定の結果
【0027】
【表2】
Figure 0003740449

Claims (18)

  1. 連続した微細空洞を有し、コラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト、吸収性ガラス、チタン、チタン合金及び/又は特殊鋼から構成されているインプラントの抗生物質による被覆のための方法において、微細空洞中にゲンタマイシン1分子あたり1〜5個のドデシルスルフェート基を有するゲンタマイシンドデシルスルフェートを含有し、かつ/又はゲンタマイシン1分子あたり1〜5個のドデシルスルホネート基を有するゲンタマイシン−ドデシルスルホネートを含有する溶液を導入し、かつ溶剤の気化又は蒸発の後に、連続した微細空洞の内表面に良好に付着するゲンタマイシン−ドデシルスルフェート又はゲンタマイシン−ドデシルスルホネートの層が微細空洞の表面上に生じることを特徴とする、連続した微細空洞を有し、コラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト、吸収性ガラス、チタン、チタン合金及び/又は特殊鋼から構成されているインプラントの抗生物質による被覆のための方法。
  2. ゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェート及び/又はゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルフェート及び/又はゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルホネート及び/又はゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルホネートを使用する、請求項1記載の方法。
  3. 溶剤として少なくとも1種の有機溶剤を使用する、請求項1又は2記載の方法。
  4. メタノール、エタノール、N,N−ジメチルホルムアミド及びジメチルスルホキシドの溶剤の1種を使用する、請求項3記載の方法。
  5. 導入を溶液の浸漬又は噴霧又は滴下によって実施する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 更に、シプロフロキサシンドデシルベンジルスルホネート、クリンダマイシンの、テトラサイクリンの、リンコサミンの、クロロテトラサイクリンの、オキシテトラサイクリンの、デメチルクロロテトラサイクリンの、メタサイクリンの、ドキシサイクリンの、ロリテトラサイクリンの及びミノサイクリンのドデシルスルフェート及び/又はドデシルスルホネートの群からの1種以上の物質を溶液中で使用する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 連続した微細空洞中にまず、アミノグリコシド抗生物質、テトラサイクリン抗生物質、リンコサミド抗生物質又は4−キノロン抗生物質の群からの少なくとも1種の水易溶性抗生物質成分を含有する水溶液を、引き続き水の気化及び/又は蒸発の後にゲンタマイシン−ドデシルスルフェート又はゲンタマイシン−ドデシルスルホネートのメタノール、エタノール、N,N−ジメチルホルムアミド及び/又はジメチルスルホキシド中の溶液を浸漬又は噴霧又は滴下によって導入する、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 水易溶性の抗生物質成分としてゲンタマイシンスルフェート、塩酸クリンダマイシン、リン酸二水素クリンダマイシン、塩酸リンコサミン、硫酸カナマイシン、硫酸アミカシン、硫酸トブラマイシン、塩酸テトラサイクリン、塩酸クロロテトラサイクリン、塩酸オキシテトラサイクリン、塩酸デメチルクロロテトラサイクリン、塩酸メタサイクリン、塩酸ドキシサイクリン、塩酸ロリテトラサイクリン、塩酸ミノサイクリン及び/又は塩酸シプロフロキサシン及び/又は塩酸モキシフロキサシンを使用する、請求項7記載の方法。
  9. 溶剤に対して0.1〜20.0質量%のドデシルスルフェート又はドデシルスルホネートを使用する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. ポリエステル、コラーゲン又はゼラチンからなるフリース、フェルト、ニット又は織物を抗生物質で被覆する、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 連続した微細空洞を有し、コラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト、吸収性ガラス、チタン、チタン合金及び/又は特殊鋼から構成されているインプラントの抗生物質による被覆のための方法において、微細空洞中にシプロフロキサシンドデシルベンジルスルホネート、モキシフロキサシンドデシルスルフェート、モキシフロキサシンドデシルベンジルスルホネート、モキシフロキサシンドデシルスルホネート及び/又は、クリンダマイシンの、テトラサイクリンの、リンコサミンの、クロロテトラサイクリンの、オキシテトラサイクリンの、デメチルクロロテトラサイクリンの、メタサイクリンの、ドキシサイクリンの、ロリテトラサイクリンの及びミノサイクリンのドデシルスルフェート及び/又はドデシルスルホネートの群からの1種以上の物質を含有する溶液を導入し、かつ溶剤の気化又は蒸発の後に前記の物質の層が微細空洞の表面に生じることを特徴とする連続した微細空洞を有し、コラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト、吸収性ガラス、チタン、チタン合金及び/又は特殊鋼から構成されているインプラントの抗生物質による被覆のための方法。
  12. 微細空洞が細孔として構成されている、請求項1から11までのいずれか1項記載の方法。
  13. 連続した微細空洞を有し、コラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト、吸収性ガラス、チタン、チタン合金及び/又は特殊鋼から構成されているインプラントにおいて、微細空洞の表面上にゲンタマイシン1分子あたり1〜5個のドデシルスルフェート基を有するゲンタマイシン−ドデシルスルフェート又はゲンタマイシン1分子あたり1〜5個のドデシルスルホネート基を有するゲンタマイシン−ドデシルスルホネートを有する層が形成されていることを特徴とする連続した微細空洞を有し、コラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト、吸収性ガラス、チタン、チタン合金及び/又は特殊鋼から構成されているインプラント
  14. 層がゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルフェート及び/又はゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルフェート、又はゲンタマイシン−ペンタキス−ドデシルスルホネート及び/又はゲンタマイシン−テトラキス−ドデシルスルホネートを有する、請求項13記載のインプラント
  15. 連続した微細空洞を有し、コラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト、吸収性ガラス、チタン、チタン合金及び/又は特殊鋼から構成されているインプラントにおいて、微細空洞の表面上にシプロフロキサシンドデシルベンジルスルホネート及び/又は、クリンダマイシンの、テトラサイクリンの、リンコサミンの、クロロテトラサイクリンの、オキシテトラサイクリンの、デメチルクロロテトラサイクリンの、メタサイクリンの、ドキシサイクリンの、ロリテトラサイクリンの及びミノサイクリンのドデシルスルフェート及び/又はドデシルスルホネートの群からの1種以上の物質を有する層が形成されていることを特徴とする、連続した微細空洞を有し、コラーゲン、ゼラチン、ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト、吸収性ガラス、チタン、チタン合金及び/又は特殊鋼から構成されているインプラント
  16. ポリエステル、コラーゲン又はゼラチンからなるフリース、フェルト、ニット又は織物として形成されている、請求項13又は15記載のインプラント
  17. ポリエステル、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ヒドロキシルアパタイト又は吸収性ガラスからなる多孔質の成形体として形成されている、請求項13又は15記載のインプラント
  18. 微細空洞が細孔として形成されている、請求項13又は15記載のインプラント
JP2002249580A 2001-08-31 2002-08-28 連続した微細空洞を有する物体の抗生物質による被覆のための方法、こうして被覆された物体及びその使用 Expired - Fee Related JP3740449B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10142465.5 2001-08-31
DE10142465A DE10142465A1 (de) 2001-08-31 2001-08-31 Verfahren zur antibiotischen Beschichtung von nichtmetallischen Körpern mit interkonnektierenden Mikrohohlräumen, nichtmetallischer Körper sowie seine Verwendung
DE10204307.8 2002-02-01
DE10204307 2002-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003070900A JP2003070900A (ja) 2003-03-11
JP3740449B2 true JP3740449B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=26010028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002249580A Expired - Fee Related JP3740449B2 (ja) 2001-08-31 2002-08-28 連続した微細空洞を有する物体の抗生物質による被覆のための方法、こうして被覆された物体及びその使用

Country Status (29)

Country Link
US (1) US6984410B2 (ja)
EP (1) EP1287818B1 (ja)
JP (1) JP3740449B2 (ja)
CN (1) CN1203903C (ja)
AU (1) AU2002300656B2 (ja)
BG (1) BG65774B1 (ja)
BR (1) BR0203427A (ja)
CA (1) CA2396146C (ja)
CY (1) CY1107271T1 (ja)
CZ (1) CZ301740B6 (ja)
DE (1) DE50211246D1 (ja)
DK (1) DK1287818T3 (ja)
EE (1) EE200200491A (ja)
ES (1) ES2295268T3 (ja)
GE (1) GEP20043333B (ja)
HR (1) HRP20020680B1 (ja)
HU (1) HUP0202916A3 (ja)
IL (1) IL150999A0 (ja)
IS (1) IS6390A (ja)
MD (1) MD2633C2 (ja)
MX (1) MXPA02008326A (ja)
NO (1) NO20024101L (ja)
NZ (1) NZ521043A (ja)
PL (1) PL206972B1 (ja)
PT (1) PT1287818E (ja)
RU (1) RU2236261C2 (ja)
SA (1) SA02230286B1 (ja)
SK (1) SK9852002A3 (ja)
YU (1) YU51902A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10662292B2 (en) 2016-09-27 2020-05-26 Wacker Chemie Ag Process for producing spherical polysilsesquioxane particles
US10662293B2 (en) 2016-10-06 2020-05-26 Wacker Chemie Ag Method for producing spherical polysilsesquioxane particles

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10227935B4 (de) * 2002-06-21 2007-10-04 Heraeus Kulzer Gmbh Verfahren zur Herstellung einer antibiotische Beschichtung von porösen Körpern sowie Verwendung
ITFI20030105A1 (it) * 2003-04-14 2004-10-15 Italmed Di Galli Giovanna E Pacini Gigliola S N C Composizione ad uso odontoiatrico per la rigenerazione ossea
US20070134287A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Biomet Manufacturing Corp Method for coating biocompatible substrates with antibiotics
DE102006016598A1 (de) * 2006-04-06 2007-11-15 Heraeus Kulzer Gmbh Beschichtete Vaskulärimplantate
JP5161452B2 (ja) 2006-10-03 2013-03-13 日本コヴィディエン株式会社 医療用具の製造方法、医療用具の表面に抗生物質を付与する方法および医療用具
CN101721750B (zh) * 2009-12-25 2013-08-07 安徽医科大学 一种抗菌可降解活性纳米复合仿生骨组织修复材料的制备方法
DE102010055560B4 (de) 2010-12-23 2017-02-23 Heraeus Medical Gmbh Beschichtungsvorrichtung
DE102012002209A1 (de) * 2012-02-07 2013-08-08 Carl Freudenberg Kg Biodegradierbares Vlies für medizinische Zwecke
US11517650B2 (en) 2017-10-24 2022-12-06 University Of Cincinnati Antibiotic implant coatings and process for manufacturing implant coatings

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA950831A (en) * 1972-04-25 1974-07-09 Leonard D. Kurtz Biocidal salts
FR2272680B1 (ja) * 1974-05-29 1978-07-21 Hosbon Sa Lab
DE2807132C2 (de) * 1978-02-20 1983-11-03 Battelle-Institut E.V., 6000 Frankfurt Implantierbares Pharmaka-Depot
DE3206725A1 (de) 1981-05-13 1982-12-02 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Schwer loesliche salze von aminoglykosidantibiotika
DE3206726A1 (de) 1982-02-25 1983-09-01 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Pharmakadepot
DE4314871A1 (de) * 1993-05-05 1994-11-10 Merck Patent Gmbh Lösungsmittel für ein schwerlösliches Gentamicin-Salz
DE4404018A1 (de) * 1994-02-09 1995-08-10 Merck Patent Gmbh Protrahiert freisetzende Darreichungsformen enthaltend Clindamycin-Palmitat
US5624704A (en) * 1995-04-24 1997-04-29 Baylor College Of Medicine Antimicrobial impregnated catheters and other medical implants and method for impregnating catheters and other medical implants with an antimicrobial agent
WO1997038698A1 (en) 1996-04-18 1997-10-23 University Technology Corporation Methods for treating middle and inner ear disorders
US6417293B1 (en) * 2000-12-04 2002-07-09 Dow Corning Corporation Thermoplastic silicone elastomers formed from polyester resins
DE10114245A1 (de) * 2001-03-22 2002-10-02 Heraeus Kulzer Gmbh & Co Kg Herstellung und Verwendung einer Antibiotikum-/Antibiotika-Zubereitung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10662292B2 (en) 2016-09-27 2020-05-26 Wacker Chemie Ag Process for producing spherical polysilsesquioxane particles
US10662293B2 (en) 2016-10-06 2020-05-26 Wacker Chemie Ag Method for producing spherical polysilsesquioxane particles

Also Published As

Publication number Publication date
YU51902A (sh) 2005-06-10
ES2295268T3 (es) 2008-04-16
CN1406637A (zh) 2003-04-02
HRP20020680A2 (en) 2003-08-31
SA02230286B1 (ar) 2007-03-18
NO20024101D0 (no) 2002-08-28
HU0202916D0 (ja) 2002-10-28
MXPA02008326A (es) 2004-08-11
HRP20020680B1 (en) 2008-03-31
DE50211246D1 (de) 2008-01-03
CZ301740B6 (cs) 2010-06-09
MD2633C2 (ro) 2005-08-31
CY1107271T1 (el) 2012-11-21
IL150999A0 (en) 2003-02-12
EP1287818B1 (de) 2007-11-21
DK1287818T3 (da) 2008-01-21
MD20020153A (en) 2003-03-31
RU2002123420A (ru) 2004-03-20
CA2396146A1 (en) 2003-02-28
HUP0202916A2 (hu) 2004-05-28
EE200200491A (et) 2003-04-15
PT1287818E (pt) 2007-12-26
CZ20022322A3 (cs) 2003-04-16
MD2633B2 (ro) 2004-12-31
US20030096097A1 (en) 2003-05-22
NO20024101L (no) 2003-03-03
GEP20043333B (en) 2004-05-10
BG106881A (en) 2003-12-31
PL206972B1 (pl) 2010-10-29
RU2236261C2 (ru) 2004-09-20
PL355778A1 (en) 2003-03-10
JP2003070900A (ja) 2003-03-11
AU2002300656B2 (en) 2004-03-04
BG65774B1 (bg) 2009-11-30
US6984410B2 (en) 2006-01-10
HUP0202916A3 (en) 2004-06-28
IS6390A (is) 2003-03-03
NZ521043A (en) 2004-03-26
CA2396146C (en) 2008-10-14
EP1287818A1 (de) 2003-03-05
SK9852002A3 (en) 2003-05-02
CN1203903C (zh) 2005-06-01
BR0203427A (pt) 2003-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4838488B2 (ja) 多孔質体の抗生被覆体、該抗生被覆体の製造法および該抗生被覆体の使用
JP3740449B2 (ja) 連続した微細空洞を有する物体の抗生物質による被覆のための方法、こうして被覆された物体及びその使用
JP4808938B2 (ja) 連続した微細空洞を有する物体を抗生物質で被覆する方法、こうして被覆した物体およびその使用
AU2004200955B2 (en) Porous Body with Antibiotic Coating, Process for Production, and Use
UA73161C2 (en) Method for applying antibiotic coating onto items containing interconnected microcavities (variants)
UA73344C2 (en) Method for coating articles containing interconnected microcavities with layer of antibiotic, article

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees