JP3740216B2 - ユーザインターフェース表示方法及びユーザインターフェース表示装置 - Google Patents

ユーザインターフェース表示方法及びユーザインターフェース表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3740216B2
JP3740216B2 JP13718396A JP13718396A JP3740216B2 JP 3740216 B2 JP3740216 B2 JP 3740216B2 JP 13718396 A JP13718396 A JP 13718396A JP 13718396 A JP13718396 A JP 13718396A JP 3740216 B2 JP3740216 B2 JP 3740216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral device
user interface
option
network peripheral
graphical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13718396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0926867A (ja
Inventor
エイ, サンチェ ジョージ
エス, ヒルドレス マーク
マハジャン ラケシュ
ミン マン チウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Publication of JPH0926867A publication Critical patent/JPH0926867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3740216B2 publication Critical patent/JP3740216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00424Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a list of graphical elements, e.g. icons or icon bar
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00503Customising to a particular machine or model, machine function or application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33376Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor according to characteristics or state of one of the communicating parties, e.g. available memory capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワーク周辺装置のためのグラフィカルユーザインターフェース表示方法に関する。また、本発明は、周辺装置の機能をコンピュータ化されたローカルエリアネットワーク或はワイドエリアネットワークのユーザに対して提供することが可能なネットワーク接続された周辺装置に関するものである。更に詳しくは、本発明は、ディジタル複写機等のネットワーク接続された周辺装置に対して、コンピュータ化されたローカルエリアネットワークから制御を行う構成に対する改良に関する。この改良により、ユーザはネットワーク接続された周辺装置の現在の構成を決定するためにその周辺装置に応答指示を行うこと、ネットワーク接続された周辺装置の現在の構成、能力及びオプションを表示すること、ネットワーク接続された周辺装置へジョブを送信する前に当該周辺装置の構成や能力をプレビューすることが可能となる。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータ化されたローカルエリアネットワーク及びワイドエリアネットワーク(以後、LAN)の増加に伴って、コンピュータ業界は、LANへの直接的なアクセスが可能な種々の周辺装置を提供することに注力してきた。このため、例えば、ファクシミリ装置をネットワークに直接的にインターフェースすること、プリンタをネットワークに直接的にインターフェースすること、スキャナをネットワークに直接的にインターフェースすることが可能となっている。また、ディジタル複写機をLANに直接的に接続するも可能となっており、その複写機の機能がLANユーザに直接的に提供されている。更に詳しくは、ディジタル複写機はスキャナとプリンタの機能を含み、ディジタル複写機のそれらの機能がLANのユーザに直接的に提供されるよう考慮されている。例えば、USP5,353,399は、LANに接続されている、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ等の全ての周辺装置のイメージを表示する方法及びシステムを開示する。また、この方法及びシステムによれば、装置の種類、ジョブの状態、位置、モデルを表すイメージが表示され、ユーザは特定のタスクに対してどの装置が使用可能であるかを認識できる。しかしながら、表示されるイメージは静的であり、プリンタの用紙カセットが取り外された場合等のような、物理的構成の変化に基づいてイメージが変化することはない。すなわち、このような物理的な構成の変化は、表示されているイメージ中に反映されない。従って、ユーザが取り外された用紙カセットからの用紙を用いようとしてしまう可能性がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
装置の状態や、装置がLANのどこに接続されているかを知ることの長所にもかかわらず、ユーザは周辺装置と同じ場所にいないことの問題に直面する。すなわち、ユーザは、現在の構成を判断するために視覚的に周辺装置を観察することはできない。このことは、ソーターや、製本装置、ステープラ等を備えたプリンタのような、多くの異なる動作構成をサポート可能な複雑なネットワーク周辺装置にとって、特にトラブルの要因となる。加えて、従来技術では、LANに接続された特定の周辺装置のジョブのステータスやモデルを提供するかもしれないが、上述の従来のシステムでは、ユーザが周辺装置を使用する際の特定のタイミングにおける周辺装置の現状の構成を表示することはしない。
【0004】
更に、ユーザの要求するタスクに対して周辺装置を適切な構成とするために、ユーザのワークステーションから当該周辺装置の現在の構成をリモートにて調べ、その構成を再構築するという要求が存在する。
【0005】
本発明は上記従来技術に鑑みてなされたものであり、ネットワーク上の周辺装置の構成、能力に変更が発生した場合に、それをユーザのワークステーション等に動的に表示することが可能なユーザインターフェース表示方法を提供することを目的とする。
【0006】
また、本発明の他の目的は、ユーザ側のワークステーション上よりネットワーク上の周辺装置を適切に再構成することを可能とするユーザインターフェース及び周辺装置コントローラを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
これらの要求は本発明の周辺装置ドライバによって実現される。この周辺装置ドライバはネットワーク上の周辺装置に対する適切なグラフィカルユーザインターフェースを含む。そのグラフィカルユーザインターフェースは、ネットワーク上の周辺装置の構成や能力を表示するために、各時点でカスタマイズされる。特に、現在の構成や能力に基づいて、その周辺装置ドライバはグラフィカルユーザインターフェースを生成し、特定の時点における当該周辺装置の現在の構成、現在の能力を反映するようにグラフィカルユーザインターフェースをカスタマイズする。加えて、このグラフィカルユーザインターフェースは、当該周辺装置の能力に基づいて、ユーザに対して有効なジョブオプションのみのリストを提供する。
【0008】
本発明の一つの観点によるユーザインターフェース表示方法は、ローカルエリアネットワークに接続されたネットワーク周辺装置の現在の構成と現在の能力のグラフィカルユーザインターフェースを生成し表示するネットワーク周辺デバイスドライバにおけるユーザインターフェース表示方法であって、
ネットワーク周辺装置の現在の構成及び現在の能力に対応する情報前記ネットワーク周辺デバイスドライバのユーザインターフェースプログラム部からダイナミックコンフィグプログラム部へ要求する要求工程と、
前記要求に応答して、前記ダイナミックコンフィグプログラム部により前記ローカルエリアネットワークを介して前記ネットワーク周辺装置へ応答指示コマンドを送信する送信工程と、
前記ネットワーク周辺装置の現在の構成及び能力に対応する情報を、前記ネットワーク周辺装置より受信する受信工程と、
受信した前記情報に基づいて前記ネットワーク周辺装置構成及び能力に対応してユーザインターフェースプログラム部内のライブラリよりグラフィカル表示情報を獲得し、該獲得したライブラリ内のグラフィカル表示情報を用いて前記ネットワーク周辺装置現在の構成を表すグラフィカルイメージを含むグラフィカルユーザインターフェースを生成して表示するイメージ生成表示工程と
受信した前記情報に基づいて、プリントジョブで設定すべき、前記ネットワーク周辺装置の現在の構成と現在の能力に適するジョブオプションを選択するための少なくとも1つのユーザ選択可能なメニューを生成して表示するメニュー生成表示工程と、
前記表示されているメニューを介してユーザにより選択されたジョブオプションがヘッダー部に設定されたプリントジョブを出力する工程とを備える。
【0009】
また、本発明の別の観点によるユーザインターフェース表示装置は、
ローカルエリアネットワークに接続されたネットワーク周辺装置の現在の構成と現在の能力のグラフィカルユーザインターフェースを生成し表示するネットワーク周辺デバイスドライバを備えるコンピュータとしてのユーザインターフェース表示装置であって、
ネットワーク周辺装置の現在の構成及び現在の能力に対応する情報を前記ネットワーク周辺デバイスドライバのユーザインターフェースプログラム部からダイナミックコンフィグプログラム部へ要求する要求手段と、
前記要求に応答して、前記ダイナミックコンフィグプログラム部により前記ローカルエリアネットワークを介して前記ネットワーク周辺装置へ応答指示コマンドを送信する送信手段と、
前記ネットワーク周辺装置の現在の構成及び能力に対応する情報を、前記ネットワーク周辺装置より受信する受信手段と、
受信した前記情報に基づいて前記ネットワーク周辺装置の構成及び能力に対応してユーザインターフェースプログラム部内のライブラリよりグラフィカル表示情報を獲得し、該獲得したライブラリ内のグラフィカル表示情報を用いて、前記ネットワーク周辺装置の現在の構成を表すグラフィカルイメージを含むグラフィカルユーザインターフェースを生成して表示するイメージ生成表示手段と、
受信した前記情報に基づいて、プリントジョブで設定すべき、前記ネットワーク周辺装置の現在の構成と現在の能力に適するジョブオプションを選択するための少なくとも1つのユーザ選択可能なメニューを生成して表示するメニュー生成表示手段と、
前記表示されているメニューを介してユーザにより選択されたジョブオプションがヘッダー部に設定されたプリントジョブを出力する手段とを備える。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に添付の図面を参照して、本発明の好適な実施形態を説明する。
【0014】
図1は、本実施形態による典型的なマルチユーザローカルエリアネットワークの概要を示す図である。
【0015】
図1に示されるように、ローカルエリアネットワーク10にはコンピュータ11、ラップトップコンピュータ12及びマルチデバイスコントローラ13が接続されている。また、マルチデバイスコントローラ13(以後、MDC13という)は電話回線15及びディジタル複写機16にも接続されている。本実施形態への適用に好適なディジタル複写機は、キヤノン製のGP55(商標)であり、これは複写機としてはもちろんのこと、スキャナやプリンタとしても動作する。MDC13はディジタル複写機16のインターフェースバスへアクセスし、スキャナ部分とプリンタ部分を個別に機能させることができる。MDC13とディジタル複写機16の機能及び動作について、以下に詳細に説明する。
【0016】
本実施形態は、コンピュータ11及び12のいずれによっても実施され得るものであるが、説明の簡略化のために、ここではコンピュータ11に関して説明することにする。コンピュータ11としては、マッキントッシュ(商標)、IBMPC(商標)やIBM PCコンパチブルコンピュータ等の、マイクロソフトウインドウズ(商標)のようなウインドウ環境を有するコンピュータであればよい。また、コンピュータ11は、カラーモニタや白黒モニタのようなディスプレイ画面と、テキストデータやユーザコマンドを入力するためのキーボードと、画面上に表示されたオブジェクトを指示したり操作したりするためのマウスのようなポインティングデバイスとを備える。
【0017】
コンピュータ11は、データファイルやアプリケーションプログラムファイルを格納するコンピュータディスクドライブのような、大容量の記憶装置を備えてもよい。ここでデータファイルとしては、圧縮フォーマットもしくは非圧縮フォーマットのドキュメントテキストファイルやイメージファイルが挙げられる。また、アプリケーションプログラムファイルとしては、ウィンドウズアプリケーション、DOS、Novell Netware(商標)、プリンタ/ファクシミリドライバ、ローカルデバイスドライバが挙げられる。また、これらの一部或はすべてのアプリケーションは、コンピュータ11がローカルエリアネットワーク10を介してアクセス可能にネットワーク接続されたファイルサーバ(不図示)に格納されていてもよい。更に、コンピュータ11はデスクトップパブリッシングプログラムや、他の情報処理プログラムを含んでもよい。これらのプログラムはストアドプログラム命令を含み、これによって、コンピュータ11はデータファイルを操作し、それらのファイルのデータをディスプレイ画面を介してユーザに提示する。また、これらプログラムはローカルエリアネットワーク10上へ伝送され得る。
【0018】
図2はコンピュータ11の内部構成を示すブロック図である。図2に示されるように、コンピュータ11は、コンピュータバス22に接続された中央処理装置(CPU)21を有する。また、コンピュータバス22には、ローカルスキャナインターフェース23、ローカルプリンタインターフェース24、ネットワークインターフェース25、ローカルファクシミリ/モデムインターフェース26、ディスプレイインターフェース27、キーボードインターフェース28、マウスインターフェース29、メインメモリ30、ディスク31が接続されている。
【0019】
メインメモリ30はコンピュータバス22に接続され、ウインドウズパブリッシングプログラムや他のあらゆるローカルデバイスドライバのようなストアドプログラムの実行に際して、CPU21によって用いられるランダムアクセスメモリを提供する。更に詳しくは、CPU21は、それらのプログラムをディスク31からメインメモリ30にロードし、それら格納されたプログラムをメインメモリ30から実行する。ユーザの指示に従って格納されたアプリケーションプログラムが起動され、データの処理や操作が可能となる。例えば、ウインドウズ用のWordperfect (商標)のようなデスクトップパブリッシングがユーザによって起動されることにより、ドキュメントの生成、操作、閲覧、及びドキュメントのプリントやファクシミリ送信が可能となる。同様に、デバイスドライバが起動されることにより、ユーザは、ローカルの周辺装置やネットワーク上の周辺装置の機能にアクセスすることが可能となる。
【0020】
ディスク31は、ウインドウズアプリケーション、DOSアプリケーション、Novell Netware(商標)のようなネットワークインターフェースソフトウエア、ローカル周辺装置用ドライバを格納する。これらのアプリケーションの機能については周知であるのでここでは説明を省略する。ディスク31は更にプリンタ/ファクシミリドライバ40を備える。プリンタ/ファクシミリドライバ40については後述する。もっとも典型的には、コンピュータ11のディスク31に格納されたアプリケーション(プリンタ/ファクシミリドライバ40を含む)は、フロッピーディスクやCD−ROM等のコンピュータによって読み取りが可能な媒体からダウンロードされてディスク31に格納されたものである。
【0021】
ここで、コンピュータ11、12による使用のために、MDC13がどのようにディジタル複写機16の機能にアクセスし、ディジタル複写機16の動作内容をセットするかについて簡単に説明する。尚、MDC13の動作、機能に関するさらに詳細な説明は、1995年3月23日に出願され、本願出願人によって米国特許出願継続中のUSN08/409034において開示されている。
【0022】
図3に示すように、MDC13は、ディジタル複写機16のインターフェースバスをアクセスするコアボード41を含む。また、コアボード41は、コアボード41に接続可能な複数のオプションボードによるインターフェースバスへのアクセスを提供する。オプションボードは、各オプションボードに設けられたデュアルポートRAMを介してコアボード41と通信する。典型的には、オプションボードの一つとして、ディジタル複写機16への接続が可能なプリンタインターフェースボード42のようなインターフェースボードを含む。また、オプションボードは、図1に示した電話回線15への直接的な出力を可能とするファクシミリインターフェースボード43を含んでもよい。本実施形態の他のオプションボードは、ネットワークインターフェースボード45である。ネットワークインターフェースボード45は、コアボード41及びMDC13が図1に示したローカルエリアネットワーク10をアクセスすることを可能とする。
【0023】
次に動作を説明する。ディジタル複写機16は、スタンドアロンモードにおいて一般的なディジタル複写機として動作する。加えて、コンピュータ11、12を介して、ローカルユーザに対してスキャナやプリンタとしても動作可能である。最も典型的には、ネットワークインターフェースボード45を介して、MDC13の調整のもとに、ディジタル複写機16は、複数のネットワークユーザのいずれからもアクセス可能な、多機能ネットワークデバイスとして動作する。ここで、ユーザは、ディジタル複写機16のスキャナ機能、ディジタル複写機16のプリンタ機能、或は前述のファクシミリインターフェースボード43のようなMDC13内のオプションボードの一つを同時に使用することもできる。
【0024】
図4は、ソフトウエアアプリケーション、ダイナミックリンクライブラリ及びプリンタ/ファクシミリドライバ40に含まれるプログラムの間の関連を示すブロック図である。
【0025】
図4に示されるように、プリンタ/ファクシミリドライバ40は、ユーザによるドキュメントの編集やプリントを可能とするWord for WindowsやWordperfect for windowsのような一般的なソフトウエアアプリケーション50とともに用いられる。ユーザがドキュメントのプリント要求を入力すると、アプリケーション50は標準のGraphics Device Interface(GDI)52を起動する。次に、GDI52は、本発明に基づいて動作するコアプリンタドライバ53を起動する。プリントが要求されると、コアプリンタドライバ53はアプリケーション50からのプリントジョブを単にアセンブルし、当該プリントジョブをウインドウズスプーラ55にスプールする。そして、一般的な手順において、ウインドウズスプーラ55は、ウインドウズオペレーティングシステム、当該ネットワークにインストールされたネットワークソフトウエア及びハードウエア間の一般的な手段を用いて、そのプリントジョブをネットワーク上に出力する。
【0026】
一方、ファクシミリ出力が要求されると、コアプリンタドライバ53はファクシミリユーザインターフェースダイナミックリンクライブラリ(FAXUIDLL)60を起動する。一般的にいって、FAXUIDLL60はファクシミリユーザインターフェースを生成し、当該ファクシミリジョブの開始においてファクシミリカバーシートを付加する。しかしながら、カバーシートはファクシミリ送信されるページ数を含む必要があるため、また、その様な情報は残りのファクシミリジョブが処理されまで確定されないため、次のようなステップが採用される。
【0027】
まず、FAXUIDLL60は、ファクシミリドキュメントの本体(ファクシミリジョブ)を生成するために、ファクシミリフラグをセットすることによりコアプリンタドライバ53を起動する。このファクシミリフラグは、コアプリンタドライバ53に、当該ドキュメントがディスク31の特定の位置にスプールされるものであることを示す。しかしながら、この時点では、コアプリンタドライバ53はウインドウズスプーラ55を介してのスプールを行わず、当該ファクシミリドキュメントの本体部分をディスク31へスプールする。加えて、ファクシミリドキュメントの本体部分がディスク31へスプールされると、コアプリンタドライバ53は、FAXUIDLL60にその出力が完了したことを通知するとともに、当該ファクシミリドキュメントのページ数を通知する。
【0028】
次に、コアプリンタドライバ53よりの、出力がディスク31にスプールされたという通知に応答して、FAXUIDLL60は再びコアプリンタドライバ53を起動する。しかし今回は、ファクシミリカバーシート情報と、ドキュメントをディスク31へスプールしてFAXUIDLL60にオペレーションをかえすことをコアプリンタドライバ53に示す別のファクシミリフラグとともに起動される。この点に関して、ファクシミリカバーシート情報を獲得する手法は以下で、詳細に説明する。ここでも、コアプリンタドライバ53はファクシミリカバーシートをウインドウズスプーラ55へスプールせず、ディスク31へスプールする。
【0029】
FAXUIDLL60は、カバーシートファイルとファクシミリ本体ファイルをディスク31から取得し、これらを正しい順序で、MDCヘッダコードDLL62から獲得された適切なヘッダを付加してウインドウズスプーラ55へスプールする。MDCヘッダ情報を獲得しながら、ファクシミリカバーシートとファクシミリドキュメントはネットワーク57、MDC13へスプールされる。MDC13は当該ファクシミリドキュメントファイルをMDCヘッダ情報に基づいて正しい相手先へ発信する。典型的には、もしもMDC13がファクシミリオプションボードを有していれば、ファクシミリドキュメントは電話回線15を介して直接的に送信される。
【0030】
プリント出力もしくはファクシミリ送信を行う場合において、ユーザは、ドキュメントのプリントやファクシミリ送信に先立ってドキュメントを出力するのに必要なチャンネルの設定を行わなければならない。本実施形態においては、ディジタル複写機16或はMDC13は、プリントジョブ或はファクシミリジョブをそれぞれ出力する。
【0031】
[ディジタル複写機のためのグラフィカルユーザインターフェースの発生と表示]
本実施形態によれば、プリンタ/ファクシミリドライバ40はソフトウエアプログラム、図4に示す複写機ユーザインターフェースダイナミックリンクライブラリ(複写機UIDLL)65を含む。複写機UIDLL65は、ディジタル複写機16に、現在の構成(configuration)、状態及び能力について通知させる。複写機UIDLL65は、また、以下のようなライブラリを含む。すなわち、複写機構成グラフィックイメージとコマンドのライブラリ、複写機の能力グラフィックイメージとコマンドのライブラリ、ディジタル複写機16の構成や能力に対応するユーザ選択可能なジョブオプションのライブラリである。これらのライブラリに基づいて、複写機UIDLL65は、現在のディジタル複写機16の構成や状態を示すグラフィカルユーザインターフェース表示(詳細は後述する)を発生し、表示する。グラフィカルユーザインターフェース表示は、ディジタル複写機16の現状の構成に関するグラフィカルな表現を含むのみならず、ディジタル複写機16の現在の構成や能力に基づいて選択が可能なジョブオプションの表示をも含む。
【0032】
このようにして、コンピュータ11のようなユーザのワークステーションにおいてなされたユーザからの指示に従って、複写機UIDLL65は、ダイナミックコンフィグレーションダイナミックリンクライブラリ(ダイナミックコンフィグDLL)56へ要求を送る。この要求を受けたダイナミックコンフィグDLL56はディジタル複写機16に応答司令を発行し、ディジタル複写機16の現状の構成や、その特定時刻における能力に関する情報を獲得する。そして、その情報を複写機UIDLL65に返送する。この点において、ダイナミックコンフィグDLL56は、ディジタル複写機16の現状の構成や能力に関する情報やデータを返送するものである。しかし、ダイナミックコンフィグDLL56は、複写機UIDLL65へ、複写機UIDLL65がどのようにグラフィカルユーザインターフェースを生成、構築し、表示するべきかの指令をかえすものでもあることを理解すべきである。ここで、指令の内容としては、例えば、ベクトルグラフィックコマンド、フィルパターン、ジオメトリック位置コマンド、使用すべきビットマップのビットマップ識別情報等が挙げられる。例えば、印刷時や読み取り時のように、ユーザがディジタル複写機16へアクセスする必要が生じた場合、グラフィカルユーザインターフェースが表示される。このグラフィカルユーザインターフェースはディジタル複写機16のグラフィカルイメージ表現や、ディジタル複写機16によって上記応答指令に応答がなされた特定の時点の構成を表現するグラフィカルイメージを含む。
【0033】
ディジタル複写機16の上述の様なグラフィカルユーザインターフェースを図5に示す。図5は、ディジタル複写機16のグラフィカルイメージ表現71を含む複写機構成ウインドウ70を示している。上述したように、グラフィカルユーザインターフェース70は、ディジタル複写機16より返送された、現状の能力や現状の構成に関する情報に基づいて生成される。特に、複写機UIDLL65は返送された構成及び能力情報に基づいてライブラリを検索し、特定の複写機構成ライブラリや複写機能力ライブラリを得る。そして、図5に示されるようなカスタマイズされたグラフィカルユーザインターフェースを生成する。すなわち、複写機UIDLL65は、ディジタル複写機16のそれぞれ可能な構成や能力に対するグラフィカルディスプレイ情報やコマンドを含む種々のライブラリを含んでいる。この手法においては、ディジタル複写機16より現状の能力や現状の構成に関する情報を受け取ると、複写機UIDLL65は、その情報に基づいて構成や能力を獲得し、ディジタル複写機16の現在の構成や能力に基づいてグラフィカルユーザインターフェースをカスタマイズする。返送されたディジタル複写機16の現状の構成や現状の能力に対応する構成ライブラリや能力ライブラリのみが適切なグラフィカルユーザインターフェースを生成するために検索されることが理解されよう。
【0034】
検索された構成及び能力ライブラリに基づいて、複写機UIDLL65はユーザに提示すべき、関連するジョブオプションメニューやダイアログボックスを検索する。結果として、ディジタル複写機16の現状の構成や現状の能力に適したジョブオプションのみがユーザの選択のためにユーザに提示される。例えば、複写機UIDLL65はユーザによる新たなジョブオプションの選択を可能とするサブダイアログボックスを含む。ジョブオプションは、必要に応じて、複写機構成ウインドウ70内に提示されているサブメニューやサブダイアログボックス中のジョブオプションを指示、クリックすることで選択される。図6A及び図6Bは2種類のサブダイアログウインドウを示す。図6Aに示されるソーターウインドウ85は、ソータービン(Bin)72のグラフィカル表示部分をクリックすることによってポップアップされる。ソーターウインドウ85によって、ユーザは、どのようにソートするか、ステープル止めするか、グループ分けするかを選択可能となる。また、図6Bに示される両面複写モードウインドウ95は両面ユニット73のグラフィカル表現部分をクリックすることでポップアップ表示される。両面複写ウインドウ95において、ユーザは、両面印刷の形態を選択できる。
【0035】
上述したようなサブメニューやサブダイアログボックスにおいて表示される他のジョブオプションは、特定の応答指示の間に、ディジタル複写機16の能力と構成のリストによって指示される。サブメニューやサブダイアログボックスを介しての対話操作により、ユーザは、ディジタル複写機16に送信すべき特定のジョブに対する新たなジョブオプションを選択できる。そして、このジョブオプションとしては、ソーターオプション、ペーパートレイオプション、両面印刷オプション、グラフィックオプション、プリント形式オプション、フォント形式オプション、ドキュメント方向オプション、解像度オプション、OHP中差し(transparency interleaving)オプション、及び倍率オプションである。
【0036】
選択がなされると、複写機UIDLL65は、新たに選択されたジョブオプションでもって、ディジタル複写機16のグラフィカルイメージ71を再表示する。グラフィカルイメージ71の再表示において、ユーザはメニューやサブダイアログボックスによって新たなジョブオプションをさらに選択することもできるし、複写機構成ウインドウ70のOKボタン78をクリックすることによって表示されているジョブオプションを受け入れることもできる。
【0037】
ディジタル複写機16の能力とオプションによって、ユーザは種々のコピー操作を選択することができる。例えば、降順、昇順印刷、両面、色除去、パターンマッチング等である。加えて、ユーザは各カセットに収容されている用紙タイプに基づいて、ペーパーカセットを選択することができる。そして、もちろん、上述したように、プリントジョブをソータートレイか個別トレイのいずれに出力するか、出力されたドキュメントをステープル止めするか否かを選択することができる。
【0038】
以下、ディジタル複写機16のグラフィカルユーザインターフェースの生成及び表示方法について、図7のフローチャートを参照して説明する。
【0039】
図7において、Wordperfectのような文書処理アプリケーションにおいてドキュメントを完成した状態、或は印刷すべきドキュメントを獲得した状態において、現在動作中の文書処理アプリケーションを介して送られたプリント要求により、ステップS701において、プリントジョブのためのデバイスオプションが表示される。次に、ステップS702において、ネットワークに接続されているディジタル複写機16を選択するか否かが決定される。ステップS703においてディジタル複写機16が選択されなかった場合はステップS705に進む。ステップS705では、GDI52は、ユーザの選択に基づいてローカルスキャナやローカルファクシミリ装置のデバイスドライバ等の適切な周辺デバイスドライバを起動する。一方、ステップS702においてネットワーク上のディジタル複写機16が選択されると処理はステップS706へ進む。ステップS706では、GDI52は複写機UIDLL65を起動する。
【0040】
複写機UIDLL65の起動において、ディジタル複写機16の構成状態の通知が即時に要求される。これは、構成及び能力の応答指示を、ダイナミックコンフィグDLL56から、LAN10を経てディジタル複写機16へ送信することによって行われる(ステップS707)。ディジタル複写機16より、要求した構成及び能力の情報が返送されると、複写機UIDLL65はグラフィカルユーザインターフェースを生成する。このグラフィカルユーザインターフェースは、ディジタル複写機16によって応答指示が受け付けられた特定の時点におけるディジタル複写機16の現状の構成と能力を反映するものである。
【0041】
ディジタル複写機設定が要求されると、ステップS709において、ディジタル複写機のグラフィカルイメージ71がユーザに対して表示される。このグラフィカルイメージ71は、ディジタル複写機16を表すとともに、当該ディジタル複写機16の現在の構成及び能力を表す。加えて、複写機UIDLL65は、ディジタル複写機16の現在の構成及び能力において適用可能なジョブオプションメニューやサブダイアログボックスを生成、表示する。例えば、図5に示されるように、ディジタル複写機16は20ビンのステープル可能なソーター72、2つのカセット74、75、ペーパーデッキ76、両面ユニット73を備えたものとして示される。マウスを用いてグラフィカルイメージ71上を指定し、クリックすることで、当該複写機構成ウインドウ70は対話型のグラフィカルユーザインターフェースとなる。すなわち、このユーザインターフェースは、ユーザがグラフィカルイメージ71中のディジタル複写機の所望の部分をクリックすると、これに対して応答がなされる。例えば、ユーザがソータートレイ72を指定してクリックすると、図6Aに示すようなサブダイアログボックス85が複写機構成ウインドウ70に重ねて表示される。ソーターに関するサブダイアログボックス85を用いて、ユーザはドキュメントのプリントに際してのソート方法を変更したり、再構成したりすることができる。同様に、図6Bに示されるサブダイアログボックス95は、ウインドウ78に示されるディジタル複写機16の両面複写ユニットの所望の部分を指示してクリックすることで表示される。
【0042】
前述したように、例えば、もしディジタル複写機16がソーターを備えていなければ、ソーターは表示されない。同様に、ソーターのためのサブオプション用のサブダイアログボックスも表示されない。このようにして、現在の構成及び能力に基づいてディジタル複写機16が実現可能なジョブオプションのみがユーザに提示される。この手法において、ユーザは、ディジタル複写機16の現在の構成及び能力に基づいて有効でないジョブオプションや物理的に実行できないオプションを選択しようとすることはできない。
【0043】
ステップS710において、ユーザがサブダイアログボックスやオプションメニューを指示しクリックしたかどうか判断する。新たなジョブオプションを指示し、クリックすることにより、ユーザはディジタル複写機16が遂行すべきジョブオプションを選択することができる。例えば、もしユーザが構成アイコン79上でクリックすると、図6Cに示すようなダイアログボックスがウインドウ70に重ねて表示される。
【0044】
図6Cのダイアログボックスは、ディジタル複写機16の正しいセットアップやネットワークユーザに有効なオプションを示す。もし、ディジタル複写機16と通信が確立しなかった場合は、表示されるダイアログボックスにおける選択は、図6Dにおいて示すように、マニュアルにてオプションをセットすることをユーザに許可するものへ変更される。「マニュアルコンフィグレーションの設定(Set to Manual Config)」ボタンは、ネットワーク検出の障害を永久的に許容するものである。それにもかかわらず、ここに示される種々のサブダイアログボックスを用いて、ユーザは図6Cにおいて、ディジタル複写機16の構成状態や能力を調べることができる。
【0045】
ユーザがディジタル複写機16のプリントオプションを変更したい場合、ユーザはオプションアイコン80をクリックする。オプションアイコン80のクリックによって図6Eのようなダイアログボックスがウインドウ70に重ねて表示される。このダイアログボックス中に提示される種々のサブダイアログボックスにおいてジョブオプションの再設定を行うことで、ユーザは、グラフィックスモード、グラフィッククオリティ、グレースケール、フォント、プリンタメモリ容量等を変更することができる。
【0046】
特定のジョブに対してユーザが種々のオプションを設定すると、ステップS711において、複写機UIDLL65は複写機構成ウインドウ70を再表示し、選択されたオプションを提示する。この方法において、ステップS711において、ユーザはこの新たに選択されたジョブオプションが当該タスクにとって承認しうるものかどうかを決定できる。もし選択されたジョブオプションが承認できないものであれば、ユーザはディジタル複写機16のさらに別のジョブオプションを選択することができる。
【0047】
もし、更に新たなジョブオプションを選択する必要がなければ、処理はステップS713へ進み、すべてのジョブオプションがネットワーク上へ送出され、MDC13を介してディジタル複写機16へ転送される。この点において、たとえ、ジョブオプションに関して何の変更もなされなくとも、現在のジョブオプションの設定状態と同じすべてのジョブオプション設定がダウンロードされる。同様に、ユーザがディジタル複写機16のすべてのジョブオプションを再設定した場合、変更されなかったジョブオプション設定や新たに選択されたジョブオプション設定を含めたすべてのジョブオプションデータがプリントジョブとともにネットワーク10へ送出され、MDC13を介してディジタル複写機16へダウンロードされる。
【0048】
好ましくは、ジョブオプション設定はプリントジョブが要求される時点において選択されることが好ましい。そして、この手法によれば、ディジタル複写機16へダウンロードされる場合には、ジョブオプションデータはプリントファイルのヘッダーファイルとしてプリンタキューに出力される。ただし、ディジタル複写機16に対するジョブオプションの設定はいつでも可能であり、プリントジョブが要求されたときに限られる必要はない。
【0049】
一方、出力すべきドキュメントがディジタル複写機16によってプリントされるべきものではなく、ファクシミリ出力として伝送されるべきものであれば、ユーザはウインドウ70におけるファクシミリボタン77をクリックすればよい。この操作により、FAXUIDLL60はファクシミリドキュメントの本体とカバーシートのセットアップを促す。そして、この処理においては、FAXUIDLL60がファクシミリ送信のために両ファイルをMDC13に出力する。この動作、及びプリント動作について以下に説明する。
【0050】
[プリント処理/ファクシミリ処理]
図8A及び図8Bは、コンピュータ11において準備されたドキュメントを、ローカルエリアネットワーク10を介して、プリントドキュメントもしくはファクシミリ転送のために出力する手順を示している。図8A及び図8Bに示された処理ステップは、プリンタ/ファクシミリドライバ40の種々のソフトウエアプログラムをメインメモリ30にロードし、メインメモリ30からこれらのプログラム中の処理ステップを実行することにより、CPU21によって実行される。
【0051】
図8A及び図8Bにおける処理ステップはCPU21の動作を記述するものである。ここで、CPU21は、ディスク31からプログラムを獲得し、これらのプログラムを実行し、ローカルエリアネットワーク10上でデータの送受信を行う種々のユーザインターフェースダイナミックリンクライブラリを順次起動する。加えて、これらの処理ステップは、MDC13を介したディジタル複写機16へのアクセスを提供する。MDC13はまた、電話回線15上へ送出されるファクシミリジョブのようなコンピュータ11からのデータファイルを適切な送信先へ割り当てることも行う。
【0052】
もし、そのドキュメントがプリントされるべきものであれば(ステップS800)、ステップS801において、GDI52は、現在動作中の文書処理アプリケーションからプリントジョブを獲得するコアプリンタドライバ53を起動する。プリントジョブを獲得した後、ステップS802において、コアプリンタドライバ53は当該プリントジョブをウインドウズスプーラ55にスプールする。ステップS803において、ウインドウズスプーラ55は周知の手順で、そのプリントジョブをネットワーク及びMDC13を介してディジタル複写機16へ出力する。MDC13は、当該プリントファイルをプリント処理のためにディジタル複写機16へ出力する。
【0053】
一方、当該ドキュメントがファクシミリ送信されるべきファクシミリドキュメントであれば(ステップS804)、ステップS805において、コアプリンタドライバ53はFAXUIDLL60を起動する。ステップS808において、FAXUIDLL60は図9に示されるようなファクシミリ送信ウインドウ90を表示する。このファクシミリ送信ウインドウ90によって、ユーザは、オプションメニューやサブダイアログボックスを用いて以下のようなオプションの選択が可能となる。すなわち、ファクシミリの出力先、アドレスブックの編集、カバーシートレイアウトの生成及び編集、そしてファクシミリオプションの設定である。例えば、アドレスブック91における名前を指示してクリックすると、ファクシミリの受取人がハイライト表示となる。同じ名前をダブルクリックすることにより、その名前と対応するファクシミリ番号が、ファクシミリ送信ウインドウ90のカバーシートの受取人領域に自動的に登録される。他方、宛て先の名前がアドレスブック91に存在しない場合は、ユーザはマニュアルにて受取人名とそのファクシミリ番号をそれぞれ名前フィールド、番号フィールドに書き込むことができる。
【0054】
典型的には、ユーザはファクシミリ送信に先立ってカバーシートへ挿入されるべきデータを定義しておく。このようにして、ステップS809において、ファクシミリ送信ウインドウ90のカバーシートアイコン92をクリックすることにより、ファクシミリカバーシートと題された図10に示されるようなサブダイアログボックスが表示される。ファクシミリカバーシートダイアログボックス90’は、完成したカバーシートをプレビューするのみならず、当該ファクシミリ送信におけるカバーシートレイアウトを編集するために、変更可能な設定内容を含む。
【0055】
上述したように、カバーシートアイコン92をクリックすることにより、ファクシミリカバーシートサブダイアログボックス93がポップアップする。上記記載のように、図10に示されるファクシミリカバーシートサブダイアログボックスはユーザがカバーシートを生成、編集することを可能とする。ファクシミリカバーシートダイアログボックス93において示されているオプションを用いて生成され得るカバーシートは、ユーザが次のような情報を入力することを可能とする。すなわち、送信者の名前、送信者のファクシミリ番号、受取人氏名(複数人であっても可)、受取人電話番号(複数でも可)、ページ数、優先、ロゴ、及びサインである。図10に示されているファクシミリカバーシートサブダイアログボックス93において適当な機能を指示し、クリックすることにより、ユーザはこれらの情報のすべてを入力することができる。例えば、送信者情報ボックス94をクリックすることで、ユーザは新たな送信者の「名前」及び「番号」を入力したり、入力されている送信者の「名前」や「番号」を修正したりすることができる。サブダイアログボックス95において、ユーザは、カバーシート上に印刷されるべきカバーシートノートを入力することができる。
【0056】
カバーシートを完成すると、ユーザはファクシミリオプションを選択することができる。ステップS810において、オプションアイコン104をクリックすることにより、ファクシミリUIDLL50は、図11に示されるようなファクシミリオプションサブダイアログボックス100をユーザに表示する。図11に示されているように、このファクシミリオプションサブダイアログボックス100により、ユーザは、ファクシミリの出力の優先順、ファクシミリドキュメントの方向(すなわちポートレート(縦長方向)、ランドスケープ(横長方向))、解像度、当該ドキュメントに適した用紙サイズを指定することが可能となる。
【0057】
また、ユーザがアドレスブックアイコン105を指示してクリックすると、図12に示されるようなアドレスブックサブダイアログボックス106がポップアップする(ステップS814)。アドレスブックサブダイアログボックス106において、名前や住所、及びファクシミリ情報を入力することによって、ユーザはアドレスブックにおけるエントリの生成、編集を行える。エントリを生成、編集するために、それぞれ新個人ボタン107か、編集ボタン108をクリックする。すなわち、ステップS815とS816において、アドレスブックに受取人の名前及びファクシミリ番号が存在しない場合、もしくは受取人情報が変化した場合に、アドレスブックサブダイアログボックス106中の新個人ボタン107もしくは編集ボタン108をクリックすることにより、ユーザはその個人名や電話番号等を入力することができる。
【0058】
アドレスブックサブダイアログ106中の新個人ボタン107をクリックすると、図13Aに示すような個人生成サブダイアログボックスが表示される。個人生成サブダイアログボックス115により、ユーザは、個人の名前、会社名、ファクシミリ番号、及び簡単なメモ書きを入力することができる。個人生成サブダイアログボックス115のOKボタン116をクリックすると、当該エントリはアドレスブックサブダイアログボックス106に示されるアドレスブックリストに追加される。加えて、編集ボタン108をクリックすることにより、ユーザはアドレスブックにおけるエントリの情報を変更できる。編集ボタン108をクリックすると、図13Bに示されるような個人編集サブダイアログボックス120がポップアップ表示される。この個人編集サブダイアログボックス120に、アドレスブックサブダイアログボックス106においてハイライト表示されていたエントリが再生される。従って、ユーザは、いかなる個人情報をも編集することができ、OKボタン121をクリックすることで当該変更結果がアドレスブックに反映される。
【0059】
また、アドレスブックサブダイアログボックス106により、ユーザは、上述した個人エントリと同様の手順によって、グループエントリについて生成、編集を行うことができる。
【0060】
ステップS815〜S817を完了すると、ユーザはファクシミリカバーシートサブダイアログボックス93へ戻る。ステップS819では、以上のようにして決定した当該ファクシミリ送信のためのアドレス情報を格納する(ステップS819)。この時点において、ユーザは、プレビューボタン130をクリックすることでファクシミリカバーシートをプレビューすることができる。図14A及び図14Bに示されるように、ユーザは、ファクシミリカバーシートプレビューウインドウ140においてファクシミリカバーシートをプレビューすることができる。図14Bに示されているように、ユーザはカバーシートのプレビューを選択的にズームイン及びズームアウトしてプレビューすることが可能であり、こうしてカバーシートの特定の部分をプレビューすることができる。もしファクシミリカバーシートが完成していなければ、ステップS822からステップS809へ戻り、ユーザは単に必要な情報を、上述した方法で再入力すればよい。
【0061】
他方、何のエントリも生成もしくは編集されなければ、カバーシートが完成し、OKボタンをクリックすると処理はステップS821へ進む。ステップS821では、ファクシミリUIDLL60がカバーシートに対する情報の全てを集めた後に、コアプリンタドライバ53をコールする。こうして、ステップS821において、ファクシミリUIDLL60はコアプリンタドライバ53を起動し、ファクシミリフラグをセットする。このフラグにより、コアプリンタドライバ53は、現在動作中の文書処理アプリケーションから獲得されるドキュメントがファクシミリ出力すべきものであることを検知する。ファクシミリUIDLLはコアプリンタ53を制御し、文書処理装置によって準備されたドキュメントを獲得し、ラスタライズする。
【0062】
ステップS822において、コアプリンタドライバ53は当該ドキュメントをラスタライズし、ラスタライズされたドキュメントファイルをディスク31の、ファクシミリフラグで指定された特定のメモリーロケーションに出力する。ステップS823において、コアプリンタドライバ53はファクシミリUIDLL60をコールする。そして、ファクシミリUIDLL60に当該ドキュメントのディスク31への描画を終了したことを通知するとともに、もっとも重要な事であるが、ファクシミリUIDLL60に当該ドキュメントの描画ページ数を提供する。ステップS823において、コアプリンタドライバ53はファクシミリUIDLL60へ制御を戻し、ファクシミリUIDLL60はカバーシートを形成するのに必要なデータをコンパイルする。
【0063】
ステップS824において、ファクシミリUIDLL60はコアプリンタドライバ53を、ファクシミリカバー情報とともに再度コールする。このとき、ファクシミリUIDLL60は、情報がウインドウスプーラ55へ送られずに、カバーシートファイルがディスク31の特定の位置に送られるようにファクシミリフラグ(FAXフラグ)もコアプリンタドライバ53へ送る。すなわち、通常、コアプリンタドライバ53はファクシミリ送信の要求を受信した際にファクシミリUIDLL60を起動するのであるが、コアプリンタドライバ53はファクシミリUIDLL60から送られたファクシミリフラグを認識するとファクシミリUIDLL60を再度コールすることは行わず、ステップS825において、ファクシミリカバーシートをディスク31へスプールする。
【0064】
ステップS826において、ファクシミリUIDLL60はMDCヘッダDLL52を制御し、ウインドウズスプーラ55に適切なMDCヘッダをスプールする。MDCヘッダ情報がスプールされた後、ファクシミリUIDLL60はファクシミリカバーシートファイル及びファクシミリ本文のファイルをディスク31から獲得し、これらをウインドウズスプーラ55へ正しい順序でスプールする。ファクシミリ出力を完成するために、ファクシミリUIDLL60は再びMDCヘッダDLL52を制御し、MDCヘッダファイル終了情報をウインドウズスプーラ55へスプールする。
【0065】
最後に、ステップS827において、ウインドウズスプーラ55は、ファクシミリ出力情報の全てを受信すると、当該ファクシミリ出力をローカルエリアネットワークを経て、MDC13へ送信する。MDC13は、当該出力をMDCヘッダ情報に基づいて、適切な相手先へ発送する。
【0066】
以上、本発明を特定の実施形態に関して説明した。しかしながら、本発明は上述したディジタル複写機の実施形態に限られるものではなく、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、スキャナ、ファクシミリ装置、プリンタ等のいかなる種類のネットワーク周辺装置のための適応可能なグラフィカルユーザインターフェースを有用とするために、種々の変形、変更が当業者によってなされてよいものである。
【0067】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ネットワーク上の周辺装置の構成、能力に変更が発生した場合に、それをユーザのワークステーション等に動的に表示することが可能となり、ネットワーク接続された周辺装置の操作性が向上する。
【0068】
また、本発明によれば、ユーザ側のワークステーション上よりネットワーク上の周辺装置を適切に再構成することが可能となり、ネットワーク接続された周辺装置の操作性が向上する。
【0069】
【図面の簡単な説明】
【図1】ディジタル複写機を制御しファクシミリ出力を送信するプリンタ/ファクシミリドライバを含むマルチユーザローカルエリアネットワークシステムの全体構成を示す図である。
【図2】本発明の実施形態において用いられるコンピュータ装置の内部構成を示すブロック図である。
【図3】MDCの内部構成及びこれに装着された個々のオプションボードを示す図である。
【図4】プリンタ/ファクシミリドライバに含まれるソフトウエアアプリケーション、ダイナミックリンクライブラリ及びプログラムの間の関連を示すブロック図である。
【図5】ディジタル複写機の現在の構成及び能力を示すグラフィカルユーザインターフェースの表示例を示す図である。
【図6A】ディジタル複写機に送信すべき特定のジョブのためのジョブオプションを選択するためにウインドウとしてユーザに提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図6B】ディジタル複写機に送信すべき特定のジョブのためのジョブオプションを選択するためにウインドウとしてユーザに提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図6C】ディジタル複写機に送信すべき特定のジョブのためのジョブオプションを選択するためにウインドウとしてユーザに提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図6D】ディジタル複写機に送信すべき特定のジョブのためのジョブオプションを選択するためにウインドウとしてユーザに提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図6E】ディジタル複写機に送信すべき特定のジョブのためのジョブオプションを選択するためにウインドウとしてユーザに提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図6F】ディジタル複写機に送信すべき特定のジョブのためのジョブオプションを選択するためにウインドウとしてユーザに提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図7】ディジタル複写機の現在の構成と現在の能力のグラフィカルイメージ表現を含むグラフィカルユーザインターフェースの発生と表示の手順を示すフローチャートである。
【図8A】ディジタル複写機にどのようにしてドキュメントをプリントするか、或はファクシミリ送信に先立ってファクシミリカバーシート及びファクシミリドキュメントをどのようにして準備するかを説明するフローチャートである。
【図8B】ディジタル複写機にどのようにしてドキュメントをプリントするか、或はファクシミリ送信に先立ってファクシミリカバーシート及びファクシミリドキュメントをどのようにして準備するかを説明するフローチャートである。
【図9】ファクシミリ送信に際してユーザに提示されるグラフィカルユーザインターフェースの表示例を示す図である。
【図10】ファクシミリカバーシートを生成、編集するためにユーザに提示されるグラフィカルユーザインターフェースの表示例を示す図である。
【図11】ファクシミリオプションを指定するためのグラフィカルユーザインターフェース表示例を示す図である。
【図12】アドレスブックエントリを生成、編集するためにユーザに提示されるアドレスブックのグラフィカルユーザインターフェースの表示例を示す図である。
【図13A】個別のアドレス情報を生成、編集するためにユーザにウインドウとして提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図13B】個別のアドレス情報を生成、編集するためにユーザにウインドウとして提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図14A】送信に先立ってファクシミリカバーシートをプレビューするためにユーザにウインドウとして提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。
【図14B】送信に先立ってファクシミリカバーシートをプレビューするためにユーザにウインドウとして提示されるサブダイアログボックスの表示例を示す図である。

Claims (18)

  1. ローカルエリアネットワークに接続されたネットワーク周辺装置の現在の構成と現在の能力のグラフィカルユーザインターフェースを生成し表示するネットワーク周辺デバイスドライバにおけるユーザインターフェース表示方法であって、
    ネットワーク周辺装置の現在の構成及び現在の能力に対応する情報を前記ネットワーク周辺デバイスドライバのユーザインターフェースプログラム部からダイナミックコンフィグプログラム部へ要求する要求工程と、
    前記要求に応答して、前記ダイナミックコンフィグプログラム部により前記ローカルエリアネットワークを介して前記ネットワーク周辺装置へ応答指示コマンドを送信する送信工程と、
    前記ネットワーク周辺装置の現在の構成及び能力に対応する情報を、前記ネットワーク周辺装置より受信する受信工程と、
    受信した前記情報に基づいて前記ネットワーク周辺装置の構成及び能力に対応してユーザインターフェースプログラム部内のライブラリよりグラフィカル表示情報を獲得し、該獲得したライブラリ内のグラフィカル表示情報を用いて、前記ネットワーク周辺装置の現在の構成を表すグラフィカルイメージを含むグラフィカルユーザインターフェースを生成して表示するイメージ生成表示工程と、
    受信した前記情報に基づいて、プリントジョブで設定すべき、前記ネットワーク周辺装置の現在の構成と現在の能力に適するジョブオプションを選択するための少なくとも1つのユーザ選択可能なメニューを生成して表示するメニュー生成表示工程と、
    前記表示されているメニューを介してユーザにより選択されたジョブオプションがヘッダー部に設定されたプリントジョブを出力する工程とを備えることを特徴とするユーザインターフェース表示方法。
  2. 前記メニュー生成表示工程により生成される前記ジョブオプションのメニューよりユーザ選択されたジョブオプションを格納する格納工程と、
    前記ネットワーク周辺装置のための前記グラフィカルインターフェースを、前記格納された少なくとも1つのユーザ選択されたジョブオプションに基づいて、少なくとも1つの特定のジョブオプションとともに再表示する再表示工程とを更に備えることを特徴とする請求項1に記載のユーザインターフェース表示方法。
  3. 前記イメージ生成表示工程は、前記要求に応じて、少なくともネットワーク周辺装置のグラフィカルイメージを生成するための図形位置の情報と使用すべきビットマップのビットマップ識別情報を受け取り、ネットワーク周辺装置の現在の構成を表現するグラフィカルイメージを生成することを特徴とする請求項1又は2に記載のユーザインターフェース表示方法。
  4. 前記メニュー生成表示工程は、前記ネットワーク周辺装置を表すグラフィカルイメージのグラフィカル表示部分をユーザが指示することに応じてジョブオプションの選択処理に移行する対話的なグラフィカルユーザインターフェースを生成することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のユーザインターフェース表示方法。
  5. 前記対話的なグラフィカルユーザインターフェースは、グラフィカル表示部分をユーザが指示することに応じて、ユーザ定義が可能なジョブオプションエントリのメニューを提供する少なくとも1つのサブダイアログボックスを新たに表示することを特徴とする請求項4に記載のユーザインターフェース表示方法。
  6. 少なくとも1つのユーザ選択可能なジョブオプションのメニューを表示する前記生成表示工程は、ソーターオプション、ペーパートレイオプション、両面印刷オプション、グラフィックスオプション、プリント形式オプション、フォント形式オプション、ドキュメント方向オプション、解像度オプション、OHP中差し(transparency interleaving)オプション、変倍オプションを含むジョブオプションのメニューを表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のユーザインターフェース表示方法。
  7. 前記イメージ生成表示工程が生成する前記ネットワーク周辺装置の現在の構成を表現するグラフィカルイメージとは、前記ネットワーク周辺装置から応答がなされた特定の時点の構成を表現するグラフィカルイメージであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のユーザインターフェース表示方法。
  8. 前記イメージ生成表示工程は、受信した情報に基づいて前記ネットワーク周辺装置の用紙カセットに保持されている用紙サイズを視覚的に表示するグラフィカルユーザインターフェースを生成することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のユーザインターフェース表示方法。
  9. 前記ネットワーク周辺デバイスドライバのユーザインターフェースプログラム部が起動された場合に、その起動に応答してネットワーク周辺装置の現在の構成及び現在の能力を要求することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載のユーザインターフェース表示方法。
  10. ローカルエリアネットワークに接続されたネットワーク周辺装置の現在の構成と現在の能力のグラフィカルユーザインターフェースを生成し表示するネットワーク周辺デバイスドライバを備えるコンピュータとしてのユーザインターフェース表示装置であって、
    ネットワーク周辺装置の現在の構成及び現在の能力に対応する情報を前記ネットワーク周辺デバイスドライバのユーザインターフェースプログラム部からダイナミックコンフィグプログラム部へ要求する要求手段と、
    前記要求に応答して、前記ダイナミックコンフィグプログラム部により前記ローカルエリアネットワークを介して前記ネットワーク周辺装置へ応答指示コマンドを送信する送信手段と、
    前記ネットワーク周辺装置の現在の構成及び能力に対応する情報を、前記ネットワーク周辺装置より受信する受信手段と、
    受信した前記情報に基づいて前記ネットワーク周辺装置の構成及び能力に対応してユーザインターフェースプログラム部内のライブラリよりグラフィカル表示情報を獲得し、該獲得したライブラリ内のグラフィカル表示情報を用いて、前記ネットワーク周辺装置の現在の構成を表すグラフィカルイメージを含むグラフィカルユーザインターフェースを生成して表示するイメージ生成表示手段と、
    受信した前記情報に基づいて、プリントジョブで設定すべき、前記ネットワーク周辺装置の現在の構成と現在の能力に適するジョブオプションを選択するための少なくとも1つのユーザ選択可能なメニューを生成して表示するメニュー生成表示手段と、
    前記表示されているメニューを介してユーザにより選択されたジョブオプションがヘッダー部に設定されたプリントジョブを出力する手段とを備えることを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  11. 前記メニュー生成表示手段により生成される前記ジョブオプションのメニューよりユーザ選択されたジョブオプションを格納する格納手段と、
    前記ネットワーク周辺装置のための前記グラフィカルインターフェースを、前記格納された少なくとも1つのユーザ選択されたジョブオプションに基づいて、少なくとも1つの特定のジョブオプションとともに再表示する再表示手段とを更に備えることを特徴とする請求項10に記載のユーザインターフェース表示装置。
  12. 前記イメージ生成表示手段は、前記要求に応じて、少なくともネットワーク周辺装置のグラフィカルイメージを生成するための図形位置の情報と使用すべきビットマップのビットマップ識別情報を受け取り、ネットワーク周辺装置の現在の構成を表現するグラフィカルイメージを生成することを特徴とする請求項10又は11に記載のユーザインターフェース表示装置。
  13. 前記メニュー生成表示手段は、前記ネットワーク周辺装置を表すグラフィカルイメージのグラフィカル表示部分をユーザが指示することに応じてジョブオプションの選択処理に移行する対話的なグラフィカルユーザインターフェースを生成することを特徴とする請求項10乃至12のいずれかに記載のユーザインターフェース表示装置。
  14. 前記対話的なグラフィカルユーザインタフェースは、グラフィカル表示部分をユーザが指示することに応じて、ユーザ定義が可能なジョブオプションエントリのメニューを提供する少なくとも1つのサブダイアログボックスを新たに表示することを特徴とする請求項13に記載のユーザインターフェース表示装置。
  15. 少なくとも1つのユーザ選択可能なジョブオプションのメニューを表示する前記生成表示手段は、ソーターオプション、ペーパートレイオプション、両面印刷オプション、グラフィックスオプション、プリント形式オプション、フォント形式オプション、ドキュメント方向オプション、解像度オプション、OHP中差し(transparency interleaving)オプション、変倍オプションを含むジョブオプションのメニューを表示することを特徴とする請求項10乃至14のいずれかに記載のユーザインターフェース表示装置。
  16. 前記イメージ生成表示手段が生成する前記ネットワーク周辺装置の現在の構成を表現するグラフィカルイメージとは、前記ネットワーク周辺装置から応答がなされた特定の時点の構成を表現するグラフィカルイメージであることを特徴とする請求項10乃至15のいずれかに記載のユーザインターフェース表示装置。
  17. 前記イメージ生成表示手段は、受信した情報に基づいて前記ネットワーク周辺装置の用紙カセットに保持されている用紙サイズを視覚的に表示するグラフィカルユーザインターフェースを生成することを特徴とする請求項10乃至16のいずれかに記載のユーザインターフェース表示装置。
  18. 前記ネットワーク周辺デバイスドライバのユーザインターフェースプログラム部が起動された場合に、その起動に応答してネットワーク周辺装置の現在の構成及び現在の能力を要求することを特徴とする請求項10乃至17のいずれかに記載のユーザインターフェース表示装置。
JP13718396A 1995-05-30 1996-05-30 ユーザインターフェース表示方法及びユーザインターフェース表示装置 Expired - Fee Related JP3740216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/454013 1995-05-30
US08/454,013 US5832298A (en) 1995-05-30 1995-05-30 Adaptive graphical user interface for a network peripheral

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005133359A Division JP3907669B2 (ja) 1995-05-30 2005-04-28 出力制御方法及び情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0926867A JPH0926867A (ja) 1997-01-28
JP3740216B2 true JP3740216B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=23802940

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13718396A Expired - Fee Related JP3740216B2 (ja) 1995-05-30 1996-05-30 ユーザインターフェース表示方法及びユーザインターフェース表示装置
JP2005133359A Expired - Fee Related JP3907669B2 (ja) 1995-05-30 2005-04-28 出力制御方法及び情報処理装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005133359A Expired - Fee Related JP3907669B2 (ja) 1995-05-30 2005-04-28 出力制御方法及び情報処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5832298A (ja)
EP (2) EP0745929B1 (ja)
JP (2) JP3740216B2 (ja)
DE (2) DE69623533T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191946A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、画像形成システム
JP2008250379A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Seiko Epson Corp 情報提供プログラム、情報提供装置、及び情報提供方法
JP2010044643A (ja) * 2008-08-14 2010-02-25 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及びプログラム

Families Citing this family (184)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796951A (en) * 1995-12-22 1998-08-18 Intel Corporation System for displaying information relating to a computer network including association devices with tasks performable on those devices
US6108492A (en) * 1997-02-14 2000-08-22 Toshiba America Information Systems Remote monitoring system
US7103834B1 (en) 1997-06-25 2006-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for a home network auto-tree builder
US6198479B1 (en) 1997-06-25 2001-03-06 Samsung Electronics Co., Ltd Home network, browser based, command and control
KR100563494B1 (ko) * 1997-07-30 2006-03-27 소니 일렉트로닉스 인코포레이티드 목표 장치를 제어하는 방법 및 통신 네트워크
US6421069B1 (en) 1997-07-31 2002-07-16 Sony Corporation Method and apparatus for including self-describing information within devices
JP3566513B2 (ja) * 1997-09-05 2004-09-15 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷設定方法および記憶媒体
NL1007407C2 (nl) * 1997-10-31 1999-05-04 Oce Tech Bv Bedieningseenheid voor een reproductie-inrichting.
US6101555A (en) * 1998-01-12 2000-08-08 Adaptec, Inc. Methods and apparatus for communicating between networked peripheral devices
US6327613B1 (en) 1998-01-12 2001-12-04 Adaptec, Inc. Method and apparatus for sharing peripheral devices over a network
US6137599A (en) * 1998-01-30 2000-10-24 Toshiba America Information Systems, Inc. Method of administering a work group fax device
US6466973B2 (en) * 1998-03-06 2002-10-15 Adaptec, Inc. Method and system for managing storage devices over a network
ES2546173T3 (es) * 1998-03-13 2015-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Aparato y procedimiento para el procesamiento de la información
US6233611B1 (en) 1998-05-08 2001-05-15 Sony Corporation Media manager for controlling autonomous media devices within a network environment and managing the flow and format of data between the devices
JP4274495B2 (ja) * 1998-06-11 2009-06-10 キヤノン株式会社 画像出力装置および方法、画像処理装置および方法、並びに記憶媒体
US6615293B1 (en) 1998-07-01 2003-09-02 Sony Corporation Method and system for providing an exact image transfer and a root panel list within the panel subunit graphical user interface mechanism
US6295479B1 (en) 1998-07-01 2001-09-25 Sony Corporation Of Japan Focus in/out actions and user action pass-through mechanism for panel subunit
US7865832B2 (en) 1999-07-26 2011-01-04 Sony Corporation Extended elements and mechanisms for displaying a rich graphical user interface in panel subunit
US6148241A (en) * 1998-07-01 2000-11-14 Sony Corporation Of Japan Method and system for providing a user interface for a networked device using panel subunit descriptor information
US6556221B1 (en) 1998-07-01 2003-04-29 Sony Corporation Extended elements and mechanisms for displaying a rich graphical user interface in panel subunit
US6381507B1 (en) 1998-07-01 2002-04-30 Sony Corporation Command pass-through functionality in panel subunit
US6223283B1 (en) * 1998-07-17 2001-04-24 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for identifying display monitor functionality and compatibility
JP3697114B2 (ja) * 1998-08-28 2005-09-21 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理システム及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体及び情報処理プログラムを送出する送出装置及び情報処理プログラム製品
JP4384023B2 (ja) * 1998-08-28 2009-12-16 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理システム及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体及び情報処理プログラムを送出する送出装置及び情報処理プログラム製品
US6266693B1 (en) 1998-08-31 2001-07-24 Toshiba America Information Systems Inc. Method of controlling printer information in a network environment
US6178503B1 (en) * 1998-09-11 2001-01-23 Powerquest Corporation Managing multiple operating systems on a single computer
US6553414B1 (en) * 1998-10-02 2003-04-22 Canon Kabushiki Kaisha System used in plural information processing devices for commonly using peripheral device in network
US6275874B1 (en) * 1998-12-23 2001-08-14 Nortel Networks Limited System for producing communication codes responsive to communication signals, translating communication codes into peripheral codes, and producing signals for communicating with peripheral responsive to peripheral codes
JP2000194512A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Sharp Corp 画像送信システム及び画像送信装置並びに画像受信装置
JP3884876B2 (ja) * 1999-01-29 2007-02-21 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
JP4355389B2 (ja) * 1999-04-12 2009-10-28 セイコーエプソン株式会社 印刷情報設定装置およびその方法並びに記録媒体
JP2000305885A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Toshiba Corp 通信装置及びその方法
EP1058419A3 (en) * 1999-05-31 2001-09-12 Canon Europa N.V. Updating of processing peripherals on a communication network
FR2794321A1 (fr) * 1999-05-31 2000-12-01 Canon Europa Nv Procede de mise a jour des caracteristiques de configuration d'au moins un peripherique de traitement
US6628607B1 (en) 1999-07-09 2003-09-30 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for loop breaking on a serial bus
FR2796179A1 (fr) * 1999-07-09 2001-01-12 Hewlett Packard Co Systeme et procede de gestion de systemes peripheriques qui utilisent des interfaces d'objets de visualisation pour la commande
US7293067B1 (en) * 1999-07-16 2007-11-06 Canon Kabushiki Kaisha System for searching device on network
JP2001175576A (ja) * 1999-10-04 2001-06-29 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び記憶媒体
US7061632B1 (en) 1999-10-28 2006-06-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for selective application of imaging related options to arbitrary pages to data
US6691096B1 (en) 1999-10-28 2004-02-10 Apple Computer, Inc. General purpose data container method and apparatus for implementing AV/C descriptors
US6959343B1 (en) * 1999-11-01 2005-10-25 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for dynamic link driver configuration
US6671768B1 (en) 1999-11-01 2003-12-30 Apple Computer, Inc. System and method for providing dynamic configuration ROM using double image buffers for use with serial bus devices
US6631426B1 (en) 1999-11-02 2003-10-07 Apple Computer, Inc. Automatic ID allocation for AV/C entities
US6618750B1 (en) 1999-11-02 2003-09-09 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for determining communication paths
US6813663B1 (en) 1999-11-02 2004-11-02 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for supporting and presenting multiple serial bus nodes using distinct configuration ROM images
US8762446B1 (en) 1999-11-02 2014-06-24 Apple Inc. Bridged distributed device control over multiple transports method and apparatus
US6636914B1 (en) 1999-11-05 2003-10-21 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for arbitration and fairness on a full-duplex bus using dual phases
US6587904B1 (en) 1999-11-05 2003-07-01 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for preventing loops in a full-duplex bus
US6457086B1 (en) * 1999-11-16 2002-09-24 Apple Computers, Inc. Method and apparatus for accelerating detection of serial bus device speed signals
US6639918B1 (en) * 2000-01-18 2003-10-28 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for border node behavior on a full-duplex bus
US7266617B1 (en) 2000-01-18 2007-09-04 Apple Inc. Method and apparatus for border node behavior on a full-duplex bus
JP3740346B2 (ja) * 2000-02-04 2006-02-01 キヤノン株式会社 サーバ装置およびデバイス装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
US7421507B2 (en) * 2000-02-16 2008-09-02 Apple Inc. Transmission of AV/C transactions over multiple transports method and apparatus
US6831928B1 (en) 2000-02-17 2004-12-14 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for ensuring compatibility on a high performance serial bus
US7050453B1 (en) 2000-02-17 2006-05-23 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for ensuring compatibility on a high performance serial bus
JP2001260492A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Minolta Co Ltd 印刷システム及び印刷方法
US6718497B1 (en) 2000-04-21 2004-04-06 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for generating jitter test patterns on a high performance serial bus
US6618785B1 (en) 2000-04-21 2003-09-09 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for automatic detection and healing of signal pair crossover on a high performance serial bus
US6741262B1 (en) 2000-05-12 2004-05-25 Electronics For Imaging, Inc. Expert color management settings method and interface
US7237198B1 (en) 2000-05-22 2007-06-26 Realnetworks, Inc. System and method of providing for the control of a music player to a device driver
JP3588038B2 (ja) * 2000-06-28 2004-11-10 シャープ株式会社 印刷出力ユーザインタフェース制御方法およびその方法をプログラムとして格納した記録媒体ならびにそのプログラムを実行する印刷データ供給装置と情報処理システム
JP3703376B2 (ja) * 2000-07-21 2005-10-05 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法および印刷処理プログラムを格納した記憶媒体および印刷システム
US7065637B1 (en) 2000-08-24 2006-06-20 Veritas Operating Corporating System for configuration of dynamic computing environments using a visual interface
US7082521B1 (en) 2000-08-24 2006-07-25 Veritas Operating Corporation User interface for dynamic computing environment using allocateable resources
US7278142B2 (en) 2000-08-24 2007-10-02 Veritas Operating Corporation Dynamic computing environment using remotely allocable resources
US7596784B2 (en) 2000-09-12 2009-09-29 Symantec Operating Corporation Method system and apparatus for providing pay-per-use distributed computing resources
US7043724B2 (en) 2000-09-14 2006-05-09 Veritas Operating Corporation System and services for handling computing environments as documents
US8631103B1 (en) 2000-11-10 2014-01-14 Symantec Operating Corporation Web-based administration of remote computing environments via signals sent via the internet
US7027412B2 (en) 2000-11-10 2006-04-11 Veritas Operating Corporation System for dynamic provisioning of secure, scalable, and extensible networked computer environments
EP1205843A3 (en) * 2000-11-13 2004-10-20 Canon Kabushiki Kaisha User interfaces
US6978301B2 (en) 2000-12-06 2005-12-20 Intelliden System and method for configuring a network device
US7007243B2 (en) 2000-12-20 2006-02-28 Eastman Kodak Company Method and apparatus for producing digital images with embedded image capture location icons
US7032182B2 (en) * 2000-12-20 2006-04-18 Eastman Kodak Company Graphical user interface adapted to allow scene content annotation of groups of pictures in a picture database to promote efficient database browsing
US7127678B2 (en) * 2000-12-21 2006-10-24 Microsoft Corporation System and method to specify device specific user interface information in the firmware of a USB device
US7093113B2 (en) 2001-01-09 2006-08-15 Veritas Operating Corporation Application model for dynamic computing environments in software sales cycle
US7213231B1 (en) 2001-01-11 2007-05-01 Cisco Technology, Inc. Cross-spectrum application model for dynamic computing environments in software lifecycle
US7734715B2 (en) 2001-03-01 2010-06-08 Ricoh Company, Ltd. System, computer program product and method for managing documents
WO2002075587A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-26 Andrew Killick Mapping system and method
JP2002297363A (ja) * 2001-03-28 2002-10-11 Ricoh Co Ltd 画像出力装置、画像出力方法、画像出力方法をコンピュータに実行させるプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7500197B2 (en) * 2001-04-10 2009-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Extensible user interface
US7036006B2 (en) 2001-05-17 2006-04-25 Veritas Operating Corporation System to provide computing as a product using dynamic computing environments
GB2375851A (en) * 2001-05-24 2002-11-27 3G Lab Ltd Data processing device with generated graphic user interface
US6795829B2 (en) * 2001-06-04 2004-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for building a peripheral information database
US20020184356A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-05 Simpson Shell S. Dynamic production device representation in a distributed environment
US20020198904A1 (en) * 2001-06-22 2002-12-26 Rogelio Robles Document production in a distributed environment
US20030014529A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-16 Simpson Shell Sterling Mediated access to production device options in a distributed environment
JP4566471B2 (ja) * 2001-07-17 2010-10-20 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、プレビュー制御方法、及びプログラム
KR100534106B1 (ko) * 2001-08-22 2005-12-08 삼성전자주식회사 컴퓨터 및 컴퓨터의 외부기기 동작 상태 표시 방법
JP2003085086A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Sony Corp サービス提供システム、サービス提供方法
US7385610B2 (en) * 2001-10-18 2008-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for displaying graphics
US7284061B2 (en) 2001-11-13 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Obtaining temporary exclusive control of a device
JP3880407B2 (ja) * 2002-01-25 2007-02-14 キヤノン株式会社 情報処理装置およびユーザインターフェースを制御する方法
JP3955772B2 (ja) * 2002-03-06 2007-08-08 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 複合機及びその表示装置用制御方法
US7082460B2 (en) * 2002-04-19 2006-07-25 Axeda Corporation Configuring a network gateway
US20030206312A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Compaq Information Technologies Group, L.P. Method and apparatus for integrating remote print-on-demand services into a local printer driver
JP4125044B2 (ja) * 2002-05-31 2008-07-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
US7512906B1 (en) * 2002-06-04 2009-03-31 Rockwell Automation Technologies, Inc. System and methodology providing adaptive interface in an industrial controller environment
US9565275B2 (en) 2012-02-09 2017-02-07 Rockwell Automation Technologies, Inc. Transformation of industrial data into useful cloud information
JP2004072350A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Canon Inc デジタルカメラおよびプリンタ
US6986033B2 (en) 2002-09-10 2006-01-10 Veritas Operating Corporation System for automated boot from disk image
US7069428B2 (en) 2002-09-10 2006-06-27 Veritas Operating Corporation System for managing boot-up of target computers
US20040061729A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Brett Green System and method for a dynamically modifiable driver interface
US7417973B1 (en) 2002-12-31 2008-08-26 Apple Inc. Method, apparatus and computer program product for ensuring node participation in a network bus
US7457302B1 (en) 2002-12-31 2008-11-25 Apple Inc. Enhancement to loop healing for malconfigured bus prevention
US7739583B2 (en) * 2003-03-31 2010-06-15 Ricoh Company, Ltd. Multimedia document sharing method and apparatus
JP4140956B2 (ja) * 2003-04-14 2008-08-27 株式会社リコー 印刷情報処理装置、印刷システム、印刷情報処理方法、印刷プログラム、および印刷プログラムを記憶した記憶媒体
JP2004326603A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Canon Inc 印刷制御システム、印刷制御装置、機能提供装置、印刷機能表示方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7353284B2 (en) * 2003-06-13 2008-04-01 Apple Inc. Synchronized transmission of audio and video data from a computer to a client via an interface
US20040255338A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-16 Apple Computer, Inc. Interface for sending synchronized audio and video data
US7668099B2 (en) * 2003-06-13 2010-02-23 Apple Inc. Synthesis of vertical blanking signal
US8275910B1 (en) 2003-07-02 2012-09-25 Apple Inc. Source packet bridge
US7275213B2 (en) * 2003-08-11 2007-09-25 Ricoh Company, Ltd. Configuring a graphical user interface on a multifunction peripheral
US20050071493A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Sheng Lee SNMP packet filtering for printing devices
US7441021B1 (en) * 2003-10-06 2008-10-21 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for producing a configuration for components of a network
US7788567B1 (en) 2003-11-18 2010-08-31 Apple Inc. Symbol encoding for tolerance to single byte errors
JP4185443B2 (ja) * 2003-11-26 2008-11-26 京セラミタ株式会社 画像形成システム、それに含まれる情報端末装置及び画像形成システムの制御方法
JP2004110848A (ja) * 2003-12-01 2004-04-08 Sharp Corp 画像処理装置
US7995606B1 (en) 2003-12-03 2011-08-09 Apple Inc. Fly-by and ack-accelerated arbitration for broadcast packets
JP4500535B2 (ja) * 2003-12-11 2010-07-14 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、情報処理システム、プログラム
US7502338B1 (en) 2003-12-19 2009-03-10 Apple Inc. De-emphasis training on a point-to-point connection
US7629963B1 (en) 2003-12-22 2009-12-08 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for binding peripheral devices to a computer
US7308517B1 (en) 2003-12-29 2007-12-11 Apple Inc. Gap count analysis for a high speed serialized bus
US7237135B1 (en) 2003-12-29 2007-06-26 Apple Inc. Cyclemaster synchronization in a distributed bridge
US8196044B2 (en) * 2004-01-05 2012-06-05 Microsoft Corporation Configuration of user interfaces
JP4574344B2 (ja) * 2004-01-20 2010-11-04 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
US7948643B2 (en) * 2004-02-27 2011-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method for enhancing print function, computer-readable program for enhancing print function, printer, print method, and print system
JP2005267541A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 周辺機器ドライバ、周辺機器制御装置および周辺機器制御ドライバのインストール方法
US20050231358A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Company Steven L Search engine for singles with (GPS) position data
US20050251590A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Dell Products L.P. Peripheral device that receives an icon from an information handling system
EP1755029A4 (en) * 2004-05-18 2008-11-26 Seiko Epson Corp METHOD FOR CONTROLLING PRINT PROCESS AND APPARATUS FOR SHORT-DISTANCE WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL
JP4652730B2 (ja) * 2004-06-29 2011-03-16 キヤノン株式会社 デバイス制御方法および装置、コンピュータプログラム
US8260893B1 (en) 2004-07-06 2012-09-04 Symantec Operating Corporation Method and system for automated management of information technology
JP3877743B2 (ja) * 2004-09-13 2007-02-07 シャープ株式会社 入力装置
JP4052298B2 (ja) * 2004-09-30 2008-02-27 ブラザー工業株式会社 情報表示プログラムおよびデバイス
JP2006119957A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Brother Ind Ltd 情報処理装置及び対応情報追加プログラム
FR2881907B1 (fr) * 2005-02-04 2007-06-15 Sagem Procede d'identification d'un terminal fixe
US8036597B2 (en) * 2005-04-01 2011-10-11 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for determining a level of involvement of mesh points in a wireless communication system
JP2005267662A (ja) * 2005-05-30 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理方法および印刷処理システム
KR100759001B1 (ko) * 2005-10-18 2007-09-17 삼성전자주식회사 통합주소록을 갖는 화상형성장치 및 그의 스캔데이터전송방법
US7882430B2 (en) 2005-10-27 2011-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Utility, method and device providing vector images that may be formatted for display in different locales
US7710428B2 (en) * 2005-10-27 2010-05-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for filtering the display of vectors in a vector image
US20070097398A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Walton Andrew C Provision and use of device images that are associated with one or more relationships specifying how to navigate between the images
US7631269B2 (en) * 2005-10-27 2009-12-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Utility, method and device providing vector images that may be updated to reflect the physical states of configurable components of a device
US20070150820A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Salvo Anthony C Data-driven user interface
US8483108B2 (en) 2006-07-24 2013-07-09 Apple Inc. Apparatus and methods for de-emphasis training on a point-to-point connection
US20080065792A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Novatel Wireless, Inc. Custom branding of host application based on distributed storage of graphics elements in the attached accessory
JP5026148B2 (ja) * 2006-09-19 2012-09-12 株式会社リコー 画像処理装置、方法、及びプログラム
US7752347B2 (en) 2007-03-23 2010-07-06 Seiko Epson Corporation Computer readable medium recording an information providing program, information providing device, and method for providing information
JP5080846B2 (ja) * 2007-04-17 2012-11-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5080845B2 (ja) * 2007-04-17 2012-11-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US8363234B2 (en) 2007-05-17 2013-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method, and program product with operation for editing template designating printer functions
US8051028B2 (en) 2007-05-31 2011-11-01 Symantec Corporation Method and apparatus for generating configuration rules for computing entities within a computing environment using association rule mining
US8095488B1 (en) 2007-12-31 2012-01-10 Symantec Corporation Method and apparatus for managing configurations
US20080313356A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Microsoft Corporation Remote control of devices through instant messenger
US8214548B2 (en) * 2007-08-29 2012-07-03 Ricoh Company, Ltd. Capability-based control device driver of a computer peripheral device
US8037289B1 (en) 2008-06-02 2011-10-11 Symantec Corporation Method and apparatus for cloning a configuration of a computer in a data center
US8949936B2 (en) * 2008-06-19 2015-02-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Hosted network device user interface
US8261322B2 (en) 2008-06-19 2012-09-04 Microsoft Corporation Home networking web-based service portal
US8427675B2 (en) 2009-01-27 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Automatically updating a printer driver with new printing device features
JP5247524B2 (ja) * 2009-02-19 2013-07-24 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法並びにプログラム
US8773687B2 (en) 2009-03-06 2014-07-08 Ricoh Company, Ltd. Driverless architecture for printing systems
JP2010102728A (ja) * 2009-12-25 2010-05-06 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷システム及び印刷方法
EP3432150B1 (en) 2010-12-13 2021-01-20 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for 3d capture synchronisation
KR101924974B1 (ko) 2011-01-04 2018-12-04 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 주변 디바이스를 원격 제어하기 위한 장치 및 방법
JP4790094B1 (ja) * 2011-05-30 2011-10-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、該方法を実行する制御プログラムを記憶した媒体
US9477936B2 (en) 2012-02-09 2016-10-25 Rockwell Automation Technologies, Inc. Cloud-based operator interface for industrial automation
JP5662967B2 (ja) * 2012-06-18 2015-02-04 株式会社沖データ 情報処理装置、及び、当該情報処理装置を実現するプログラム
EP2744231A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-18 Gemalto SA Method, device, server and system for accessing a user interface relating to an application
US10026049B2 (en) 2013-05-09 2018-07-17 Rockwell Automation Technologies, Inc. Risk assessment for industrial systems using big data
US9786197B2 (en) 2013-05-09 2017-10-10 Rockwell Automation Technologies, Inc. Using cloud-based data to facilitate enhancing performance in connection with an industrial automation system
US9703902B2 (en) 2013-05-09 2017-07-11 Rockwell Automation Technologies, Inc. Using cloud-based data for industrial simulation
US9709978B2 (en) 2013-05-09 2017-07-18 Rockwell Automation Technologies, Inc. Using cloud-based data for virtualization of an industrial automation environment with information overlays
US9989958B2 (en) 2013-05-09 2018-06-05 Rockwell Automation Technologies, Inc. Using cloud-based data for virtualization of an industrial automation environment
US9438648B2 (en) 2013-05-09 2016-09-06 Rockwell Automation Technologies, Inc. Industrial data analytics in a cloud platform
KR101548228B1 (ko) * 2013-12-27 2015-08-28 주식회사 케이티 사용자 상태에 기반하여 사용자 인터페이스를 동기화하는 동기화 기기 및 동기화 방법
US11042131B2 (en) 2015-03-16 2021-06-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Backup of an industrial automation plant in the cloud
US11513477B2 (en) 2015-03-16 2022-11-29 Rockwell Automation Technologies, Inc. Cloud-based industrial controller
US11243505B2 (en) 2015-03-16 2022-02-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Cloud-based analytics for industrial automation
US10496061B2 (en) 2015-03-16 2019-12-03 Rockwell Automation Technologies, Inc. Modeling of an industrial automation environment in the cloud
JP2016207019A (ja) 2015-04-24 2016-12-08 株式会社リコー 画像形成装置、情報処理方法、およびプログラム
US10785310B1 (en) * 2015-09-30 2020-09-22 Open Text Corporation Method and system implementing dynamic and/or adaptive user interfaces
JP6828600B2 (ja) * 2016-06-10 2021-02-10 株式会社リコー 情報処理システム、操作デバイス、情報処理方法及び情報処理プログラム
US11599370B2 (en) 2017-09-01 2023-03-07 Automobility Distribution Inc. Device control app with advertising
JP2019193051A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理装置及び画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214768A (en) * 1989-11-01 1993-05-25 E-Systems, Inc. Mass data storage library
JP2938104B2 (ja) * 1989-11-08 1999-08-23 株式会社日立製作所 共有資源管理法方および情報処理システム
US5237693A (en) * 1990-04-04 1993-08-17 Sharp Kabushiki Kaisha System for accessing peripheral devices connected in network
US5202964A (en) * 1990-10-26 1993-04-13 Rolm Systems Interface controller including messaging scanner accessing state action table
WO1993017379A1 (en) * 1992-02-25 1993-09-02 Tsai Irving R Method and apparatus for converting a conventional copier into an electronic printer
US5706411A (en) * 1992-11-09 1998-01-06 Microsoft Corporation Printer status user interface and methods relating thereto
US5323393A (en) * 1992-11-18 1994-06-21 Canon Information Systems, Inc. Method and apparatus for obtaining and for controlling the status of a networked peripheral

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191946A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、画像形成システム
JP2008250379A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Seiko Epson Corp 情報提供プログラム、情報提供装置、及び情報提供方法
JP2010044643A (ja) * 2008-08-14 2010-02-25 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0926867A (ja) 1997-01-28
EP1209558A2 (en) 2002-05-29
DE69637113D1 (de) 2007-07-12
US5832298A (en) 1998-11-03
JP3907669B2 (ja) 2007-04-18
EP1209558A3 (en) 2002-06-19
JP2005322236A (ja) 2005-11-17
DE69637113T2 (de) 2008-01-24
EP0745929A1 (en) 1996-12-04
DE69623533T2 (de) 2003-05-22
EP0745929B1 (en) 2002-09-11
EP1209558B1 (en) 2007-05-30
DE69623533D1 (de) 2002-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3740216B2 (ja) ユーザインターフェース表示方法及びユーザインターフェース表示装置
US6118546A (en) Printer/facsimile driver with page count generation
JP4762612B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法
US8681354B2 (en) Information processing apparatus for setting a printing attribute to a hot folder
US6965958B1 (en) Searching for printers over a network using intermediate print data
JP4645246B2 (ja) アイコン制御プログラム、コンピュータ、方法
US8994970B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
US20050068564A1 (en) Systems and methods for providing interactive printing with job data pull
JP2007249301A (ja) 情報処理装置及びプリンタ装置
EP2388685B1 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
JP3703376B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法および印刷処理プログラムを格納した記憶媒体および印刷システム
US8059289B2 (en) Printing apparatus, printing system and controlling method of printing apparatus
US20060139661A1 (en) Information processing apparatus, computer program product, computer media and method for setting and naming image processing functions
JP4366273B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
US6956664B1 (en) Generation of cover sheets by networked printer
US8179550B2 (en) Management apparatus for transmitting data to a virtual device and method
JP2000224414A (ja) 情報処理システム及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
US7245392B2 (en) Method for generating a fax cover page
US20080278745A1 (en) Multiple output devices with rules-based sub-job device selection
US9588942B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2010214725A (ja) 印刷装置及び印刷システムと、印刷装置の制御方法
JPH07214872A (ja) プリンタ選択装置およびプリントシステム
JP2020142383A (ja) 印刷制御装置、その制御方法、及びプログラム
JP2008123355A (ja) パスワード設定のあるボックスのジョブ検索方法
JP2006164029A (ja) 印刷制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131111

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees