JP3706934B2 - 盗難防止機能が強化された車両のロック装置 - Google Patents

盗難防止機能が強化された車両のロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3706934B2
JP3706934B2 JP2002367339A JP2002367339A JP3706934B2 JP 3706934 B2 JP3706934 B2 JP 3706934B2 JP 2002367339 A JP2002367339 A JP 2002367339A JP 2002367339 A JP2002367339 A JP 2002367339A JP 3706934 B2 JP3706934 B2 JP 3706934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
locking
locking device
axial direction
lock block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002367339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004017960A (ja
Inventor
晋 尚 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2004017960A publication Critical patent/JP2004017960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3706934B2 publication Critical patent/JP3706934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • B60R25/0211Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch comprising a locking member radially and linearly moved towards the steering column
    • B60R25/02115Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch comprising a locking member radially and linearly moved towards the steering column key actuated
    • B60R25/02126Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch comprising a locking member radially and linearly moved towards the steering column key actuated with linear bolt motion perpendicular to the lock axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5611For control and machine elements
    • Y10T70/5646Rotary shaft
    • Y10T70/565Locked stationary
    • Y10T70/5655Housing-carried lock
    • Y10T70/5664Latching bolt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5889For automotive vehicles
    • Y10T70/5956Steering mechanism with switch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7915Tampering prevention or attack defeating

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の盗難防止装置に関し、より詳しくは、車両の始動操作が可能な状態を切換えるようにするロック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、車両に使用されている盗難防止装置は、ドアのロック装置とステアリングコラム付近に設けられている機械式のロック装置であり、このようなロック装置は、一般的に運転者がキーを挿入して回動させる動作でエンジンの始動を可能とし、装置機種によってはステアリングシャフトのロック状態を切換えられるようになっている。先端部に操作ノブを備え軸心回りに回動可能で軸方向へ往復移動可能に設けられたノブシャフト、このノブシャフトが貫通される端板部を有しその端板部に操作ノブが回り止め状態で入り込む凹部を有するボディ部、常時においてノブシャフトを操作ノブが凹部内に入り込んだ回動拘束位置に保持すると共に解錠信号が入力された時に、ノブシャフトをその操作ノブを凹部から抜け外れた回動許容位置へ移動させる電磁ソレノイドなどの駆動手段を備え、ノブシャフトの回動に応じてイグニッションスイッチのオンオフ動作、ステアリンロック機構のロック解除動作を行う自動車用イグニッションスイッチ装置がある(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
また、図1ないし図5には、運転者が回動操作をしてロック(「LOCK」)位置から、ラジオなどのアクセサリ類へ電源接続する「ACC」位置、イグニッション系へ電源を接続させる「ON」位置、及びセルモータに電源接続しエンジンを始動させる「START」位置に切換えられると共に、ステアリングシャフトSのロック状態を切換えられるようにするロック装置Lprを示した。ロック装置LprはステアリングコラムCに設けられるハウジング100と、ハウジング100に設けられ運転者によるキーの回動操作を受けるノブ102と、ノブ102に連結されてノブ102の回動軸として作用するシリンダ104と、シリンダ104に回動力が伝達でき、軸方向(以下、ノブやシリンダの回転軸の長さ方向を「軸方向」と呼ぶ)へは移動可能に設けられ、円形移動部106Aを備えてその円形移動部106Aの外側へ複数のロック突起106Bが突出して形成され、磁力を受け易いようにプランジャ106Cが備えられたアクチュエータ106と、ハウジング100の内側に固定されて円形移動部106Aの外側をガイドし、ロック突起106Bが軸方向へ移動した状態に応じてアクチュエータ106の回動が抑制されるよう形成されたロック溝108Aを備えたロッキング部ハウジング108と、アクチュエータ106を「陰の軸方向」(本明細書において、アクチュエータからノブに向かう軸方向を「陽の軸方向」、その反対方向を「陰の軸方向」と呼ぶ)へ移動させロック突起106Bがロック溝108Aから抜け出してアクチュエータ106の回動を可能にする電磁石110と、アクチュエータ106を「陽の軸方向」へ弾支するスプリング112、及び電磁石110を制御するソレノイドコントローラ114等から構成されている。
【0004】
上記以外にも、ノブ102の回動力を受けて作動しながらステアリングシャフトSをステアリングコラムCにロックしたり、そのロック状態を解除する構成部品、及び始動関連の電気的な配線の接続状態を切換えて「LOCK」、「ACC」、「ON」、及び「START」状態を具現するようにした始動スイッチユニット120等の構成部品がロック装置Lprに含まれている。
【0005】
このようなロック装置Lprの主要部構成部品の作動は、運転者がノブ102を操作すればステアリングシャフトSのロック状態が切換わるようにすると共に、始動スイッチユニット120の電機接点の状態が変化しなければならないが、ロック装置Lprのような構造では、運転者のキーを廻す回動力が、ノブ102、及びシリンダ104を介してアクチュエータ106に伝達され、ステアリングシャフトSのロック状態を調節する部品、及び始動スイッチユニット120に伝えて所望する作動がなされることとなる。
【0006】
アクチュエータ106は、ロッキング部ハウジング108、及び電磁石110と相互作用し、ノブ102の「LOCK」位置において、正当な使用者以外はノブ102を「ACC」以外の位置へ回動できないようにしてロッキング機能を発揮させることにより、車両の盗難を防止するようになっている。即ち、正当な使用者がノブ102を操作しようとする時に、電子的な認識方法、及びノブ102に備えられた別途のキー挿入機構等を使用するコントローラ(図示なし)が正当な使用者による使用であると判断した場合に、ソレノイドコントローラ114を作動させて、電磁石110が磁力を発生するようになる。このように発生した磁力は、アクチュエータ106のプランジャ106Cを「陰の軸方向」へ引き寄せてスプリング112を圧縮させながらアクチュエータ106のロック突起106Bがロッキング部ハウジング108のロック溝108Aに差し込まれていた状態から外れ出るように作動し、ロック突起106Bがロック溝108Aから外れ出た状態になれば、アクチュエータ106はロック突起106Bがロック溝108Aと干渉せずに自由に回動できることとなりシリンダ104を介して伝えられる運転者のノブ102の回転操作力によって容易に回動するようになる。
【0007】
このようにアクチュエータ106が容易に回動可能となれば、運転者のノブ102の操作によって「ACC」、「ON」、及び、「START」位置への回動が円滑になされ、それによって、ステアリングシャフトSのロックも解除されて運転者が円滑に車両を運転できるようになる。反対に、ノブ102のロック状態は、スプリング112の弾発力がプランジャ106Cに作用する磁力より強くなる場合に、アクチュエータ106が「陽の軸方向」へ移動してロック突起106Bがロック溝108Aに差し込まれるようになり、アクチュエータ106の回動が抑制される。
【0008】
【特許文献1】
実開昭63−39069号公報(第1頁〜第5頁、第20頁〜第31頁、第8図〜第10図)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図1〜5に示した従来のロック装置Lprでは、アクチュエータ106の「陰の軸方向」直線運動が電磁石の磁力によってなされるようになっており、アクチュエータ106の直線運動はただちにロック装置Lprのロッキング状態を解除するため、このようなロック装置Lprの構造、及び特性を把握する第3者が車両を盗難しようと強力な磁石で外部から操作したり、アクチュエータ106が動くようにロック装置Lprに強力な衝撃を加える等の行為でロック装置Lprのロッキング状態を解除できるという問題点を抱えている。特許文献1のような自動車用イグニッションスイッチ装置においては、暗号コードなどの解錠信号が入力された時に解錠可能とする機構は正常に作動していたとしても、上記のロック装置Lprの場合と同様に、メカニカルな機構部分を外部から磁力や物理的な衝撃で解除可能であるという問題点を有している。
【0010】
したがって、本発明は上述のような問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、ロック装置に加えられる強い衝撃や強い外部磁力等によってもロッキング状態が解除されないようにして盗難防止機能が強化された車両のロック装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明による盗難防止機能が強化された車両のロック装置は、車両運転者の回動操作を受けるノブと;このノブに連結されてノブの回動軸として作用するシリンダと;車両運転者のキーを廻す回動力が前記ノブ及びシリンダを介して伝達され、前記回動軸の軸心線と同一の軸心線を有するように回動可能に、且つ、前記回動軸の軸心線に沿った方向である軸方向には移動可能に設けられるアクチュエータと;外形略円柱状に形成されると共に、前記略円柱における長さ方向を貫通する中空部分を有しており、この中空部分にはシリンダの前記軸方向における一部及び前記アクチュエータの前記軸方向における一部が回動可能に挿入されるロッキング部ハウジングと、を含んでなり;ロック溝が備えられたロッキング部ハウジングに、ロック突起が備えられたアクチュエータが前記軸方向へ挿入される状態が、電磁石の磁力及びスプリングの弾性力によって変化することにより、アクチュエータの回動可否状態が切り換わるように構成されたロック装置であって;ロッキング部ハウジングに回転が抑制され前記軸方向へ直線的にスライド可能に設けられ、前記軸方向へ移動した状態に応じて前記アクチュエータの回動を抑制するように形成されたロックブロックと;ロックブロックをアクチュエータから離隔させる方向へ弾支する弾性部材と、を備えることを特徴とする。
【0012】
このような盗難防止機能が強化された車両のロック装置において、前記ロッキング部ハウジングには、ロックブロックが前記軸方向へ直線的にスライドするようにガイド孔が備えられ;ロックブロックにはアクチュエータ側へ突出したロックブロック突起が備えられ;アクチュエータにはロックブロック突起が挿入されるロックブロック溝が備えられていることが好ましく、また、弾性部材は、ガイド孔におけるノブからアクチュエータに向かう前記軸方向支持面とロックブロックとの間に介在されたコイルスプリングであることが好適であり、さらに、ロックブロックには、コイルスプリングの一部分が挿入されるスプリング固定溝が備えられていることが好ましい。
【0013】
また、ロックブロックと弾性部材とは、前記外形略円柱状に形成されるロッキング部ハウジングの円周方向に沿ってロッキング部ハウジング内に複数個設けられても良く、さらにロック装置の外形を成すハウジングには、アクチュエータのプランジャと電磁石が設けられた部位の外側とに異物体の接近を防止するように複数の空間確保用リブが備えられていることが好ましく、さらにまた、ロックブロックは磁力によって引き寄せられる性質の材質からなることが好適である。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による盗難防止機能が強化された車両のロック装置における一実施形態について添付図を参照して詳細に説明する。なお、従来のロック装置Lprと同一の部分については、同一の名称、及び符号を使用して説明する。
【0015】
図6〜図8は、本発明によるロック装置Lの要部を示したもので、ロッキング部ハウジング108に回転が抑制されて軸方向へ直線的にスライド可能に設けられ、軸方向へ移動した状態に応じてアクチュエータ106の回動を抑制するように形成されたロックブロック1と、このロックブロック1をアクチュエータ106から離隔させる方向へ弾支する弾性部材としてのコイルスプリング3とからなっており、その他残りの構成は図1〜5に示した従来のロック装置Lprにおける構成と同一である。
【0016】
ロッキング部ハウジング108には、従来のロック装置Lprと同じロック溝108Aが備えられ、アクチュエータ106に備えられたロック突起106Bを差し込めるようになっており、アクチュエータ106がロッキング部ハウジング108に軸方向へ挿入される状態を、電磁石110の磁力、及びスプリング112の弾性力によって変化させることにより、ロッキング部ハウジング108に対するアクチュエータ106の回動可否状態が切換わるようになっている。
【0017】
ロックブロック1、及びロックブロック1が設けられる構造の詳細としては、ロックブロック1が磁力によって引き寄せられる性質の材質(磁性体)からなり、ロッキング部ハウジング108には、ロックブロック1が軸方向へ直線的にスライド運動を可能とするようにガイド孔108Bが備えられている。ロックブロック1にはアクチュエータ106側へ突出したロックブロック突起1Aが備えられ、アクチュエータ106には、ロックブロック突起1Aが挿入されるロックブロック溝106Dが具備されている。
【0018】
さらに、弾性部材はガイド孔108Bの「陰の軸方向」支持面108Cとロックブロック1との間に介在されたコイルスプリング3とから構成されて、コイルスプリング3がロックブロック1とガイド孔108Bとの間に装着された状態が安定して維持されるようにロックブロック1にコイルスプリング3の一部分が挿入されるスプリング固定溝1Bを備えている。スプリング固定溝1Bの相対側であるガイド孔の「陰の軸方向」支持面108Cにもコイルスプリング3のさらに安全な支持状態を確保するために適切な形状の溝または突起を形成できる。
【0019】
本実施の形態においては、ロックブロック1とコイルスプリング3が、ロッキングハウジング108の円周方向に沿ってそれぞれ2個ずつ設けられているが、ロッキング部ハウジング108、及びアクチュエータ106の大きさ、及び形状に応じてより多くの個数設けても良く、この場合にはロック装置Lのロッキング作用の信頼性をより高められる。
【0020】
一方、このようなロック装置Lの外形を成すハウジング100には、図9に示したように、アクチュエータ106のプランジャ106Cと電磁石110が設けられた部位の外側に異物体の接近を防止する複数の空間確保用リブ5を設けることによって、電磁石110の機能(磁力)と同程度の強い磁力を持った磁石の接近を構造的に防止するようにした。
【0021】
次に、本発明の盗難防止機能が強化された車両のロック装置Lにおける作用について説明する。ロックブロック1は普通の状態ではコイルスプリング3によって常に「陽の軸方向」へ弾支されている。この弾支された状態で且つアクチュエータ106がスプリング112の力で「陰の軸方向」へ密着してロック突起106Bがロック溝108Aに挿入されている状態においては、アクチュエータ106の回動が抑制されている。この時、ロックブロック1のロックブロック突起1Aはアクチュエータ106のロックブロック溝106Dに差し込まれており、これによってもアクチュエータ106の回動が抑制されている。
【0022】
このようにアクチュエータ106の回動が抑制されている状態で、コントローラ(図示なし)が正当な使用者であると判断した場合に、ソレノイドコントローラ114に電磁石110を作動させてアクチュエータ106を「陰の軸方向」へ引き寄せさせ、アクチュエータ106は「陰の軸方向」へ移動しながらロック突起106Bがロッキング部ハウジングのロック溝108Aから離脱される。
【0023】
この時、アクチュエータ106は電磁石110の磁力によって「陰の軸方向」へ移動するが、ロックブロック1は移動せずに所定位置に留まる。これは、アクチュエータ106のプランジャ106Cは、電磁石110の磁力を受けるに適した位置に配置され電磁石の磁力を受けるために有利な形態に形成されているが、ロックブロック1は、相対的に電磁石110から遠い場所に位置しており、その形状も電磁石110に向かう側の面積がプランジャ106Cに比べて大変小さく電磁石の磁力を受けるのに不利であるためである。
【0024】
従って、アクチュエータ106はロッキング部ハウジングのロック溝108A、及びロックブロック1に対して回動が可能な状態になり、運転者はシリンダ104を介してアクチュエータ106に連結されたノブ102を回動させ、所望の操作ができるようになる。
【0025】
一方、不当な使用者がノブ102を回動させようとして、ロック装置Lに外部から衝撃力を加えたり、外部から強力な磁石等の磁力を利用してアクチュエータ106を「陰の軸方向」へ移動させることによって、アクチュエータ106のロッキング状態の解除を図った場合には、ロックブロック1がアクチュエータ106と共に移動して持続的にアクチュエータ106の回動を抑制する。
【0026】
即ち、アクチュエータ106がスプリング112を圧縮しながら「陰の軸方向」へ移動する程の外部衝撃力が加えられた場合には、ロックブロック1も衝撃力によってコイルスプリング3を圧縮しながら共に「陰の軸方向」へ移動するようになり、同様にアクチュエータ106とロックブロック1が共に「陰の軸方向」へ移動した状態はロックブロック1のロックブロック突起1Aがアクチュエータ106のロックブロック溝106Dに差し込まれた状態であるため、アクチュエータ106はロックブロック1によってその回動が抑制されるのである。
【0027】
同じように、アクチュエータ106がロック装置Lの外部から強力な磁石などの磁力を利用して「陰の軸方向」へ移動させた場合には、ロックブロック1も外部からの磁力によってアクチュエータ106と共に「陰の軸方向」へ移動するようになり、ロックブロック突起1Aとロックブロック溝106Dの結合状態によってロッキング部ハウジング108に対するアクチュエータ106の回動を抑制してノブ102の回動がなされないようにするものである。
【0028】
この時、電磁石110が発生する磁力の場合とは異なり、ロックブロック1がアクチュエータ106と共にロック装置Lの外部からの磁力によって移動するようになることは、ロック装置Lの外部でアクチュエータ106のプランジャ106Cを動かすための場所に磁石を位置させた場合に、磁石からアクチュエータ106に作用する磁力と磁石からロックブロック1に作用する磁力との間に大きな差異を発生させるのが困難であるためである。
【0029】
そのうえ、上記のように、ハウジング100に形成された空間確保用リブ5は、空間確保用リブ5を設けない場合に比して、外部の磁石を電磁石110及びプランジャ106Cの位置から相対的に遠い位置に留めさせ得ることによって、磁石からプランジャ106Cに作用する磁力と磁石からロックブロック1に作用する磁力の差異をさらに縮小して、プランジャ106Cが外部磁石によって移動させられる場合には、ロックブロック1も確実に共に移動するようにして、作動の信頼性をさらに向上させる。
【0030】
以上のように、ロック装置Lの外部で不当な方法によりロック装置Lに衝撃を加えたり、強い外部磁力を用いてアクチュエータ106のロック状態を解除しようとする行為を無駄なものとすることによって、ノブ102のロック状態をさらに確実にできるようになる。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ロック装置に外部から加えられる強い衝撃や磁力等によってもノブのロッキング状態が解除されることがなく、ロック装置の信頼性をさらに向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるロック装置がステアリングコラムに装着された状態を示した図面である。
【図2】図1のロック装置の正面図である。
【図3】図2のIII−III線断面図である。
【図4】図2のロック装置内部構成品の結合状態を示した図面である。
【図5】図4のロッキング部ハウジングとアクチュエータが結合される状態を示した図面である。
【図6】本発明によるロックブロックとコイルスプリングがロッキング部ハウジングとアクチュエータの間に設けられた状態を示した図面である。
【図7】図6でロッキング部ハウジングを除去した状態の図面である。
【図8】図7を他の角度から観察した図面である。
【図9】本発明のロック装置ハウジングに空間確保用リブが形成された状態を示した図面である。
【符号の説明】
1 ロックブロック
1A ロックブロック突起
1B スプリング固定溝
3 コイルスプリング
5 空間確保用リブ
102 ノブ
104 シリンダ
106 アクチュエータ
106A 円形移動部
106B ロック突起
106C プランジャ
106D ロックブロック溝
108 ロッキング部ハウジング
108A ロック溝
108B ガイド孔

Claims (7)

  1. 車両運転者の回動操作を受けるノブと、
    このノブに連結されてノブの回動軸として作用するシリンダと、
    車両運転者のキーを廻す回動力が前記ノブ及びシリンダを介して伝達され、前記回動軸の軸心線と同一の軸心線を有するように回動可能に、且つ、前記回動軸の軸心線に沿った方向である軸方向には移動可能に設けられるアクチュエータと、
    外形略円柱状に形成されると共に、前記略円柱における長さ方向を貫通する中空部分を有しており、この中空部分にはシリンダの前記軸方向における一部及び前記アクチュエータの前記軸方向における一部が回動可能に挿入されるロッキング部ハウジングと、を含んでなり、
    ロック溝が備えられたロッキング部ハウジングに、ロック突起が備えられたアクチュエータが前記軸方向へ挿入される状態が、電磁石の磁力及びスプリングの弾性力によって変化することにより、アクチュエータの回動可否状態が切り換わるように構成されたロック装置であって、
    前記ロッキング部ハウジングに回転が抑制され前記軸方向へ直線的にスライド可能に設けられ、前記軸方向へ移動した状態に応じて前記アクチュエータの回動を抑制するように形成されたロックブロックと、
    前記ロックブロックをアクチュエータから離隔させる方向へ弾支する弾性部材と、を備えることを特徴とする盗難防止機能が強化された車両のロック装置。
  2. 前記ロッキング部ハウジングには、前記ロックブロックが前記軸方向へ直線的にスライドするようにガイド孔が備えられ、
    前記ロックブロックにはアクチュエータ側へ突出したロックブロック突起が備えられ、
    前記アクチュエータには前記ロックブロック突起が挿入されるロックブロック溝が備えられたことを特徴とする請求項1に記載の盗難防止機能が強化された車両のロック装置。
  3. 前記弾性部材は、前記ガイド孔におけるノブからアクチュエータに向かう前記軸方向支持面と前記ロックブロックとの間に介在されたコイルスプリングであることを特徴とする請求項2に記載の盗難防止機能が強化された車両のロック装置。
  4. 前記ロックブロックには、前記コイルスプリングの一部分が挿入されるスプリング固定溝が備えられたことを特徴とする請求項3に記載の盗難防止機能が強化された車両のロック装置。
  5. 前記ロックブロックと弾性部材は、前記外形略円柱状に形成されるロッキング部ハウジングの円周方向に沿ってロッキング部ハウジング内に複数個設けられたことを特徴とする請求項1に記載の盗難防止機能が強化された車両のロック装置。
  6. 前記ロック装置の外形を成すハウジングには、前記アクチュエータのプランジャと電磁石が設けられた部位の外側とに異物体の接近を防止するように複数の空間確保用リブが備えられていることを特徴とする請求項1に記載の盗難防止機能が強化された車両のロック装置。
  7. 前記ロックブロックは磁力によって引き寄せられる性質の材質からなることを特徴とする請求項1に記載の盗難防止機能が強化された車両のロック装置。
JP2002367339A 2002-06-20 2002-12-18 盗難防止機能が強化された車両のロック装置 Expired - Fee Related JP3706934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0034573A KR100494773B1 (ko) 2002-06-20 2002-06-20 도난 방지 기능이 강화된 차량의 록킹장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004017960A JP2004017960A (ja) 2004-01-22
JP3706934B2 true JP3706934B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=29728717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002367339A Expired - Fee Related JP3706934B2 (ja) 2002-06-20 2002-12-18 盗難防止機能が強化された車両のロック装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7028515B2 (ja)
JP (1) JP3706934B2 (ja)
KR (1) KR100494773B1 (ja)
CN (1) CN1245302C (ja)
DE (1) DE10260368B4 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380787B1 (en) * 1999-08-31 2002-04-30 Micron Technology, Inc. Integrated circuit and method for minimizing clock skews
US6941779B2 (en) * 2002-07-30 2005-09-13 Kabushiki Kaisha Honda Lock Steerage locking system for vehicle
JP4073884B2 (ja) * 2004-03-26 2008-04-09 株式会社ホンダロック 車両用操作ノブ付きステアリングロック装置
KR100622495B1 (ko) * 2004-10-01 2006-09-19 현대자동차주식회사 개인 아이디카드 시스템용 스티어링컬럼 록
US7969705B2 (en) 2005-03-30 2011-06-28 Strattec Security Corporation Residual magnetic devices and methods
US20060219513A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Organek Gregory J Residual magnetic devices and methods
US7401483B2 (en) 2005-03-30 2008-07-22 Strattec Security Corporation Residual magnetic devices and methods for an ignition actuation blockage device
US20060237959A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-26 Dimig Steven J Residual magnetic devices and methods
US8403124B2 (en) 2005-03-30 2013-03-26 Strattec Security Corporation Residual magnetic devices and methods
KR100851139B1 (ko) * 2005-12-09 2008-08-08 현대자동차주식회사 스티어링컬럼록장치의 키인터록장치
DE102006024128A1 (de) * 2006-05-22 2007-11-29 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Schutzeinrichtung für eine Zünd-Starteinrichtung eines Kraftfahrzeugs sowie zugehöriges Verfahren
KR100820859B1 (ko) * 2007-07-31 2008-04-11 양재우 차량 보안을 위한 전자 키 구조
JP2011246092A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Tokai Rika Co Ltd ステアリングロック装置
US8886773B2 (en) 2010-08-14 2014-11-11 The Nielsen Company (Us), Llc Systems, methods, and apparatus to monitor mobile internet activity
DE202013009915U1 (de) * 2012-12-03 2014-05-13 Strattec Security Corporation Zündschloss-Lenkschloss-Anordnung
JP6042459B2 (ja) * 2015-01-07 2016-12-14 株式会社東海理化電機製作所 キーシリンダ装置
EP3339110B1 (en) * 2016-12-22 2020-02-05 Asahi Denso Co., Ltd. Engine starting device
JP6851044B2 (ja) * 2016-12-22 2021-03-31 朝日電装株式会社 エンジン始動装置
JP2023043065A (ja) * 2021-09-15 2023-03-28 本田技研工業株式会社 ロック機構

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2044039A5 (ja) * 1969-05-07 1971-02-19 Neiman Exploitation Brevets
FR2086591A5 (ja) * 1970-04-02 1971-12-31 Peugeot & Renault
US3782493A (en) * 1970-06-19 1974-01-01 Brev Neiman Soc Exploit Anti-theft devices
US4119171A (en) * 1975-02-24 1978-10-10 Societe d'Exploitation des Brevets Neiman SA. Safety anti-theft device for vehicles having a diesel engine
DE2749158C3 (de) 1977-11-03 1980-09-25 Rudolf 6000 Frankfurt Eichenauer Lenkschloß für Kraftfahrzeuge
IT1119680B (it) * 1979-03-05 1986-03-10 Turatti Mario Sistema per il controllo di un dispositivo antifurto bloccasterzo per autoveicoli
EP0095691B1 (de) 1982-05-27 1986-01-22 Neiman S.A. Zylinderschloss, insbesondere Lenkschloss für ein Kraftfahrzeug
AT381455B (de) 1983-10-21 1986-10-27 Amf Sport Freizeitgeraete Diebstahlsicherung fuer einen ski mit einer bindung
US4584856A (en) 1984-01-11 1986-04-29 Petersdorff George D Security cover
US4630456A (en) 1984-05-07 1986-12-23 Inner-Tite Corporation Casket lock for valve assembly
DE3626014A1 (de) 1986-07-31 1988-02-04 Daimler Benz Ag Ausbausicherung fuer eine schliessvorrichtung
DE3626925A1 (de) 1986-08-08 1988-02-18 Daimler Benz Ag Lenkradverriegelung fuer kraftwagen
US5136284A (en) * 1987-03-06 1992-08-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Security system
US4797538A (en) 1987-09-08 1989-01-10 Schick David E Calculator--horn button
US5152358A (en) 1989-08-24 1992-10-06 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle steering apparatus
FR2690400B1 (fr) 1992-04-27 1994-07-08 Michel Malvy Dispositif de securite, notamment anti-vol pour volant de direction de vehicule automobile.
US5255547A (en) * 1992-08-19 1993-10-26 General Motors Corporation Ignition lock with dual unlocking modes
JP3457078B2 (ja) * 1994-12-27 2003-10-14 義忠 川島 車両用イグニッションキー装置
US5656867A (en) * 1995-04-11 1997-08-12 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Vehicular starting control device using an ID code to control ignition switch rotation and steering lock operation
US6000489A (en) * 1996-09-16 1999-12-14 Rick; Frank G. Anti-theft steering lock
EP0846820A1 (de) * 1996-12-06 1998-06-10 Siemens Aktiengesellschaft Schliesssystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
AU7628398A (en) * 1997-09-12 1999-03-25 Robert Bosch Gmbh An ignition lock system
DE19752519A1 (de) * 1997-11-27 1999-06-10 Bosch Gmbh Robert Verriegelungseinrichtung für Lenkungen von Kraftfahrzeugen
DE19842224C2 (de) * 1998-09-15 2002-10-17 Siemens Ag Zündanlaßschaltermodul sowie Verfahren zum Herstellen eines Zündanlaßschaltermoduls
FR2788477B1 (fr) 1999-01-15 2001-02-16 Valeo Securite Habitacle Antivol de direction de vehicule automobile
DE19908216C2 (de) * 1999-02-25 2001-09-06 Siemens Ag Verfahren zum Starten eines Kraftfahrzeugs und Zündstartvorrichtung
DE19957546C2 (de) * 1999-11-30 2002-02-07 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh Lenkschloß für Kraftfahrzeuge
DE19957624C2 (de) * 1999-11-30 2002-01-17 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh Elektronisches Lenkschloß und elektronischer Zündanlaßschalter für Kraftfahrzeuge
FR2805231B1 (fr) * 2000-02-23 2002-05-10 Valeo Securite Habitacle Systeme d'antivol electronique perfectionne pour vehicule automobile
DE10055361C2 (de) * 2000-11-08 2003-02-27 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh Vorrichtung mit einer Lenkungsverriegelung sowie mit einem Zündanlassschalter, die bei Anwesenheit eines Identifikationsgebers von einer Handhabe steuerbar sind
US6516640B2 (en) * 2000-12-05 2003-02-11 Strattec Security Corporation Steering column lock apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
US20030233857A1 (en) 2003-12-25
KR20030097275A (ko) 2003-12-31
CN1245302C (zh) 2006-03-15
US7028515B2 (en) 2006-04-18
JP2004017960A (ja) 2004-01-22
CN1465495A (zh) 2004-01-07
DE10260368A1 (de) 2004-01-29
KR100494773B1 (ko) 2005-06-13
DE10260368B4 (de) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3706934B2 (ja) 盗難防止機能が強化された車両のロック装置
KR100820859B1 (ko) 차량 보안을 위한 전자 키 구조
JP3684415B2 (ja) 車両の盗難防止システム
JP4616499B2 (ja) 改良されたラッチボルト係止手段を備えた自動車盗難防止システム
US10759382B2 (en) Lock apparatus and vehicle using the same
KR100816165B1 (ko) Id 송신기의 존재 하에 핸들에 의해 제어될 수 있는점화 시동 스위치 및 스티어링 잠금 장치를 포함하는 장치
JP3754057B1 (ja) 電動ステアリングロック装置
KR100851139B1 (ko) 스티어링컬럼록장치의 키인터록장치
JP2011236652A (ja) イグニッションスイッチの操作規制機構
KR100780023B1 (ko) 전자인증시스템과 연동되는 스티어링 로크장치 및 그 제작방법
JP4584719B2 (ja) 自動車用盗難防止装置
KR20140093207A (ko) 스티어링 칼럼용 도난 방지 장치 및 관련 스티어링 칼럼
JP2007331530A (ja) ステアリングロック装置
US20110208413A1 (en) Apparatus and method for starting automobile using start-button
JP3768774B2 (ja) 車両用エンジン始動装置
JP3379888B2 (ja) 車両用盗難防止装置
JP4565974B2 (ja) 車両のキーインタロック装置
JP2011165610A (ja) スイッチ装置の回動操作規制機構
KR100818223B1 (ko) 전자인증시스템과 연동되는 스티어링 로크장치 및 그 제작방법
JP2653664B2 (ja) ステアリングロック制御装置
JPH09317274A (ja) アクチュエータ
KR100820858B1 (ko) 차량 보안을 위한 시동 키 구조
KR100820318B1 (ko) 자동차의 이그니션 노브 록 장치 및 그 록킹방법
KR20090080409A (ko) 전자인증시스템과 연동되는 스티어링 로크장치 및 그 제작방법
JP3325201B2 (ja) 車両用盗難防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080812

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees