JP3660588B2 - 口腔衛生用固形製剤 - Google Patents

口腔衛生用固形製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3660588B2
JP3660588B2 JP2000522888A JP2000522888A JP3660588B2 JP 3660588 B2 JP3660588 B2 JP 3660588B2 JP 2000522888 A JP2000522888 A JP 2000522888A JP 2000522888 A JP2000522888 A JP 2000522888A JP 3660588 B2 JP3660588 B2 JP 3660588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
solid preparation
blended
preparation
oral hygiene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000522888A
Other languages
English (en)
Inventor
滋人 茅根
義高 矢納
信次 喜治
英剛 藤中
光義 柏木
恵子 舛木
泰輝 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3660588B2 publication Critical patent/JP3660588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/22Gas releasing
    • A61K2800/222Effervescent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0002Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
    • A61K9/0007Effervescent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、口腔中での発泡により口腔内が洗浄されるとともに口腔用薬効成分の効果が向上した口腔衛生用固形製剤に関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、口腔内で溶解される形態の医薬部外品、医薬品に口臭防止成分等の口腔用薬効成分を配合する試みがなされてきた。しかしながら、これらの製剤の口臭防止効果等の薬効は十分満足できるものではなかった。
一方、発泡成分と薬効成分とを配合した製剤としては、特許文献1記載の発泡錠剤及び特許文献2記載のうがい薬が知られている。しかしながら、前者においては、用いられる薬効成分が腸などの消化管から吸収されて薬効を発揮する化合物であり、また服用前に予め水中に製剤を溶解して得られた水溶液を飲むことにより使用されるものであり、発泡成分は薬効成分の溶解促進のために配合されているにすぎない。また、後者においても、うがい薬であり、錠剤を予め水に溶解し、配合成分が溶解した液を用いてうがいする製剤である。
【特許文献1】
WO93/00886
【特許文献2】
特開平1−275521号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記の如く、従来、口腔用薬効成分と発泡成分とを配合し、口腔内で発泡及び溶解させ、発泡による清涼感や洗浄効果を得つつ、口腔用薬効成分を口腔内に放出させて効果を発揮させようとする製剤は知られていなかった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
そこで、本発明者は発泡成分と口腔内で作用する薬効成分とを配合し、口腔内で発泡、溶解させて使用するための口腔用固形製剤について種々検討した結果、高濃度の発泡性成分と口腔用薬効成分を特定の配合比で用いることにより、口中での発泡により口腔内が洗浄され、特に舌背上に存在する舌苔が効率良く除去されることにより舌背上の糸状乳頭が現われ、そこに口腔用薬効成分が作用することによりその成分の薬効が相乗的に向上することを見出した。さらに、その製剤を薬効成分の溶解よりも発泡が先行するように設計すれば、薬効成分の舌背上の糸状乳頭への付着効率が飛躍的に向上し、薬効が持続することも見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】
すなわち、本発明は、次の成分(a)、(b)及び(c)
(a)発泡成分 15〜90重量%
(b)口腔用薬効成分 0.001〜10重量%
(c)賦形剤 84.999重量%以下
を含有し、重量比で(a):(b)=10:1〜1000:1である、口腔内で溶解させて使用する固形製剤であって、該製剤中に(a):(b)の組成比の異なる2層以上の層を有し、該製剤中の(a)成分と(b)成分の相対的濃度が部分により異なり、口腔内で先に溶解する部分で(a)成分が高く、遅れて溶解する部分で(b)成分が高いものであることを特徴とする口腔衛生用固形製剤を提供するものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
本発明固形製剤においては、高濃度の発泡性成分(a)と口腔用薬効成分(b)とを特定の配合比で配合することに特徴があり、このような構成とすることにより、前記の如く、舌苔の除去が十分に行われ、更にそこに薬効成分が作用することにより相乗的に高い薬理効果が得られるものである。
【0007】
ここで、成分(a)の発泡性成分としては、炭酸塩と有機酸を含有する炭酸ガス発生成分が好ましい。有機酸としては、クエン酸、酒石酸、アスコルビン酸、リンゴ酸、フマル酸、コハク酸、マロン酸等が挙げられる。炭酸塩としては炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、炭酸アンモニウム、セスキ炭酸ナトリウム等が挙げられ、このうち炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムが特に好ましい。
【0008】
発泡性成分の配合量は、良好な発泡性により十分に舌苔を除去するためには製剤中15〜90重量%であるが、特に25〜50重量%が好ましい。
【0009】
また、口腔用薬効成分としては、口臭防止成分、抗菌剤、消炎剤、血行促進剤、フッ素化合物、及び酵素が挙げられる。ここで口臭防止成分としては銅クロロフィリンナトリウム、鉄クロロフィリンナトリウム、イソプロピルメチルフェノール、ヒノキチオール、カンゾウ、ケイヒ、チョウジ、ウイキョウ、フラボン、シャンピニオンエキス、シソエキス、ウーロン茶エキス、テン茶エキスなどが挙げられるが、このうち銅クロロフィリンナトリウム及び/又は鉄クロロフィリンナトリウムがより好ましい。また抗菌剤としては、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化デカリニウム、クロルヘキシジン類、トリクロサン等が挙げられる。消炎剤としては、アズレン、アズレンスルホン酸塩、グリチルレチン酸、塩化リゾチーム、オウバクエキス、トウキ軟エキス、イプシロンアミノカプロン酸等が挙げられる。血行促進剤としてはトコフェノール類が挙げられる。フッ素化合物としては、モノフルオロリン酸ナトリウム、モノフルオロリン酸カリウム、フッ化ナトリウム等が挙げられる。また、酵素としてはデキストラナーゼ、ムタナーゼ、リゾチーム、アミラーゼ、プロテアーゼ、溶菌酵素等が挙げられる。これらの成分は1種又は2種以上を配合することができる。
【0010】
このうち口臭防止成分を配合した場合には、口臭の原因といわれている舌苔の発泡による除去に続いて、舌背上、特に糸状乳頭の間へ口臭防止成分が多量に付着することから、口臭防止効果が相乗的に向上するとともに効果が持続し、口臭予防効果にも優れるので特に好ましい。
【0011】
口腔用薬効成分の配合量は、配合する薬効成分により異なるが、薬効等の観点から製剤中、0.001〜10重量%であるが、特に銅クロロフィリンナトリウムの場合0.01〜5重量%、鉄クロロフィリンナトリウムの場合0.001〜5重量%が好ましい。
【0012】
相乗的に薬効を得るためには成分(a)と成分(b)の配合比は10:1〜1000:1であり、好ましくは100:1〜500:1である。
【0013】
また、成分(c)としては、通常の口腔用固形製剤の賦形剤が挙げられ、例えば乳糖、澱粉、デキストリン類、セルロース類、ポリエチレングリコール、ステアリン酸マグネシウム、マルチトール等が挙げられる。
【0014】
成分(c)の配合量は84.999重量%以下であるが、74.999重量%以下がより好ましい。
【0015】
本発明固形製剤においては、口腔用薬効成分の効果を持続させるために、製剤中の(b)成分の溶解よりも(a)成分の溶解すなわち発泡が先行するように設計するのが好ましい。すなわち、発泡、溶解過程を、本発明固形製剤中の各部分における(a):(b)の組成比を制御することにより、口中での溶解の初期に(a)成分による発泡が進み、発泡終了後なお(b)成分の溶解が進むようにさせるのが好ましい。
【0016】
このような発泡、溶解過程を得るには、固形製剤中の(a)成分と(b)成分の相対的濃度が部分により異なり、口腔内で先に溶解する部分で(a)成分のほうが高く、遅れて溶解する部分で(b)成分のほうが高いものとなるように設計するのが好ましい。
【0017】
このような製剤の具体例としては、(1)固形製剤における外側部分における(a)成分の相対濃度を高くし、内側部分における(b)成分の相対濃度を高くする方法(図1参照);(2)内層と外層を有する製剤とし、外層の(a)成分の相対濃度を高くし、内層の(b)成分の相対濃度を高くする方法(図2参照);(3)3層以上の積層型の製剤とし、中間層の(b)成分の相対濃度を高くし、上層及び下層の(a)成分の相対濃度を高くする方法(図3参照)等が挙げられる。なお、ここで(a)成分と(b)成分の相対濃度には、一方の成分の濃度が0の場合を含むものである。
【0018】
本発明固形製剤には清涼感を付与する目的でメントールを配合することができる。メントールは製剤全体に均一に配合してもよいし、(a)成分と(b)成分の濃度差に応じていずれかの部分に多量に配合してもよい。(a)成分が多量に配合された部分に高濃度にメントールを配合すると、メントールによる苦味を軽減しつつ、多量にメントールを配合することができる。メントールは製剤中に0.05〜5重量%配合するのが好ましい。またメントールは(a)成分の相対濃度の高い部分に0.05〜1重量%、(b)成分の相対濃度の高い部分に0.1〜5重量%配合するのがさらに好ましい。
【0019】
本発明固形製剤には、さらに賦香及び口臭防止効果を向上させる目的で適宜香料を配合することができるが、タイム、セロリ、シナモン、セージ、ペッパー、パセリ、スペアミント、ナツメグ、アネトール、クローブ、マジェラム、ペパーミント、バジル及びローズマリーから選ばれる1種又は2種以上を配合すると口臭防止効果が顕著に向上するので特に好ましい。かかる香料の配合量は0.001〜5重量%、特に0.1〜2重量%が好ましい。
【0020】
本発明固形製剤には、上記成分以外に通常の製剤化に用いられるショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素等の滑沢剤、ビタミン類やカフェイン等の目的に即した成分、サッカリンナトリウム、蔗糖、ソルビトール、アスパルテーム、エリスリトール等の甘味料などを適宜配合することができる。
【0021】
本発明固形製剤の形態は、特に制限されるものではないが、錠剤、丸剤、顆粒剤等が挙げられるが、錠剤が特に好ましい。
【0022】
本発明固形製剤は、常法に従って製造することができ、例えば積層錠の場合には、発泡成分を含有する層を形成させた後、その上部に口腔用薬効成分を含有する層を形成し、次いでさらにその上部に発泡成分を含有する層を形成させることにより製造することができる。また内層と外層を有する錠剤の場合には、口腔用薬効成分を含有する内層を形成し、次いでその周囲を発泡性成分を含有する層で被覆することにより製造することができる。
【0023】
本発明固形製剤を用いて口腔内を衛生処理するには、この製剤を水に溶解させることなく直接口中に入れ、口中で水分を接触させることにより発泡、溶解させ、製剤の溶解後、溶解液を飲下又は口中より吐き出すことにより行うのが好ましい。
【実施例】
【0024】
次に実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれに何ら限定されるものではない。以下の実施例のうち、実施例1〜12は特許請求の範囲外の参考例である。
【0025】
実施例1〜2及び比較例1〜2
表1に示す組成の各種錠剤(1g、直径15mm)をマシーナ(株)社製油圧式多層錠打錠機を用い調製した。予め人の呼気を呼気袋に取り、2名の評価者(A及びB)が評価し、両者が「口臭がある」と評価した40名を選び、これらを4群に分け、表1のサンプルを服用してもらった。服用後、再度、呼気袋に取り錠剤の効果を調べるため評価を行った。評価基準は口臭が改善された++、若干改善された+、改善されない(口臭がある)−とした。
【0026】
その結果、表1から明らかなように、本発明製剤は発泡成分を含まない場合(比較例1)や発泡成分が15重量%未満の場合(比較例2)に比べ、明らかに優れた口臭防止効果を有する。
【0027】
【表1】
Figure 0003660588
【0028】
実施例3〜9
表2に示す組成の各種口臭防止成分配合の錠剤を実施例1と同様の方法で調製した。
【0029】
【表2】
Figure 0003660588
【0030】
実施例10
次に示す組成の錠剤を実施例1と同様の方法で調製した。この錠剤は口臭防止効果とともに清涼感にも優れていた。
(成分) (重量%)
コーンスターチ 48.6
炭酸水素ナトリウム 9
アスコルビン酸 3
クエン酸 3
酒石酸 3
マルチトール 30
サッカリンナトリウム 1.5
蔗糖脂肪酸エステル 1
メントール 0.8
フラボノイド 0.1
【0031】
実施例11
次に示す組成の錠剤を実施例1と同様の方法で調製した。この錠剤は口臭防止効果とともに清涼感にも優れていた。
(成分) (重量%)
コーンスターチ 49.52
炭酸水素ナトリウム 9
クエン酸 3
リンゴ酸 3
アスコルビン酸 3
マルチトール 30
サッカリンナトリウム 0.5
蔗糖脂肪酸エステル 1
銅クロロフィリンナトリウム 0.12
鉄クロロフィリンナトリウム 0.06
メントール 0.8
【0032】
実施例12
次に示す組成の錠剤を実施例1と同様の方法で調製した。この錠剤は口臭防止効果とともに清涼感にも優れていた。
(成分) (重量%)
コーンスターチ 43.02
炭酸水素ナトリウム 12
クエン酸 4
リンゴ酸 4
アスコルビン酸 4
マルチトール 30
サッカリンナトリウム 0.5
蔗糖脂肪酸エステル 1
銅クロロフィリンナトリウム 0.12
鉄クロロフィリンナトリウム 0.06
メントール 0.8
香料(タイム) 0.5
【0033】
実施例13
表3に示す組成の各種三層錠(1g、15mm直径、重量比:外層/内層/外層=1/1/1)をマシーナ(株)社製油圧式多層錠打錠機を用い調製した。舌苔のある者14名を集め呼気袋に呼気を取る。これらの人間を2群各7名に分け、表3の2種類の三層錠を使用してもらい3時間後、再び呼気袋に呼気を取った。三層錠使用前後の口臭の有無を2名のパネラーに評価してもらった。評価基準は口臭がなくなった◎、若干口臭がなくなった○、変わらない×とした。結果を表4に示す。
【0034】
【表3】
Figure 0003660588
【0035】
表4及び表5から明らかなように、口腔内で先に溶解する部分の(a)成分の相対濃度を高くし、遅れて溶解する部分の(b)成分の相対濃度を高くした本発明製剤は薬効成分の持続性にも優れていることがわかる。
【0036】
【表4】
Figure 0003660588
【0037】
実施例14
(株)菊水製作所社製有核回転式打錠機を用い、直径15mm、厚さ5mmの有核錠を調製した。なお、油圧式加圧打錠機でまず直径10mm、厚さ3mmの錠剤を調製し、これを核の錠剤とした。調製した錠剤の組成は、実施例13の外層部を有核錠の外層部に、実施例13の内層部を有核錠の有核部とした。
また、実施例13と同様に舌苔のある者7名を集め呼気袋に呼気を取り、有核錠を使用3時間後、再び呼気袋に呼気を取り、錠剤使用前後の口臭の有無を2名のパネラーに評価してもらった。評価基準は口臭がなくなった◎、若干口臭がなくなった○、変わらない×とした。結果を表5に示す。
【0038】
【表5】
Figure 0003660588
【0039】
実施例15
表6に示す薬効成分を配合した各種の三層錠(1g、15mm直径、重量比:外層/内層/外層=1/1/1)を実施例13と同様の方法で調製した。これらは口臭予防効果及びその持続性のいずれも優れていた。
【0040】
【表6】
Figure 0003660588
【0041】
実施例16
表7に示すメントールを配合した三層錠(1g、15mm直径、重量比:外層/内層/外層=1/1/1)を実施例13と同様の方法で調製し口中の爽快さを評価した。本錠剤を用いると口中の爽快さ及び爽快さの持続性のいずれも優れていた。
【0042】
【表7】
Figure 0003660588
【0043】
実施例17
表8に示すように薬効成分として銅クロロフィリンナトリウム及び鉄クロロフィリンナトリウムを配合した三層錠(1g、15mm直径、重量比:外層/内層/外層=1/1/1)を実施例13と同様の方法で調製した。これは口臭予防効果及びその持続性のいずれも優れていた。
【0044】
【表8】
Figure 0003660588
【0045】
実施例18
表9に示すように薬効成分として銅クロロフィリンナトリウム及び鉄クロロフィリンナトリウムを配合した三層錠(1g、15mm直径、重量比:外層/内層/外層=1/1/1)を実施例13と同様の方法で調製した。これらは口臭予防効果及びその持続性のいずれも優れていた。
【0046】
【表9】
Figure 0003660588
【0047】
試験例1
実施例13で得た三層錠及び下記の錠剤を製造し、口臭の有無を評価した。その結果、実施例13の錠剤が、口臭の防止効果及びその持続性においてもっとも優れていた。
【0048】
【表10】
Figure 0003660588

【図面の簡単な説明】
【0049】
【図1】外側部分における(a)成分の相対濃度を高くし、内側部分における(b)成分の相対濃度を高くした本発明固形製剤(錠剤)の断面図を示す。図1中の小さい丸は(b)成分を示す。
【図2】内層と外層を有する製剤であって、外層の(a)成分の相対濃度を高くし、内層の(b)成分の相対濃度を高くした錠剤の断面図を示す。斜線部は(b)成分の濃度が高い部分を示す。
【図3】3層の積層型の製剤であって、中間層の(b)成分の相対濃度を高くし、上層及び下層の(a)成分の相対濃度を高くした錠剤の断面図を示す。斜線部は(b)成分の濃度が高い部分を示す。

Claims (8)

  1. 次の成分(a)、(b)及び(c)
    (a)発泡成分 15〜90重量%
    (b)口腔用薬効成分 0.001〜10重量%
    (c)賦形剤 84.999重量%以下
    を含有し、重量比で(a):(b)=10:1〜1000:1である、口腔内で溶解させて使用する固形製剤であって、該製剤中に(a):(b)の組成比の異なる2層以上の層を有し、該製剤中の(a)成分と(b)成分の相対的濃度が部分により異なり、口腔内で先に溶解する部分で(a)成分が高く、遅れて溶解する部分で(b)成分が高いものであることを特徴とする口腔衛生用固形製剤。
  2. 3層以上の積層構造を有するか、又は、2層以上の内層と外層とを有するものである請求項記載の口腔衛生用固形製剤。
  3. (a)成分が、炭酸塩及び有機酸である請求項1又は2記載の口腔用固形製剤。
  4. (b)成分が、口臭防止成分、抗菌剤、消炎剤、血行促進剤、フッ素化合物、及び酵素から選ばれる1種又は2種以上である請求項1〜3のいずれか1項記載の口腔衛生用固形製剤。
  5. (b)成分が、銅クロロフィリンナトリウム及び/又は鉄クロロフィリンナトリウムである請求項1〜3のいずれか1項記載の口臭防止用固形製剤。
  6. 更にメントールを配合したものである請求項1〜5のいずれか1項記載の口腔衛生用固形製剤。
  7. (a)成分を配合した層及び(b)成分を配合した層にメントールを配合し、当該メントールの配合濃度が(a)成分配合層よりも(b)成分配合層に高濃度である請求項1〜6のいずれか1項記載の口腔衛生用固形製剤。
  8. 更にタイム、セロリ、シナモン、セージ、ペッパー、パセリ、スペアミント、ナツメグ、アネトール、クローブ、マジェラム、ペパーミント、バジル及びローズマリーから選ばれる1種又は2種以上の香料を配合したものである請求項1〜7のいずれか1項記載の口腔衛生用固形製剤。
JP2000522888A 1997-12-03 1997-12-03 口腔衛生用固形製剤 Expired - Fee Related JP3660588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1997/004415 WO1999027901A1 (fr) 1997-12-03 1997-12-03 Preparation solide pour l'hygiene buccale

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3660588B2 true JP3660588B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=14181585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000522888A Expired - Fee Related JP3660588B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 口腔衛生用固形製剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6428770B1 (ja)
EP (1) EP1057472B1 (ja)
JP (1) JP3660588B2 (ja)
DE (1) DE69736406T2 (ja)
WO (1) WO1999027901A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020138036A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 花王株式会社 密封容器入り発泡性経口錠剤

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001514890A (ja) * 1997-08-19 2001-09-18 ザイモジェネティクス,インコーポレイティド 精巣−特異的転写因子zgcl−1
US6589513B2 (en) 2000-09-20 2003-07-08 Lesko-Care, L.L.C. Oral hygiene formulation and method of use
US20040223921A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-11 Rau Allen H. Oral care tablet
US20070071817A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Phyzz, Inc. Effervescent oral care compositions and method of use
JP5006567B2 (ja) * 2006-04-14 2012-08-22 花王株式会社 口腔用固形製剤
US20110038929A1 (en) * 2008-02-13 2011-02-17 Weiss Susan D Oral care pet product and method
WO2014042120A1 (ja) * 2012-09-13 2014-03-20 ライオン株式会社 発泡性口腔用組成物、発泡性口腔用固形製剤及び発泡性口腔用製品
JP6266891B2 (ja) * 2013-03-29 2018-01-24 株式会社ロッテ 口腔内洗浄用組成物
GB2545007A (en) 2015-12-03 2017-06-07 Cosmetic Warriors Ltd Composition
KR101851390B1 (ko) 2016-11-24 2018-04-23 (주)명문덴탈 발포 타입 치아 착색재 및 이의 제조 방법
KR101985771B1 (ko) * 2018-09-11 2019-06-04 (주)주환바이오.셀 구강세정용 발포성 고형제 및 이의 제조방법
CN109303334B (zh) * 2018-10-17 2021-04-13 汤臣倍健股份有限公司 一种口腔微泡腾片及其制备方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US462990A (en) * 1891-11-10 William oppenheimek
US2794762A (en) * 1950-12-09 1957-06-04 Walker Lab Inc Body deodorant for internal use
US2815314A (en) * 1951-03-09 1957-12-03 Verdurin Company Therapeutic compositions
US2769011A (en) * 1951-04-26 1956-10-30 Charles H Hacker Chlorophyllin derivative and its production
US2922742A (en) * 1957-04-04 1960-01-26 Dow Chemical Co Method and composition for the control of fungus organisms
US3048526A (en) * 1958-08-04 1962-08-07 Wander Company Medicinal tablet
US3096248A (en) * 1959-04-06 1963-07-02 Rexall Drug & Chemical Company Method of making an encapsulated tablet
US3518343A (en) * 1967-10-02 1970-06-30 Miles Lab Effervescent tablet and process for making same
US3629468A (en) * 1969-04-21 1971-12-21 Howard P Andersen Hygroscopically controlled effervescent mouthwash tablet
US3888976A (en) * 1972-09-21 1975-06-10 William P Mlkvy Zinc and strontium ion containing effervescent mouthwash tablet
US3772431A (en) * 1972-09-21 1973-11-13 W Mlkvy Effervescent mouthwash tablet
US3962417A (en) * 1974-03-27 1976-06-08 Howell Charles J Dentifrice
US3962107A (en) * 1974-06-24 1976-06-08 Johnson & Johnson Enzyme-containing denture cleanser tablet
US4198390A (en) * 1979-01-31 1980-04-15 Rider Joseph A Simethicone antacid tablet
US4503031A (en) * 1982-12-17 1985-03-05 Glassman Jacob A Super-fast-starting-sustained release tablet
US4678661A (en) * 1983-09-28 1987-07-07 Gerhard Gergely Effervescent composition and method of making same
JPS61236718A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 Taihei Kogyo Kk 携帯用歯磨剤
US4898733A (en) * 1985-11-04 1990-02-06 International Minerals & Chemical Corp. Layered, compression molded device for the sustained release of a beneficial agent
US4789546A (en) * 1987-02-19 1988-12-06 Consumer Products Corp. Multiple-layer tablet with contrasting organoleptic characteristics
EP0394259A4 (en) * 1987-06-25 1991-04-17 Dentab, Inc. A tooth cleaning and fluoridating tablet
US4915948A (en) * 1987-08-31 1990-04-10 Warner-Lambert Company Tablets having improved bioadhesion to mucous membranes
US4919918A (en) * 1988-03-14 1990-04-24 Spectrum Consumer Products Co., Inc. Non-alcoholic mouthwash
US4971785A (en) * 1988-03-14 1990-11-20 Spectrum Consumer Products Co., Inc. Non-alcoholic delivery system for orally ingestible active ingredients
DE59201238D1 (de) * 1991-07-01 1995-03-02 Gerhard Gergely Reaktionsdotierte brausesysteme.
US5736158A (en) * 1996-03-27 1998-04-07 The Block Drug Company Partial denture cleanser with fluoride
US5804165A (en) * 1996-07-24 1998-09-08 Arnold; Michael J. Antiplaque oral composition
US5912012A (en) * 1997-09-06 1999-06-15 Carlin; Edward J. Effervescent systems with simplified packaging requirements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020138036A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 花王株式会社 密封容器入り発泡性経口錠剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1057472B1 (en) 2006-07-26
DE69736406T2 (de) 2007-03-08
EP1057472A1 (en) 2000-12-06
DE69736406D1 (de) 2006-09-07
US6428770B1 (en) 2002-08-06
EP1057472A4 (en) 2003-06-18
WO1999027901A1 (fr) 1999-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5244670A (en) Ingestible pharmaceutical compositions for treating upper gastrointestinal tract distress
JP3660588B2 (ja) 口腔衛生用固形製剤
US5629013A (en) Chewable calcium carbonate antacid tablet compositions
US6592852B1 (en) Zinc citrate beads in oral compositions
JP2002529489A (ja) 亜鉛化合物の不快な味を隠蔽するための風味ブレンド
KR100874301B1 (ko) 구강용 조성물
JPH0517345A (ja) 経口摂取可能な活性成分のための非アルコール性供給系
EP2249776B1 (en) Effervescent compositions
JP5233399B2 (ja) 口腔スプレー用組成物及び口腔用製剤
EP0578768B1 (en) Ingestible pharmaceutical compositions for treating upper gastrointestinal tract distress
JP3706204B2 (ja) 口腔用固形製剤
JPH10236935A (ja) 口腔用固形製剤
JPH10236948A (ja) 口腔用固形製剤
JP5948903B2 (ja) 歯磨剤組成物及び歯磨剤組成物の防腐力向上方法
JP2004026816A (ja) 口腔用組成物
JP2006160621A (ja) 皮膚用経口組成物
JP6111981B2 (ja) 液体口腔用組成物
JP3582571B2 (ja) 口腔液体製剤
JPH11189516A (ja) 口腔用発泡性固形製剤
JP2005179290A (ja) 歯磨剤組成物及びその製造方法
JP2002308747A (ja) 発泡性口腔用固体組成物
JP2011073970A (ja) 口腔用又は咽喉用組成物
TW492874B (en) Solid preparation for oral hygiene
EP1054674B1 (en) Oral liquid formulations of benzoxazinones hiv reverse transcriptase inhibitors
JP2001302474A (ja) 歯磨組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040421

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050317

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees