JP3602751B2 - 高耐圧半導体装置 - Google Patents

高耐圧半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3602751B2
JP3602751B2 JP27470899A JP27470899A JP3602751B2 JP 3602751 B2 JP3602751 B2 JP 3602751B2 JP 27470899 A JP27470899 A JP 27470899A JP 27470899 A JP27470899 A JP 27470899A JP 3602751 B2 JP3602751 B2 JP 3602751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
diffusion
conductivity type
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27470899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001102586A (ja
Inventor
知子 末代
雄介 川口
和敏 中村
博文 永野
明夫 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27470899A priority Critical patent/JP3602751B2/ja
Priority to US09/669,737 priority patent/US6380566B1/en
Publication of JP2001102586A publication Critical patent/JP2001102586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3602751B2 publication Critical patent/JP3602751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • H01L29/7824Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors with a substrate comprising an insulating layer, e.g. SOI-LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • H01L29/78624Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile the source and the drain regions being asymmetrical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、SOI(silicon on insulator)基板を用いた高耐圧半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図7は従来の高耐圧半導体装置である横型のMOSFETを示す断面図である。
このMOSFETにおいては、p型半導体基板101内に低抵抗のn型埋め込み層102が形成される。更に、n型埋め込み層102上には高抵抗のn型層104がエピタキシャル成長により形成される。
【0003】
n型エピタキシャル層104の表面にはp型ボディ層105が選択的に形成される。p型ボディ層105の表面には低抵抗のn型ソース層106と低抵抗のp型コンタクト層107とが選択的に形成される。n型ソース層106及びp型コンタクト層107上にはソース電極108が配設される。
【0004】
p型ボディ層105と所定距離離れるように、n型エピタキシャル層104の表面には低抵抗のn型ドレイン層109が選択的に形成される。n型ドレイン層109上にはドレイン電極110が配設される。
【0005】
n型ドレイン層109とn型ソース層106とで挟まれた領域上には、ゲート酸化膜を介して、フィールドプレートを有するゲート電極112が配設される。ゲート電極112により、n型エピタキシャル層104とn型ソース層106とで挟まれたp型ボディ層105の表面にn型チャネルが誘起される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このMOSFETにおいては、n型ドレイン層109に電源電圧が印加された状態で、p型ボディ層105からn型エピタキシャル層104に広がる空乏層は、p型ボディ層105の形状に対応して形成される。この場合、p型ボディ層105下部のコーナーに対応する部分で電界が特に強くなるため、n型エピタキシャル層104の不純物濃度を低くしないと高耐圧を得ることができない。
【0007】
しかし、n型エピタキシャル層104の不純物濃度を低くすると、ゲート電極112にしきい値以上の電圧を添加して素子をオン状態にした時、n型エピタキシャル層104での抵抗が大きくなり、この結果、素子のオン抵抗を増大させてしまう。
【0008】
本発明は、上記実情を考慮してなされたもので、高い耐圧を維持しつつ、低いオン抵抗を実現可能な高耐圧半導体装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の視点は、高耐圧半導体装置であって、
半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された絶縁層と、
前記絶縁層上に形成された第1導電型の活性層と、
前記活性層内に選択的に形成された第1導電型のバッファ層と、
前記バッファ層内に選択的に形成された第1導電型のドレイン層と、
前記ドレイン層にコンタクトするように配設されたドレイン電極と、
前記活性層内に選択的に形成された第2導電型のベース層と、
前記ベース層内に選択的に形成された第1導電型のソース層と、
前記ベース層及び前記ソース層にコンタクトするように配設されたソース電極と、
前記ソース層と前記バッファ層とに挟まれた前記ベース層の領域上にゲート絶縁膜を介して配設されたゲート電極と、
を具備し、前記バッファ層及び前記ベース層は不純物拡散により形成され、前記バッファ層の端部が前記ゲート電極の下方の位置に到達し、且つ前記バッファ層及び前記ベース層は互いの拡散領域が重なり、且つ前記ドレイン層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることを特徴とする。
【0010】
本発明の第2の視点は第1の視点の高耐圧半導体装置において、前記バッファ層及び前記ドレイン層と重なるように、前記活性層内に選択的に形成された第1導電型の拡散層を更に具備し、前記拡散層は不純物拡散により形成され、前記拡散層と前記ベース層とは互いの拡散領域が重ならず、前記拡散層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることを特徴とする。
【0011】
本発明の第3の視点は、高耐圧半導体装置であって、
半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された絶縁層と、
前記絶縁層上に形成された第1導電型の活性層と、
前記活性層内に選択的に形成された第1導電型のバッファ層と、
前記バッファ層内に選択的に形成された第1導電型のドレイン層と、
前記ドレイン層にコンタクトするように配設されたドレイン電極と、
前記活性層内に選択的に形成された第2導電型のベース層と、
前記ベース層内に選択的に形成された第1導電型のソース層と、
前記ベース層及び前記ソース層にコンタクトするように配設されたソース電極と、
前記ソース層と前記バッファ層とに挟まれた前記ベース層の領域上にゲート絶縁膜を介して配設されたゲート電極と、
前記バッファ層及び前記ドレイン層と重なるように、前記活性層内に選択的に形成された第1導電型の拡散層と、
を具備し、前記バッファ層、前記ベース層及び前記拡散層は不純物拡散により形成され、前記バッファ層の端部が前記ゲート電極の下方の位置に到達し、且つ前記拡散層と前記ベース層とは互いの拡散領域が重ならず、前記拡散層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることを特徴とする。
【0012】
本発明の第4の視点は第3の視点の高耐圧半導体装置において、前記バッファ層及び前記ベース層は互いの拡散領域が重なるように設定されることを特徴とする。
【0013】
本発明の第5の視点は第1乃至第4のいずれかの視点の高耐圧半導体装置において、前記活性層よりも低抵抗で且つ前記絶縁層と前記活性層との間に配設された第1導電型の埋め込み層を更に具備することを特徴とする。
【0014】
本発明の第6の視点は、高耐圧半導体装置であって、
半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された絶縁層と、
前記絶縁層上に形成された第2導電型の活性層と、
前記活性層内に選択的に形成された第1導電型のバッファ層と、
前記バッファ層内に選択的に形成された第1導電型のドレイン層と、
前記ドレイン層にコンタクトするように配設されたドレイン電極と、
前記活性層内に選択的に形成された第2導電型のベース層と、
前記ベース層内に選択的に形成された第1導電型のソース層と、
前記ベース層及び前記ソース層にコンタクトするように配設されたソース電極と、
前記ソース層と前記バッファ層とに挟まれた前記ベース層の領域上にゲート絶縁膜を介して配設されたゲート電極と、
を具備し、前記バッファ層及び前記ベース層は不純物拡散により形成され、前記バッファ層の端部が前記ゲート電極の下方の位置に到達し、且つ前記バッファ層及び前記ベース層は互いの拡散領域が重なり、且つ前記ドレイン層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることを特徴とする。
【0015】
本発明の第7の視点は第6の視点の高耐圧半導体装置において、前記バッファ層及び前記ドレイン層と重なるように、前記活性層内に選択的に形成された第1導電型の拡散層を更に具備し、前記拡散層は不純物拡散により形成され、前記拡散層と前記ベース層とは互いの拡散領域が重ならず、前記拡散層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることを特徴とする。
【0016】
本発明の第8の視点は第1乃至第7のいずれかの視点の高耐圧半導体装置において、前記ゲート電極の真下に位置するように、前記ベース層内に形成された第2導電型の拡散層を更に具備することを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明において、略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
【0018】
図1は本発明の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図である。
このMOSFETは、SOI基板を用いたものであり、即ち、シリコン基板1上にSiO埋め込み酸化膜からなる絶縁層2及びn型(高抵抗のn型)シリコン活性層3が順次配設される。
【0019】
型活性層3の表面にはn型バッファ層7が形成され、n型バッファ層7内にn型(低抵抗のn型)ドレイン層8が形成される。n型ドレイン層8上にはドレイン電極11がコンタクトするように配設される。n型活性層3のドレイン電極側には、更に、n型バッファ層7よりマスク開口幅を狭くしてn型拡散層20が形成される。n型拡散層20はn型バッファ層7及びn型ドレイン層8と拡散領域が重なるように設定される。
【0020】
一方、n型活性層3のソース電極側の表面には、p型ウエル層(p型ベース層)4が選択的に形成され、p型ウエル層4の表面にはn型ソース層6が選択的に形成される。p型ウエル層4及びn型ソース層6上には共通のソース電極9がコンタクトするように配設される。ソース電極9の下部には、p型ウエル層4に対して良好なコンタクトを得るために低抵抗のp+型(低抵抗のp型)コンタクト層5が形成される。
【0021】
n型バッファ層7はp型ウエル層4内に侵入するように形成される。n型バッファ層7とn型ソース層6との間に位置するように、p型ウエル層4の表面には、いわゆるチャネルインプラに相当するp型拡散層21が形成される。n型バッファ層7とn型ソース層6とで挟まれた領域、即ちp型拡散層21上には、ゲート酸化膜12を介して、フィールドプレートを有するゲート電極10が配設される。なお、ソース電極9とドレイン電極11との間の活性層表面は、ゲート酸化膜12以外の部分も絶縁膜(図示せず)により覆われる。
【0022】
本実施の形態において、n型活性層3への不純物ドーズ量は、1×1010cm−2〜2×1012cm−2の範囲、より好ましくは0.5×1012cm−2〜1.8×1012cm−2の範囲に設定される。
【0023】
また、p型ウエル層4、n型バッファ層7、及びn型拡散層20は、以下のような条件を満足するように不純物拡散により形成される。即ち、p型ウエル層4及びn型拡散層20はn型バッファ層7よりも深い。また、p型ウエル層4及びn型バッファ層7は互いの拡散領域が重なり、且つn型バッファ層7の端部はゲート電極の下方の位置に到達する。また、p型ウエル層4とn型拡散層20とは互いの拡散領域が重ならず、p型ウエル層4とn型拡散層20との間で、n型バッファ層7がn型活性層3に直接接触する領域を有する。
【0024】
次に、本実施の形態の形態の作用について説明する。
【0025】
図1図示のn型MOSFETにおいて、p型ウエル層4、n型ソース層6、及び基板1を各々接地し、n型ドレイン層8に正の高電圧を印加した場合を想定する。この状態において、絶縁層2とn活性層3との界面から空乏層が形成されると共に、p型ウエル層4とn型活性層3及びn型バッファ層7とのpn接合部分から空乏層が形成される。このようにして形成される空乏層の部分に印加電圧が掛かることにより、高耐圧が実現される。
【0026】
n型バッファ層7を、不純物インプラのマスク開口部を少しずつずらして複数の拡散層により形成すると、高耐圧が得られる。これは、多重拡散により形成されたn型バッファ層7底部の曲面部分での曲率が緩和され、この影響で電界集中が緩和されるからである。よって、この多重拡散は、n型バッファ層7底部における曲率を大きくするように、数を多くするほうが効果が大きくなる。
【0027】
一方、ソース−ドレイン間の耐圧、即ち、n型バッファ層7とp型ウエル層4とのpn接合面での耐圧を得るためには空乏層の延びが阻止されないようにn型バッファ層7の濃度を抑える必要がある。濃度が高すぎると、n型バッファ層7の先端部分で素子破壊が生じる。しかし一方、n型バッファ層7の濃度が下がると、それに伴いn型バッファ層7内での抵抗を上げる方向に作用するため、オン時のMOSFETの抵抗を増加させてしまう。そこで、ドレイン電極11側のn型バッファ層7の濃度を高くしてやる必要がある。この意味でも、n型バッファ層7にn型拡散層20を追加形成して、ドレイン電極側のn型バッファ層の濃度を高めてやることが効果的となる。
【0028】
しかし、n型多重拡散層をひとつ追加するごとに露光工程が増えるため、これはコスト高につながる。そこで、p型ウエル層4とn型バッファ層7とを互いの拡散領域が重なるように形成する。これにより、n型バッファ層7のうち、p型ウエル層4と重なる部分は、n型バッファ層7の端部にいくほど濃度が低くなる。即ち、n型バッファ層7は、p型ウエル層4と重なる部分において、ソース電極9側からドレイン電極11側に向かって徐々にn型キャリア濃度が高くなるような濃度勾配を有することとなる。つまり、n型バッファ層7を一重拡散で形成しても、多重拡散に相当する濃度分布が得られる。
【0029】
更に、p型ウエル層4と拡散領域が重ならないように、n型拡散層20を追加形成することで、ドレイン側のn型バッファ層7は、更に横方向に濃度勾配を付加され、何重にも多重拡散したような、濃度プロファイルを有することとなる。
【0030】
よって、耐圧及びオン抵抗も多重拡散と同様の効果が得られ、高耐圧でありながらオン抵抗の低いMOSFETが実現される。更に、ドレイン側のn型バッファ層7の濃度が高いことにより、オン時の耐圧もより高い値が得られる。
【0031】
図2は本発明の別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図である。
図2図示のMOSFETは、チャネルインプラに相当するp型拡散層21をゲート電極10の下方に有していない点で、図1図示のMOSFETと異なる。即ち、p型拡散層21を形成するためのチャネルインプラは、p型ウエル層4の濃度を調整することで、必ずしも必要でなくなる。図2図示のMOSFETにおいては、p型ウエル層4がチャネル部分を全部覆っている構造のため、マスクずれ等による特性のばらつきがなくなり、安定した特性が得られる。
【0032】
図3は本発明の更に別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図である。
図3図示のMOSFETは、n型バッファ層7と拡散領域が重なるn型拡散層20を有していない点で、図1図示のMOSFETと異なる。即ち、図3図示のMOSFETにおいては、p型ウエル層4とn型バッファ層7との拡散領域の重なりにより、この重なっている領域において、n型バッファ層7に濃度勾配が形成されるため、n型拡散層20がなくても、十分な高耐圧と低オン抵抗とが得られる。
【0033】
図4は本発明の更に別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図である。
図4図示のMOSFETは、p型ウエル層4とn型バッファ層7とが、互いの拡散領域が重ならないように形成されている点で、図1図示のMOSFETと異なる。ここで、n型バッファ層7は図1図示の位置と同じゲート電極10の下方の位置まで延在するように形成されるが、p型ウエル層4はn型バッファ層7の端部の直前で終端するように、図1図示のそれよりも短く形成される。
【0034】
MOSFET構造では、n型バッファ層7のうち、ゲート電極10下の部分の濃度がオン抵抗に最も大きく寄与する。よって、オン抵抗の面からみれば、図4図示の如く、n型バッファ層7の左端はp型ウエル層4にかからないほうが、より高い濃度を維持できる点で有利である。
【0035】
一方、低印加電圧でのn型バッファ層7の先端部分での破壊をふせぎ、横方向の耐圧を維持するため、n型バッファ層7の濃度は、ある程度以内に抑える必要がある。このため、ドレイン電極11に近い部分ではn型拡散層20によって、n型バッファ層7の濃度を高くする。これにより、図4図示のMOSFETによっても、十分な高耐圧と低オン抵抗とが得られる。
【0036】
図5は本発明の更に別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図である。
図5図示のMOSFETは、絶縁層2上の活性層がp型(高抵抗のp型)活性層23からなる点で、図1図示のMOSFETと異なる。しかし、この構造においても、高耐圧は維持でき、更にチャネル部分をp型ウエル層4で完全に覆っているため、チャネル部分の濃度に影響はなく、オン特性に影響はでない。IC回路を組む場合、他の素子、たとえばバイポーラ素子側の特性要求から、基板がn型であったり、p型であったりする。本発明に係るMOSFET構造によれば、基板の導電型を問わずに、一定の特性を得ることが可能となる。
【0037】
図6は本発明の更に別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図である。
図6図示のMOSFETは、n活性層3よりも低抵抗のn型埋め込み層25が絶縁層2とn活性層3との間に配設されている点で、図1図示のMOSFETと異なる。素子の使用条件によっては、基板1の電位を0V以外にすることもある。基板1に負の電位が掛かる場合、これにより形成される反転層の影響を阻止するため、n活性層3の底部にn型埋め込み層25を形成することができる。
【0038】
型埋め込み層25により、基板1の電位によるn活性層3への影響をシールドすることが可能となる。この場合、n活性層3の底部に空乏層が形成されないが、p型ウエル層4とn型活性層とのpn接合から空乏層が形成されるため、この空乏層領域に印加電圧が掛かり、必要な耐圧が得られる。また、オン特性には影響がないため、十分な低オン抵抗と高オン耐圧とが得られる。
【0039】
なお、上記各実施の形態では、n型MOSFETを構成した場合について説明したが、各層のn型とp型とを入れ替えてp型MOSFETを構成しても、本発明の効果を同様に得ることができる。
【0040】
その他、本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の範囲に属するものと了解される。
【0041】
【発明の効果】
本発明によれば、逆バイアス時の高耐圧、及びオン時の低オン抵抗、高オン耐圧を同時に実現可能な高耐圧半導体装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図。
【図2】本発明の別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図。
【図3】本発明の更に別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図。
【図4】本発明の更に別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図。
【図5】本発明の更に別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図。
【図6】本発明の更に別の実施の形態に係る高耐圧半導体装置である横型のn型MOSFETを示す概略断面図。
【図7】従来の高耐圧半導体装置である横型のMOSFETを示す概略断面図。
【符号の説明】
1…シリコン基板
2…絶縁層
3…n型活性層
4…p型ウエル層(p型ベース層)
5…p+型コンタクト層
6…n型ソース層
7…n型バッファ層
8…n型ドレイン層
9…ソース電極
10…ゲート電極
11…ドレイン電極
12…ゲート絶縁膜
20…n型拡散層
21…p型拡散層
23…p型活性層
25…n型埋め込み層

Claims (6)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上に形成された絶縁層と、
    前記絶縁層上に形成された第1導電型の活性層と、
    前記活性層内に選択的に形成された第1導電型のバッファ層と、
    前記バッファ層内に選択的に形成された第1導電型のドレイン層と、
    前記ドレイン層にコンタクトするように配設されたドレイン電極と、
    前記活性層内に選択的に形成された第2導電型のベース層と、
    前記ベース層内に選択的に形成された第1導電型のソース層と、
    前記ベース層及び前記ソース層にコンタクトするように配設されたソース電極と、
    前記ソース層と前記バッファ層とに挟まれた前記ベース層の領域上にゲート絶縁膜を介して配設されたゲート電極と、
    を具備し、前記バッファ層及び前記ベース層は不純物拡散により形成され、前記バッファ層の端部が前記ゲート電極の下方の位置に到達し、且つ前記バッファ層及び前記ベース層は互いの拡散領域が重なり、且つ前記ドレイン層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることと、
    前記バッファ層及び前記ドレイン層と重なるように、前記活性層内に選択的に形成された第1導電型の拡散層を更に具備し、前記拡散層は不純物拡散により形成され、前記拡散層と前記ベース層とは互いの拡散領域が重ならず、前記拡散層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることと、
    を特徴とする高耐圧半導体装置。
  2. 半導体基板と、
    前記半導体基板上に形成された絶縁層と、
    前記絶縁層上に形成された第1導電型の活性層と、
    前記活性層内に選択的に形成された第1導電型のバッファ層と、
    前記バッファ層内に選択的に形成された第1導電型のドレイン層と、
    前記ドレイン層にコンタクトするように配設されたドレイン電極と、
    前記活性層内に選択的に形成された第2導電型のベース層と、
    前記ベース層内に選択的に形成された第1導電型のソース層と、
    前記ベース層及び前記ソース層にコンタクトするように配設されたソース電極と、
    前記ソース層と前記バッファ層とに挟まれた前記ベース層の領域上にゲート絶縁膜を介して配設されたゲート電極と、
    前記バッファ層及び前記ドレイン層と重なるように、前記活性層内に選択的に形成された第1導電型の拡散層と、
    を具備し、前記バッファ層、前記ベース層及び前記拡散層は不純物拡散により形成され、前記バッファ層の端部が前記ゲート電極の下方の位置に到達し、且つ前記拡散層と前記ベース層とは互いの拡散領域が重ならず、前記拡散層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることを特徴とする高耐圧半導体装置。
  3. 前記バッファ層及び前記ベース層は互いの拡散領域が重なるように設定されることを特徴とする請求項2に記載の高耐圧半導体装置。
  4. 前記活性層よりも低抵抗で且つ前記絶縁層と前記活性層との間に配設された第1導電型の埋め込み層を更に具備することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の高耐圧半導体装置。
  5. 半導体基板と、
    前記半導体基板上に形成された絶縁層と、
    前記絶縁層上に形成された第2導電型の活性層と、
    前記活性層内に選択的に形成された第1導電型のバッファ層と、
    前記バッファ層内に選択的に形成された第1導電型のドレイン層と、
    前記ドレイン層にコンタクトするように配設されたドレイン電極と、
    前記活性層内に選択的に形成された第2導電型のベース層と、
    前記ベース層内に選択的に形成された第1導電型のソース層と、
    前記ベース層及び前記ソース層にコンタクトするように配設されたソース電極と、
    前記ソース層と前記バッファ層とに挟まれた前記ベース層の領域上にゲート絶縁膜を介して配設されたゲート電極と、
    を具備し、前記バッファ層及び前記ベース層は不純物拡散により形成され、前記バッファ層の端部が前記ゲート電極の下方の位置に到達し、且つ前記バッファ層及び前記ベース層は互いの拡散領域が重なり、且つ前記ドレイン層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることと、
    前記バッファ層及び前記ドレイン層と重なるように、前記活性層内に選択的に形成された第1導電型の拡散層を更に具備し、前記拡散層は不純物拡散により形成され、前記拡散層と前記ベース層とは互いの拡散領域が重ならず、前記拡散層と前記ベース層との間で、前記バッファ層が前記活性層に直接接触する領域を有するように設定されることと、
    を特徴とする高耐圧半導体装置。
  6. 前記ゲート電極の真下に位置するように、前記ベース層内に形成された第2導電型の拡散層を更に具備することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の高耐圧半導体装置。
JP27470899A 1999-09-28 1999-09-28 高耐圧半導体装置 Expired - Fee Related JP3602751B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27470899A JP3602751B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 高耐圧半導体装置
US09/669,737 US6380566B1 (en) 1999-09-28 2000-09-26 Semiconductor device having FET structure with high breakdown voltage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27470899A JP3602751B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 高耐圧半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001102586A JP2001102586A (ja) 2001-04-13
JP3602751B2 true JP3602751B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=17545467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27470899A Expired - Fee Related JP3602751B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 高耐圧半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6380566B1 (ja)
JP (1) JP3602751B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9901575L (sv) * 1999-05-03 2000-11-04 Eklund Klas Haakan Halvledarelement
TW521437B (en) * 2000-10-19 2003-02-21 Sanyo Electric Co Semiconductor device and process thereof
US20020117714A1 (en) * 2001-02-28 2002-08-29 Linear Technology Corporation High voltage MOS transistor
TW548835B (en) 2001-08-30 2003-08-21 Sony Corp Semiconductor device and production method thereof
JP3783156B2 (ja) * 2001-10-17 2006-06-07 株式会社日立製作所 半導体装置
CA2458992A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-25 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Lateral short-channel dmos, method of manufacturing the same, and semiconductor device
JP4308096B2 (ja) 2004-07-01 2009-08-05 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP5114824B2 (ja) * 2004-10-15 2013-01-09 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7973361B2 (en) * 2005-03-30 2011-07-05 Panasonic Corporation High breakdown voltage semiconductor device and fabrication method of the same
US20060220120A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Impinj, Inc. High voltage LDMOS device with counter doping
US7868378B1 (en) * 2005-07-18 2011-01-11 Volterra Semiconductor Corporation Methods and apparatus for LDMOS transistors
JP2007049039A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Toshiba Corp 半導体装置
JP4952042B2 (ja) * 2006-04-27 2012-06-13 株式会社デンソー 半導体装置
ITTO20060785A1 (it) * 2006-11-02 2008-05-03 St Microelectronics Srl Dispositivo mos resistente alla radiazione ionizzante
JP5479671B2 (ja) 2007-09-10 2014-04-23 ローム株式会社 半導体装置
KR101578931B1 (ko) * 2008-12-05 2015-12-21 주식회사 동부하이텍 반도체 소자 및 반도체 소자의 제조 방법
US8110470B2 (en) * 2009-08-31 2012-02-07 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Asymmetrical transistor device and method of fabrication
JP2012004471A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US8796100B2 (en) * 2011-08-08 2014-08-05 Monolithic Power Systems, Inc. Methods of manufacturing lateral diffused MOS devices with layout controlled body curvature and related devices
JP2013247188A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Toshiba Corp 半導体装置
CN104037223B (zh) * 2013-03-04 2017-03-29 上海华虹宏力半导体制造有限公司 射频n型ldmos器件及其制造方法
JP5983658B2 (ja) * 2014-02-26 2016-09-06 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
US9331196B2 (en) * 2014-10-02 2016-05-03 Nuvoton Technology Corporation Semiconductor device
JP6299658B2 (ja) * 2015-04-22 2018-03-28 トヨタ自動車株式会社 絶縁ゲート型スイッチング素子
JP6704789B2 (ja) * 2016-05-24 2020-06-03 ローム株式会社 半導体装置
CN110875156A (zh) * 2018-08-30 2020-03-10 群光电子股份有限公司 薄膜开关装置及键盘装置
CN110010473A (zh) * 2019-04-18 2019-07-12 北京顿思集成电路设计有限责任公司 一种ldmos器件以及制作方法
CN116364553A (zh) * 2023-06-02 2023-06-30 华南理工大学 半导体器件的制造方法及半导体器件

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3730283B2 (ja) * 1995-05-22 2005-12-21 株式会社東芝 高耐圧半導体装置の製造方法
EP0571027A1 (en) * 1992-05-21 1993-11-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor device comprising a lateral DMOST with breakdown voltage raising zones and provisions for exchanging charge with the back gate region
JP3217554B2 (ja) * 1993-09-17 2001-10-09 株式会社東芝 高耐圧半導体装置
JPH06283546A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の電極引き出し方法
JPH08181321A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd Soi基板及びその製造方法
JPH08236754A (ja) * 1995-02-22 1996-09-13 Fuji Electric Co Ltd pチャネル型高耐圧MOSFET
JP3114592B2 (ja) 1995-11-15 2000-12-04 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
DE19725091B4 (de) * 1997-06-13 2004-09-02 Robert Bosch Gmbh Laterales Transistorbauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3315356B2 (ja) * 1997-10-15 2002-08-19 株式会社東芝 高耐圧半導体装置
JP3382163B2 (ja) * 1998-10-07 2003-03-04 株式会社東芝 電力用半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001102586A (ja) 2001-04-13
US6380566B1 (en) 2002-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3602751B2 (ja) 高耐圧半導体装置
US5146298A (en) Device which functions as a lateral double-diffused insulated gate field effect transistor or as a bipolar transistor
KR100393201B1 (ko) 낮은 온 저항과 높은 브레이크다운 전압을 갖는 고전압수평형 디모스 트랜지스터
JP4087248B2 (ja) トレンチゲート電界効果トランジスタ及びその製法
US6297534B1 (en) Power semiconductor device
US7649223B2 (en) Semiconductor device having superjunction structure and method for manufacturing the same
US7446375B2 (en) Quasi-vertical LDMOS device having closed cell layout
KR100780967B1 (ko) 고전압용 쇼트키 다이오드 구조체
JP3581447B2 (ja) 高耐圧半導体装置
JPH0336311B2 (ja)
JP3356586B2 (ja) 高耐圧横型mosfet半導体装置
JPH0715006A (ja) 集積化構体保護装置
US8766317B2 (en) Semiconductor device
JP2633145B2 (ja) 半導体横方向絶縁ゲートバイポーラトランジスタ装置
JP4014659B2 (ja) 半導体装置
US6703665B1 (en) Transistor
KR100523118B1 (ko) 반도체소자
JP4577480B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JPS5976476A (ja) 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ
JP2830744B2 (ja) 集積化デバイス
JPH0888357A (ja) 横型igbt
JP2004288873A (ja) 半導体装置
KR100694327B1 (ko) 반도체 디바이스
JP4142943B2 (ja) 高耐圧半導体素子
JP3649056B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040924

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees