JPS5976476A - 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ - Google Patents

絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPS5976476A
JPS5976476A JP58174394A JP17439483A JPS5976476A JP S5976476 A JPS5976476 A JP S5976476A JP 58174394 A JP58174394 A JP 58174394A JP 17439483 A JP17439483 A JP 17439483A JP S5976476 A JPS5976476 A JP S5976476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
field effect
insulated gate
effect transistor
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58174394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362028B2 (ja
Inventor
デビツト・ジエイムス・コ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS5976476A publication Critical patent/JPS5976476A/ja
Publication of JPH0362028B2 publication Critical patent/JPH0362028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0711Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
    • H01L27/0716Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors in combination with vertical bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S257/00Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
    • Y10S257/914Polysilicon containing oxygen, nitrogen, or carbon, e.g. sipos

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁ゲート電界効果トランジスタ・特にFレイ
ン直列抵抗値の低い水平出力D−MO8T又はV−MO
3T型のトランジスタに関するものである。
1導電型の表面隣接ソース領域及びこれを囲む反対導電
型の表面隣接第2領域を有する半導体本体を具える絶縁
ゲー)[界効果パワートランジスタは、1980年ワシ
ントンで開催されたインターナショナルエレクトロンデ
バイ′シスミーティング、のアイ・イー・イー・イー・
出版、GH1616−2/8010000−0075、
第75頁〜第78頁に発表されたジエイ・テイハニイに
よる論文[ファンクショナルインチグレイジョン汁ブパ
ワーモスアンドバイボーラ テバイシス」ニ記載されて
いる。この場合第3領域は第2領域に隣接すると共に低
い導電型決定ドーピング濃度を有している。このトラン
ジスタのソース領域からドレイン領域までの主電流通路
には第2及び第3領域の少くとも1部分を位置させる。
少くとも第・2領域の上記部分上に位置する絶縁層には
導電層を設けこれによりトランジスタの絶縁ゲートを形
成して上記部分においてソース領域及びドレイン領域間
の主電流通路の導電チャンネルを容量的に制御する。こ
の論文に記載されている主電界効果トランジスタはいわ
ゆるSEPMO8構造であり、これはD−MO8T型の
トランジスタのイオン注入による変形である。上述した
MOS Tは絶縁ゲート電界効果トランジスタに通常用
いられるものでありしかもゲートが金F[必要とするこ
とを意味するものではなく、ゲート絶縁体を酸化物とす
る必要があることを意味するものでもない。従って例え
ば上述したS IPMO8)ランジスタのゲートをドー
プした多結晶珪素とすることができる。
絶縁ゲート電界効果トランジスタの利点は、低駆動特性
及び高速スイッチング特性を有することである。しかし
面積が等しいバイポーラパワートランジスタに比べ絶縁
ゲート電界効果パワートランジスタは約300v以上の
ブロッキング電圧で導通時のコンダクタンスが低く従っ
て直列抵抗が高い特注を有する。かように導通時のコン
ダクタンスが低い理由は、トランジスタのドレイン領域
に関連する低ドープ第3領域の寄生直列抵抗が極めて高
いからである。MO3Tの低駆動及び高速スイツヂング
特性とバイポーラ装置の他心iQj 時コンダクタンス
とを組合せることが種々試みられた。
ジエイ・テイハニイの上記論文にはSEPMOSトラン
ジスタとバイポーラ装置との種々の組合せが記載されて
いる。この論文の第3a図にはかがる組合せの1例が示
されており、この例では前述、  したSEPMO3の
特徴のほかに、1導電型の表面隣接エミッタ領域をも半
導体本体内で第2領域により囲み、このエミッタ領域を
、ソース領域の、前記第2領域のチャンネル部分とは反
対側に位置させると共に第2領域の中間部分によってソ
ース領域から分離するようにしている。ソース領域は中
間部分に電気的に接続する。第2領域を抵抗性電流通路
の下側に位置させる。
上記論文の第3a図に示される組合せ装置は横夕領域を
サイリスクのカソードとし、且つアノード領域を低ドー
プ第3領域内に設けている。カッ−Fエミッタ領域と接
触するカソード電極はソース領域及び第2領域の中間部
分とも接触しこれによりカソード領域及びソース領j1
2 E第2領域に短絡し得るようにする。サイリスクの
カソード−アノード通路を組合せ装置の主電流搬送路と
し、MO8Tを用いて点弧電流としてのドレイン電流を
、サイリスクの低ドープn型ベースを形成する第3領域
に供給することによりサイリスタをトリガするようにし
ている。アノード領域及び第3領域間の順方向バイアス
接合によって少数キャリア(正孔)を注入し、この少数
ギヤリアは第3領域を経て第2領域に拡散させると共に
これによって組合せ装置のラッチングを行うようにする
。これがためHO3Tのゲートを組合ぜ装置の入力端子
として用いることにより装置をスイッチオンするために
は低入力電流を必要とするだけとなる。かようにしてバ
イポーラ装置にMO8T特性を組合ぜることができる。
本発明の目的は、バイポーラエミッタ領域と絶縁ゲート
電界効果トランジスタとを組合せ、トランジスタのソー
ス−ドレイン通路によって組合せ装置の主電流搬送路を
形成し、バイポーラエミッタ領域を用いて電荷キャリア
注入により第3領域の導電率を変調することにより直列
抵抗を減少し得るようにした絶縁ゲート電界効果トラン
ジスタを提供ぜんとするにある。
本発明は半導体本体を具え、該本体に1導電型の表面隣
接ソース領域と、口れを囲む反対導′亀型の表面隣接第
2領域と、第2領域に隣接し低い導電型決定ドーピング
濃度を有する第3領域と、トランジスタのソース領域か
らドレイン領域に向かう主電流通路に位置する第2及び
第8領域の少くとも1部分と、少くとも第2領域の前記
部分上に位置する絶縁層上に設けられトランジスタの絶
縁ゲートを形成し前記部分で前記ソース領域及びドレイ
ン領域間の主電流通路の導電チャンネルを容量的に制御
する導電層と、前記第2領域により半導体本体内で囲ま
れたl導電型の表面隣接エミッタ領域とを設け、該エミ
ッタ領域は前記第2領域のチャンネル部分から離間した
ソース領域の側に位置させると共に第2領域の中間部分
によりソース領域から分離し、前記ソース領域は前記中
間部分に電気的に接続し、ほかに半導体本体に、前記エ
ミッタ領域の下側に位置する第2領域の抵抗性電流通路
を設けた絶縁ゲート電界効果トランジスタにおいて、前
記抵抗性電流通路を、前記エミッタ領域に電気的に接続
された第2領域の他の部分まで前記中間部分から延在さ
せ、ソース電極を第2領域の前記他の部分に電気的に接
続して前記抵抗性電流通路を経て前記ソース領域に電気
的に接続されるようにし、エミッタ領域は、抵抗性電流
通路に沿って流れるソース−ドレイン電流が前記第8領
域に対して前記中間部分を順方向にバイアスするに充分
な値である際に第2領域の前記中間部分からの′電荷キ
ャリア注入によって第3領域の導電率を変調するように
したことを特徴とする。
かかる絶縁ゲート電界効果トランジスタ構体によれば、
種々の領域、接続部及び電極の幾何学的形状及びレイア
ウトを簡潔にし得ると共にトランジスタのドレイン領域
への主電流通路に位置する第3領域の導電率を変調する
キャリア注入によって電界効果トランジスタの導通時の
コンダクタンスを著しく増大させることができる。エミ
ッタ領域は第2及び第3領域と相俟ってバイポーラトラ
ンジスタ構体全構成し、このトランジスタmlは絶縁ゲ
ート電界効果トランジスタと組合わされたものである。
エミッタ領域と、第2領域の中間部分からエミッタ領域
の下側の抵抗性電流通路が延在する第2領域の他の部分
との間を電気的に接続することによってバイポーラトラ
ンジスタ構体への充分なキャリア注入のみが幾分高い電
流レベルで発生し始め、ドレイン領域に関連する低ドー
プ。
第3領域に導電率変調された(コレクタ)領域が横方向
に徐々に広がるようになる。導電率変調の割合は、電界
効果及びバイポーラトランジスタ構体の相対的な能動区
域及び第2領域に接続されたソース及びエミッタ領域の
区域の値を適当に選定、することにより決めることがで
きる。
本発明によるかかるトランジスタに対して種々のパワー
トランジスタレイアウトの幾何学的形状を用いることが
できる。従って例えば半導体本体の前面にゲート及びソ
ース電極の桁合状配置を用いると共に半導体本体の裏面
全体に亘ってドレイン電極を設i−+ることかできる。
かかる積台状配置においてはソース領域、ゲート及びエ
ミッタ領域の能動端縁の長さをほぼ等しくすることがで
きる。
好適な例では第2領域の前記他の部分をエミッタ領域に
より横方向に囲むと共にこのエミッタ領域を第2領域内
でソース領域によって横方向に囲むようにするうかかる
構成においてはソース及びエミッタ領域を任意の適当な
形状、例えば方形、六角形又は三角形の同心環状の幾何
学的形状とし、これにより多数のかかる領域を高密度に
バックして半導体本体の能動区域を有効に利用し得るよ
うにすると共にソース領域及びゲートの能動端縁長さを
エミッタ領域の能動端縁の長さよりも充分長くして絶縁
ゲー)[界効果トランジスタ及びバイ、ポーラトランジ
スタ間のバランスを特に好適となるようにすることがで
きる。
図面につき本発明の実施例を詳細に説明する。
図面は1nFIJであると共に寸法面りには示していな
い。これら図面の同一部分の相対寸法及び割合(特にこ
れら部分の厚さ)は図面を明瞭とするため便宜上拡大成
いは縮小して示す。第1図の平面図においてn型領域及
び金属珪化物領域には互に逆方向に斜線を付し、p型領
域には斜線を付さないで示す。同様の斜線は第2図の断
面図のn型・p型及び金属珪化物領域にもイ」シて示す
第1及び第2図の絶縁ゲート電界効果トランジスタは、
縦方向D−MO8型トランジスタとし、且つ単結晶半導
体本体1を具え、この本体1にp型表面隣接第2領域2
oにより囲まれたn型表面隣接ソース領域1oを設ける
。n導電型の第3領域30は、p型領域2oに隣接する
と共に領域10及び2oよりも低い導電型決定ドーピン
グ濃度を有する。この低くドープされた領域3oはトラ
ンジスタのドレインと関連し、ドレインドリフト領域を
構成する。高い濃度でドープされT=n型ドレイン領域
31は、領域3oと、領域10゜20及び30とは反対
側の本体1の主表面との間に位置させる。このトレイン
領域31は低固有抵抗基板により構成し、この基板背面
に金属化層8を設番ツて半導体本体の前記反対側主表面
にドレイン電極を形成する。低い濃度でドープされた高
固有抵抗のn型エピタキシャル層を基板31上に設ケチ
ドレインドリフト領域30を形成する。このエピタキシ
ャル層に局部的に過剰にドーピングを行って領域10及
び20を形成する。
導電層4はp型領域20の1部分21上に形成した絶縁
層5を設けてトランジスタ2の絶縁ゲートを形成し、こ
れにより前記部分21内のソース領域10とドレインド
リフト領域80の表面隣接部分との間にn型導電性チャ
ネルを容量的に誘導し且つ制御し得るようにする。絶縁
層5は二酸化ケイ素その他の適切な誘電体とする。l−
D−MO8Jという名称から理解できるように、絶縁ゲ
ート層は金属とする必要はなく、例えばドープされた多
結晶珪素とすることができる。以下記載するように絶縁
ゲート層゛4を金属珪化物とするのが有利である。縦方
向D−MO8構体とするため、第1図及び第2図のトラ
ンジスタにおけるソースからドレインへの電流Gま、ソ
ース領域10とドレインドリフト領域30との間の絶縁
ゲート層4の下側を横方向に流れ、次いでドレインドリ
フト領域30を経て下側の高い濃度でドープされたドレ
イン電極31に流れるようになる。これがため第2領域
の部分21及び第3領域30は、トランジスタのソース
領域からドレイン領域への主電流通路番こ位置するよう
になる。
第1図及び第2図にはパワートランジスタの一個の素子
のみを示したが、実際には複数個の同様の素子を半導体
本体1内に互いに隣接して形成し且つゲート4及びゲー
ト絶縁層5を、1個の素子から次の素子に延在させるよ
うにする。絶縁層は本体1の周縁に向かって一層厚くし
て数個の素子を具える能動トランジスタ区域の囲りに電
界区域を形成し得るようにする。この電界区域において
外部接続を例えばワイヤボランディングによってゲート
4及びソース電極2の接点パッドに行い得るようにする
。かかる電界区域はパワートランジスタにおいては既知
であるため図面に示さず、これ以上の説明は省略する。
第1図及び第2図のパワートランジスタノ各素子にはさ
らにソース領域IOと同一の導電型、ドーピング濃度及
び厚さを有する表面隣接エミッタ領域15を設け、この
エミッタ領域15も本体1内においてp型@2領域によ
り囲むようにする。
このエミッタ領域15は、領域1oの、領域2゜のチャ
ネル1′95分21とは反対側に位置し且つ第2領域2
0の中間部分22によりソース領域10から分離する。
ソース領域を短絡導電層8によりこの中間部分22に電
気的に接続する。第2領域20の抵抗性電流通路25は
、エミッタ領域15の下側に位置させる。この電流通路
25はエミッタ領域15の下側で第2領域20の一部分
により形成する。
本発明によれば、この抵抗性電流通路25を第2領域2
0の中間部分22から第2領域2oの他の部分23まで
延在させ、この他の部分23を短絡導電層9によりエミ
ッタ領域15に電気的に接続する。ソース電極2は、絶
縁層5にあけた接点窓及び短絡導電層9を経て第2領域
20の前記能の部分23(及びエミッタ領域15)に電
気的に接続して抵抗性電流通路25を経てソース領域1
0に電気的に接続し得るようにする。抵抗性電流通路2
5に沿うソース−ドレイン電流がn型領域80に対して
p型中間部分22を順バイアスするに十分である場合に
は、第2領域20の中間部分22と相俟って注入pn接
合を形成するエミッタ領域15によって中間部分22か
らの電荷キャリア注入により低い濃度でドープされたド
レインドリフト領域30の導電率を変調し得るようにす
る。
第1図及び第2図の絶縁ゲート電界効果トランジスタに
おいて、エミッタ領域15は、第2領域20及び第3領
域30と相俟って電界効果トランジスタ構体と組合され
たnpn型バイポーラトランジスタ構体を有効に形成す
る。1tHilii2及び3間を流れる装置全体の電流
の大部分は、比較的太きなり −f、(OS′)ランジ
スタに%ス領域10及びl゛レイン領域31間に流れる
と共に絶縁ゲート4による電界効果作用によってチャネ
ル部分21内で制御されるようになる。バイポーラトラ
ンジスタのエミッターベース接合は直接的にはソース電
極層及び短絡導電層9によって著しく短絡すると共に間
接的には短絡導電層8によって短絡するため電流レベル
が低い場合にはバ・rポーラトランジスタには殆んどキ
ャリア注入が発生しj、Cい。
電流レベルが高い場合にのみ第2領域2o及び第3領域
30間のpn接合を充分に順バイアスするため、この強
く短絡されたバイポーラトランジスタは部分的に飽和し
て注入を開始する。エミッタ領域15の下側の抵抗性電
流通路25に沿う電位分布によって、エミッタ領域15
のソース領域10と対向する側で注入が開始されると共
にソース−ドレイン電流が増大するにつれてドレインド
リフト領域30の導電率変調が横方向に拡大するのを充
分に制御し得るようにする。エミッタ領域15はp型領
域部分22に電子を注入し、ドレインドリフト領域30
に対してp型領域部分22が111i バイアスされる
場合には正孔をこのドレインドリフト領域80に注入す
る0この正孔によっても低い濃度でドープされたドレイ
ンドリフト領域30の電子集中を増大して準電荷を中性
に維持し得るようにする。かくしてドレインドリフト領
域30の導電率変調によって電界効果トランジスタの直
列抵抗を減少させ、このトランジスタの導通時のフンダ
クタンスを増大させるようにする。
導電率変調の程度は絶縁ゲー)電界効果トランジスタ、
バイポーラトランジスタ及び短絡の相対的な区域により
決まる。これがため上記程度は半導体装置に対する特定
の横方向の幾何¥的図形の選定に依存するようになる。
第1図は、電界効果トランジスタをバイポーラトランジ
スタの曲りに配置する環状構成を示し、従って電界効果
トランジスタの区域は大きく、バイポーラトランジスタ
の区域は小さいが、それでもドレインドリフト領tps
oの能動部分の導電率夏調は充分有効である。
これがため本発明によれば半導体装置のソース領、域及
びエミッタ領域の組合せとゲートとを指金状に配置する
ことにより得られる場合よりもエミッタ及びゲートの長
さ間のバランスを一層好適なものとすることができる。
第1図には方形幾何学的形状を示したが、他の環状幾何
学的形状、例えば六角形状或いは三角形状を用いること
も容易である。領域20の部分23はエミッタ領域15
により横方向に囲み、このエミッタ領域15は第2領域
2o内でソース領域1oにより横方向に凹むようにする
。第2領域20の部分23の短絡導電層9によって、注
入された少数キャリアを取出してトランジスタのターン
・オフ遅延時間を減少させるようにする。半導体本体1
のこの環状配置の能動トランジスタの全部は共通のソー
ス電極金属化層2を有し、この金属化層2は網目状のゲ
ート41まで延在させると共にゲート4上に堆積した電
気絶縁層によりゲート4から絶縁する。またソース電極
層2をこの絶縁層によりソース領域10、第2領域20
の部分21及び22及び短絡導電層8からも絶縁する。
チャンネル部分21は領域20と領域10及び15に対
してD−MO8型二重拡散中或1はS I P M O
S型二重イオン注入中ゲート4の端部を既知のようにマ
スクとして用いて画成する。第2領域20はまず初めに
多結晶珪素で造った網目形状のゲート4により画成きれ
た窓から第8領域の層30にアクセプタドープ剤をドー
ピングすることにより形成する。次に同心マスキングツ
ぐターンをこれら窓内に設けて領域10及び15を形成
するために用いられるドナードープ剤に対して部分22
及び23をマスクし得るようにする。従って、ソース領
域10及びp型頭域20の外縁部をゲート4の端部によ
り画成するがソース領域lOの内縁部及び領域15の外
縁及び内縁部は同心マスキングパターンの端部により画
成する。
この同心マスキングパターンを取り去った後、領域20
及び領域10並びに15上にある絶縁層に形成した接点
窓を短絡層8及び9を設けて/ −ス領域10及び中間
部分22間のpn接合とエミッタ領域15及び他の部分
28間のpn接合とを、短絡し得るようにする。この短
絡は、半導体本体。
1の主表面に堆積した金属層を、領域10及び部分22
と領域15及び部分23との適当な区域に接触させるこ
とにより達成することができる。しかし第2図の例によ
り示した特定の形状においては短絡導電層8及び9は、
領域10及び部分22間のpn接合の端部と領域15及
び部分23間のpn接合の端部との適当な区域で半導体
本体1の珪素表面と、適当な金属(例えば白金)とを反
応させて形成する金属珪化物領域とする。この半導体本
体表面に形成したかかる短絡金属珪化物領域の短絡回路
を使用することは、特にソース電極が絶縁された高いレ
ベルの金属化層としてゲート4及び短絡導電層8上に延
在する環状幾何学的配列の半導体装置に対しては特に有
利である。その理由は絶縁多レベル接点構体の段階部を
減少できるからである。゛よだ同様の金属をゲート4と
接触させて堆積し、この金属を多結晶珪素と反応させて
金属珪化物層8及び9全形成するために用いた所と同じ
処理工程で金属珪化物ゲート4を形成する本発明は上述
した例に限定されるものではなく種々に変更することが
できる。例えば第1図に示した環状構成配置の代わりに
、紙面に対し垂直な方向に互いに平行に延在する細長エ
ミッタ及びソース領域15.10並びにp型領域20を
有する指金状幾何学的配列によって第2図の断面の構造
を得ることができる。この場合には、ソース電極層2を
ゲート4上に延在させる必要はなく、又、ソース電極層
2及びゲート4を摺合状に構成することができる。
またチャネル部分21を本体lの上側主表面に隣接させ
る代わりに、チャンネル21を、ドレインドリフト領域
30に到達する主表面にエツチングにより形成された条
溝の側壁に、及び絶縁ゲート構造4・、5を形成する側
壁に隣接させることができる。この条溝は、7字形状の
断面を有しているためV−MOSトランジスタを形成す
ることができる。7字形状の条溝の底部は平坦にするか
或いは0字形状の溝を有するようにしてV−hfO3T
、構体を変形することができる。
金属−珪化物又は金属層を用いてソース領域及びエミッ
タ領域10.15のpn接合を短絡導電層8及び9で短
絡するようにする代わりに、領域10と部分22及び領
域15と部分23を接続するためにpn接合を例えば、
これら区域8及び9でイオン注入により局部的に損傷さ
せることができる。さらに短絡導電層8を短絡導電層9
とは異なる処理工程及び異なる手段で形成することがで
き、また短絡導電層9をさらに領域15及び部分23の
充分にドープされた表面区域と接触する適当なソース電
極層2により形成することもできる。
縦方向トランジスタ構体の代わりに、横方向トランジス
タ構体を、局部ドレイン領域31と相俟って低くドープ
された領域30の同一主表面の領域10.15及び20
に形成することができる。
この場合ゲート4がn型ソース領域10から局部n型ド
レイン領域a1まで横方向に延在すると、低くドープさ
れる領域80を僅かにドープしたp型底いはn型の何れ
にすることもできる。
本例において説明した特定の例はnチャンネル電界効果
トランジスタであるが、種々の領域の全ての導電型な逆
にしてnチャンネル電界効果トランジスタを形成するこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明絶縁ゲート電界効果パワートランジスタ
の半導体本体の表面部分を示す平面図、第2図は第1図
の]−■線上の断面図である。 1・・・半導体本体    2・・・ソース電極層3・
・・ドレイン電極   4・・・導電層(ゲート)5・
・・絶縁層      8・・・短絡導電層9・・・短
絡導電層    IO・・・ソース領域15・・・エミ
ッタ領域   20・・・p型温2領域21・・・1部
分(20)    22・・・中間部分(20)28・
・・他の部分(20)   25・・・抵抗性電流通路
80・・・ドレインドリフト領域(第8領域)81・・
・ドレイン領域(基板)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 半導体本体を具え、該本体に1導電型の表面隣接
    ソース領域と、これを囲む反対導電型の表面隣接第2領
    域と、第2領域に隣接し低い導電型決定ドーピング濃度
    を有する第3領域と、トランジスタのソース領域からド
    レイン領域に向かう主電流通路に位置する第2及び第3
    領域の少くとも1部分と、少くとも第2領域の前記部分
    上に位置する絶縁層上に設けられトランジスタの絶縁ゲ
    ートを形成し前記部分で前記ソース領域及びドレイン領
    域間の主電流通路の導電チャンネルを容置的に制御する
    導電層と、前記@2領域により半導体本体内で囲まれた
    1導電型の表面隣接エミッタ領域とを設け、該エミッタ
    領域は、前記第2領域のチャンネル部分から離間したソ
    ース領域の側に位置させると共に第2領域の中間部分に
    よりソース領域がら分離し、前記ソース領域は前記中間
    部分に電気的に接続し、ほかに半導体本体に、前記エミ
    ッタ領域の下側に位置する第2領域の抵抗性電流通路を
    設けた絶縁ゲート電界効果トランジスタにおいて、前記
    抵抗性電流通路を、前記エミッタ領域に電気的に接続さ
    れた第2領域の他の部分まで前記中間部分から延在させ
    、ソース電極を第2領域の前記能の部分に電気的に接続
    して前記抵抗性電流通路を経て前記ソース領域に電気的
    に接続されるようにし、エミッタ領域は、抵抗性電流通
    路に沿って流れるソース−ドレイン電流が前記第3領域
    に対して前記中間部分を順方向にバイアスするに充分な
    値である際に第2領域の前記中間部分からの電荷ギヤリ
    ア注入によって第8領域の導電率を変調するようにした
    ことを・特徴とする絶縁ゲート電界効果トランジスタ。 2 第2領域の他の部分をエミッタ領域によって横方向
    に囲むと共にエミッタ領域を第2鉗域内でソース領域に
    よって横方向に囲むようにしたことを特徴とする特¥1
    ’ 請求の範囲第1項記載の絶縁ゲート電界効果l・ラ
    ンジスタ。 8 第2領域の他の部分を、エミッタ領域及び第2領域
    の他の部分間のpn接合の縁部の短絡導電層によってエ
    ミッタ領域に電気的に接続するよう(こしたこと全特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の絶縁ケー
    ト電界効果トランジスタ。 表 ソース領域を、該ソース領域及び第2領域の中間部
    分間のpn接合の縁部の短絡導電層によって第2領域の
    中間部分に電気的に接続するようにしたことを特徴とす
    る特ii′f請求の範囲第1項乃至第3項の何れかに記
    載の絶縁ケートTIL界効果トランジスタ。 五 半導体本体を珪素で造り、半導体本体表面に形成し
    た金属−珪化物領域によって短絡導電層を形成するよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第8項又は第4
    項に記載の絶縁ケート電界効果トランジスタ。 6 トランジスタのゲートを形成する導電層は前記短絡
    導電層と同様の金属−珪化物を具えることを特徴とする
    特許請求の範囲第5項記載の絶縁ゲート電界効果トラン
    ジスタ。 7、 エミッタ領域及びソース領域は、そのドーピング
    濃度及び厚さをほぼ等しくするようにしたことを特徴と
    する特fl’請求の範囲第1項乃至第6項の何れかに記
    載の絶縁ゲート電界効果トランジスタ。 8 エミッタ領域及びソース領域並びに第2領域を半導
    体本体の1方の主表面に隣接させ、第3領域を1導電型
    の低ドープ領域とし、第3領域よりも多量にドープされ
    たドレイン領域を第3領域と半導体本体の他方の主表面
    との間に位置させるようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第7項の何れかに記載の絶縁ゲート
    電界効果トランジスタ。 9 絶縁ゲートを半導体本体の1方の主表面の第2領域
    の1部分に位置させるようにしたことを特徴とする特許
    請求の範囲第8項記載の絶縁ゲート電界効果トランジス
    タ。
JP58174394A 1982-09-22 1983-09-22 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ Granted JPS5976476A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8227002 1982-09-22
GB08227002A GB2128018A (en) 1982-09-22 1982-09-22 Insulated-gate field-effect transistors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976476A true JPS5976476A (ja) 1984-05-01
JPH0362028B2 JPH0362028B2 (ja) 1991-09-24

Family

ID=10533091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58174394A Granted JPS5976476A (ja) 1982-09-22 1983-09-22 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4580154A (ja)
EP (1) EP0103934B1 (ja)
JP (1) JPS5976476A (ja)
DE (1) DE3380243D1 (ja)
GB (1) GB2128018A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743952A (en) * 1983-04-04 1988-05-10 General Electric Company Insulated-gate semiconductor device with low on-resistance
EP0219995B1 (en) * 1985-09-30 1994-03-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Gate turn-off thyristor with independent turn-on/off controlling transistors
US4760432A (en) * 1985-11-04 1988-07-26 Siemens Aktiengesellschaft Thyristor having controllable emitter-base shorts
US4641162A (en) * 1985-12-11 1987-02-03 General Electric Company Current limited insulated gate device
US4912541A (en) * 1987-05-19 1990-03-27 General Electric Company Monolithically integrated bidirectional lateral semiconductor device with insulated gate control in both directions and method of fabrication
EP0332822A1 (de) * 1988-02-22 1989-09-20 Asea Brown Boveri Ag Feldeffektgesteuertes, bipolares Leistungshalbleiter-Bauelement sowie Verfahren zu seiner Herstellung
CA1312648C (en) * 1988-12-22 1993-01-12 Richard F. Buswell Fuel cell power plant
EP0629001B1 (en) * 1993-06-10 1998-07-29 Co.Ri.M.Me. Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno Integrated monolithic structure of a vertical bipolar transistor and a vertical MOSFET transistor
JP2004104003A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Renesas Technology Corp 半導体素子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344081A (en) * 1980-04-14 1982-08-10 Supertex, Inc. Combined DMOS and a vertical bipolar transistor device and fabrication method therefor
DE3024015A1 (de) * 1980-06-26 1982-01-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Steuerbarer halbleiterschalter
FR2497404A1 (fr) * 1980-12-29 1982-07-02 Thomson Csf Transistor mos a fonctionnement bipolaire en saturation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0103934A3 (en) 1986-08-20
DE3380243D1 (en) 1989-08-24
EP0103934B1 (en) 1989-07-19
EP0103934A2 (en) 1984-03-28
US4580154A (en) 1986-04-01
GB2128018A (en) 1984-04-18
JPH0362028B2 (ja) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202021B2 (ja) パンチスルー電界効果トランジスタ
US5430316A (en) VDMOS transistor with improved breakdown characteristics
JPH0336311B2 (ja)
US6566708B1 (en) Trench-gate field-effect transistors with low gate-drain capacitance and their manufacture
JP3602751B2 (ja) 高耐圧半導体装置
US4929991A (en) Rugged lateral DMOS transistor structure
JPH06291311A (ja) 高電圧トランジスタ
JPS59141267A (ja) 半導体装置
JPH0357614B2 (ja)
JPH0579190B2 (ja)
US5886384A (en) Semiconductor component with linear current to voltage characteristics
JP2817536B2 (ja) 半導体装置
US5430323A (en) Injection control-type Schottky barrier rectifier
JPH06196705A (ja) 逆導通型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ及びその製造方法
US6462378B1 (en) Power MOSFET with decreased body resistance under source region
JP2680788B2 (ja) 集積化構造の能動クランプ装置
JPS6137796B2 (ja)
JP2000509916A (ja) 電界効果により制御可能の半導体デバイス
EP0338312B1 (en) Insulated gate bipolar transistor
JPS5976476A (ja) 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ
JPS5921070A (ja) 半導体装置
US5723349A (en) Process for manufacturing a high conductivity insulated gate bipolar transistor integrater structure
JP2830744B2 (ja) 集積化デバイス
US6664595B1 (en) Power MOSFET having low on-resistance and high ruggedness
JP3099917B2 (ja) 電界効果トランジスタ