JP2680788B2 - 集積化構造の能動クランプ装置 - Google Patents

集積化構造の能動クランプ装置

Info

Publication number
JP2680788B2
JP2680788B2 JP6307581A JP30758194A JP2680788B2 JP 2680788 B2 JP2680788 B2 JP 2680788B2 JP 6307581 A JP6307581 A JP 6307581A JP 30758194 A JP30758194 A JP 30758194A JP 2680788 B2 JP2680788 B2 JP 2680788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
diode
electrode
integrated structure
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6307581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07202199A (ja
Inventor
ジオルジオ ファリッカ ピエーロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CORIMME Consorzio per Ricerca Sulla Microelettronica nel Mezzogiorno
Original Assignee
CORIMME Consorzio per Ricerca Sulla Microelettronica nel Mezzogiorno
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CORIMME Consorzio per Ricerca Sulla Microelettronica nel Mezzogiorno filed Critical CORIMME Consorzio per Ricerca Sulla Microelettronica nel Mezzogiorno
Publication of JPH07202199A publication Critical patent/JPH07202199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680788B2 publication Critical patent/JP2680788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0255Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using diodes as protective elements

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力MOSFET,I
GBT又は電力BJTのような電力半導体装置を過電圧
から保護する集積化構造の能動クランプ装置に関するも
のである。
【0002】ダイナミッククランプ回路は一般に、誘導
性負荷を駆動する電力半導体装置と共に用いられ、負荷
電流がスイッチ・オフされると発生される過電圧に対し
電力半導体装置を保護するものである。
【0003】ダイナミッククランプ回路は2種類の広い
範疇、すなわち能動クランプ回路及び受動クランプ回路
に分けられる。
【0004】代表的な能動クランプ回路は、陽極によっ
て相互接続された2つのツェナーダイオードと、抵抗と
を有し、第1又は逆方向ツェナーダイオードの陰極は、
誘導性負荷も接続されている電力半導体装置の端子、例
えば電力MOSFETのドレイン端子又は絶縁ゲートバ
イポーラトランジスタ(IGBT)或いは電力バイポー
ラ接合トランジスタ(BJT)のコレクタ端子に接続さ
れ、第2又は順方向ツェナーダイオードの陰極は、電力
半導体装置の駆動電極、すなわち電力MOSFET又は
IGBTのゲート電極或いは電力BJTのベース電極に
接続され、前記の抵抗は電力半導体装置の駆動電極と駆
動信号が供給される駆動端子との間に接続されている。
【0005】例えば電力MOSFETを参照するに、駆
動端子が低レベルに駆動されると、電力MOSFETが
ターン・オフし、負荷の誘導特性の為に、過電圧がドレ
イン端子に現われ、第1ツェナーダイオードのツェナー
電圧Vzが電力MOSFETの降伏電圧よりも低いもの
とすると、ドレイン端子における電圧がVzを越えると
(より正確に言えば、ドレイン電圧がVzと第2ツェナ
ーダイオードをターン・オンさせのに必要な順方向電圧
との和を越えると)、第1ツェナーダイオードが降伏
し、電流が2つのツェナーダイオードと抵抗とを経て駆
動端子に流れることができ、この電流が抵抗の両端間に
電圧降下を生ぜしめ、従って電力MOSFETのゲート
端子における電圧を上昇させ、これにより電力MOSF
ETを再びターン・オンさせ、従って、過電圧が制限さ
れる。駆動端子が高レベルに駆動された際に(すなわち
電力半導体装置がスイッチ・オンされた際に)、電流が
駆動端子からドレイン端子に流れるのを阻止するために
第2ツェナーダイオードが用いられており、従って全5
ボルトの信号を電力MOSFETのゲート電極に供給し
うる。
【0006】上述したようなクランプ回路は、電力半導
体装置と同じチップ内に集積化した場合に良好に機能す
る。すなわち、この場合、寄生インダクタンスやクラン
プ回路の動作時間が著しく減少する。
【0007】
【従来の技術】電力MOSFETチップに集積化するの
に適した能動クランプ回路は既知であり、このような能
動クランプ回路は概念的に上述した回路と同じであり、
唯一の相違は単一の第1ツェナーダイオードの代わりに
直列に接続した複数の一連の第1ツェナーダイオードが
存在することにある。各第1ツェナーダイオードは、電
力MOSFETの種々の構成素子の深い本体領域と同時
に形成したP+ 半導体領域を以って構成した陽極領域
と、電力MOSFETのソース領域と同時に前記の陽極
領域内に形成したN+ 半導体領域を以って構成された陰
極領域とを有している。1つの第2ツェナーダイオード
は、金属層により電力半導体装置のゲート電極に接続さ
れた陰極領域と、複数の第1ダイオードのうちの隣接の
第1ダイオードの陽極領域に接続された陽極領域とを有
し、複数の第1ダイオードのうちの最後の第1ダイオー
ドの陰極領域が、N+ 基板上に成長され且つ電力半導体
装置の構成素子も得るN- エピタキシアル層(“ドリフ
ト層”とも称する)に対するN + 接点領域により電力M
OSFETのドレインに接続されている。
【0008】しかし、このような構造のものを電力半導
体装置に集積化すると、ツェナーダイオードのN+ 陰極
領域及びP+ 陽極領域を以って構成されるエミッタ及び
ベースとN- ドリフト層を以って構成されるコレクタと
を有する寄生バイポーラトランジスタが各ツェナーダイ
オードと関連して存在する為に、装置全体の降伏電圧が
電力半導体装置のみの降伏電圧よりも低くなる。電力半
導体装置がスイッチ・オフされると、ゲート及びソース
が同電位となり、一方、一連の第1ツェナーダイオード
のうちの最後のツェナーダイオードの陰極領域が電力M
OSFETのドレイン電極と同電位となり、このような
状態では装置全体の降伏電圧が寄生トランジスタのコレ
クタ−エミッタ降伏電圧(BVCEO )に等しくなる。こ
れに対し、電力MOSFETのみの降服電圧は深い本体
領域とドリフト層との間の接合の降伏電圧(BVCBO
によって与えられる。その理由は、電力MOSFETの
各構成素子においては、ソースと深い本体領域とが短絡
される為である。次式
【数1】 が満足される為、チップの降伏電圧は電力MOSFET
のみの降服電圧に比べて著しく減少する。
【0009】この構造の他の欠点は、ツェナーダイオー
ドの陽極及び陰極の双方の領域が多量にドーピングされ
ている高ドープ半導体領域である為、各ダイオードの降
伏電圧が低くなり、これにより、一方では、比較的高い
クランプ電圧を達成する必要がある場合にある個数のダ
イオードを直列に接続する必要を生じ、他方では、電力
半導体装置をスイッチ・オンした際に、電力半導体装置
のゲート電極に接続されている陰極を有するツェナーダ
イオードを降伏せしめることなく電力半導体装置の駆動
端子に供給しうる駆動信号の最大電圧値を制限してしま
うということである。
【0010】特開平4−291767号公報には、直列
に接続したシリコン接合ダイオード及び多結晶シリコン
接合ダイオードを有する能動クランプ装置が開示されて
いる。多結晶シリコンダイオードは電力MOSFETの
ゲートに接続された陰極を有し、シリコンダイオードは
- ドリフト層を経て電力MOSFETのドレインに接
続された陰極と、深いP+ 領域より成る陽極とを有し、
この深いP+ 領域は電力半導体装置の構成素子の深いP
+ 本体領域よりも深いものである。シリコンダイオード
の接合は構成素子の深い本体領域とドリフト層との間の
接合よりも深い為、シリコンダイオードの降伏電圧は電
力MOSFETの降伏電圧よりも低くなり、従ってクラ
ンプ作用が得られる。
【0011】この構造のものはその前に記載したものに
比べて2つの利点を有する。第1の利点はこのクランプ
装置が一層小型化される。その理由は、複数のダイオー
ドの列を有する必要がない為である。第2の利点は、多
結晶シリコンダイオードは絶縁性の酸化物層上に堆積し
た多結晶シリコン層内に形成される為、この多結晶シリ
コンダイオードがN- ドリフト層や電力MOSFETの
ドレインから電気的に分離され、従って寄生トランジス
タが形成されず、従って全降伏電圧が減少しないという
ことである。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この構造の場
合、シリコンダイオードの降伏電圧(すなわち能動クラ
ンプ装置のクランプ電圧)がこのダイオードの陽極領域
の下側のドリフト層の厚さに依存するという重大な欠点
がある。すなわち、ドリフト層は通常エピタキシアル層
である為、その固有抵抗や厚さがウェファ毎に又はウェ
ファの組毎に異なってしまい、従ってクランプ電圧の値
が変化してしまう。他の欠点は、シリコンダイオードの
深い陽極領域を得るのに長い拡散時間を必要とするとい
うことである。これによりMOSFETのドレインのド
ーピング濃度分布を変えてしまう。
【0013】本発明の目的は、上述した欠点の無い集積
化構造の能動クランプ装置を提供せんとするにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、電力半導体装
置を過電圧に対し保護する集積化構造の能動クランプ装
置であって、この能動クランプ装置は、第1導電型の低
ドープ層内に形成された少なくとも1つの第1ダイオー
ドと少なくとも1つの第2ダイオードとを有しており、
電力半導体装置もこの低ドープ層内に形成され、第1ダ
イオードは電力半導体装置の制御電極に接続された第1
電極と、第2ダイオードの第2電極に接続された第2電
極とを有し、前記の第2ダイオードの第1電極は電力半
導体装置の負荷駆動電極に接続されている当該集積化構
造のクランプ装置において、第2ダイオードの第2電極
は低ドープ層内に埋込まれた第2導電型の第1埋込領域
を以って構成され、第2ダイオードの第1電極は前記の
第1埋込領域を部分的に被覆するように半導体頂面から
低ドープ層内に延在する第1導電型の第1ドープ領域を
以って構成されていることを特徴とする。
【0015】本発明によれば、第2ダイオードが、低ド
ープ層の固有抵抗や厚さに依存せず、従って統計的な処
理上の変化に依存しない降伏電圧を有する。第2ダイオ
ードの降伏電圧は第1埋込領域及び第1ドープ領域にお
けるドーパント濃度と、これらの幾何学的寸法とに依存
するもので、これらは双方共正確に制御しうる。第2ダ
イオードの降伏電圧は能動クランプ装置のクランプ電圧
値を決定する為、クランプ電圧値は殆ど統計的な変化を
呈さず、再現性に優れたものとなる。
【0016】本発明の好適例では、第1ダイオードの第
2電極が低ドープ層内に埋込まれた第2導電型の第2埋
込領域を以って構成され、第1ダイオードの第1電極が
半導体頂面から前記の第2埋込領域まで延在する第1導
電型の第2ドープ領域を以って構成され、前記の第2ド
ープ領域は低ドープ層のドーパント濃度と第2埋込領域
のドーパント濃度との間のドーパント濃度を有し、これ
により、第2ドープ領域、第2埋込領域及び低ドープ層
を以ってそれぞれ構成されるエミッタ、ベース及びコレ
クタを有する寄生バイポーラトランジスタの利得を減少
させるようにする。
【0017】この好適例の能動クランプ装置は極めて小
型化され、その動作特性は寄生素子の存在によって劣化
されない。
【0018】
【実施例】図1は本発明による集積化構造の能動クラン
プ装置を示し、この装置は以下の説明では電力MOSF
ETチップ内に集積化されるものとする。この能動クラ
ンプ装置がIGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジス
タ)又は電力BJT(バイポーラ接合トランジスタ)内
に集積化される場合にも何の変更もない。
【0019】能動クランプ装置は、“ドリフト層”とも
称する低ドープN- エピタキシアル層1内に形成した2
つのシリコン接合ダイオードを有する。このエピタキシ
アル層1は、電力MOSFETのドレイン接点領域とな
る高ドープN+ 層2上に成長されている。
【0020】能動クランプ装置の第1ダイオードD1は
深い高ドープP+ 環状領域4により囲まれており、この
環状領域は電力半導体装置(図示せず)の構成素子に対
する深い本体領域と同時に形成される。この環状領域4
内には第1ダイオードD1の陽極領域を構成するP型埋
込領域5が形成され、このP型埋込領域5の縁部は環状
領域4に隣接している。この埋込領域5上にはN型領域
6が重畳され、このN型領域は半導体の頂面から延在し
ダイオードD1の陰極領域を構成している。P型埋込領
域5は高エネルギーのアクセプタイオン、例えば硼素イ
オンを注入することにより得る為、拡散後に得られるド
ーパント濃度分布は半導体頂面の下側の位置で最大とな
り、この半導体頂面でアクセプタイオン濃度を低ドープ
- エピタキシアル層1におけるドナーイオン濃度と同
程度の大きさとする。実際には、約150KeVの注入
エネルギーで、ドーパント濃度ピークが半導体頂面より
も約0.4μm 下側に位置する。従って、次のイオン注
入及び拡散によって得られる陰極領域6のドーパント濃
度を陽極領域5のドーパント濃度に等しく或いはこれよ
りも低くにもすることができる。これにより、ダイオー
ドD1の陰極領域6を以って構成されるエミッタと、ダ
イオードD1の陽極領域5を以って構成されるベース
と、エピタキシアル層1を以って構成されるコレクタと
を有する寄生バイポーラトランジスタの利得を減少せし
めることができる。この寄生バイポーラトランジスタの
利得の減少が、この寄生バイポーラトランジスタのエミ
ッタ−コレクタ降伏の発生により電力MOSFETの降
伏電圧が減少するのを防止する。図2においてNdはダ
イオードD1の陰極領域6におけるドナー濃度分布を示
し、NaはダイオードD1の陽極領域5におけるアクセ
プタ濃度分布を示す。
【0021】能動クランプ装置の第2ダイオードD2
は、環状領域4や、電力MOSFETの構成素子の深い
本体領域と同時に形成した深いP+ 領域9を有する。こ
の深いP+ 領域9を、所望に応じ、この深いP+ 領域9
とN- ドリフト層1との間の接合の湾曲縁部で降伏が生
じるのを阻止するのに適した低ドープP- 環状領域10
により囲む。ダイオードD2の陽極領域を構成するP型
埋込領域11はその一つの縁部で環状領域10に隣接し
ており且つダイオードD2の陰極領域を構成するN型領
域12により部分的に被覆されており、N型領域12は
その一つの縁部でN+ 領域13に隣接している。P型埋
込領域11はアクセプタイオンの高エネルギー注入によ
りダイオードD1の埋込領域5と同時に形成する。従っ
て、ドーパント濃度のピークは半導体頂面の下側に位置
する。
【0022】半導体頂面は絶縁性の酸化物層14により
被覆され、この酸化物層に、重畳される金属層を半導体
選択領域に接触させる接点領域をあける。この金属層は
相互接続ラインのパターンを形成する。第1相互接続ラ
イン7はN型領域6に接触し、このN型領域6を電力半
導体装置(図示せず)のゲート層Gに接続し、第2相互
接続ライン8は環状領域4に接触し、この環状領域を深
いP+ 領域9に接続し、このP+ 領域9をダイオードD
1の埋込領域5に電気接触させる。
【0023】等電位線はP型埋込領域11とN型領域1
2との間の界面に密集する為、ダイオードD2は横方向
に降伏し、この為にダイオードD2の降伏電圧はN-
ピタキシアル層1の厚さ及び固有抵抗に依存せず、従っ
て処理の変化に依存しなくなる。その代わり、ダイオー
ドD2の降伏電圧はP型埋込領域11及びN型領域12
のドーパント濃度及び寸法に依存する。しかし、これら
2つの領域のドーパント濃度及び寸法の双方共正確に制
御しうる為、クランプ電圧に対し極めて再現性のよい値
を有する能動クランプ装置を得ることができる。更に、
降伏領域が半導体頂面に位置しない為、降伏電圧は酸化
物層14や酸化物−珪素界面に電荷が存在することによ
って影響を受けない。
【0024】電力半導体装置を製造するのと共通の製造
処理を用いる為、本発明による能動クランプ装置を集積
化するには一方が比較的高いエネルギーの2回のイオン
注入工程と、2回の拡散工程とを追加するだけで足り
る。P型埋込領域5及び11とN型領域6及び12との
双方は、すべての高温度拡散工程を実行した後に得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集積化構造の能動クランプ装置を
示す断面図である。
【図2】図1の構造を得るのに適したドーパント濃度分
布を示すグラフ線図である。
【符号の説明】
1 N- エピタキシアル層(ドリフト層) 2 N+ 層 4 P+ 環状領域 5 P型埋込領域(陽極領域) 6 N型領域(陰極領域) 7 第1相互接続ライン 8 第2相互接続ライン 9 P+ 領域 10 P- 環状領域 11 P型埋込領域(陽極領域) 12 N型領域(陰極領域) 13 N+ 領域 14 酸化物層

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力半導体装置を過電圧に対し保護する
    集積化構造の能動クランプ装置であって、この能動クラ
    ンプ装置は、第1導電型の低ドープ層(1)内に形成さ
    れた少なくとも1つの第1ダイオード(D1)と少なく
    とも1つの第2ダイオード(D2)とを有しており、電
    力半導体装置もこの低ドープ層内に形成され、第1ダイ
    オード(D1)は電力半導体装置の制御電極(G)に接
    続された第1電極と、第2ダイオード(D2)の第2電
    極に接続された第2電極とを有し、前記の第2ダイオー
    ド(D2)の第1電極は電力半導体装置の負荷駆動電極
    (D)に接続されている当該集積化構造のクランプ装置
    において、 第2ダイオードの第2電極は低ドープ層(1)内に埋込
    まれた第2導電型の第1埋込領域(11)を以って構成
    され、第2ダイオードの第1電極は前記の第1埋込領域
    (11)を部分的に被覆するように半導体頂面から低ド
    ープ層(1)内に延在する第1導電型の第1ドープ領域
    (12)を以って構成されていることを特徴とする集積
    化構造の能動クランプ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の集積化構造の能動クラ
    ンプ装置において、前記の第1埋込領域(11)は、第
    2ダイオード(D2)の第2電極に対する接点領域を構
    成する第2導電型の深い第1高ドープ領域(9)に隣接
    していることを特徴とする集積化構造の能動クランプ装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の集積化構造の能動クラ
    ンプ装置において、前記の第1埋込領域(11)は、第
    2ダイオード(D2)の第2電極に対する接点領域を構
    成する第2導電型の深い第1高ドープ領域(9)を囲む
    第2導電型の低ドープ環状領域(10)に隣接している
    ことを特徴とする集積化構造の能動クランプ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか一項に記載の集
    積化構造の能動クランプ装置において、第1ダイオード
    の第2電極が低ドープ層(1)内に埋込まれた第2導電
    型の第2埋込領域(5)を以って構成され、第1ダイオ
    ードの第1電極が半導体頂面から前記の第2埋込領域
    (5)まで延在する第1導電型の第2ドープ領域(6)
    を以って構成され、前記の第2ドープ領域(6)は低ド
    ープ層(1)のドーパント濃度と第2埋込領域(5)の
    ドーパント濃度(Na)との間のドーパント濃度(N
    d)を有し、これにより、第2ドープ領域(6)、第2
    埋込領域(5)及び低ドープ層(1)を以ってそれぞれ
    構成されるエミッタ、ベース及びコレクタを有する寄生
    バイポーラトランジスタの利得を減少させるようになっ
    ていることを特徴とする集積化構造の能動クランプ装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の集積化構造の能動クラ
    ンプ装置において、前記の第2埋込領域(5)が、第1
    ダイオード(D1)の第2電極に対する接点領域を構成
    する第2導電型の深い高ドープ環状領域(4)により囲
    まれ且つこの環状領域に隣接しており、この環状領域は
    前記の第2ダイオード(D2)の第2電極に電気的に接
    続されていることを特徴とする集積化構造の能動クラン
    プ装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか一項に記載の集
    積化構造の能動クランプ装置において、電力半導体装置
    が電力MOSFETであることを特徴とする集積化構造
    の能動クランプ装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜5のいずれか一項に記載の集
    積化構造の能動クランプ装置において、電力半導体装置
    が絶縁ゲートバイポーラトランジスタであることを特徴
    とする集積化構造の能動クランプ装置。
  8. 【請求項8】 請求項1〜5のいずれか一項に記載の集
    積化構造の能動クランプ装置において、電力半導体装置
    が電力バイポーラ接合ランジスタであることを特徴とす
    る集積化構造の能動クランプ装置。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれか一項に記載の集
    積化構造の能動クランプ装置において、前記の第1導電
    型の領域はドナー不純物がドーピングされた半導体領域
    であり、前記の第2導電型の領域はアクセプタ不純物が
    ドーピングされた半導体領域であることを特徴とする集
    積化構造の能動クランプ装置。
  10. 【請求項10】 請求項1〜8のいずれか一項に記載の
    集積化構造の能動クランプ装置において、前記の第1導
    電型の領域はアクセプタ不純物がドーピングされた半導
    体領域であり、前記の第2導電型の領域はドナー不純物
    がドーピングされた半導体領域であることを特徴とする
    集積化構造の能動クランプ装置。
JP6307581A 1993-12-13 1994-12-12 集積化構造の能動クランプ装置 Expired - Fee Related JP2680788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93830497:9 1993-12-13
EP93830497A EP0657933B1 (en) 1993-12-13 1993-12-13 Integrated structure active clamp for the protection of power semiconductor devices against overvoltages

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07202199A JPH07202199A (ja) 1995-08-04
JP2680788B2 true JP2680788B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=8215274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6307581A Expired - Fee Related JP2680788B2 (ja) 1993-12-13 1994-12-12 集積化構造の能動クランプ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5530271A (ja)
EP (1) EP0657933B1 (ja)
JP (1) JP2680788B2 (ja)
DE (1) DE69328932T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH098075A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Toshiba Corp 半導体装置
US5789951A (en) * 1997-01-31 1998-08-04 Motorola, Inc. Monolithic clamping circuit and method of preventing transistor avalanche breakdown
US6005438A (en) * 1997-12-10 1999-12-21 National Semiconductor Corporation Output high voltage clamped circuit for low voltage differential swing applications in the case of overload
JP3911566B2 (ja) 1998-01-27 2007-05-09 富士電機デバイステクノロジー株式会社 Mos型半導体装置
DE19919140B4 (de) 1998-04-29 2011-03-31 National Semiconductor Corp.(N.D.Ges.D.Staates Delaware), Santa Clara Niederspannungs-Differenzsignaltreiber mit Vorverstärkerschaltung
US6111431A (en) * 1998-05-14 2000-08-29 National Semiconductor Corporation LVDS driver for backplane applications
US6833590B2 (en) * 2001-01-11 2004-12-21 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
GB2413699B (en) * 2004-04-29 2006-02-15 Lite On Semiconductor Corp Overvoltage protection device and manufacturing process for the same
JP4620387B2 (ja) * 2004-06-15 2011-01-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体保護装置
US7342420B2 (en) * 2004-09-24 2008-03-11 Integrated Device Technology, Inc. Low power output driver
US7636005B2 (en) * 2007-09-07 2009-12-22 International Rectifier Corporation Active clamp for semiconductor device
US8665007B2 (en) * 2011-06-10 2014-03-04 Cypress Semiconductor Corporation Dynamic power clamp for RFID power control
US20130240894A1 (en) * 2012-03-13 2013-09-19 Hans Joachim Würfl Overvoltage Protection Device for Compound Semiconductor Field Effect Transistors
US9379541B2 (en) 2013-09-26 2016-06-28 Globalfoundries Inc. EOS protection circuit with FET-based trigger diodes
US9093568B1 (en) * 2014-04-16 2015-07-28 Infineon Technologies Ag Semiconductor diode

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3806773A (en) * 1971-07-17 1974-04-23 Sony Corp Field effect transistor having back-to-back diodes connected to the gate electrode and having a protective layer between the source and the diodes to prevent thyristor action
EP0102696B1 (en) * 1982-06-30 1989-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Dynamic semiconductor memory and manufacturing method thereof
US4736271A (en) * 1987-06-23 1988-04-05 Signetics Corporation Protection device utilizing one or more subsurface diodes and associated method of manufacture
JPH0642557B2 (ja) * 1987-12-14 1994-06-01 日本電気株式会社 静電保護ダイオードを有する半導体装置
US5119162A (en) * 1989-02-10 1992-06-02 Texas Instruments Incorporated Integrated power DMOS circuit with protection diode
JPH02230774A (ja) * 1989-03-03 1990-09-13 Fujitsu Ltd 絶縁ゲート型半導体装置
JPH0465878A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH04291767A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Fuji Electric Co Ltd 伝導度変調型mosfet
EP0622849B1 (en) * 1993-04-28 1999-09-22 Co.Ri.M.Me. Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno A monolithic integrated structure of an electronic device having a predetermined unidirectional conduction threshold

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07202199A (ja) 1995-08-04
DE69328932D1 (de) 2000-08-03
US5530271A (en) 1996-06-25
EP0657933B1 (en) 2000-06-28
EP0657933A1 (en) 1995-06-14
DE69328932T2 (de) 2000-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5162966A (en) Semiconductor device having a surge protecting element
JP3911566B2 (ja) Mos型半導体装置
JP2988871B2 (ja) トレンチゲートパワーmosfet
US6888201B2 (en) Bipolar ESD protection structure
US6784489B1 (en) Method of operating a vertical DMOS transistor with schottky diode body structure
US6548865B2 (en) High breakdown voltage MOS type semiconductor apparatus
EP1331672B1 (en) Double diffusion MOSFET
JP2680788B2 (ja) 集積化構造の能動クランプ装置
EP0292782B1 (en) Vertical mosfet having voltage regulator diode at shallower subsurface position
JPH10284731A (ja) ショットキーダイオード本体構成体を有するdmosトランジスタ
JPH08306924A (ja) 高電圧保護能力を備えた半導体装置
EP0621636A1 (en) Integrated structure protection device for the protection of logic-level power MOS devices against electro static discharges
US5491357A (en) Integrated structure current sensing resistor for power MOS devices, particularly for overload self-protected power MOS devices
JP4431761B2 (ja) Mos型半導体装置
EP0680089A1 (en) Power semiconductor device with overvoltage protection circuit integrated structure, and related manufacturing process
JP2003523631A (ja) 半導体装置
JP3869580B2 (ja) 半導体装置
JPH10321857A (ja) 高破壊耐量mos型半導体装置
US5652455A (en) Integrated structure circuit for the protection of power devices against overvoltage
EP0267768A1 (en) High voltage drifted-drain MOS transistor
US5223732A (en) Insulated gate semiconductor device with reduced based-to-source electrode short
JP2021136241A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4479041B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08505008A (ja) ラテラル電界効果制御形半導体素子
US20220393036A1 (en) Semiconductor Anti-fuse

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees