JPH0579190B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0579190B2
JPH0579190B2 JP61072402A JP7240286A JPH0579190B2 JP H0579190 B2 JPH0579190 B2 JP H0579190B2 JP 61072402 A JP61072402 A JP 61072402A JP 7240286 A JP7240286 A JP 7240286A JP H0579190 B2 JPH0579190 B2 JP H0579190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor device
conductivity type
body portion
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61072402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61230375A (ja
Inventor
Maachin Shanon Joon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS61230375A publication Critical patent/JPS61230375A/ja
Publication of JPH0579190B2 publication Critical patent/JPH0579190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0821Collector regions of bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1012Base regions of thyristors
    • H01L29/1016Anode base regions of thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導電率変調を用いた半導体装置、例え
ばバイポーラトランジスタや、DMOS型のラテ
ラル電界効果トランジスタに関するものであり、
特に、しかも排他的でなく、高電圧動作するよう
設計した上述した半導体装置に関するものであ
る。
欧州特許出願(EP−A)第0115098号明細書に
は、1導電型の本体部分を有する半導体本体と、
少くとも前記の本体部分を経て延在する電流路と
を具える半導体装置が開示されている。前記の電
流路の付近では少数キヤリア注入領域が本体部分
と相俟つて障壁を形成しており、またこの障壁を
順方向にバイアスする電圧を前記の注入領域に印
加し、これにより反対導電型を表わす少数電荷キ
ヤリアを前記の1導電型の本体部分内に注入し、
この本体部分の導電率を変調する為に前記の注入
領域に対する電気接続部が設けられている。
この欧州特許出願第0115098号明細書に開示さ
れている半導体装置はラテラルDMOS型の絶縁
ゲート電界効果トランジスタである。また本体部
分は反対導電型の基板上の1導電型のエピタキシ
ヤル層より成る高固有抵抗のドレインドリフト領
域である。前記の1導電型のソース領域は前記の
反対導電型の装置領域内に設けられている。この
装置領域は絶縁ゲートの下方にトランジスタチヤ
ネル領域を与えるものであり、本体部分と相俟つ
て動作中逆バイアスされるp−n接合を形成す
る。注入領域は、トランジスタがオン状態にあ
り、従つて前記1導電型を表わす多数キヤリアが
ソース領域から注入されている際にドレインドリ
フト領域内に少数キヤリアを注入し、ドレインド
リフト領域内の電荷の中立性を保つ作用をする。
このようにしてドレインドリフト領域の導電率が
変調され、これにより装置のオン抵抗が可成り減
少する。このようにしない場合には装置のオン抵
抗はドレインドリフト領域の固有抵抗が高い為に
高くなる。このオン抵抗の減少は装置の降服電圧
特性を劣化させることなく達成される。
しかし、トランジスタはラテラル型である為、
ソースおよびドレイン領域間の電流路はドレイン
ドリフト領域を構成する高固有抵抗のエピタキシ
ヤル層中に可成り長い長さに亘つて延在する。装
置の領域をこのような幾何学的レイアウトにする
ことにより導電率変調を注入領域に近い区域に制
限する。その理由は、注入された少数キヤリアは
エピタキシアル層の上側主表面と下側の基板との
双方によつて除去されてしまう為である。更に能
動装置区域と基板との間を良好に分離する為に
は、エピタキシヤル層中の少数キヤリア拡散長を
エピタキシアル層の厚さに比べて短くする必要が
ある。従つて導電率変調はドレインドリフト領域
中の電流路の一部分に亘つて有効でなくなるとい
う問題が生じるおそれがある。前記の欧州特許出
願第0115098号明細書に開示されたトランジスタ
は、注入領域への電気接続部に対し追加の端子を
設けている為に4端子装置である。
本発明の目的は上述した問題を無くした前述し
た種類の半導体装置を提供せんとするにある。
本発明は、1導電型の本体部分を有する半導体
本体と、少くとも前記の本体部分を経て延在する
電流路と、この電流路の付近で前記の本体部分と
相俟つて障壁を形成する少数キヤリア注入領域
と、前記の障壁を順方向バイアスする電圧を前記
の注入領域に印加し、これにより反対導電型を表
わす少数電荷キヤリアを前記の1導電型の本体部
分内に注入して電流路の導電率を変調する為の注
入領域に対する電気接続部とを具える半導体装置
において、前記の反対導電型の少くとも1つの他
の領域を前記の電流路の付近で前記の本体部分の
一部分内に設け、この他の領域は前記の1導電型
の本体部分内の少数電荷キヤリアに対するキヤリ
ア拡散長の多くとも2倍である距離だけ前記の注
入領域から離間され、この他の領域は前記の注入
領域からの少数電荷キヤリアの注入に依存する電
位で浮遊し且つ前記反対導電型を表わす少数電荷
キヤリアを前記の1導電型の本体部分のうち前記
の注入領域から離れた区域に注入する作用をする
ようにしたことを特徴とする。
上述したように、本発明による装置において電
流路の付近に少くとも1つの他の領域を設けるこ
とにより、少数キヤリアの注入が注入領域の付近
から、この注入領域から離れた本体部分の区域へ
と広がり、従つてこの区域に電流路の導電率変調
を与える。本発明は注入領域から更に離れた本体
部分の区域に導電率変調を与えるのにも用いるこ
とができる。従つて、前記の1つの他の領域は、
前記の電流路の付近で前記の本体部分の一部分内
に位置し且つ前記の1導電型の本体部分内の少数
電荷キヤリアに対するキヤリア拡張長の多くとも
2倍だけ互いに離間されている複数個の前記の反
対導電型の他の領域の1つとし、これら複数個の
他の領域が前記の注入領域からの少数電荷キヤリ
アの注入に依存する電位で浮遊し且つ少数電荷キ
ヤリアを前記の1導電型の本体部分のうち前記の
注入領域から離れた区域に注入する作用をするよ
うにすることができる。これにより、本体部分が
高い降服電圧を得る為に高い固有抵抗を有し、能
動装置区域と基板との間の前述した分離を改善す
るか或いは動作速度を高める為に短い拡散長を有
する場合でも、本体部分中の長い電流路による装
置のオン抵抗を著しく減少させる。
本発明は、本体部分が1導電型のこの本体部分
と相俟つてp−n接合を形成する前記の反対導電
型の装置領域よりも高い固有抵抗を有し、前記の
p−n接合が半導体装置の少くとも1つの動作モ
ードで逆バイアスされ、前記の1つ以上の他の領
域が、前記のp−n接合が前記の少くとも1つの
動作モードで逆バイアスされた際にこのp−n接
合から本体部分内に延在する空乏層の広がり範囲
内に位置するようにした当該半導体装置のオン抵
抗を減少させるのに用いるのが可成り有利であ
る。このように前記の1つ以上の他の領域を配置
することにより、これらの他の領域はオン抵抗を
減少させる為に少数キヤリアを注入するばかりで
はなく、高電界を減少させ、したがつて逆バイア
スされたp−n接合と関連する降服電圧を増大さ
せる為に、空乏層の広がりを制御する作用をしう
る。
前記の少数キヤリア注入領域、前記の1つ以上
の他の領域および(当てはまる場合には)前記の
反対導電型の前記の装置領域に対し、種々の構成
配置のものを採用しうる為、特定の半導体装置の
所望の構成配置よよび特性に匹敵しうる特定のも
のを採用しうる。特に半導体装置の一方の主表面
における第1および第2の電気接続部(電極接続
部)間に延在する電流路を有するラテラル型の半
導体装置においては、本体部分中に可成り長い電
流路を設け、その固有抵抗を高くして降服電圧を
高くするようにすることができる。この状態で
は、少数キヤリア注入および電界の(いずれか一
方或いは双方の)累進的な空間的広がりを得るの
が特に有利である。この点を達成する為に、前記
の他の領域の少くとも幾つかを注入領域により形
成された障壁から或いは装置領域により形成され
たp−n接合から或いはこれらの双方から離れる
方向に延在する列で順次に配置し、この列の順次
の前記他の領域を前記の少数キヤリア拡散長の多
くとも2倍だけ互いに離間させるようにすること
ができる。このような他の領域の列を逆バイアス
されたp−n接合からの空乏層の広がり範囲内に
設けて降服電圧を増大させる場合、これら他の領
域を、平面図でみてp−n接合を形成する前記の
装置領域を同心的に囲んで配置した環状領域構造
の一部分とすることにより、前記のp−n接合を
横方向で囲む特に均一な空乏層の広がりが得られ
る。
特定の半導体装置によつては、注入領域を本体
表面における半導体材料と相俟つてシヨツトキバ
リアを形成する金属層とすることができる。しか
し、殆んどの半導体装置においては、少数キヤリ
ア注入領域を本体内の前記の反対導電型の領域を
以つて構成し、前記の1導電型の本体部分と相俟
つてp−n接合障壁を形成するようにすることが
できる。注入領域は半導体装置の通常の装置領域
に加えて設けることができる。しかし、本体部分
中への少数キヤリアの注入が通常の装置領域(例
えば飽和電流状態の下で動作するトランジスタの
ベース領域或いはサイリスタの陽極領域)から行
なわれるある半導体装置においては、この装置領
域を用いて注入領域を形成することができる。あ
る場合には、少数キヤリア注入領域を導電率変調
すべき電流路のそばに位置させることができ、他
の場合には、この電流路を少数キヤリア注入領域
を経て延在させることができる。
本発明は特にラテラルDMOS型のトランジス
タに対しオン抵抗を減少させるのに(また降服電
圧を高くするのに)用いるのが有効である。本発
明による装置は前記の反対導電型の前記のp−n
接合形成装置領域内に設けた前記の1導電型のソ
ース領域を有する絶縁ゲート電界効果トランジス
タを具え、前記の1導電型の本体部分がこのトラ
ンジスタのドレインドリフト領域を形成するよう
にすることができる。電極の構成配置を簡単化す
る為には、注入領域に対する電気接続部(電極接
続部)を本体部分にも接続し、これによりトラン
ジスタのドレイン電極接続部を構成するようにす
ることができる。
本発明による他の形態のものにおいては、半導
体装置が前記の反対導電型の前記のp−n接合形
成装置領域内に設けられた前記の1導電型のエミ
ツタ領域を有するバイポーラトランジスタを具
え、前記の装置領域がこのトランジスタのベース
領域を形成するようにる。この場合、前記の1導
電型の本体部分を以つてバイポーラトランジスタ
のコレクタ領域を構成するか或いは、このトラン
ジスタが一部分を形成しているサイリスタのベー
ス領域を構成することができる。
図面につき本発明を説明する。
図面はすべて線図的なものであり、実際のもの
に正比例して描いていない。すなわちこれらの図
面の部分の相対寸法(特に幾つかの厚さ)は明瞭
化および図面の便宜上誇張させたり縮少させたり
して示した。また1実施例を用いた参照符号と同
じ符号を他の実施例の対応部分或いは類似部分を
参照する場合にも用いた。
第1〜3図に示す半導体装置は例えば単結晶珪
素より成る半導体本体10を具え、この半導体本
体10は1導電型(本例ではn型)の本体部分1
を有する。図面には半導体本体10の中央区域の
みを示してある。半導体装置の第1電極11およ
び第2電極12間には本体部分1を通つて電流路
20が延在している(第2図参照)。本例ではこ
の電流路20は装置領域3,4および5をも経て
延在している。半導体装置は更に少数キヤリア注
入領域6を有し、この領域6は本体部分1と相俟
つて電流路20の付近に障壁7を形成している。
本例では、注入領域6は半導体本体10内に位置
する反対導電型(p型)の半導体領域であり、p
−n接合障壁7を形成する。注入領域6に対する
電気接続を行ない、この注入領域6に電圧を印加
して障壁7を順方向バイアスし、これにより少数
電荷キヤリア(本例ではp型である反対導電型を
表わす正孔)を(矢印16で示すように)本体部
分1内に注入させ、電流路20の導電率を変調す
る。本例では装置領域5の電極12を用いて注入
領域6に対する接続をも行なうことにより電極構
成を簡単化する。
本発明によれば、前記の反対導電型(本例では
p型)の他の領域8を電流路20の付近で本体部
分1の一部部内に位置させ、これらの他の領域を
本体部分1内での少数電荷キヤリアに対する拡散
長Lの多くとも2倍である距離だけ注入領域6か
ら又は互いに分離させる。本体部分1と相俟つて
p−n接合9を形成するこれらの他の領域8は電
極接続部を有さず、注入領域6からの注入少数キ
ヤリア16に依存する電位で浮遊する。これらの
他の領域8は少数キヤリアを(第2図に矢印18
で示すように)注入領域6から離れた本体部分1
の区域に注入する作用をする。このようにして本
体部分1内の電流路20の全長に亘つて、すなわ
ち注入領域6の付近と注入領域6から離れた部分
との双方において導電率の変調を達成することが
できる。
本発明によれば更に、前記の反対導電型(本例
ではp型)の装置領域3が本体部分1と相俟つて
p−n接合2を形成しており、このp−n接合2
は半導体装置の1動作モード、すなわち第3図に
示す電圧遮断モードで逆バイアスされる。このモ
ードでは、電極11および12間に印加される高
電圧をp−n接合2が遮断し、電圧降下は殆んど
が本体部分1内の空乏層50の広がりに与えられ
る。本体部分1は領域3よりも可成り高い固有抵
抗を有する為、この本体部分1がこの電圧降下を
受ける。他の領域8はその1つ以上がp−n接合
2から本体部分1内のこの空乏層50の広がり内
に位置する為、ここに位置する他の領域8は空乏
層50内の高電界を弱め、これによりp−n接合
2の降服電圧を増大させる作用をする。
第1〜3図の半導体装置はDMOS型の絶縁ゲ
ート電界効果トランジスタである。本体部分1は
p型基板21上にエピタキシアル層として存在す
る低ドープドレインドリフト領域(第1〜3図に
N−で示す)を構成する。基板21の裏面には電
極22があり、この電極22はソース電極11と
同じ電位点に接続しうる。領域3,5,6および
8は導電型決定不純物を用いた既知の方法で層1
に局部的なドーピングを行なうことにより形成す
る。領域5はトランジスタの高ドープドレイン領
域(第1〜3図にN+で示す)である。p型の装
置領域3内には高ドープn型ソース領域4を設け
る。層1の表面には、電極11および12に対す
る接点窓を有する絶縁性の表面安定化層15を設
ける。また、ソースドレイン電流路20のうち領
域3を経て延在する部分の上方で絶縁層15の薄
肉部分上にゲート電極13を設ける。この電極1
3を第1図に破線で示してある。ゲート電極13
に供給する信号が無い場合には、トランジスタは
第3図に示すようにソース電極11およびドレイ
ン電極12間に印加する電圧を遮断する。符号5
0は逆バイアスされたp−n接合2から延在する
空乏層を有し、符号51は層1と基板21との間
の逆バイアスp−n接合からの空乏層を示す。ゲ
ート電極13にしきい値電圧よりも高い信号が供
給されると、トランジスタがターン・オンし、多
数キヤリア(電子)がソース領域4から本体部分
1内に流れる。これに伴なつて、少数キヤリア1
6および18が注入され、これにより層部分1に
おける電流路20の長さ方向に沿う固有抵抗を減
少させ、これにより装置のオン抵抗を減少させ
る。電極11,12,13および22へ電気接続
ラインを第2および3図にS,D,GおよびSS
として示してある。
第1〜3図には一例として4つの浮遊領域8を
示してある。これら4つの領域8は少数キヤリア
注入領域6により形成された障壁7から離れる一
方向および装置領域3により形成されたp−n接
合2から離れる反対方向に延在する列で順次に配
置する(第1図参照)。この列の順次の領域8は
多くとも2L(層部分1における少数キヤリア拡散
長Lの2倍)だけ互いに離間している。第1図に
示す簡単な一側のトランジスタ構造の場合、第1
図の平面図に示すように浮遊領域8を単にまつす
ぐな平行細条とすることができる。第1〜3図の
トランジスタの特定例では、n型層部分が40Ω−
cmの固有抵抗と10μmの少数キヤリア拡散長とを
有するようにすることができ、これらは例えば陽
子衝撃により得ることができる。領域3,6およ
び8は10μmの深さとすることができる。装置の
分離を改善する為に、エピタキシヤル層1を拡散
長の数倍の厚さで、例えば50μmの厚さとするこ
とができる。装置領域3は90μmの長さ、60μm
の幅に、浮遊領域8の各々は100μmの長さ、15μ
mの幅に、注入領域6は100μmの長さ、25μmの
幅にすることができ、領域8は、15μmの幅すな
わち拡散長Lの1.5倍の幅を有するn型層部分1
の区域により互いに且つ領域3および6から離間
させることができる。ゲート電極13の下の区域
を除く絶縁表面安定化層15は、例えば二酸化珪
素上に、酸素をドーピングした半絶縁多結晶珪素
を設けたものを有するようにすることができる。
上述したのとは異なる寸法を用いたり、多くの
変形を施したりしうること勿論である。例えば、
領域8および6の間隔を例えばキヤリア拡散長L
に或いはそれ以下に減少させることにより少数キ
ヤリア18の注入効率を高めたり、異なる領域8
の間隔を異なる区域で変え、これら区域における
少数キヤリア18の注入が電流路20に沿う最適
パターンに応じて制御されるようにすることがで
きる。しかし、間隔はあまりにも大きく(すなわ
ち2・Lよりも大きく)してはならない。すなわ
ち、間隔をあまり大きくすると、領域8による少
数キヤリアの収集効率および再注入効率が悪くな
り、前記の区域における導電率変調効果が無視し
うる程度に小さくなつてしまう。
少数キヤリア注入領域6は1つの領域6よりも
多い領域に分け、これらのすべてを電極12に接
触させるようにすることができる。更に、列中の
順次の浮遊領域8の各々を1つの連続細条とする
代りに、各細条をその長さ方向で分け、装置領域
3と注入領域6との間で浮遊領域8の2次元のア
レイが形成されるようにすることができる。列中
の浮遊領域8の個数は多くとも少くもすることが
でき、ある装置では適切な形状の浮遊領域8をた
だ1個設ければ充分である場合もある。
第4図は、列中の浮遊領域8を、装置領域3を
同心的に囲むように配置した環状構造8,8aの
一部分とした本発明半導体装置の変形例を示す。
本例では2つのリングを示してあり、その各々は
その長さ方向で分割され、装置領域3と注入領域
との間の各リングの部分8がこのリングの残り8
aと不連続となるようになつている。この不連続
により、注入される少数キヤリア18の殆んどお
よびこれによる導電率の変調が領域3と注入領域
との間の能動装置区域に生じるようにしたり、環
状領域8および8aが電圧遮断状態でp−n接合
2を横方向で囲む空乏層の均一な広がりを助長す
ることによりp−n接合2の降服電圧を高めるよ
うにしたりする。また浮遊領域8(存在するなら
ば8aも)の正味のドーピング濃度をこれら浮遊
領域が空乏層により可成り空乏化されるようなレ
ベルまだ減少させることにより逆バイアスp−n
接合2の遮断特性を高めることもできる。これに
より各領域8の大部分を空乏化しうる。更に、単
結晶半導体基板21上に単結晶エピタキシアル層
1を設ける代りに、本発明による半導体装置の半
導体本体部分1を(例えば多結晶或いは無定形半
導体材料を以つて)半導体層として、少くともこ
の半導体層1に隣接する電気絶縁材料より成る基
板21上により一層廉価に形成しうる。このよう
な半導体装置1の少数キヤリア拡散長は短くなる
おそれがあるも、本発明を用いることにより依然
として導電率の変調を全電流路20に沿つて達成
せしめることができる。
これらの変形のいずれもラテラル電界効果トラ
ンジスタ、たとえば第1および第2図のラテラル
DMOSトランジスタに対して用いることができ
る。
第4および5図に示すように、本発明はラテラ
ル電界効果トランジスタ以外の他の型の半導体装
置にも導入しうる。第4および5図は絶縁基板2
1上の半導体層1内に形成したバイポーラトラン
ジスタを示す。このトランジスタはp型ベース領
域3内にn型エミツタ領域4を有する。ベース領
域3およびエミツタ領域4は、層表面における絶
縁表面安定化層15にあけた別々の接点窓内に設
けた個々のベース電極33およびエミツタ電極3
4に接続した別々の接続ラインBおよびEを有す
る。電流路20はエミツタ電極34と、層1内の
領域30に接触し第5図にXで示す接続ラインを
有する電極32との間に延在する。領域30の特
性はこのバイポーラトランジスタより成る装置の
種類に依存する。
第4および5図のn型層部分1は一形態ではト
ランジスタのコレクタ領域の低ドープ部分であ
る。この場合、領域30は高ドープn型コレクタ
接点領域とすることができ、従つて電極32およ
び接続ラインXはトランジスタのコレクタ電極接
続部を構成する。このトランジスタがベース電極
33における信号によりターン・オンされ、エミ
ツタおよびコレクタ電極間が電流飽和の状態で動
作する場合には、ベース−コレクタ接合2は既知
のように順方向バイアスされ、従つてベース領域
3が第5図に矢印33′で示すようにn型層部分
1中の電流路内に少数キヤリア(正孔)を注入し
始める。p−n接合2に最も近くに位置する浮遊
領域8はこのp−n接合2から少数キヤリア拡散
長の2倍以内に位置する為、この浮遊領域は注入
されたこれらキヤリアのうちの幾つかを集め、次
にこの浮遊領域自体が第5図に矢印18で示すよ
うに正孔をp−n接合2から離れた区域に注入す
る。注入されたこれらの正孔は同様に2番目の浮
遊領域8により集められ、注入される。このよう
にして、層部分1内の電流路20の長手方向に沿
うオン抵抗が導電率の変調により減少する。従つ
てこの場合、(電極33および接続ラインBを有
する)ベース領域3は第1図の領域6に相当する
少数キヤリア注入領域としても作用し、ベース−
コレクタ接合2は第1図の障壁7に相当する注入
障壁として作用する。
第4および5図に示す装置の他の形態では、n
型層部分1は、バイポーラトランジスタが一部分
を成しているサイリスタの低ドープn型ベース領
域を構成する。この場合、領域30はサイリスタ
の高ドープp型陽極領域とすることができ、この
領域が層部分1と相俟つてp−n接合31を形成
する。この場合、電極32および接続ラインXが
サイリスタの陽極電極接続部を構成する。このサ
イリスタをベース電極33における信号によりタ
ーン・オンさせ、陰極領域4および陽極領域30
間が電流飽和状態で動作させる場合には、p−n
接合2および31の双方が既知のように順方向バ
イアスされる。従つてこの場合、p型領域3およ
び30の双方が少数キヤリア注入領域6として作
用し、p−n接合2および31が少数キヤリア注
入障壁7として作用する。浮遊領域8は領域3お
よび30から少数キヤリア拡散長の2倍以内に位
置する為、層部分1内の電流路20に沿う少数キ
ヤリア注入の分布に関して前述し場合と同様に機
能する。
第4および5図のトランジスタ或いはサイリス
タがその遮断状態にある場合、空乏層はエミツタ
−コレクタ電圧或いは陰極−陽極電圧により逆バ
イアスされたp−n接合2から広がる。第3図の
場合と同様に、この空乏層の広がり範囲内に位置
する浮遊領域8はp−n接合2の遮断特性を高め
る。浮遊領域8のドーピング濃度は低くし、この
状態で空乏化がほぼ完全に達成されるようにする
のが好ましい。サイリスタの場合には、浮遊領域
8は逆極性の陰極−陽極電圧を印加した場合にp
−n接合31の遮断特性を同様に高めうる。
本発明を同様に導入しうる他の種類の装置は
PINダイオードである。このダイオードは例えば
第4および5図の構造に類似する構造にすること
ができるも、n型領域4と電極34と接続ライン
Eとは省略する。このダイオードでは電流路20
はp型陽極領域30から、極めてわずかにドーピ
ングされた、すなわちほぼ真性な本体部分1を経
てn型陰極領域3まで延在し、このダイオードは
陽極電極32およびその接続ラインXと陰極電極
33およびその接続ラインBとを有する。この
PINダイオードにおける浮遊領域8は前述した場
合と同様に本体部分1における電流路20に沿う
少数キヤリア注入を分布させる機能をする。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による絶縁ゲート電界効果ト
ランジスタの一部を示す平面図、第2図は、第1
図の−線上を断面とし、第1図のトランジス
タをオン状態にした場合の少数キヤリアの注入状
態を示している第1図のトランジスタの断面図、
第3図は、第1図のトランジスタを遮断状態にし
た場合の空乏層の広がりを示す第2図と同様な断
面図、第4図は、本発明によるバイポーラトラン
ジスタを有する装置の一部を示す平面図、第5図
は、第4図の−線上を断面とし矢の方向に見
た断面図である。 1……半導体本体部分、2,31……p−n接
合、3,4,5……装置領域、6……少数キヤリ
ア注入領域、7……障壁、8……他の領域、10
……半導体本体、11,12,22,32……電
極、13……ゲート電極、15……絶縁表面安定
化層、16,18,33……少数キヤリア、20
……電流路、21……基板、33……ベース電
極、34……エミツタ電極、50,51……空乏
層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1導電型の本体部分を有する半導体本体と、
    少くとも前記の本体部分を経て延在する電流路
    と、この電流路の付近で前記の本体部分と相俟つ
    て障壁を形成する少数キヤリア注入領域と、前記
    の障壁を順方向バイアスする電圧を前記の注入領
    域に印加し、これにより反対導電型を表わす少数
    電荷キヤリアを前記の1導電型の本体部分内に注
    入して電流路の導電率を変調する為の注入領域に
    対する電気接続部とを具える半導体装置におい
    て、前記の反対導電型の少くとも1つの他の領域
    を前記の電流路の付近で前記の本体部分の一部分
    内に設け、この他の領域は前記の1導電型の本体
    部分内の少数電荷キヤリアに対するキヤリア拡散
    長の多くとも2倍である距離だけ前記の注入領域
    から離間され、この他の領域は前記の注入領域か
    らの少数電荷キヤリアの注入に依存する電位で浮
    遊し且つ前記反対導電型を表わす少数電荷キヤリ
    アを前記の1導電型の本体部分のうち前記の注入
    領域から離れた区域に注入する作用をするように
    したことを特徴とする半導体装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の半導体装置に
    おいて、前記の1つの他の領域は、前記の電流路
    の付近で前記の本体部分の一部分内に位置し且つ
    前記の1導電型の本体部分内の少数電荷キヤリア
    に対するキヤリア拡散長の多くとも2倍だけ互い
    に離間されている複数個の前記の反対導電型の他
    の領域の1つであり、これら複数個の他の領域は
    前記の注入領域からの少数電荷キヤリアの注入に
    依存する電位で浮遊し且つ少数電荷キヤリアを前
    記の1導電型の本体部分のうち前記の注入領域か
    ら離れた区域に注入する作用をするようになつて
    いることを特徴とする半導体装置。 3 特許請求の範囲第2項に記載の半導体装置に
    おいて、前記の他の領域のうち少くとも幾つかは
    前記の注入領域より成る障壁から離れる方向に延
    在する列で順次に配置されており、この列の順次
    の他の領域は前記の少数電荷キヤリアのキヤリア
    拡散長の多くとも2倍だけ互いに離間しているこ
    とを特徴とする半導体装置。 4 特許請求の範囲第1〜3項のいずれか1項に
    記載の半導体装置において、前記の反対導電型の
    装置領域が前記の1導電型の前記の本体部分と相
    俟つてp−n接合を形成し、前記の本体部分は前
    記の装置領域よりも高い固有抵抗を有しており、
    前記のp−n接合は半導体装置の少くとも1つの
    動作モードで逆バイアスされ、前記の1つ以上の
    他の領域は、前記のp−n接合が前記の少くとも
    1つの動作モードで逆バイアスされた際にこのp
    −n接合から前記の本体部分内に延在する空乏層
    の広がり内に位置するようになつていることを特
    徴とする半導体装置。 5 特許請求の範囲第4項に記載の半導体装置に
    おいて、前記の他の領域の少くとも幾つかは前記
    の装置領域から離れる方向に延在する列で順次に
    配置され、この列の順次の他の領域は前記の少数
    電荷キヤリアのキヤリア拡散長の多くとも2倍だ
    け互いに離間していることを特徴とする半導体装
    置。 6 特許請求の範囲第5項に記載の半導体装置に
    おいて、前記の他の領域の平面図でみて、前記の
    反対導電型の前記の装置領域の周りに同心的に配
    置した環状領域構造の一部分であることを特徴と
    する半導体装置。 7 特許請求の範囲第4〜6項のいずれか1項に
    記載の半導体装置において、前記の反対導電型の
    前記の装置領域内に設けた前記の1導電型のソー
    ス領域を有する絶縁ゲート電界効果トランジスタ
    を具え、前記の1導電型の本体部分が前記のトラ
    ンジスタのドレインドリフト領域を形成している
    ことを特徴とする半導体装置。 8 特許請求の範囲第7項に記載の半導体装置に
    おいて、前記の注入領域に対する電気接続部を前
    記の本体部分にも接続し、この電気接続部が前記
    のトランジスタのドレイン電極接続部をも構成し
    ていることを特徴とする半導体装置。 9 特許請求の範囲第4〜6項のいずれか1項に
    記載の半導体装置において、前記の反対導電型の
    前記の装置領域内に設けた前記の1導電型のエミ
    ツタ領域を有するバイポーラトランジスタを具
    え、前記の装置領域がこのバイポーラトランジス
    タのベース領域を構成していることを特徴とする
    半導体装置。 10 特許請求の範囲第9項に記載の半導体装置
    において、前記の1導電型の本体部分が前記のバ
    イポーラトランジスタのコレクタ領域を構成し、
    前記の反対導電型の前記の装置領域は前記のトラ
    ンジスタがその飽和オン動作モードで動作した際
    に注入領域として作用するようになつていること
    を特徴とする半導体装置。 11 特許請求の範囲第9項に記載の半導体装置
    において、前記のトランジスタが前記の1導電型
    のベース領域を構成する前記の本体部分に隣接す
    る前記の反対導電型の陽極或いは陰極領域を有す
    るサイリスタの一部分を構成し、前記の注入領域
    は少くとも部分的に前記の陽極或いは陰極領域を
    以つて構成されていることを特徴とする半導体装
    置。 12 特許請求の範囲第1〜11項のいずれか1
    項に記載の半導体装置において、前記の1導電型
    の前記の本体部分は基板上の半導体層であること
    を特徴とする半導体装置。 13 特許請求の範囲第12項に記載の半導体装
    置において、前記の基板は少くとも前記の半導体
    層に隣接する電気絶縁材料より成つていることを
    特徴とする半導体装置。 14 特許請求の範囲第13項に記載の半導体装
    置において、前記の半導体層は多結晶或いは無定
    形の半導体材料を有していることを特徴とする半
    導体装置。
JP61072402A 1985-03-29 1986-03-29 半導体装置 Granted JPS61230375A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8508203 1985-03-29
GB08508203A GB2173037A (en) 1985-03-29 1985-03-29 Semiconductor devices employing conductivity modulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61230375A JPS61230375A (ja) 1986-10-14
JPH0579190B2 true JPH0579190B2 (ja) 1993-11-01

Family

ID=10576875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072402A Granted JPS61230375A (ja) 1985-03-29 1986-03-29 半導体装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4831423A (ja)
EP (1) EP0201945B1 (ja)
JP (1) JPS61230375A (ja)
CA (1) CA1251578A (ja)
DE (1) DE3688518T2 (ja)
GB (1) GB2173037A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1252225A (en) * 1985-11-27 1989-04-04 Sel Colak Lateral insulated gate transistors with coupled anode and gate regions
JPS63173365A (ja) * 1986-11-26 1988-07-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ラテラル形絶縁ゲート半導体装置とその製法
FR2618021B1 (fr) * 1987-07-07 1990-01-05 Thomson Semiconducteurs Structure et procede de test pour circuit integre permettant la determination des effets de surface de couches
US4952992A (en) * 1987-08-18 1990-08-28 Siliconix Incorporated Method and apparatus for improving the on-voltage characteristics of a semiconductor device
US5034790A (en) * 1989-05-23 1991-07-23 U.S. Philips Corp. MOS transistor with semi-insulating field plate and surface-adjoining top layer
FR2649830B1 (fr) * 1989-07-13 1994-05-27 Sgs Thomson Microelectronics Structure de circuit integre cmos protege contre les decharges electrostatiques
US5477077A (en) * 1992-04-17 1995-12-19 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and a method for the manufacture thereof
EP0571027A1 (en) * 1992-05-21 1993-11-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor device comprising a lateral DMOST with breakdown voltage raising zones and provisions for exchanging charge with the back gate region
TW218424B (ja) * 1992-05-21 1994-01-01 Philips Nv
EP0580256B1 (en) * 1992-07-20 1997-10-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor device for high voltages
DE4244272A1 (de) * 1992-12-28 1994-06-30 Daimler Benz Ag Feldeffektgesteuertes Halbleiterbauelement
FR2708145B1 (fr) * 1993-07-21 1995-10-06 Sgs Thomson Microelectronics Composant monolithique comprenant une diode de protection en parallèle avec une pluralité de paires de diodes en série.
BE1007657A3 (nl) * 1993-10-14 1995-09-05 Philips Electronics Nv Halfgeleiderinrichting met een snelle laterale dmost voorzien van een hoogspanningsaanvoerelektrode.
GB2286484A (en) * 1994-02-11 1995-08-16 Fuji Electric Co Ltd Conductivity modulated semiconductor device
US5665988A (en) * 1995-02-09 1997-09-09 Fuji Electric Co., Ltd. Conductivity-modulation semiconductor
JP3581447B2 (ja) * 1995-08-22 2004-10-27 三菱電機株式会社 高耐圧半導体装置
EP0841702A1 (en) * 1996-11-11 1998-05-13 STMicroelectronics S.r.l. Lateral or vertical DMOSFET with high breakdown voltage
JP4357127B2 (ja) 2000-03-03 2009-11-04 株式会社東芝 半導体装置
US6369426B2 (en) 2000-04-27 2002-04-09 Infineon Technologies North America Corp. Transistor with integrated photodetector for conductivity modulation
KR100393201B1 (ko) * 2001-04-16 2003-07-31 페어차일드코리아반도체 주식회사 낮은 온 저항과 높은 브레이크다운 전압을 갖는 고전압수평형 디모스 트랜지스터
FR2828767B1 (fr) * 2001-08-14 2003-12-12 Thales Sa Transistor bipolaire a tension de claquage elevee
DE10145723A1 (de) * 2001-09-17 2003-04-10 Infineon Technologies Ag Halbleiterstruktur
US6873011B1 (en) * 2004-02-24 2005-03-29 System General Corp. High voltage and low on-resistance LDMOS transistor having equalized capacitance
DE102005012217B4 (de) 2005-03-15 2007-02-22 Infineon Technologies Austria Ag Lateraler MISFET und Verfahren zur Herstellung desselben
EP2067164B1 (en) * 2006-09-22 2012-11-07 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor device and method of forming a semiconductor device
DE102007020657B4 (de) * 2007-04-30 2012-10-04 Infineon Technologies Austria Ag Halbleiterbauelement mit einem Halbleiterkörper und Verfahren zur Herstellung desselben
TWI484635B (zh) * 2012-11-12 2015-05-11 Richtek Technology Corp 雙擴散金屬氧化物半導體元件及其製造方法
US8928078B2 (en) 2012-12-25 2015-01-06 Richtek Technology Corporation, R.O.C. Double diffused metal oxide semiconductor device and manufacturing method thereof
EP3518418A1 (en) * 2018-01-30 2019-07-31 Vrije Universiteit Brussel Electronic mixer
TWI659539B (zh) * 2018-06-28 2019-05-11 立錡科技股份有限公司 高壓元件及其製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE632998A (ja) * 1962-05-31
US4003072A (en) * 1972-04-20 1977-01-11 Sony Corporation Semiconductor device with high voltage breakdown resistance
US3903542A (en) * 1974-03-11 1975-09-02 Westinghouse Electric Corp Surface gate-induced conductivity modulated negative resistance semiconductor device
JPS5936832B2 (ja) * 1978-03-14 1984-09-06 株式会社日立製作所 半導体スイッチング素子
US4199774A (en) * 1978-09-18 1980-04-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Monolithic semiconductor switching device
DE3063085D1 (en) * 1979-05-30 1983-06-16 Xerox Corp Monolithic hvmosfet array
JPS5645074A (en) * 1979-09-20 1981-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> High-pressure-resistance mos type semiconductor device
US4365208A (en) * 1980-04-23 1982-12-21 Rca Corporation Gain-controlled amplifier using a controllable alternating-current resistance
US4414560A (en) * 1980-11-17 1983-11-08 International Rectifier Corporation Floating guard region and process of manufacture for semiconductor reverse conducting switching device using spaced MOS transistors having a common drain region
JPS57160159A (en) * 1981-03-28 1982-10-02 Toshiba Corp High breakdown voltage planar type semiconductor device
US4443931A (en) * 1982-06-28 1984-04-24 General Electric Company Method of fabricating a semiconductor device with a base region having a deep portion
DE3224642A1 (de) * 1982-07-01 1984-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Igfet mit injektorzone
DE3239917A1 (de) * 1982-10-28 1984-05-03 Roman Efimovi&ccaron; Tomilino Moskovskaja oblast' Smoljanskij Bipolares halbleiterbauelement
GB2131603B (en) * 1982-12-03 1985-12-18 Philips Electronic Associated Semiconductor devices
EP0273030A3 (en) * 1982-12-13 1988-09-21 General Electric Company Lateral insulated-gate rectifier structures
DE3370410D1 (en) * 1982-12-27 1987-04-23 Philips Nv Lateral dmos transistor device having an injector region
GB2134705B (en) * 1983-01-28 1985-12-24 Philips Electronic Associated Semiconductor devices
DE3327803C1 (de) * 1983-08-02 1985-03-14 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Gegenstand mit einem durch eine Endschlaufe befestigten Anschlusselement
US4639761A (en) * 1983-12-16 1987-01-27 North American Philips Corporation Combined bipolar-field effect transistor resurf devices
JP2880004B2 (ja) * 1991-08-15 1999-04-05 松下電器産業株式会社 車載用地図表示装置
JP3172778B2 (ja) * 1992-06-17 2001-06-04 明治機械株式会社 半導体ウエハの全自動ポリッシング装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3688518T2 (de) 1993-12-09
US4831423A (en) 1989-05-16
GB8508203D0 (en) 1985-05-09
CA1251578A (en) 1989-03-21
EP0201945A3 (en) 1988-12-07
JPS61230375A (ja) 1986-10-14
EP0201945A2 (en) 1986-11-20
DE3688518D1 (de) 1993-07-08
EP0201945B1 (en) 1993-06-02
GB2173037A (en) 1986-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0579190B2 (ja)
US6444527B1 (en) Method of operation of punch-through field effect transistor
JP2504862B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3602751B2 (ja) 高耐圧半導体装置
US5886384A (en) Semiconductor component with linear current to voltage characteristics
JPH0336311B2 (ja)
JPH10209432A (ja) 半導体デバイスの改良
JP2817536B2 (ja) 半導体装置
JPH0732249B2 (ja) 高速スイツチング横形絶縁ゲ−トトランジスタ
EP0761016B1 (en) Semiconductor device provided with an ligbt element
US6509610B2 (en) Insulated gate semiconductor device with high minority carrier injection and low on-voltage by enlarged pn-junction area
JP3409244B2 (ja) 半導体装置
US5723349A (en) Process for manufacturing a high conductivity insulated gate bipolar transistor integrater structure
JP2001313393A (ja) 電力用半導体装置及びその駆動方法
KR19990006170A (ko) 수평 바이폴라형 전계 효과 트랜지스터 및 그 제조 방법
US4580154A (en) Insulated-gate field-effect transistors
US5198688A (en) Semiconductor device provided with a conductivity modulation MISFET
JPH0888357A (ja) 横型igbt
KR100505562B1 (ko) 다층 버퍼 구조를 갖는 절연게이트 바이폴라 트랜지스터 및 그제조방법
JP3456065B2 (ja) 半導体装置
JP2536137B2 (ja) 伝導度変調型mosfetを備えた半導体装置
US5210432A (en) Insulated gate gto thyristor
JP2629437B2 (ja) 横型絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2000299476A (ja) 半導体装置
JPS6241427B2 (ja)