JP3592345B2 - マンガン乾電池 - Google Patents

マンガン乾電池 Download PDF

Info

Publication number
JP3592345B2
JP3592345B2 JP8747193A JP8747193A JP3592345B2 JP 3592345 B2 JP3592345 B2 JP 3592345B2 JP 8747193 A JP8747193 A JP 8747193A JP 8747193 A JP8747193 A JP 8747193A JP 3592345 B2 JP3592345 B2 JP 3592345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bismuth
separator
manganese dry
dry battery
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8747193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06302323A (ja
Inventor
一成 小林
誠一 日方
睦宏 前田
幸次郎 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP8747193A priority Critical patent/JP3592345B2/ja
Publication of JPH06302323A publication Critical patent/JPH06302323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3592345B2 publication Critical patent/JP3592345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は亜鉛合金の負極缶を用いたマンガン乾電池に関する。
【0002】
【従来の技術】
マンガン乾電池の負極を兼ねる金属容器(以下、負極缶という)として亜鉛合金は古くから用いられてきた。その製缶加工の際に必要な延伸性や機械的強度を付与し、また負極缶の内容物である電解液に対する耐蝕性を保持させる目的でマンガン乾電池の負極缶には200〜600ppmのカドミウムと50ppmより多い鉛を含んだ亜鉛合金が用いられてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、この亜鉛合金に含まれるカドミウム、鉛は微量ではあるが人体に有害であり、その流通・消費量が多くなるにつれて産業廃棄物や家庭廃棄物に混入して廃棄されるカドミウム、鉛による環境汚染を防止することが急務になってきた。その対策としてマンガン乾電池の負極缶にもカドミウム、鉛を添加しない亜鉛合金の使用が強く望まれている。しかし、マンガン乾電池の負極材料として評価した場合、従来から用いられている亜鉛合金から単にカドミウムを除いて調製した亜鉛合金は、カドミウム含有亜鉛合金と比較して機械的強度がかなり低く、乾電池製造工程で傷や変形(曲がりや凹み)を生じて内部短絡等の原因となり、また同様に亜鉛合金から単に鉛を除いて調製した亜鉛合金は、鉛含有亜鉛合金と比較して電池内の電解液によって腐食を受け易くなり、長期の貯蔵性が大幅に低下するという問題があった。
【0004】
本発明は前記した無カドミウム・無鉛亜鉛合金が抱える機械的強度や耐蝕性等の問題を解決し、従来のカドミウム及び鉛含有合金を用いたマンガン乾電池以上の高い機械的強度及び耐蝕性を有するマンガン乾電池を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明のマンガン乾電池は、カドミウム及び鉛を含まず、ビスマス30〜8000ppm、アルミニウム30〜500ppm及びマグネシウム3〜50ppmの元素のうち少なくとも1種類、但しビスマスのみからなるときはビスマスは30ppmではなく、残部亜鉛及び不可避的不純物からなる亜鉛合金によって作製した負極缶を用いたことを特徴とする。また電解液にカチオン系界面活性剤、例えばモノアルキル第4級アンモニウムクロライドを、マンガン乾電池用セパレータに対して0.005〜0.1mg/cm2 になるように添加したことも特徴であり、さらにセパレータにビスマス化合物、例えば酸化物、塩化物、水酸化物、硫化物をビスマスとしてセパレータに対して0.02〜0.6mg/cm2になるように添加したことも特徴とする。さらにセパレータにカチオン系界面活性剤、ビスマス化合物を添加共存させたことも特徴とし、界面活性剤としてはモノアルキル第4級アンモニウムクロライドで、その添加量がセパレータに対して0.005〜0.1mg/cm2 であり、ビスマス化合物の添加量がセパレータに対してビスマスとして0.02〜0.6mg/cm2 であることを特徴とする。さらにまた、カチオン系界面活性剤とビスマス化合物を添加共存させたセパレータを用いる場合、界面活性剤はモノアルキル第4級アンモニウムクロライドで、その添加量がセパレータに対して0.005〜0.1mg/cm2 であり、ビスマス化合物の添加量がセパレータに対してビスマスとして0.02〜0.6mg/cm2 であることを特徴とする。
【0006】
【作用】
本発明において亜鉛合金中の成分として含有されるビスマスは無カドミウム、無鉛亜鉛合金中に耐蝕性を付与させるものである。ビスマスの量が30ppm未満の成分配合では、その効果は若干あるものの満足すべく耐蝕性は得られない。これら元素の配合における亜鉛合金のマンガン乾電池用電解液に対する耐蝕性向上の作用機構は明らかにされておらず、今後の研究課題の一つである。また、ビスマスが8000ppmを超える成分配合では腐食を抑制する効果はあるものの含有量に対して顕著な効果は得られず、むしろ製造原価コストを増大するため好ましくない。さらに、亜鉛合金に含有されるアルミニウム、マグネシウムは亜鉛合金に機械的強度を附与させるものである。アルミニウムが30ppm未満の配合、またはマグネシウムが3ppm未満の成分配合では十分な機械的強度を得ることができず加工(インパクト加工)時に曲がりや凹みが生じ内部短絡の原因となる。またアルミニウムが500ppmを超える配合、マグネシウムが50ppmを越える成分配合では合金が硬くなりすぎて逆に脆くなるため加工時にひびが発生する原因となる。なお、アルミニウム、マグネシウムの成分配合はビスマスと同様にその範囲を逸脱しない成分配合であれば、単体および2種の共存添加でも効果があり、何等問題はない。
【0007】
また、カチオン系界面活性剤の添加効果については、亜鉛表面に吸着したカチオン界面活性剤が腐食を抑制している。その添加量がマンガン乾電池用セパレータに対して0.005mg/cm未満の添加では満足すべき防蝕性は得られないが、それなりの効果はある。また、0.1mg/cmを超える添加では、腐食を抑制する効果はあるものの電位劣化や性能劣化を招く原因となり好ましくない。またビスマス化合物の添加効果については亜鉛表面に析出したビスマスが水素加電圧を上げることで亜鉛の腐食を抑制している。その添加量がセパレータの表面積に対してビスマスとして0.02mg/cm未満の添加では満足すべき防蝕性は得られない。また、0.6mg/cmを超える添加では、腐食抑制効果はあるものの、かえって放電抵抗成分となり好ましくない。そして、セパレータにカチオン系界面活性剤とビスマス化合物を添加共存させると、それぞれ単独に使用したよりも腐食抑制効果はあるが、界面活性剤としてモノアルキル第4級アンモニウムクロライドを用い、その添加量がセパレータに対して0.005〜0.1mg/cmで、ビスマス化合物の添加量がセパレータに対してビスマスとして0.02〜0.6mg/cmであると、電池性能に悪影響を与えることなく、腐食を抑制する効果がある。
【0008】
なお、亜鉛にはその精練の過程で不可避的にppm単位の銅、鉄、カドミウム、鉛等の不純物を含有するが、本発明はこの程度の不可避的不純物の存在では何等影響されない。
【0009】
【実施例】
以下、本発明を実施例及び比較例によって詳細に説明する。
(1)電解精練した純度99.99重量%以上の亜鉛地金を用い、これにビスマス、アルミニウム、マグネシウムを配合して、本発明の組成範囲内の合金試料を調整して、実施例1〜32(表1)、実施例33〜46(表2)、実施例47〜77(表3)を用意した。比較のために従来品の比較例1(表4)及び比較例2〜8(表5)を用意した。これら合金について下記の試験評価を行った。ここでnは試料個数である。
【0010】
(イ)腐食減量(n=30)
試料亜鉛合金板(t:0.50mm w:10.0mm l:50mm)を作成し、合金表面を#400〜1200の紙鑢で滑らかになるまで研磨し、秤量後、予め用意したマンガン乾電池用電解液に浸漬し、45℃恒温内で100時間放置後、亜鉛板を取り出して洗浄、乾燥秤量する。この値から平方センチメートル当りの重量減を求め腐食による減量とした。
【0011】
(ロ)電池からのガス発生量(n=10)
亜鉛合金を熱圧延処理後、得られた亜鉛合金ペレットを鱗片状黒鉛とほう酸との混合物を潤滑剤として、衝撃押出法によって負極缶を作成した。正極には純度75%以上の二酸化マンガンを60重量部、アセチレンブラック10重量部、酸化亜鉛0.6重量部とをよく混合し、塩化亜鉛濃度25重量%、塩化アンモニウム濃度2.0重量%の電解液49重量部を加え、よく混合し、均一な正極合剤を調製した。またセパレータに添加するカチオン系界面活性剤、ビスマス化合物はその有効成分が実施例及び比較例の範囲で添加した。セパレータは電解液保持用の澱粉をクラフト紙に塗布したものを用意した。これらの材料を用いて、図1に示すR20型マンガン乾電池を作製した。同図において、1は亜鉛缶(負極)、2はセパレータ、3は正極合剤、4は炭素棒、5は封口体、6は正極端子板、7は負極端子板、8は絶縁チューブ、9は外装缶である。このようにして作成した電池を流動パラフィンを満したメスシリンダー内にを入れ、60℃に貯蔵し、発生ガスをシリンダー内に上方置換した。貯蔵期間は20日間とし、上方置換したガス発生量を測定した。
【0012】
(ハ)硬度(n=30)
厚さ0.42〜0.47mmのR20型マンガン乾電池用負極缶を作製し、合金表面を#400〜1200の紙鑢で滑らかになるまで研磨後、マイクロビッカース硬度計(MV)を用いてその表面の硬度を測定した。
【0013】
(ニ)300Ω連続放電および内部抵抗(n=20)
上記(ロ)で作成した電池と同じものを45℃で一か月貯蔵後、20℃恒温にて300Ωで連続放電させ、0.9V迄の持続時間を測定した。また内部抵抗も併せて測定した。
【0014】
【表1】
Figure 0003592345
【0015】
【表2】
Figure 0003592345
【0016】
【表3】
Figure 0003592345
【0017】
【表4】
Figure 0003592345
【0018】
【表5】
Figure 0003592345
【0019】
表1〜表3及び表4,図5から明らかなように、無カドミウム、無鉛亜鉛合金中のビスマスの濃度が増加するほど亜鉛合金の腐食が著しく抑制されることが分かる。また、アルミニウム、マグネシウムの添加量がアルミニウム30〜500ppm、マグネシウム3〜500ppmの範囲であれば、マイクロビッカース硬度計による硬度が35〜50の範囲であり、適切であることを示している(硬度35未満では柔らか過ぎて乾電池に適さず、硬度50を越えると硬すぎて乾電池に適さない)。
【0020】
以上の結果から、耐蝕性、硬度、放電性能(内部抵抗)より、カドミウム、鉛を添加しない亜鉛合金を用いたマンガン乾電池としては、ビスマス30〜8000ppm、アルミニウム30〜500ppm及びマグネシウム3〜500ppmの濃度で1元素または少なくとも2種類の元素を配合した亜鉛合金が適していることが分った。
【0021】
(2)次に、セパレータに対するビスマス,カチオン系界面活性剤の添加量の効果を調べるために次の試験を行った。すなわち、上記(1)と同様に、電解精練した純度99.99重量%以上の亜鉛地金を用い、これにビスマス、アルミニウム、マグネシウムを配合して、本発明の組成範囲内の合金試料を調整して、実施例78104(表6)、実施例105110(表7)を用意した。比較のために従来品の比較例9〜24(表8)を用意した。これら合金について上記(1)で試験した項目の内、電池からのガス発生量試験、300Ω連続放電および内部抵抗試験の評価を行った。なお、試験内容は上記(1)と同様であるので、その説明は省略する。
【0023】
【表6】
Figure 0003592345
【0024】
【表7】
Figure 0003592345
【0025】
【表8】
Figure 0003592345
【0026】
表6〜表7及び表8から明らかなように、カチオン系界面活性剤をセパレータに添加し、その添加量が増加するほど防蝕性は良好となり、また、ビスマス化合物をセパレータに添加し、その添加量が増加するほど防蝕性は良好となることが分かった。さらに、その添加量の範囲はセパレータにカチオン系界面活性剤のモノアルキル第4級アンモニウムクロライドを0.005〜0.1mg/cm2 添加したもの、またはセパレータにビスマス化合物を表面積に対してビスマスとして0.02〜0.6mg/cm2 添加した場合効果的であり、カチオン系界面活性剤とビスマスとを共存添加した場合はさらに効果的であることが分った。なお、カチオン系界面活性剤はセパレータに添加させるだけでなく、亜鉛缶内に塗布または正極合剤への添加でも同様の効果が得られる。
【0027】
以上の試験結果から本実施例電池は、カドミウム・鉛含有亜鉛合金以上の機械的強度と耐蝕性と電池性能を有するマンガン乾電池を提供することができる。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によると、カドミウム・鉛を添加せず、しかもカドミウム・鉛含有亜鉛合金以上の良好な耐蝕性を有するマンガン乾電池を提供することができる。特にアルミニウム,マグネシウムを用いたマンガン乾電池は、カドミウム・鉛含有亜鉛合金を用いた従来のマンガン乾電池以上の良好な機械的強度を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の負極亜鉛合金を用いたマンガン乾電池の断面図。
【符号の説明】
1…亜鉛缶(負極)、2…セパレータ、3…正極合剤、4…炭素棒、5…封口体、6…正極端子板、7…負極端子板、8…絶縁チューブ、9…外装缶。

Claims (7)

  1. カドミウム及び鉛を含まず、ビスマス30〜8000ppm、アルミニウム30〜500ppm及びマグネシウム3〜50ppmの元素のうち少なくとも1種類、但しビスマスのみからなるときはビスマスは30ppmではなく、残部亜鉛及び不可避的不純物からなる亜鉛合金によって作製した負極缶を用いたことを特徴とするマンガン乾電池。
  2. カチオン系界面活性剤を添加したセパレータを用いることを特徴とする請求項1記載のマンガン乾電池。
  3. 界面活性剤はモノアルキル第4級アンモニウムクロライドであり、その添加量がマンガン乾電池用セパレータに対して0.005〜0.1mg/cm2 であることを特徴とする請求項2記載のマンガン乾電池。
  4. ビスマス化合物を添加したセパレータを用いることを特徴とする請求項1記載のマンガン乾電池。
  5. ビスマス化合物の添加量がセパレータに対してビスマスとして0.02〜0.6mg/cm2 であることを特徴とする請求項4記載のマンガン乾電池。
  6. カチオン系界面活性剤、ビスマス化合物を添加共存させたセパレータを用いることを特徴とする請求項1記載のマンガン乾電池。
  7. 界面活性剤はモノアルキル第4級アンモニウムクロライドで、その添加量がマンガン乾電池用セパレータに対して0.005〜0.1mg/cm2 であり、ビスマス化合物の添加量がセパレータに対してビスマスとして0.02〜0.6mg/cm2 であることを特徴とする請求項6記載のマンガン乾電池。
JP8747193A 1993-04-14 1993-04-14 マンガン乾電池 Expired - Lifetime JP3592345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8747193A JP3592345B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 マンガン乾電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8747193A JP3592345B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 マンガン乾電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06302323A JPH06302323A (ja) 1994-10-28
JP3592345B2 true JP3592345B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=13915831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8747193A Expired - Lifetime JP3592345B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 マンガン乾電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3592345B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2918434B2 (ja) * 1993-11-30 1999-07-12 富士電気化学株式会社 電池の負極亜鉛缶
WO1995029510A1 (en) * 1994-04-27 1995-11-02 Fdk Corporation Negative electrode zinc-can for dry cell, its manufacture, and manganese dry cell using it
US6652676B1 (en) * 1999-10-18 2003-11-25 Big River Zinc Corporation Zinc alloy containing a bismuth-indium intermetallic compound for use in alkaline batteries
CN1328803C (zh) * 2003-12-05 2007-07-25 宁波光华电池有限公司 一种环保型锌锰电池负极罐
CN100452494C (zh) * 2004-11-16 2009-01-14 松栢电池厂有限公司 用于锌锰干电池的锌粒及其制造方法
US20090176152A1 (en) * 2005-08-09 2009-07-09 Kouyou Sakamoto Manganese dry battery
JP2008288079A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Panasonic Corp 無水銀アルカリ乾電池
WO2012000195A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 China Dragon Group Manufacturing Limited Battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06302323A (ja) 1994-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0150391B1 (ko) 망간건전지
JP3592345B2 (ja) マンガン乾電池
KR100895941B1 (ko) 전지용 음극 활성 물질 재료, 전지용 음극 캔, 전지용 음극아연판, 망간 건전지 및 그 제조 방법
JPH04284357A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH04284358A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP2918434B2 (ja) 電池の負極亜鉛缶
KR100954265B1 (ko) 전지용 음극캔과 이를 이용한 망간 건전지
JPH0794193A (ja) マンガン乾電池
CN1328803C (zh) 一种环保型锌锰电池负极罐
JPH05159786A (ja) マンガン乾電池
JP7078185B2 (ja) Niめっき鋼板、及びその製造方法
JPH11265715A (ja) ガス発生量の少ないアルカリ電池用亜鉛合金粉末
JPH0620686A (ja) マンガン乾電池
JP2000058045A (ja) マンガン乾電池
JPH0794194A (ja) マンガン乾電池
JP3651852B2 (ja) マンガン乾電池
JPH06179936A (ja) アルミニウム電池用負極材料
JP3105115B2 (ja) マンガン乾電池
JPH04198441A (ja) マンガン乾電池用亜鉛合金
JPH04362150A (ja) マンガン乾電池用亜鉛合金
JP2002270164A (ja) 亜鉛合金粉及びこれを用いたアルカリ電池
JPH0822821A (ja) マンガン乾電池
KR100284622B1 (ko) 망간건전지
JP2001229923A (ja) 亜鉛合金粉及びこれを用いたアルカリ電池
JP3618140B2 (ja) マンガン乾電池

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040624

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040720

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

EXPY Cancellation because of completion of term