JP3584033B1 - 情報記録方法、情報記録装置、プログラム及び記憶媒体 - Google Patents

情報記録方法、情報記録装置、プログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3584033B1
JP3584033B1 JP2004013260A JP2004013260A JP3584033B1 JP 3584033 B1 JP3584033 B1 JP 3584033B1 JP 2004013260 A JP2004013260 A JP 2004013260A JP 2004013260 A JP2004013260 A JP 2004013260A JP 3584033 B1 JP3584033 B1 JP 3584033B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
writing
area
recording layer
user data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004013260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004310996A (ja
Inventor
敦 本橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004013260A priority Critical patent/JP3584033B1/ja
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to CN200480004507.9A priority patent/CN1751351B/zh
Priority to PCT/JP2004/003083 priority patent/WO2004086394A1/ja
Priority to EP20040719072 priority patent/EP1607967B1/en
Priority to ES04719072.3T priority patent/ES2543085T3/es
Priority to TW093107329A priority patent/TWI285882B/zh
Priority to US10/947,279 priority patent/US7177256B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2004310996A publication Critical patent/JP2004310996A/ja
Publication of JP3584033B1 publication Critical patent/JP3584033B1/ja
Priority to US11/640,213 priority patent/US7573799B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1227Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc one layer of multilayer disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1228Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc middle zone or outer guard area of a multilayer disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1229Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc lead-in area
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1231Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc lead-out area
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1288Formatting by padding empty spaces with dummy data, e.g. writing zeroes or random data when de-icing optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/23Disc-shaped record carriers characterised in that the disc has a specific layer structure
    • G11B2220/235Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/23Disc-shaped record carriers characterised in that the disc has a specific layer structure
    • G11B2220/235Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side
    • G11B2220/237Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side having exactly two recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2575DVD-RAMs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/40Combinations of multiple record carriers
    • G11B2220/41Flat as opposed to hierarchical combination, e.g. library of tapes or discs, CD changer, or groups of record carriers that together store one title

Abstract

【課題】 情報記録方法において、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止する。
【解決手段】 複数の記録層を有する情報記録媒体にデータを書き込む情報記録方法において、複数の記録層にまたがってユーザデータを書き込み(S1及びS2)、ユーザデータの書き込み後に記録層の所定領域にユーザデータ以外のデータを書き込むようにした(S3)。これにより、記録層の切り替わりでユーザデータ以外のデータが書き込まれずにユーザデータが連続的に書き込まれるため、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、複数の記録層を有する情報記録媒体に対してデータを書き込む情報記録方法、情報記録装置、プログラム及び記憶媒体に関する。
近年、パーソナルコンピュータ(PC)は、その機能が向上するに伴い、音楽や映像といったAV(Audio-Visual)情報を取り扱うことが可能になってきている。これらのAV情報は、その情報量が非常に大きいため、情報記録媒体としてDVD(Digital Versatile Disc)系の光ディスクが注目されるようになり、その低価格化とともに、情報記録再生装置としての光ディスク装置がPCの周辺機器の一つとして普及するようになってきている。
DVD−ROMとしては、記録層が1層であるDVDと記録層が2層であるDVDとが存在している。しかし、書き込み可能な記録型のDVDとしては、記録層が1層であるDVD、例えば、DVD+R(Recordable)、DVD+RW(Rewritable)、DVD−RAM(Random Access Memory)等しか存在しない。そこで、現在、2層の記録層を有する記録型2層DVDが検討されている。これは、DVD−ROMと同じようにデータを書き込むことで、DVD−ROMと同等の記録容量を有し、かつ、DVD−ROMとの互換性を有するように構成されている。
なお、再生専用型の2層DVDには、2層目のトラックが1層目のトラックと同じように内周から外周に向かっているパラレルトラックパス方式(Parallel Track Path方式=PTP方式)と2層目のトラックが外周から内周に向かっているオポジットトラックパス方式(Opposite Track Path方式=OTP方式)との2種類のトラック方式がある。
ここで、図12はPTP方式による記録型2層DVDの論理フォーマットを概略的に示す説明図、図13はOTP方式による記録型2層DVDの論理フォーマットを概略的に示す説明図である。なお、図12及び図13においては、図中左側が光ディスクの内周側であり、図中右側が光ディスクの外周側である。
図12に示すように、1層目及び2層目の各記録層には、各々、光ディスクの内周からリードイン領域(LEAD-IN ZONE)、データ領域(DATA ZONE)、リードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)が存在する。すなわち、1層目及び2層目の各記録層は、光ディスクの内周から外周に向かってデータが書き込まれる。なお、PTP方式では1層目と2層目とのデータ領域が開始するアドレスの半径位置が等しく、例えば、ともに物理アドレス30000Hから始まる。
図13に示すように、1層目の記録層には光ディスクの内周からリードイン領域(LEAD-IN ZONE)、データ領域(DATA ZONE)、ミドル領域(MIDDLE ZONE)が存在し、2層目の記録層には光ディスクの外周からミドル領域(MIDDLE ZONE)、データ領域(DATA ZONE)、リードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)が存在する。すなわち、1層目の記録層には光ディスクの内周から外周に向かってデータが書き込まれ、2層目の記録層には光ディスクの外周から内周に向かってデータが書き込まれる。なお、OTP方式では2層目のデータ領域が開始するアドレスの半径位置は1層目のデータ領域が終了するアドレスの半径位置と等しく、2層目のデータ領域開始位置の物理アドレスは1層目のデータ領域終了アドレスをビット反転したアドレスになっている。
このように記録型2層DVDの論理フォーマットでは、ユーザデータの前後にユーザデータ以外のデータ(例えば、リードイン(LEAD-IN)データ、リードアウト(LEAD-OUT)データやミドル(MIDDLE)データ等)が書き込まれる。
一方、複数の記録層を有する多層光ディスクに書き込むためのデータを予め作成する技術が提案されている。この技術では、予め多層光ディスクに書き込むデータを作成しており、記録層の切り替えの際にユーザデータ以外のデータ(例えば、リードアウトデータ)を書き込む処理を行っている(特許文献1参照)。
特開2000−48542公報
しかしながら、記録型の多層光ディスクにおいては、論理的に複数の層を1つの層として書き込み処理を実行するが、ユーザデータの書き込み途中にユーザデータ以外のデータを書き込むと、記録層に対するユーザデータの書き込み処理を中断してしまう。特に、ビデオ記録のように連続的にユーザデータを書き込む必要がある場合には、途中でユーザデータの書き込み処理を長時間中断することは問題である。
本発明の目的は、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することである。
本発明の目的は、記録層に書き込まれたユーザデータを所定のタイミングで読み取ることができるようにすることである。
請求項記載の発明の情報記録方法は、複数の記録層を有する情報記録媒体にデータを書き込む情報記録方法において、複数の前記記録層の境界近傍領域を空けて複数の前記記録層にまたがってユーザデータを書き込むステップと、前記ユーザデータの書き込み後に前記境界近傍領域に層が切り替わることを示すデータを書き込むステップと、を具備する。
したがって、複数の記録層にまたがって(連続的に)ユーザデータを書き込み、その後に記録層の境界近傍領域に層が切り替わることを示すデータを書き込むことによって、記録層の切り替わりで、層が切り替わることを示すデータが書き込まれずにユーザデータが連続的に書き込まれるため、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することが可能になる。
請求項記載の発明は、請求項記載の情報記録方法において、前記情報記録媒体はパラレルトラックパス(PTP)方式で記録される情報記録媒体であり、前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のリードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のリードイン領域(LEAD-IN ZONE)であり、前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のリードアウト領域に書き込まれるリードアウト(LEAD-OUT)データ及び前記第2記録層のリードイン領域に書き込まれるリードイン(LEAD-IN)データである。
したがって、PTP方式の情報記録媒体に対するユーザデータの書き込み後に、第1記録層のリードアウト領域にリードアウトデータを書き込み、次に第2記録層のリードイン領域にリードインデータを書き込むことによって、PTP方式の情報記録媒体において、記録層の切り替わりで、層が切り替わることを示すデータが書き込まれずにユーザデータが連続的に(2つの層にまたがって)書き込まれるため、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することが可能になる。
請求項記載の発明は、請求項記載の情報記録方法において、前記情報記録媒体はオポジットトラックパス(OTP)方式で記録される情報記録媒体であり、前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)であり、前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データ及び前記第2記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データである。
したがって、OTP方式の情報記録媒体に対するユーザデータの書き込み後に第1記録層のミドル領域及び第2記録層のミドル領域にミドルデータを書き込むことによって、OTP方式の情報記録媒体において、記録層の切り替わりで、層が切り替わることを示すデータが書き込まれずにユーザデータが連続的に(2つの層にまたがって)書き込まれるため、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することが可能になる。
請求項記載の発明は、請求項1、2又記載の情報記録方法において、前記ユーザデータを書き込むステップでは、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込む。
したがって、所定の記録層にユーザデータを書き込んだ後に次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込むことによって、PTP方式のリードイン(LEAD-IN)データ及びOTP方式のミドル(MIDDLE)データが書き込まれていない場合でも、例えばユーザデータを書き込みながら再生する追っかけ再生等を行う場合でも、次の記録層に書き込まれたユーザデータを所定のタイミングで読み出すことが可能になる。
請求項記載の発明は、請求項1、2又記載の情報記録方法において、前記ユーザデータを書き込むステップでは、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込む。
したがって、所定の記録層にユーザデータを書き込んだ後に次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込むことによって、PTP方式のリードイン(LEAD-IN)データ及びOTP方式のミドル(MIDDLE)データが書き込まれていない場合でも、例えばユーザデータを書き込みながら再生する追っかけ再生等を行う場合でも、次の記録層に書き込まれたユーザデータを所定のタイミングで読み出すことが可能になる。
請求項記載の発明は、請求項1、2又記載の情報記録方法において、前記ユーザデータを書き込むステップでは、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込む。
したがって、記録層に対するユーザデータの書き込み前にダミーデータを書き込むことによって、層の切り替えでダミーデータを書き込む時間を必要としなくなり、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を確実に防止することが可能になる。
請求項記載の発明は、請求項1、2又記載の情報記録方法において、前記ユーザデータを書き込むステップでは、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込む。
したがって、記録層に対するユーザデータの書き込み前にダミーデータを書き込むことによって、層の切り替えでダミーデータを書き込む時間を必要としなくなり、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を確実に防止することが可能になる。
請求項ないし請求項14記載の情報記録装置、請求項15ないし21記載の情報記録用プログラム及び請求項22記載の記憶媒体の発明も、請求項1ないし記載の発明と同様な作用を奏する。
請求項記載の発明の情報記録方法によれば、複数の記録層を有する情報記録媒体にデータを書き込む情報記録方法において、複数の前記記録層の境界近傍領域を空けて複数の前記記録層にまたがって(連続的に)ユーザデータを書き込むステップと、前記ユーザデータの書き込み後に前記境界近傍領域に層が切り替わることを示すデータを書き込むステップと、を具備することから、複数の記録層にまたがってユーザデータを書き込み、その後に記録層の境界近傍領域に層が切り替わることを示すデータを書き込むことによって、記録層の切り替わりで、層が切り替わることを示すデータが書き込まれずにユーザデータが連続的に書き込まれるため、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することができる。
請求項記載の発明によれば、請求項記載の情報記録方法において、前記情報記録媒体はパラレルトラックパス(PTP)方式で記録される情報記録媒体であり、前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のリードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のリードイン領域(LEAD-IN ZONE)であり、前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のリードアウト領域に書き込まれるリードアウト(LEAD-OUT)データ及び前記第2記録層のリードイン領域に書き込まれるリードイン(LEAD-IN)データであることから、PTP方式の情報記録媒体に対するユーザデータの書き込み後に、第1記録層のリードアウト領域にリードアウトデータを書き込み、次に第2記録層のリードイン領域にリードインデータを書き込むことによって、PTP方式の情報記録媒体において、記録層の切り替わりで、層が切り替わることを示すデータが書き込まれずにユーザデータが連続的に(2つの層にまたがって)書き込まれるため、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することができる。
請求項記載の発明によれば、請求項記載の情報記録方法において、前記情報記録媒体はオポジットトラックパス(OTP)方式で記録される情報記録媒体であり、前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)であり、前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データ及び前記第2記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データであることから、OTP方式の情報記録媒体に対するユーザデータの書き込み後に第1記録層のミドル領域及び第2記録層のミドル領域にミドルデータを書き込むことによって、OTP方式の情報記録媒体において、記録層の切り替わりで、層が切り替わることを示すデータが書き込まれずにユーザデータが連続的に(2つの層にまたがって)書き込まれるため、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することができる。
請求項記載の発明によれば、請求項1、2又記載の情報記録方法において、前記ユーザデータを書き込むステップでは、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込むことから、PTP方式のリードイン(LEAD-IN)データ及びOTP方式のミドル(MIDDLE)データが書き込まれていない場合でも、例えばユーザデータを書き込みながら再生する追っかけ再生等を行う場合でも、次の記録層に書き込まれたユーザデータを所定のタイミングで読み出すことができる。
請求項記載の発明によれば、請求項1、2又記載の情報記録方法において、前記ユーザデータを書き込むステップでは、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込むことから、PTP方式のリードイン(LEAD-IN)データ及びOTP方式のミドル(MIDDLE)データが書き込まれていない場合でも、例えばユーザデータを書き込みながら再生する追っかけ再生等を行う場合でも、次の記録層に書き込まれたユーザデータを所定のタイミングで読み出すことができる。
請求項記載の発明によれば、請求項1、2又記載の情報記録方法において、前記ユーザデータを書き込むステップでは、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込むことから、層の切り替えでダミーデータを書き込む時間を必要としなくなり、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を確実に防止することができる。
請求項記載の発明によれば、請求項1、2又記載の情報記録方法において、前記ユーザデータを書き込むステップでは、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込むことから、層の切り替えでダミーデータを書き込む時間を必要としなくなり、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を確実に防止することができる。
請求項ないし請求項14記載の情報記録装置、請求項15ないし21記載の情報記録用プログラム及び請求項22記載の記憶媒体の発明も、請求項1ないし記載の発明と同様な効果を奏する。

本発明の第1の実施の形態を図1ないし図4に基づいて説明する。図1は情報記録装置としての光ディスク装置1の概略構成を示すブロック図である。
光ディスク装置1は、情報記録媒体としての光ディスク2を回転駆動するためのスピンドルモータ3、光ピックアップ装置4、レーザコントロール回路5、モータドライバ6、再生信号処理回路7、サーボコントローラ8、バッファRAM9、バッファマネージャ10、インターフェース11、ROM12、CPU13及びRAM14等を備えて構成されている。なお、図1中に示す矢印は代表的な信号や情報の流れを示すものであり、各ブロックの接続関係の全てを表すものではない。
また、光ディスク2としては、記録型の多層光ディスクであるDVDが対象とされている。ここでは、2層の記録層を有する光ディスク2が対象になっている。
光ピックアップ装置4は、光源としての半導体レーザ、この半導体レーザから出射されるレーザ光を光ディスク2の記録面に導くとともに記録面で反射された戻り光を所定の受光位置まで導く対物レンズ等を含む光学系、受光位置に配置されて戻り光を受光する受光器、及び、駆動系(フォーカシングアクチュエータ、トラッキングアクチュエータ、シークモータ等)(何れも図示せず)などを含んで構成されている。受光器からは、受光量に応じた電流(電流信号)が再生信号処理回路7に出力される。
サーボコントローラ8では、フォーカスエラー信号に基づいて光ピックアップ装置4のフォーカシングアクチュエータを制御する制御信号を生成するとともに、トラックエラー信号に基づいて光ピックアップ装置4のトラッキングアクチュエータを制御する制御信号を生成する。これらの制御信号はサーボコントローラ8からモータドライバ6に出力される。
モータドライバ6では、サーボコントローラ8からの制御信号に基づいて光ピックアップ装置4のフォーカシングアクチュエータ及びトラッキングアクチュエータを駆動する。また、モータドライバ6では、CPU13の指示に基づいて、光ディスク2の線速度が一定となるようにスピンドルモータ3を制御する。さらに、モータドライバ6では、CPU13の指示に基づいて、光ピックアップ装置4用のシークモータを駆動し、光ピックアップ装置4を光ディスク2の目標トラックに向けて半径方向に移動させる。
インターフェース11は、外部装置となるホスト(例えば、図2に示す情報処理装置としてのPC101)との双方向の通信インターフェースであり、ATAPI及びSCSI等の標準インターフェースに準拠している。
CPU13は、ROM12、RAM14と共に光ディスク装置1が備えるマイクロコンピュータ(コンピュータ)を構成している。記憶媒体としても機能するROM12には、CPU13により解読可能なコードで記述された後述するような制御プログラムを含むプログラムが格納されている。CPU13は、ROM12に格納されているプログラムに従って上述の各部の動作を制御するとともに、制御に必要なデータ等を一時的にRAM14に保存する。なお、光ディスク装置1の電源が投入されると、ROM12に格納されているプログラムは、CPU13のメインメモリ(図示せず)にロード(インストール)される。
次いで、情報処理装置としてのPC101について説明する。ここでいうPC101は、パーソナルコンピュータの略称である。図2は光ディスク装置1に接続されたPC101の概略構成を示すブロック図である。
PC101は、ROM102、RAM103と共にマイクロコンピュータを構成するCPU104にバスライン105を介して各部が接続された構成を有している。ROM102には固定データが固定的に記録され、RAM103には可変データが可変自在に記録されている。このようなマイクロコンピュータにはHDD(ハードディスクドライブ)106、FDD(フレキシブルディスクドライブ)107、CD−ROMドライブ108という記憶装置がバスライン105を介して接続されている。HDD106にはOS(オペレーティングシステム)や各種のアプリケーションプログラム等が格納されており、その一部は起動時にRAM103にコピーされ、CPU104による各部の制御に供せられる。
CPU104には、更に、ディスプレイ109、キーボードやマウス等からなる入力装置110、インターフェース111がバスライン105を介して接続され、そのインターフェース111を介して外部機器との接続が可能となっている。例えば、前述した光ディスク装置1も、インターフェース111を介してPC101に接続されている。
このような構成において、CPU13がROM12に格納されたプログラムに基づいて実行する書き込み処理について図3、図4、図12及び図13を参照して説明する。ここで、書き込み処理により光ディスク2に書き込まれるユーザデータは、例えば、音声データや映像データ等から構成されるビデオデータである(他の実施の形態でも同様である)。
図3は本実施の形態のPTP方式の書き込み処理の流れを示すフローチャートである。PTP方式の書き込み処理により光ディスク2にデータを書き込む情報記録方法について説明する(図12参照)。図3に示すように、CPU13は、まず、1層目の記録層(第1記録層)に対するユーザデータの書き込み処理を行う(ステップS1)。ユーザデータは1層目のデータ領域(DATA ZONE)に書き込まれる。その後、1層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理に連続して、2層目の記録層(第2記録層)に対するユーザデータの書き込み処理を行う(S2)。ユーザデータは、1層目のデータ領域(DATA ZONE)に書き込まれたユーザデータに続いて、2層目のデータ領域(DATA ZONE)に書き込まれる。すなわち、ユーザデータは1層目の記録層と2層目の記録層とにまたがって書き込まれる。そして、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み終了後、1層目の記録層に対してリードアウト(LEAD-OUT)データを書き込み、2層目の記録層に対してリードイン(LEAD-IN)データを書き込む(S3)。リードアウト(LEAD-OUT)データは1層目のリードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)に書き込まれ、リードイン(LEAD-IN)データは2層目のリードイン領域(LEAD-IN ZONE)に書き込まれる。その後、あるいは、同時に、リードイン(LEAD-IN)データは1層目のリードイン領域(LEAD-IN ZONE)に書き込まれ、リードアウト(LEAD-OUT)データは2層目のリードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)に書き込まれる。ここで、1層目の記録層のリードアウト領域及び2層目の記録層のリードイン領域が境界近傍領域として機能し、リードアウト及びリードインデータが、層が切り替わることを示すデータとして機能する。
図4は本実施の形態のOTP方式の書き込み処理の流れを示すフローチャートである。OTP方式の書き込み処理により光ディスク2にデータを書き込む情報記録方法について説明する(図13参照)。図4に示すように、CPU13は、まず、1層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理を行う(ステップS11)。ユーザデータは1層目のデータ領域(DATA ZONE)に書き込まれる。その後、1層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理に連続して、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理を行う(S12)。ユーザデータは、1層目のデータ領域(DATA ZONE)に書き込まれたユーザデータに続いて、2層目のデータ領域(DATA ZONE)に書き込まれる。すなわち、ユーザデータは1層目の記録層と2層目の記録層とにまたがって書き込まれる。そして、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み終了後、1層目の記録層に対してミドル(MIDDLE)データを書き込み、2層目の記録層に対してミドル(MIDDLE)データを書き込む(S13)。ミドル(MIDDLE)データは1層目のミドル領域(MIDDLE ZONE)及び2層目のミドル領域(MIDDLE ZONE)に書き込まれる。その後、あるいは、同時に、リードイン(LEAD-IN)データは1層目のリードイン領域(LEAD-IN ZONE)に書き込まれ、リードアウト(LEAD-OUT)データは2層目のリードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)に書き込まれる。ここで、1層目の記録層のミドル領域及び2層目の記録層のミドル領域が境界近傍領域として機能し、ミドルデータが、層が切り替わることを示すデータとして機能する。
このように本実施の形態においては、1層目及び2層目のデータ領域(DATA ZONE)に連続的に(2つの層にまたがって)ユーザデータを書き込んだ後、ユーザデータ以外のデータ(例えば、リードイン(LEAD-IN)データ、リードアウト(LEAD-OUT)データやミドル(MIDDLE)データ等)を書き込むことによって、1層目から2層目への記録層の切り替わりでユーザデータ以外のデータが書き込まれずにユーザデータが連続的に書き込まれるため、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止することができる。
なお、上述したような制御処理は、一例として、光ディスク装置1のROM12にファームウェアとして記録されているコンピュータプログラムに従い光ディスク装置1のCPU13よって実行される。この場合、ROM12は、コンピュータプログラムを記憶する記憶媒体となる。
また、これに限らず、PC101の例えばHDD106に格納されてPC101の起動時にそのRAM103にコピーされたコンピュータプログラムに従いPC101のCPU104が光ディスク装置1に動作命令を送信することにより実行されるように構築されていても良い(他の実施の形態でも同様である)。この場合、PC101のRAM103にコピーされるそのコンピュータプログラムは、アプリケーションプログラムという形式でHDD106に格納されていても、OSに組み込まれていても良い。そして、そのようなアプリケーションプログラムがHDD106に格納される場合には、そのようなアプリケーションプログラムは、一例として、FDやCD−ROM等のような記録媒体に記録されて流通し、PC101のFDD107やCD−ROMドライブ108で読み取られてHDD106に格納される。したがって、ここで例示した例で言えば、HDD106、RAM103、FD、CD−ROMは、コンピュータプログラムを記憶する記憶媒体となる。
以上説明した2つの例では、光ディスク装置1とPC101とのいずれか一方が、本実施の形態に特有の図3及び図4に示すフローチャートに従い処理を実行するコンピュータとなる例を示したが、これに限ることなく、そのような処理は光ディスク装置1とPC101との両方に分散されて設置されるコンピュータプログラムに従い実行されるようにシステム構築されていても良い。いずれにしても、PC101側で制御処理の全部又は一部を実行する場合には、光ディスク装置1が図3及び図4に例示するような処理を実行可能にするコンピュータプログラムがPC101にインストールされていることになる。
本発明の第2の実施の形態を図5ないし図11に基づいて説明する。なお、本実施の形態と第1の実施の形態との同一部分は、同一符号で示し、説明も省略する。
本実施の形態の基本的構造は、第1の実施の形態と略同じである。本実施の形態と第1の実施の形態との相違点は、書き込み処理の流れが異なることである。ここでは、書き込み処理により光ディスク2にデータを書き込む情報記録方法について説明する。
図5は本実施の形態の書き込み処理の流れを示すフローチャート、図6は本実施の形態におけるPTP方式でのダミーデータの書き込み位置を概略的に示す説明図、図7は本実施の形態におけるOTP方式でのダミーデータの書き込み位置を概略的に示す説明図である。なお、図6及び図7においては、図中左側が光ディスク2の内周側であり、図中右側が光ディスク2の外周側である。
図5に示すように、CPU13は、まず、1層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理を行う(ステップS21)。その後、2層目のデータ領域(DATA ZONE)の直前に所定量のダミーデータ(図6中及び図7中のクロスハッチング部分)を書き込む(S22)。例えば、図6及び図7に示すように、所定量のダミーデータはデータ領域(DATA ZONE)の直前に書き込まれる。所定量のダミーデータの書き込み終了後、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理を行う(S23)。なお、ユーザデータは、1層目の記録層と2層目の記録層とにまたがって書き込まれる。そして、CPU13は、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み終了後、PTP方式であれば図3のステップS3を行い、OTP方式であれば図4のステップS3を行う。
図8は本実施の形態の変形例1の書き込み処理の流れを示すフローチャート、図9は変形例1におけるPTP方式でのダミーデータの書き込み位置を概略的に示す説明図、図10は変形例1におけるOTP方式でのダミーデータの書き込み位置を概略的に示す説明図である。なお、図9及び図10においては、図中左側が光ディスク2の内周側であり、図中右側が光ディスク2の外周側である。
図8に示すように、CPU13は、まず、1層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理を行う(ステップS31)。その後、2層目のデータ領域(DATA ZONE)の先頭に所定量のダミーデータ(図9中及び図10中のクロスハッチング部分)を書き込む(S32)。例えば、図9及び図10に示すように、所定量のダミーデータはデータ領域(DATA ZONE)の先頭に書き込まれる。所定量のダミーデータの書き込み終了後、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理を行う(S33)。詳しくは、所定量のダミーデータを書き込み後、ユーザデータの書き込み開始位置をダミーデータ分移動して、ユーザデータを書き込む。なお、ユーザデータは、1層目の記録層と2層目の記録層とにまたがって書き込まれる。そして、CPU13は、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み終了後、PTP方式であれば図3のステップS3を行い、OTP方式であれば図4のステップS3を行う。
このように本実施の形態及び本実施の形態の変形例1においては、1層目の記録層にユーザデータを書き込んだ後に、2層目の記録層に書き込むユーザデータの直前又は先頭にダミーデータを書き込むことによって、PTP方式のリードイン(LEAD-IN)データ及びOTP方式のミドル(MIDDLE)データが書き込まれていない場合、例えばユーザデータを書き込みながら再生する追っかけ再生等を行う場合でも、2層目の記録層に書き込まれたユーザデータを所定のタイミングで読み出すことができる。
図11は本実施の形態の変形例2の書き込み処理の流れを示すフローチャートである。図11に示すように、CPU13は、まず、2層目のデータ領域(DATA ZONE)の直前に、又は、2層目のデータ領域(DATA ZONE)の先頭に、所定量のダミーデータ(図6、図7、図9及び図10参照)を書き込む(S41)。その後、1層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理を行い(S42)、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み処理を行う(S43)。そして、CPU13は、2層目の記録層に対するユーザデータの書き込み終了後、PTP方式であれば図3のステップS3を行い、OTP方式であれば図4のステップS3を行う。
このように本実施の形態の変形例2においては、記録層に対するユーザデータの書き込み前にダミーデータを書き込むことによって、層の切り替えでダミーデータを書き込む時間を必要としなくなり、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を確実に防止することができる。
本発明の第1の実施の形態の情報記録装置としての光ディスク装置の概略構成を示すブロック図である。 光ディスク装置に接続されたPCの概略構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態のPTP方式の書き込み処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態のOTP方式の書き込み処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態の書き込み処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態におけるPTP方式でのダミーデータの書き込み位置を概略的に示す説明図である。 本発明の第2の実施の形態におけるOTP方式でのダミーデータの書き込み位置を概略的に示す説明図である。 本発明の第2の実施の形態の変形例1の書き込み処理の流れを示すフローチャートである。 変形例1におけるPTP方式でのダミーデータの書き込み位置を概略的に示す説明図である。 変形例1におけるOTP方式でのダミーデータの書き込み位置を概略的に示す説明図である。 本発明の第2の実施の形態の変形例2の書き込み処理の流れを示すフローチャートである。 PTP方式による記録型2層DVDの論理フォーマットを概略的に示す説明図である。 OTP方式による記録型2層DVDの論理フォーマットを概略的に示す説明図である。
符号の説明
1 情報記録装置(光ディスク装置)
2 情報記録媒体(光ディスク)

Claims (22)

  1. 複数の記録層を有する情報記録媒体にデータを書き込む情報記録方法において、
    複数の前記記録層の境界近傍領域を空けて複数の前記記録層にまたがってユーザデータを書き込むステップと、
    前記ユーザデータの書き込み後に前記境界近傍領域に層が切り替わることを示すデータを書き込むステップと、
    を具備する情報記録方法。
  2. 前記情報記録媒体はパラレルトラックパス(PTP)方式で記録される情報記録媒体であり、
    前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のリードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のリードイン領域(LEAD-IN ZONE)であり、
    前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のリードアウト領域に書き込まれるリードアウト(LEAD-OUT)データ及び前記第2記録層のリードイン領域に書き込まれるリードイン(LEAD-IN)データである請求項記載の情報記録方法。
  3. 前記情報記録媒体はオポジットトラックパス(OTP)方式で記録される情報記録媒体であり、
    前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)であり、
    前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データ及び前記第2記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データである請求項記載の情報記録方法。
  4. 前記ユーザデータを書き込むステップでは、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込む請求項1、2又記載の情報記録方法。
  5. 前記ユーザデータを書き込むステップでは、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込む請求項1、2又記載の情報記録方法。
  6. 前記ユーザデータを書き込むステップでは、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込む請求項1、2又記載の情報記録方法。
  7. 前記ユーザデータを書き込むステップでは、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込む請求項1、2又記載の情報記録方法。
  8. 複数の記録層を有する情報記録媒体にデータを書き込む情報記録装置において、
    複数の前記記録層の境界近傍領域を空けて複数の前記記録層にまたがってユーザデータを書き込む手段と、
    前記ユーザデータの書き込み後に前記境界近傍領域に層が切り替わることを示すデータを書き込む手段と、
    を具備する情報記録装置。
  9. 前記情報記録媒体はパラレルトラックパス(PTP)方式で記録される情報記録媒体であり、
    前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のリードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のリードイン領域(LEAD-IN ZONE)であり、
    前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のリードアウト領域に書き込まれるリードアウト(LEAD-OUT)データ及び前記第2記録層のリードイン領域に書き込まれるリードイン(LEAD-IN)データである請求項記載の情報記録装置。
  10. 前記情報記録媒体はオポジットトラックパス(OTP)方式で記録される情報記録媒体であり、
    前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)であり、
    前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データ及び前記第2記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データである請求項記載の情報記録装置。
  11. 前記ユーザデータを書き込む手段では、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込む請求項8、9又は10記載の情報記録装置。
  12. 前記ユーザデータを書き込む手段では、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込む請求項8、9又は10記載の情報記録装置。
  13. 前記ユーザデータを書き込む手段では、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込む請求項8、9又は10記載の情報記録装置。
  14. 前記ユーザデータを書き込む手段では、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込む請求項8、9又は10記載の情報記録装置。
  15. 複数の記録層を有する情報記録媒体にデータを書き込む情報記録装置が備えるコンピュータにインストールされ、前記コンピュータに、
    複数の前記記録層の境界近傍領域を空けて複数の前記記録層にまたがってユーザデータを書き込む手段と、
    前記ユーザデータの書き込み後に前記境界近傍領域に層が切り替わることを示すデータを書き込む手段と、
    を実行させるプログラム。
  16. 前記情報記録媒体はパラレルトラックパス(PTP)方式で記録される情報記録媒体であり、
    前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のリードアウト領域(LEAD-OUT ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のリードイン領域(LEAD-IN ZONE)であり、
    前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のリードアウト領域に書き込まれるリードアウト(LEAD-OUT)データ及び前記第2記録層のリードイン領域に書き込まれるリードイン(LEAD-IN)データである請求項15記載のプログラム。
  17. 前記情報記録媒体はオポジットトラックパス(OTP)方式で記録される情報記録媒体であり、
    前記境界近傍領域は、前記ユーザデータが書き込まれた第1記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)及びその第1記録層にまたがって前記ユーザデータが書き込まれた第2記録層のミドル領域(MIDDLE ZONE)であり、
    前記層が切り替わることを示すデータは、前記第1記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データ及び前記第2記録層のミドル領域に書き込まれるミドル(MIDDLE)データである請求項15記載のプログラム。
  18. 前記ユーザデータを書き込む手段では、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込む請求項15、16又は17記載のプログラム。
  19. 前記ユーザデータを書き込む手段では、所定の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み後に、次の書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込む請求項15、16又は17記載のプログラム。
  20. 前記ユーザデータを書き込む手段では、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の直前にダミーデータを書き込む請求項15、16又は17記載のプログラム。
  21. 前記ユーザデータを書き込む手段では、複数の記録層に対する前記ユーザデータの書き込み前に、書き込み対象である記録層のデータ領域(DATA ZONE)の先頭にダミーデータを書き込む請求項15、16又は17記載のプログラム。
  22. 請求項15ないし21のいずれか一記載のプログラムが格納されたコンピュータ読取り可能な記憶媒体。
JP2004013260A 2003-03-25 2004-01-21 情報記録方法、情報記録装置、プログラム及び記憶媒体 Expired - Fee Related JP3584033B1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004013260A JP3584033B1 (ja) 2003-03-25 2004-01-21 情報記録方法、情報記録装置、プログラム及び記憶媒体
PCT/JP2004/003083 WO2004086394A1 (ja) 2003-03-25 2004-03-10 情報記録方法、情報記録装置、プログラム及びコンピュータ読取り可能情報記憶媒体
EP20040719072 EP1607967B1 (en) 2003-03-25 2004-03-10 Information recording method, information recording apparatus and program for writing data to a multilayer recording medium
ES04719072.3T ES2543085T3 (es) 2003-03-25 2004-03-10 Método de grabación de información, aparato de grabación de información y programa para escribir datos en un medio de almacenamiento multicapa
CN200480004507.9A CN1751351B (zh) 2003-03-25 2004-03-10 信息记录方法、信息记录装置
TW093107329A TWI285882B (en) 2003-03-25 2004-03-18 Data recording method, data recording device, program, and computer-readable data memory medium
US10/947,279 US7177256B2 (en) 2003-03-25 2004-09-23 Information recording method, information recording apparatus, program and computer readable information storage medium
US11/640,213 US7573799B2 (en) 2003-03-25 2006-12-18 Information recording method, information recording apparatus, program and computer readable information storage medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003083930 2003-03-25
JP2004013260A JP3584033B1 (ja) 2003-03-25 2004-01-21 情報記録方法、情報記録装置、プログラム及び記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004310996A JP2004310996A (ja) 2004-11-04
JP3584033B1 true JP3584033B1 (ja) 2004-11-04

Family

ID=33100381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004013260A Expired - Fee Related JP3584033B1 (ja) 2003-03-25 2004-01-21 情報記録方法、情報記録装置、プログラム及び記憶媒体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7177256B2 (ja)
EP (1) EP1607967B1 (ja)
JP (1) JP3584033B1 (ja)
CN (1) CN1751351B (ja)
ES (1) ES2543085T3 (ja)
TW (1) TWI285882B (ja)
WO (1) WO2004086394A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2358296A1 (en) * 1999-01-05 2000-07-13 Anthony P. Adamis Targeted transscleral controlled release drug delivery to the retina and choroid
AU2003217531A1 (en) * 2002-05-02 2003-11-17 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Ocular drug delivery systems and use thereof
JP2004310997A (ja) 2003-03-24 2004-11-04 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体、光情報記録装置、情報処理装置、プログラム及び情報記録方法
JP3734816B2 (ja) * 2003-03-25 2006-01-11 株式会社リコー 光情報記録装置、光情報記録媒体、光情報記録方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2004295950A (ja) 2003-03-25 2004-10-21 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体、光情報記録装置、情報処理装置、光情報記録方法、プログラム及び記憶媒体
JP3594243B1 (ja) 2003-03-25 2004-11-24 株式会社リコー 光情報記録方法、光情報記録装置、情報処理装置、光情報記録媒体
JP3954556B2 (ja) * 2003-03-25 2007-08-08 株式会社リコー 情報記録装置、情報記録方法、情報記録用プログラム、及び情報記録用プログラを記憶する記憶媒体
JP2004310972A (ja) 2003-03-25 2004-11-04 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報記録装置、情報処理システム、情報記録方法、情報記録用プログラム及び記憶媒体
JP4633346B2 (ja) 2003-05-12 2011-02-16 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
JP2005063589A (ja) * 2003-08-18 2005-03-10 Sony Corp 記録装置、記録方法
WO2005034118A2 (en) * 2003-10-06 2005-04-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method, system, playback device and recorder for duplicating multi layer record carriers
TWI371747B (en) * 2003-10-13 2012-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv Method and recording apparatus for recording information on a multi-layer disc
KR100677114B1 (ko) * 2004-04-27 2007-02-02 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 이 정보 저장 매체의 데이터 기록/재생방법 및 장치
JP4197170B2 (ja) * 2004-05-17 2008-12-17 株式会社リコー 記録方法、情報記録装置、プログラム及び記録媒体
DE602005020675D1 (de) 2004-10-04 2010-05-27 Pioneer Corp Informationsaufzeichnungseinrichtung und informationsaufzeichnungsverfahren und computerprogramm
KR100667766B1 (ko) 2004-10-23 2007-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
JP4254688B2 (ja) * 2004-10-29 2009-04-15 ティアック株式会社 光ディスク装置及びそのデータ記録装置
JP2006294101A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置
KR101304571B1 (ko) * 2006-02-24 2013-09-05 삼성전자주식회사 광 디스크 재생 장치 및 방법
JP2007299447A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Teac Corp 光ディスク装置、データ記録方法、及び多層光ディスク媒体

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08212561A (ja) * 1994-11-30 1996-08-20 Sony Corp データ記録媒体およびそのデータ記録媒体を使用する記録/再生装置
AU3914895A (en) * 1994-11-30 1996-06-06 Sony Corporation Data recording medium and record/playback apparatus using the data recording medium
JP2871534B2 (ja) * 1995-06-26 1999-03-17 株式会社日立製作所 ディジタル信号記録方法、ディスク再生装置、及び、ディスク再生方法
US5703867A (en) * 1995-07-21 1997-12-30 Hitachi, Ltd. Optical recording medium having a dummy area at leading and/or trailing positions of recording area
MY120755A (en) * 1995-09-29 2005-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd A method and an apparatus for interleaving bitstream to record thereof on a recording medium, and reproducing the interleaved bitstream therefrom
DE69609076T2 (de) * 1995-10-19 2001-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Informationsspeichermedium, informationswiedergabeverfahren und informationswiedergabegerät
EP1022736B1 (en) * 1996-02-08 2002-07-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
JP3707137B2 (ja) * 1996-07-04 2005-10-19 ソニー株式会社 記録媒体、再生装置
JP3837889B2 (ja) * 1997-12-29 2006-10-25 ソニー株式会社 エンコード方法およびエンコード装置
JP2000048542A (ja) 1998-07-31 2000-02-18 Nippon Columbia Co Ltd 多層ディスク用データ作成方法
US6917579B2 (en) * 1999-03-23 2005-07-12 Flexplay Technologies, Inc. Limited play optical devices with interstitial reactive layer and methods of making same
JP4103061B2 (ja) * 1999-03-31 2008-06-18 ソニー株式会社 記録管理データ生成方法及びデータ記録方法並びにそれらの装置
CN100358034C (zh) * 1999-04-28 2007-12-26 松下电器产业株式会社 光盘记录和再现装置以及光盘记录和再现方法
JP2001126255A (ja) * 1999-10-22 2001-05-11 Sony Corp 光記録方法及び光記録装置
EP1176586B1 (en) * 2000-07-26 2005-09-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium with index header
US6845071B2 (en) * 2001-03-28 2005-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus and recording power determining method thereof
JP2003016648A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Toshiba Corp 多層記録層を持つ情報媒体への情報記録方法およびこの方法を用いる装置
JP2003223763A (ja) 2001-11-20 2003-08-08 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置、情報記録再生ユニット、情報記録再生方法、プログラム及び記憶媒体
JP2003168221A (ja) * 2001-11-28 2003-06-13 Tdk Corp 多層光記録媒体、記録データの記録方法、および記録装置
US6889022B2 (en) * 2001-12-28 2005-05-03 Ricoh Company, Ltd. Rotationally phase-matched driving device and image forming apparatus including the same
US7974520B2 (en) 2002-04-26 2011-07-05 Ricoh Company, Ltd. Information recording ensuring compatibility with different types of recording media
JP2004253109A (ja) 2003-01-27 2004-09-09 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体と欠陥領域管理方法
JP2004265567A (ja) 2003-02-14 2004-09-24 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置とディスク装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体と欠陥領域交替方法
JP2004310972A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報記録装置、情報処理システム、情報記録方法、情報記録用プログラム及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004310996A (ja) 2004-11-04
EP1607967A1 (en) 2005-12-21
US7177256B2 (en) 2007-02-13
WO2004086394A1 (ja) 2004-10-07
EP1607967A4 (en) 2011-02-16
US20070097807A1 (en) 2007-05-03
TWI285882B (en) 2007-08-21
CN1751351B (zh) 2011-06-15
ES2543085T3 (es) 2015-08-14
CN1751351A (zh) 2006-03-22
EP1607967B1 (en) 2015-05-06
US20050044309A1 (en) 2005-02-24
US7573799B2 (en) 2009-08-11
TW200425078A (en) 2004-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3584033B1 (ja) 情報記録方法、情報記録装置、プログラム及び記憶媒体
JP2004288308A (ja) 情報記録方法及びその装置
US7385897B2 (en) Information recording device, information recording method, information recording program, and recording medium
JP4183553B2 (ja) 記録方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置
JP2004310972A (ja) 情報処理装置、情報記録装置、情報処理システム、情報記録方法、情報記録用プログラム及び記憶媒体
JP4083651B2 (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JP2007128578A (ja) 情報記録装置
JP2005267704A (ja) 光ディスク装置及びそのフォーカスジャンプ制御方法
US7577073B2 (en) Defect area management
JP4728750B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
JP4174235B2 (ja) 情報記録方法、情報記録装置、及び情報記録再生システム
WO2005066953A1 (ja) 情報記録装置及び方法
JP4086819B2 (ja) 情報記録方法及びその装置
JP2006313600A (ja) 記録方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置
JP4083780B2 (ja) 情報記録システム
JP2004288362A (ja) 情報記録方法、情報記録装置、情報記録用プログラム及び記憶媒体
JP4343971B2 (ja) 情報記録方法
JP2006309814A (ja) 光ディスク記録再生装置及び光ディスクの記録再生方法
JP2005158143A (ja) アドレス変換プログラム、記録プログラム、記憶媒体、及び情報処理装置
JP2005346785A (ja) 記録方法、情報記録媒体、再生方法、情報記録装置及び情報再生装置
JP2005149722A (ja) 情報記録方法、情報記録装置、プログラム
JP2007048454A (ja) 情報記録システム
JP2008217987A (ja) 記録方法、プログラム、記録媒体、情報記録装置及び情報記録システム
JP2006351198A (ja) 情報記録方法、情報記録装置、情報記録用プログラム及び記録媒体
JP2004103169A (ja) 記録方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3584033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees