JP3558959B2 - 温度検出回路およびそれを用いる液晶駆動装置 - Google Patents

温度検出回路およびそれを用いる液晶駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3558959B2
JP3558959B2 JP2000155289A JP2000155289A JP3558959B2 JP 3558959 B2 JP3558959 B2 JP 3558959B2 JP 2000155289 A JP2000155289 A JP 2000155289A JP 2000155289 A JP2000155289 A JP 2000155289A JP 3558959 B2 JP3558959 B2 JP 3558959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bias voltage
resistor
liquid crystal
input terminal
inverting amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000155289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001336987A (ja
Inventor
渡弘 中村
正彦 物申
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000155289A priority Critical patent/JP3558959B2/ja
Priority to US09/835,417 priority patent/US6831626B2/en
Priority to TW090109651A priority patent/TW526326B/zh
Priority to KR10-2001-0023470A priority patent/KR100386812B1/ko
Publication of JP2001336987A publication Critical patent/JP2001336987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3558959B2 publication Critical patent/JP3558959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/01Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using semiconducting elements having PN junctions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、温度検出回路に関し、特に、半導体集積回路中の回路素子の温度−電圧特性を利用して温度検出を行なう温度検出回路に関し、またその検出結果に基づいて液晶素子の温度特性を駆動電圧で補償する液晶駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
前記半導体集積回路中の回路素子の温度−電圧特性を利用して温度検出を行なう回路として、典型的な従来技術は、特開平3−48737号公報に示されている。図7は、その従来技術の温度検出回路の電気的構成を示すブロック図である。この従来技術では、電源ライン1,2間に、定電流源f1と複数段のダイオードd11,…,d1nとの直列回路が接続されて構成される第1のバイアス電圧源b1と、前記電源ライン1,2間に、定電流源f2と複数段のダイオードd21,…,d2mとの直列回路が接続されて構成される第2のバイアス電圧源b2と、前記第1および第2のバイアス電圧源b1,b2からの第1および第2のバイアス電圧の差を増幅して出力する増幅器3とを備えて構成される。前記定電流源f1とダイオードd1nとの接続点が第1のバイアス電圧の出力端となって前記増幅器3の一方の入力端に与えられ、前記定電流源f2とダイオードd2mとの接続点が第2のバイアス電圧の出力端となって前記増幅器3の他方の入力端に与えられる。
【0003】
n≠mであるので、定電流源f1,f2の電流値が相互に等しいとき、ダイオード1個当りのアノード−カソード間の電圧をVac〔V〕とし、電源ライン1の電位を基準とすると、増幅器3の一方の入力端には−n×Vac〔V〕の電圧が生じ、他方の入力端には−m×Vac〔V〕の電圧が生じる。したがって、2つの入力端間には(m−n)×Vac〔V〕のオフセットを生じることになる。したがって、ダイオード1個当りのアノード−カソード間の電圧の温度依存を△Vac〔V/℃〕とすると、温度がT〔℃〕変動した場合、増幅器3の入力端間のオフセットはT×(m−n)×△Vac〔V〕変動し、該増幅器3の利得をAとすると、A×T×(m−n)×△Vac〔V〕が得られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述のような従来技術では、第1のバイアス電圧源b1のダイオードd11〜d1nの端子間電圧と、第2のバイアス電圧源b2のダイオードd21〜d2mの端子間電圧との差を検出温度の出力としているので、それぞれのダイオードd11〜d1n;d21〜d2mの素子特性が揃っていれば、略前記第1および第2のバイアス電圧源b1,b2の相対精度で温度検出を行うことができ、個々の素子に高い精度を必要とすることなく、高い精度で温度検出を行うことができる。
【0005】
しかしながら、温度検出感度を任意に調整することができず、また所望とする出力電圧に増幅できないという問題がある。特に、液晶パネルは、周囲温度によって、液晶材料の印加電圧−光透過特性の傾きや閾値電圧Vth等の特性が大きく変動するので、常に最適なコントラストで表示させるためには、駆動電圧を前記周囲温度に適応して変化させる必要がある。また、使用する液晶素子の材料によっても前記閾値電圧Vth等の特性が異なり、さらに同じ材料であっても液晶層の厚さによって前記特性が異なることになる。
【0006】
本発明の目的は、さまざまな温度特性および出力ダイナミックレンジに対応することができる温度検出回路を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の温度検出回路は、相対的に急峻な温度特性を有する第1のバイアス電圧源からの第1のバイアス電圧と、相対的に緩やかな温度特性を有する第2のバイアス電圧源からの第2のバイアス電圧とに対して、反転増幅器がそれらの差に対応した電圧を出力することで、略前記第1および第2のバイアス電圧源の相対精度で温度検出を行うことができる温度検出回路であって、前記第1のバイアス電圧を前記反転増幅器の反転入力端に与える第1の抵抗と、前記反転増幅器の前記反転入力端と出力端との間に介在される第2の抵抗と、前記反転増幅器の出力が非反転入力端に与えられる非反転増幅器と、予め定める基準電位を前記非反転増幅器の反転入力端に与える第3の抵抗と、前記非反転増幅器の前記反転入力端と出力端との間に介在される第4の抵抗とを含むことを特徴とする。
【0008】
上記の構成によれば、相対的に急峻な温度特性を有する第1のバイアス電圧源からの第1のバイアス電圧Vinを反転増幅器の反転入力端に与え、相対的に緩やかな温度特性を有する第2のバイアス電圧源からの第2のバイアス電圧Vbiasを反転増幅器の非反転入力端に与え、前記第1のバイアス電圧源と反転入力端との間に第1の抵抗R1を介在し、該反転入力端と出力端との間に第2の抵抗R2を介在することで、反転増幅器の出力電圧Vout1は、
Vout1=−(Vin−Vbias)×R2/R1+Vbias
となり、相対的に緩やかな温度勾配の第2のバイアス電圧Vbiasに、第2および第1のバイアス電圧Vbias,Vinの差が第2および第1の抵抗比倍されて加算されることになる。したがって、略前記第1および第2のバイアス電圧源の相対精度で温度検出を行うことができる。そして、前記第1および第2の抵抗の抵抗値を適宜設定することで、所望の温度特性を得ることができる。
【0009】
また、前記反転増幅器の出力電圧Vout1を、反転入力端に第3の抵抗を介して基準電位が与えられるとともに第4の抵抗を介して出力が帰還される非反転増幅器の非反転入力端に与えて増幅する。
【0010】
したがって、前記第3および第4の抵抗の抵抗値を適宜設定することで、前記反転増幅器で得られた温度特性を所望の出力電圧値とすることができる。
【0011】
また、本発明の温度検出回路では、前記第1および第2のバイアス電圧源は、それぞれ、定電流源と、1または複数段のダイオードとの直列回路が電源ライン間に接続され、前記定電流源とダイオードとの接続点から前記反転増幅器の入力端へバイアス電圧を与えるように構成され、前記温度特性の差を前記ダイオードの素子面積の差によって生じさせることを特徴とする。
【0012】
上記の構成によれば、ダイオード1個当りの面積を、前記第1のバイアス電圧源と第2のバイアス電圧源とで異なるように形成したり、同じ面積のダイオードの並列接続段数を、前記第1のバイアス電圧源と第2のバイアス電圧源とで異なるように形成するなどして作成した電流能力の相互に異なるダイオードに、定電流源からの一定電流によって動作点を固定し、動作させることで、相互に異なる温度特性とすることができ、同じ半導体集積回路内に、容易に形成することができる。
【0013】
さらにまた、本発明の液晶駆動装置は、前記請求項1または2記載の温度検出回路を搭載し、前記非反転増幅器の出力電圧が液晶素子の駆動に用いられる液晶駆動装置であって、前記第1および第2の抵抗によって決定される反転増幅器のゲインを液晶パネルの温度特性に適合させ、前記第3および第4の抵抗ならびに基準電位によって決定される出力電圧レベルを液晶素子の駆動に必要な電圧に適合させることを特徴とする。
【0014】
上記の構成によれば、液晶素子の材料や液晶層の厚さによって異なる印加電圧−光透過特性の傾きや閾値電圧Vth等の液晶パネルの温度特性に、第1および第2の抵抗の抵抗値を設定することで反転増幅器のゲインを適合させ、第3および第4の抵抗ならびに基準電位を設定することで、出力電圧レベルを液晶素子の駆動に必要な電圧に適合させる。
【0015】
したがって、第1〜第4の抵抗ならびに基準電位を設定することで、使用される液晶パネルに適合した任意の温度特性で、任意の駆動電圧を得ることができ、常に最適なコントラストで表示させることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態について、図1および図2に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
【0017】
図1は、本発明の実施の一形態の温度検出回路の電気的構成を示すブロック図である。この温度検出回路は、大略的に、温度勾配を発生する第1および第2のバイアス電圧源B1,B2と、前記バイアス電圧源B1,B2からの第1および第2のバイアス電圧Vin,Vbiasの差を増幅して出力する反転増幅器11および非反転増幅器12と、前記反転増幅器11のゲイン設定のための第1および第2の抵抗R1,R2と、前記非反転増幅器12のゲイン設定および基準電位設定のための第3および第4の抵抗R3,R4とを備えて構成され、半導体集積回路内に作込まれる。
【0018】
前記バイアス電圧源B1は、電源ライン13,14間に、第1の定電流源F1と複数段のダイオードD11,…,D1nとの直列回路が接続されて構成され、前記定電流源F1とダイオードD11との接続点P1が第1のバイアス電圧Vinの出力端となる。前記第2のバイアス電圧源B2は、前記電源ライン13,14間に、第2の定電流源F2と複数段のダイオードD21,…,D2mとの直列回路が接続されて構成され、前記定電流源F2とダイオードD21との接続点P2が第2のバイアス電圧Vbiasの出力端となる。ダイオードD11〜D1n;D21〜D2mと、定電流源F1,F2とは、相互に入替えられてもよい。
【0019】
ここで、ダイオードD11〜D1nとダイオードD21〜D2mとの素子特性および素子面積は相互に等しく、かつn>mである。したがって、図2で示すように、素子数の多いバイアス電圧源B1からのバイアス電圧Vinは相対的に急峻な温度特性を有し、素子数の少ないバイアス電圧源B2からのバイアス電圧Vbiasは相対的に緩やかな温度特性を有することになる。
【0020】
前記バイアス電圧Vinは、抵抗R1を介して反転増幅器11の反転入力端に与えられ、前記バイアス電圧Vbiasは、直接、反転増幅器11の非反転入力端に与えられる。反転増幅器11の出力電圧Vout1は、直接、非反転増幅器12の非反転入力端に与えられるとともに、帰還用の抵抗R2を介して前記反転入力端に与えられている。前記非反転増幅器12の反転入力端には、抵抗R3を介して予め定める基準電位(図1の例では接地電位)が与えられるとともに、帰還用の抵抗R4を介してその出力電圧Vout2が与えられる。
【0021】
したがって、定電流源F1,F2の電流値が相互に等しいとき、ダイオード1個当りのアノード−カソード間の電圧をVac〔V〕とし、電源ライン14の電位を基準とすると、反転増幅器11の反転入力端にはn×Vac〔V〕の電圧が生じ、非反転入力端にはm×Vac〔V〕の電圧が生じる。したがって、2つの入力端間には(n−m)×Vac〔V〕のオフセットを生じることになる。したがって、ダイオード1個当りのアノード−カソード間の電圧の温度依存を△Vac〔V/℃〕とすると、温度がT〔℃〕変動した場合、反転増幅器11の入力端間のオフセットはT×(n−m)×△Vac〔V〕変動し、該反転増幅器11の利得をA(=R2/R1)とすると、A×T×(n−m)×△Vac〔V〕が得られる。また、前記出力電圧Vout1は、
Vout1=−(Vin−Vbias)×R2/R1+Vbias
となり、相対的に緩やかな温度勾配の第2のバイアス電圧Vbiasに、第2および第1のバイアス電圧Vbias,Vinの差が第2および第1の抵抗比倍されて加算されることになる。したがって、略前記第1および第2のバイアス電圧源B1,B2の相対精度で温度検出を行うことができる。そして、前記第1および第2の抵抗の抵抗値R1,R2を適宜設定することで、所望の温度特性(温度勾配)を得ることができる。
【0022】
また、前記反転増幅器11の出力電圧Vout1を、反転入力端に第3の抵抗を介して基準電位が与えられるとともに第4の抵抗を介して出力が帰還される非反転増幅器12の非反転入力端に与えて増幅するので、非反転増幅器12の出力電圧Vout2は、
Vout2=〔(1+R3/R4)〕×Vout1
Vout2=−〔(1+R3/R4)〕×(Vin−Vbias)×R2/R1+〔(1+R3/R4)〕×Vbias〕
となり、前記第3および第4の抵抗R3,R4の抵抗値を適宜設定することで、前記反転増幅器11で得られた温度特性を所望の出力電圧値とすることができる。
【0023】
なお、ダイオードD11〜D1n;D21〜D2mの素子面積をそのままとし、定電流源F1,F2の電流値を相互に異なるようにすると、前記図2で示すバイアス電圧Vin,Vbiasの温度勾配は一定のままで、電圧レベルを変化することができ、たとえば定電流源F1の電流値を大きくすると、前記図2において参照符Vinaで示すようになり、前記反転増幅器11の入力端間のオフセットを拡大することができる。また、ダイオードに代えて、前記図2で示すような線形の温度特性を有する他の素子が用いられてもよい。ダイオードは、半導体集積回路内に容易に作成することができ、ダイオードを用いることによって、該温度検出回路の1チップ化が容易である。
【0024】
本発明の実施の他の形態について、図3に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
【0025】
図3は、本発明の実施の他の形態の温度検出回路の電気的構成を示すブロック図である。この温度検出回路は、前述の図1で示す温度検出回路に類似し、対応する部分には、同一の参照符号を付して、その説明を省略する。注目すべきは、この温度検出回路では、バイアス電圧源B1aとバイアス電圧源B2とは、ダイオードの直列段数はm個で相互に等しく、かつバイアス電圧源B1a側とバイアス電圧源B2側との素子面積が相互に異なることである。この図3の例では、バイアス電圧源B1aには、前記ダイオードD11〜D1mとそれぞれ並列に、ダイオードD11a〜D1maが設けられている。ダイオードD11〜D1m,D11a〜D1ma;D21〜D2mの素子面積は相互に等しく、したがってバイアス電圧源B1a側はバイアス電圧源B2側の2倍の素子面積となっている。
【0026】
このように作成された電流能力の相互に異なるダイオードD11〜D1m,D11a〜D1ma;D21〜D2mに、定電流源F1,F2からの一定電流によって動作点を固定し、動作させることで、相互に異なる温度特性とすることができる。これによって、バイアス電圧源B1a側では前記ダイオード1段当りのアノード−カソード間の電圧の温度依存△Vac〔V/℃〕が大きくなり、前述の図1で示す温度検出回路と同様に、該バイアス電圧源B1aの温度特性を比較的急峻にすることができる。
【0027】
このように素子面積の差で温度特性を異ならせることによって、同じ半導体集積回路内に、温度特性の相互に異なるバイアス電圧源B1a,B2を容易に形成することができる。
【0028】
なお、上記のように同じ面積のダイオードの並列接続段数でダイオード1段当りの素子面積を異なるようにするのではなく、ダオード1個当りの面積を、前記第1のバイアス電圧源B1と第2のバイアス電圧源B2とで異なるように形成してもよい。
【0029】
本発明の実施のさらに他の形態について、図4〜図6に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
【0030】
図4は、本発明の実施のさらに他の形態の温度検出回路の電気的構成を示すブロック図である。この温度検出回路は、前述の図1および図3で示す温度検出回路に類似し、対応する部分には、同一の参照符号を付して、その説明を省略する。注目すべきは、この温度検出回路では、前記抵抗R1,R2および抵抗R3,R4が、それぞれ多段に接続された直列抵抗R10,R11,…,R1iおよび直列抵抗R20,R21,…,R2jで構成され、各直列抵抗R10〜R1i;R20〜R1jの接続点間に、スイッチS10〜S1i;S20〜S1jが設けられていることである。
【0031】
この温度検出回路は、液晶駆動装置における電源回路として実現され、前記スイッチS10〜S1i;S20〜S1jは、使用する液晶パネルの種類などに適合して、図示しない外部機器によって増幅率調整レジスタ21に設定された増幅率データ(スイッチングデータ)がデコーダ22でデコードされて、前記スイッチS10〜S1iの内の何れか1つ、および前記スイッチS20〜S2jの内の何れか1つがONされる。
【0032】
たとえば、スイッチS12とスイッチS2jとがONされると、R1=R10+R11、R2=R12+…+R1i、R3=R20+…+R2j−1、R4=R2jとなる。スイッチS10〜S1i;S20〜S2jは、たとえばMOSトランジスタやトランスミッションゲート等のアナログスイッチで実現され、制御端子が前記デコーダ22からのハイレベルまたはローレベルの出力でON/OFF制御される。
【0033】
前記スイッチS10〜S1i;S20〜S2jは、前記バイアス電圧源B1,B2等とともに半導体集積回路内に形成可能であるけれども、外付けとされてもよい。また、前記増幅率調整レジスタ21は、前記増幅率データをラッチしておくために設けられ、前記増幅率データは、前記スイッチS10〜S1i;S20〜S2jの数に対応したビット数のパラレルデータまたはシリアルデータの何れであってもよい(図4はパラレルで示している)。
【0034】
図5および図6は、上述のような温度検出回路を前記液晶駆動装置における電源回路として搭載する液晶表示装置を説明するための図である。図5の例は、パーソナルコンピュータ等に搭載される大画面の液晶表示装置であり、図6の例は、携帯電話の端末装置等に搭載される小画面の液晶表示装置である。図5の例では、液晶パネル31を駆動する駆動回路32,33に電源供給を行う電源回路34として、該温度検出回路が用いられている。図6の例では、液晶パネル41にTCP42が接続され、そのTCP42上に実装される駆動回路43内に、前記のように1チップ化に好適な該温度検出回路が、電源回路44として用いられている。
【0035】
前記液晶パネル31,41における液晶素子の材料や液晶層の厚さによって異なる印加電圧−光透過特性の傾きや閾値電圧Vth等の液晶パネルの温度特性に対応して抵抗R1〜R4の抵抗値を設定することによって、さまざまな温度特性の液晶パネルに対応することができ、常に最適なコントラストで表示させることができる。
【0036】
【発明の効果】
本発明の温度検出回路は、以上のように、相互に異なる2つの温度特性のバイアス電圧源からのバイアス電圧の差に対応した電圧を出力するようにした温度検出回路において、前記バイアス電圧の差を求める反転増幅器に対して、第1のバイアス電圧を反転入力端に与える第1の抵抗と、前記反転入力端と出力端との間に介在される第2の抵抗とを設け、前記反転増幅器の出力を増幅する非反転増幅器と、予め定める基準電位をその反転入力端に与える第3の抵抗と、反転入力端と出力端との間に介在される第4の抵抗とを設ける。
【0037】
それゆえ、前記第1および第2の抵抗の抵抗値を適宜設定することで所望の温度特性を得ることができ、また第3および第4の抵抗の抵抗値を適宜設定することで所望の出力電圧値を得ることができる。
【0038】
また、本発明の温度検出回路は、以上のように、前記2つのバイアス電圧源を、それぞれ、定電流源と、1または複数段のダイオードとの直列回路で構成し、前記温度特性の差を前記ダイオードの素子面積の差によって生じさせる。
【0039】
それゆえ、同じ半導体集積回路内に、容易に形成することができる。
【0040】
さらにまた、本発明の液晶駆動装置は、以上のように、前記請求項1または2記載の温度検出回路を搭載し、前記非反転増幅器の出力電圧が液晶素子の駆動に用いられる液晶駆動装置であって、前記第1および第2の抵抗によって決定される反転増幅器のゲインを液晶パネルの温度特性に適合させ、前記第3および第4の抵抗ならびに基準電位によって決定される出力電圧レベルを液晶素子の駆動に必要な電圧に適合させる。
【0041】
それゆえ、前記第1〜第4の抵抗ならびに基準電位を設定することで、使用される液晶パネルに適合した任意の温度特性で、任意の駆動電圧を得ることができ、常に最適なコントラストで表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態の温度検出回路の電気的構成を示すブロック図である。
【図2】図1で示す温度検出回路に用いられる2つのバイアス電圧源からのバイアス電圧の温度特性を示すグラフである。
【図3】本発明の実施の他の形態の温度検出回路の電気的構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施のさらに他の形態の温度検出回路の電気的構成を示すブロック図である。
【図5】上述のような温度検出回路を液晶駆動装置における電源回路として搭載した大画面の液晶表示装置を説明するための図である。
【図6】上述のような温度検出回路を液晶駆動装置における電源回路として搭載した小画面の液晶表示装置を説明するための図である。
【図7】典型的な従来技術の温度検出回路の電気的構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 反転増幅器
12 非反転増幅器
13,14 電源ライン
21 増幅率調整レジスタ
22 デコーダ
31 液晶パネル
32,33 駆動回路
34 電源回路
41 液晶パネル
42 TCP
43 駆動回路
44 電源回路
B1,B1a 第1のバイアス電圧源
B2 第2のバイアス電圧源
D11,…,D1n;D21,…,D2m ダイオード
D11a〜D1ma ダイオード
F1 第1の定電流源
F2 第2の定電流源
P1,P2 接続点
R1 第1の抵抗
R2 第2の抵抗
R3 第3の抵抗
R4 第4の抵抗
S10〜S1i;S20〜S1j スイッチ

Claims (3)

  1. 相対的に急峻な温度特性を有する第1のバイアス電圧源からの第1のバイアス電圧と、相対的に緩やかな温度特性を有する第2のバイアス電圧源からの第2のバイアス電圧とに対して、反転増幅器がそれらの差に対応した電圧を出力することで、略前記第1および第2のバイアス電圧源の相対精度で温度検出を行うことができる温度検出回路であって、
    前記第1のバイアス電圧を前記反転増幅器の反転入力端に与える第1の抵抗と、
    前記反転増幅器の前記反転入力端と出力端との間に介在される第2の抵抗と、
    前記反転増幅器の出力が非反転入力端に与えられる非反転増幅器と、
    予め定める基準電位を前記非反転増幅器の反転入力端に与える第3の抵抗と、
    前記非反転増幅器の前記反転入力端と出力端との間に介在される第4の抵抗とを含み、
    前記第1の抵抗および第2の抵抗が多段に接続された第1の直列抵抗で、前記第3の抵抗および第4の抵抗が多段に接続された第2の直列抵抗で構成され、
    前記第1の直列抵抗における各直列抵抗の接続点の何れか1つと、前記反転増幅器の反転入力端とを接続する第1のスイッチと、
    前記第2の直列抵抗における各直列抵抗の接続点の何れか1つと、前記非反転増幅器の反転入力端とを接続する第2のスイッチとを備えることを特徴とする温度検出回路。
  2. 前記第1および第2のバイアス電圧源は、それぞれ、定電流源と、1または複数段のダイオードとの直列回路が電源ライン間に接続され、前記定電流源とダイオードとの接続点から前記反転増幅器の入力端へバイアス電圧を与えるように構成され、前記温度特性の差を前記ダイオードの素子面積の差によって生じさせることを特徴とする請求項1記載の温度検出回路。
  3. 前記請求項1または2記載の温度検出回路を搭載し、前記非反転増幅器の出力電圧が液晶素子の駆動に用いられる液晶駆動装置であって、
    前記第1および第2の抵抗によって決定される反転増幅器のゲインを液晶パネルの温度特性に適合させ、前記第3および第4の抵抗ならびに基準電位によって決定される出力電圧レベルを液晶素子の駆動に必要な電圧に適合させることを特徴とする液晶駆動装置。
JP2000155289A 2000-05-25 2000-05-25 温度検出回路およびそれを用いる液晶駆動装置 Expired - Fee Related JP3558959B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000155289A JP3558959B2 (ja) 2000-05-25 2000-05-25 温度検出回路およびそれを用いる液晶駆動装置
US09/835,417 US6831626B2 (en) 2000-05-25 2001-04-17 Temperature detecting circuit and liquid crystal driving device using same
TW090109651A TW526326B (en) 2000-05-25 2001-04-23 Temperature detecting circuit and liquid crystal driving device using same
KR10-2001-0023470A KR100386812B1 (ko) 2000-05-25 2001-04-30 온도검출회로 및 이를 사용한 액정구동장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000155289A JP3558959B2 (ja) 2000-05-25 2000-05-25 温度検出回路およびそれを用いる液晶駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001336987A JP2001336987A (ja) 2001-12-07
JP3558959B2 true JP3558959B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=18660257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000155289A Expired - Fee Related JP3558959B2 (ja) 2000-05-25 2000-05-25 温度検出回路およびそれを用いる液晶駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6831626B2 (ja)
JP (1) JP3558959B2 (ja)
KR (1) KR100386812B1 (ja)
TW (1) TW526326B (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050052437A1 (en) * 2002-08-14 2005-03-10 Elcos Microdisplay Technology, Inc. Temperature sensor circuit for microdisplays
US7492344B2 (en) * 2004-08-13 2009-02-17 Himax Technologies Limited Temperature sensor for liquid crystal display device
JP4771043B2 (ja) * 2004-09-06 2011-09-14 日本電気株式会社 薄膜半導体素子及びその駆動回路並びにそれらを用いた装置
US20060192597A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-31 Johns Charles R Temperature sensing circuits, and temperature detection circuits including same
JP2007187559A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ricoh Co Ltd 温度検出回路
KR100714621B1 (ko) * 2006-01-24 2007-05-07 삼성전기주식회사 온도보상기능을 갖는 led 구동 장치
WO2008038439A1 (fr) * 2006-09-28 2008-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha Panneau d'affichage et dispositif d'affichage
JP5099505B2 (ja) * 2008-02-15 2012-12-19 セイコーインスツル株式会社 ボルテージレギュレータ
US10210750B2 (en) 2011-09-13 2019-02-19 Lutron Electronics Co., Inc. System and method of extending the communication range in a visible light communication system
US9276766B2 (en) * 2008-09-05 2016-03-01 Ketra, Inc. Display calibration systems and related methods
US20110063214A1 (en) * 2008-09-05 2011-03-17 Knapp David J Display and optical pointer systems and related methods
US8773336B2 (en) 2008-09-05 2014-07-08 Ketra, Inc. Illumination devices and related systems and methods
WO2010027459A2 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Firefly Green Technologies Inc. Optical communication device, method and system
US9509525B2 (en) * 2008-09-05 2016-11-29 Ketra, Inc. Intelligent illumination device
US8159448B2 (en) * 2008-12-19 2012-04-17 Analog Devices, Inc. Temperature-compensation networks
USRE49454E1 (en) 2010-09-30 2023-03-07 Lutron Technology Company Llc Lighting control system
US9386668B2 (en) 2010-09-30 2016-07-05 Ketra, Inc. Lighting control system
US8749172B2 (en) 2011-07-08 2014-06-10 Ketra, Inc. Luminance control for illumination devices
KR102025722B1 (ko) 2012-05-02 2019-09-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 온도 센서 회로, 및 온도 센서 회로를 사용한 반도체 장치
JP2014130099A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Toshiba Corp 温度検出回路、温度補償回路およびバッファ回路
USRE48955E1 (en) 2013-08-20 2022-03-01 Lutron Technology Company Llc Interference-resistant compensation for illumination devices having multiple emitter modules
US9578724B1 (en) 2013-08-20 2017-02-21 Ketra, Inc. Illumination device and method for avoiding flicker
US9360174B2 (en) 2013-12-05 2016-06-07 Ketra, Inc. Linear LED illumination device with improved color mixing
US9769899B2 (en) 2014-06-25 2017-09-19 Ketra, Inc. Illumination device and age compensation method
US9332598B1 (en) 2013-08-20 2016-05-03 Ketra, Inc. Interference-resistant compensation for illumination devices having multiple emitter modules
US9247605B1 (en) 2013-08-20 2016-01-26 Ketra, Inc. Interference-resistant compensation for illumination devices
US9155155B1 (en) 2013-08-20 2015-10-06 Ketra, Inc. Overlapping measurement sequences for interference-resistant compensation in light emitting diode devices
US9237620B1 (en) 2013-08-20 2016-01-12 Ketra, Inc. Illumination device and temperature compensation method
US9651632B1 (en) 2013-08-20 2017-05-16 Ketra, Inc. Illumination device and temperature calibration method
USRE48956E1 (en) 2013-08-20 2022-03-01 Lutron Technology Company Llc Interference-resistant compensation for illumination devices using multiple series of measurement intervals
US9345097B1 (en) 2013-08-20 2016-05-17 Ketra, Inc. Interference-resistant compensation for illumination devices using multiple series of measurement intervals
US9736895B1 (en) 2013-10-03 2017-08-15 Ketra, Inc. Color mixing optics for LED illumination device
US9146028B2 (en) 2013-12-05 2015-09-29 Ketra, Inc. Linear LED illumination device with improved rotational hinge
US10161786B2 (en) 2014-06-25 2018-12-25 Lutron Ketra, Llc Emitter module for an LED illumination device
US9736903B2 (en) 2014-06-25 2017-08-15 Ketra, Inc. Illumination device and method for calibrating and controlling an illumination device comprising a phosphor converted LED
US9557214B2 (en) 2014-06-25 2017-01-31 Ketra, Inc. Illumination device and method for calibrating an illumination device over changes in temperature, drive current, and time
US9392663B2 (en) 2014-06-25 2016-07-12 Ketra, Inc. Illumination device and method for controlling an illumination device over changes in drive current and temperature
US9392660B2 (en) 2014-08-28 2016-07-12 Ketra, Inc. LED illumination device and calibration method for accurately characterizing the emission LEDs and photodetector(s) included within the LED illumination device
US9510416B2 (en) 2014-08-28 2016-11-29 Ketra, Inc. LED illumination device and method for accurately controlling the intensity and color point of the illumination device over time
US9237623B1 (en) 2015-01-26 2016-01-12 Ketra, Inc. Illumination device and method for determining a maximum lumens that can be safely produced by the illumination device to achieve a target chromaticity
US9237612B1 (en) 2015-01-26 2016-01-12 Ketra, Inc. Illumination device and method for determining a target lumens that can be safely produced by an illumination device at a present temperature
US9485813B1 (en) 2015-01-26 2016-11-01 Ketra, Inc. Illumination device and method for avoiding an over-power or over-current condition in a power converter
JP2016183932A (ja) 2015-03-26 2016-10-20 株式会社東芝 温度センサ回路
US11030942B2 (en) 2017-10-13 2021-06-08 Jasper Display Corporation Backplane adaptable to drive emissive pixel arrays of differing pitches
US11272599B1 (en) 2018-06-22 2022-03-08 Lutron Technology Company Llc Calibration procedure for a light-emitting diode light source
US10951875B2 (en) 2018-07-03 2021-03-16 Raxium, Inc. Display processing circuitry
US11710445B2 (en) 2019-01-24 2023-07-25 Google Llc Backplane configurations and operations
US11637219B2 (en) 2019-04-12 2023-04-25 Google Llc Monolithic integration of different light emitting structures on a same substrate
US11238782B2 (en) 2019-06-28 2022-02-01 Jasper Display Corp. Backplane for an array of emissive elements
US11626062B2 (en) 2020-02-18 2023-04-11 Google Llc System and method for modulating an array of emissive elements
US11538431B2 (en) 2020-06-29 2022-12-27 Google Llc Larger backplane suitable for high speed applications
WO2023287936A1 (en) 2021-07-14 2023-01-19 Google Llc Backplane and method for pulse width modulation
CN113884208B (zh) * 2021-09-09 2023-10-10 芯原微电子(成都)有限公司 一种高精度过温检测电路

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1202895B (it) * 1979-02-27 1989-02-15 Ates Componenti Elettron Dispositivo di protezione termica per un componente elettronico a semiconduttore
DE3145245C2 (de) * 1980-11-18 1985-11-14 Kabushiki Kaisha Suwa Seikosha, Shinjuku, Tokio/Tokyo Thermometer mit einem Quarzkristallschwinger
US4721636A (en) * 1984-11-01 1988-01-26 Southwall Technologies, Inc. Multiple pane glass unit with electrically conductive transparent film for use as radiation shield
JPS62102231A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Casio Comput Co Ltd 液晶光シャッタの温度制御装置
JPH01266514A (ja) 1988-04-18 1989-10-24 Casio Comput Co Ltd 液晶パネル駆動回路
JPH0348737A (ja) 1989-07-17 1991-03-01 Nec Corp 温度検出回路
US5025248A (en) * 1989-09-01 1991-06-18 Microthermo Automatic temperature monitoring system
EP0558060B1 (en) * 1992-02-28 1998-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
US5383083A (en) * 1992-05-19 1995-01-17 Pioneer Electronic Corporation Protective apparatus for power transistor
DE69213224T2 (de) * 1992-06-25 1997-02-20 Sgs Thomson Microelectronics Programmierbarer Ausgangsspannungsregler
DE4236333A1 (de) * 1992-10-28 1994-05-05 Bosch Gmbh Robert Monolithich integriertes MOS-Endstufenbauteil mit einer Übertemperatur-Schutzeinrichtung
US5723915A (en) * 1992-12-04 1998-03-03 Texas Instruments Incorporated Solid state power controller
JPH06258140A (ja) 1993-03-05 1994-09-16 Nikon Corp 温度補償回路
JP3584536B2 (ja) 1995-03-31 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 出力電圧の温度特性を変化させる機構を有する電圧源回路、およびその機構を有する液晶用安定化電源回路
JPH09229778A (ja) 1996-02-26 1997-09-05 Hitachi Ltd Ic化温度センサ
DE19742930C1 (de) * 1997-09-29 1998-11-19 Siemens Ag Leistungsschalter mit Überlastschutz
JP3892591B2 (ja) 1998-09-22 2007-03-14 東芝テック株式会社 液晶表示装置
JP3656805B2 (ja) * 1999-01-22 2005-06-08 パイオニア株式会社 温度補償機能を有する有機el素子駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001336987A (ja) 2001-12-07
US20010048421A1 (en) 2001-12-06
TW526326B (en) 2003-04-01
KR20010107561A (ko) 2001-12-07
KR100386812B1 (ko) 2003-06-09
US6831626B2 (en) 2004-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3558959B2 (ja) 温度検出回路およびそれを用いる液晶駆動装置
US8362838B2 (en) Multi-stage amplifier with multiple sets of fixed and variable voltage rails
TW200609704A (en) A proportional to absolute temperature voltage circuit
JPH09319323A (ja) 定電流駆動回路
JP3360025B2 (ja) 定電圧回路
US7378875B2 (en) Compensation circuits for unequal input/output common mode voltages
JP2004328640A (ja) バイアス電流生成回路、レーザダイオード駆動回路及び光通信用送信器
JP4598729B2 (ja) 増幅回路、および、増幅される信号の増幅方法
US7705671B1 (en) Audio amplifier having an input stage with a supply-independent reference voltage
US6781462B2 (en) Power amplifier
JP2000244261A (ja) 信号入力回路及びこれを用いた可変利得増幅器
US20050179493A1 (en) Temperature controlled, log-linear gain control circuit for amplifiers
JP4064799B2 (ja) 定電圧発生回路
JPH1141040A (ja) 差動増幅回路および負荷駆動回路
US6175265B1 (en) Current supply circuit and bias voltage circuit
US6278324B1 (en) Analog amplifier with monotonic transfer function
JPH0712128B2 (ja) 増幅器
KR100821122B1 (ko) 씨모스형 가변이득 증폭 장치
EP1429456A1 (en) Variable gain amplifier of low power consumption
US7554402B2 (en) High CMR amplifier topology
JP2010273284A (ja) 高周波増幅器
JP2007019850A (ja) Dcオフセットキャンセル回路およびこれを用いた表示装置
JP2002057534A (ja) 増幅回路
US6137361A (en) Low power class A amplifier circuit
JP2001312320A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees