JP3556344B2 - 積層ブロー容器 - Google Patents

積層ブロー容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3556344B2
JP3556344B2 JP21651995A JP21651995A JP3556344B2 JP 3556344 B2 JP3556344 B2 JP 3556344B2 JP 21651995 A JP21651995 A JP 21651995A JP 21651995 A JP21651995 A JP 21651995A JP 3556344 B2 JP3556344 B2 JP 3556344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
layer
laminated
air chamber
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21651995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0939081A (ja
Inventor
孝之 後藤
正史 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP21651995A priority Critical patent/JP3556344B2/ja
Publication of JPH0939081A publication Critical patent/JPH0939081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3556344B2 publication Critical patent/JP3556344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3086Interaction between two or more components, e.g. type of or lack of bonding
    • B29C2949/3094Interaction between two or more components, e.g. type of or lack of bonding preform having at least partially loose components, e.g. at least partially loose layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • B29L2009/001Layered products the layers being loose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、積層ブロー容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
漂白剤、洗剤、化粧料、食料品など日常生活に係わる様々なものを収容するブロー容器として、単層ブロー容器、ガスバリヤ性を有する積層ブロー容器は従来より慣用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
内容物のなかで、塩素系漂白剤は、次亜塩素酸ナトリウムが含まれており、紫外線を吸収してガスが発生する。
また、食料品においても、長期に収容している場合には、内容物が変質しガスが発生することもある。
また、内容物の如何を問わず使用時の容器は、必ずしも一定温度の場所に置かれるわけでもないから、容器内の空気、内容物が温度変化により膨張、収縮して、内圧が変化することもある。
【0004】
しかしながら、従来のブロー容器では、ガスの発生や、温度上昇による膨張により容器内の圧力が高まる時には、樹脂材料に掛かる応力が大きくなるので、抗張力の強い材料を用いたり、材料の肉厚を厚くする必要があった。
また、内圧の増加に応じて容器の形状が変形し、特に容器の断面形状が楕円形または角形の場合には、外観形状が変形するという問題があった。
本発明は、上記の問題点を解決することを技術的課題として、新規な積層ブロー容器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の技術的課題は、積層ブロー容器において、内外層の間に大気と連通する空気室を設け、内圧の変化を空気室の容積の変化によって吸収することによって達成される。
具体的には、接着層により内外層の大部分を接着した積層ブロー容器において、内外層の非接着部分に、外層との間に内層が内側に膨出した空気室を設け、外層に前記空気室と大気を連通する連通孔を設けたことを特徴とする積層ブロー容器を採用する。
【0006】
積層ブロー容器の成形方法として、接着層により内外層を接着した積層ブロー容器の成形方法において、内外層とともに接着層をその円周の一部を欠除した状態で共押出して積層パリソンとし、該積層パリソンを金型に挟持してブロー成形し、容器成形後に内外層の非接着部分の外層に連通孔を穿孔し、該連通孔より空気を吹き込んで内層を剥離、膨出させて、内層が内側に膨出した空気室を形成するようにしたことを特徴とする積層ブロー容器の成形方法を採用する。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、本発明に係わる積層容器について、図1〜3を参照して説明する。
図において、1は、積層容器の外層であり、2は内層である。
3は接着層で、容器円周の一部には接着層がない非接着部分3aが帯状に配置されている。
4は容器胴部、5は容器肩部、6は容器口部である。
【0008】
積層容器の外層1の樹脂材料として、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、PETなどが用いられる。
内層2の樹脂材料として、外層1と同種の樹脂、または必要に応じてナイロン、EVOH等のガスバリヤ性のある樹脂が用いられる。
接着層3にはアドマー(商品名)が用いられる。
【0009】
積層容器は、食料品収納用の軟質のいわゆるスクイズボトルであってもよい。
また、外層、内層は、一層に限らず多層構造になっていてもよい。
さらに、3層以上の多層であっても、最外側の層と次に積層される内層の間の接着層、或いは所定の接着層に、部分的に非接着部分を設けた接着層を配設されておればよい。
【0010】
7は、非接着部分3aの容器口部6の外層1に穿孔された連通孔である。
8は、デラミ空気の吹き込みによって剥離された外層1と内層2の間に形成される空気室である。
9は、剥離された内層2aによって形成される膨出部であり、前記空気室8は、外層1と剥離された内層2aの膨出部9によって形成されたものである。
積層が多層になっている場合には、部分的に非接着部分を設けた接着層までの外側の層に連通孔を設け、デラミ空気の吹き込みによって内層2を剥離膨出させ、空気室8が形成される。
【0011】
連通孔7は、空気室8を大気に連通させ、容器内の内圧の変化に対応して空気室8内の空気を排出、導入するので、内圧の変化は、空気室8の容積の変化で吸収され、ブロー容器の外観形状が維持されるという作用効果がもたらされる。
10は、合成樹脂製のキャップである。
【0012】
次に、本発明積層容器の成形方法について説明する。
外層1、接着層3、内層2のそれぞれの樹脂材料は、3層共押出しブロー成形機により積層パリソンとして押出しされる。
その際、接着層の円周の一部は押出されないようにし、容器口部上端に対応する位置になったときに始めて全周にわたって押出すようにする。
【0013】
容器口部上端部に全周にわたって接着層を設けることは、後述する後加工で、デラミ空気の吹き込みに当たって口部上端部より空気が抜けないようにするためであるが、接着層を口部上端部のみ全周に押出すようにすることは、押出し機の調整が簡易ではないので、接着層を最後までその円周の一部を欠除させたまま押出し、非接着部分を容器口部頂面まで形成されるようにしてもよい。
内外層が多層の場合には、所定の接着層の円周の一部を欠除するよう押出すようにすることは云うまでもない。
【0014】
押出された積層パリソンは、ブロー金型に挟持され、吹き込みマンドレルから空気が吹き込まれて積層ブロー容器として成形される。
【0015】
容器の成形後、容器口部6の非接着部分3aの外層1に連通孔7が形成され、該連通孔7より非接着部分3aの内外層の間にデラミ空気が吹き込まれ、内層2aが剥離膨出され、接合部分の端縁を軸線として反転し、空気室8が形成される。
連通孔7の形成は、本出願人の出願に係る特願平7−88558号(特開平8−244102号公報)記載の方法、すなわち、容器口部に受け部材を挿入して口部内周に受け台を当接させ、容器口部外側より内層の厚さを残して孔あけ用のポンチカッターを打ち込んで孔あけを行うが、その他適宜の方法を採用してもよい。
【0016】
次いで、連通孔7に空気吹き込みノズルを挿入し、ノズル孔より空気を吹き込むことによって、非接着部分3aにおける内層2aを剥離、膨出させて空気室8を形成させる。
容器口部上端部に全周にわたって接着層3を設けたときには、吹き込みに当たって口部上端部より空気が抜けないから、全体の剥離を容易にできる。
非接着部分3aが容器口部頂面まで形成されている場合には、空気吹き込み時に容器口部内周に中栓を嵌着して、吹込み空気の抜けを防止し、内層2を剥離させる。
【0017】
内容液を充填した場合には、内層2aには一定の保形性があるので、膨出部9の形状は略そのまま維持され、容器口部にキャップ10を被嵌した時には、容器内が密封されるので、空気室8から大気中に空気は流出されず、容器はそのままの形態が維持される。
【0018】
【発明の効果】
本発明は、上記のように構成されているから、次の効果を奏する。
内容液が塩素系の漂白剤の場合、漂白剤には次亜塩素酸ナトリウムが含まれており、紫外線を吸収してガスが発生するが、内圧が増加しても空気室8内部の空気が大気連通孔から排出され、外観形状は変わらない。
内容物が食料品の場合でも、長期にわたって収容していると、内容物の変化によりガスが発生し、内圧が増加することがあるが、上記の場合と同様外観形状は変化しない。
また、内容物と容器内の空気が温度変化により膨張収縮を繰り返す場合にも、空気室の容積が対応して変化するだけで、容器を構成する樹脂材料に掛かる応力には変化はない。
【0019】
本発明では、内外層の一部に空気室を設け、容器に設けた連通孔を介して大気と連通するようにしたから、内容物の膨張収縮、ガスの発生による内圧の変化に対応して空気室の容積が変化するから、内圧が変化しても容器の外観形状は変わらないようになった。
また、樹脂材料に抗張力の高い材料を使用する必要もなく、容器の肉厚も薄くすることができるので、樹脂材料が節約できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の積層ブロー容器の斜視図である。
【図2】図3AーA線を断面で示した積層ブロー容器の平面図である。
【図3】一部を断面で示した積層ブロー容器の正面図である。
【符号の説明】
1 外層
2 内層
3 接着層
4 容器胴部
5 容器肩部
6 容器口部
7 連通孔
空気室
膨出部
10 キャップ

Claims (2)

  1. 接着層により内外層を接着した積層ブロー容器において、
    内外層の非接着部分に、外層との間に内層が内側に膨出した空気室を設け、
    外層に前記空気室と大気を連通する連通孔を設けたことを特徴とする積層ブロー容器。
  2. 接着層により内外層を接着した積層ブロー容器の成形方法において、
    内外層とともに接着層をその円周の一部を欠除した状態で共押出して積層パリソンとし、該積層パリソンを金型に挟持してブロー成形し、
    容器成形後に内外層の非接着部分の外層に連通孔を穿孔し、該連通孔より空気を吹き込んで内層を剥離、膨出させて、内層が内側に膨出した空気室を形成するようにしたことを特徴とする積層ブロー容器の成形方法。
JP21651995A 1995-08-03 1995-08-03 積層ブロー容器 Expired - Fee Related JP3556344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21651995A JP3556344B2 (ja) 1995-08-03 1995-08-03 積層ブロー容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21651995A JP3556344B2 (ja) 1995-08-03 1995-08-03 積層ブロー容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0939081A JPH0939081A (ja) 1997-02-10
JP3556344B2 true JP3556344B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=16689712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21651995A Expired - Fee Related JP3556344B2 (ja) 1995-08-03 1995-08-03 積層ブロー容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3556344B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11834226B2 (en) 2007-04-19 2023-12-05 Anheuser-Busch Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container having interface vents opening to the atmosphere at location adjacent to bag's mouth; preform for making it; and processes for producing the preform and bag-in-container
US11890784B2 (en) 2007-04-19 2024-02-06 Anheus Er-Busch Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container having an inner layer and the outer layer made of the same material and preform for making it

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3014058B2 (ja) * 1990-12-28 2000-02-28 株式会社吉野工業所 積層ボトルおよびその製造方法
JP2586294B2 (ja) * 1993-06-14 1997-02-26 東洋製罐株式会社 積層剥離ボトル及びその製造方法
JP3455606B2 (ja) * 1995-03-10 2003-10-14 株式会社吉野工業所 積層剥離ブロー容器における大気導入孔の形成方法および形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11834226B2 (en) 2007-04-19 2023-12-05 Anheuser-Busch Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container having interface vents opening to the atmosphere at location adjacent to bag's mouth; preform for making it; and processes for producing the preform and bag-in-container
US11890784B2 (en) 2007-04-19 2024-02-06 Anheus Er-Busch Inbev S.A. Integrally blow-moulded bag-in-container having an inner layer and the outer layer made of the same material and preform for making it

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0939081A (ja) 1997-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2172400B1 (en) A direct blow molding process for forming a double container of synthetic resin
JP4228362B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP3896524B2 (ja) 合成樹脂製2軸延伸ブロー成形壜体成形用プリフォーム
JPH04267727A (ja) 多層成形容器及びその製造方法
WO1993002926A1 (en) Bottle of laminate structure and method of making said bottle
JP6407649B2 (ja) 積層剥離容器
WO1999002418A1 (fr) Scellement hermetique et bouteille a large ouverture scellee a l'aide de celui-ci
JP3497736B2 (ja) 積層剥離容器
JP3556344B2 (ja) 積層ブロー容器
JPH09124051A (ja) 二重構造スクイーズ容器
JP3745897B2 (ja) 積層プリフォームとその成形方法
US10364087B2 (en) Container with an inner bag
US4898708A (en) Method for shaping closed bottom of tubular container
JP3979645B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP2002264974A (ja) スクイズ容器
JP3746819B2 (ja) 複合容器、その製造方法およびその製造装置
JP7058919B2 (ja) 二重容器用キャップ
JP4149076B2 (ja) 積層剥離中空成形品のブロー成形方法
JP2004059077A (ja) ブロー成形容器とその成形方法
JP2019172347A (ja) 二重容器
JP3406997B2 (ja) 合成樹脂製壜体とその成形方法
JP4051411B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP6651416B2 (ja) 二重容器
JPH11292076A (ja) 内側層が剥離可能な積層容器とその成形方法
EP0244256B1 (en) Method for producing tubular plastic containers

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees