JP3531665B2 - 書籍型テレビ電話通信方法および書籍型テレビ電話装置および記録媒体 - Google Patents

書籍型テレビ電話通信方法および書籍型テレビ電話装置および記録媒体

Info

Publication number
JP3531665B2
JP3531665B2 JP14433098A JP14433098A JP3531665B2 JP 3531665 B2 JP3531665 B2 JP 3531665B2 JP 14433098 A JP14433098 A JP 14433098A JP 14433098 A JP14433098 A JP 14433098A JP 3531665 B2 JP3531665 B2 JP 3531665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
page
videophone
call
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14433098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11341459A (ja
Inventor
隆 佐藤
健也 鈴木
明人 阿久津
佳伸 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP14433098A priority Critical patent/JP3531665B2/ja
Publication of JPH11341459A publication Critical patent/JPH11341459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531665B2 publication Critical patent/JP3531665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、書籍型テレビ電話
装置および書籍型テレビ電話通信方法およびコンピュー
タが読み取り可能なプログラムを記録した記憶媒体に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のテレビ電話装置は、通信相手の電
話番号をダイヤルすることによって、回線を接続し、互
いに画像と音声を送受信していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のテレビ電話装置
は、電話番号をダイヤルする必要があるので、通信相手
の電話番号を調べる手間がかかった。例えば、相手の電
話番号を電話帳などの一覧から調べる必要があった
こで、本発明は、通信相手を選択しやすく、回線接続の
手間を軽減し、使いやすい書籍型テレビ電話装置および
書籍型テレビ電話通信方法およびコンピュータが読み取
り可能なプログラムを記録した記録媒体を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる書籍型テ
レビ通信方法は、テレビ電話における通信相手の情報
を、書籍の形態で表示する通信方法であって、書籍の1
つのページに通信相手の1人の情報を蓄積しておき、テ
レビ電話の着信時に、着信者が発信者の情報を掲載した
書籍のページを開くことにより、該テレビ電話による通
話を開始するものである。
【0005】本発明にかかるテレビ電話通信方法は、
レビ電話における通信相手の情報を、書籍の形態で表示
する通信方法であって、発信側と着信側の双方で、テレ
ビ電話の通話中には書籍のページに通話相手の画像を表
示し、テレビ電話の通話中に、発信者か着信者のどちら
かが書籍のページを閉じると回線の切断処理を行い通話
が終了するものである。
【0006】
【0007】
【0008】また、本発明にかかる書籍型テレビ電話装
は、通信相手の情報を書籍の形態で表示する書籍型テ
レビ電話装置であって、テレビ電話の通話中には書籍の
ページに通話相手の画像を表示する手段と、テレビ電話
の通話中に、書籍のページが閉じられると回線の切断処
理を行い、通話を終了させる手段とを有するものであ
る。
【0009】また、本発明にかかるコンピュータが読み
取り可能なプログラムを記録した記録媒体は、通信相手
の情報を書籍の形態で表示する書籍型テレビ電話装置を
制御するプログラムを記録した記録媒体であって、テレ
ビ電話の通話中には書籍のページに通話相手の画像を表
示する処理と、テレビ電話の通話中に、書籍のページが
閉じられると回線の切断処理を行い、通話を終了させる
処理とを行わせるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の第1の実施形態
を示すもので、ブラウン管や液晶ディスプレイなどの表
示手段200に表示された書籍100は、ページ101
と画像表示領域102と発呼ボタン103から構成され
る。なお、104は爪見出し、105はデータを示す。
【0011】ページ101には、通信相手の情報が掲載
されており、ユーザは、ページ101をめくることによ
って、通信相手を選択することができる。このとき、ペ
ージ101の横についている爪見出し104を利用する
こともできる。ページ101上の画像表示領域102に
は、通話中の相手の画像が表示されるが、回線を接続し
ていない状態のときは、前回の通話のときの画像を表示
してもよい。
【0012】ページ101には発呼ボタン103がつい
ており、これを押すことによって、通信相手を呼び出
し、回線を接続する。回線接続後には、画像表示領域1
02に通話相手から受信した画像が表示される。通信相
手がこのページ101を閉じると、回線が切断される。
なお、情報の書籍型表示方法や爪見出しの表示方法とし
ては、例えば、特開平5−257991号「情報検索処
理方式 」などの従来技術を用いることにより実現できる
ので、その詳細は省略する。
【0013】図2は、本発明による書籍型テレビ電話装
置の端末の実施形態を示すブロック図である。なお、以
下の説明では、各符合にA,Bの記号を付して端末A側
と端末B側とを区別してるが、区別の必要がないときは
A,Bの符号は付さないことにする。
【0014】テレビ電話端末は、マイクなどの音声入力
手段1、スピーカや圧電素子などの音声出力手段2、カ
メラなどの画像入力手段3、プラウン管や液晶デイスプ
レイなどの表示手段4、マウスやタッチパネルなどのポ
インティングデバイス5、キーポードやタッチパネルな
どの文字情報入力手段6、制御手段7から構成され、交
換器8によって接続される。
【0015】図3は、制御手段7の構成の詳細を示すブ
ロック図である。
【0016】制御手段7は、音声と画像と文字情報をそ
れぞれ専用の符号化手段11,12,13を持ち、音声
と画像と文字情報は、符号に変換される。それぞれの符
号は、多重化手段14において多重化される。回線制御
手段15は、交換器8との回線接続を制御し、多重化さ
れた符号を交換器8と授受する。多重化や回線制御に
は、インターネット電話や、インターネットホン,グル
ープウェアソフトなどの従来技術を用いことにより実現
できる。
【0017】ページ情報記憶管理手段21は、ページ単
位で通信相手の情報を蓄積管理する。また、ページ情報
記憶管理手段21は、発呼のとき、回線制御手段15に
電話番号を伝える。また、ページ情報記憶管理手段21
は、回線を通じて受信したページ情報を追加する。分離
手段19では、受信した多重化符号を、種類別の符号に
分離する。音声と画像と文字情報の符号は、それぞれ専
用の復号化手段16,17,18によって復号化され
る。音声は音声出力手段2に出力される。画像と文字情
報と、ページ情報記憶管理手段21に格納されているペ
ージ情報は、表示制御手段20によって、例えば図1の
ようにレイアウトされて、表示手段4に表示される。こ
のとき、テンプレート蓄積手段22に蓄積されたテンプ
レートに従ってレイアウトされる。
【0018】テンプレートは図4のように、部品の位置
と大きさと表示する情報の種類を保持する。例えば、
「名前」の部分には、ページ情報記憶管理手段21から
得たページ情報の「名前」欄の値が表示される。
【0019】入力手段23は、マウスやタッチパネルな
どの入力手段からの入力に応答する。例えば、爪見出し
や目次などに対する入力に応答して、ページを切替え、
対応するページ情報を表示するように、ページ情報記憶
管理手段21や表示制御手段20や表示手段4を操作す
る。このとき、通話中にページが切り替わったら、ペー
ジ情報記憶管理手段21を通じて回線を切断する。ま
た、発呼ボタンを押すという入力に応じて、ページ情報
記憶管理手段21を通じて回線を接続する。
【0020】次に、図5を用いて、ページ情報について
説明する。ページ情報は、ページごとに、通信相手の電
話番号と、名前、通信履歴などその他のデータが格納さ
れている。これらの情報は、ページ上に表示されたり、
回線制御手段15に送信されることもある。ページ情報
は、あらかじめ適当な手段を用いて作成してもよいし、
通信回線を用いて受信してもよい。また、ページ上にデ
ータ入力欄を設けて、逐次データを追加できるようにし
てもよい。
【0021】図6を用いて、1対1の通話の手順の実施
形態を説明する。なお、(1)〜(9)は各ステップを
示す。
【0022】まず、発信者が通信相手のページを選んで
開く(1)。次に、そのページ上の発呼ボタンを押して
相手を呼び出し回線に接続する(2)。回線接続後、相
手すなわち着信者へ発信者情報を送信する(3)。発信
者情報として、例えば電話番号を用いることができる。
着信者側では、受信した発信者情報に該当するページが
存在するかどうかを調べる(4)。もし、ページが存在
しない場合には、新しいページを追加し、発信者情報を
そのページに格納する(5)。ステップ(4)でページ
が存在する場合には着信者が、発信者のページを開くこ
とによって(6)、テレビ電話による通話が開始される
(7)。なお、発信者のページは、着信と同時に自動的
に開かれるようにして、すぐに通話を始められるように
してもよい。発信者か着信者のどちらかがページを閉じ
ると(8)、回線の切断処理を行い、通話が終了する
(9)。
【0023】次に、図7を用いて、多人数による通話を
可能とする本発明の第2の実施形態を説明する。この実
施形態では、交換器8がページ情報記憶管理部を有し、
複数のテレビ電話端末T1〜Tnが同時に同一のページ
に接続できる。
【0024】例えば、図8のように、ひとつのページ1
01に、4人の通信相手を同時に表示することができ
る。この例では、ページ101が会議室を表しており、
同じページを開いている通信相手と通話することができ
る。なお、交換器8の基本機能としては、あるテレビ電
話端末から送られた情報を、他のテレビ電話端末に分配
するという、従来技術を用いることができる。
【0025】次に、図9を用いて、交換器8のページ情
報記憶管理手段に格納される情報を説明する。なお交換
器8は通信インタフェースを持つ図10に示すようなサ
ーバを利用することもできる。
【0026】図10において、通信インタフェースは、
テレビ電話端末から送られた情報を、他のテレビ電話端
末や、交換機本体に伝送する働きをする。CPUは、メ
モリ上のプログラムを実行し、交換機全体の働きを制御
する。また、ページ情報記憶管理手段には、後述のペー
ジ情報が格納される。
【0027】ページ情報は図9に示すように、ページ毎
にページの名前と、そのページを開いている回線接続者
の名前と電話(Tel)番号と個別データをもつ。ま
た、回線接続者の間で共有されるデータを持つてもよ
い。回線接続者に関するデータは、回線接続時に追加さ
れ、切断時に削除される。それ以外の情報は、あらかじ
め適当な手段で作成してもよいし、回線接続者によっ
て、その都度作成・更新してもよい。
【0028】次に、図11を用いて、多人数による通話
の手順の実施形態を説明する。なお、(11)〜(2
3)は各ステップを示す。
【0029】まず、発信者Aが交換器に登録されている
ページを開くと(11)、交換器8が、該当ページのペ
ージ情報を発信者Aに送信する。これにより、現在、他
に誰がそのページを開いているかがわかる(12)。通
話を始めたいならば、ページ上の発呼ボタンを押して回
線を接続する(13)。発信者Aは、交換器8に自分の
発信者情報を送信し(14)、交換器8は受信した発信
者情報を元に、ページ情報を更新する(15)。交換器
8は、更新されたページ情報を、他の回線接続者へ送信
する(16)。他の回線接続者は、受信した新しいペー
ジ情報を元に表示を更新する(17)。以上の手順によ
って、発信者Aの存在が、他の回線接続者に伝えられ、
多人数の通話が可能になる(18)。
【0030】通話を止めたい回線接続者Bは、ページを
閉じると(19)、回線を切断する(20)。交換器8
は、ページ情報から回線接続者Bの情報を更新し(2
1)、更新されたページ情報を他の回線接続者へ送信す
る(22)。他の回線接続者Bは、受信した新しいペー
ジ情報を元に表示を更新する(23)。以上の手順によ
って、回線接続者Bの回線切断が、他の回線接続者Bに
伝えられる。
【0031】なお、発信者Aが交換器8に登録されてい
るページを開いたとき、同じページを開いている回線接
続者が存在しない場合、発信者Aは交換器8とのみ接続
するようにする。
【0032】本発明は、音声や画像の表示手段と入力手
段を備えたコンピュータによって実施することもでき、
前記各段階や手段を、コンピュータに実施させるための
プログラムを、磁気媒体やCD−ROMなどのコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布してもよ
い。
【0033】また、本発明は、その主旨を変更しない範
囲で様々に実施することができる。例えば、電話番号の
代わりに、端末の番号や、インターネットアドレス、U
RLを用いることができる。
【0034】また、発呼ボタンを省略して、ページを開
いたらすぐに回線を接続するようにしてもよい。
【0035】
【発明の効果】本発明の書籍型テレビ電話装置および書
籍型テレビ電話通信方法によれば、通信相手を選択しや
すく、回線接続の手間を軽減し、使いやすいテレビ電話
を提供することができる。また、音声と画像と文字情報
を多重化した信号を援受し、ページ情報に従って、回線
接続と表示を制御することができる。また、多地点のテ
レビ電話を提供することができ、使いやすいテレビ会議
システムに応用することができる。
【0036】また、本発明にかかるコンピュータが読み
取り可能なプログラムを記録した記録媒体によれば、コ
ンピュータの制御によって前記書籍型テレビ電話通信方
法を容易に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す図である。
【図2】本発明にかかるテレビ電話装置の第1の実施形
態の構成を示すプロック図である。
【図3】図1の制御手段の実施形態の構成を示すプロッ
ク図である。
【図4】本発明で用いるテンプレートの一例を示す図で
ある。
【図5】本発明のページ情報について説明する図であ
る。
【図6】本発明における1対1の通話の手順の実施形態
を示すフローチャートである。
【図7】本発明にかかるテレビ電話装置の第2の実施形
態の構成を示すプロック図である。
【図8】本発明の第2の実施形態を示す図である。
【図9】本発明における交換機のページ情報について説
明する図である。
【図10】本発明におけるサーバを説明する図である。
【図11】本発明における多人数による通話の手順の実
施例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 音声入力手段 2 音声出力手段 3 画像入力手段 4 表示手段 5 ポインティングデバイス 6 文字情報入力手段 7 制御手段 8 交換器 11,12,13 符号化手段 14 多重化手段 15 回線制御手段 16,17,18 複合化手段 19 分離手段 20 表示制御手段 21 ページ情報記憶管理手段 22 テンプレート蓄積手段 23 入力手段 100 書籍 101 ページ 102 画像表示領域 103 発呼ボタン 104 爪見出し 105 データ 200 表示手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 外村 佳伸 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−242307(JP,A) 特開 平9−200712(JP,A) 特開 平5−257991(JP,A) 特開 平9−163329(JP,A) 特開 平9−23414(JP,A) 特開 平8−18940(JP,A) 特開 平7−30872(JP,A) 特開 平7−36990(JP,A) 特開 昭62−221028(JP,A) 小林、宮沢、木下、横山、松下,AP TBook−本メタファーを用いた情報 環境,情報処理学会研究報告,日本, 1990年 5月10日,Vol.90,No. 33,p.1−9 米村、小川,ブックメタファを用いた HI設計ガイドラインデータベース,情 報処理学会研究報告,日本,1991年 5 月 9日,Vol.91,No.34,p. 1−8 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/14 - 7/15 G06F 17/30 360 - 370 G06F 3/00 650 - 658

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビ電話における通信相手の情報を、
    書籍の形態で表示する通信方法であって、 書籍の1つのページに通信相手の1人の情報を蓄積して
    おき、 テレビ電話の着信時に、着信者が発信者の情報を掲載し
    た書籍のページを開くことにより、該テレビ電話による
    通話を開始 することを特徴とする書籍型テレビ電話通信
    方法
  2. 【請求項2】 テレビ電話における通信相手の情報を、
    書籍の形態で表示する通信方法であって、 発信側と着信側の双方で、テレビ電話の通話中には書籍
    のページに通話相手の画像を表示し、 テレビ電話の通話中に、発信者か着信者のどちらかが書
    籍のページを閉じると回線の切断処理を行い通話が終了
    することを特徴とする書籍型テレビ電話通信方法。
  3. 【請求項3】 通信相手の情報を書籍の形態で表示する
    書籍型テレビ電話装置であって、 テレビ電話の通話中には書籍のページに通話相手の画像
    を表示する手段と、 テレビ電話の通話中に、書籍のページが閉じられると回
    線の切断処理を行い、通話を終了させる手段とを有 する
    ことを特徴とする書籍型テレビ電話装置
  4. 【請求項4】 通信相手の情報を書籍の形態で表示する
    書籍型テレビ電話装置を制御するプログラムを記録した
    記録媒体であって、 テレビ電話の通話中には書籍のページに通話相手の画像
    を表示する処理と、 テレビ電話の通話中に、書籍のページが閉じられると回
    線の切断処理を行い、通話を終了させる処理とを行わせ
    るプログラムを記録した記録媒体。
JP14433098A 1998-05-26 1998-05-26 書籍型テレビ電話通信方法および書籍型テレビ電話装置および記録媒体 Expired - Lifetime JP3531665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14433098A JP3531665B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 書籍型テレビ電話通信方法および書籍型テレビ電話装置および記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14433098A JP3531665B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 書籍型テレビ電話通信方法および書籍型テレビ電話装置および記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11341459A JPH11341459A (ja) 1999-12-10
JP3531665B2 true JP3531665B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=15359609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14433098A Expired - Lifetime JP3531665B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 書籍型テレビ電話通信方法および書籍型テレビ電話装置および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531665B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221028A (ja) * 1986-03-22 1987-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索用表示装置
JPH05257991A (ja) * 1992-03-16 1993-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索処理方式
JPH0736990A (ja) * 1993-07-21 1995-02-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報システムのフィードバック方式
JPH0730872A (ja) * 1993-07-08 1995-01-31 Casio Comput Co Ltd テレビ放送受信機付テレビ電話装置
JP3647063B2 (ja) * 1994-06-28 2005-05-11 キヤノン株式会社 会議システムの制御装置及び通信端末
JPH08242307A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Canon Inc 電話帳データベースへの登録方法及びテレビ電話装置
JPH0923414A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Canon Inc ビデオ会議システム
JPH09163329A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Casio Comput Co Ltd テレビ電話付き文書処理装置
JPH09200712A (ja) * 1996-01-12 1997-07-31 Sharp Corp 音声・画像伝送装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
小林、宮沢、木下、横山、松下,APTBook−本メタファーを用いた情報環境,情報処理学会研究報告,日本,1990年 5月10日,Vol.90,No.33,p.1−9
米村、小川,ブックメタファを用いたHI設計ガイドラインデータベース,情報処理学会研究報告,日本,1991年 5月 9日,Vol.91,No.34,p.1−8

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11341459A (ja) 1999-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559868A (en) Method for sending and receiving video images
EP0981236B1 (en) Text-enhanced voice menu system
JP3330183B2 (ja) 画像通信端末装置
JP2002176449A (ja) 通信装置
JP3929248B2 (ja) 電話会議システム
EP1139663A2 (en) Communication method, communication service apparatus, communication terminal device and communication system
US20070064898A1 (en) Telephone conference system
US6545698B2 (en) Mobile video telephone with automatic answering function and method for controlling the same
CN108322429B (zh) 实时通信中录制控制方法、实时通信系统及通信终端
JP5802116B2 (ja) データ共有機能を有した通話システム
JPH0289482A (ja) テレビ電話装置
JPH09191451A (ja) ビデオ電話装置
KR100438540B1 (ko) 이동통신 단말기의 이미지 송수신 방법 및 시스템
JP3531665B2 (ja) 書籍型テレビ電話通信方法および書籍型テレビ電話装置および記録媒体
US20040174972A1 (en) Telephone conference system
JP3140866B2 (ja) テレビ会議システム
JP2777012B2 (ja) 通信端末装置
JP3091926B2 (ja) マルチメディア端末装置
JPH037487A (ja) テレビ電話装置
JP3334253B2 (ja) 映像通信装置
JP3177042B2 (ja) テレビ電話装置及び通信装置の制御方法
JP2001309327A (ja) テレビ電話装置
KR0171846B1 (ko) 화상전화기의 부재중 수신메세지 처리방법
JPH05244275A (ja) 通信記録利用サービスの制御方法
JPH09135294A (ja) 送受信アダプタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term