JP2002176449A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JP2002176449A
JP2002176449A JP2000373828A JP2000373828A JP2002176449A JP 2002176449 A JP2002176449 A JP 2002176449A JP 2000373828 A JP2000373828 A JP 2000373828A JP 2000373828 A JP2000373828 A JP 2000373828A JP 2002176449 A JP2002176449 A JP 2002176449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice message
voice
message
information
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000373828A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihito Kumamoto
良仁 隈元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000373828A priority Critical patent/JP2002176449A/ja
Priority to US09/833,191 priority patent/US6891933B2/en
Publication of JP2002176449A publication Critical patent/JP2002176449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/224Monitoring or handling of messages providing notification on incoming messages, e.g. pushed notifications of received messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party
    • H04M1/652Means for playing back the recorded messages by remote control over a telephone line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 音声メールサービスの利便性の向上を図る。 【解決手段】 音声メッセージ格納手段11は、メッセ
ージナンバを対応させて音声メッセージを格納する。利
用者情報管理手段12は、音声メールの利用者の利用者
情報を管理する。登録通知情報送信手段13は、音声メ
ッセージが登録された旨を通知する登録通知情報に対
し、利用者情報に登録された宛先情報に対応して登録通
知情報の通知形式を変えて、登録通知情報を着信者へ送
信する。音声メッセージ再生手段14は、音声メッセー
ジを再生し、音声回線を通じて着信者へ送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は通信装置に関し、特
に電子メールの通信制御を行う通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子メールには、テキストメール、音声
メールなどがあり、近年の携帯電話機(PHSを含む)
の普及にも伴って、電子メールは代表的な情報通信ツー
ルとして利用者が急増している。
【0003】また、携帯性が重視された小型の携帯電話
機では、小さなディスプレイとわずかな操作ボタンしか
備えられていないため、テキストメールでは煩雑な情報
発信には不向きである。このため、近年では、情報を音
声で登録し、その音声を着信者に通知する音声メールが
広く利用されている。
【0004】音声メールは、電話の音声をサーバに格納
し、ユーザ間でやりとりを行うものである。従来の音声
メールサービスは、登録された音声メッセージを符号化
して音声データを生成し、この音声データを指定時刻に
着信者へ送信して、着信側で復号再生する方式と、留守
番電話サービスと同様に、着信者がサーバへメール到着
を問い合わせて、音声メッセージを聞く方式とがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のよう
に、音声メッセージを音声データとして伝送する場合で
は、音声メッセージはデータサイズが大きいため、音声
データを受信するための回線容量が大きくなってしま
い、また、音声データを記憶・復号再生する機能が受信
装置側に設置していなければ、この方式のサービスを受
けることができないといった問題があった。さらに、留
守番電話サービスと似た方式では、サーバへメールが到
着しているか否かの問い合わせを行う必要があるので、
利便性に欠けるといった問題があった。
【0006】一方、従来技術として、特開2000−3
2139号公報では、サーバに音声認識装置を設け、音
声入力された音声メッセージをテキストに変換し、着信
側へテキストメールとして送信するといった技術が提案
されている。
【0007】しかし、このような従来技術では、音声メ
ッセージの情報量が大きければテキストの量も大きくな
るため、携帯電話機などのディスプレイに対して十分に
表示することができず、発信者が音声で登録した利点が
生かされないといった問題があった。
【0008】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、音声メールサービスの利便性の向上を図った
通信装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、図1に示すような、電子メールの通信制
御を行う通信装置10において、メッセージナンバを対
応させて音声メッセージを格納する音声メッセージ格納
手段11と、音声メールの利用者の利用者情報を管理す
る利用者情報管理手段12と、音声メッセージが登録さ
れた旨を通知する登録通知情報に対し、利用者情報に登
録された宛先情報に対応して登録通知情報の通知形式を
変えて、登録通知情報を着信者へ送信する登録通知情報
送信手段13と、音声メッセージを再生し、音声回線を
通じて着信者へ送信する音声メッセージ再生手段14
と、を有することを特徴とする通信装置10が提供され
る。
【0010】ここで、音声メッセージ格納手段11は、
メッセージナンバを対応させて音声メッセージを格納す
る。利用者情報管理手段12は、音声メールの利用者の
利用者情報を管理する。登録通知情報送信手段13は、
音声メッセージが登録された旨を通知する登録通知情報
に対し、利用者情報に登録された宛先情報に対応して登
録通知情報の通知形式を変えて、登録通知情報を着信者
へ送信する。音声メッセージ再生手段14は、音声メッ
セージを再生し、音声回線を通じて着信者へ送信する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の通信装置の原理図
である。通信装置10は、音声メールの通信制御を行
う。
【0012】音声メッセージ格納手段11は、発信者か
ら送られた音声メッセージを、メッセージナンバ(音声
メッセージを識別するための一意の番号)を対応させて
格納する。利用者情報管理手段12は、音声メールに対
する後述の利用者情報を管理する。
【0013】登録通知情報送信手段13は、音声メッセ
ージが登録された旨を通知する登録通知情報に対し、利
用者情報に登録された宛先情報に対応して登録通知情報
の通知形式を変えて、登録通知情報を着信者へ送信す
る。
【0014】本発明では、宛先情報として、電子メール
アドレス(以下、メールアドレス)のみが登録されてい
る場合にはテキストを送信し、電話番号とメールアドレ
スの両方が登録されているに場合はURL(Uniform Res
ource Locator)を送信し、電話番号のみが登録されてい
る場合は音声データを送信する。図では、登録通知情報
である“△△さんからメッセージです”というテキスト
を携帯電話機20へ送信している。なお、詳細動作につ
いては図7〜図10で後述する。
【0015】音声メッセージ再生手段14は、登録通知
情報送信手段13が登録通知情報を送信後に、着信者に
よる所定の指示操作がなされると、音声メッセージを再
生して、音声回線を通じて着信者へ送信する。
【0016】次にシステム構成について説明する。図2
は通信装置10を適用したシステム構成例を示す図であ
る。携帯電話機2と無線で接続する無線基地局30は、
交換機40に接続し、交換機40はパケット網50と公
衆網60に接続する。パケット網50は、文字情報サー
ビスサーバ(iモードサーバ)51及びインターネット
網52を介して電子メールサーバ群100に接続し、公
衆網60は、交換機70を介して電子メールサーバ群1
00に接続する。
【0017】電子メールサーバ群100は、WWWサー
バ101と、テキストメールサービスを行うテキストメ
ールサーバ102と、音声メッセージの登録、再生を行
う音声メールサーバ103から構成される。また、イン
ターネット網52は、WWWサーバ101とテキストメ
ールサーバ102と音声メールサーバ103に接続し、
交換機70は音声メールサーバ103に接続する。
【0018】ここで、本発明の通信装置10を電子メー
ルサーバ群100に適用する場合、音声メッセージ格納
手段11と利用者情報管理手段12と音声メッセージ再
生手段14の機能を音声メールサーバ103に持たせ、
登録通知情報送信手段13の機能をWWWサーバ101
とテキストメールサーバ102に持たせることができ
る。
【0019】次に利用者情報管理手段12について説明
する。利用者情報管理手段12は、利用者情報として、
個人情報リスト、同報者リスト、キュー管理リストを管
理する。なお、以降の説明では、音声メッセージを複数
の着信者へ同報する同報通信を行うものとして説明す
る。
【0020】図3は個人情報リストを示す図である。個
人情報リスト12−1は、本発明の音声メールサービス
を利用する利用者の個人情報を管理するリストである。
リスト項目として、利用者No.、ユーザ名、パスワー
ド、電話番号、メールアドレス、同報者リストNo.、
再生予約メッセージNo.(後述の再生予約時に用いら
れる)から構成される。また、本発明でいう宛先情報と
は、電話番号、メールアドレスのことであり、同報者と
は、同報された音声メッセージを受信する着信者のこと
である。
【0021】ここで、同報者リストNo.は、登録A、
登録B、登録Cで示され、この3つの同報者リストの
中、どれを使用するかが使用欄で示される。図中の場
合、利用者No.0101のユーザIchiroの同報者リス
トは、登録A、B欄に記録されている同報者リストN
o.022、035の2つがあり、また使用される同報
者リストは使用欄で示される登録Aの同報者リストN
o.022である。
【0022】図4は同報者リストを示す図である。同報
者リスト12−2は、音声メッセージの同報者からなる
リストである。登録通知情報送信手段13は、登録通知
情報を同報者へ送信する際は、この同報者リスト12−
2の利用者No.をキーとして個人情報リスト12−1
を検索し、電話番号及びメールアドレスの少なくとも一
方を取得する。
【0023】図5はキュー管理リストを示す図である。
キュー管理リスト12−3は、登録された音声メッセー
ジのメッセージNo.をキュー管理するものである。音
声メッセージ格納手段11は、音声メッセージの登録の
際に、同報者毎にメッセージNo.をセットし、音声メ
ッセージを削除する場合は、削除する音声メッセージの
メッセージNo.をキュー管理リスト12−3上から抹
消する。
【0024】次に音声メッセージの登録シーケンスにつ
いて説明する。図6は音声メッセージの登録シーケンス
を示す図である。発信者(Ichiro)の携帯電話機の電話
番号を090-xxxx-1111とし、通信装置10が適用された
電子メールサーバ群100(以下、メールサーバ10
0)の電話番号を03-yyyy-0000とする。
【0025】〔S1〕発信者は、03-yyyy-0000に電話し
て、メールサーバ100に接続する。 〔S2〕メールサーバ100は、発信者の電話番号(09
0-xxxx-1111)を確認、記憶し、ガイダンスを送信す
る。ガイダンスの内容は例えば、「メッセージの登録は
“1”を、同報者リストNo.の選択は“2”を発信音
の後に押してください」である。
【0026】〔S3〕発信者は、選択操作として、ここ
では“1”を押す。 〔S4〕メールサーバ100は、ガイダンスを送信す
る。ガイダンスの内容は例えば、「発信音の後に御用件
をお話ください」である。 〔S5〕発信者は用件(×××に集合してください)を
話す。
【0027】〔S6〕メールサーバ100は用件を音声
メッセージとして録音する。 〔S7〕発信者はオンフックをして切断処理を行う。 〔S8〕メールサーバ100は、ステップS1で記憶し
た電話番号にもとづいて、同報者リストNo.を取得す
る。例えば、図3では電話番号が090-xxxx-1111の場合
は、同報者リストNo.022を取得することになる。
【0028】次に登録通知情報の送信から音声メッセー
ジの再生までの処理について説明する。本発明では、登
録された宛先情報の種類によって、登録通知情報の通知
形式が、3つのパターンに分かれる。
【0029】図7は宛先情報にメールアドレスのみ登録
されている場合の処理シーケンスを示す図である。メー
ルアドレスのみ登録されている者は、図3ではSaburoで
ある。
【0030】〔S10〕登録通知情報送信手段13は、
音声メッセージと接続するための接続ダイヤル(03-zzz
z-2221)及び音声メッセージのメッセージNo.(No.
00004)を含む登録通知情報を、テキストメールで同報者
(Saburo)へ送信する。具体的には、SMTP(Simple
Mail Transfer Protocol)を用いて、登録通知情報を
送信する。
【0031】〔S11〕同報者の携帯電話機上に図に示
すような登録通知情報が表示される。 〔S12〕同報者は、接続ダイヤルを指示する。すなわ
ち、接続ダイヤルである03-zzzz-2221をクリックする。 〔S13〕メールサーバ100は、音声ガイダンスを送
信する。音声ガイダンスの内容は、「発信音の後にメッ
セージNo.を入力してください」である。
【0032】〔S14〕同報者はメッセージNo.を指
示する。すなわち、“0”、“0”、“0”、“0”、
“4”とボタンを押す。 〔S15〕音声メッセージ再生手段14は、メッセージ
No.00004の“×××に集合してください”のメ
ッセージを再生し、同報者へ送信する。
【0033】図8、図9は宛先情報に電話番号とメール
アドレスが登録されている場合の処理シーケンスを示す
図である。電話番号とメールアドレスが登録されている
者は、図3では発信者のIchiroを除くと、Jiro、Hanako
がいる(ここでは、Hanakoを同報者として説明する)。
【0034】〔S20〕登録通知情報送信手段13は、
電話番号(Hanako:090-xxxx-4444)とメッセージN
o.(No.00004)を含むURLを、第1の登録通知情報
としてテキストメールで(SMTPで)へ送信する。 〔S21〕同報者の携帯電話機上に図に示すような第1
の登録通知情報が表示される。
【0035】〔S22〕同報者は、URLを指示(クリ
ック)する。この操作により、Hanakoの電話番号とメッ
セージNo.(No.00004)とが、HTTP(Hypertex
t Transfer Protocol)を通じてメールサーバ100へ
送信される。 〔S23〕音声メッセージ再生手段14は、メッセージ
No.(No.00004)に対応する音声メッセージの再生予
約を行う。この場合、図3の個人情報リスト12−1の
Hanakoに対応する再生予約メッセージNo.の欄に00
004と記入する。
【0036】〔S24〕登録通知情報送信手段13は、
メッセージNo.が00004の音声メッセージに接続
するための接続ダイヤル(03-zzzz-2222)を含む第2の登
録通知情報をテキストメールで(HTTPで)同報者へ
送信する。 〔S25〕同報者の携帯電話機上に図に示すような第2
の登録通知情報が表示される。
【0037】〔S26〕同報者は、接続ダイヤルを指示
する。すなわち、接続ダイヤルである03-ZZZZ-2222をク
リックする。 〔S27〕音声メッセージ再生手段14は、接続した電
話番号が、同報者Hanakoの電話番号090-xxxx-4444であ
ることの確認及び個人情報リスト12−1の再生予約メ
ッセージNo.に記されている00004を確認する。
そして、ステップS23で再生予約をしておいたメッセ
ージNo.(No.00004)の“×××に集合してくださ
い”のメッセージを再生し、同報者へ送信する。
【0038】このように、図8と図9で示したパターン
では、URL及び接続ダイヤルを指示するだけで、音声
メッセージを再生できる。この場合、接続ダイヤルが指
示される前に、同報者が誰で、何番のメッセージを再生
したいかを事前に予約している。このような制御を行っ
ているので、図7で示した“0”、“0”、“0”、
“0”、“4”とボタンを押す操作が不要になる。
【0039】図10は宛先情報に電話番号のみが登録さ
れている場合の処理シーケンスを示す図である。電話番
号のみ登録されている者は、図3ではShiroである。 〔S30〕登録通知情報送信手段13は、電話番号(Sh
iro:090-xxxx-5555)への発呼処理を行う。 〔S31〕同報者はオフフックを行って接続する。
【0040】〔S32〕登録通知情報送信手段13は、
登録通知情報として、音声データを送信する。音声デー
タの内容は例えば、「Ichiro様より音声メッセージで
す。メッセージの再生は“1”を押してください」であ
る。 〔S33〕同報者は“1”を発信する。 〔S34〕音声メッセージ再生手段14は、メッセージ
No.00004の“×××に集合してください”のメ
ッセージを再生し、同報者へ送信する。
【0041】なお、登録通知情報送信手段13は、利用
者宛の音声メッセージの登録に応じて、音声メッセージ
を音声回線で聴取させる装置(電話機等)の接続情報を
含む電子メールを利用者へ送信する。
【0042】次に同報者リスト12−2の登録/更新処
理について説明する。図11は同報者リスト12−2の
登録/更新処理を行う際の画面構成を示す図である。図
に示す画面は、利用者の携帯電話機上に表示される。ま
た、このような画面を通じて、設定された情報は、利用
者情報管理手段12によって登録/更新の処理が行われ
る。
【0043】画面G1は、メールサービスメニュー画面
である。画面G1には“音声メッセージ登録”、“音声
メッセージ受信”、“同報者リスト登録/更新”などの
メニューが表示され、発信者は“同報者リスト登録/更
新”をクリックする。
【0044】画面G2は、ガイダンス画面である。発信
者は、ガイダンス画面の中の同報者リスト1を指示す
る。画面G3は、同報者リスト1に関連する内容を示す
画面である。画面G3には、利用者のメールアドレス、
電話番号の少なくとも一方が表示され、また、追加、変
更、削除、キャンセルのボタンが設置されている。ここ
で、発信者が追加ボタンを押したとする。
【0045】画面G4は、追加内容入力画面である。メ
ールアドレス、電話番号の入力欄があり、登録、キャン
セルボタンが設置されている。画面G4に必要な情報を
入力した後、登録ボタンを押すことで同報者リスト1の
追加処理が行われる。
【0046】次に個人情報リスト12−1の登録/更新
処理について説明する。図12は個人情報リスト12−
1の登録/更新処理を行う際の画面構成を示す図であ
る。図に示す画面は、発信者の携帯電話機上に表示され
る。また、このような画面を通じて、設定された情報
は、利用者情報管理手段12によって処理が行われる。
【0047】画面G1aは、メールサービスメニュー画
面である。画面G1aには“音声メッセージ登録”、
“音声メッセージ受信”、“同報者リスト登録/更
新”、“テキストメール送信”などのメニューが表示さ
れ、発信者は“テキストメール送信”をクリックする。
【0048】画面G10は、ガイダンス画面である。発
信者は、ガイダンス画面の中の同報者リスト1を指示す
る。画面G11は、送信メッセージ入力画面である。送
信メッセージの入力欄の他に送信、キャンセルのボタン
が設置されている。入力欄に用件を記入した後、送信ボ
タンを押す。
【0049】図13は個人情報リスト12−1の登録/
更新処理を行う際の画面構成を示す図である。図に示す
画面は、同報者の携帯電話機上に表示される。また、こ
のような画面を通じて、設定された情報は、利用者情報
管理手段12によって処理が行われる。
【0050】利用者情報管理手段12は、図12の画面
G11を受信すると、同報者へ画面G20を送信する。
画面G20は、テキストメール同報画面であり、発信者
が記入した用件と、URLから構成される。同報者はU
RLをクリックする。
【0051】画面G21は、個人情報記入画面である。
記入欄にユーザ名、パスワード、パスワード(再入
力)、メールアドレス、電話番号があり、登録、キャン
セルのボタンが設置されている。
【0052】このように、発信者が同報者へテキストメ
ールを送信し、同報者が受信したテキストメール上に自
分の個人情報を記入する。したがって、個人情報の登録
/更新を、1人の発信者がすべての同報者に対して行う
といった手間が省けるので、効率よく個人情報の登録/
更新を行うことができる。
【0053】以上説明したように、本発明の通信装置1
0は、音声メッセージが登録された旨を通知する登録通
知情報の通知形式を、登録された宛先情報に対応して適
応的に変更して送信し、その後に音声メッセージを再生
する構成にした。したがって、利便性が高く、効率のよ
い音声メールサービスを行うことが可能になる。
【0054】なお、上記の説明では、登録通知情報送信
手段13は、メールアドレスと、電話番号及びメールア
ドレスと、電話番号と、のいずれかが登録されている場
合の通知形式について説明したが、利用者宛の音声メッ
セージの登録に応じて、音声メッセージを音声回線で聴
取させる装置(電話機等)の接続情報を含む電子メール
を利用者へ送信する構成にしてもよい。
【0055】(付記1) 電子メールの通信制御を行う通
信装置において、メッセージナンバを対応させて音声メ
ッセージを格納する音声メッセージ格納手段と、前記音
声メールの利用者情報を管理する利用者情報管理手段
と、前記音声メッセージが登録された旨を通知する登録
通知情報に対し、前記利用者情報に登録された宛先情報
に対応して前記登録通知情報の通知形式を変えて、前記
登録通知情報を着信者へ送信する登録通知情報送信手段
と、前記音声メッセージを再生し、音声回線を通じて着
信者へ送信する音声メッセージ再生手段と、を有するこ
とを特徴とする通信装置。
【0056】(付記2) 前記登録通知情報送信手段は、
前記宛先情報に電子メールアドレスのみ登録されている
場合には、前記音声メッセージへ接続するための接続ダ
イヤル及び前記メッセージナンバを含む登録通知情報を
テキストメールで着信者へ送信することを特徴とする付
記1記載の通信装置。
【0057】(付記3) 前記音声メッセージ再生手段
は、前記着信者が前記接続ダイヤルを指示して回線が接
続した後に、前記メッセージナンバを指示することで、
前記音声メッセージを再生・送信することを特徴とする
付記2記載の通信装置。
【0058】(付記4) 前記登録通知情報送信手段は、
前記宛先情報に電話番号と電子メールアドレスが登録さ
れている場合には、前記電話番号と前記メッセージナン
バを含むURLを第1の登録通知情報としてテキストメ
ールで着信者へ送信し、前記着信者が前記第1の登録通
知情報を指示した場合には、前記音声メッセージへ接続
するための接続ダイヤルを含む第2の登録通知情報をテ
キストメールで前記着信者へ送信することを特徴とする
付記1記載の通信装置。
【0059】(付記5) 前記音声メッセージ再生手段
は、前記着信者が前記第1の登録通知情報を指示した場
合には、前記メッセージナンバに対応する音声メッセー
ジを再生予約し、前記着信者が前記第2の登録通知情報
を指示した場合に、前記音声メッセージを再生・送信す
ることを特徴とする付記4記載の通信装置。
【0060】(付記6) 前記登録通知情報送信手段
は、利用者宛の音声メッセージの登録に応じて、前記音
声メッセージを音声回線で聴取させる装置の接続情報を
含む電子メールを前記利用者へ送信することを特徴とす
る付記1記載の通信装置。
【0061】(付記7) 前記登録通知情報送信手段は、
前記宛先情報に電話番号のみ登録されている場合には、
発呼処理を行って、前記登録通知情報として音声データ
を着信者へ送信することを特徴とする付記1記載の通信
装置。
【0062】(付記8) 前記音声メッセージ再生手段
は、前記着信者がオフフックして、前記音声データが示
す前記メッセージナンバを指示することで、前記音声メ
ッセージを再生・送信することを特徴とする付記7記載
の通信装置。
【0063】(付記9) 前記利用者情報管理手段は、発
信者が着信者へ送信したテキストメールに対し、前記着
信者が前記テキストメール上に記入した個人情報を管理
することを特徴とする付記1記載の通信装置。
【0064】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の通信装置
は、音声メッセージが登録された旨を通知する登録通知
情報に対し、利用者情報に登録された宛先情報に対応し
て通知形式を変えて、登録通知情報を着信者へ送信し、
その後に音声メッセージを再生する構成にした。これに
より、利便性が高く、効率のよい音声メールサービスを
行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通信装置の原理図である。
【図2】通信装置を適用したシステム構成例を示す図で
ある。
【図3】個人情報リストを示す図である。
【図4】同報者リストを示す図である。
【図5】キュー管理リストを示す図である。
【図6】音声メッセージの登録シーケンスを示す図であ
る。
【図7】宛先情報にメールアドレスのみ登録されている
場合の処理シーケンスを示す図である。
【図8】宛先情報に電話番号とメールアドレスが登録さ
れている場合の処理シーケンスを示す図である。
【図9】宛先情報に電話番号とメールアドレスが登録さ
れている場合の処理シーケンスを示す図である。
【図10】宛先情報に電話番号のみが登録されている場
合の処理シーケンスを示す図である。
【図11】同報者リストの登録/更新処理を行う際の画
面構成を示す図である。
【図12】個人情報リストの登録/更新処理を行う際の
画面構成を示す図である。
【図13】個人情報リストの登録/更新処理を行う際の
画面構成を示す図である。
【符号の説明】
10 通信装置 11 音声メッセージ格納手段 12 利用者情報管理手段 13 登録通知情報送信手段 14 音声メッセージ再生手段 20 携帯電話機

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子メールの通信制御を行う通信装置に
    おいて、 メッセージナンバを対応させて音声メッセージを格納す
    る音声メッセージ格納手段と、 前記音声メールの利用者情報を管理する利用者情報管理
    手段と、 前記音声メッセージが登録された旨を通知する登録通知
    情報に対し、前記利用者情報に登録された宛先情報に対
    応して前記登録通知情報の通知形式を変えて、前記登録
    通知情報を着信者へ送信する登録通知情報送信手段と、 前記音声メッセージを再生し、音声回線を通じて着信者
    へ送信する音声メッセージ再生手段と、 を有することを特徴とする通信装置。
  2. 【請求項2】 前記登録通知情報送信手段は、前記宛先
    情報に電子メールアドレスのみ登録されている場合に
    は、前記音声メッセージへ接続するための接続ダイヤル
    及び前記メッセージナンバを含む登録通知情報をテキス
    トメールで着信者へ送信することを特徴とする請求項1
    記載の通信装置。
  3. 【請求項3】 前記登録通知情報送信手段は、前記宛先
    情報に電話番号と電子メールアドレスが登録されている
    場合には、前記電話番号と前記メッセージナンバを含む
    URLを第1の登録通知情報としてテキストメールで着
    信者へ送信し、前記着信者が前記第1の登録通知情報を
    指示した場合には、前記音声メッセージへ接続するため
    の接続ダイヤルを含む第2の登録通知情報をテキストメ
    ールで前記着信者へ送信することを特徴とする請求項1
    記載の通信装置。
  4. 【請求項4】 前記登録通知情報送信手段は、利用者宛
    の音声メッセージの登録に応じて、前記音声メッセージ
    を音声回線で聴取させる装置の接続情報を含む電子メー
    ルを前記利用者へ送信することを特徴とする請求項1記
    載の通信装置。
  5. 【請求項5】 前記利用者情報管理手段は、発信者が着
    信者へ送信したテキストメールに対し、前記着信者が前
    記テキストメール上に記入した個人情報を管理すること
    を特徴とする請求項1記載の通信装置。
JP2000373828A 2000-12-08 2000-12-08 通信装置 Pending JP2002176449A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000373828A JP2002176449A (ja) 2000-12-08 2000-12-08 通信装置
US09/833,191 US6891933B2 (en) 2000-12-08 2001-04-11 Communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000373828A JP2002176449A (ja) 2000-12-08 2000-12-08 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002176449A true JP2002176449A (ja) 2002-06-21

Family

ID=18843132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000373828A Pending JP2002176449A (ja) 2000-12-08 2000-12-08 通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6891933B2 (ja)
JP (1) JP2002176449A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004064354A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Fujitsu Ltd 通信方法、通信システム、中継装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP2005117637A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Microsoft Corp Webベースのイベント通知のための方法およびシステム
JP2007013523A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 音声録音再生装置および音声録音再生方法
US7215760B2 (en) 2002-12-04 2007-05-08 Avaya Technology Corp. Outbound dialing decision criteria based
JP2007166648A (ja) * 2003-01-20 2007-06-28 Avaya Technology Corp プレゼンス・アウェア・ネットワークでのメッセージング・アドバイス
JP2008112304A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Konica Minolta Business Technologies Inc データ送信装置
US7769154B1 (en) 2004-06-09 2010-08-03 Avaya Inc. Aggregated perceived presence
US8108516B2 (en) 2002-02-14 2012-01-31 Avaya Inc. Presence tracking and name space interconnection techniques
US8150003B1 (en) 2007-01-23 2012-04-03 Avaya Inc. Caller initiated undivert from voicemail
JP2012174233A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 端末制御サーバ、端末制御方法及びプログラム
US8301581B2 (en) 2009-09-24 2012-10-30 Avaya Inc. Group compositing algorithms for presence
JP2014057201A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Kokyusha:Kk 音声メッセージカード作成システム及びサーバ
US8842818B2 (en) 2006-06-30 2014-09-23 Avaya Inc. IP telephony architecture including information storage and retrieval system to track fluency
US9398152B2 (en) 2004-02-25 2016-07-19 Avaya Inc. Using business rules for determining presence
JP2016178380A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 ソフトバンク株式会社 音声通知システム、音声管理サーバ、及び端末管理サーバ
US10671600B1 (en) 2007-07-24 2020-06-02 Avaya Inc. Communications-enabled dynamic social network routing utilizing presence

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7312764B2 (en) * 2003-09-26 2007-12-25 The General Electric Company Methods and apparatus for displaying images on mixed monitor displays
US20050276407A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Avaya Technology Corp. Telephony device ring determination by scheduler
KR100738204B1 (ko) * 2004-07-27 2007-07-10 에스케이 텔레콤주식회사 음성 메시지 전송 방법과 전송결과 통지 시스템 및 방법
JP4419858B2 (ja) * 2005-02-03 2010-02-24 カシオ計算機株式会社 音声メッセージ伝達システムおよびプログラム
US7406222B2 (en) * 2006-02-16 2008-07-29 Pavel Kornilovich Composite evanescent waveguides and associated methods
US7573996B1 (en) 2006-10-03 2009-08-11 Avaya Inc. Presence based callback
US8135331B2 (en) 2006-11-22 2012-03-13 Bindu Rama Rao System for providing interactive user interactive user interest survey to user of mobile devices
US8195749B2 (en) * 2006-11-13 2012-06-05 Bindu Rama Rao Questionnaire server capable of providing questionnaires based on device capabilities
US8478250B2 (en) 2007-07-30 2013-07-02 Bindu Rama Rao Interactive media management server
US11256386B2 (en) 2006-11-22 2022-02-22 Qualtrics, Llc Media management system supporting a plurality of mobile devices
US8700014B2 (en) 2006-11-22 2014-04-15 Bindu Rama Rao Audio guided system for providing guidance to user of mobile device on multi-step activities
US10803474B2 (en) 2006-11-22 2020-10-13 Qualtrics, Llc System for creating and distributing interactive advertisements to mobile devices
US8514762B2 (en) * 2007-01-12 2013-08-20 Symbol Technologies, Inc. System and method for embedding text in multicast transmissions
US8155281B2 (en) * 2007-06-20 2012-04-10 Ribbit Corporation Cross-media voice mail notification and delivery
US9049234B2 (en) * 2009-02-03 2015-06-02 Gary Stephen Shuster HTTP trigger for out-of-protocol action

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853952A (en) * 1987-12-03 1989-08-01 Dictaphone Corporation Method and apparatus for visual indication of stored voice signals
JP2000032139A (ja) 1998-07-14 2000-01-28 Hitachi Ltd 音声認識システム
US6442683B1 (en) * 1999-10-07 2002-08-27 Micron Technology, Inc. Apparatus for automatically retrieving and installing device drivers across a network
US6516203B1 (en) * 1999-12-22 2003-02-04 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for providing additional information to a subscriber based on a universal resource locator
US6498835B1 (en) * 2000-02-29 2002-12-24 Ameritech Corporation Method and system for providing visual notification in a unified messaging system

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8108516B2 (en) 2002-02-14 2012-01-31 Avaya Inc. Presence tracking and name space interconnection techniques
JP2004064354A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Fujitsu Ltd 通信方法、通信システム、中継装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体
US7995742B2 (en) 2002-12-04 2011-08-09 Avaya Inc. Outbound dialing decision criteria based
US7215760B2 (en) 2002-12-04 2007-05-08 Avaya Technology Corp. Outbound dialing decision criteria based
US7936865B2 (en) 2003-01-20 2011-05-03 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
US8098799B2 (en) 2003-01-20 2012-01-17 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
JP2007166648A (ja) * 2003-01-20 2007-06-28 Avaya Technology Corp プレゼンス・アウェア・ネットワークでのメッセージング・アドバイス
US8218735B2 (en) 2003-01-20 2012-07-10 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
US8107597B2 (en) 2003-01-20 2012-01-31 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
JP2007189689A (ja) * 2003-01-20 2007-07-26 Avaya Technology Corp プレゼンス・アウェア・ネットワークでのメッセージング・アドバイス
US8014497B2 (en) 2003-01-20 2011-09-06 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
US8050388B2 (en) 2003-01-20 2011-11-01 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
US8064574B2 (en) 2003-01-20 2011-11-22 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
JP2005117637A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Microsoft Corp Webベースのイベント通知のための方法およびシステム
US9398152B2 (en) 2004-02-25 2016-07-19 Avaya Inc. Using business rules for determining presence
US7769154B1 (en) 2004-06-09 2010-08-03 Avaya Inc. Aggregated perceived presence
JP2007013523A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 音声録音再生装置および音声録音再生方法
US8842818B2 (en) 2006-06-30 2014-09-23 Avaya Inc. IP telephony architecture including information storage and retrieval system to track fluency
JP2008112304A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Konica Minolta Business Technologies Inc データ送信装置
US8150003B1 (en) 2007-01-23 2012-04-03 Avaya Inc. Caller initiated undivert from voicemail
US10671600B1 (en) 2007-07-24 2020-06-02 Avaya Inc. Communications-enabled dynamic social network routing utilizing presence
US8301581B2 (en) 2009-09-24 2012-10-30 Avaya Inc. Group compositing algorithms for presence
JP2012174233A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 端末制御サーバ、端末制御方法及びプログラム
JP2014057201A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Kokyusha:Kk 音声メッセージカード作成システム及びサーバ
JP2016178380A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 ソフトバンク株式会社 音声通知システム、音声管理サーバ、及び端末管理サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
US6891933B2 (en) 2005-05-10
US20020071528A1 (en) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002176449A (ja) 通信装置
US9392043B2 (en) Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
JP4053028B2 (ja) Pttシステム、携帯電話機、サーバ
US6519326B1 (en) Telephone voice-ringing using a transmitted voice announcement
US8345844B2 (en) Caller ID call memo system
KR100914347B1 (ko) 발신자 식별 획득 및 결정을 위한 방법, 컴퓨터 판독가능 매체, 이동 단말 및 시스템
KR100415761B1 (ko) 무선단말기간에 음성에 의한 전화통화 연결 직전에상대방의 화상이미지를 제공받게 해주는 기능을 가진웹브라우저 시스템 및 방법
US20060282450A1 (en) Method for Populating a Caller's Information to a Host-Based Address Book
JP2007028410A (ja) 電子掲示板に対する音声情報の登録又は取り出しの取次のためのプログラム、装置、及び方法
US7747260B2 (en) Mobility voice messaging
US20070165800A1 (en) Connection control apparatus, method, and program
KR100411497B1 (ko) 음성메시지 전송 방법 및 음성메시지 송수신에 적합한휴대형 단말기
JP4284239B2 (ja) 通信端末
WO2007094151A1 (ja) 電話中継装置、電話中継方法およびプログラム
WO2002054750A1 (fr) Systeme de communication
JP5802116B2 (ja) データ共有機能を有した通話システム
JP4593079B2 (ja) 移動端末装置、移動通信システム、固定端末装置および通信プログラム
JP4667148B2 (ja) 通信システム、端末装置、アドレス帳管理サーバ、およびコンピュータプログラム
JP2006129379A (ja) 携帯電話端末の録画メッセージ提供システム
KR101100152B1 (ko) 이동통신 단말기에서 발신자 맞춤 정보를 제공하는 시스템 및 방법
JP2003116165A (ja) 存在情報伝達方法と、存在情報伝達仲介方法と、存在情報伝達プログラム及びそのプログラムの記録媒体と、存在情報伝達仲介プログラム及びそのプログラムの記録媒体
JP2010141416A (ja) 伝言メール送信機能を有する電話装置
KR20090013341A (ko) 이동 통신 단말기의 다자 통화 방법과 이동 통신 단말기
KR100683169B1 (ko) 휴대폰 벨소리 제어 시스템 및 그 방법
CN100550940C (zh) 用于设定个性化回铃信息的系统和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020