WO2007094151A1 - 電話中継装置、電話中継方法およびプログラム - Google Patents

電話中継装置、電話中継方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2007094151A1
WO2007094151A1 PCT/JP2007/050892 JP2007050892W WO2007094151A1 WO 2007094151 A1 WO2007094151 A1 WO 2007094151A1 JP 2007050892 W JP2007050892 W JP 2007050892W WO 2007094151 A1 WO2007094151 A1 WO 2007094151A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
telephone
relay
caller
telephone number
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050892
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiro Sakata
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Publication of WO2007094151A1 publication Critical patent/WO2007094151A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42042Notifying the called party of information on the calling party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/65Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to applications where calls are combined with other types of communication
    • H04M2203/654Pre, in or post-call message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42382Text-based messaging services in telephone networks such as PSTN/ISDN, e.g. User-to-User Signalling or Short Message Service for fixed networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/4872Non-interactive information services

Definitions

  • Telephone relay device telephone relay method and program
  • the present invention relates to a telephone relay device, a telephone relay method, and a program, and more particularly, to a telephone relay device, a telephone relay method, and a program for notifying a callee of caller information.
  • a caller number notification function is known as a conventional method for notifying a user of information of a caller when an incoming call is received from a telephone terminal.
  • This caller ID notification function is a function of notifying the caller's phone number information to the callee's telephone terminal as specified by the caller, and is provided as a service of the telephone company. However, with this service itself, the user can know only the telephone number information of the caller when receiving a call.
  • a mobile phone terminal equipped with a telephone directory storage means has not been proposed and put into practical use.
  • This mobile phone terminal searches the name of the caller from the phone book using the caller's phone number notified at the time of incoming call as a key, and displays the name information of the caller on the display (for example, see Patent Documents 1 and 2). ). This allowed the callee to know the name of the caller before answering the call.
  • Patent Document 3 proposes a technique capable of confirming the caller's personal information when a call is received without storing the personal information in the telephone terminal.
  • the user registers the correspondence between the message content and the message number in advance in the telephone relay device.
  • the telephone relay device reads the message content corresponding to the entered message number.
  • the telephone relay device calls the destination telephone terminal of the input telephone number, and transmits the read message content to the destination telephone terminal before the destination telephone terminal responds.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11-032105
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-015815
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-244418
  • an object of the present invention is to confirm the personal information of the caller at the time of incoming call even if the personal information is not stored in the telephone terminal and the user does not perform any special operation at the time of outgoing call. It is an object to provide a telephone relay device, a telephone relay method, and a program that can be used. Means for solving the problem
  • a telephone relay apparatus of the present invention is a telephone relay apparatus to which a telephone number for relaying is assigned, wherein the telephone number of the called party assigned to the telephone terminal of the called party is A user information storage unit for storing correspondence information with a relay telephone number, a notification information storage unit for storing correspondence information between a caller telephone number assigned to a caller's telephone terminal and notification information, and the caller When a call is received from the telephone terminal, the caller telephone number corresponding to the relay telephone number is retrieved from the user information storage unit.
  • the caller's telephone terminal and the acquired callee telephone number are A telephone relay unit for connecting the telephone terminal of the assigned callee and notifying the acquired notification information to the telephone terminal of the callee.
  • the telephone relay method of the present invention includes a user information storage unit that stores correspondence information between a callee telephone number assigned to a callee's telephone terminal and a relay telephone number assigned to the callee's telephone terminal;
  • a call relay method performed by a telephone relay device including a notification information storage unit that stores correspondence information between a caller telephone number assigned to a caller's telephone terminal and notification information, the call from the caller's telephone terminal A first acquisition step of acquiring a callee telephone number corresponding to the relay telephone number from the user information storage unit when receiving an incoming call to the relay telephone number; and a caller telephone notified from the telephone network when the incoming call is received
  • Do And a notification step of notifying the acquired notification information to the telephone terminal of the called party Do And a notification step of notifying the
  • the program of the present invention includes a user information storage unit that stores correspondence information between a callee telephone number assigned to a telephone terminal of the callee and a relay telephone number assigned to the callee telephone terminal.
  • Terminal The computer is caused to execute a telephone relay process including a connection process for connecting the communication terminal and a notification process for notifying the acquired notification information to the telephone terminal of the callee.
  • the caller's telephone terminal is connected to the callee's telephone terminal to which the callee telephone number corresponding to the relay telephone number is assigned. Also, the caller ’s phone Notification information corresponding to the caller telephone number assigned to the terminal is notified to the telephone terminal of the called party.
  • the user can call his / her relay telephone number without storing personal information such as the name of the caller in his / her telephone terminal. It becomes possible to confirm the personal information of the person at the time of the incoming call.
  • the caller can make a call by simply dialing a telephone number (relay telephone number) without performing a special operation such as inputting a message number.
  • the notification information storage unit stores correspondence information between the caller telephone number and the notification information in association with each caller telephone number or the relay telephone number, and the telephone relay The notification information storage unit is configured to send notification information corresponding to the caller telephone number notified when the incoming call is received from the correspondence information associated with the acquired recipient telephone number or the relay telephone number. It is desirable to obtain.
  • the telephone relay device of the present invention is a telephone relay device to which a relay telephone number is assigned, and the correspondence between the callee telephone number assigned to the callee's telephone terminal and the relay telephone number.
  • a user information storage unit for storing information, and a callee telephone number corresponding to the relay telephone number is received from the user information storage unit when an incoming call is received from the caller's telephone terminal to the relay telephone number.
  • information about the caller notified from the telephone network is acquired as notification information, and the caller's telephone terminal is connected to the callee's telephone terminal to which the acquired caller telephone number is assigned.
  • a telephone relay unit for notifying the acquired notification information to the telephone terminal of the called party.
  • the caller's telephone terminal is connected to the callee's telephone terminal to which the callee telephone number corresponding to the relay telephone number is assigned.
  • information about the caller is notified as notification information to the telephone terminal of the callee.
  • the personal information of the caller can be confirmed at the time of incoming call. Further, even if the notification information is not stored in advance in the telephone relay device, it is possible to send the notification information to the user.
  • the telephone relay unit notifies the notification information to the callee telephone terminal by voice communication.
  • the user can confirm the notification information by a voice message.
  • the telephone relay unit preferably notifies the callee telephone terminal of the notification information by data communication.
  • the user can notify the notification information by, for example, text. Therefore, it is possible for a called party who has missed or misunderstood as in the case of being notified by voice to confirm the personal information of the caller more reliably.
  • a storage unit readable from the telephone terminal is included, and the telephone relay unit notifies that a call is made to the telephone terminal of the called party to which the obtained called party telephone number is assigned. And it is desirable to memorize
  • the user can confirm the notification information such as the name of the caller in a text format, so that the transmission without omission or misunderstanding as in the case where the notification information is notified by voice. It becomes possible to confirm the original information more reliably. In addition, if it is not necessary, it is possible to omit the step of confirming the information of the sender, and the user can confirm the personal information of the sender only when necessary.
  • the telephone relay unit notifies that a call has been made to the telephone terminal of the called party to which the acquired called party telephone number is assigned, and thereafter, notification information is sent from the telephone terminal of the called party. It is desirable to notify the notification information to the telephone terminal of the called party.
  • the callee can confirm the personal information of the caller only when necessary.
  • the telephone relay unit notifies the notification information to the callee telephone terminal, and then It is desirable to connect the caller telephone terminal and the callee telephone terminal upon receiving a connection request for connection from the callee telephone terminal.
  • the callee can tell his / her user telephone number and select whether or not to connect after confirming the notification information for the other party's phone. Is possible.
  • the telephone relay unit When the telephone relay unit receives a service request for providing an additional service from the callee telephone terminal, it is desirable to provide the additional call service to the callee telephone terminal.
  • the user after confirming the notification information such as the name of the caller, the user performs three-party communication, for example, using a voice mail service for transferring a call to another telephone. It is possible to take a detailed response according to the situation, such as taking action.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a telephone relay system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of information stored in a user information storage unit according to the first embodiment of this invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information stored in a notification information storage unit according to the first embodiment of this invention.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the flow of telephone relay processing in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a telephone relay system according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of information stored in a user information storage unit according to the second embodiment of this invention.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the flow of telephone relay processing in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a telephone relay system according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of information stored in a user information storage unit according to the third embodiment of this invention.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the flow of telephone relay processing in the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the flow of telephone relay processing in the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the flow of telephone relay processing in the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a telephone relay system according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the flow of a telephone relay process in the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a telephone relay system according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example of information stored in a notification information storage unit according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of a telephone relay system according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the telephone relay system according to the first embodiment of this invention.
  • the telephone relay system according to the first embodiment of the present invention is a telephone network.
  • the telephone network 50 connects the telephone relay device 100 and a plurality of telephone terminals 200 to each other.
  • the telephone network 50 notifies the callee of the caller information regarding the caller. From The information includes a telephone number assigned to the caller's telephone terminal or information about why the telephone network 50 cannot provide the telephone number. The information regarding the reason is, for example, “non notification”, “public telephone”, “out of display area”.
  • the telephone network 50 is, for example, a public telephone network.
  • the telephone terminal 200 is a terminal such as a mobile phone used by each user. Each telephone terminal 200 is assigned a unique telephone number! /.
  • the telephone relay device 100 is assigned with an individual "relay telephone number" for each user.
  • the “relay telephone number” is a telephone number for the user of the telephone terminal 200 to receive an incoming call from another person via the telephone relay device 100.
  • the relay telephone number is a telephone number assigned to the telephone relay device 100 and is different from the telephone number assigned to the user's telephone terminal 200.
  • the telephone terminal 200 of the user who desires an incoming service via the telephone relay device 100 has two types of telephones: a telephone number directly connected to the telephone terminal 200 and a telephone number connected via the telephone relay device 100. The number is apparently assigned. In order to distinguish both phone numbers, the former is called the user phone number, and the latter is called the relay phone number.
  • each telephone terminal 200 informs a third party of the relay telephone number as his / her telephone number instead of the user telephone number.
  • the user informs the family phone or a close friend of the user's phone number as his / her own phone number, and the business phone number such as the customer keeps the user phone number secret and the relay phone number is self-identified. You may also let us know as your phone number.
  • the telephone relay device 100 is a device that connects the user's telephone terminal 200 that has made a call to the relay telephone number and the telephone terminal 200 having the user telephone number corresponding to the relay telephone number.
  • the telephone relay device 100 includes a telephone relay unit 110, a voice synthesis unit 120, and a user information storage unit.
  • the voice synthesizer 120 converts the text information into a voice message. Specifically, voice The synthesizing unit 120 receives the text information from the telephone relay unit 110 and converts the text information into a voice message that reads out the text information. The voice synthesis unit 120 returns the voice message to the telephone relay unit 110.
  • User information storage unit 130 stores correspondence information between a user telephone number assigned to the telephone terminal of the callee (hereinafter also referred to as a callee telephone number) and a relay telephone number.
  • FIG. 2 An example of correspondence information stored in the user information storage unit 130 is shown in FIG. In FIG. 2, for example, the line “09012345678: 050-1234-0001” indicates that the relay telephone number corresponding to the user telephone number “0901234567 8” is “050-1234-0001”! / RU
  • Notification information storage section 150 stores a user telephone number assigned to the caller's telephone terminal (hereinafter also referred to as a caller telephone number) and notification information in association with each other.
  • the notification information is typically the name information of the sender.
  • the notification information is not limited to the name information, but may be any information related to the user telephone number assigned to the caller's telephone terminal, such as the caller's affiliation or age.
  • FIG. 1 An example of correspondence information stored in the notification information storage unit 150 is shown in FIG.
  • the line “03-1111-2222: Yamataro” indicates that the notification information corresponding to the user telephone number “03-1111-2222” is “Yamataro”.
  • Caller information acquisition unit 140 receives the caller information from telephone relay unit 110, and returns notification information corresponding to the caller information to telephone relay unit 110. For example, if the caller information is a caller telephone number, the caller information acquisition unit 140 acquires notification information corresponding to the caller telephone number from the notification information storage unit 150, and sends the notification information to the telephone relay unit. return. In addition, if the sender information is other specific sender information that is not the sender telephone number (eg, “non-notification”), the sender information acquisition unit 140 does not refer to the notification information storage unit 150. Alternatively, predetermined notification information may be returned. Further, if the notification information corresponding to the sender information is not registered in the notification information storage unit 150, the caller information acquisition unit 140 may return predetermined notification information.
  • the caller information acquisition unit 140 may return predetermined notification information.
  • Telephone relay unit 110 accepts caller information notified from telephone network 50 when an incoming call is received from a caller's telephone terminal to a relay telephone number. [0050] Further, when a call is received at a relay telephone number, the telephone relay unit 110 acquires a callee telephone number corresponding to the relay telephone number from the user information storage unit 130. Further, the telephone relay unit 110 uses the caller information acquisition unit 140 to acquire notification information corresponding to the caller information (caller telephone number) notified from the telephone network 50 when the call is received from the notification information storage unit 150. To do.
  • the telephone relay unit 110 connects the caller's telephone terminal 200 and the callee's telephone terminal 200 to which the acquired incoming telephone number is assigned. Further, the telephone relay unit 110 notifies the caller's telephone terminal 200 of the acquired notification information. At this time, the telephone relay unit 110 sends notification information to the telephone terminal 200 of the called party, and then receives a connection request for connection from the telephone terminal 200. It is desirable to connect the phone terminal 200.
  • the telephone relay unit 110 notifies the notification information by voice communication. Specifically, when the telephone relay unit 110 acquires notification information that is text information, the telephone relay unit 110 converts the notification information into a voice message using the voice synthesis unit 120 and notifies the notification information converted into the voice message. To do.
  • a user (referred to as user A) of one telephone terminal 200 calls a user (referred to as user B) of another telephone terminal 200 using the relay telephone number of user B.
  • the telephone relay processing in the present embodiment will be described assuming a scene where a call is made.
  • the telephone relay unit 110 searches the user information storage unit 130 for the telephone number for relaying an incoming call, and the user information corresponding to the searched telephone number for the relay is retrieved from the user information. Obtained from the storage unit 130 (step S12).
  • the telephone relay unit 110 transmits the acquired sender information (user A's user telephone number). Notification information (name of user A, etc.) is acquired using the caller information acquisition unit 140 (step S13).
  • telephone relay unit 110 outputs the caller information to caller information acquisition unit 140.
  • the sender information acquisition unit 140 searches the notification information storage unit 150 for the source information. If the notification information corresponding to the retrieved sender information is registered, the sender information acquisition unit 140 acquires the notification information from the notification information storage unit 150. The caller information acquisition unit 140 returns the acquired notification information to the telephone relay unit 110.
  • the telephone relay unit 110 receives the notification information.
  • the telephone relay unit 110 calls the called party telephone number acquired in step S12 and waits for a response from the user B (step S14). At this time, if a predetermined condition is satisfied, for example, that the sender information is not “not notified”, the telephone number of the telephone relay unit 110 is set to the telephone terminal 200 of the user B by the caller number notification function of the telephone network 50. Displayed when an incoming call is received.
  • telephone relay unit 110 When user B responds to an incoming call from telephone relay unit 110, telephone relay unit 110 receives the response from telephone terminal 200 of user B.
  • the telephone relay unit 110 converts the text information including the notification information acquired in step S13 into a voice message using the voice synthesis unit 120.
  • the telephone relay unit 110 outputs the text information to the voice synthesis unit 120.
  • the voice synthesizer 120 receives the text information and converts the text information into a voice message.
  • the voice synthesis unit 120 returns the voice message to the telephone relay unit 110.
  • the telephone relay unit 110 receives the voice message.
  • telephone relay unit 110 Upon receiving the voice message, telephone relay unit 110 transmits the voice message to user B's telephone terminal 200 and waits for a response input from user B (step S15).
  • the above text information includes a word prompting user B to input a response in addition to the notification information acquired in step S13. For this reason, in addition to the notification information acquired in step S13, the above voice message includes a word prompting user B to input a response.
  • the notification information is “Yamatataro”
  • press “1” if you want to connect. If you do not connect, press the 1 button.
  • This message is played on user B's telephone terminal 200.
  • User B who receives this message has two connections: connecting and not connecting. Choose one.
  • User B's response input corresponding to each selection corresponds to, for example, pressing the “1” button and pressing the “0” button on the telephone terminal. This wording is set in the telephone relay unit 110.
  • the telephone relay unit 110 receives the response input of the user B's telephone terminal, it determines whether or not the response input is a connection request (step S16). For example, in the above message example, the response input by pressing the “1” button on the telephone terminal is a connection request.
  • the telephone relay unit 110 connects the call received in step S11 and the call made in step S14, and The telephone terminal 200 and the user B's telephone terminal 200 are connected so as to be able to talk (step S17). Thereafter, the telephone relay unit 110 ends the process.
  • the telephone relay unit 110 disconnects the call with the user B made in step S14 and performs processing. finish.
  • the operation in this case is the same as that for making a normal phone call.
  • a call is made from user C's telephone terminal 200 to user B's user telephone number
  • the call is made via the telephone network 50.
  • the call arrives at the phone terminal 200 of user B.
  • the phone terminal 200 of the user C is not “hidden”
  • the user phone number of the user C is used by the caller ID display function of the telephone network 50. Displayed on phone terminal 200 of party B.
  • the name information of the user C is not displayed.
  • telephone relay section 110 when a call is received at a relay telephone number, telephone relay section 110 obtains a recipient telephone number corresponding to the relay telephone number from user information storage section 130. The Further, the telephone relay unit 110 acquires notification information corresponding to the caller information (caller side telephone number) notified from the telephone network 50 when the incoming call is received from the notification information storage unit 150. The telephone relay unit 110 connects the caller's telephone terminal 200 and the callee's telephone terminal 200 to which the acquired callee telephone number is assigned. In addition, the telephone relay unit 110 notifies the acquired notification information to the telephone terminal 200 of the callee.
  • the user can call his / her relay telephone number without storing personal information such as the name of the caller in his / her telephone terminal. It becomes possible to confirm the personal information of the person at the time of the incoming call.
  • the caller can make a call by simply dialing a telephone number (relay telephone number) without performing a special operation such as inputting a message number.
  • telephone relay unit 110 notifies notification information to telephone terminal 200 of user B. Thereafter, when receiving a connection request from the telephone terminal 200, the telephone relay unit 110 connects the telephone terminal 200 of the user A and the telephone terminal 200 of the user B.
  • user B can tell his / her user phone number! /, And after confirming the notification information for the call from the other party, user B can select whether or not to connect. It becomes possible.
  • telephone relay unit 110 notifies notification information to the telephone terminal of the called party by voice communication.
  • the user can confirm the notification information by a voice message.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a telephone relay system according to the second embodiment of the present invention.
  • the telephone relay system according to the second embodiment of the present invention differs from the first embodiment shown in FIG. 1 in the following points.
  • telephone relay apparatus 101 further includes an answering machine service unit 160.
  • the user information storage unit 131 further stores the transfer destination telephone number.
  • User information storage section 131 stores correspondence information among user telephone numbers (recipient telephone numbers), relay telephone numbers, and transfer destination telephone numbers.
  • the transfer destination telephone number is a transfer destination telephone number to which a call received via the telephone relay device 101 is transferred, and is registered in advance.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of correspondence information stored in the user information storage unit 131 of the present embodiment.
  • the relay telephone number corresponding to the user telephone number “09012345678” is “050-1234-0001”
  • the forwarding telephone number corresponding to the user telephone number “09012345678” is “050-8888-1111”! /.
  • Answering machine service section 160 records the caller's voice, and then plays the voice by operating the callee.
  • the telephone relay unit 111 "connects" or "does not connect” to the callee when receiving an incoming call to the relay telephone number.
  • additional service options in this embodiment, “forward to another specified phone number”, “forward to a phone number specified by the user (recipient)”, “user (incoming call) ⁇ Start a three-party call with the phone number specified by the caller '', ⁇ Forward to the answering machine service '', and ⁇ Forward to the answering machine service and use the voice of the exchange between the caller and the answering machine service “Send to the telephone of the user (recipient)”.
  • the options for additional services are not limited to these, and can be changed as appropriate.
  • the telephone relay unit 111 When the telephone relay unit 111 receives a service request for providing an additional service from the telephone terminal 200 of the receiver, the telephone relay unit 111 provides the additional service to the telephone terminal 200 of the receiver.
  • telephone relay unit 111 After user A calls his / her telephone terminal 200 to the relay telephone number of user B, telephone relay unit 111 notifies user B's telephone terminal 200 of the notification information, and the user B or The operation until waiting for these response inputs is the same as that in the first embodiment (steps S11 to S15 in FIG. 7).
  • telephone relay unit 111 determines to which option the response input corresponds (steps S16 and S21 to S25).
  • the telephone relay unit 111 connects the telephone terminal 200 of the user A and the telephone terminal 200 of the user B so as to be able to talk (step S17).
  • the telephone relay unit 111 calls the relay telephone number of the user B who has received the incoming call or the incoming call obtained in step S12.
  • the telephone number is searched from the user information storage unit 131.
  • the telephone relay unit 111 acquires the forwarding telephone number corresponding to the relay telephone number or the called party telephone number from the user information storage unit 131 (step S26).
  • the telephone relay unit 111 Upon acquiring the transfer destination telephone number, the telephone relay unit 111 transfers the call from the user A received in step S11 to the transfer destination telephone number (step S27).
  • the telephone relay unit 111 receives the telephone number of the transfer destination from the telephone terminal 200 of the user B (step S28). Thereafter, the telephone relay unit 111 transfers the call from the user A received in step S11 to the transfer destination telephone number (step S29).
  • the telephone relay unit 111 calls the third party's phone number from the phone terminal 200 of the user B.
  • the received call is accepted (step S30).
  • the telephone relay unit 111 accepts the call made to the third party telephone number, the call from the user A accepted in step S11, the call made in step S14, and the third party telephone Connect the call made to the number to a three-way call (step S31)
  • the telephone relay unit 111 transfers the call from user A accepted in step S11 to the answering service unit 160 (step S32). .
  • telephone relay unit 111 When the response input is “forward to voice mail service and play voice message between caller and voice mail service to user's phone”, telephone relay unit 111 performs step S11. The received call from the user A power is forwarded to the answering service unit 160 (step S33). When the call relay unit 111 transfers the call from the user A, the telephone relay unit 111 transmits the voice information exchanged between the user A and the answering machine service unit 160 to the telephone terminal 200 of the user B (Step S). 34).
  • answering machine service unit 160 in steps S32 to S34 is obvious to those skilled in the art and will not be described in detail.
  • the telephone relay unit 111 manages the timeout value (predetermined time) and default processing, and in step S15 (or step S14), a user-responsive response input (or response) is received. If the telephone relay unit 111 becomes powerless within a predetermined time, the telephone relay unit 111 may execute a default process.
  • a default process for example, “forward to answering machine service” can be set as default processing. As a result, the specified process can be executed even when User B is unable to respond for some reason.
  • telephone relay section 111 when receiving a service request for providing an additional service from the callee's telephone terminal, telephone relay section 111 provides the additional service to callee's telephone terminal 200.
  • the same effect as in the first embodiment can be obtained, and at the same time, after confirming notification information such as the name of the caller, the user transfers the call to another telephone, for example. It is possible to take a detailed response according to the situation, such as using an answering machine service or performing three-party communication.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a telephone relay system according to the third embodiment of the present invention.
  • the telephone system according to the third embodiment of the present invention is the first system shown in FIG. Compared to this embodiment, the following points are different.
  • telephone terminal 201 is connected to telephone relay device 102 via network 60 such as the Internet.
  • the telephone terminal 201 performs e-mail communication as data communication via the network 60 in exchange for telephone communication via the telephone network 50.
  • the telephone relay device 102 includes a caller information notification unit 170 that notifies the recipient of notification information by electronic mail.
  • the user information storage unit 132 further stores a mail address as destination information for specifying a communication destination by data communication. The function of the telephone relay unit 112 is expanded.
  • User information storage section 132 stores a user telephone number, a relay telephone number, and a mail address as data communication destination information in association with each other.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of information stored in user information storage section 132 of the present embodiment.
  • the line “09012345678: 050-1234-0001 abc@xxx.jp” has the relay telephone number “050-1 234-0001” corresponding to the user telephone number “09012345678”. It indicates that the mail address corresponding to the user telephone number “09012345678” (relay telephone number “050-123 4-0001 J”) is “abc@xxx.jp”! /.
  • Caller information notification unit 170 notifies the callee information of the caller information by electronic mail. Specifically, caller information notifying unit 170 accepts text-format notification information and an email address from telephone relay unit 112, and transmits an email including the notification information to the email address via network 60. .
  • data communication is not limited to e-mail, and any data communication can be used as long as data can be transmitted and received between the caller information notifying unit 170 and the telephone terminal 201.
  • the data communication may be SMS (Short Message Service), Push-to-Talk or IM (Instant Messaging).
  • SMS Short Message Service
  • IM Instant Messaging
  • the user information storage unit 132 stores destination information for specifying the communication destination by these data communications instead of the mail address.
  • the caller information notifying unit 170 may use the telephone network 50 that is not the network 60 for data communication with the telephone terminal 201.
  • the telephone relay unit 112 notifies the callee's telephone terminal 201 of the notification information by data communication.
  • the telephone relay unit 112 sends notification information to the telephone terminal 201 and transmits the caller information. Use the intelligence 170 to notify by e-mail.
  • the telephone relay unit 112 receives the caller information.
  • the telephone relay unit 112 sets the telephone number for relaying an incoming call to the user information storage unit 13.
  • the telephone relay unit 112 sends notification information (user A's name, etc.) corresponding to the received caller information (user A's user phone number, etc.) to the caller information acquisition unit. For 140
  • the telephone relay unit 112 uses the caller information notifying unit 170 to send the notification information acquired in step S43 by e-mail to the mail address of user B acquired in step S42. To notify user B's telephone terminal 201 of the notification information (step S).
  • telephone relay unit 112 passes the notification information and user B's mail address acquired in step S 42 to caller information notification unit 170.
  • caller information notification unit 170 Upon receiving the notification information and mail address, caller information notification unit 170 generates an e-mail including the notification information.
  • the sender information notifying unit 170 notifies the user B's telephone terminal 201 of the notification information by transmitting the electronic mail to the mail address.
  • the telephone relay unit 112 transfers the call received in step S41 to the telephone terminal 201 to which the callee telephone number acquired in step S42 is assigned, and makes a call to the callee mobile terminal 201.
  • the user's portable terminal 201 is connected (step S45).
  • step S44 user B's telephone terminal 201 is first used in step S44.
  • the notification information corresponding to user A is notified, and then the call from user A is transferred in step S45. Therefore, after confirming the notification information, user B can determine whether or not he / she can answer the call from user A.
  • telephone relay unit 112 notifies notification information to telephone terminal 201 of the called party through data communication.
  • notification information such as the name of the sender can be notified, for example, in text. Therefore, a callee who has missed or misunderstood, such as when notified by voice, can confirm the personal information of the caller more reliably.
  • the telephone relay unit 112 of the telephone relay device 102 notifies the user A's name information etc. to the user B by data communication, and immediately transfers the call of the user A to the user B. (Steps S44 and S45 in FIG. 10).
  • the telephone relay unit 112 notifies the notification information to the telephone terminal 201 of the user B, and then receives a transfer request for transferring the call to the telephone terminal 201 of the user B. Transfer the call to user B.
  • FIG. 11 shows a processing example of the telephone relay unit 112 in the present embodiment.
  • caller information notification unit 170 receives notification information in text format and a mail address from telephone relay unit 112, and sends a mail including the notification information to the mail address destination via network 60.
  • the E-mail received from the telephone terminal 201 via the network 60 is transferred to the telephone relay unit 112.
  • the telephone relay unit 112 analyzes the electronic mail received from the caller information notification unit 170 and determines the content of the response. The telephone relay unit 112 transfers the call of the user A to the user B when the response content is a transfer request.
  • telephone relay unit 112 passes the notification information and user B's mail address to caller information notification unit 170.
  • the sender information notification unit 170 When receiving the notification information and the mail address, the sender information notification unit 170 generates an e-mail including the notification information.
  • the sender information notifying unit 170 notifies the notification information to the telephone terminal 201 of the user B by sending the e-mail to the e-mail address, and waits for a response from the user B (step S51). .
  • User B's telephone terminal 201 receives the electronic mail transmitted from telephone relay apparatus 102, and displays the electronic mail on his terminal screen. User B recognizes that the call is addressed to himself / herself from the contents of the e-mail, and confirms the personal information of the sender from the e-mail (notification information). When responding, the user transmits an e-mail describing the transfer request in a predetermined format from the telephone terminal 201 to the telephone relay apparatus 102.
  • the caller information notifying unit 170 When the caller information notifying unit 170 receives the e-mail transmitted from the telephone terminal 201 of the user B, the caller information notifying unit 170 transfers the e-mail to the telephone relay unit 112.
  • the telephone relay unit 112 receives the electronic mail, analyzes the content of the electronic mail, and determines the content of the response (step S52). If the content of the response is “transfer request”, the telephone relay unit 112 transfers the call received at step S41 to the telephone terminal 201 of the called party telephone number acquired at step S42 (step S45). If the content of the response is not “transfer request”, the telephone relay unit 112 does not transfer the call and ends the process.
  • e-mail is used as data communication.
  • the data communication may be SMS, push-to-talk, IM, or the like as in the third embodiment.
  • the telephone relay unit 112 of the telephone relay device 102 notifies the user A's information to the user B by data communication, and immediately sends the user A's call to the user B's telephone terminal 201.
  • telephone relay section 112 first notifies user B's telephone terminal 201 that a call has been made. Thereafter, when the telephone relay unit 112 receives a notification requesting notification information from the telephone terminal 201 of the user B, the telephone relay unit 112 notifies the telephone terminal 201 of the notification information.
  • FIG. 12 shows a processing example of the telephone relay unit 112 in the present embodiment.
  • caller information notifying unit 170 receives text-format notification information and the like and a mail address from telephone relay unit 112, and sends a mail including the notification information to the network address destination.
  • the electronic mail received from the telephone terminal 201 via the network 60 is transferred to the telephone relay unit 112.
  • the telephone relay unit 112 analyzes the electronic mail received from the caller information notification unit 170, and determines the inquiry content. The telephone relay unit 112 notifies the notification information to the telephone terminal 201 of the callee if the inquiry content is to inquire and match the notification information.
  • the telephone relay unit 112 uses the caller information notification unit 170 to send an e-mail to the mail address of the user B obtained in step S42 to notify that the call has been made.
  • the notification information is notified to the telephone terminal 201 of the user B (step S61).
  • the telephone relay unit 112 sets a predetermined text and text describing that a call has been made.
  • the mail address of user B acquired in step S42 is passed to the caller information notification unit 170.
  • the caller information notifying unit 170 generates an e-mail including the predetermined text.
  • the caller information notification unit 170 notifies the user B's telephone terminal 201 that the call has been made by sending the e-mail to the e-mail address.
  • the telephone relay unit 112 transfers the call of user A power to the telephone terminal 201 of the called party telephone number acquired in step S42 (step S45).
  • User B's telephone terminal 201 receives the electronic mail transmitted from telephone relay apparatus 102 and displays the electronic mail on his terminal screen. User B recognizes that the call is addressed to himself / herself from the content of the e-mail. Then, when the user B confirms the personal information of the caller, the user B sends an electronic mail from the telephone terminal 201 to the telephone relay apparatus 102, inquiring about the notification information and instructing to match the information.
  • caller information notifying section 170 transfers the electronic mail to telephone relay section 112.
  • the telephone relay unit 112 analyzes the content of the electronic mail and determines the inquiry content (step S62). Q. If the content of the combination is “Ask and match notification information”, the telephone relay unit 112 uses the caller information notification unit 170 to step to the mail address of user B acquired in step S42. The notification information acquired in S43 is transmitted by e-mail (step S63).
  • e-mail is used as data communication.
  • SMS push-to-talk or IM may be used.
  • IM push-to-talk
  • telephone relay unit 112 informs user B that a call has been made.
  • the notification information is transmitted to the telephone terminal 201.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a telephone relay system according to the sixth embodiment of the present invention. .
  • the telephone system according to the sixth embodiment of the present invention is different from the first embodiment shown in FIG. 1 in the following points.
  • the telephone terminal 202 is connected to the telephone relay device 103 via the network 60 such as the Internet.
  • the telephone terminal 202 performs e-mail communication as data communication via the network 60 in exchange for telephone communication via the telephone network 50.
  • the telephone terminal 202 has a function (for example, a browser) for referring to a storage device connected to the S network 60.
  • the telephone relay device 103 further includes a notification unit 171 and a storage unit 180.
  • the user information storage unit 132 further stores a mail address as destination information for specifying a communication destination by data communication.
  • the function of the telephone relay unit 113 is expanded.
  • user information storage section 132 stores correspondence information between the recipient telephone number, the relay telephone number, and the mail address as the destination information for data communication. Yes.
  • Notification unit 171 notifies the callee that a call has been made by electronic mail. Specifically, the notification unit 171 receives text information and an e-mail address indicating that a call has been made from the telephone relay unit 113, and sends an e-mail including the text information to the e-mail address via the network 60. Send.
  • electronic mail is used as an example of data communication.
  • data communication is not limited to e-mail, and any data communication can be used as long as data can be transmitted and received between the notification unit 171 and the telephone terminal 201.
  • the data communication may be SMS, push-to-talk or IM.
  • the user information storage unit 132 stores destination information for specifying a communication destination by these data communications instead of the mail address.
  • the caller information notifying unit 170 may use the telephone network 50 that is not the network 60 for data communication with the telephone terminal 201.
  • Storage unit 180 is a storage device that stores notification information. Specifically, the storage unit 180 stores each of a plurality of pieces of notification information corresponding to each of a plurality of recipient telephone numbers in an area corresponding to the mobile terminal 202 to which the recipient telephone number is assigned. The storage unit 180 can write at least from the telephone relay unit 113, and can read from the telephone terminal 202 through the network 60. In this embodiment, the description The power of placing the memory unit 180 in the telephone relay device 102 may be arranged outside the telephone relay device 102 as a separate device from the telephone relay device 102.
  • the telephone relay unit 113 stores the notification information such as the name of the caller in the storage unit 180, and uses the notification unit 171, The difference is that an e-mail is sent to the callee's telephone terminal 202 that the callee's telephone terminal 202 has been called.
  • the telephone relay unit 113 receives the caller information.
  • the telephone relay unit 113 first sets the telephone number for relaying an incoming call to the user information storage unit 13.
  • step S72 retrieves the telephone number and mail address of the called party corresponding to the retrieved relay telephone number from the user information storage unit 132.
  • the telephone relay unit 113 sends notification information (user A's name, etc.) corresponding to the received sender information (user A's user phone number, etc.) to the caller information acquisition unit. For 140
  • the telephone relay unit 113 uses the notification information acquired in step S73 as the storage unit 180 area corresponding to the relay telephone number received in step S71, that is, the telephone terminal of the user B. Store in the area corresponding to 202 (step S 74).
  • the telephone relay unit 113 uses the notification unit 171 to send a notification to the user B's mail address acquired in step S42 by e-mail that the call has been made.
  • User B's telephone terminal 201 is notified that a call has been made (step S75).
  • the telephone relay unit 113 passes the predetermined text describing the call origination and the mail address of the user B acquired in step S72 to the notification unit 171.
  • Notification unit 171 Then, an e-mail including the predetermined text is generated.
  • the notification unit 171 notifies the user B's telephone terminal 202 that the call has been made by transmitting the electronic mail to the mail address.
  • the telephone relay unit 113 transfers the call received at step S71 to the telephone terminal 202 of the called party telephone number acquired at step S72 (step S76).
  • step S76 is performed.
  • User B refers to the storage unit 180 from the telephone terminal 202 via the network 60, confirms the notification information in text format, and then determines whether or not the user A can answer the call from the user A. Is possible.
  • the telephone relay unit 113 notifies that a call is made to the telephone terminal of the called party to which the acquired called party telephone number is assigned, and the notification information is stored in the storing unit. 180 B
  • the same effect as in the first embodiment can be obtained, and at the same time, the user can check notification information such as the name of the caller in text format. It is possible to more reliably confirm the information of the sender that misses or misses. If not necessary, it is possible to omit the step of confirming the sender information, and the user can confirm the personal information of the sender only when necessary.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a telephone relay system according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the telephone relay system according to the seventh embodiment of the present invention is different from the first embodiment shown in FIG. 1 in the following points.
  • the notification information storage unit 151 notifies the caller telephone number assigned to the caller's telephone terminal and the caller's telephone terminal when there is an incoming call from the caller's telephone terminal. Is stored in association with each piece of user identification information that identifies the called party.
  • the telephone relay device 104 further includes a notification information update unit 152.
  • the functions of the telephone relay unit 114 and the outgoing information acquisition unit 141 are expanded.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of information stored in the notification information storage unit 151 of the present embodiment.
  • the user identification information is a recipient telephone number assigned to the recipient's telephone terminal or a relay telephone number corresponding to the recipient telephone number.
  • the telephone number “03-1111-2222” corresponds to different notification information (“Yamamachiyan” and “Yamataro”) for each user identification information. This makes it possible to register different notification information for each recipient at the same telephone number.
  • the telephone relay unit 114 Upon obtaining the called party telephone number assigned to the called party's telephone terminal from the user information storage unit 130, the telephone relay unit 114 obtains the obtained called party telephone number or the incoming call relay telephone number. User identification information. It is assumed that whether the telephone relay unit 114 uses the recipient telephone number or the relay telephone number as user identification information is set in advance.
  • the telephone relay unit 114 uses the caller information acquisition unit 141 to respond to the caller telephone number notified from the telephone network 50 from the corresponding information associated with the user identification information. Notification information is acquired from the notification information storage unit 151.
  • the notification information update unit 152 manages registration, change, and deletion of information in the notification information storage unit 151.
  • Step Sl l When user A calls his / her telephone terminal 200 to the relay telephone number of user B, the call is received via the telephone network 50 to the telephone relay unit 114 of the telephone relay device 104 (FIG. 4). Step Sl l). At this time, the telephone terminal 200 of the user A transmits the caller information to the telephone relay device 104 via the telephone network 50, and the telephone network 50 notifies the caller information to the telephone relay unit 114. The telephone relay unit 114 receives the sender information.
  • the telephone relay unit 114 searches the user information storage unit 130 for the telephone number for relaying an incoming call, and uses the telephone number corresponding to the searched relay telephone number as the user information. Obtained from the storage unit 130 (step S12).
  • the telephone relay unit 114 is assigned from the user information storage unit 130 to the telephone terminal of the called party.
  • the received caller telephone number is acquired, the acquired caller telephone number or the telephone number for relaying the incoming call is used as the user identification information.
  • the telephone relay unit 114 Using the caller information acquisition unit 141, the telephone relay unit 114 responds to the caller telephone number notified from the telephone network 50 from the corresponding information associated with the user identification information. Notification information is acquired from the notification information storage unit 151 (step S13).
  • telephone relay unit 114 outputs the user identification information and the caller information to caller information acquisition unit 141.
  • the caller information acquisition unit 141 searches the caller information (caller telephone number) from the correspondence information associated with the user identification information. To do. If the notification information corresponding to the retrieved sender information is registered, the sender information acquisition unit 141 acquires the notification information from the notification information storage unit 151. The caller information acquisition unit 141 returns the acquired notification information to the telephone relay unit 110.
  • the telephone relay unit 114 receives the notification information.
  • the notification information update unit 152 of the telephone relay device 104 registers information in the area of the notification information storage unit 151 corresponding to the caller telephone number notified from the telephone network 50 when an incoming call is received from the telephone terminal 200. Allows modification and deletion. Specifically, the notification information update unit 152 guides the operation method to the user by a voice message or the like, causes the user to select the type of registration, change, or deletion by operating the button of the telephone terminal 200, and the telephone number or The notification information is input as a character string.
  • the notification information update unit 152 is connected to the telephone terminal 200 via the telephone network 50.
  • the notification information updating unit 152 is connected to a personal computer or the like other than the telephone terminal 200 via a network such as the Internet. You may connect with a terminal.
  • registration, change, and deletion of information in the notification information storage unit 151 may be enabled by operating the terminal power of the personal computer or the like.
  • the telephone relay unit 114 is notified when an incoming call is received from the correspondence information associated with the acquired called party telephone number or the telephone number for relaying an incoming call. Notification information corresponding to the telephone number is acquired from the notification information storage unit 151.
  • the notification information update unit 152 manages registration, change, and deletion of information in the notification information storage unit 151. Therefore, the user can set the notification information to be notified in correspondence with the caller telephone number assigned to the caller's telephone terminal 200.
  • notification information storage section 151 and notification information update section 152 are the same as notification information storage section 151 and notification information update section 152 with respect to other embodiments such as the third embodiment. It is possible to add
  • FIG. 17 is a block diagram showing an example of a telephone relay system according to the eighth embodiment of the present invention. Referring to FIG. 17, the telephone relay system according to the eighth embodiment of the present invention differs from the first embodiment shown in FIG. 1 in the following points.
  • the telephone relay device 105 does not include the caller information acquisition unit 140 and the notification information storage unit 150. Instead, the telephone relay unit 115 provides a voice message or the like to the caller. Request the sender's information and obtain the information notified from the sender's mobile terminal as notification information.
  • the telephone relay unit 115 first searches the user information storage unit 130 for the incoming relay telephone number, and obtains the recipient telephone number corresponding to the relay telephone number (step S12). [0189] Next, the telephone relay unit 115 sends a voice message to the telephone terminal 200 of the user A, for example, “The connection procedure is now in progress. A caller's information is requested from the telephone terminal 200 of A. The telephone relay unit 115 acquires the information of the transmission source transmitted from the telephone terminal 200 of the user A and notified from the telephone network 50 as notification information, and temporarily holds the notification information.
  • the caller When a caller is requested to send information, the caller inputs the information to his / her mobile terminal 200 by voice input or character input by button operation of the telephone terminal 200, for example.
  • telephone relay section 110 when a call is received at a relay telephone number, telephone relay section 110 acquires a callee telephone number corresponding to the relay telephone number from user information storage section 130. . Further, the telephone relay unit 110 acquires information about the caller notified from the telephone network 50 as notification information. The telephone relay unit 110 connects the caller's telephone terminal 200 and the callee's telephone terminal 200 to which the acquired callee telephone number is assigned. In addition, the telephone relay unit 110 notifies the caller's telephone terminal 200 of the acquired notification information.
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and notification information can be notified to the user even if the notification information storage unit does not store the notification information in advance. It becomes possible to do.
  • the caller information acquisition unit 140 and the notification information storage unit 150 are different from other embodiments such as the third embodiment.
  • the same function as the telephone relay unit 115 can be added.
  • An embodiment may be adopted in which a notification information storage unit that stores correspondence information between a user telephone number and notification information is installed outside the telephone relay device, and both are connected via a network. Yes.
  • the telephone relay device of the present invention can be realized by a computer and a telephone relay program, as well as realizing the functions of the telephone relay apparatus in a one-to-one manner.
  • the telephone relay program is provided by being recorded on a computer-readable recording medium such as a magnetic disk or a semiconductor memory, read by the computer at the time of starting up the computer, and the operation of the computer is controlled to control the computer. Function as a telephone relay device in each of the above-described embodiments, and execute the above-described processes.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 個人情報が電話端末に格納されなくても、かつ、利用者が発信時に特殊な操作を行なわなくても、着信時に発信者の個人情報を確認することを可能にする。  電話中継部110は、中継用電話番号への着信時に、その中継用電話番号に対応する利用者電話番号を、利用者情報格納部130から取得する。また、電話中継部110は、その着信時に電話網50から通知される発信元情報(発信者側電話番号)に対応する通知情報を通知情報格納部150から取得する。電話中継部110は、発信者の電話端末200と、その取得した利用者電話番号が割り当てられた着信者の電話端末200とを接続する。また、電話中継部110は、その着信者の電話端末200に、その取得した通知情報を通知する。

Description

明 細 書
電話中継装置、電話中継方法およびプログラム
技術分野
[0001] 本発明は、電話中継装置、電話中継方法およびプログラムに関し、特には、着信者 に発信者の情報を通知する電話中継装置、電話中継方法およびプログラムに関す る。
背景技術
[0002] 電話端末の着信時に、利用者に発信元の情報を通知するための従来方法として、 発信者番号通知機能がある。この発信者番号通知機能は、電話発信者の指定により 、電話発信者の電話番号情報を着信者の電話端末に通知する機能であり、電話会 社のサービスとして提供されている。ただし、このサービス自体では、利用者は電話 着信時に発信元の電話番号情報しか知ることができない。
[0003] そこで、電話帳記憶手段が搭載された携帯電話端末が、提案な 、し実用化されて いる。この携帯電話端末は、着信時に通知される発信者電話番号をキーに電話帳か ら発信者の氏名を検索し、その発信者の氏名情報をディスプレイに表示する(例えば 、特許文献 1および 2参照)。これにより、電話の着信者は、電話に応答する前に、発 信者の氏名情報を知ることが可能であった。
[0004] しかし、上記の従来技術では、利用者は、電話番号と氏名情報との対応関係を電 話帳データとして電話端末に格納しておく必要がある。このため、例えば、携帯電話 端末を業務に用いる場合、顧客または同僚などの業務関係者の氏名と電話番号の 情報とを携帯電話端末に格納する必要がある。
[0005] 近年、企業などの組織における個人情報保護の重要性が高まっている。このため、 上記のように携帯電話端末に業務関係者の個人情報を格納することは、端末紛失時 の情報漏洩などの危険が高ぐ個人情報保護の観点から望ましくない。一方、携帯 電話端末にこれらの情報を格納しない場合には、利用者は電話着信時に、発信元 の電話番号情報しか参照することができない。このため、業務関係者が多数存在す る場合、電話番号情報のみ力 発信者を識別することは困難である。 [0006] 電話端末に個人情報を格納することなく、電話着信時に発信者の個人情報を確認 することが可能な技術が特許文献 3で提案されている。特許文献 3では、利用者は、 メッセージ内容とメッセージ番号との対応を電話中継装置に事前に登録する。発信 者が電話中継装置に電話して、着側電話端末の電話番号とメッセージ番号とを入力 すると、電話中継装置が、入力されたメッセージ番号に対応するメッセージ内容を読 み出す。また、電話中継装置が、入力された電話番号の着側電話端末を呼び出し、 その着側電話端末が応答する前に、その読み出したメッセージ内容を着側電話端末 に送信する。
特許文献 1:特開平 11—032105号公報
特許文献 2:特開 2004 - 015815号公報
特許文献 3:特開 2005 - 244418号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 特許文献 3に記載された技術によれば、各利用者の電話端末に個人情報を格納 することなぐ電話着信時に発信者の個人情報を確認することが可能である。しかし ながら、発信者は、電話中継装置に電話した上で、着側電話端末の電話番号とメッ セージ番号を入力しなければならず、通常の発信操作とは異なる特殊で面倒な操作 を強いられる。
[0008] そこで、本発明の目的は、個人情報が電話端末に格納されなくても、かつ、利用者 が発信時に特殊な操作を行なわなくても、着信時に発信者の個人情報を確認するこ とが可能な電話中継装置、電話中継方法およびプログラムを提供することにある。 課題を解決するための手段
[0009] 上記の目的を達成するために本発明の電話中継装置は、中継用電話番号が割り 当てられた電話中継装置であって、着信者の電話端末に割り当てられた着信者電話 番号と前記中継用電話番号との対応情報を格納する利用者情報格納部と、発信者 の電話端末に割り当てられた発信者電話番号と通知情報との対応情報を格納する 通知情報格納部と、前記発信者の電話端末からの前記中継用電話番号への着信時 に、該中継用電話番号に対応する着信者電話番号を前記利用者情報格納部から取 得すると共に、前記着信時に電話網から通知される発信者電話番号に対応する通 知情報を前記通知情報格納部から取得し、また、該発信者の電話端末と前記取得し た着信者電話番号が割り当てられた着信者の電話端末とを接続し、かつ、該着信者 の電話端末に前記取得した通知情報を通知する電話中継部と、を含む。
[0010] また、本発明の電話中継方法は、着信者の電話端末に割り当てられた着信者電話 番号と自己に割り当てられた中継用電話番号との対応情報を格納する利用者情報 格納部と、発信者の電話端末に割り当てられた発信者電話番号と通知情報との対応 情報を格納する通知情報格納部とを含む電話中継装置が行なう電話中継方法であ つて、前記発信者の電話端末からの前記中継用電話番号への着信時に、該中継用 電話番号に対応する着信者電話番号を前記利用者情報格納部から取得する第一 取得ステップと、前記着信時に電話網から通知される発信者電話番号に対応する通 知情報を前記通知情報格納部から取得する第二取得ステップと、前記発信者の電 話端末と前記取得した着信者電話番号が割り当てられた着信者の電話端末とを接 続する接続ステップと、前記着信者の電話端末に前記取得した通知情報を通知する 通知ステップと、を含む。
[0011] また、本発明のプログラムは、着信者の電話端末に割り当てられた着信者電話番 号と自己に割り当てられた中継用電話番号との対応情報を格納する利用者情報格 納部と、発信者の電話端末に割り当てられた発信者電話番号と通知情報との対応情 報を格納する通知情報格納部とに接続されたコンピュータに電話中継処理を実行さ せるプログラムであって、前記発信者の電話端末からの前記中継用電話番号への着 信時に、該中継用電話番号に対応する着信者電話番号を前記利用者情報格納部 から取得する第一取得処理と、前記着信時に電話網から通知される発信者電話番 号に対応する通知情報を前記通知情報格納部から取得する第二取得処理と、前記 発信者の電話端末と前記取得した着信者電話番号が割り当てられた着信者の電話 端末とを接続する接続処理と、前記着信者の電話端末に前記取得した通知情報を 通知する通知処理と、を含む電話中継処理を前記コンピュータに実行させる。
[0012] 上記の発明によれば、発信者の電話端末が、中継用電話番号に対応する着信者 電話番号が割り当てられた着信者の電話端末と接続される。また、発信者の電話端 末に割り当てられた発信者電話番号に対応する通知情報が、その着信者の電話端 末に通知される。
[0013] このため、通知情報が適宜設定されれば、利用者は、自身の電話端末に発信者の 氏名などの個人情報を格納しなくても、自身の中継用電話番号に電話してきた発信 者の個人情報を着信時に確認することが可能になる。また、発信者は、メッセージ番 号の入力などの特殊な操作を行なわず、電話番号(中継用電話番号)をダイアルす るだけで電話することが可能になる。
[0014] したがって、個人情報が電話端末に格納されなくても、かつ、利用者が発信時に特 殊な操作を行なわなくても、着信時に発信者の個人情報を確認することが可能にな る。
[0015] また、前記通知情報格納部は、前記発信者電話番号と前記通知情報との対応情 報を、前記着信者電話番号または前記中継用電話番号ごとに対応付けて格納し、 前記電話中継部は、前記取得した着信者電話番号または前記中継用電話番号と対 応付けられた対応情報の中から、前記着信時に通知される発信者電話番号に対応 する通知情報を前記通知情報格納部力 取得することが望ましい。
[0016] 上記の発明によれば、発信者電話番号が同じであっても、着信者に応じて、異なる 通知情報を提供することが可能となる。
[0017] また、本発明の電話中継装置は、中継用電話番号が割り当てられた電話中継装置 であって、着信者の電話端末に割り当てられた着信者電話番号と前記中継用電話 番号との対応情報を格納する利用者情報格納部と、発信者の電話端末からの前記 中継用電話番号への着信時に、該中継用電話番号に対応する着信者電話番号を 前記利用者情報格納部から取得すると共に、電話網から通知される前記発信者に 関する情報を通知情報として取得し、また、該発信者の電話端末と前記取得した着 信者電話番号が割り当てられた着信者の電話端末とを接続し、かつ、該着信者の電 話端末に前記取得した通知情報を通知する電話中継部と、を含む。
[0018] 上記の発明によれば、発信者の電話端末が、中継用電話番号に対応する着信者 電話番号が割り当てられた着信者の電話端末と接続される。また、発信者に関する 情報が通知情報として、その着信者の電話端末に通知される。 [0019] このため、個人情報が電話端末に格納されなくても、かつ、利用者が発信時に特殊 な操作を行なわなくても、着信時に発信者の個人情報を確認することが可能になる。 また、電話中継装置に事前に通知情報が記憶されなくても、利用者に通知情報を送 信することが可能となる。
[0020] また、前記電話中継部は、前記着信者電話端末に前記通知情報を音声通信で通 知することが望ましい。
[0021] 上記の発明によれば、例えば、利用者は通知情報を音声メッセージで確認すること が可能になる。
[0022] また、前記電話中継部は、前記着信者電話端末に前記通知情報をデータ通信で 通知することが望ましい。
[0023] 上記の発明によれば、利用者は、通知情報を、例えば、テキストで通知することが 可能になる。したがって、音声で通知される場合のような聞き漏らしまたは聞き違いが なぐ着信者は発信者の個人情報をより確実に確認することが可能となる。
[0024] 前記電話端末から読み出しが可能な記憶部を含み、前記電話中継部は、前記取 得した着信者電話番号が割り当てられた着信者の電話端末に発呼があった旨を通 知し、かつ、前記通知情報を前記記憶部に記憶することが望ましい。
[0025] 上記の発明によれば、利用者は、発信者の氏名などの通知情報をテキスト形式で 確認できるので、通知情報が音声で通知される場合のような聞き漏らしまたは聞き違 いがなぐ発信元の情報をより確実に確認することが可能となる。また、必要がなけれ ば発信元の情報を確認する段階を省くことが可能であり、利用者は、必要な場合に だけ発信者の個人情報を確認することができる。
[0026] また、前記電話中継部は、前記取得した着信者電話番号が割り当てられた着信者 の電話端末に発呼があった旨を通知し、その後、該着信者の電話端末から通知情 報を問い合わせる旨を受信すると、該着信者の電話端末に前記通知情報を通知す ることが望ましい。
[0027] 上記の発明によれば、着信者は必要な場合にだけ発信者の個人情報を確認する ことができる。
[0028] 前記電話中継部は、前記着信者電話端末に前記通知情報を通知し、その後、該 着信者の電話端末から接続する旨の接続要求を受信すると、前記発信者電話端末 と前記着信者電話端末とを接続することが望ま ヽ。
[0029] 上記の発明によれば、着信者は、自身の利用者電話番号を教えて 、な 、相手力も の電話に対して通知情報を確認した後で、接続するか否かを選択することが可能に なる。
[0030] 前記電話中継部は、前記着信者電話端末から付加サービスを提供する旨のサー ビス要求を受信すると、該付加サービスを前記着信者電話端末に提供することが望 ましい。
[0031] 上記の発明によれば、利用者は、発信者の氏名などの通知情報を確認した後で、 例えば、呼を別の電話に転送する、留守番電話サービスを利用する、三者通信を行 なうなど、状況に応じた細やかな対応を行なうことが可能になる。
発明の効果
[0032] 電話端末に個人情報が格納されなくても、かつ、発信時に特殊な操作を行なわなく ても、着信時に発信者の個人情報を確認することが可能になる。
図面の簡単な説明
[0033] [図 1]本発明の第 1の実施の形態の電話中継システムを示すブロック図である。
[図 2]本発明の第 1の実施の形態の利用者情報格納部に格納される情報の一例を示 す図である。
[図 3]本発明の第 1の実施の形態の通知情報格納部に格納される情報の一例を示す 図である。
[図 4]本発明の第 1の実施の形態における電話中継処理の流れを示すフローチヤ一 ト図である。
[図 5]本発明の第 2の実施の形態の電話中継システムの構成を示すブロック図である
[図 6]本発明の第 2の実施の形態の利用者情報格納部に格納される情報の一例を示 す図である。
[図 7]本発明の第 2の実施の形態における電話中継処理の流れを示すフローチヤ一 ト図である。 [図 8]本発明の第 3の実施の形態の電話中継システムの構成を示すブロック図である
[図 9]本発明の第 3の実施の形態の利用者情報格納部に格納される情報の一例を示 す図である。
[図 10]本発明の第 3の実施の形態における電話中継処理の流れを示すフローチヤ一 ト図である。
[図 11]本発明の第 4の実施の形態における電話中継処理の流れを示すフローチヤ一 ト図である。
[図 12]本発明の第 5の実施の形態における電話中継処理の流れを示すフローチヤ一 ト図である。
[図 13]本発明の第 6の実施の形態の電話中継システムの構成を示すブロック図であ る。
[図 14]本発明の第 6の実施の形態における電話中継処理の流れを示すフローチヤ一 ト図である。
[図 15]本発明の第 7の実施の形態の電話中継システムの構成を示すブロック図であ る。
[図 16]本発明の第 7の実施の形態の通知情報格納部に格納される情報の一例を示 す図である。
[図 17]本発明の第 8の実施の形態の電話中継システムの構成を示すブロック図であ る。
発明を実施するための最良の形態
[0034] 次に本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
[0035] (第 1の実施の形態)
図 1は、本発明の第 1の実施の形態の電話中継システムの構成を示すブロック図で ある。図 1を参照すると、本発明の第 1の実施の形態の電話中継システムは、電話網
50と、電話中継装置 100と、複数の電話端末 200とを含む。
[0036] 電話網 50は、電話中継装置 100と、複数の電話端末 200とを相互に接続する。ま た、電話網 50は、電話の発信者に関する発信元情報を着信者に通知する。発信元 情報には、発信者の電話端末に割り当てられた電話番号、または、電話網 50がその 電話番号を提供できない理由に関する情報が含まれる。この理由に関する情報は、 例えば、「非通知」、「公衆電話」、「表示圏外」である。電話網 50は、例えば、公衆電 話網である。
[0037] 電話端末 200は、各利用者が使用する携帯電話機などの端末である。各電話端末 200のそれぞれには、固有の電話番号が割り当てられて!/、る。
[0038] 電話中継装置 100には、利用者毎に個別の「中継用電話番号」が割り当てられて いる。「中継用電話番号」は、電話端末 200の利用者が他者からの着信を電話中継 装置 100経由で受けるための電話番号である。なお、中継用電話番号は、電話中継 装置 100に割り当てられた電話番号であり、利用者の電話端末 200に割り当てられ た電話番号とは異なる。つまり、電話中継装置 100経由での着信サービスを希望す る利用者の電話端末 200には、その電話端末 200に直接つながる電話番号と、電話 中継装置 100経由でつながる電話番号との 2種類の電話番号が、見かけ上、割り当 てられていることになる。双方の電話番号を区別するため、前者を利用者電話番号、 後者を中継用電話番号と呼ぶ。
[0039] 各電話端末 200の利用者は、第三者に対して利用者電話番号の代わりに中継用 電話番号を自己の電話番号として知らせておく。また、利用者は、家族または親しい 友人などには、利用者電話番号を自己の電話番号として知らせ、顧客などの仕事関 係者には、利用者電話番号は秘密にして中継用電話番号を自己の電話番号として 知らせておいても良い。
[0040] これにより、利用者の電話端末 200の利用者電話番号を知らない第三者が、電話 中継装置 100経由でしかその利用者に電話できないようにすることが可能になる。
[0041] 電話中継装置 100は、中継用電話番号に発信した利用者の電話端末 200と、その 中継用電話番号に対応する利用者電話番号の電話端末 200と、を接続する装置で ある。
[0042] 電話中継装置 100は、電話中継部 110と、音声合成部 120と、利用者情報格納部
130と、発信者情報取得部 140と、通知情報格納部 150とを含む。
[0043] 音声合成部 120は、テキスト情報を音声メッセージに変換する。具体的には、音声 合成部 120は、電話中継部 110からテキスト情報を受け付け、そのテキスト情報を、 そのテキスト情報を読み上げる音声メッセージに変換する。音声合成部 120は、その 音声メッセージを電話中継部 110に返却する。
[0044] 利用者情報格納部 130は、着信者の電話端末に割り当てられた利用者電話番号( 以下、着信者電話番号と呼ぶこともある)と中継用電話番号との対応情報を格納する
[0045] 利用者情報格納部 130に格納される対応情報の例を図 2に示す。図 2において、 例えば、「09012345678: 050-1234-0001」という行は、利用者電話番号「0901234567 8」に対応する中継用電話番号が「050-1234-0001」であることを示して!/、る。
[0046] 通知情報格納部 150は、発信者の電話端末に割り当てられた利用者電話番号 (以 下、発信者電話番号と呼ぶこともある)と通知情報とを対応付けて格納する。通知情 報は、典型的には、発信者の氏名情報である。し力しながら、通知情報は、氏名情報 に限らず、例えば、発信者の所属または年齢など、発信者の電話端末に割り当てら れた利用者電話番号に関連する情報であればよい。
[0047] 通知情報格納部 150に格納される対応情報の例を図 3に示す。この例において、 例えば、「03-1111-2222:やまだたろう」という行は、利用者電話番号「03-1111-2222 」に対応する通知情報が「やまだたろう」であることを示して 、る。
[0048] 発信者情報取得部 140は、電話中継部 110から発信元情報を受け付け、その発信 元情報に対応する通知情報を電話中継部 110に返却する。例えば、発信元情報が 発信者電話番号であれば、発信者情報取得部 140は、その発信者電話番号に対応 する通知情報を通知情報格納部 150から取得し、その通知情報を電話中継部に返 却する。また、発信元情報が発信者電話番号でなぐそれ以外の特定の発信元情報 (例:「非通知」)であれば、発信者情報取得部 140は、通知情報格納部 150を参照 せずに、予め定められた規定の通知情報を返却してもよい。また、発信者情報取得 部 140は、発信元情報に対応する通知情報が通知情報格納部 150に登録されてい な 、場合には、予め定められた規定の通知情報を返却してもよ 、。
[0049] 電話中継部 110は、発信者の電話端末からの中継用電話番号への着信時に、電 話網 50から通知される発信元情報を受け付ける。 [0050] また、電話中継部 110は、中継用電話番号への着信時に、その中継用電話番号に 対応する着信者電話番号を利用者情報格納部 130から取得する。また、電話中継 部 110は、発信者情報取得部 140を用いて、その着信時に電話網 50から通知され る発信元情報 (発信者電話番号)に対応する通知情報を通知情報格納部 150から 取得する。
[0051] 電話中継部 110は、発信者の電話端末 200と、その取得した着信電話番号が割り 当てられた着信者の電話端末 200とを接続する。また、電話中継部 110は、その着 信者の電話端末 200に、その取得した通知情報を通知する。このとき、電話中継部 1 10は、着信者の電話端末 200に通知情報を通知し、その後、その電話端末 200から 接続する旨の接続要求を受信すると、発信者の電話端末 200と着信者の電話端末 2 00とを接続することが望ま 、。
[0052] なお、電話中継部 110は、通知情報を音声通信で通知する。具体的には、電話中 継部 110は、テキスト情報である通知情報を取得すると、その通知情報を、音声合成 部 120を用いて音声メッセージに変換し、その音声メッセージに変換した通知情報を 通知する。
[0053] 次に、本実施の形態の動作を説明する。
[0054] まず、ある電話端末 200の利用者 (利用者 Aとする)が、別の電話端末 200の利用 者 (利用者 Bとする)に、利用者 Bの中継用電話番号を用いて電話をかける場面を想 定し、本実施の形態における電話中継処理について説明する。
[0055] 利用者 Aが自身の電話端末 200から利用者 Bの中継用電話番号に発呼すると、そ の呼は、電話網 50を介して電話中継装置 100の電話中継部 110に着信する(図 4の ステップ Sl l)。このとき、利用者 Aの電話端末 200は、発信元情報を電話網 50を介 して電話中継装置 100に発信し、電話網 50は、その発信元情報を電話中継部 110 に通知する。電話中継部 110は、その発信元情報を受け付ける。
[0056] 電話中継部 110は、まず、着信した呼の中継用電話番号を利用者情報格納部 13 0から検索し、その検索した中継用電話番号に対応する着信者電話番号を利用者情 報格納部 130から取得する (ステップ S 12)。
[0057] 次に、電話中継部 110は、その取得した発信元情報 (利用者 Aの利用者電話番号 など)に対応する通知情報 (利用者 Aの氏名など)を、発信者情報取得部 140を用い て取得する (ステップ S 13)。
[0058] 具体的には、電話中継部 110は、その発信元情報を発信者情報取得部 140に出 力する。発信者情報取得部 140は、発信元情報を受け付けると、その発信元情報を 通知情報格納部 150から検索する。発信者情報取得部 140は、その検索した発信 元情報に対応した通知情報が登録されて 、れば、その通知情報を通知情報格納部 150から取得する。発信者情報取得部 140は、その取得した通知情報を電話中継部 110に返却する。電話中継部 110は、その通知情報を受け付ける。
[0059] 次に、電話中継部 110は、ステップ S 12で取得した着信者電話番号に対して発呼 し、利用者 Bからの応答を待つ (ステップ S 14)。このとき、発信元情報が「非通知」で ない等、所定の条件が満たされれば、電話網 50の発信者番号通知機能によって、 電話中継部 110の電話番号が利用者 Bの電話端末 200の着信時に表示される。
[0060] 利用者 Bが電話中継部 110からの着信に応答すると、電話中継部 110は、利用者 Bの電話端末 200からその応答を受け付ける。電話中継部 110は、ステップ S13で 取得した通知情報を含むテキスト情報を、音声合成部 120を用いて音声メッセージ に変換する。具体的には、電話中継部 110は、そのテキスト情報を音声合成部 120 に出力する。音声合成部 120は、そのテキスト情報を受け付け、そのテキスト情報を 音声メッセージに変換する。音声合成部 120は、その音声メッセージを電話中継部 1 10に返却する。電話中継部 110は、その音声メッセージを受け付ける。
[0061] 電話中継部 110は、音声メッセージを受け付けると、その音声メッセージを利用者 B の電話端末 200に送信し、利用者 Bからの応答入力を待つ (ステップ S15)。なお、 上記のテキスト情報には、ステップ S13で取得された通知情報にカ卩えて、利用者 Bに 応答入力を促す文言が含まれる。このため、上記の音声メッセージには、ステップ S1 3で取得された通知情報に加えて、利用者 Bに応答入力を促す文言が含まれる。
[0062] この文言は、例えば、通知情報が「やまだたろう」であった場合、「やまだたろうから の電話です。接続する場合は 1のボタンを、接続しない場合は 0のボタンを、押してく ださい。」のようなメッセージである。このメッセージは、利用者 Bの電話端末 200で流 れる。このメッセージを受けた利用者 Bは、接続することと、接続しないこととの 2つの いずれかを選択する。それぞれの選択に対応する利用者 Bの応答入力は、例えば、 電話端末の「1」ボタンを押すことと、「0」ボタンを押すことに対応している。なお、この 文言は、電話中継部 110に設定されている。
[0063] 電話中継部 110は、利用者 Bの電話端末力もの応答入力を受け付けると、その応 答入力が接続要求である力否かを判定する (ステップ S 16)。例えば、前述のメッセ一 ジの例では、電話端末の「1」ボタンを押すことによる応答入力が、接続要求である。
[0064] 利用者 Bからの応答が「接続要求」であった場合、電話中継部 110は、ステップ S1 1で受けた呼と、ステップ S 14で発した呼とを接続し、利用者 Aの電話端末 200と、利 用者 Bの電話端末 200とを通話可能に接続する (ステップ S17)。その後、電話中継 部 110は、処理を終了する。
[0065] 一方、利用者 B力もの応答入力が「接続要求」でな力つた場合、電話中継部 110は 、ステップ S 14で発した利用者 Bとの間の呼を切断して、処理を終了する。
[0066] 以上の処理により、利用者 Bは、自身の電話端末 200に対応する中継用電話番号 に着信があった場合、まず電話中継装置 100からの着信を受け、発信元に対応する 通知情報の音声メッセージを聞!、た後で、発信者の電話端末 200と接続するか否か を選択できる。
[0067] 次に、ある電話端末 200の利用者 (利用者 Cとする)が、利用者 Bの利用者電話番 号を用いて利用者 Bに電話をかける場面を想定する。
[0068] この場合の動作は、通常の電話をかける動作と同じであり、利用者 Cの電話端末 2 00から利用者 Bの利用者電話番号に発信すると、その呼は電話網 50を介して利用 者 Bの電話端末 200に着信する。このとき、利用者 Cの電話端末 200が「非表示」に なっていない等、所定の条件が満たされれば、電話網 50の発信者番号表示機能に よって利用者 Cの利用者電話番号が利用者 Bの電話端末 200に表示される。この場 合、電話中継装置 100経由の場合と異なり、利用者 Cの氏名情報などは表示されな い。
[0069] 次に本実施の形態の効果を説明する。
[0070] 本実施の形態によれば、電話中継部 110は、中継用電話番号への着信時に、その 中継用電話番号に対応する着信者電話番号を、利用者情報格納部 130から取得す る。また、電話中継部 110は、その着信時に電話網 50から通知される発信元情報( 発信者側電話番号)に対応する通知情報を通知情報格納部 150から取得する。電 話中継部 110は、発信者の電話端末 200と、その取得した着信者電話番号が割り当 てられた着信者の電話端末 200とを接続する。また、電話中継部 110は、その着信 者の電話端末 200に、その取得した通知情報を通知する。
[0071] この場合、通知情報が適宜設定されれば、利用者は、自身の電話端末に発信者の 氏名などの個人情報を格納しなくても、自身の中継用電話番号に電話してきた発信 者の個人情報を着信時に確認することが可能になる。また、発信者は、メッセージ番 号の入力などの特殊な操作を行なわず、電話番号(中継用電話番号)をダイアルす るだけで電話することが可能になる。
[0072] したがって、個人情報が電話端末に格納されなくても、かつ、利用者が発信時に特 殊な操作を行なわなくても、着信時に発信者の個人情報を確認することが可能にな る。
[0073] また、本実施の形態によれば、電話中継部 110は、利用者 Bの電話端末 200に通 知情報を通知する。その後、電話中継部 110は、その電話端末 200から接続要求を 受信すると、利用者 Aの電話端末 200と利用者 Bの電話端末 200とを接続する。
[0074] この場合、利用者 Bは、自身の利用者電話番号を教えて!/、な 、相手からの電話に 対して通知情報を確認した後で、接続するか否かを選択することが可能になる。
[0075] また、本実施の形態によれば、電話中継部 110は、着信者の電話端末に通知情報 を音声通信で通知する。
[0076] この場合、例えば、利用者は通知情報を音声メッセージで確認することが可能にな る。
[0077] (第 2の実施の形態)
図 5は、本発明の第 2の実施の形態の電話中継システムを示したブロック図である。 図 5を参照すると、本発明の第 2の実施の形態の電話中継システムは、図 1に示した 第 1の実施の形態と比較して、以下の点で相違する。
[0078] 具体的には、電話中継装置 101がさらに留守番電話サービス部 160を含む。利用 者情報格納部 131がさらに転送先電話番号を格納する。電話中継部 111の機能が 拡張される。
[0079] 利用者情報格納部 131は、利用者電話番号 (着信者電話番号)と中継用電話番号 と転送先電話番号との対応情報を格納する。転送先電話番号は、電話中継装置 10 1経由で着信された呼を転送する転送先の電話番号であり、事前に登録される。
[0080] 図 6は、本実施の形態の利用者情報格納部 131に格納されて 、る対応情報の一例 を示した図である。この例において、例えば、「09012345678: 050-1234-0001 050-8 888-1111」という行は、利用者電話番号「09012345678」に対応する中継用電話番号 が「050-1234-0001」であり、利用者電話番号「09012345678」(中継用電話番号「050 -1234-0001 J )に対応する転送先電話番号が「050-8888-1111」であることを示して!/、 る。
[0081] 留守番電話サービス部 160は、発信者の音声を録音し、後に、その音声を着信者 力 の操作で再生をする。
[0082] 電話中継部 111は、第 1の実施の形態における電話中継部 110の機能に加えて、 中継用電話番号への着信時に、着信者に対して、「接続する」、「接続しない」の 2つ の選択肢に加えて、少なくとも 1つ以上の付加サービスの選択肢を提供する。付加サ 一ビスの選択肢の例として、本実施の形態では、「規定の他の電話番号に転送する」 、「利用者 (着信者)が指定した電話番号に転送する」、「利用者 (着信者)が指定した 電話番号と三者通話を開始する」、「留守番電話サービスに転送する」、および、「留 守番電話サービスに転送し、発信者と留守番電話サービス間のやり取りの音声を利 用者 (着信者)の電話に流す」を採用する。しかしながら、付加サービスの選択肢は、 これらに限定されず、適宜変更可能である。
[0083] 電話中継部 111は、着信者の電話端末 200から付加サービスを提供する旨のサー ビス要求を受信すると、その付加サービスを着信者の電話端末 200に提供する。
[0084] 次に、本実施の形態の動作を第 1の実施の形態との相違点を中心に説明する。動 作例としては、第 1の実施の形態と同じぐ利用者 Aが利用者 Bの中継用電話番号に 発信した場合を取り上げる。
[0085] 利用者 Aが自身の電話端末 200から利用者 Bの中継用電話番号に発信してから、 電話中継部 111が通知情報を利用者 Bの電話端末 200に対して通知し、利用者 Bか らの応答入力を待つまでの動作は、第 1の実施の形態と同じである(図 7のステップ S 11〜S15)。ここで、上記の音声メッセージには、ステップ S 13で取得された通知情 報に加えて、利用者 Bに「接続する」、「接続しない」、「規定の他の電話番号に転送 する」、「利用者が指定した電話番号に転送する」、「利用者が指定した電話番号と三 者通話を開始する」、「留守番電話サービスに転送する」、「留守番電話サービスに転 送し、発信者と留守番電話サービス間のやり取りの音声を利用者の電話に流す」の 応答入力を促す文言が含まれる。
[0086] 利用者 Bからの応答入力を受け付けると、電話中継部 111は、その応答入力が、ど の選択肢に対応したものであるかを判定する (ステップ S16および S21〜S25)。
[0087] 応答入力が「接続要求」であった場合、電話中継部 111は、利用者 Aの電話端末 2 00と、利用者 Bの電話端末 200とを通話可能に接続する (ステップ S17)。
[0088] 応答入力が「規定の他の電話番号に転送する」であった場合、電話中継部 111は 、着信のあった利用者 Bの中継用電話番号、または、ステップ S 12で取得した着信者 電話番号を利用者情報格納部 131から検索する。電話中継部 111は、その中継用 電話番号または着信者電話番号に対応する転送先電話番号を利用者情報格納部 1 31から取得する(ステップ S26)。
[0089] 電話中継部 111は、転送先電話番号を取得すると、その転送先電話番号に、ステ ップ S 11で受けた利用者 Aからの呼を転送する(ステップ S27)。
[0090] 応答入力が「利用者が指定した電話番号に転送する」であった場合、電話中継部 1 11は、利用者 Bの電話端末 200から転送先の電話番号を受け付ける (ステップ S28) 。その後、電話中継部 111は、その転送先の電話番号に、ステップ S11で受けた利 用者 Aからの呼を転送する (ステップ S29)。
[0091] 応答入力が「利用者が指定した電話番号と三者通話を開始する」であった場合、電 話中継部 111は、利用者 Bの電話端末 200から第三者の電話番号に発した呼を受 け付ける (ステップ S30)。電話中継部 111は、第三者の電話番号に発した呼を受け 付けると、ステップ S 11で受け付けた利用者 Aからの呼と、ステップ S 14で発した呼と 、その第三者の電話番号に発した呼とを、三者通話を可能に接続する (ステップ S31
) o [0092] 応答入力が「留守番電話サービスに転送する」であった場合、電話中継部 111は、 ステップ S11で受け付けた利用者 Aからの呼を留守番電話サービス部 160に転送す る(ステップ S32)。
[0093] 応答入力が「留守番電話サービスに転送し、発信者と留守番電話サービス間のや り取りの音声を利用者の電話に流す」であった場合、電話中継部 111は、ステップ S1 1で受け付けた利用者 A力ゝらの呼を留守番電話サービス部 160に転送する (ステップ S33)。電話中継部 111は、利用者 Aからの呼を転送すると、その利用者 Aと留守番 電話サービス部 160との間でやり取りされる音声情報を、利用者 Bの電話端末 200に 送信する (ステップ S 34)。
[0094] なお、ステップ S32ないし S34における留守番電話サービス部 160の動作は、当業 者にとって自明なため詳細な説明は省略する。
[0095] なお、電話中継部 111にお 、て、タイムアウト値 (所定時間)とデフォルトの処理とを 管理し、ステップ S 15 (またはステップ S 14)において利用者力もの応答入力(または 応答)が所定時間内に無力つた場合、電話中継部 111は、デフォルトの処理を実行 するようにしても良い。ここで、デフォルトの処理として、例えば、「留守番電話サービ スに転送する」を設定することができる。これにより、利用者 Bが何らかの理由により応 答できな力つた場合にも規定の処理を実行させることができる。
[0096] 次に本実施の形態の効果を説明する。
[0097] 本実施の形態によれば、電話中継部 111は、着信者の電話端末から付加サービス を提供する旨のサービス要求を受信すると、その付加サービスを着信者の電話端末 200に提供する。
[0098] この場合、第 1の実施の形態と同様の効果が得られると同時に、利用者は、発信者 の氏名などの通知情報を確認した後で、例えば、呼を別の電話に転送する、留守番 電話サービスを利用する、三者通信を行なうなど、状況に応じた細やかな対応を行な うことが可能になる。
[0099] (第 3の実施の形態)
図 8は、本発明の第 3の実施の形態の電話中継システムを示したブロック図である。 図 8を参照すると、本発明の第 3の実施の形態の電話システムは、図 1に示した第 1 の実施の形態と比較して、以下の点で相違する。
[0100] 具体的には、電話端末 201がインターネットなどのネットワーク 60を介して電話中 継装置 102に接続される。電話端末 201が電話網 50を介した電話通信にカ卩えて、ネ ットワーク 60を介したデータ通信として電子メール通信を行なう。電話中継装置 102 力 電子メールで通知情報を着信者に通知する発信者情報通知部 170を含む。利 用者情報格納部 132がさらにデータ通信で通信先を特定するあて先情報としてメー ルアドレスを格納する。電話中継部 112の機能が拡張される。
[0101] 利用者情報格納部 132は、利用者電話番号と中継用電話番号とデータ通信の宛 先情報としてのメールアドレスとを対応付けて格納する。
[0102] 図 9は、本実施の形態の利用者情報格納部 132に格納されている情報の一例を示 した図である。この例において、例えば、「09012345678: 050-1234-0001 abc@xxx.jp 」という行は、利用者電話番号「09012345678」に対応する中継用電話番号が「050-1 234-0001」であり、その利用者電話番号「09012345678」(中継用電話番号「050-123 4-0001 J )に対応するメールアドレスが「abc@xxx.jp」であることを示して!/、る。
[0103] 発信者情報通知部 170は、電子メールで発信者情報を着信者に通知する。具体 的には、発信者情報通知部 170は、電話中継部 112からテキスト形式の通知情報と メールアドレスとを受け付け、そのメールアドレス宛にその通知情報を含む電子メー ルをネットワーク 60経由で送信する。
[0104] なお、本実施の形態では、電子メールをデータ通信の一例として利用して 、る。し 力しながら、データ通信は、電子メールに限らず、発信者情報通知部 170と電話端 末 201間でデータを送受信できるものであればよい。例えば、データ通信は、 SMS ( ショートメッセージサービス)、プッシュツートーク(Push- to- Talk)または IM (インスタ ントメッセージング)でもよい。これらのデータ通信の場合、利用者情報格納部 132に は、メールアドレスに代えてこれらデータ通信で通信先を特定するあて先情報が格納 される。また、発信者情報通知部 170は、電話端末 201とのデータ通信にネットヮー ク 60ではなぐ電話網 50を用いてもよい。
[0105] 電話中継部 112は、着信者の電話端末 201に通知情報をデータ通信で通知する。
具体的には、電話中継部 112は、その電話端末 201に通知情報を、発信者情報通 知部 170を用 、て電子メールで通知する。
[0106] 次に、本実施の形態の動作を第 1の実施の形態との相違点を中心に説明する。動 作例としては、第 1の実施の形態と同じぐ利用者 Aが利用者 Bの中継用電話番号に 発信した場合を取り上げる。
[0107] 利用者 Aが自身の電話端末 201から利用者 Bの中継用電話番号に発信すると、そ の呼は電話網 50を介して電話中継装置 102の電話中継部 112に着信する(図 10の ステップ S41)。このとき、利用者 Aの電話端末 201は、発信元情報を発信し、電話網
50は、その発信元情報を電話中継部 112に通知する。電話中継部 112は、その発 信元情報を受け付ける。
[0108] 電話中継部 112は、まず、着信した呼の中継用電話番号を利用者情報格納部 13
2から検索し、その検索した中継用電話番号に対応する着信者電話番号およびメー ルアドレスを取得する(ステップ S42)。
[0109] 次に、電話中継部 112は、その受け付けた発信元情報 (利用者 Aの利用者電話番 号など)に対応する通知情報 (利用者 Aの氏名など)を、発信者情報取得部 140を用
V、て取得する(ステップ S43)。
[0110] 次に、電話中継部 112は、発信者情報通知部 170を用いて、ステップ S43で取得 した通知情報を、ステップ S42で取得した利用者 Bのメールアドレス宛に電子メール で送信することで、その通知情報を利用者 Bの電話端末 201に通知する (ステップ S
44)。
[0111] 具体的には、電話中継部 112は、その通知情報とステップ S42で取得した利用者 Bのメールアドレスとを発信者情報通知部 170に渡す。発信者情報通知部 170は、 その通知情報およびメールアドレスを受け付けると、その通知情報を含む電子メール を生成する。発信者情報通知部 170は、その電子メールを、そのメールアドレス宛に 送信することで、その通知情報を利用者 Bの電話端末 201に通知する。
[0112] 最後に、電話中継部 112は、ステップ S41で受けた呼を、ステップ S42で取得した 着信者電話番号が割り当てられた電話端末 201へ転送して、着信者の携帯端末 20 1と発信者の携帯端末 201とを接続する (ステップ S45)。
[0113] 以上の処理により、利用者 Bの電話端末 201には、まず、ステップ S44において利 用者 Aに対応する通知情報が通知され、次に、ステップ S45において、利用者 Aから の呼が転送される。そのため、利用者 Bは、通知情報を確認した後で、利用者 Aから の呼に応答する力否かを判断することが可能となる。
[0114] 次に本実施の形態の効果を説明する。
[0115] 本実施の形態によれば、電話中継部 112は、着信者の電話端末 201にデータ通 信で通知情報を通知する。
[0116] この場合、第 1の実施の形態と同様の効果が得られると同時に、発信者の氏名など の通知情報を、例えば、テキストで通知することが可能になる。したがって、音声で通 知される場合のような聞き漏らしまたは聞き違いがなぐ着信者は、発信者の個人情 報をより確実に確認することが可能となる。
[0117] (第 4の実施の形態)
第 3の実施の形態では、電話中継装置 102の電話中継部 112は、利用者 Aの氏名 情報などを利用者 Bにデータ通信により通知した後、直ちに利用者 Aの呼を利用者 B に転送した(図 10のステップ S44および S45)。本実施の形態では、電話中継部 112 は、利用者 Bの電話端末 201に通知情報を通知し、その後、呼を自身の電話端末 2 01に転送する旨の転送要求を受信すると、利用者 Aの呼を利用者 Bに転送する。
[0118] 本実施の形態の電話中継システムの全体構成は第 3の実施の形態と同様のため、 以下では図 8を借用して説明する。また、本実施の形態における電話中継部 112の 処理例を図 11に示す。
[0119] 本実施の形態では、発信者情報通知部 170は、電話中継部 112からテキスト形式 の通知情報とメールアドレスとを受け取り、そのメールアドレス先にその通知情報を含 むメールをネットワーク 60経由で送信する機能にカ卩え、電話端末 201からネットヮー ク 60経由で受信した電子メールを電話中継部 112に転送する機能を有して 、る。
[0120] 電話中継部 112は、発信者情報通知部 170から受け付けた電子メールを解析し、 応答の内容を判別する。電話中継部 112は、その応答内容が転送要求であると、利 用者 Aの呼を利用者 Bに転送する。
[0121] 次に本実施の形態の動作を第 3の実施の形態との相違点を中心に説明する。動作 例としては、第 3の実施の形態と同じぐ利用者 Aが利用者 Bの中継用電話番号に発 信した場合を取り上げる。
[0122] 利用者 Aが自身の電話端末 201から利用者 Bの中継用電話番号に発信してから、 電話中継部 112が発信元情報に対応する通知情報を取得するまでの動作は、第 3 の実施の形態と同じである(図 11のステップ S41〜S43)。
[0123] 次に、電話中継部 112は、その通知情報と利用者 Bのメールアドレスとを発信者情 報通知部 170に渡す。発信者情報通知部 170は、その通知情報およびメールァドレ スを受け付けると、その通知情報を含む電子メールを生成する。発信者情報通知部 170は、その電子メールを、そのメールアドレス宛に送信することで、その通知情報を 利用者 Bの電話端末 201に通知し、利用者 Bからの応答を待つ (ステップ S51)。
[0124] 利用者 Bの電話端末 201は、電話中継装置 102から送信された電子メールを受信 し、その電子メールを自身の端末画面に表示する。利用者 Bは、その電子メールの 内容から自己宛の発呼があったことを認識し、その電子メール (通知情報)から発信 者の個人情報などを確認する。そして、利用者は、応答する場合には、転送要求を 所定の形式で記載した電子メールを電話中継装置 102宛に電話端末 201から送信 する。
[0125] 発信者情報通知部 170は、利用者 Bの電話端末 201から送信された電子メールを 受信すると、その電子メールを電話中継部 112に転送する。電話中継部 112は、そ の電子メールを受け、その電子メールの内容を解析して応答の内容を判別する (ステ ップ S52)。応答の内容が「転送要求」であれば、電話中継部 112は、ステップ S41で 着信した呼を、ステップ S42で取得した着信者電話番号の電話端末 201へ転送する (ステップ S45)。なお、電話中継部 112は、応答の内容が「転送要求」でなければ、 呼の転送を行わず、処理を終了する。
[0126] 本実施の形態では、データ通信として電子メールを利用したが、データ通信は、第 3の実施の形態と同様に SMS、プッシュツートークまたは IMなどでもよい。
[0127] 次に本実施の形態の効果を説明する。
[0128] 本実施の形態によれば、第 3の実施の形態と同様の効果が得られると同時に、利 用者 Bは、メール遅延が多少あったとしても自己宛の呼の転送を受ける前に確実に、 その発信者の氏名などの通知情報を確認することができる。 [0129] (第 5の実施の形態)
第 3の実施の形態では、電話中継装置 102の電話中継部 112は、利用者 Aの情報 を利用者 Bにデータ通信により通知した後、直ちに利用者 Aの呼を利用者 Bの電話 端末 201に転送した(図 10のステップ S44、 S45)。本実施の形態では、電話中継部 112は、先ず、発呼があった旨を利用者 Bの電話端末 201に通知する。その後、電 話中継部 112は、利用者 Bの電話端末 201から通知情報を問い合わせる旨を受信 すると、その電話端末 201に通知情報を通知する。
[0130] 本実施の形態の電話中継システムの全体構成は第 3の実施の形態と同様のため、 以下では図 8を借用して説明する。また、本実施の形態における電話中継部 112の 処理例を図 12に示す。
[0131] 本実施の形態では、発信者情報通知部 170は、電話中継部 112からテキスト形式 の通知情報などとメールアドレスとを受け取り、そのメールアドレス先に当該通知情報 などを含むメールをネットワーク 60経由で送信する機能に加え、電話端末 201からネ ットワーク 60経由で受信した電子メールを電話中継部 112に転送する機能を有して いる。
[0132] 電話中継部 112は、発信者情報通知部 170から受け付けた電子メールを解析し、 問い合わせ内容を判別する。電話中継部 112は、その問い合わせ内容が、通知情 報を問 、合わる旨であると、着信者の電話端末 201に通知情報を通知する。
[0133] 次に本実施の形態の動作を第 3の実施の形態との相違点を中心に説明する。動作 例としては、第 3の実施の形態と同じぐ利用者 Aが利用者 Bの中継用電話番号に発 信した場合を取り上げる。
[0134] 利用者 Aが自身の電話端末 201から利用者 Bの中継用電話番号に発信してから、 電話中継部 112が発信元情報に対応する通知情報を取得するまでの動作は、第 3 の実施の形態と同じである(図 12のステップ S41〜S43)。
[0135] 次に、電話中継部 112は、発信者情報通知部 170を用いて、発呼があった旨を、ス テツプ S42で取得した利用者 Bのメールアドレス宛に電子メールで送信することで、 その通知情報を利用者 Bの電話端末 201に通知する (ステップ S61)。
[0136] 具体的には、電話中継部 112は、発呼があった旨を記載した所定のテキストとステ ップ S42で取得した利用者 Bのメールアドレスとを発信者情報通知部 170に渡す。発 信者情報通知部 170は、その所定のテキストを含む電子メールを生成する。発信者 情報通知部 170は、その電子メールを、そのメールアドレス宛に送信することで、発 呼があった旨を利用者 Bの電話端末 201に通知する。
[0137] 続いて、電話中継部 112は、利用者 A力もの呼を、ステップ S42で取得した着信者 電話番号の電話端末 201に転送する (ステップ S45)。
[0138] 利用者 Bの電話端末 201は、電話中継装置 102から送信された電子メールを受信 し、その電子メールを自身の端末画面に表示する。利用者 Bは、その電子メールの 内容から自己宛の発呼があったことを認識する。そして、利用者 Bは、発信者の個人 情報などを確認した 、場合、通知情報を問 、合わせる旨を所定の形式で記載した電 子メールを電話中継装置 102宛に電話端末 201から送信する。
[0139] 発信者情報通知部 170は、利用者 Bの電話端末 201から送信された電子メールを 受信すると、その電子メールを電話中継部 112に転送する。電話中継部 112は、そ の電子メールを受け付けると、その電子メールの内容を解析して問い合わせ内容を 判別する (ステップ S62)。問 、合わせ内容が「通知情報を問 、合わる旨」であると、 電話中継部 112は、発信者情報通知部 170を用いて、ステップ S42で取得した利用 者 Bのメールアドレス宛に、ステップ S43で取得した通知情報を電子メールで送信す る(ステップ S 63)。
[0140] 本実施の形態では、データ通信として電子メールを利用したが、データ通信は、第
3の実施の形態と同様に SMS、プッシュツートークまたは IMなどでもよい。 次に本 実施の形態の効果を説明する。
[0141] 本実施の形態によれば、電話中継部 112は、利用者 Bへ発呼があった旨を利用者
Bの電話端末 201に通知し、その後、利用者 B力も通知情報を問い合わせる旨を受 信すると、その電話端末 201に通知情報を送信する。
[0142] この場合、第 3の実施の形態と同様の効果が得られると同時に、利用者 Bは必要な 場合にだけ発信者の個人情報を確認することができる。
[0143] (第 6の実施の形態)
図 13は、本発明の第 6の実施の形態の電話中継システムを示したブロック図である 。図 13を参照すると、本発明の第 6の実施の形態の電話システムは、図 1に示した第 1の実施の形態と比較して、以下の点で相違する。
[0144] 具体的には、電話端末 202がインターネットなどのネットワーク 60を介して電話中 継装置 103に接続される。電話端末 202が電話網 50を介した電話通信にカ卩えて、ネ ットワーク 60を介したデータ通信として電子メール通信を行なう。また、電話端末 202 力 Sネットワーク 60に接続される記憶装置を参照する機能 (例えばブラウザなど)を備 える。電話中継装置 103が、さらに通知部 171および記憶部 180を含む。利用者情 報格納部 132がさらにデータ通信で通信先を特定するあて先情報としてメールァドレ スを格納する。電話中継部 113の機能が拡張される。
[0145] 利用者情報格納部 132には、図 9に示した例と同様に、着信者電話番号と中継用 電話番号とさらにデータ通信の宛先情報としてのメールアドレスとの対応情報が格納 されている。
[0146] 通知部 171は、電子メールで発呼があった旨を着信者に通知する。具体的には、 通知部 171は、電話中継部 113から発呼があった旨を記載したテキスト情報とメール アドレスとを受け付け、そのメールアドレス宛にそのテキスト情報を含む電子メールを ネットワーク 60経由で送信する。
[0147] なお、本実施の形態では、電子メールをデータ通信の一例として利用して 、る。し 力しながら、データ通信は、電子メールに限らず、通知部 171と電話端末 201間でデ ータを送受信できるものであればよい。例えば、データ通信は、 SMS、プッシュツート ークまたは IMでもよい。これらのデータ通信の場合、利用者情報格納部 132には、メ ールアドレスに代えてこれらデータ通信で通信先を特定するあて先情報が格納され る。また、発信者情報通知部 170は、電話端末 201とのデータ通信にネットワーク 60 ではなぐ電話網 50を用いてもよい。
[0148] 記憶部 180は、通知情報を記憶する記憶装置である。具体的には、記憶部 180は 、複数の着信者電話番号のそれぞれに対応する複数の通知情報のそれぞれを、そ の着信者電話番号が割り当てられた携帯端末 202に対応する領域に記憶する。記 憶部 180では、少なくとも、電話中継部 113から書き込みが可能であり、ネットワーク 60を通じて電話端末 202から読み出しが可能である。なお、本実施の形態では、記 憶部 180を電話中継装置 102内に配置した力 電話中継装置 102とは別の装置とし て電話中継装置 102の外部に配置しても良 、。
[0149] 電話中継部 113は、第 1の実施の形態における電話中継部 110と比較して、発信 者の氏名などの通知情報を記憶部 180に記憶し、かつ、通知部 171を用いて、着信 者の電話端末 202へ発呼があった旨を、着信者の電話端末 202に電子メールで通 知するようにした点で相違する。
[0150] 次に、本実施の形態の動作を第 1の実施の形態との相違点を中心に説明する。動 作例としては、第 1の実施の形態と同じぐ利用者 Aが利用者 Bの中継用電話番号に 発信した場合を取り上げる。
[0151] 利用者 Aが自身の電話端末 202から利用者 Bの中継用電話番号に発信すると、そ の呼は電話網 50を介して電話中継装置 103の電話中継部 113に着信する(図 14の ステップ S71)。このとき、利用者 Aの電話端末 202は、発信元情報を発信し、電話網
50は、その発信元情報を電話中継部 113に通知する。電話中継部 113は、その発 信元情報を受け付ける。
[0152] 電話中継部 113は、まず、着信した呼の中継用電話番号を利用者情報格納部 13
2から検索し、その検索した中継用電話番号に対応する着信者電話番号およびメー ルアドレスを利用者情報格納部 132から取得する (ステップ S72)。
[0153] 次に、電話中継部 113は、その受け付けた発信元情報 (利用者 Aの利用者電話番 号など)に対応する通知情報 (利用者 Aの氏名など)を、発信者情報取得部 140を用
V、て取得する(ステップ S73)。
[0154] 次に、電話中継部 113は、ステップ S73で取得した通知情報を、ステップ S71で着 信のあった中継用電話番号に対応する記憶部 180の領域、つまり利用者 Bの電話端 末 202に対応する領域に記憶する(ステップ S 74)。
[0155] 次に、電話中継部 113は、通知部 171を用いて、発呼があった旨を、ステップ S42 で取得した利用者 Bのメールアドレス宛に電子メールで送信することで、その発呼が あった旨を利用者 Bの電話端末 201に通知する (ステップ S75)。
[0156] 具体的には、電話中継部 113は、発呼があった旨を記載した所定のテキストとステ ップ S 72で取得した利用者 Bのメールアドレスとを通知部 171に渡す。通知部 171は 、その所定のテキストを含む電子メールを生成する。通知部 171は、その電子メール を、そのメールアドレス宛に送信することで、その発呼があった旨を利用者 Bの電話 端末 202に通知する。
[0157] 最後に、電話中継部 113は、ステップ S71で受けた呼を、ステップ S72で取得した 着信者電話番号の電話端末 202へ転送する (ステップ S76)
[0158] 以上の処理により、発呼元 Aの情報が記憶部 180に記憶された後、利用者 Bの電 話端末 202に発呼があった旨のメールが送信され、次に、ステップ S76で利用者 A からの呼が転送される。そのため、利用者 Bは、電話端末 202からネットワーク 60経 由で記憶部 180を参照し、通知情報をテキスト形式で確認した後で、利用者 Aからの 呼に応答する力否かを判断することが可能となる。
[0159] 次に本実施の形態の効果を説明する。
[0160] 本実施の形態によれば、電話中継部 113は、取得した着信者電話番号が割り当て られた着信者の電話端末に発呼があった旨を通知し、かつ、通知情報を記憶部 180 B己 ΐ す 0
[0161] この場合、第 1の実施の形態と同様の効果が得られると同時に、利用者は、発信者 の氏名などの通知情報をテキスト形式で確認できるので、音声で通知される場合のよ うな聞き漏らしまたは聞き違いがなぐ発信元の情報をより確実に確認することが可能 となる。また、必要がなければ発信元の情報を確認する段階を省くことが可能であり、 利用者は、必要な場合にだけ発信者の個人情報を確認することができる。
[0162] (第 7の実施の形態)
図 15は、本発明の第 7の実施の形態の電話中継システムを示したブロック図である 。図 15を参照すると、本発明の第 7の実施の形態の電話中継システムは、図 1に示し た第 1の実施の形態と比較して、以下の点で相違する。
[0163] 具体的には、通知情報格納部 151が、発信者の電話端末に割り当てられた発信者 電話番号と、その発信者の電話端末からの着信時に着信者の電話端末に通知する 通知情報との対応情報を、着信者を特定する利用者識別情報ごとに対応付けて格 納する。電話中継装置 104が、通知情報更新部 152をさらに含む。また、電話中継 部 114および発信情報取得部 141の機能が拡張される。 [0164] 図 16は、本実施の形態の通知情報格納部 151に格納されている情報の一例を示 した図である。なお、利用者識別情報は、着信者の電話端末に割り当てられた着信 者電話番号、または、その着信者電話番号に対応する中継用電話番号である。
[0165] 図 16において、例えば、電話番号「03-1111-2222」には、利用者識別情報ごとに 異なった通知情報(「やまちやん」および「やまだたろう」)が対応している。このため、 同じ電話番号に、着信者ごとに異なる通知情報を登録することが可能になる。
[0166] 電話中継部 114は、利用者情報格納部 130から着信者の電話端末に割り当てられ た着信者電話番号を取得すると、その取得した着信者電話番号または着信した呼の 中継用電話番号を利用者識別情報とする。電話中継部 114がこの着信者電話番号 および中継用電話番号のどちらを利用者識別情報として用いるかは、予めに設定さ れているものとする。
[0167] 電話中継部 114は、発信者情報取得部 141を用いて、その利用者識別情報に対 応付けられた対応情報の中から、電話網 50から通知される発信者電話番号に対応 する通知情報を通知情報格納部 151から取得する。
[0168] 通知情報更新部 152は、通知情報格納部 151への情報の登録、変更および削除 を管理する。
[0169] 次に、本実施の形態の動作を第 1の実施の形態との相違点を中心に説明する。動 作例としては、第 1の実施の形態と同じぐ利用者 Aが利用者 Bの中継用電話番号に 発信した場合を取り上げる。
[0170] 利用者 Aが自身の電話端末 200から利用者 Bの中継用電話番号に発信すると、そ の呼は電話網 50を介して電話中継装置 104の電話中継部 114に着信する(図 4の ステップ Sl l)。このとき、利用者 Aの電話端末 200は、発信元情報を電話網 50を介 して電話中継装置 104に発信し、電話網 50は、その発信元情報を電話中継部 114 に通知する。電話中継部 114は、その発信元情報を受け付ける。
[0171] 電話中継部 114は、まず、着信した呼の中継用電話番号を利用者情報格納部 13 0から検索し、その検索した中継用電話番号と対応する着信者電話番号を利用者情 報格納部 130から取得する (ステップ S 12)。
[0172] 次に、電話中継部 114は、利用者情報格納部 130から着信者の電話端末に割り当 てられた着信者電話番号を取得すると、その取得した着信者電話番号または着信し た呼の中継用電話番号を利用者識別情報とする。
[0173] 電話中継部 114は、発信者情報取得部 141を用いて、その利用者識別情報に対 応付けられた対応情報の中から、電話網 50から通知される発信者電話番号に対応 する通知情報を通知情報格納部 151から取得する (ステップ S 13)。
[0174] 具体的には、電話中継部 114は、その利用者識別情報および発信元情報を発信 者情報取得部 141に出力する。発信者情報取得部 141は、その利用者識別情報お よび発信元情報を受け付けると、その利用者識別情報と対応付けられた対応情報の 中から、その発信元情報 (発信者電話番号)を検索する。発信者情報取得部 141は 、その検索した発信元情報に対応した通知情報が登録されていれば、その通知情報 を通知情報格納部 151から取得する。発信者情報取得部 141は、その取得した通知 情報を電話中継部 110に返却する。電話中継部 114は、その通知情報を受け付け る。
[0175] 以降の処理は第 1の実施の形態と同じである。
[0176] 次に通知情報格納部 151への情報の登録、変更および削除の動作について説明 する。
[0177] 電話中継装置 104の通知情報更新部 152は、電話端末 200からの着信時に、電 話網 50から通知される発信者電話番号に対応する通知情報格納部 151の領域へ の情報の登録、変更および削除を可能にする。具体的には、通知情報更新部 152 は、音声メッセージ等で利用者に対して操作方法を案内し、電話端末 200のボタン 操作により、登録、変更、削除の種別を選択させ、また電話番号や通知情報を文字 列として入力させる。
[0178] なお、本実施形態では、通知情報更新部 152は、電話網 50経由で電話端末 200 と接続したが、インターネット等のネットワークを介して、電話端末 200とは別のパーソ ナルコンピュータ等の端末と接続してもよい。この場合、そのパーソナルコンピュータ 等の端末力 の操作で通知情報格納部 151への情報の登録、変更および削除を可 能にしても良い。
[0179] 次に本実施の形態の効果を説明する。 [0180] 本実施の形態によれば、電話中継部 114は、取得した着信者電話番号または着信 した呼の中継用電話番号と対応付けられた対応情報の中から、着信時に通知される 発信者電話番号に対応する通知情報を通知情報格納部 151から取得する。
[0181] この場合、第 1の実施の形態と同様の効果が得られると共に、発信者の電話番号が 同じであっても、着信者に応じて、異なる通知情報を提供することが可能となる。
[0182] また本実施の形態によれば、通知情報更新部 152は、通知情報格納部 151への 情報の登録、変更および削除を管理する。このため、利用者は、発信者の電話端末 200に割り当てられた発信者電話番号に対応して通知される通知情報を、自身で設 定することが可能となる。
[0183] なお、本実施の形態は第 1の実施の形態を前提としたが、第 3の実施の形態など他 の実施の形態に対して通知情報格納部 151、通知情報更新部 152と同様の変形を 加えることが可能である。
[0184] (第 8の実施の形態)
図 17は、本発明の第 8の実施の形態の電話中継システムの一例を示したブロック 図である。図 17を参照すると、本発明の第 8の実施の形態の電話中継システムは、 図 1に示した第 1の実施の形態と比較して、以下の点で相違する。
[0185] 具体的には、電話中継装置 105が、発信者情報取得部 140および通知情報格納 部 150を含まず、その代わりに、電話中継部 115が、音声メッセージ等で発信者に対 して発信者の情報を要求し、発信者の携帯端末から通知された情報を通知情報とし て取得する。
[0186] 次に、本実施の形態の動作を第 1の実施の形態との相違点を中心に説明する。動 作例としては、第 1の実施の形態と同じぐ利用者 Aが利用者 Bの中継用電話番号に 発信した場合を取り上げる。
[0187] 利用者 Aが自身の電話端末 200から利用者 Bの中継用電話番号に発信すると、そ の呼は電話網 50を介して電話中継装置 105の電話中継部 115に着信する(図 4の ステップ S 11)。
[0188] 電話中継部 115は、まず、着信した中継用電話番号を利用者情報格納部 130から 検索し、その中継用電話番号と対応する着信者電話番号を取得する (ステップ S12) [0189] 次に、電話中継部 115は、利用者 Aの電話端末 200に対して、例えば、「ただいま 接続手続き中です。あなたの名前と所属をお知らせください」といった音声メッセージ を流して、利用者 Aの電話端末 200に対して発信者の情報を要求する。電話中継部 115は、利用者 Aの電話端末 200が発信し、電話網 50から通知される発信元の情報 を通知情報として取得し、その通知情報を一時的に保持する。
[0190] なお、発信者は、発信の情報を要求されると、例えば、音声入力または電話端末 2 00のボタン操作による文字入力などにより、自身の携帯端末 200に入力する。
[0191] 以降の動作は第 1の実施の形態と同じである。
[0192] 次に本実施の形態の効果を説明する。
[0193] 本実施の形態によれば、電話中継部 110は、中継用電話番号への着信時に、その 中継用電話番号に対応する着信者電話番号を、利用者情報格納部 130から取得す る。また、電話中継部 110は、電話網 50から通知される発信者に関する情報を通知 情報をとして取得する。電話中継部 110は、発信者の電話端末 200と、その取得した 着信者電話番号が割り当てられた着信者の電話端末 200とを接続する。また、電話 中継部 110は、その着信者の電話端末 200に、その取得した通知情報を通知する。
[0194] 本実施の形態によれば、第 1の実施の形態と同様の効果が得られると共に、通知 情報格納部に事前に通知情報を記憶していなくても、利用者に通知情報を通知する ことが可能となる。
[0195] なお、本実施の形態は第 1の実施の形態を前提としたが、第 3の実施の形態など他 の実施の形態に対して発信者情報取得部 140、通知情報格納部 150を省 、て電話 中継部 115と同様の機能をつけることが可能である。
[0196] (その他の実施の形態)
以上、本発明を幾つかの実施の形態をあげて説明したが、本発明は以上の例に限 定されず、その他各種の付加変更が可能である。例えば、以下のような実施の形態 ち考免られる。
[0197] 利用者電話番号と通知情報との対応情報を格納する通知情報格納部を電話中継 装置の外部に設置し、両者をネットワークで接続する形態を取る実施の形態でも良 い。
[0198] 上記の各実施の形態では、電話中継部が電話中継処理を行っている際、中継用 電話番号への発信者に対する応答は何もなされておらず、そのため、電話の発信元 へは、中継処理の実行中は、電話網により提供されるリングバックトーンが提供される 形となっていた。しかし、電話中継部が、呼を利用者に転送するまでの間、発信者に 対して特定のアナウンス音を流す実施の形態としてもょ 、。アナウンス音の例として は「ただいま電話の接続中です。」という音声メッセージがある。これにより、電話中継 番号への発信者が、処理の状況を認識することが可能となる。
[0199] また本発明の電話中継装置は、その有する機能をノ、一ドウ ア的に実現することは 勿論、コンピュータと電話中継用プログラムとで実現することができる。電話中継用プ ログラムは、磁気ディスクや半導体メモリ等のコンピュータ可読記録媒体に記録され て提供され、コンピュータの立ち上げ時などにコンピュータに読み取られ、そのコンビ ユータの動作を制御することにより、そのコンピュータを前述した各実施の形態にお ける電話中継装置として機能させ、前述した各処理を実行させる。

Claims

請求の範囲
[1] 中継用電話番号が割り当てられた電話中継装置であって、
着信者の電話端末に割り当てられた着信者電話番号と前記中継用電話番号との 対応情報を格納する利用者情報格納部と、
発信者の電話端末に割り当てられた発信者電話番号と通知情報との対応情報を 格納する通知情報格納部と、
前記発信者の電話端末からの前記中継用電話番号への着信時に、該中継用電話 番号に対応する着信者電話番号を前記利用者情報格納部力 取得すると共に、前 記着信時に電話網力 通知される発信者電話番号に対応する通知情報を前記通知 情報格納部から取得し、また、該発信者の電話端末と前記取得した着信者電話番号 が割り当てられた着信者の電話端末とを接続し、かつ、該着信者の電話端末に前記 取得した通知情報を通知する電話中継部と、を含む電話中継装置。
[2] 前記通知情報格納部は、前記発信者電話番号と前記通知情報との対応情報を、 前記着信者電話番号または前記中継用電話番号ごとに対応付けて格納し、 前記電話中継部は、前記取得した着信者電話番号または前記中継用電話番号と 対応付けられた対応情報の中から、前記着信時に通知される発信者電話番号に対 応する通知情報を前記通知情報格納部から取得する、請求の範囲 1に記載の電話 中継装置。
[3] 中継用電話番号が割り当てられた電話中継装置であって、
着信者の電話端末に割り当てられた着信者電話番号と前記中継用電話番号との 対応情報を格納する利用者情報格納部と、
発信者の電話端末からの前記中継用電話番号への着信時に、該中継用電話番号 に対応する着信者電話番号を前記利用者情報格納部から取得すると共に、電話網 力 通知される情報を通知情報として取得し、また、該発信者の電話端末と前記取 得した着信者電話番号が割り当てられた着信者の電話端末とを接続し、かつ、該着 信者の電話端末に前記取得した通知情報を通知する電話中継部と、を含む電話中 継装置。
[4] 前記電話中継部は、前記着信者の電話端末に前記通知情報を音声通信で通知 する請求の範囲 1な 、し 3の 、ずれ力 1項に記載の電話中継装置。
[5] 前記電話中継部は、前記着信者の電話端末に前記通知情報をデータ通信で通知 する請求の範囲 1な 、し 3の 、ずれ力 1項に記載の電話中継装置。
[6] 前記電話端末から読み出しが可能な記憶部を含み、
前記電話中継部は、前記取得した着信者電話番号が割り当てられた着信者の電 話端末に発呼があった旨を通知し、かつ、前記通知情報を前記記憶部に記憶する 請求の範囲 5に記載の電話中継装置。
[7] 前記電話中継部は、前記取得した着信者電話番号が割り当てられた着信者の電 話端末に発呼があった旨を通知し、その後、該着信者の電話端末から通知情報を問 い合わせる旨を受信すると、該着信者の電話端末に前記通知情報を通知する請求 の範囲 5に記載の電話中継装置。
[8] 前記電話中継部は、前記着信者の電話端末に前記通知情報を通知し、その後、 該着信者の電話端末から接続する旨の接続要求を受信すると、前記発信者電話端 末と前記着信者電話端末とを接続する、請求の範囲 1ないし 3のいずれか 1項に記載 の電話中継装置。
[9] 前記電話中継部は、前記着信者電話端末から付加サービスを提供する旨のサー ビス要求を受信すると、該付加サービスを前記着信者電話端末に提供する、請求の 範囲 8に記載の電話中継装置。
[10] 着信者の電話端末に割り当てられた着信者電話番号と自己に割り当てられた中継 用電話番号との対応情報を格納する利用者情報格納部と、発信者の電話端末に割 り当てられた発信者電話番号と通知情報との対応情報を格納する通知情報格納部と を含む電話中継装置が行なう電話中継方法であって、
前記発信者の電話端末からの前記中継用電話番号への着信時に、該中継用電話 番号に対応する着信者電話番号を前記利用者情報格納部力 取得する第一取得ス テツプと、
前記着信時に電話網から通知される発信者電話番号に対応する通知情報を前記 通知情報格納部から取得する第二取得ステップと、
前記発信者の電話端末と前記取得した着信者電話番号が割り当てられた着信者 の電話端末とを接続する接続ステップと、
前記着信者の電話端末に前記取得した通知情報を通知する通知ステップと、を含 む電話中継方法。
着信者の電話端末に割り当てられた着信者電話番号と自己に割り当てられた中継 用電話番号との対応情報を格納する利用者情報格納部と、発信者の電話端末に割 り当てられた発信者電話番号と通知情報との対応情報を格納する通知情報格納部と に接続されたコンピュータに電話中継処理を実行させるプログラムであって、 前記発信者の電話端末からの前記中継用電話番号への着信時に、該中継用電話 番号に対応する着信者電話番号を前記利用者情報格納部力 取得する第一取得 処理と、
前記着信時に電話網から通知される発信者電話番号に対応する通知情報を前記 通知情報格納部から取得する第二取得処理と、
前記発信者の電話端末と前記取得した着信者電話番号が割り当てられた着信者 の電話端末とを接続する接続処理と、
前記着信者の電話端末に前記取得した通知情報を通知する通知処理と、を含む 電話中継処理を前記コンピュータに実行させるプログラム。
PCT/JP2007/050892 2006-02-14 2007-01-22 電話中継装置、電話中継方法およびプログラム WO2007094151A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-036549 2006-02-14
JP2006036549A JP2009147399A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 電話中継装置、電話中継方法、及び、電話中継用プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007094151A1 true WO2007094151A1 (ja) 2007-08-23

Family

ID=38371339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050892 WO2007094151A1 (ja) 2006-02-14 2007-01-22 電話中継装置、電話中継方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009147399A (ja)
WO (1) WO2007094151A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009060428A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Ntt Docomo Inc 通信制御装置及び通信制御方法
JP2009260741A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Nec Corp 通信仲介装置、通信端末、通信システム、通信方法、及びプログラム
JP2010239218A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Nec Access Technica Ltd 固定電話機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5170224B2 (ja) * 2010-12-08 2013-03-27 Necインフロンティア株式会社 電話転送システム及び方法
JP5715897B2 (ja) * 2011-06-30 2015-05-13 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 着信時情報提供装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295556A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Meisei Electric Co Ltd 発信者名表示方式
JPH04362845A (ja) * 1991-06-11 1992-12-15 Fujitsu Ltd ユーザ情報転送方式
JPH08298546A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Fujitsu Ltd 電話応答制御方法
JPH11355440A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Fujitsu Ltd 電話番号一時的使用装置及び方法
JP2005500713A (ja) * 2001-04-03 2005-01-06 ポリキューブ カンパニー,リミテッド 仮想電話番号のサービス方法及びそのシステム
JP2006502639A (ja) * 2002-10-09 2006-01-19 ノキア コーポレイション 通信システムにおいてユーザの真の識別情報を隠す方法とシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295556A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Meisei Electric Co Ltd 発信者名表示方式
JPH04362845A (ja) * 1991-06-11 1992-12-15 Fujitsu Ltd ユーザ情報転送方式
JPH08298546A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Fujitsu Ltd 電話応答制御方法
JPH11355440A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Fujitsu Ltd 電話番号一時的使用装置及び方法
JP2005500713A (ja) * 2001-04-03 2005-01-06 ポリキューブ カンパニー,リミテッド 仮想電話番号のサービス方法及びそのシステム
JP2006502639A (ja) * 2002-10-09 2006-01-19 ノキア コーポレイション 通信システムにおいてユーザの真の識別情報を隠す方法とシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009060428A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Ntt Docomo Inc 通信制御装置及び通信制御方法
JP2009260741A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Nec Corp 通信仲介装置、通信端末、通信システム、通信方法、及びプログラム
JP2010239218A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Nec Access Technica Ltd 固定電話機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009147399A (ja) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6788769B1 (en) Internet directory system and method using telephone number based addressing
US7068768B2 (en) Method for populating a caller's information to a host-based address book
US20030043974A1 (en) Stored profile system for storing and exchanging user communications profiles to integrate the internet with the public switched telephone network
JP2002176449A (ja) 通信装置
WO2007094151A1 (ja) 電話中継装置、電話中継方法およびプログラム
KR101365819B1 (ko) 이동 단말기, 메일 통지 방법 및 메일 통지 프로그램이 수록된 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
KR20020087578A (ko) 음성메시지 전송 방법 및 음성메시지 송수신에 적합한휴대형 단말기
KR100989363B1 (ko) 통화시 멀티미디어 콘텐츠를 제공하는 정보 제공 시스템 및그 방법
WO2019171609A1 (ja) 通信システム及びプログラム
JP5802116B2 (ja) データ共有機能を有した通話システム
US9031588B2 (en) Cellular phone with mail function
JP2001134507A (ja) 無線電話機
JP2003101615A (ja) 電話端末装置および電話端末発着システム
JP2003259450A (ja) スケジュール管理方法及びその方法における処理をコンピュータに行わせるためのプログラム及び携帯情報端末
KR101098188B1 (ko) 가입자별 정보 관리 및 제공 기능을 가지는 무선 통신 시스템 및 그 동작 방법
JP2010141416A (ja) 伝言メール送信機能を有する電話装置
KR100605833B1 (ko) 부재중 전화 메시지 제공 시스템, 메시지 데이터 서버, 응답 서비스 센터 및 전화기
KR20040046338A (ko) 이동 전화의 통화 대기 또는 연결 중에서 착신자홈페이지를 제공하는 시스템 및 이를 이용한 착신자홈페이지 제공 방법
JP2001111698A (ja) 通信システム
JP7335548B2 (ja) 電話制御装置及び電話制御方法
JP2001346236A (ja) 音声応答電話転送システム
JP2005328306A (ja) 通信システム
KR100793027B1 (ko) 단문메시지 전송방식을 이용한 통화중 타인 전화번호제공방법
JP3600183B2 (ja) 発信代行装置及び方法
JP2004015158A (ja) 携帯電話通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07707155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP