JP3510755B2 - 気管支収縮を伴う患者を治療する薬剤組成物及びその使用法 - Google Patents

気管支収縮を伴う患者を治療する薬剤組成物及びその使用法

Info

Publication number
JP3510755B2
JP3510755B2 JP03678597A JP3678597A JP3510755B2 JP 3510755 B2 JP3510755 B2 JP 3510755B2 JP 03678597 A JP03678597 A JP 03678597A JP 3678597 A JP3678597 A JP 3678597A JP 3510755 B2 JP3510755 B2 JP 3510755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pulmonary
inhaled
inhalation
ppm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03678597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10158175A (ja
Inventor
バレン エム ザポール
クラエス フロステル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Hospital Corp
Original Assignee
General Hospital Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27089304&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3510755(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by General Hospital Corp filed Critical General Hospital Corp
Publication of JPH10158175A publication Critical patent/JPH10158175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3510755B2 publication Critical patent/JP3510755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/131Amines acyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0086Inhalation chambers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/009Inhalators using medicine packages with incorporated spraying means, e.g. aerosol cans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0266Nitrogen (N)
    • A61M2202/0275Nitric oxide [NO]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気管支収縮、特に
気管支平滑筋の収縮を弛緩させるための薬学的組成物及
びその吸入用装置に関する。
【0002】
【従来の技術】喘息は、正常な肺には影響を及ぼさない
種々の刺激に応答して起こる、間欠性、可逆的で広範囲
の肺気道収縮を特徴とする慢性疾患である。米国人口に
おける、この疾患の有病率の推定値は3〜6パーセント
の範囲である。
【0003】喘息の病因を究明するために、この疾患の
3つの重要な特徴(慢性気道炎症、可逆的気流閉塞、及
び気管支の過剰反応性)に対する細胞学的及び生化学的
基礎を探求した。喘息性気道が正常な気道と異なる特徴
として、気道機能の自律神経系の制御、気管支平滑筋の
収縮特性、または表面を覆っている上皮細胞の保全性に
おける種々の異常が、理論的に示唆された。正常な上皮
は、単純な障壁として以上の機能を有することを示唆す
る論証がある。例えば、上皮は、平滑筋を弛緩させるこ
とにより気道の開放性を能動的に維持する弛緩因子を発
生すると思われる。上皮が剥離すると弛緩因子の発生が
減少するため、気管支の過剰反応性が引き起こされるで
あろう(“Asthma”, Ch. 14-II in Scientific Americ
an Medic ine, Vol. 2; Scientific American, Inc.; 19
88, p.2, 4)。
【0004】喘息の治療に使用される薬物は、一般に以
下の2つに分類される。コルチコステロイド及びクロモ
リンのように主に炎症のインヒビタとして作用するも
の、及び、テオフィリンとその派生物、ベータアドレナ
リン作動性アゴニスト、抗コリン作動性薬物のように主
として気管気管支平滑筋の弛緩剤として作用するもので
ある。このような気管支拡張薬のいくつかは経口投与さ
れるが、他のものは一般に静脈または皮下注射により投
与されるか、または、エーロゾル化粉末(すなわち、細
かく破砕された固体を、空気などの気体中に懸濁した形
で供給される)またはエーロゾル化された飛沫(細かい
霧状で供給される)などの適当な形態の薬物の吸入によ
り投与される。間欠的な喘息発作を沈静化するかまたは
阻止するために、喘息患者は、用量の計測できる吸入器
を用いて気管支拡張薬をよく自己投与するのである。
【0005】喘息発作中に起こる肺気道の挟小と概念的
に類似して、血管収縮は、血管平滑筋の収縮によって起
こる可逆的な血管の挟小である。このような血管収縮
は、循環器系患部の異常な高血圧を生じ得る。
【0006】哺乳類の循環系は、体循環及び肺循環の2
つの別個の系から成っており、これらは、それぞれ心臓
の左側及び右側によって、互いに協力しながら血流が送
り出される。肺循環は、血液を肺に輸送し、ここで肺胞
中の酸素及び炭酸ガス濃度を平衡化することにより、酸
素を受け取り二酸化炭素を放出する。次いで、酸素に富
む血液は心臓の左側に戻り、ここから体循環を経て全身
に分配される。
【0007】成人ヒトの体循環系の平均全身動脈圧
(“SAP”)は、一般的には80〜100mmHgで
あり、平均肺循環動脈圧(“PAP”)は、一般的には
約12〜15mmHgである。正常な肺毛細血管圧は、
約7〜10mmHgである。間隙液コロイド浸透圧(1
4mmHg)及び血漿コロイド腫脹圧(28mmH
g)、及び間隙遊離液圧(1〜8mmHg)を考慮する
と、正常な肺は+1mmHgのネット平均濾過圧を有す
る(Guyton, Textbook of Medical Physiology, 6th E
d.; W.B. Saunders Co., Philadelphia, PA (1981), p.
295)。このように圧力傾斜がほぼ平衡化しているた
め、健康な肺の肺胞には体液が流入しない。そうでなけ
れば、循環系から肺に体液が浸透する。
【0008】正常レベルを越えるPAPの上昇を“肺高
血圧”と呼ぶ。ヒトにおいては、PAPが正常レベルを
最低5〜10mmHg上回った場合に肺高血圧という;
正常レベルを50〜100mmHg上回るPAPも報告
されている。PAPが顕著しく上昇した場合、毛細血管
から血漿が肺間隙及び肺胞に流入する:肺にたまった体
液(肺水腫)により肺機能が低下し、ある場合には死に
至ることもある。
【0009】肺高血圧は、急性の場合も慢性の場合もあ
る。急性肺高血圧は、潜在的に可逆的な現象であること
が多く、一般に、低酸素症(高山病に見られるよう
な)、アシドーシス、炎症、または肺塞栓症などの症状
により引き起こされる肺血管平滑筋の収縮が原因であ
る。慢性肺高血圧は、肺血管の断面積の縮小に起因する
肺血管系における大きな構造的変化を特徴とする;これ
は、例えば、慢性低酸素症、血管塞栓症、または未知の
原因(特発性または原発性肺高血圧)に起因する。
【0010】肺高血圧は、例えば、成人呼吸ジストレス
症候群(“ARDS”)及び新生児持続性肺高血圧
(“PPHN”)のような、ある種の生命を脅かす臨床
的症状と関連があるとされてきた。Zapol et al., Acut
e Respiratory Failure, P.241-273, Marcel Dekker, N
ew York (1985); Peckham, J. Ped. 93:1005 (1978) 。
PPHN(主に、妊娠全期間を経た小児がかかる疾患)
の特徴は、肺血管抵抗の上昇、高肺動脈圧、及び新生児
の心臓における開存性動脈管と卵円孔を通る右左短絡で
ある。死亡率は12〜50%の範囲である。Fox, Pedia
trics 59:205 (1977); Dworetz, Pediatrics 84:1 (198
9)。肺高血圧は、“肺性心”として知られる潜在的に致
命的な心臓状態、または肺心臓疾患をも引き起こす。Fi
shman, “Pulmonary Diseases and Disorders” 2nd E
d.,Mcgraw-Hill, New York (1988)。既知の全身血管拡
張効果を有する薬物(例えば、ニトロプルシド、ヒドラ
ラジン及びカルシウムチャネル遮断薬など)の投与によ
る、肺高血圧の治療が試みられてきた。これらの薬物は
肺血圧を低下させるのに効果的であるが、概してこれら
の薬物は無差別な効果を示し、肺血圧のみならず全身の
血圧をも低下させる。全身の血管抵抗の低下により、静
脈循環における血液の危険な蓄積、末梢における低血圧
(ショック)、右心室虚血、及びそれに引き続く心臓疾
患が引き起こされる可能性がある。Zapol(1985); Rader
macher, Anaesthesiology 68:152 (1988); Vlahakes, C
irculation 63:87 (1981) 。例えば、ARDSに起因す
る急性肺高血圧の治療のために、15人の患者にニトロ
プルシドを静脈注射により投与した場合、平均PAPは
29.6から24.2mmHgに低下し、肺血管抵抗
(PVR)は、平均32%低下するが、平均全身動脈圧
は89.6mmHgから70mmHg(許容範囲を下回
るレベル)まで低下する(Zapol et al.198)。ニトロ
プルシドの静脈注射は、“QVA/QT の増加により、肺
のガス交換を顕著に阻害するため”(異常な短絡を経由
した静脈血と動脈血の混合)、肺高血圧の臨床的治療に
は適さないとされている。
【0011】血管の内側を覆っている内皮細胞により非
常に不安定な非プロスタノイド内皮由来弛緩因子(ED
RF)が放出されることによって、血管の生理弛緩が引
き起こされることが報告されている。EDRFは、血管
平滑筋中にある酵素グアニレートシクラーゼを刺激し、
その結果、サイクリックGMPが増加して筋肉を弛緩さ
せ、これにより血管収縮を解消する。Ignarro et al.,
Proc. Natl. Acad. S ci. USA 84:9265 (1987)及びPalm
er et al., Nature 327:524 (1987)は、動脈及び静脈の
内皮が放出する血管平滑筋弛緩因子を、酸化窒素(N
O)であると同定した。NOは、例えばニトロプルシド
及びグリセリルトリナイトレートなどの有機硝酸塩の分
解によっても生成すると考えられている。Ignarro, Cir
c. Res. 65:1 (1989); Furchgott, FASEB J. 3:2007 (1
989)。Higenbottam et al., Ann. R ev. Resp. Dis. Sup
pl. 137:107 (1988)は、原発性肺高血圧と呼ばれる臨床
的症状を有する7人の患者における吸入NOの血管拡張
効果を測定した。40ppmのNOを吸入した場合のこ
れらの患者の平均PAPは56.7mmHgであり、N
Oを添加しない空気を吸入した場合の59.6mmHg
と比較して2.9mmHgの差があるか、または、治療
前のPAPと正常とされるPAPの間(“ΔPAP”)
には約6%の差がある。Higenbottam et al.は、NOの
吸入中、これらの患者においてPVRが平均9%低下し
たことを報告した。これに関連したSAPの低下は見ら
れなかった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、NOガ
スは不安定であり、酸素と接触すると、NO2及びさら
に窒素の高酸化物へと自然に酸化される。これら窒素の
高酸化物は肺に対して毒性を示し、それ自体が高濃度で
あると肺水腫を生じることもある。NOは、“これまで
に発見されている中で最も速くヘモグロビンに結合する
リガンドである”。Meyer, Eur. Resp. J. 2:494 (198
8) 。水溶液が酸素に接触した時、溶解しているNOは
迅速に無機亜硝酸塩及び硝酸塩へと酸化されるため、そ
の半減期は10秒以下である。Ignarro, FASEB J. 3:31
(1989) 。The Occupational Safetyand Health Admini
stration (OSHA)は、NOの時間−重量(time-we
ighted )平均吸入限度を、10時間に25ppmと定
めている。“NIOSH Recommendations for Occupa
tional Safety and Health Standards, ”Morbidity an
d Mortality Weekly Report, Vol. 37, No. S-7, p. 21
(1988) 。
【0013】そこで、本発明は、上述したNOの作用を
応用し、安全に気管支収縮を弛緩させるための薬学的組
成物を提供する。また、本発明は薬学的組成物を吸入す
る際に使用できる吸入用装置を提供する。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、哺乳類におけ
る喘息発作または気管支収縮の他の症状、急性呼吸困
難、または可逆的肺血管収縮(すなわち、可逆的成分を
有する急性肺血管収縮または慢性肺血管収縮)に関す
る。この時、患者哺乳類は、治療上有効な濃度の気体酸
化窒素または治療上有効な量の酸化窒素放出化合物を吸
入するよう(例えば従来の診断方法によって、または、
本発明の診断方法によって)診断されている。ここで
は、肺のメカニズムの標準的な測定方法で測定した患者
の気道抵抗が20%またはそれ以上低下する場合に、気
管支拡張治療は“治療上有効である”という。ここで
は、以下のいずれか一つまたはそれ以上を誘発する場合
に、所定の患者における肺血管拡張治療は“治療上有効
である”とする:(1)肺血管収縮を引き起こすと予想
される損傷(吸引または外傷など)に続く血管収縮開始
の阻害;(2)患者のΔPVR(患者の増加PVRと、
“正常”PVRの差、所定の患者に特に設定する以外
は、成人ヒトにおける正常PVRは1mmHg・分/リ
ットル)の20%またはそれ以上の減少;(3)患者の
ΔPAPの20%またはそれ以上の減少;(4)急性ま
たは慢性呼吸障害(例えば喘息または肺炎による)を有
する成人における最低10mmHgの動脈酸素分圧の上
昇;または、(5)小児における肺内外(transpulmona
ry)O2輸送の向上(上半身 (管前性)動脈O2飽和に
おける10%またはそれ以上の増加として測定され
る)。PVRは、平均肺動脈圧(PAP)から肺毛細血
管ウエッジ圧(PCWP)(または、もしわかれば、左
動脈圧)を差し引き、心臓拍出量(CO)で割ることに
より計算される。重度のARDS症例において、6〜2
0mmHg・分/リットルもの高いPVRレベルが見ら
れた(Zapol et al., N. Engl. J. Med. 296:476-480,1
977)。
【0015】ここに開示された方法は、例えば、肺炎、
外傷、吸引または吸入損傷、肺における脂肪塞栓症、ア
シドーシス、肺の炎症、成人呼吸ジストレス症候群、急
性肺水腫、急性高山病、喘息、心臓手術後の急性肺高血
圧、新生児の持続性肺高血圧、周産期吸引症候群、ヒア
リン膜疾患、急性肺血栓塞栓症、ヘパリン−プロタミン
反応、敗血症、喘息、喘息発作重積状態または低酸素症
(片肺麻酔中に起こるものを含む)などに起因する急性
肺血管収縮、及び、例えば、慢性肺高血圧、気管支肺形
成異常、慢性肺血栓塞栓症、特発性または原発性肺高血
圧または慢性低酸素症などに起因する慢性肺血管収縮
(可逆的成分を有する)の症例の予防(症状が発生する
以前に投与した場合)または解消に有用である。酸化窒
素ガスは、肺血管収縮または喘息を有する哺乳類に、以
下のいずれか一つまたはそれ以上に対応して投与するこ
とが好ましい: (a)最低3分間の投与(さらに好ましくは、最低6分
間); (b)タバコの煙の無い状態での投与; (c)酸化窒素の吸入濃度は、最低1ppm、さらに好
ましくは最低20ppm、最も好ましくは最低80pp
m、しかし180ppmは上回らない(このような濃度
は、例えばケミルミネッセンス法などによりモニターす
る); (d)酸化窒素は、酸化窒素ガス、酸素(O2 )ガス及
び窒素(N2 )ガスを含有する混合物として吸入され、
I2 (すなわち、O2 ガスの容積の割合)が0.2
1〜0.99であるのが最も好ましい、なお、空気中の
2 の割合は0.21である; (e)NO2 濃度はモニターされ、安全限度(1ppm
以下)の範囲内に維持されている。
【0016】気体は散乱する粒子または飛沫を有さずに
呼吸管に輸送されるため、気体状の酸化窒素の吸入によ
り喘息の治療は大きく進歩する。気体は、長い自由な拡
散経路を有し、障害(収縮した気道など)を容易に迂回
し、圧着気管支痙攣を起こす事なく直接組織に溶解す
る。NOガスは吸入後直ちに気管支平滑筋に対して有益
な効果を示すため、もし必要であれば、NOを、さらに
長時間作用する薬物の吸入に先立って気管支痙攣に対す
る有用な初期防御として使用することができる。吸入さ
れた酸化窒素は、哺乳類(特にヒト)における慢性肺血
管収縮の可逆性を診断する簡便な手段も提供する:患者
哺乳類に気体酸化窒素を吸入させ、NO吸入前と吸入中
におけるPAP及び心臓拍出量に生じた変化を記録す
る。NO吸入にともないPAPが減少し、心臓拍出量が
一定または増加した場合、または、ΔPVRが顕著に減
少した場合(例えば、最低20%、または好ましくは最
低30%)、哺乳類の慢性肺血管収縮は可逆的成分を有
しており、全身投与または吸入療法により投与された気
体NOまたはNO放出化合物を用いて治療することが可
能である。
【0017】その他の方法として、気管支収縮を有す
る、または気管支収縮を起こす危険性(例えば喘息)若
しくは可逆的肺血管収縮を起こす危険性のある哺乳類
(特にヒト)を、治療状有効な量の酸化窒素放出化合物
を用いて治療することができる。本発明の方法及び装置
に有用な既知の酸化窒素放出化合物(酸化窒素供与体ま
たは酸化窒素発生化合物とも呼ばれる)は、3つのカテ
ゴリーに分けられる:(a)肺の中で得られるなどの生
理的条件下で化合物から自然に放出されるかまたは転移
される−−NO部分により特徴づけられるニトロソまた
はニトロシル化合物(例えば、S−ニトロソ−N−アセ
チルペニシルアミン、S−ニトロソ−L−システイン、
及びニトロソグアニジン);(b)NOが遷移金属複合
体上のリガンドである化合物、そしてこのようなNO
は、生理的条件下で容易に放出または転移される(例え
ば、ニトロプルシド、NO−フェレドキシン、またはN
O−ヘム複合体);(c)呼吸系及び/または血管系に
内在する酵素により代謝されてNOラジカルを生成する
窒素含有化合物(例えば、アルギニン、グリセリルトリ
ニトレート、イソアミル亜硝酸塩、無機亜硝酸塩、アジ
ド、及びヒドロキシルアミン)。このような型の酸化窒
素放出化合物及びこれらの合成方法は、当業者に熟知さ
れている(例えば、以下の出版物を参照のこと、それら
はそれぞれ本発明の参考文献として取り入れられてい
る:Edwards et al., Biochemical Pharmacology 30:25
31-2538, 1981; Schmidt and Kukovetz, Eur. J. Pharm
acol. 122:75-79, 1986; Curran et al., FASEB J. 5:2
085-2092, 1991; Southern et al., FEBS Lett. 276:42
-44, 1990; Garg et al., J. Clin. Invest. 83:1774-1
777, 1989; Garg et al., Biochem. Biophys. Res. Com
mun. 171:474-479, 1990; Bojeet al., J. Pharmacol.
Exp. ther. 253:20-26, 1990; Bruene et al., J. Bio
l. Chem. 264:8455-8458, 1989; and McNamara et al.,
Can J. Physiol. Pharmacol. 58:1446-1456, 1980)。
以下に記載するin vivoアッセイの一つにおいて動物モ
デルを使用することにより、このようなNO放出化合物
として知られる、またはNO放出化合物と考えられてい
る化合物の、本発明の方法における有用性を直接試験す
ることができる。その他の方法として、最初に、このよ
うな化合物のグアニレートシクラーゼ(この酵素にNO
が結合し、ここでNOは生物活性を受ける)刺激能をin
vitroアッセイ(例えば、Ishii et al., Am. J. Phys
iol.61:H598-H603, 1991)によりスクリ−ニングするこ
ともできる。化合物の保存中の安定性は、例えば、保存
化合物の、NO含有化合物に特徴的な波長(典型的には
595nm)におけるUV光の吸収を定期的に測定する
ことにより確認することができる。
【0018】本発明に使用するために選択された酸化窒
素放出化合物は、粉末(すなわち、細かく砕いた固体で
あり、精製物、または生物学的に適合性のある担体粉末
または一つまたはそれ以上の付加的な治療用化合物との
混合物のいずれかの形で供給される)として、または、
液体(すなわち、生物学的に適合性のある液体担体中に
溶解または懸濁されており、任意で一つまたはそれ以上
の付加的な治療用化合物と混合されている)として投与
でき、また、エーロゾル化した形(直径10μm以下の
粒子または飛沫を含んでいることが望ましい)で簡便に
吸入されることができる。吸入に適した担体液体及び粉
末は、喘息の治療に従来広く使用されているものであ
り、このため、これらはこのような治療を開発するもの
に熟知されている。最適用量の範囲は、薬剤師または当
業者により日常的な方法によって決定される。例えば、
SNAPの有用な投薬レベルは、吸入用量につき1〜5
00μmol(好ましくは、1〜200μmol)であ
り、必要な吸入回数は患者の必要性によって異なる。
【0019】また、本発明には、肺機能を改善させる
(例えば、気管支収縮の解消、または肺の中でのガス交
換の促進)ための薬剤または装置の製造、またはこのよ
うな応用のためのキットにおける、酸化窒素の供給源の
使用も含まれる。このような酸化窒素供給源は、例え
ば、NOを含有する圧縮ガス混合物、またはNO発生化
合物、または他の既知の化学的NOの供給源など、NO
が、気道の、本発明に関連した有用な効果を提供し得る
部位に輸送されるようなものならよい。本発明の範囲内
のキットには、酸化窒素供給源以外には、酸化窒素供給
源を肺機能改善のために使用する(例えば、NOガスの
吸入により、またはNO放出化合物の吸入により)ため
の説明書一式を含んでいる。
【0020】また、本発明には、気管支収縮または肺血
管収縮の治療または予防に適した吸入装置(携帯可能で
あるよう十分に軽量であることが望ましい、すなわち、
5kg以下、さらに好ましくは1kg以下)も含まれ
る。この装置は、喘息発作の治療のために近年入手可能
になった吸入器と類似したデザインの物であることもあ
り、これは、(a)圧縮された酸化窒素ガス、及び
(b)酸化窒素放出化合物、のいずれかまたは両方を含
有している。このような装置は典型的には、最低1pp
m(好ましくは最低5ppm、さらに好ましくは最低4
0ppm、最も好ましくは最低100ppm)の酸化窒
素を含有する圧縮ガスを含む容器;導管及び任意で、吸
入可能な薬理学上活性のある薬物を含有するチャンバー
(このチャンバーは導管と連結している)を有する外
箱;導管またはチャンバー(ここで製薬上活性のある薬
剤を放出ガス中に懸濁する)に制御可能な様式でガスを
放出するための機構(バルブを押し下げることにより操
作することができる放出バルブなど);患者の呼吸系に
放出ガス(及び、もしあれば懸濁された薬物)を輸送す
るよう配置された導管を有する。導管は、チューブ、マ
スク、または現在入手可能な吸入器に典型的に見られる
再呼吸チャンバーを含むこともある。この装置は、任意
で、チャンバー内の化合物を迂回してガスを導管に放出
する機構を有することもある。これにより、患者を、最
初は酸化窒素を含有するガスのみで治療し、次いで、酸
化窒素含有ガスに懸濁した薬理学上活性のある薬物を、
必要に応じて投与することができる。薬理上活性のある
薬物は、例えば、液体状または固体状の気管支拡張薬化
合物などである。このような化合物は、現在既知の、ま
たは、気管支収縮を解消するのに効果的であるとして今
後発見されるいかなる化合物でもよい。喘息の吸入治療
に有用であるとして知られる薬物の型には、Ch.39 of P
rinciples of Medical Pharmacology, Fifth Edition,
Kalant and Roschlau, Ed.(B.C. Decker Inc., Philade
lphia, 1989)(本発明の参考文献として取り入れられ
ている)に記載されているとおり、クロモリンナトリウ
ム;抗コリン作動性薬剤(例えばアトロピン及び臭化イ
プラトロピン);β2 アゴニスト(例えばアドレナリ
ン、イソプロテレノール、エフェドリン、サルブタモー
ル、テルブタリン、オルシプレナリン、フェノテロー
ル、及びイソエタリン)、メチルキサンチン(例えば、
テオピリン);カルシウムチャネル遮断薬(例えば、ベ
ラパミル);及びグルココルチコイド(例えば、プレド
ニゾン、プレドニゾロン、デキサメタゾン、ジプロピオ
ン酸ベクロメタゾン、及び吉草酸塩ベクロメタゾン)な
どがある。吸入療法におけるこれら及び他の効果的な気
管支拡張薬の使用法及び用量は、喘息患者を日常的に治
療している開業医に熟知されている。
【0021】上述の気管支拡張薬に加えて、またはその
代わりに、本発明の吸入器装置はNO放出化合物(例え
ば、SNAP、S−ニトロソシステイン、ニトロプルシ
ド、ニトロソグアニジン、グリセリルトリナイトレー
ト、イシアミル亜硝酸塩、無機亜硝酸塩、アジド、また
はヒドロキシルアミン)を含有することもある。これら
の化合物は、吸入されたNOガスにより得られる即効的
な効果を補うために、長期的な気管支拡張効果を提供す
る。喘息の治療及び/または可逆的な肺血管収縮におけ
る、NO放出化合物の有用性は、このような症状に対す
る治療法を日常的に開発している開業医に熟知されてい
in vitro及びin vivo アッセイによって試験すること
ができる。治療上有用なNO供与体化合物を選択するた
めの判定基準には、吸入までの間の保存における安定
性、及び呼吸器官の適切な部位に堆積して、治療上有用
な速度でNOを放出するよう分解する能力が含まれる。
例えば、S−ニトロソ−N−アセチルペニシルアミン
(“SNAP”)は固体では安定であることが示されて
いるが、生理的条件下(例えば、細気管支管または肺胞
管の表面上の、生理的液のフィルム中)では容易に分解
してNOを放出する(Ignarro, Circ. Res., 1989 )。
酸化窒素放出化合物は粉末状で供給されるか、または生
物学的に適合性のある液体担体中に溶解または懸濁され
ることができる。本発明の装置は、喘息を有する人が使
用する典型的な吸入器に類似した携帯吸入器であるが、
この吸入器は、窒素ガス(または他の不活性ガス)と、
酸化窒素ガス(不活性であり液化された推進薬(propel
lant)(例えばフレゴンなどのフルオロカーボン)の代
わりに、またはこれに加えて使用する)の圧縮混合物を
含有する。代替物としては、本発明の装置に含有され
る、薬理学上活性のある薬物は、抗菌性薬物、またはヒ
アリン膜疾患の治療に適した界面活性剤でもよい。
【0022】他の好適な実施の形態において、本発明の
装置は以下を含む:液化された推進薬中に懸濁された酸
化窒素供与体化合物(例えば、液体状または固体状)を
含有する容器; (a)容器を搭載するポート、及び(b)ポートに連結
した導管、を有する外箱;及び推進薬を容器から制御可
能な様式で導管に放出し、これにより化合物を容器から
導管に放出する機構;この導管はヒトの呼吸系に化合物
を輸送するよう配置されている。
【0023】代わりになされるべきものとして、装置は
以下のものを含む:圧縮された、または液化された推進
薬(最低1ppmの酸化窒素ガスを任意で含む)を含有
する容器; (a)酸化窒素供与体化合物を含有するチャンバー、及
び(b)チャンバーに連結した導管、を有する外箱;及
び推進薬を容器から制御可能な様式でチャンバーに放出
し(例えば、あらかじめ設定した用量で)、これにより
化合物をガスに懸濁する機構;この導管はヒトの呼吸系
に化合物を輸送するよう配置されている。装置は、現在
入手可能な多くのデザインに内の一つに類似した用量計
測型吸入器であることが好ましく、治療の必要のある患
者が一回または複数回の呼吸で吸入するために噴霧した
時、設定された量の気管支拡張薬(NOガスおよび/ま
たはNO放出化合物を含有する)を自動的に排出する。
一つの装置において、患者の自由意思で、NOガス(N
2 のような不活性ガスにより希釈されている)を出すよ
う(固体または液体の気管支拡張薬を伴って、またはこ
のような気管支拡張薬を伴わずに)、任意に設計するこ
ともできる。このような“2−ステージ”設計により、
2 中の気体NOの噴霧によって患者の気道が開かれる
まで、より長く作用する固体または気体の気管支拡張薬
を温存しておくことができ、長期にわたる効用に必要な
固体または気体の薬物の服用量を減少させることができ
る。排出されるNO及び/またはNO放出化合物の最適
レベルは、ここに記載する方法などを使用して薬理学者
により決定され得る。喘息の治療に有用な、吸入投与に
よるNOガスの用量は1/2分間につき最低10ppm
であり、好ましくは1分間につき100〜300ppm
である。これは、例えば、吸入器のノズルから放出され
る(または再呼吸チューブまたはマスク内に放出され
る)圧縮NOを、N2 との混合物中最低1,000pp
mで詰めることにより達成できる。肺血管収縮の自己投
与治療においては、患者の肺に有効レベル(10〜30
0ppm)のNOを含ませるために、ノズル部分に1,
000〜30,000ppmの濃度のNO(N2 中)が
必要であり、これを500mlの呼吸容量中に5ml送
り込む。
【0024】NOガスは、気管支を拡張し、これによ
り、吸入投与された他の薬剤をより良く分布させるため
にも使用することができる。このような、頻繁に吸入投
与される薬剤の例には、抗生物質及び他の抗菌物質(例
えば、pneumocytis 肺炎の治療に用いるペンタミジ
ン)、及び、例えばヒアリン膜疾患を有する小児に与え
るような界面活性剤などが含まれる。ここに記載された
発明により、喘息発作、急性呼吸困難(例えば、ARD
Sまたは肺炎)、及び血管収縮性肺高血圧に対する、簡
便、安全、迅速かつ効果的な治療または予防的治療法が
提供される。本発明の実施の形態の一つにおいては、圧
縮NOのカートリッジまたはNO放出化合物(粉末状ま
たは液状)のエーロゾルコンテナを有する携帯吸入装置
を、病院に設置しても、または応急手当ての分野におい
ても、喘息または肺血管収縮の吸入療法に使用すること
ができる。このような吸入器は、例えば、低酸素症を起
こす危険性のある人(例えば、登山家)、または、スキ
ーパトロール隊員(緊急時に、低酸素性肺水腫を起こし
たスキーヤーに吸入療法を施すことができる)が携帯す
ることができる。気管支拡張薬を含有する類似の吸入器
は、喘息患者に日常的に携帯される。本発明の他の実施
の形態においては、圧縮NOのカートリッジまたはNO
放出化合物のエーロゾルコンテナを換気回路に連結する
ことができる。これは、PPHNを有する新生児をある
病院から他の集中治療室を有する病院に移送する時に、
その新生児の治療及び安定に使用するか、または、病院
または応急手当室においてマスク療法による肺炎及びA
RDSの治療に使用することができる。
【0025】NO放出化合物を固体状または液状で吸入
すると、粒子または飛沫は呼吸系全体に蓄積し、この場
合、大きめの粒子は入り口(すなわち、口また鼻の中)
付近に蓄積しやすく、小さめの粒子または飛沫は、呼吸
系のより奥まで輸送され、トラケア(空気管)、気管
支、及び最終的には肺胞に蓄積する(例えば、Hounam &
Morgan, “Particle Deposition ”, Ch. 5 in Respir
atory Defense Mechani sms, Part 1, Marcel Dekker, I
nc., NY; ed. Brain et al., 1977; p.125 参照)。本
発明の方法において使用する粒子/飛沫は、直径が10
μmまたはそれ以下であることが好ましい。治療目的が
肺血管収縮である場合、粒子/飛沫の大きさは一般的
に、肺胞に蓄積するのに適した大きさの分布(すなわ
ち、平均5μm以下、理想的な大きさは1〜3μm)で
ある必要があり、主に気管支が関与している喘息発作の
治療には、約2〜8μmの大きさの粒子/飛沫を吸入す
ることが望ましい。好適な担体(もしあれば)、推進薬
(N2 のような不活性ガス中で希釈されたNOを含む場
合もある)、吸入器の設計、及び担体中のNO放出化合
物の処方の決定は、喘息の日常的な吸入療法の開発に従
事する者に熟知されている。携帯吸入器は、圧縮NO
(N2 のような不活性担体ガス中に存在することが好ま
しい)を含有する容器(キャニスタ)、または他のNO
供給手段のいずれかを有してもよい。これ以外の方法
で、またはこれに加えて、吸入器は、乾燥状態で推進薬
と混合されているかまたは推進薬と区別されたチャンバ
ー中に保存されているかのいずれか、または、適切な大
きさの粒子の霧状にできるよう液体担体と混合されてい
るか、または、携帯吸入器技術に長けた者に既知の、他
のいずれかの形のNO放出化合物を有してもよい。現在
までに開発されている数種の型の吸入器デザインの一部
は、例えば、米国特許第4,667,668号;第4,
592,348号;第4,534,343号;及び第
4,852,561号に記載されている(これらの特許
は、参考文献として本発明に取り入れられている)。他
の吸入器デザインは、Physicians' Desk Reference, 45
th Edition, Edward R.Barnhart, Publisher (1991)に
記載されている。これらの各々及び他のエーロゾル型吸
入器は、NOガス及び/またはNO放出化合物を分配す
るために適応させることができる。また、非エーロゾル
型吸入装置(例えば、Allen & Hanburys,Research Tria
ngle Park, North Carolinaにより開発された装置)
は、乾燥粉末状で処方されたNO放出化合物の分配に有
用である。
【0026】血流中に入ったNOガスはヘモグロビンと
結合することにより迅速に不活性化されるため、吸入N
Oの気管支拡張効果は換気された気管支に制限され、吸
入NOの血管拡張効果は血流に流入するNO流路部位付
近の血管(すなわち、肺微小血管)に制限される。この
ため、本発明の気管支拡張方法及び血管拡張方法双方の
重要な利点は、全身血圧を潜在的に危険なレベルまで低
下させることなく、気管支痙攣及び/または肺高血圧を
選択的に予防または治療できることである。本発明によ
り、全身血管拡張に伴うおそれのある、生命を維持する
ために重要な諸器官への灌流量低下、静脈の滞留、虚血
及び心臓疾患の危険性を有さずに肺高血圧を効果的に解
消することができる。このような独立した肺血管拡張
は、新生児のPPHNの治療にも重要である。なぜなら
ば、全身的な血管拡張により、新生児の動脈管または卵
円孔を通過する際、酸素を供給された血液及び酸素を消
費された血液の望ましくない混合が促進されるからであ
る。さらに、本発明の方法に付随して血管拡張及び換気
された動脈への血流量の増加が生じるため、本発明の方
法は喘息患者または急性呼吸困難患者において酸素輸送
を増進し、典型的な血管拡張剤には見られない付加的な
有用性を提供する。
【0027】本発明は、NO吸入療法に応答性のある形
の慢性肺高血圧に対する、簡便、迅速、かつ悪影響のな
い診断方法をも提供する。これらの患者は、本発明の方
法による長期吸入療法の恩恵、または、例えば、ニトロ
プルシド及びグリセリルトリナイトレートなどのNO生
成血管拡張薬、カルシウムチャネル遮断薬または他の型
の血管拡張薬を用いた慢性的な全身治療の恩恵を受ける
ことができる。
【0028】本発明の他の特徴および利点は、以下に述
べる発明の実施の形態、実施例から明白である。
【0029】
【発明の実施の形態】肺血管収縮に対するNO吸入療法 本発明は、患者の全身血圧の低下を伴うことなく、急性
及びある種の慢性肺高血圧を治療または予防するため
の、簡便、迅速、選択的かつ効果的な方法を初めて提供
する。肺高血圧は、多様な患者を悩ます広範囲な臨床的
症状である。吸入されたNOを、以下の疾患を患うまた
は患う危険性のある患者に対して(しかしこれらに限定
されるものではない)使用することは広く考えられてい
る:ARDS、肺炎、喘息、急性肺水腫、急性または慢
性低酸素症、肺胞過換気状態、高地肺水腫(“高山
病”)、PPHN、ヒアリン膜疾患、アシドーシス、特
発性肺高血圧、敗血症、肺血栓塞栓症、肺高血圧続発性
肺性心、周産期吸引症候群、及びヘパリン抗凝血のプロ
タミン解消(“ヘパリン−プロタミン反応”)に応答し
た急性肺血管収縮。
【0030】投与方法 圧縮ガスは、典型的には純粋N2 ガス中に200〜80
0ppmのNOを含有する混合物として、例えば、Air
Products and Chemicals, Inc. (Allentown, PA)または
Airco (Murray Hill, NJ) などの業者から入手可能であ
る。窒素の高酸化物(NOとO2 の反応により生成す
る)は潜在的に肺組織に対して有害であるため、NOを
2 またはこのような窒素の高酸化物非含有状態で入手
し、保存することは必要不可欠である。もし望むなら、
患者に投与する前に、既知の方法を用いてNOの純度を
ケミルミネッセンスにより証明することができる。NO
−N2 混合物は、例えば、あらかじめ肺活量計により確
認された較正済みのロタメータを通して、空気またはO
2 と混合される。呼吸用混合物の最終NO濃度は、当業
者に熟知された化学的またはケミルミネッセンス技術
(例えば、Fontijin etal., Anal. Chem. 42:575-579,
1970 )を用いて確認することができる。NO2などのい
かなる不純物も、NaOH水溶液、baralyme、またはソ
ーダ石灰に接触差せることにより除去することができ
る。付加的なコントロールとして、最終的なガス混合物
のFi2 も測定することができる。もし望むなら、隣
接した環境中に大量のNOが流出することのないよう
に、換気器の呼気放出口にガス捕促剤を添加することが
できる。
【0031】病院または応急手当ての分野においては、
2 中に圧縮NOガスを有するタンク及び酸素または酸
素/N2 混合物の第二のタンクを、これら2つのガス供
給源を混合するよう設計された吸入器に連結することに
より、NOガスの投与を行なうことができる;各ガス供
給源からのガスの流量を制御することにより、患者が吸
入するNOの濃度を最適レベルに維持することができ
る。
【0032】NOは、急性肺血管収縮の疑いのある哺乳
類に、空気、純粋酸素、または他の適切なガスまたはガ
ス混合物中に1ppm〜40ppmの濃度で必要な期間
投与することができる。短期においては、濃度を80〜
180ppmまで増加させることができる:即座に劇的
な効果が望まれる場合、例えば、5分間に180ppm
のNOを投与することができる。
【0033】肺脈管圧及び流量の評価 肺動脈圧は、局部麻酔した患者の静脈を経由して経皮的
に設置した流量対応型肺動脈(PA)カテーテルを用い
ることにより、最も正確にモニターすることができる;
PA流量は、通常、このようなPAカテーテルを経由し
て熱希釈(thermaldilution )を用いて測定することが
できる。この代わりとして、間接的な非侵略的モニタリ
ングの方法もある:例えば、心臓超音波、心収縮時間間
隔のモニタリング、及びレンジ−ゲーティッド(range-
gated )ドップラー技術など。このような代替的なモニ
タリング方法は、例えば、緊急状況、カテーテルの適用
に適さない患者、または現在進行中の治療または確立し
た方法において有用である。
【0034】酸化窒素の薬理学的効果 吸入されたNOガスは、肺胞に隣接した脈管空間に拡散
して肺脈管平滑筋の弛緩を引き起こし、これにより肺血
流量及びガス交換を増加させることによって作用する傾
向がある。重度の急性呼吸困難を患うヒト5人において
得られた初期的な証拠により、1カ月までの期間の機械
的な換気の間吸入したNO(約20ppm)により、肺
動脈圧及びQVA/QT (右左短絡:肺酸素輸送の無効果
の測定値)の両方を低下させ、これにより、患者の酸素
レベルを顕著に増加させた。このことより、NOの血管
拡張は、換気された肺胞のみで起こり、換気されていな
い肺胞では起こらないことを示唆している。これは、例
えば、ニトロプルシドのような血管拡張薬を静脈注射に
より投与した後に見られる結果と顕著な対照を示す。気
体状のNOを直接肺に限定的に送り込むことにより、溶
解したNOは、ヘモグロビンの結合により不活性化され
る前に、標的脈間平滑筋に対して薬理学効果を発揮する
ことができる。これと同時に、NOにヘモグロビンが迅
速に結合することにより、吸入されたNOの血管拡張作
用は肺血管のみに局所的または選択的なものもあり、体
循環下流の血管拡張を伴わないことを保証している。
【0035】慢性肺高血圧の診断及び治療 慢性肺高血圧は、肺における血管の閉塞または構造的狭
小により特徴づけられる。ある特定の患者の慢性的な症
状が肺脈管平滑筋の痙攣性収縮または気管支収縮により
引き起こされたかまたは悪化したものである以上、症状
は、少なくとも部分的にはNOの吸入により改善され
る:このような、NOまたは恐らく全身的血管拡張薬を
用いた治療の影響を受けやすい症状は、断片的なNO吸
入試験(例えば、80ppmのNOを6分間吸入した場
合と、NOを添加しない空気を6分間吸入した場合の違
いを、2〜4回繰り返して検討する)においてPAP、
PCWP及び心臓からの流出量を測定した時の応答性に
より、容易に同定することができる。応答性のある症例
(例えば、PVRが20%以上低下する場合など)は、
次いで、携帯NO吸入療法、固体状または液状のNO放
出化合物の吸入、またはグリセリルトリニトレートまた
は他の非特異的全身拡張薬(例えば、カルシウムチャネ
ル遮断薬)のいずれかで治療することができる。
【0036】肺血管収縮に対するNO放出化合物吸入療
気体状NOの吸入によりある型の肺血管収縮が効果的に
解消されるという知見から、肺血管収縮に対する他の吸
入療法(気体状NOではなくNO放出化合物を吸入す
る)が示唆される。この方法においては、蓄積されたN
O放出化合物が比較的長期間にわたってNOを放出する
ために、気体状NOを断片的に吸入する場合よりも長期
の効力を提供する。当業者は、選択されたNO放出化合
物の処方及び用量を不必要な実験を行なうことなく決定
することができる。一例として、乾燥粉末状のS−ニト
ロソ−N−アセチルペニシラミン(SNAP)またはS
−ニトロソシステインのようなNO放出化合物の典型的
な単回吸入用量は、1時間にわたり、体重1kgあたり
活性化合物(NO)60〜650μgの範囲である。実
験的にPA圧を上昇させたヒツジにおいて、1.3mg
/kgのSNAPの吸入により、PA圧の低下が延長さ
れた。
【0037】喘息に対する吸入療法 血管収縮と同様、気体状NO、または固体状または液状
のNO放出化合物のいずれかを吸入することにより、喘
息において起こるような気道の痙攣性収縮を解消するこ
とができる。気体状NOは、粒子を含まずに迅速に拡散
する利点があり、気管支が拡張した領域の血管も拡張す
る。これにより、動脈内の酸素分圧が上昇する。投与は
上記のとおり行ない、典型的には、発作開始時または発
作が起こる直前から投与を始める。所定の患者に対して
継続的な気管支拡張が必要な場合、マスクやテントなど
を使用して、患者の回りの全体的な環境を低用量のNO
ガスで充満(高いガス入れ替え率で)させることができ
る。
【0038】吸入装置 本発明の吸入療法は、本発明の吸入装置の一つを使用し
て投与することが好ましい。このような装置の1つ(装
置10)の断面図を図17に示す。これは、導管16が
連結したチャンバー20を有する外箱14、推進薬また
は圧縮不活性化ガス中に最低1ppmの酸化窒素が溶解
している圧縮ガス、及び/または固体状または液状の酸
化窒素供与体治療薬の懸濁物を含んでいる容器12、こ
の容器12は、スライド可能な状態でチャンバー20上
に搭載されている。容器12中の圧縮された含有物を導
管16へと制御可能な様式で放出するための、圧力活性
化バルブ機構18、及び、導管16の片方の末端となっ
ている再呼吸チャンバー22、このチャンバー22は一
方向バルブ24を有し、空気28はこのバルブを通って
再呼吸チャンバー22に入ることができるが、治療薬ガ
スは流出することができない。患者は、容器12の上端
26(外箱14から突出している)を押して、この装置
を使用する。これにより容器12をチャンバー20内に
スライドさせ、バルブ機構18を押し下げる。これによ
り、容器12中の圧縮された内容物は導管16及び再呼
吸チャンバー22に放出される。次いで、患者は再呼吸
チャンバー22の内容物の一部を吸入する。この時、一
方向バルブ24を通して空気28が再呼吸チャンバー2
2に引き込まれ、患者により吸入された内容物の一部と
置換される。容器12から再呼吸チャンバー22に放出
された単回用量の治療薬が、患者に十分に吸入されるた
めには、数回の呼吸が必要であろう。この装置の総重量
は200グラム以下であるため、容易に携帯することが
できる。
【0039】他の好適な実施の形態100(図18に図
示)において、外箱102は、(a)吸入可能な、薬理
学的に活性のある化合物106を含有する第一チャンバ
ー104と、(b)第一チャンバー104に連結した導
管108を有する。圧縮ガスまたは、最低1ppmの酸
化窒素を含む液状推進薬を含有する容器110が、外箱
102の第二チャンバー112にスライド可能な状態で
搭載されている。このため、容器114の上端に圧力を
かけると、容器116の下端に位置する圧力放出バルブ
が外箱102の壁に対して押し下げられ、これによりバ
ルブが開いて容器110の圧縮された内容物の一部が第
一チャンバー104へと放出される。このようにして放
出されたガスは、第一チャンバー104中の化合物10
6と混合され、この化合物をエーロゾル化された霧とし
て懸濁する。次いで、この霧は、導管108の、開放さ
れたマウスピース末端118を通って患者により吸収さ
れる。患者は任意で、圧力放出バルブを開ける前、また
は開けている最中に、バネを有するちょうつがい122
上のタブ120を手動で押し下げることができる。これ
は放出された圧縮ガスの流路から第一チャンバー104
を一時的に遮断するよう作用し、これにより、放出され
た圧縮空気は治療薬106が入っている第一チャンバー
104を迂回して直接導管108に流入する。治療薬1
06が懸濁されていない酸化窒素ガスを最初に吸入する
ことにより、その後吸入される、より緩慢に作用する固
体状または液状治療薬106の潜在的な有用性を最大限
にするよう患者の気道が十分に開かれる。このため、患
者は次いで、タブ120を離し、容器114上端を押し
下げてバルブ116を開き、導管108の開放末端マウ
スピースから、このように放出された、圧縮ガス中に懸
濁された治療用化合物106を吸入する。
【0040】
【実施例】以下に、実験動物及びヒトに対する実施デー
タ、さらにヒト患者に実施した場合の応用例を用いてよ
り具体的に説明する。
【0041】1.肺血管拡張 A.仔ヒツジへの気体酸化窒素の投与 i.方法 動物モデルの外科的調製:研究の3日前に、ハロタン/
酸素を用いた一般的な器官内麻酔下でサフォーク種仔ヒ
ツジ(体重25〜35kg)を無菌的に開胸し、左心房
線、気管開口及び大腿動脈線を導入した。3日間回復さ
せた後、仔ヒツジに、7個のフレンチ熱希釈肺動脈モニ
タリングカテーテルを局部麻酔下で無菌的に導入した。
【0042】実験条件:低酸素性血管収縮を起こしにく
くする一般的な麻酔を避けるため、覚醒した、麻酔して
いない仔ヒツジを実験に供した。仔ヒツジをBabraham檻
に入れ、随時飲食させた。2つの実験を別々に2日間、
6匹の仔ヒツジ各々について行なった。実験終了後、バ
ルビツレートを大量に与えて仔ヒツジを屠殺し、それら
の肺を固定、染色して病理学的変化を光学顕微鏡を用い
て観察した。
【0043】U46619により誘発された肺血管収縮
を有する仔ヒツジへのNOの投与:実験1日目、60〜
70%の酸素を呼吸している仔ヒツジに、トロンボキサ
ンの安定なエンドペルオキシドアナログ(5Z、9α、
13E、15S)−11,9−(Epoxymethano)prosta
−5、13−dien−1−oic acid(U46619、The
Upjohn Company, Kalamazoo, MI )を、O.4〜0.8
μg/kg/分で与えた。開口気管を、5リットルリザ
ーババッグと一方向バルブ(これにより排出ガスから吸
入ガスを独立させる)を有する非再呼吸回路に連結し
た。排出ガスは排気し、捨てた。吸入ガスは確実に酸素
と窒素の混合物であり、NOにより迅速に希釈して正し
い吸入濃度を作製した。容積測定用に較正した流量計を
用いて種々の容量のNOをN2 と混合し、吸入酸素濃度
に対する望ましいNO濃度(Fi2 )0.6〜0.7
を得た。各レベルのNO吸入後、リザーババッグを空に
した。N2 の変換を最低限にするために、ガスリザーバ
中のNOの貯蔵半減期は15秒またはそれ以下とした。
NOは、純粋N2 中にNOを235ppm含有する混合
物としてAir Products and Chemicals, Inc., Allentow
n, PA から入手した。Fontijin, Anal. Chem. 27:1903
(1981)。
【0044】NO濃度が5、10、20、40、及び8
0ppmと順次増加する一連のNO/O2 混合物を6分
間呼吸させた仔ヒツジ8匹について、U46619注入
中の吸入NO濃度に対するPAPの変化をプロットした
肺血管拡張薬の用量応答曲線を作成した(図1)。各レ
ベルのNOへの接触の後、NOを含有しない酸素混合物
を6分間呼吸させた(図2)。2回目のNOへの接触
も、同様の期間で測定した。次いで、酸素混合物を呼吸
するコントロール期間について、U46619の注入終
了後6分後に測定した。実験中NOの投与または投与中
止後3分または6分の期間各々について、平均及び局面
の肺動脈圧(PAP)、左動脈圧(LAP)、全身動脈
圧(SAP)及び中心静脈圧(CVP)を測定した。す
べての圧力は、胸部中心点の大気圧をトランスデューサ
の0としてHewlett Packard Multi-Channel ストリップ
チャート記録計に記録した(例えば、図3参照)。心臓
流出量 (CO)は、0℃でRingers 乳酸を5ml注入
して、2回決定した平均値として熱希釈により測定し
た。肺脈管抵抗(PVR)及び全身脈管抵抗(SVR)
は、標準的な公式から計算した。各吸入NO濃度におい
て測定したPVRを図4に示す。適切な統計学的解析を
行ない、すべてのデータは平均±標準誤差により表し
た。
【0045】低酸素症により誘発された肺血管収縮を有
する仔ヒツジへの、NOの投与:急性低酸素性肺高血圧
を誘発するために低酸素ガス混合物を呼吸させた覚醒仔
ヒツジ5匹について、この呼吸中観察を行なった。3匹
は、敗血症及び心臓疾患を有したため除外した。上述の
ものと類似した血流力学的モニタリング技術を使用し
た。25リットルリザーババッグを用い、約30mmH
gのPa2 における平均PAPを約25mmHgにす
るためにFi 2 を0.06〜0.08に低下させた。
次いで、40または80ppmのNOを吸入ガス混合物
に添加した。過剰換気による再呼吸を防止するために、
ガスの総流量を35l/分に維持した。電極(モデル5
590、Hudson Co., Temecala, CA)を用いて吸入Fi
2 をモニターし、純粋CO2 を吸入ガスに添加して潮
汐終了時の(end tidal )CO2 濃度を4.5〜6%に
維持した。低酸素症中、及び低酸素症中に3分または6
分間NOを呼吸した場合、中心血流力学及びガス交換は
ベースラインを示した。対応したt試験により比較を行
なった。
【0046】ii.結果 薬物を吸入しないコントロール仔ヒツジ2匹に、80p
pmのNOをFi20.6〜0.7で呼吸させた。こ
れらの仔ヒツジにおいて、平均PAP、SAP、COま
たはSVRに変化は見られなかった。
【0047】8匹の仔ヒツジにおいて、SVR、COま
たはSAPに対する、U46619注入中のNO濃度を
回帰解析したところ大きな変化は見られなかった。しか
し、U46619に誘発された肺血管収縮及び肺高血圧
は、すべての用量レベルのNO吸入により迅速に減少し
た(図1、2)。NO吸入開始後数秒以内に肺血管の拡
張が始まった。血管拡張効果は3分以内にほぼ最大とな
った(図3)。NO吸入を中止すると、血管収縮は3分
から6分以内に当初のレベルに戻った。8匹の仔ヒツジ
における吸入NO肺血管拡張応答曲線を図1に示す。5
ppmのNO(吸入肺用量は0.89μg/kg/分)
はPA圧を大きく低下させ、40または80ppm吸入
した場合、ほぼ完全な血管拡張応答が起こった。U46
619注入中のベースラインPAP時のわずかな減少を
考慮した後、5、10及び20ppmのNOを含む呼吸
に二回目に接触した時の血管拡張応答は、最初の一連の
接触の場合と比較して大きく減少することはなかった
(図2)。追加の実験として、4匹についてU4661
9注入中、一時間にわたって80ppmのNOを吸入さ
せたところ肺血管は正常PAPになるまで拡張し、NO
吸入後に肺高血圧は再発した。
【0048】急性低酸素性肺高血圧を誘発させた5匹の
仔ヒツジすべてにおいて、心臓流出量が顕著に増加し
た。吸入低酸素ガス混合物に40または80ppmのN
Oを添加した各瞬間において、心臓流出量は上昇したま
まであるにもかかわらず、肺動脈圧はコントロールレベ
ルに戻った;平均PVRは、33%低下した(表1)。
低酸素症の間のPa 2 及びPV 2 は、NOを吸入さ
せてもさせなくても類似していた。
【0049】
【表1】 iii.その他の実験 覚醒ヒツジ9匹における、180ppmのNOの吸入
の、ヘパリン−プロタミン反応によるPAP及びPVR
の上昇を阻害する能力を、コントロール(空気を呼吸し
たヒツジ)との比較で示している。これら9匹におい
て、最初にヘパリン(200U/kg;Elkins-Sinn, C
herry Hill, NJ)を投与し、その5分後にプロタミン
(2mg/kg;Elkins-Sinn )を投与することにより
ヘパリン−プロタミン反応を誘発させた。これらヒツジ
の各々は、コントロールとしても使用した。さらに別の
6匹に、空気を呼吸させながら、ニトロプルシドナトリ
ウム(40μl/kg体重/分;Elkins-Sinn )を静脈
注射で注入した(データ示さず)。180ppmのNO
吸入で、ヘパリン−プロタミンにより誘発されたPAP
は、40μl/kg/分のSNPを注入した場合と同程
度低下した。また、NO吸入時には、SNP注入時に特
徴的に見られる顕著な全身性低血圧は見られなかった。
180分間にわたって80ppmのNOを呼吸したヒ
ツジ3匹から摘出した肺を光学顕微鏡で観察し、NOを
呼吸したことに起因する形態学的変化の存在を調べた。
これらの肺とコントロールの肺の間には特筆すべき違い
は見られなかった。
【0050】B.新生児持続性肺高血圧を有する小児へ
の気体NOの投与方法 Massachusetts General Hospitalにおいて承認された、
新生児への実験的なNOの投与方法を以下に説明する。
【0051】被験者の選択:新生児持続性肺高血圧(P
PHN)を有する患者10人を本研究に選択した。
【0052】a.選択基準 −生後1週間以内の小児 −管前性及び管後性分配に、動脈血の採取部位を有する
小児 −機械的な換気の補助が必要な小児 −Short, Clin. Perinatol. 14:737-748, 1987の判定基
準による呼吸疾患を有する小児 −全身的な血管拡張薬及び/または緩衝液(重炭酸塩)
の注入を受ける可能性のある小児 b.除外基準 −観察、母体−胎児超音波及び日数から判定した妊娠期
間が<37週であると定義される未熟児 −出生時体重が<2500g −羊水過少症から示唆される肺の発育不全、先天性横隔
膜ヘルニア、先天性側弯症、または窒息性胸郭形成異常
と合致する特徴 −胸管を用いても排気されない気胸 −低血圧を伴う気心膜症または気縦隔症 −固定した解剖学的心臓及び脈管病変(単離された開存
性動脈管及び開存性卵円孔を除く) −活性化された肺出血または血小板数が<50,000
/mm3 −実験開始後24時間以内の、頭蓋出血の証拠となる頭
蓋超音波 −出生後24時間以内の静脈ヘマトクリトが≧70%で
あることにより定義される血液過粘稠 −血液の培養物中病原体が陽性であることにより定義さ
れる敗血症 −親または法的保護者のインフォームドコンセントが得
られない者 研究方法:選択された患者は仰臥姿勢を維持させ、鎮静
のため3μg/kgのフェンタニル、及び筋肉弛緩のた
め0.1mg/kgの臭化パンクロニウムを投与する
(その前一時間以内にこのような処置を受けていない場
合)。小児は、小児麻酔科医の立ち会いのもとでカテー
テル法手術室に移送され、ここで、流量対応型肺動脈カ
テーテルを、大腿静脈を経由して局部麻酔下で経皮的に
導入する。NO吸入に応答した肺高血圧及び血管拡張の
度合いを迅速に評価するために、カテーテルにより肺動
脈圧を直接測定する。新生児ICUに戻ってから、Fi
2 を0.90に調整する。必要な看護及び医学的介入
がすべて終了した後、患者を20分間このコントロール
状態で平衡化させる。以下に定義するような改善が見ら
れない場合、動脈血試料は管後部位から採取する。次い
で、窒素中のNOを連続的に呼吸回路に導入する。一方
向バルブにより、酸素がNOタンクに逆流するのが防止
される。同一のFi2 (0.90)及び流速を維持す
る。吸入されたNOの初期濃度は20ppmである。P
a2 >100mmHg及びA−aDO2 <570mm
Hg(管後の試料)である時、改善されたと定義する。
変化が認められない場合、一定のFi2 及び流速で、
吸入NOを40ppmに上昇する。管後動脈血のガスを
再度測定する。同様の判定基準が再び得られない場合、
NO濃度を80ppmに上昇し、3回目の、管後動脈血
のガスの採取を行なう。各濃度のNOの呼吸期間は、1
0分間とする。
【0053】治療期間終了後、動脈血ガスの分析のため
再度採血する。メトヘモグロビン及びヘモグロビンレベ
ル及び網状赤血球数の解析のため、NOとの接触前後の
試料も採取する。血液スミアについて、ハインツ体の存
在を調べる。NO吸入に関連したあらゆる変化を評価す
るために、これらを、治療後24時間繰り返す。血液試
料の総量は5ml以下とする。
【0054】統計的手法:大きさの異なるグループにつ
いて繰り返し測定した分散を解析して、データを評価す
る。Winer,“Single fctor experiments having repeat
ed measures on the same elements”,in Statistical
Principles in Experimental Design, 2nd. Ed., NY, M
cGraw-Hill, (1971), pp. 261-308 。Post hoc testing
は、Mann-Whitney Uにより行なった。重要度は、5%の
レベルで判断した。
【0055】C.新生児持続性肺高血圧(PPHN)を
有する小児にNOを投与した結果第一の被験者 注意深い(compassionate)使用を通し
て、持続性肺高血圧及び先天性心臓疾患を有する小児に
酸化窒素を投与した。換気の期間延長、管前性動脈血採
取部位がないこと、及び心房心室(AV)管があること
により、この患者は、上述のPPHN試験に含まれなか
った。
【0056】患者は、妊娠全期間を経た3225gの男
児で、重度の先天性心臓疾患及び低酸素血症のために、
体外膜酸素付加(ECMO)による治療を受けていた。
この患者からECMOを外し、新生児集中治療室内で挿
管及び換気を続けた。この患者の低酸素血症は進行を続
け、これは、管後性パルスオキシメトリー(POX)値
に反映されていた。この患者がカテーテル法研究室に移
送され、A−V管の存在が確認され、ある種の緊急心臓
手術が必要であると決定されるまでに、最大限の医学的
及び換気的な救命手段を施されており、危険な低酸素血
症が続いていた。このような状況下で、我々は、患者に
酸化窒素治療を行なう了承を得た。
【0057】カテーテル法研究室に到着したとき、この
患者は極度のチアノーゼであった。酸化窒素の投与に先
立ち、この患者にフェンタニル、酸素、過剰換気及び静
脈注射による液体薬を施して状態を安定させた。表2に
示すとおり、カテーテル法により重度の肺高血圧及びA
−V管の存在が明確になった。酸素及び過剰換気治療に
よる短絡の修正は認められなかった。
【0058】
【表2】 ブレンダへのNOの圧力を段階的に減少させるため、レ
ギュレータを使用した。これにより、供給する800p
pm NO/N2 及び100% N2 の比容量を調整す
ることができた。患者を純粋酸素で治療しながら、呼吸
回路の吸入回路へのN2 の流量(流量レギュレータを通
した)をFI2 が0.9になるまで増加させた。その
効果を表2に示す。これは、1:10希釈の窒素ガスを
供給する。次いで、0〜80%のNOを供給するよう、
2 及びNO/N2 の比容量をブレンダを用いて調整し
た。
【0059】表2のデータは、NOへの接触が、動脈飽
和、パルスオキシメトリー値、及び動脈の酸素分圧の適
度な上昇を誘発するが、全身血圧(“Mean Pressure-Ar
t ”)に不都合な効果を与えないことを示している。こ
れは、この期間における、ガスの安定化効果を反映して
いる。酸化窒素の供給を停止し、中央カテーテルを除去
すると、動脈飽和及び酸素ガス分圧は急激に低下した。
カテーテルを除去したため、RA値及びPA値は決定で
きなかった。他の手段で患者を回復させることができな
かったため、症状の改善のために酸化窒素の供給を再開
した。これにより酸素飽和及び血液ガス分圧が改善され
た。この後、酸化窒素供給を中止すると、患者の酸素付
加レベルは、危険な低レベルへと低下した。患者に酸化
窒素の供給を続けながら新生児集中治療室に戻した。
【0060】集中治療室にいる間に、肺血管系を拡張す
るために患者にプロスタグランジンE1を注入した。標
準的な用量のプロスタグランジンを投与したにもかかわ
らず、酸化窒素の供給を中止すると、酸素飽和は危険な
レベルまで低下した。ECMOによる治療ができるよう
になるまで、患者に酸化窒素を供給し続けた。この試験
により、肺高血圧及び先天性心臓疾患を有するこの患者
において、酸化窒素がガス交換を改善するのに効果的で
あることが証明された。
【0061】その他の患者 さらに2人の、PPHNを
有する小児にNO吸入治療を施した。双方において、2
0〜80ppmのNOの吸入に対して良好な応答性を示
し(管前性酸素付加が増加)、2人とも長期間生存し
た。このうち1人については、NO吸入単独により非常
に迅速に回復したため、ECMOはすべて除去された。
【0062】D.成人呼吸ジストレス症候群を有する成
人へのNO投与の結果第一の被験者 患者(42才の女性)は、吸引性肺炎に
起因する成人呼吸ジストレス症候群(ARDS)を3週
間患っていた。この患者においては、広範囲の肺水腫が
見られ、QVA/QT が高かった(30%)。21日間の
静脈静脈性体外膜酸素付加器の補助(3リットル/分血
流量)の後の平均PAPは55mmHgであった。
【0063】吸入酸化窒素の短期間効果を、静脈注射に
より投与したプロスタサイクリン(PGI2 ;5ng/
kg/分)の短期間効果と比較した。平均肺動脈圧(P
AP)、右心室拍出分画(RVEF)及びガス交換変数
が上昇した。RVEFは温度希釈により評価し、ガス交
換変数は複数不活性化ガス排出技術(MIGET)を用
いて解析した。MIGET及びRVEFデータは2つの
異なる状況から取得した。換気器は、潮汐容量6ml/
kg、呼吸速度14/分、FI2 0.4〜0.48及
び5cmH2 OのPEEP(positive end expiratory
pressure)に設定した。
【0064】
【表3】 図6及び表3に示したとおり、吸入NOは、静脈注射P
GI2 と同様、PAPを低下させ、RVEFを改善した
が、PGI2 とは対照的に、NOはPa2 を上昇さ
せ、右左短絡及びVD /VT を低下させた。酸素中18
ppmのNOの吸入により、平均PAPは38〜42m
mHgに低下し(12〜14mmHgの低下)、PVR
は44%低下した。この時、ウエッジ圧は15mmHg
内外で一定であり、心臓流出量は7リットル/分内外で
不変であった。NO濃度を36ppmに上昇すると、若
干の付加的な血管拡張(2〜5mmHg)が見られた。
NOの投与を選択的に停止すると、NOによる血管拡張
は約1 1/2時間持続した。NO吸入中、六フッ化イ
オウを用いて測定したQVA/QT が38%から26%
(18ppmのNO)及び33%(36ppmのNO)
へと低下した。NO吸入に伴う全身動脈圧の変化は見ら
れなかった。全身血管拡張薬であるPGI2 がQVA/Q
T を57%へと上昇させるのと異なり、吸入NOは換気
された肺領域の血管系を優先的に拡張した。この試験
は、低レベル(18〜36ppm)の吸入NOが重度の
急性肺疾患(ARDS)患者において、短絡を助長する
ことなく、強力な肺血管拡張薬として作用する能力を有
することを明確に証明している。
【0065】その他の被験者 さらに9人の患者につい
て、ARDSに対するNO吸入治療を28日間まで行な
った。NO吸入によりQVA/QT 及びPAPが低下し
て、重度の呼吸系ジストレス症状にもかかわらず、7人
が救命された。顕著なメトヘモグロビンレベルの上昇は
見られなかった。これらの結果は、数週間までのNO吸
入が急性呼吸困難の有力な治療法であることを示してい
る。
【0066】E.正常(収縮していない)な肺及び低酸
素症(収縮している)の肺を有するヒトへのNO投与の
結果 覚醒した健常なヒトのボランティア被験者5人について
種々のガス混合物を10分間吸入させ、6分目から測定
を開始して、40ppmのNOを吸入した時の効果を調
べた。表4は、正常な(21%v/v)濃度のO2 を有
する空気を吸入した被験者(肺は血管収縮していない)
においては、NOは肺及び全身の血管拡張効果を示さな
いことを示している。
【0067】
【表4】 対照的に、同じに被験者に比較的低レベルの酸素(12
%v/v)吸入させると、低酸素症に誘発された肺血管
収縮(PAP及びPVRの上昇を伴う)を起こし、吸入
ガス混合物に40ppmのNOを添加するとこの症状は
完全に解消される(表5)。
【0068】
【表5】 2.気道平滑筋の拡張 A.方法 動物の調製 雄のHartley 種モルモット(体重300〜440g)を
α−クロラローズ(50mg/kg)及びウレタン(5
00mg/kg)により麻酔した(Drazen etal., J. A
ppl. Physiol. 48:613-618, 1980 )。気管開口術を施
し、チュービングアダプタ(内径1.65mm)を用い
て挿管し、8ml/kg、60呼吸/分で小動物換気器
(Harvard Apparatus, a division of Ealing Scientif
ic, Natick, MA)により換気した。薬物の静脈投与のた
め、頸静脈にカニュレータを挿入した。腹側の肋骨の一
部を両側切除して胸部を開くことにより、肺を大気圧に
暴露した(Shore and Drazen, J. Apl. Physiol. 67:25
04-2511, 1989 )。positive end expiratory pressure
は3〜4cmH2 Oであった。
【0069】材料 次いで、モルモットをプレチスモグラフ(Amdur and Me
ad, Am. J. Physiol.192:363-368, 1958 )の内部に入
れた。このプレチスモグラフは、銅製の網を有する大き
なリザーバに連結しており、これによりプレチスモグラ
フは等温に維持された。プレチスモグラフ圧は、差動圧
力トランスデューサ(differential pressure transduc
er)(Celesco, Canoga Park, CA)により測定した。こ
のトランスデューサの反対側は同様のリザーバに連結し
た。気道開口部の圧力は、気管カニューラ中の側面コッ
クから測定した。肺内外圧は、差動圧力トランスデュー
サ(Celesco )を用いて、気道開口部の圧力とプレチス
モグラフ内部の圧力の差を測定した。流量は、容積(プ
レチスモグラフ圧)の差の電子信号から求めた。潮汐容
積は、体プレチスモグラフの圧力変化を記録することに
より測定した。容積、流量、及び肺内外圧の信号は、ス
トリップチャート(General Scanning, Watertown, MA
)に記録した。肺抵抗及び力学コンプライアンスは、v
on Neergard and Wirz の方法(Z. Klin. Med. 105:35-
50, 1927;Z. Klin. Med. 105:52-82, 1927 )に従い、
コンピュータプログラムにより計算した。
【0070】使用した装置及び条件を図7に示す。吸入
ガスは、Yピースチューブを経由して混合された、確実
に窒素と酸素の混合物であり、正確な吸入濃度にするた
めに、5リットルガス混合バッグ内で酸化窒素(NO)
により迅速に希釈された。容積測定用に較正された流量
計により、種々の体積のNO(N2 と混合されている)
を純粋N2 と置換して、望ましいNO濃度(吸入酸素濃
度(FI 2 )が0.30〜0.32)にした。総流入
ガス速度は2.5l/分に維持した。次いで、ガス混合
物を、90mlのソーダ石灰を詰めた内径3cmのチュ
ーブ内に通して二酸化窒素を排除し(Stavert and Lehn
ert, Inhal. Toxicol. 2:53-67, 1990)、次いで、換気
器に入れる前にフィルタに通した。ガス混合バッグをほ
ぼ空にして換気器回路に新鮮な空気を連続的に送り込む
ために、換気器流入チューブの直後を真空にした。換気
器からの排気ガスを真空により排除し、positive end e
xpiratory pressureを3〜4cmH2 Oに維持した。N
Oは、純粋窒素中1,034ppmのNOとして、Air
Products and Chemicals, Inc.(Allentown, Penn)から
入手した。ソーダ石灰を詰めたチューブの直前及び直
後、及び換気器の吸入バルブの直前(図7参照)のケミ
ルミネッセンスNO/NOX 解析(Fontijin et al., A
nal. Chem. 42:575-579, 1970 )を行なうことにより、
二酸化窒素濃度を評価して、NO濃度が異なるレベルに
なることのないよう流量計を調整した。
【0071】方法 24匹のモルモットを実験に供した。異なる3群のモル
モットについて3種の実験を行なった。
【0072】A群 3組の測定に9匹を使用した。
【0073】i.正常な気管支トーンにおけるNOの効
潮汐容量のベースライン、肺抵抗及び力学コンプライア
ンスを測定した後、300ppmのNO(FI 2 0.
30〜0.32)を6〜10分間吸入した時の、ベース
ライン気管支トーンへの影響を検討した(図8)。
【0074】ii.メタコリン注入中の断続的なNO吸
入の、用量−応答実験 ベースライン測定後、同じモルモットに、強力な気管支
収縮薬メタコリンを流速2.5〜7.5μg/kg/分
で静脈注入し、中程度の気管支収縮(ベースライン肺抵
抗の3〜4倍)を起こさせた。安定状態の後、一連のガ
ス混合物(5、10、25、50、100及び300p
pmのNO)を用いて10分間一定のFIO2 (0.3
0〜0.32)で各モルモットを換気した。各レベルの
NOへの接触の後、気道閉塞の影響を最小限にするため
に、肺を総体積まで膨脹させた。10ppm及び50p
pmのNOへの二回目の接触を10分間行ない、各モル
モットについて急性耐性が起きているかどうか調べた。
最終レベルのNO換気の後メタコリン投与を停止し、肺
機能の安定期間の後、測定を行ない、用量応答実験用の
参照点(reference point )を得た。この後、肺を総容
量まで膨脹させ、新たな安定ベースラインに到達させた
(図9〜12)。
【0075】iii. メタコリン注入中の、1時間の
NO吸入に対する耐性実験 モルモットにメタコリンを注入して、気管支トーンを3
〜4倍に上昇させ、この後、100ppmのNOガスを
用いて1時間、FI 2 0.30〜0.32で各モルモ
ットを換気した。5分毎に気道測定を繰り返し、次い
で、NO吸入停止後5分および10分後にも気道測定し
た。次いで、メタコリン注入を中止し、肺換気の安定状
態後、測定を繰り返し、肺を総容量まで膨脹させた後、
もう一度測定を行なった。外科手術時及び耐性試験の後
にメトヘモグロビンレベルを測定した(Zwart et al.,
Clin Chem 27:1903-1907, 1981)(図13)。
【0076】B群 2組の実験に2匹を使用した。
【0077】i.80分間のメタコリン注入のみを行な
った場合の耐性実験 この気管支収縮薬モデルを検討するために、メタコリン
を流速2.5〜7.5μg/kg/分で注入し、1時間
のNO吸入実験の場合(図13参照)と同程度の気管支
収縮を起こさせた。酸素/窒素ガス混合物を用いて一定
のFI 2 (0.30〜0.32)で各モルモットを換
気した。5分毎に気道測定を繰り返した。10分目及び
70分目に、流量計を調整してNO換気をシュミレート
した。次いで、メタコリン注入を中止した。肺換気の安
定状態後、測定を繰り返し、肺を総容量まで膨脹させた
後、もう一度測定を行なった。
【0078】ii.サイクリックAMP及びサイクリッ
クGMP依存性機構による気道平滑筋トーンの共制御実
ベースライン測定後、モルモット5匹にメタコリンを注
入し、中程度の気管支収縮まで肺抵抗を上昇させた。ま
ず始めにモルモットにテルブタリンエーロゾルを与え、
その10分後に100ppmのNOを一定のFI 2
(0.30〜0.32)で6分間吸入させた。テルブタ
リンエーロゾルは以下のとおり与えた。40μg/ml
のテルブタリン溶液4mlをネブライザ(Respigard I
I)のリザーバに入れ、4l/分の空気で動かした。ネ
ブライザは、ストップコックを経由して換気器回路のY
ピース及び水に3〜4cm浸したチューブに連結した。
霧状にする時に換気器を外し、ネブライザ回路を気道に
連結して、同じ潮汐容量の霧状テルブタリンを20呼吸
与えた。次いで換気器を再連結し、ネブライザを外し
た。この実験の終了時、肺機能が安定状態に戻るまでメ
タコリン注入を中止し、次いで、肺を総容量まで膨脹さ
せて、最終的なベースライン値に到達させた。NO及び
テルブタリン供給期間中、2分毎に肺機能測定を繰り返
した(図14及び15)。
【0079】C群メタコリン気管支収縮中のS−ニトロソ−N−アセチル
ペニシラミン(SNAP)実験 SNAPは、Field et al., J. Chem. Soc. Chem. Com
m. (1978), 249-250 に記載の方法により調製し、分解
を検出することなく(595nmの吸収でアッセイ)0
℃で最長120日間結晶として保存した。
【0080】ベースラインの呼吸を測定後、モルモット
5匹にメタコリンを注入し、中程度の気管支収縮まで肺
抵抗を上昇させた。2分後、各モルモットにSNAPエ
ーロゾルを与えた。SNAPエーロゾルは以下のとおり
与えた。エタノール/水に溶解した200mMのSNA
P混合液(4ml)をネブライザ(Respigard II)のリ
ザーバに入れ、4l/分の空気で動かした。ネブライザ
は、ストップコックを経由して換気器回路のYピース及
び水に4cm浸したチューブに連結した。霧状にする時
に換気器を外し、ネブライザ回路を気道に連結して、同
じ潮汐容量の霧状SNAPを20呼吸与えた。次いで換
気器を再連結し、ネブライザを外した。この実験の終了
時(15分)、肺機能が安定状態に戻るまでメタコリン
注入を中止し、次いで、肺を総容量まで膨脹させて、最
終的なベースライン値に到達させた。2分毎に肺機能測
定を繰り返した(図16)。
【0081】B.結果 酸化窒素を含有したガス混合物の吸入は、不変、迅速及
び完全な肺抵抗の低下をもたらし、また、肺コンプライ
アンスを上昇させた(図9〜12)。拡張作用の開始は
迅速であり、吸入後数秒以内に始まった。酸化窒素吸入
は、メタコリン注入に起因する完全な気管支収縮を解消
したが、メタコリンを注入していない麻酔下のモルモッ
トにおいて気管支運動のベースラインを低下させた(図
8)。酸化窒素吸入は、非常に低用量(5ppm)で気
管支拡張をもたらしたが、100または300ppmの
NOを用いた場合に、より大きくより迅速に、気道抵抗
を低下させた(図10、11、及び12)。300pp
mのNOで、メタコリン性気管支収縮は完全に解消され
た。100ppmのNOの吸入は、1時間にわたって気
道抵抗を効果的かつ安定に低下させたため、NO吸入に
よる耐性は生じなかった(図13)。100ppmのN
Oの吸入を1時間行なった後のメトヘモグロビンレベル
は5%以下に保たれた。メタコリン注入により気道収縮
を発生させるこのモデルは、最長1時間にわたり気道抵
抗を安定に上昇させ(図13参照)、気管支拡張薬とし
てのNOの効力を調べる上述のような実験の信頼性及び
再現性に寄与した。
【0082】メタコリン注入中のNOの気管支弛緩効果
は、一般的に霧状で使用される気管支拡張薬であるβ2
アゴニスト、テルブタリンの吸入の効果に付加的である
(図14)。NOガスをテルブリン注入の前(図14)
または後(図15)に投与しても、このような付加的な
気管支拡張効果が見られた。酸化窒素供与体分子である
SNAPを霧状にし、メタコリンにより気管支収縮を発
生させたモルモット5匹の気道に20呼吸吸入させた。
各モルモットにおいて、迅速かつ完全な肺抵抗の低下が
見られ、これは約15分間持続した(図16)。このよ
うに、NO供与体化合物も同様に気管支を拡張すること
ができる。
【0083】
【発明の効果】以上の通り、所定範囲の濃度のNOを含
む組成物を実験動物等に吸入させることにより、気管支
平滑筋に対する弛緩の効果が観察された。従って、気管
支収縮を伴う患者に本発明のNOを含む組成物を吸入さ
せることにより、患者の気管支収縮を解消し疾患の治療
に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 U46619に誘発された肺血管収縮を有す
る仔ヒツジにおけるNO用量応答曲線のグラフである。
【図2】 継続的にU46619が注入されている仔ヒ
ツジにO2 と混合した種々の濃度のNOを吸入させた場
合のPAPの経時的変化を示す図である。
【図3】 U46619により誘発された肺血管収縮を
有する仔ヒツジに、80ppmのNOを6分間吸入させ
た結果を記録したストリップチャートを示す図である。
【図4】 継続的にU46619が注入されている仔ヒ
ツジに、O2 と混合した種々の濃度のNOを吸入させた
場合の肺脈管抵抗(PVR)の経時的変化を示す図であ
る。
【図5】 ヘパリン−プロタミン反応によりPAP
(a)及びPVR(b)の上昇が誘発されたヒツジに1
80ppmのNOを吸入させた場合の効果を示すグラフ
である。
【図6】 重度のARDSを患う成人ヒトにおける、P
GI2 による治療及びNO吸入による治療の比較を記録
したストリップチャートを示す図である。
【図7】 気管支拡張実験において、モルモットの肺に
NOガスを輸送するのに使用した装置及び条件の代表
例、及び装置の3か所各々において収集したケミルミネ
ッセンスデータを示す図である。
【図8】 気管収縮を有しない正常なモルモット9匹の
肺に300ppmのNOガスを吸入させた場合の効果を
示したグラフである。
【図9】 実験的に気管支収縮を誘発したモルモット8
匹に、種々の濃度のNOガスを吸入させた場合の肺抵抗
への効果を示したグラフである。
【図10】 実験的に気管支収縮を起こさせたモルモッ
ト8匹を種々の濃度のNOガスで治療した場合の肺抵抗
を比較したグラフである。
【図11】 実験的に気管支収縮を起こさせたモルモッ
ト9匹を種々の濃度のNOガスで治療した場合に観察さ
れる肺抵抗における用量応答曲線グラフである。
【図12】 実験的に気管支収縮を起こさせたモルモッ
ト9匹を種々の濃度のNOガスで治療した場合に観察さ
れる最大肺抵抗率における用量応答曲線グラフである。
【図13】 実験的に気管支収縮を起こさせたモルモッ
ト8匹の肺に100ppmのNOまたはメタコリンのみ
を1時間吸入させた場合の効果を示すグラフである。
【図14】 実験的に気管支収縮を起こさせたモルモッ
ト3匹に、テルブタリン及びNOの両方を吸入させた場
合の肺抵抗に対する効果を示したグラフである。
【図15】 実験的に気管支収縮を起こさせたモルモッ
ト3匹にテルブタリン及びNOの両方を吸入させた場合
の肺コンプライアンスに対する効果を示したグラフであ
る。
【図16】 S−ニトロソ−N−アセチルペニシラミン
(SNAP)を噴霧吸入させて実験的に気管支収縮を起
こさせたモルモット5匹における肺抵抗の変化を示した
グラフである。
【図17】 実施の形態の吸入器装置の断面図である。
【図18】 他の実施の形態の吸入器装置の断面図であ
る。
【符号の説明】
12,110 容器、16,108 導管、18 圧力
活性化バルブ機構、20 チャンバー、22 再呼吸チ
ャンバー、28 空気、104 第一チャンバー、10
6 化合物、112 第二チャンバー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フロステル クラエス スエーデン ブロムマ エフ−1640 ビ カバエゲン10 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 33/00 A61M 16/10 A61P 11/08 BIOSIS(STN) CAPLUS(STN) MEDLINE(STN) EMBASE(STN)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者の気管支収縮を治療あるいは予防す
    るための吸入可能な薬剤組成物であって、 気管支収縮の治療に効果のある量のNOガスと、 O2 を成分に持つ薬学的に投与可能な混合ガスと、を含
    有することを特徴とする薬剤組成物。
  2. 【請求項2】 前記NOガスと、前記O2 を含有する混
    合ガスとが、患者が吸入する直前に混合して得られるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の薬剤組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の薬剤組成物において、
    患者が吸入する時点でNO2 の混在が12ppm未満で
    あることを特徴とする薬剤組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の薬剤組成物において、
    患者が吸入する時点でNO2 の混在が1ppm未満であ
    ることを特徴とする薬剤組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の薬剤組成物において、
    前記気管支収縮が喘息を伴うことを特徴とする薬剤組成
    物。
  6. 【請求項6】 気管支収縮を治療するための気体状薬剤
    組成物を製造する際のNOガスの使用法。
  7. 【請求項7】 ヒトを除く哺乳類における気管支収縮を
    治療又は予防するための方法であって、 前記ヒトを除く哺乳類に吸入させる際に、NO 2 が12
    ppm以下であり、かつ、治療に有効なNOを含む酸素
    含有ガス混合物の治療に有効な量を前記治療又は予防を
    必要とする哺乳類に吸入させることを特徴とする方法
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のヒトを除く哺乳類にお
    ける気管支収縮を治療又は予防するための方法であっ
    て、前記ガス混合物中のNO 2 含有濃度が、前記ヒトを
    除く哺乳類に吸入させる際に1ppm以下であることを
    特徴とする方法
  9. 【請求項9】 請求項7に記載のヒトを除く哺乳類にお
    ける気管支収縮を治療又は予防するための方法であっ
    て、前記吸入用ガス混合物を提供する前に、前記ガス混
    合物中のNO 2 濃度を測定する工程をさらに含むことを
    特徴とする方法
  10. 【請求項10】 請求項7に記載のヒトを除く哺乳類に
    おける気管支収縮を治療又は予防するための方法であっ
    て、前記吸入用ガス混合物を提供する前に、前記ガス混
    合物をNO 2 除去剤に通す工程をさらに含むことを特徴
    とする方法
JP03678597A 1990-12-05 1997-02-20 気管支収縮を伴う患者を治療する薬剤組成物及びその使用法 Expired - Lifetime JP3510755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62286590A 1990-12-05 1990-12-05
US622,865 1990-12-05
US76723491A 1991-09-27 1991-09-27
US767,234 1991-09-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502844A Division JP2701978B2 (ja) 1990-12-05 1991-12-05 肺血管収縮及び喘息の治療法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002217936A Division JP3718491B2 (ja) 1990-12-05 2002-07-26 吸入用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10158175A JPH10158175A (ja) 1998-06-16
JP3510755B2 true JP3510755B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=27089304

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502844A Expired - Lifetime JP2701978B2 (ja) 1990-12-05 1991-12-05 肺血管収縮及び喘息の治療法
JP03678597A Expired - Lifetime JP3510755B2 (ja) 1990-12-05 1997-02-20 気管支収縮を伴う患者を治療する薬剤組成物及びその使用法
JP2002217936A Expired - Lifetime JP3718491B2 (ja) 1990-12-05 2002-07-26 吸入用装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502844A Expired - Lifetime JP2701978B2 (ja) 1990-12-05 1991-12-05 肺血管収縮及び喘息の治療法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002217936A Expired - Lifetime JP3718491B2 (ja) 1990-12-05 2002-07-26 吸入用装置

Country Status (17)

Country Link
US (2) US5873359A (ja)
EP (4) EP1875917A3 (ja)
JP (3) JP2701978B2 (ja)
AT (3) ATE158509T1 (ja)
AU (1) AU657726B2 (ja)
CA (1) CA2097823C (ja)
DE (9) DE69133584T4 (ja)
DK (3) DK0786264T3 (ja)
EE (1) EE03119B1 (ja)
ES (3) ES2288660T5 (ja)
GR (3) GR960300032T1 (ja)
HK (3) HK1020686A1 (ja)
LU (3) LU90886I2 (ja)
LV (1) LV12201B (ja)
NL (3) NL300081I2 (ja)
SG (1) SG47527A1 (ja)
WO (1) WO1992010228A1 (ja)

Families Citing this family (256)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0786264T3 (da) * 1990-12-05 2008-03-10 Gen Hospital Corp Anordninger til behandling af pulmonal vasokonstriktion og astma
US5570683A (en) * 1990-12-05 1996-11-05 The General Hospital Corporation Methods and devices for treating pulmonary vasoconstriction and asthma
GB9027234D0 (en) * 1990-12-15 1991-02-06 Harris Pharma Ltd An inhalation device
US5380758A (en) * 1991-03-29 1995-01-10 Brigham And Women's Hospital S-nitrosothiols as smooth muscle relaxants and therapeutic uses thereof
AU651882B2 (en) * 1991-05-14 1994-08-04 Visiomed Group Limited Aerosol inhalation device
US6029661A (en) * 1991-08-26 2000-02-29 3M Innovative Properties Company Powder dispenser
DE4208880A1 (de) * 1992-03-19 1993-09-23 Boehringer Ingelheim Kg Separator fuer pulverinhalatoren
FR2695831B1 (fr) * 1992-09-24 1994-11-10 Air Liquide Installation et procédé de fourniture d'un mélange gazeux aux voies respiratoires d'un utilisateur.
US5427797A (en) * 1993-04-06 1995-06-27 Brigham And Women's Hospital Systemic effects of nitric oxide inhalation
DE69413528T2 (de) * 1993-04-06 1999-05-06 Minnesota Mining & Mfg Vorrichtung zum deagglomerieren für trockenpulverinhalatoren
ATE204491T1 (de) * 1993-04-17 2001-09-15 Messer Griesheim Austria Ges M Gerät zur kontrollierten zudosierung von no zur atemluft von patienten
DK0724723T3 (da) * 1993-07-06 2000-10-23 Kjell Alving System til bestemmelse af NO-Nivveauer i udåndet luft og diagnostiske metoder til forstyrrelser relateret tilunormale NO-ni
SE501074C2 (sv) * 1993-07-22 1994-11-07 Siemens Elema Ab Gasblandning och apparat för att tillföra gasblandningen till lungorna hos ett levande väsen
DE4327732C1 (de) * 1993-08-18 1994-09-01 Messer Griesheim Gmbh NO-haltiges Gasgemisch zur Behandlung pulmonaler Erkrankungen
DE4327731C1 (de) * 1993-08-18 1994-11-10 Messer Griesheim Gmbh NO-haltiges Gasgemisch zur Behandlung pulmonaler Erkrankungen
GB9320978D0 (en) * 1993-10-12 1993-12-01 Higenbottam Timohy W Nitric oxide treatment
US5558083A (en) * 1993-11-22 1996-09-24 Ohmeda Inc. Nitric oxide delivery system
JP3911290B2 (ja) * 1994-05-13 2007-05-09 アラダイム コーポレーション エアゾールを含む麻酔用処方
DE4419860A1 (de) * 1994-06-07 1995-12-14 Hoechst Ag Verfahren und Filter zur Herstellung von NO¶2¶-freiem Stickstoffmonoxid mit schwefelhaltigen Polymeren
US5615669A (en) * 1994-07-22 1997-04-01 Siemens Elema Ab Gas mixture and device for delivering the gas mixture to the lungs of a respiratory subject
US6063407A (en) * 1995-02-16 2000-05-16 The General Hospital Corporation Treatment of vascular thrombosis and restenosis with inhaled nitric oxide
US5665077A (en) * 1995-04-24 1997-09-09 Nitrosci Pharmaceuticals Llc Nitric oxide-releasing nitroso compositions and methods and intravascular devices for using them to prevent restenosis
SE506208C2 (sv) 1995-07-05 1997-11-24 Aerocrine Systems Kb Anordning för uppsamling av gas från de övre luftvägarna och leverans av denna gas till inandningsluften i en respirator
RU2072241C1 (ru) * 1995-09-20 1997-01-27 Панина Елена Владимировна Способ формирования дыхательной газовой смеси и аппарат для его осуществления
EP0768095B1 (en) * 1995-10-13 2001-12-19 Siemens-Elema AB Tracheal tube and device for ventilator systems
AU701760B2 (en) * 1995-10-20 1999-02-04 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Compound on a base of nitrogen monoxide used as a medication
WO1997018000A1 (en) * 1995-11-13 1997-05-22 Brigham And Women's Hospital S-nitroso-hemoglobin and therapeutic uses thereof
US5699790A (en) * 1996-03-21 1997-12-23 Ohmeda Inc. System for predicting NO2 concentrations
DE69736230T2 (de) * 1996-04-05 2007-05-31 The General Hospital Corp., Boston Behandlung einer hämoglobinstörung
US5765548A (en) * 1996-05-07 1998-06-16 Perry; Bryan J. Use of nitric oxide in the treatment of exercised induced pulmonary hemorrhaging in equine
US5811437A (en) * 1996-05-21 1998-09-22 Eli Lilly And Company Methods of increasing nitric oxide synthesis
CA2206477A1 (en) 1996-07-10 1998-01-10 Ohmeda Inc. System for correcting no2 monitor
US5732694A (en) * 1996-12-13 1998-03-31 Ohmeda Inc. System for correcting NO2 monitor
US6720309B1 (en) * 1996-07-17 2004-04-13 Leuven Research And Development, V.Z.W. Method of inducing vasodilation and treating pulmonary hypertension using adenoviral-mediated transfer of the nitric oxide synthase gene
CA2260771A1 (en) * 1996-07-17 1998-01-22 The General Hospital Corporation Method of inducing vasodilation and treating pulmonary hypertension using adenoviral-mediated transfer of the nitric oxide synthase gene
JP3880103B2 (ja) * 1996-07-18 2007-02-14 住友精化株式会社 医療用一酸化窒素混合ガスおよびその製造方法
SE9602959L (sv) * 1996-08-12 1998-02-09 Siemens Elema Ab Förfarande vid blandning av gaser och en anordning för blandning av gaser
AU3901497A (en) * 1996-08-13 1998-03-06 University Of Massachusetts Nitric oxide sensor
DE19734279A1 (de) * 1997-08-07 1999-02-11 Messer Griesheim Gmbh Wasserstoffhaltiges Medikament
US5732693A (en) 1996-10-02 1998-03-31 Ohmeda Inc. Pause control of nitric oxide therapy
WO1998031282A1 (de) 1997-01-17 1998-07-23 Messer Griesheim Austria Ges.Mbh Gesteuertes gasversorgungssystem
US6027713A (en) * 1997-03-06 2000-02-22 Meri Charmyne Russell Composition and method for the treatment of exercise induced pulmonary hemorrhage
SE9700940D0 (sv) * 1997-03-14 1997-03-14 Astra Ab Powder inhaler IV
CA2225013C (en) 1997-04-04 2006-06-06 Institut Du N.O. Inc. Injection system for delivery of a gaseous substance
AU6872698A (en) * 1997-04-16 1998-11-11 Ohmeda Inc. Humidity compensation for fuel cell zeroing in respiratory gas measurement
US5918596A (en) * 1997-04-22 1999-07-06 Instrumentarium Corp. Special gas dose delivery apparatus for respiration equipment
FR2762992B1 (fr) * 1997-05-07 2000-08-25 Air Liquide Transporteurs de no a base de complexes polyazamacrocycles de fer et de cobalt
US6125846A (en) * 1997-05-16 2000-10-03 Datex-Ohmeda, Inc. Purge system for nitric oxide administration apparatus
US6656452B1 (en) * 1997-10-21 2003-12-02 The General Hospital Corporation Use of inhaled NO as anti-inflammatory agent
US6109260A (en) * 1998-02-18 2000-08-29 Datex-Ohmeda, Inc. Nitric oxide administration device with timed pulse
US6142147A (en) * 1998-03-31 2000-11-07 The General Hospital Corporation Nasal delivery system for inhaled nitric oxide
US20070086954A1 (en) * 1998-11-23 2007-04-19 Miller Christopher C Method and apparatus for treatment of respiratory infections by nitric oxide inhalation
CA2254645A1 (en) * 1998-11-23 2000-05-23 Pulmonox Medical Corporation Method and apparatus for treatment of respiratory infections by nitric oxide inhalation
JP3641151B2 (ja) * 1999-02-04 2005-04-20 帝人株式会社 治療用ガス投入用呼吸マスク
US9486429B2 (en) * 1999-06-01 2016-11-08 Vanderbilt University Therapeutic methods employing nitric oxide precursors
US6346382B1 (en) 1999-06-01 2002-02-12 Vanderbilt University Human carbamyl phosphate synthetase I polymorphism and diagnostic methods related thereto
FR2795644B1 (fr) * 1999-07-02 2004-07-30 Air Liquide Sante Int Utilisations therapeutiques d'un melange helium/oxygene, en particulier dans le traitement de l'asthme
DK1218049T3 (da) * 1999-07-12 2007-01-29 Capnia Inc Anordning til lindring af hovedpiner, rhinitis og andre almindelige lidelser
AU769210B2 (en) * 1999-08-02 2004-01-22 Duke University Method for determining physiological effects of hemoglobin
US6314956B1 (en) * 1999-09-08 2001-11-13 Duke University Pulmonary delivery of NO group-containing compound in gas form to treat respiratory, cardiac and blood disorders
US7045152B2 (en) * 1999-09-08 2006-05-16 Duke University Treating pulmonary disorders with gaseous agent causing repletion of GSNO
EP1128863B1 (en) 1999-09-22 2006-04-19 Instrumentarium Corporation Improving oxygenation in subjects suffering impaired oxygenation
US6694969B1 (en) 1999-09-22 2004-02-24 Instrumentarium Corp. Method to improve oxygenation in subjects suffering impaired oxygenation
US6612306B1 (en) 1999-10-13 2003-09-02 Healthetech, Inc. Respiratory nitric oxide meter
AU778522B2 (en) 1999-10-29 2004-12-09 Orion Corporation Treatment or prevention of hypotension and shock
SE9903985D0 (sv) * 1999-11-03 1999-11-03 Aga Ab Use of nitric oxide
US20060172017A1 (en) 1999-11-08 2006-08-03 Capnia, Incorporated Methods and apparatus for the enhanced delivery of physiologic agents to tissue surfaces
US20070039615A1 (en) * 1999-11-08 2007-02-22 Capnia, Incorporated Methods and apparatus for treating rhinitis
US6959708B1 (en) * 1999-11-08 2005-11-01 Capnia, Incorporated Method for co-application of gases and drugs to potentiate their action in relieving headaches, angina and other ailments
US6581599B1 (en) * 1999-11-24 2003-06-24 Sensormedics Corporation Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients
US7516742B2 (en) * 1999-11-24 2009-04-14 Cardinal Health 207, Inc. Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients with intermittent dosing
US6758214B2 (en) 2000-01-28 2004-07-06 Cyterra Corporation Simple nitric oxide generator for ambulatory and/or bedside inhaled no treatment
US20030026766A1 (en) * 2000-04-13 2003-02-06 Mark Sanders Medicaments for treating respiratory disorders comprising formoterol and fluticasone
US6601580B1 (en) 2000-06-28 2003-08-05 The General Hospital Corporation Enhancing therapeutic effectiveness of nitric oxide inhalation
US6951215B1 (en) * 2000-07-14 2005-10-04 Tufts University Drug delivery device for animals
KR20030065463A (ko) * 2000-08-11 2003-08-06 데이비드 알. 휘트록 질소 산화물 및 질소 산화물 전구체의 생산을 증가시키기위한 암모니아 산화 박테리아를 포함하는 조성물 및 이를이용하는 방법
AU2001296456A1 (en) 2000-09-29 2002-04-08 Healthetech, Inc. Indirect calorimetry system
US6668828B1 (en) 2000-10-16 2003-12-30 Pulmonox Technologies Corporations System and elements for managing therapeutic gas administration to a spontaneously breathing non-ventilated patient
SE0004229D0 (sv) * 2000-11-17 2000-11-17 Aga Ab Inhalation of nitric oxide
US6432077B1 (en) * 2000-12-26 2002-08-13 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of surface infections with nitric oxide
US7122018B2 (en) * 2000-12-26 2006-10-17 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of wounds with nitric oxide
US7335181B2 (en) * 2000-12-26 2008-02-26 Pulmonox Technologies Corporation Nitric oxide decontamination of the upper respiratory tract
AUPR315401A0 (en) 2001-02-16 2001-03-15 Resmed Limited An apparatus for supplying clean breathable gas
WO2002087673A1 (de) * 2001-04-25 2002-11-07 Messer Austria Gmbh Aerosoldosiergerät
US6749834B2 (en) * 2001-06-19 2004-06-15 World Precision Instruments, Inc. Methods and apparatus for therapeutic treatment of respiratory, cardiac and other pathologies
EP1429829B1 (en) * 2001-09-05 2013-11-27 Geno LLC Nitric oxide generation
US6575918B2 (en) 2001-09-27 2003-06-10 Charlotte-Mecklenburg Hospital Non-invasive device and method for the diagnosis of pulmonary vascular occlusions
US20030070674A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Bryan Perry Use of aerosolized compounds in the treatment of exercise induced pulmonary hemorrhage in an equine
GB0125222D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Barts & London Nhs Trust Composition for the treatment of microbial infections
US20040110691A1 (en) * 2001-11-13 2004-06-10 Stamler Jonathan S. Thiol reactive agents as a therapeutic modality
US6472390B1 (en) * 2001-11-13 2002-10-29 Duke University Use of therapeutic dosages for nitric oxide donors which do not significantly lower blood pressure or pulmonary artery pressure
US6627602B2 (en) * 2001-11-13 2003-09-30 Duke University Preventing desensitization of receptors
KR20040086267A (ko) * 2002-01-11 2004-10-08 데이비드 알. 휘트록 암모니아 산화 박테리아를 포함하는 조성물 및 그를사용하는 방법
US20030170223A1 (en) * 2002-02-01 2003-09-11 Board Of Trustees Of Michigan State University Pulmonary vasodilator surfactant compositions and method of use
US7086397B2 (en) * 2002-02-16 2006-08-08 Graham Lindley Spruiell Patient usable emergency medical kit
US20060088942A1 (en) * 2002-05-29 2006-04-27 Stamler Jonathan S Measuring nitric oxide in blood gases and treatments based thereon
RS110504A (en) * 2002-06-21 2007-02-05 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education, Pharmaceutical use of nitric oxide, heme oxygenase-1 and products of heme degradation
JP2005531373A (ja) * 2002-06-28 2005-10-20 ザ リサーチ ファウンデイション オブ ステイト ユニバーシティー オブ ニューヨーク 治療薬送達装置及び方法
AU2003259897B2 (en) * 2002-08-20 2008-04-03 Aga Ab Methods and devices for administration of therapeutic gases
US7337776B2 (en) * 2002-08-20 2008-03-04 Aga Ab Methods for easing pain and anxiety from atrial or ventricular defibrillation
US7681572B2 (en) * 2002-08-20 2010-03-23 Aga Ab Method and devices for administration of therapeutic gases
US8001962B2 (en) * 2002-08-23 2011-08-23 Sheiman Ultrasonic Research Foundation Pty Ltd. Nebulizing and drug delivery device
US6869402B2 (en) * 2002-08-27 2005-03-22 Precision Pulsus, Inc. Method and apparatus for measuring pulsus paradoxus
US7828739B2 (en) * 2002-08-27 2010-11-09 Precision Pulsus, Inc. Apnea detection system
US7531133B2 (en) * 2002-09-10 2009-05-12 Pulmonox Technologies Corporation Use of nitric oxide gas in an extracorporeal circuitry to treat blood plasma
US20060128810A1 (en) * 2002-10-10 2006-06-15 Kyoto University Remedies for allergic diseases
CA2413834A1 (en) 2002-12-10 2004-06-10 1017975 Alberta Limited Nitric oxide gas generator
US9138707B2 (en) 2002-12-10 2015-09-22 Sy Kimball Portable, nitric oxide generator
SE0300971D0 (sv) * 2003-04-03 2003-04-03 Aga Ab Nitric oxide in treatment of inflammation
US20040265238A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Imtiaz Chaudry Inhalable formulations for treating pulmonary hypertension and methods of using same
ATE372777T1 (de) * 2003-07-09 2007-09-15 Us Gov Health & Human Serv Verwendung von nitritsalzen zur behandlung von kardiovaskulären erkrankungen
JP2007508247A (ja) * 2003-09-26 2007-04-05 ホイットロック,デービッド,アール. アンモニア酸化細菌の使用方法
US7552731B2 (en) * 2003-11-14 2009-06-30 Remcore, Inc. Remote control gas regulation system
WO2005077005A2 (en) * 2004-02-04 2005-08-25 The General Hospital Corporation Enhancing the effectiveness of an inhaled therapeutic gas
US20050191245A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Adams Christopher P. Nasal administration of calcium channel, blockers for treatment of hypertension and other cardiovascular disorders
EP1737482A4 (en) * 2004-03-01 2010-09-15 Lumen Therapeutics Llc COMPOSITIONS AND METHODS FOR THE TREATMENT OF DISEASES
US7994225B2 (en) * 2004-03-17 2011-08-09 Rempex Pharmaceuticals, Inc. Bacterial efflux pump inhibitors for the treatment of ophthalmic and otic infections
EP1732527A2 (en) * 2004-03-17 2006-12-20 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Use and administration of bacterial efflux pump inhibitors
CA2563493A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-24 Sensormedics Corporation Intermittent dosing of nitric oxide gas
US8518457B2 (en) * 2004-05-11 2013-08-27 Pulmonox Technologies Corporation Use of inhaled gaseous nitric oxide as a mucolytic agent or expectorant
US7362274B1 (en) * 2004-07-09 2008-04-22 Huan-Cheng Lien Coupled feed-in butterfly shaped left/right hand circularly polarized microstrip antenna
EP1789119B1 (en) * 2004-08-18 2017-10-18 Geno LLC Conversion of nitrogen dioxide (no2) to nitric oxide (no)
US7618594B2 (en) 2004-08-18 2009-11-17 Geno Llc Conversion of nitrogen dioxide (NO2) to nitric oxide (NO)
US20070154570A1 (en) * 2004-09-29 2007-07-05 Miller Christopher C Use of nitric oxide in the treatment and disinfection of biofilms
US7721729B2 (en) * 2005-03-09 2010-05-25 Ric Investments, Llc Nebulizing drug delivery device for ventilator
US7814901B2 (en) * 2005-03-09 2010-10-19 Ric Investments, Llc Nebulizing drug delivery device with increased flow rate
US7631643B2 (en) 2005-03-09 2009-12-15 Ric Investments, Llc Nebulizing drug delivery device with interlock detection and temperature protection
US8056557B2 (en) * 2005-03-09 2011-11-15 Ric Investments, Llc Nebulizing drug delivery device with barrier
US8557300B2 (en) * 2005-05-19 2013-10-15 University Of Cincinnati Methods for treating bacterial respiratory tract infections in an individual using acidified nitrite
ATE516086T1 (de) * 2005-05-23 2011-07-15 Biosonic Australia Pty Ltd Vorrichtung zur zerstäubung und flüssigkeitsfiltration
US8893717B2 (en) 2005-09-21 2014-11-25 Ino Therapeutics Llc Systems and methods of administering a pharmaceutical gas to a patient
US7523752B2 (en) 2005-09-21 2009-04-28 Ino Therapeutics, Llc System and method of administering a pharmaceutical gas to a patient
US7566308B2 (en) * 2005-10-13 2009-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for pulmonary artery pressure signal isolation
WO2007057763A2 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Pulmonox Technologies Corporation Nitric oxide as an anti-viral agent, vaccine and vaccine adjuvant
ES2414957T3 (es) * 2005-12-21 2013-07-23 Solaeromed Inc. Tratamiento de enfermedades respiratorias
US8790715B2 (en) 2006-02-16 2014-07-29 Ino Therapeutics Llc Method and apparatus for generating nitric oxide for medical use
US20100313883A1 (en) * 2006-04-20 2010-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic bebulilzer with metal coated ultrasonic genrator
US11229746B2 (en) 2006-06-22 2022-01-25 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap
US9259535B2 (en) 2006-06-22 2016-02-16 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap equipped syringe
EP1903003B1 (de) * 2006-07-05 2017-07-05 BSN medical GmbH Verfahren zur photolytischen Erzeugung von Stickstoffmonoxid
US8079998B2 (en) * 2006-10-20 2011-12-20 Pulmonox Technologies Corporation Methods and devices for the delivery of therapeutic gases including nitric oxide
KR20090087900A (ko) * 2006-11-07 2009-08-18 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 혈관작용성 산소운반체에 의해 유도되는 혈관수축의 감소
WO2008079993A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Ikaria, Inc. Combinations of nitric oxide and sulfide and methods of use and manufacture thereof
US20080193566A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Miller Christopher C Use of high dose concentrations of gaseous nitric oxide
US8166971B2 (en) * 2007-03-15 2012-05-01 Ric Investments, Llc End-tidal gas estimation system and method
US8176915B2 (en) * 2007-03-15 2012-05-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. End-tidal gas estimation system and method
EP2131903B1 (en) * 2007-03-23 2018-01-24 Geno LLC Conversion of nitrogen dioxide (no2) to nitric oxide (no)
US7943667B2 (en) * 2007-10-11 2011-05-17 Duke University Potentiating the effect of compound comprising nitric oxide
WO2009079078A1 (en) 2007-12-14 2009-06-25 Labogroup S.A.S. Delivering aerosolizable food products
CA2710349A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Aires Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized nitrite and nitric oxide -donating compounds and uses thereof
WO2009097343A1 (en) 2008-01-28 2009-08-06 Geno Llc Conversion of nitrogen dioxide (no2) to nitric oxide (no)
US8434475B2 (en) 2008-01-31 2013-05-07 Genosys, Inc. Nitric oxide reactor and distributor apparatus and method
US8720436B2 (en) * 2008-01-31 2014-05-13 Genosys, Inc. Nitric oxide gel apparatus and method
RU2528097C2 (ru) 2008-01-31 2014-09-10 Вандербилт Юнивёсити Способы и составы для лечения субарахноидального кровоизлияния коронарной и артериальной аневризмы
US9649467B2 (en) 2008-01-31 2017-05-16 Syk Technologies, Llc Nitric oxide reactor and distributor apparatus and method
KR20100135729A (ko) * 2008-01-31 2010-12-27 반더빌트유니버시티 폐의 용태에 따른 치료 방법
US8501090B2 (en) * 2008-03-24 2013-08-06 Christian S. Minton Anti-microbial gas apparatus and method
US20100040703A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Chris Miller Use of nitric oxide
US10780241B2 (en) * 2008-08-21 2020-09-22 Vero Biotech LLC Devices and methods for minimizing and treating high-altitude sickness
US8607785B2 (en) * 2008-08-21 2013-12-17 Geno Llc Systems and devices for generating nitric oxide
US10960168B2 (en) 2008-08-21 2021-03-30 Vero Biotech LLC Delivery of high concentration nitric oxide
GB2463883A (en) * 2008-09-25 2010-03-31 Pharma Patents Ltd A pharmaceutical composition comprising an A-SMase inhibitor and an NO-donor
US9078992B2 (en) 2008-10-27 2015-07-14 Pursuit Vascular, Inc. Medical device for applying antimicrobial to proximal end of catheter
AU2010248776B2 (en) * 2009-05-15 2013-06-06 Baudax Bio, Inc. Sublingual dexmedetomidine compositions and methods of use thereof
DK2435121T3 (en) 2009-05-27 2017-07-24 Ino Therapeutics Llc DEVICE FOR CONNECTING AN INDEXED VALVE AND PRESSURE CONTAINER WITH A REQUIREMENT
AU2010263098B2 (en) 2009-06-22 2016-01-07 VERO Biotech LLC. Nitric oxide therapies
CA2671029A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 James S. Baldassarre Methods of treating term and near-term neonates having hypoxic respiratory failure associated with clinical or echocardiographic evidence of pulmonary hypertension
CA2781295C (en) * 2009-11-20 2018-02-13 Geno Llc Nitric oxide delivery system
US8887720B2 (en) 2010-04-26 2014-11-18 Geno Llc Delivery of ultra pure nitric oxide (NO)
DE102010016699A1 (de) 2010-04-29 2011-11-03 Maquet Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Applikation mindestens eines medizinischen Gases an einen mit Hilfe eines Beatmungsgeräts beatmeten Patienten
US8685467B2 (en) 2010-08-03 2014-04-01 J. W. Randolph Miller Nitric oxide generation, dilution, and topical application apparatus and method
EP2613839B1 (en) * 2010-09-10 2018-12-12 INO Therapeutics LLC Compositions, methods and articles concerning pharmaceutical nitric oxide and controlled patient delivery systems thereof
WO2012037665A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Oral Delivery Technology Ltd. Nitric oxide releasing amino acid ester for treatment of pulmonary hypertension and other respiratory conditions
EP2646365B1 (en) * 2010-12-03 2016-08-03 Koninklijke Philips N.V. Method and arrangement for generating nitric oxide
EP2661300B1 (en) 2011-01-06 2017-10-04 INO Therapeutics LLC Gas delivery device and system
US10445846B2 (en) * 2011-04-14 2019-10-15 Elwha Llc Cost-effective resource apportionment technologies suitable for facilitating therapies
US10853819B2 (en) * 2011-04-14 2020-12-01 Elwha Llc Cost-effective resource apportionment technologies suitable for facilitating therapies
FR2976260B1 (fr) 2011-06-09 2013-07-05 Air Liquide Procede de conditionnement de melanges no/n2 avec etapes de purge et rincage gazeux prealable
EP2731658B1 (en) 2011-07-12 2020-04-01 Pursuit Vascular, Inc. Device for delivery of antimicrobial agent into trans-dermal catheter
WO2013052548A2 (en) 2011-10-03 2013-04-11 Nitric Generation Technologies Llc Apparatus and method for generating nitric oxide in controlled and accurate amounts
JP6389125B2 (ja) * 2011-11-07 2018-09-12 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 赤血球の処理法
PE20142314A1 (es) 2011-12-11 2015-01-23 Recro Pharma Inc Composiciones intranasales de dexmedetomidina y metodos de uso de ellas
CN104411317A (zh) 2012-03-15 2015-03-11 Ino治疗有限责任公司 用于施用高浓度一氧化碳的方法
FR2991025B1 (fr) 2012-05-24 2014-07-04 Air Liquide Sante Int Conditionnement d'un melange gazeux no/azote a haute concentration en no
FR2991026B1 (fr) 2012-05-24 2014-07-04 Air Liquide Sante Int Conditionnement a haute pression d'un melange gazeux no/azote
FR2990858B1 (fr) * 2012-05-24 2015-04-03 Air Liquide Sante Int Melange gazeux no/azote a teneur elevee en no pour traiter les detresses respiratoires hypoxemiantes severes
US9795756B2 (en) 2012-12-04 2017-10-24 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
EP3636306B1 (en) 2012-12-04 2024-01-31 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
US20160008394A1 (en) 2013-02-28 2016-01-14 Aires Pharmaceuticals, Inc. Inorganic nitrite to improve cardiopulmonary hemodynamics
KR102317818B1 (ko) 2013-03-15 2021-10-26 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 산화질소의 흡기 합성
BR112015022468B1 (pt) 2013-03-15 2022-11-01 The General Hospital Corporation Aparelho e método para síntese do gás óxido nítrico para inalação
US10517817B2 (en) 2013-05-09 2019-12-31 Syk Technologies, Llc Deep topical systemic nitric oxide therapy apparatus and method
WO2014210030A2 (en) 2013-06-25 2014-12-31 Ino Therapeutics Llc Methods of reducing the risk of mortality associated with a medical treatment
US9522247B2 (en) 2013-06-28 2016-12-20 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method of treating a patient having pulmonary hypertension by long term NO therapy
US9492626B2 (en) 2013-06-28 2016-11-15 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Breathing assistance assemblies suitable for long term no therapy
US9517318B2 (en) 2013-06-28 2016-12-13 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method of delivering medical gases via a nasal cannula assembly with flow control passage communicating with a deformable reservoir
US9486600B2 (en) 2013-06-28 2016-11-08 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Nasal cannula assembly with inhalation valves communicating with a deformable reservoir
US9566407B2 (en) 2013-06-28 2017-02-14 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Nasal cannula assembly with flow control passage communicating with a deformable reservoir
US9522248B2 (en) 2013-06-28 2016-12-20 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Breathing assistance apparatus for delivery of nitric oxide to a patient by means of a nasal cannula assembly with flow control passage
WO2015009615A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-22 Vanderbilt University Methods for the production of collagen iv
FR3015000B1 (fr) 2013-12-12 2016-05-27 Air Liquide Sante (International) Systeme de stockage et de distribution de melanges no/azote
HUE049323T2 (hu) 2014-02-10 2020-09-28 Respivant Sciences Gmbh Hízósejt-stabilizálók tüdõbetegség kezelésére
EP3104853B1 (en) 2014-02-10 2019-10-02 Respivant Sciences GmbH Mast cell stabilizers treatment for systemic disorders
US20150290417A1 (en) * 2014-04-09 2015-10-15 12th Man Technologies. Inc. System and Method for High Concentration Nitric Oxide Delivery
KR20230165365A (ko) 2014-04-15 2023-12-05 에이오바이오미 엘엘씨 암모니아-산화 니트로소모나스 유트로파 균주 d23
US11225640B2 (en) 2014-04-15 2022-01-18 Aobiome Llc Ammonia oxidizing bacteria for treatment of psoriasis
EP2937089A1 (en) 2014-04-23 2015-10-28 Linde AG Device for the treatment of, treatment of complications arising from, and/or prevention of respiratory disorders
CN107073239A (zh) 2014-10-20 2017-08-18 通用医疗公司 用于合成一氧化氮的系统和方法
US10213572B2 (en) 2014-10-20 2019-02-26 Vero Biotech LLC Nitrogen dioxide storage cassette
CN107735135B (zh) 2015-04-02 2020-06-26 希尔-罗姆服务私人有限公司 用于呼吸装置的歧管
AU2016262400B2 (en) 2015-05-08 2021-01-21 Icu Medical, Inc. Medical connectors configured to receive emitters of therapeutic agents
WO2017027402A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Patara Pharma, LLC Methods for the treatment of systemic disorders treatable with mast cell stabilizers, including mast cell related disorders
EP3331522A1 (en) 2015-08-07 2018-06-13 Patara Pharma LLC Methods for the treatment of mast cell related disorders with mast cell stabilizers
KR102363923B1 (ko) * 2015-09-09 2022-02-21 어드밴스드 인헐레이션 테라피즈 (에이아이티) 리미티드 세기관지염이 있는 유아를 위한 산화질소 흡입 치료
US9744190B2 (en) 2016-01-15 2017-08-29 Thomas Tait Continuous gas generator
WO2017132275A1 (en) 2016-01-27 2017-08-03 Syk Technologies, Llc Nitric oxide topical application apparatus and methods
CA3012180A1 (en) * 2016-02-12 2017-08-17 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Use and monitoring of inhaled nitric oxide with left ventricular assist devices
US11617850B2 (en) 2016-03-25 2023-04-04 The General Hospital Corporation Delivery systems and methods for electric plasma synthesis of nitric oxide
WO2018044942A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Patara Pharma, LLC Cromolyn compositions for treatment of chronic cough due to idiopathic pulmonary fibrosis
WO2018067341A1 (en) 2016-10-07 2018-04-12 Patara Pharma, LLC Cromolyn compositions for treatment of pulmonary fibrosis
PL3525865T3 (pl) 2016-10-14 2023-02-06 Icu Medical, Inc. Nasadki dezynfekcyjne dla łączników medycznych
RU2020113418A (ru) 2017-02-27 2020-10-05 Cёрд Поул, Инк. Системы и способы получения оксида азота в амбулаторных условиях
WO2018157172A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Third Pole, Inc. Systems and methods for generating nitric oxide
MX2020010523A (es) 2017-02-27 2021-02-09 Third Pole Inc Sistemas y metodos para generar oxido nitrico.
US10239038B2 (en) 2017-03-31 2019-03-26 The General Hospital Corporation Systems and methods for a cooled nitric oxide generator
WO2018204206A2 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Icu Medical, Inc. Medical fluid connectors and methods for providing additives in medical fluid lines
CA3081341A1 (en) * 2017-11-02 2019-05-09 Beyond Air, Inc. Inhalation of nitric oxide
JP6618976B2 (ja) * 2017-11-14 2019-12-11 イノ セラピューティクス エルエルシー 指標付弁と襟部を有する加圧容器組立体を係合するため、かつ薬物送達を調整するための装置と流体連通したプランジャ組立体により直線的に作動させるための装置および方法
US11541221B2 (en) 2018-11-07 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Tubing set with antimicrobial properties
US11517732B2 (en) 2018-11-07 2022-12-06 Icu Medical, Inc. Syringe with antimicrobial properties
US11400195B2 (en) 2018-11-07 2022-08-02 Icu Medical, Inc. Peritoneal dialysis transfer set with antimicrobial properties
US11534595B2 (en) 2018-11-07 2022-12-27 Icu Medical, Inc. Device for delivering an antimicrobial composition into an infusion device
US11541220B2 (en) 2018-11-07 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Needleless connector with antimicrobial properties
AU2019384564B2 (en) 2018-11-21 2023-11-23 Icu Medical, Inc. Antimicrobial device comprising a cap with ring and insert
JP7111404B2 (ja) * 2019-04-19 2022-08-02 国立研究開発法人物質・材料研究機構 窒素系ガス徐放剤及びこれで構成された窒素系ガス徐放体、並びに該徐放体を用いた窒素系ガスの徐放方法、呼吸器具、包装体及び徐放装置
EP3969415A4 (en) 2019-05-15 2023-08-16 Third Pole, Inc. ELECTRODES FOR NITRIC OXIDE GENERATION
CN114375284A (zh) 2019-05-15 2022-04-19 第三极股份有限公司 用于生成一氧化氮的系统和方法
FR3103110B1 (fr) 2019-11-15 2021-10-08 Air Liquide Dispositif de fourniture de gaz thérapeutique, en particulier de NO ou de N2O, à un patient
CA3162050A1 (en) 2019-11-25 2021-06-03 Beyond Air, Inc. Methods employing gaseous nitric oxide for inhibiting tumor growth
WO2021142472A1 (en) 2020-01-11 2021-07-15 Third Pole, Inc. Systems and methods for nitric oxide generation with humidity control
US20210395905A1 (en) 2020-06-18 2021-12-23 Third Pole, Inc. Systems and methods for preventing and treating infections with nitric oxide
US20220143080A1 (en) * 2020-11-12 2022-05-12 Thermolife International, Llc Methods of increasing blood oxygen saturation
US11865139B2 (en) 2020-11-12 2024-01-09 Thermolife International, Llc Method of treating migraines and headaches
EP4255552A1 (en) 2020-12-07 2023-10-11 ICU Medical, Inc. Peritoneal dialysis caps, systems and methods
US11975139B2 (en) 2021-09-23 2024-05-07 Third Pole, Inc. Systems and methods for delivering nitric oxide
FR3127408B1 (fr) 2021-09-29 2024-05-10 Inosystems Chariot hospitalier de transport de bouteille de gaz, notamment de NO médical
EP4209243A1 (fr) 2022-01-05 2023-07-12 Inosystems Dispositif de délivrance de no avec système de dosage d'urgence
FR3137841A1 (fr) 2022-07-18 2024-01-19 Inosystems Dispositif de délivrance de NO avec système de dosage d’urgence
FR3131538A1 (fr) 2022-01-05 2023-07-07 Inosystems Dispositif de délivrance de NO avec système de dosage d’urgence
FR3132025A1 (fr) 2022-01-24 2023-07-28 Inosystems Cartouche de stockage d’un mélange NO/azote et installation de fourniture de gaz associée
FR3133318B1 (fr) 2022-03-09 2024-03-22 Inosystems Dispositif de délivrance de NO avec circuit de secours à débit contrôlé
FR3133315B1 (fr) 2022-03-09 2024-03-22 Inosystems Appareil de délivrance de NO à deux sorties de gaz
FR3133317B1 (fr) 2022-03-09 2024-03-01 Inosystems Appareil de délivrance de NO avec système de ventilation manuelle
FR3133316B1 (fr) 2022-03-09 2024-04-12 Inosystems Dispositif de délivrance de NO avec circuit de secours
FR3136986A1 (fr) 2022-06-24 2023-12-29 Inosystems Affichage de la dose de NO par un dispositif de fourniture de NO en phase de pause
FR3138773A1 (fr) 2022-08-11 2024-02-16 Inosystems Installation de fourniture de gaz comprenant un ventilateur médical et un dispositif de délivrance de NO avec un système de dosage d’urgence

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3367332A (en) * 1965-08-27 1968-02-06 Gen Electric Product and process for establishing a sterile area of skin
US3785377A (en) * 1970-11-12 1974-01-15 S Jorgensen Plant, preferably for anaesthesia
US3745991A (en) * 1971-02-22 1973-07-17 Champion Spark Plug Co Environmental contamination control device
US4010897A (en) * 1976-03-31 1977-03-08 Charles F. Kettering Foundation Method and apparatus for home production and application of nitrogen fertilizer
IL57239A (en) * 1979-05-08 1982-04-30 Alamaro Moshe Production of nitric oxides
US4297123A (en) * 1980-02-07 1981-10-27 Wyse Harold G Method and apparatus for producing a nitrate fertilizer
US4336798A (en) * 1980-10-06 1982-06-29 Anthony V. Beran Medical corrugated respiratory tube
SE438261B (sv) * 1981-07-08 1985-04-15 Draco Ab Anvendning i dosinhalator av ett perforerat membran
US4484577A (en) * 1981-07-23 1984-11-27 Key Pharmaceuticals, Inc. Drug delivery method and inhalation device therefor
US4534343A (en) * 1984-01-27 1985-08-13 Trutek Research, Inc. Metered dose inhaler
US4592348A (en) * 1984-12-17 1986-06-03 Waters Iv William C Aerosol inhaler
US4675174A (en) * 1985-08-16 1987-06-23 Alza Corporation Veterinary dispenser delivering beneficial agent by gas power generated in situ
US4852561A (en) * 1988-07-27 1989-08-01 Sperry C R Inhalation device
US4877589A (en) * 1988-09-19 1989-10-31 Hare Louis R O Nitrogen fixation by electric arc and catalyst
US4915915A (en) * 1988-10-11 1990-04-10 Treharne Richard W Water-powdered piezoelectric unit for producing nitrogen fertilizer
US4954526A (en) * 1989-02-28 1990-09-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Stabilized nitric oxide - primary amine complexes useful as cardiovascular agents
US5208233A (en) * 1989-09-15 1993-05-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Anti-hypertensive compositions of secondary amine-nitric oxide adducts and use thereof
US5007419A (en) * 1989-09-25 1991-04-16 Allan Weinstein Inhaler device
US5178138A (en) * 1990-09-11 1993-01-12 Walstrom Dennis R Drug delivery device
US5155137A (en) * 1990-09-20 1992-10-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Complexes of nitric oxide with polyamines
US5187305A (en) * 1990-11-26 1993-02-16 Glaxo Inc. S-nitroso-N-alkonoylpenicillamines
US5396882A (en) * 1992-03-11 1995-03-14 The General Hospital Corporation Generation of nitric oxide from air for medical uses
DK0786264T3 (da) * 1990-12-05 2008-03-10 Gen Hospital Corp Anordninger til behandling af pulmonal vasokonstriktion og astma
IL101406A (en) * 1991-03-29 1998-02-08 Brigham & Womens Hospital Pharmaceutical compositions containing s-nitrosothiol derivatives
US5385937A (en) * 1991-04-10 1995-01-31 Brigham & Women's Hospital Nitrosation of homocysteine as a method for treating homocysteinemia
AU3237193A (en) * 1991-12-11 1993-07-19 Brigham And Women's Hospital S-nitrosothiols as smooth muscle relaxants and therapeutic uses thereof
US5427797A (en) * 1993-04-06 1995-06-27 Brigham And Women's Hospital Systemic effects of nitric oxide inhalation

Also Published As

Publication number Publication date
LV12201A (lv) 1999-01-20
GR3024865T3 (en) 1998-01-30
DK1516639T4 (en) 2015-06-29
HK1020686A1 (en) 2003-06-19
SG47527A1 (en) 1998-04-17
GR960300032T1 (en) 1996-06-30
ES2132043T3 (es) 2008-04-01
DE560928T1 (de) 1994-09-22
ES2288660T3 (es) 2008-01-16
JPH06504778A (ja) 1994-06-02
AU9149891A (en) 1992-07-08
US5485827A (en) 1996-01-23
EP1875917A2 (en) 2008-01-09
NL300327I2 (nl) 2008-04-01
LU91404I2 (fr) 2008-02-21
DE69133584T2 (de) 2008-08-21
WO1992010228A1 (en) 1992-06-25
DE69133575T2 (de) 2008-04-17
ES2082732T1 (es) 1996-04-01
ATE367842T2 (de) 2007-08-15
NL300081I1 (nl) 2002-04-02
EP1516639A1 (en) 2005-03-23
EP0560928A1 (en) 1993-09-22
EP1516639B2 (en) 2015-04-15
NL300081I2 (nl) 2002-06-03
EP0786264A3 (en) 1997-08-13
DE786264T1 (de) 2000-11-02
HK1076407A1 (en) 2006-01-20
NL300327I1 (nl) 2008-03-03
EP1516639B1 (en) 2007-07-25
DE122007000103I1 (de) 2008-04-03
ES2082732T3 (es) 1997-12-16
DE69133584T4 (de) 2009-11-19
DK0786264T3 (da) 2008-03-10
EP0786264A2 (en) 1997-07-30
EP1875917A3 (en) 2012-11-28
JP2003111845A (ja) 2003-04-15
DK1516639T3 (da) 2007-11-26
DE69133584D1 (de) 2007-12-13
AU657726B2 (en) 1995-03-23
ES2288660T5 (es) 2015-05-29
DE122008000012I2 (de) 2012-04-12
EP0560928B1 (en) 1997-09-24
DE122008000012I1 (de) 2008-08-14
HK1010101A1 (en) 1999-06-11
DE69127756D1 (de) 1997-10-30
ATE158509T1 (de) 1997-10-15
JP3718491B2 (ja) 2005-11-24
NL300342I1 (nl) 2008-06-02
LV12201B (en) 1999-05-20
GR990300018T1 (en) 1999-06-30
CA2097823A1 (en) 1992-06-06
EP0786264B1 (en) 2007-10-31
LU91423I2 (fr) 2008-06-30
ATE376850T1 (de) 2007-11-15
DE69133575D1 (de) 2007-09-06
DK0560928T3 (da) 1997-12-01
EP0560928A4 (en) 1993-12-01
ES2132043T1 (es) 1999-08-16
DE69127756T2 (de) 1998-02-05
JP2701978B2 (ja) 1998-01-21
JPH10158175A (ja) 1998-06-16
EE03119B1 (et) 1998-10-15
CA2097823C (en) 1999-06-29
US5873359A (en) 1999-02-23
LU90886I2 (fr) 2002-03-25
DE10299002I1 (de) 2012-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3510755B2 (ja) 気管支収縮を伴う患者を治療する薬剤組成物及びその使用法
CA2186892C (en) Methods for treating pulmonary vasoconstriction and asthma
US5823180A (en) Methods for treating pulmonary vasoconstriction and asthma
EP0692984B2 (en) Systemic effects of nitric oxide inhalation
US8454938B2 (en) Treatment of respiratory diseases
CN103619323B (zh) 作为气溶胶团的伊洛前列素的给药
JP2005504001A (ja) Gsnoの充足を起こすガス状薬剤による肺疾患の処置
Matamis et al. Free Papers
JPS59500900A (ja) 薬剤の送出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term