JP3499982B2 - 2材複合成形装置 - Google Patents

2材複合成形装置

Info

Publication number
JP3499982B2
JP3499982B2 JP23539095A JP23539095A JP3499982B2 JP 3499982 B2 JP3499982 B2 JP 3499982B2 JP 23539095 A JP23539095 A JP 23539095A JP 23539095 A JP23539095 A JP 23539095A JP 3499982 B2 JP3499982 B2 JP 3499982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
cylinder
screw
extrusion
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23539095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0976286A (ja
Inventor
勝義 下平
俊彦 苅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP23539095A priority Critical patent/JP3499982B2/ja
Publication of JPH0976286A publication Critical patent/JPH0976286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3499982B2 publication Critical patent/JP3499982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • B29C45/1645Injecting skin and core materials from the same injection cylinder, e.g. mono-sandwich moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/297Feeding the extrusion material to the extruder at several locations, e.g. using several hoppers or using a separate additive feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/445Coaxially arranged screws, i.e. one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/45Axially movable screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/49Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using two or more extruders to feed one die or nozzle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、複数の異色、又は
異種類の樹脂原料を使って複合成形品の成形を行う2材
複合成形装置に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、2色又は2種以上の樹脂原料を使
い、複合成形品を成形するための2材複合成形装置につ
いては、複数の射出ユニット先端の射出樹脂通路を合流
させ、1個の射出ノズルから金型内に、各射出ユニット
から同時に、又は別個に樹脂を射出して複合成形を行う
のが一般的であり、このような射出成形装置に装備され
る射出成形用ノズルとしては、種々の提案がなされてい
る。 【0003】その一例として、図5に示す、本願出願人
が提案した実開平2−10915号「射出成形用ノズ
ル」がある。 【0004】図において、Aは第1射出ユニット、Bは
第2射出ユニットで、それぞれ異なった樹脂原料を可塑
化溶融して、金型内に射出し得るように構成されてい
る。すなわち、第2射出ユニットBの加熱シリンダ7の
先端には、ニードル開閉形式に構成した内筒ノズル8が
取付けられており、この内筒ノズル8と同心状に設けら
れた外筒ノズル9内に、前方が摺動自在に嵌装されてい
る。外筒ノズル9の樹脂供給管10と、第1射出ユニッ
トAの加熱シリンダ11の先端とは連結管12を介して
連結されている。 【0005】内筒ノズル8は、第2射出ユニットBとと
もに、図示省略した油圧シリンダにより、前後方向(図
面の左右方向)に移動させることができ、また、外筒ノ
ズル9は、第1射出ユニットAとともに、前記の油圧シ
リンダとは別の、図示省略した油圧シリンダにより、移
動させることができ、それぞれは、単独にノズルタッチ
動作が行えるようになっている。外筒ノズル9の内孔部
15と外筒9内に摺動自在に嵌装された内筒ノズル8の
延長内筒部16の外周面との間に、表皮側樹脂通路17
が形成されている。 【0006】外筒ノズル9の先端に設けられた射出口1
8の内方に、弁座19を設けられており、この弁座19
に、内筒ノズル8の延長内筒部16の先端部の外周面と
で表皮樹脂通路17を遮断する弁機構が構成されてい
る。内筒ノズル8は、前述したようにニードル開閉形式
に構成されており、第1射出ユニットAによって、第1
樹脂原料25に加えられる射出圧力が、内筒ノズル8の
射出口23の口径aの面積にかかるため、針弁20を射
出口23に押付けるスプリング22の力は、それを上回
る容量としてあり、また、同時に第2射出ユニットBに
よって第2樹脂原料26に加えられる射出圧力によっ
て、針弁20がスプリング22の力に打勝って後退し、
射出口23を開放するように、射出口23の口径aと針
弁20の径Dとの比が適正に選ばれている。 【0007】本願出願人が提案した射出成形用ノズル
は、このように構成され、第1樹脂原料25を、金型に
射出する射出口18、および第2樹脂原料を射出する射
出口23に、弁座19と延長内筒部16の先端外周面の
当接によるバルブ機構、射出口23への針弁20の先端
外周面の当接によるバルブ機構が、それぞれ設けられて
いることにより、互いの射出時間や、計量時間が干渉し
合うという制約が無くなる。 【0008】また、夫々の樹脂原料を別個に、またはバ
ル機構の自由な調整により、両樹脂原料を同時に射出す
ることができ、混濁のない成形品や、混合比を自由に変
化させた多種多様の成形品を能率的に得ることができ
る。さらに、これらのバルブ機構は、夫々独立して射出
口18,23に近接して設けられているので、互いに隔
離されないままの状態で、射出口18,23の近傍に残
留する樹脂原料の量を極めて少なくすることができ、不
必要な混濁が避けられ、一定した成形品を成形すること
ができる利点がある。 【0009】しかしながら、上述した射出成形用ノズル
は、片方のノズル23を形成する延長内筒部16(内筒
ノズル8)が、他方の樹脂通路のバルブ機構を構成し、
もう一方の樹脂原料の射出通路にも、針弁20によるバ
ルブ機構が設けられているが、この部分は、高温度に曝
される所であるため、熱歪みが発生しやすく、部品精度
を確保することが難かしく、また構造が複雑であり、製
作が困難で高価格となるとともに、分解清掃に手間がか
かる不具合がある。また、射出し難い樹脂材料、例えば
長繊維ガラス入り樹脂材料、廃棄プラスチック材料等、
を中心材とした成形品の成形には使用不可能である。 【0010】さらに、射出ユニットA,Bを別個に設け
て、それぞれの射出ユニットから異なる樹脂原料を供給
しなければならないので、射出成形機の設置面積が大き
くなり、場所効率が悪くなるという不具合もある。 【0011】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来の2材複合成形装置の不具合を解消するため、部品精
度を高精度にする必要がなく、構造が簡単となり、低廉
にでき、設置面積も少なくて済み、また、従来射出処理
困難であった樹脂原料でも、容易に射出成形できるとと
もに、射出圧を低減でき、構造部材を小型にできる2材
複合成形装置を提供することを課題とする。 【0012】 【課題を解決するための手段】このため、本発明の2材
複合成形装置は、次の手段とした。 【0013】(1)地上に固定された成形装置本体に設
けられたレール等と摺動して、前後方向に移動自在にし
たユニット台を設けた。 【0014】(2)次のa〜dを設け、内部に射出シリ
ンダを収容する内部区画を軸方向に設けた押出シリンダ
をユニット台に固着して設けた。 a.混練、可塑化した樹脂材料を、前方に連結した金型
内に射出するため、先端部に設けた押出ノズル。 b.歯車を収容するため、後端部に内部を区画して設け
た歯車室。 c.射出シリンダを回動は自在にして、前後部は拘束し
て支持するため、内部区画の後端を閉鎖する蓋の内周側
に設けたスラスト軸受。 d.第2樹脂原料を内部区画に供給するため、径方向に
穿設された第2樹脂原料供給路が開口する外周上に設け
た第2ホッパ。 【0015】(3)内部に射出スクリュを収容する内部
区画を、先端部から後端まで軸方向に設け、先端部に射
出ノズルが設けられて、押出シリンダの内部区画に、回
動自在にして後端部まで収容され、押出シリンダの歯車
室を通過する部分の外周面には、歯車を固着して設け、
押出シリンダの後端から後方へ突出する部分が、押出シ
リンダのスラスト軸受で支持されるとともに、押出シリ
ンダの第2ホッパから供給される第2樹脂原料を、混
練、可塑化して、押出ノズルから押出す、第2押出スク
リュが歯車室より前方に位置する外周面に形成された射
出シリンダを設けた。 【0016】(4)歯車室の近傍に設けられ、歯車を駆
動して射出シリンダを回動する第2回動手段を設けた。 【0017】(5)射出シリンダの内部区画に、回動、
前後動自在にして、収容され、射出シリンダ後端から後
方に延長された後端部に、駆動ユニットが設けられると
ともに、駆動ユニットより前方に設けられた軸受台の第
1ホッパから供給される第1樹脂原料を、混練、可塑化
して、その先端より前方に設けられた、射出シリンダ先
端部の射出ノズルから押出す、第1押出スクリュが外周
面に形成された射出スクリュを設けた。 【0018】(6)射出スクリュの後端部に固着され、
射出スクリュの回動を行う第1回転手段と、射出スクリ
ュの軸方向の直線移動、すなわち前後動を行う移動手段
とからなる駆動ユニットを設けた。 【0019】(7)押出シリンダと駆動ユニットとの間
に配置され、押出シリンダのスラスト軸受より後方に突
出する射出シリンダの後端を支持する軸受が、先端部に
設けられ、射出シリンダの後端から突出し、内部を貫通
して、駆動ユニットまで延長された射出スクリュの貫通
部中途までの外周面に設けた第1押出スクリュの後端部
に、第1樹脂原料を供給するため径方向に穿設された、
第1樹脂原料供給路が開口する外周上に第1ホッパを配
設した軸受台を設けた。 【0020】本発明の2材複合成形装置は、上述の手段
により、射出成形機の型締めされた金型の樹脂入口に、
押出シリンダのノズル口が押し付けられ、押出シリンダ
及び射出シリンダ内部の樹脂原料は、加熱され、射出シ
リンダの回動、射出スクリュの回動により充分に混練さ
れ可塑化されて、押出し及び射出の条件を満たした状態
において、次の作用が行われる。 【0021】(1)射出スクリュは回転しながら後退
し、この回転により前方へ移送される溶融した第1樹脂
原料は、射出スクリュの先端に定量が溜められる。次い
で、射出スクリュは、射出のため移動手段により、前進
し、第1樹脂原料は、射出ノズル、押出ノズルを経て、
金型キャビティ内に射出される。このとき、射出シリン
ダは、ゆっくり回転させるとともに、射出スクリュも同
じ回転数で回転させ、この両者の回転は、相対的に回転
差が0になるようにする。この射出シリンダを回転させ
る理由は、押出シリンダ側の押出圧力を、射出シリンダ
内部の射出圧と同等にして、射出側の第1樹脂原料が押
出シリンダ側の樹脂通内に進入しないようにするためで
ある。この状態で溶融した第1樹脂原料は、射出されて
金型内に入り、金型入り口近くのみに充填されるので、
このときの射出圧は、低くても良い。 【0022】(2)次いで射出シリンダと射出スクリュ
の回転を止め、射出スクリュは、サックバックのため僅
か後退させる。金型内に射出された第1樹脂材料が少し
冷却し、樹脂温度が下がって粘度が増した状態になった
とき、射出シリンダと射出スクリュを同じ回転数で回
し、すなわち、射出シリンダ内の第1樹脂材料には、射
出圧が発生しないようにして、押出シリンダ側から溶融
した第2樹脂原料を押出して、金型内の入口部に充填さ
れた第1樹脂材料の内部に押し込み、第1樹脂原料を押
し広げながら金型内に充填する。充填後、押出圧がかか
る程度に、射出シリンダと射出スクリュを回転したま
ま、若干時間保持し、樹脂を固化させる。このようにし
て、金型内には第1樹脂原料を表皮にし、内部に第2樹
脂原料を満たした複合樹脂成形品が成形される。 【0023】(3)次いで、射出シリンダと射出スクリ
ュを、同じ回転数で逆方向に僅か回し、押出シリンダ側
の樹脂通路に残留する溶融した第2樹脂原料をサックバ
ックする。 【0024】(4)最後に、金型を開いて成形品を取り
出し、再び金型を型締めして、初めの(1)の工程に戻
り、各工程を繰り返す。 【0025】従って、本発明の2材複合成形装置は、2
材樹脂の一方を射出するとき、他方の樹脂通路を遮断す
る、高温度に曝され、熱歪みが発生しやすく、部品精度
が求められ、高価格になるとともに、構造が複雑になる
バルブ機構を不要にできる。また、このバルブ機構が不
要になったことにより、射出し難い樹脂材料、すなわち
長繊維ガスス入り樹脂材料、廃棄プラスチック材等を中
心材にした成形品の成形ができるようになる。さらに、
複数の材料を個別に射出する、射出シリンダ、および射
出スクリュが同軸状に配置されているので、射出成形機
の設置面積を小さくでき、場所効率を上げることもでき
る。 【0026】 【発明の実施の形態】本発明の2材射出成形装置の実施
の一形態を、図面にもとづき説明する。図1は本発明の
2材射出成形装置の実施の第1形態を示す側面断面図、
図2は、図1に示す実施の形態の射出スクリュ、及び押
出スクリュの駆動機構周辺の俯瞰図、図3は、図1に示
す実施の形態の金型のキャビティ内に2種類の樹脂が射
出し押出される動作を示す作動工程図、図4は、図1に
示す実施の形態の各作動工程をブロック表示と、同工程
における各スクリュ回転速度を示したものである。な
お、この2材複合成形装置は、射出成形ユニットとスク
リュ押出装置を複合した構造となっている。 【0027】図において31は、成形装置本体30に固
設された固定型盤であり、32は成形装置本体30と、
固定型盤31に固設された、図示省略したタイバーによ
って、ガイドされ、背中側から、図示省略した油圧シリ
ンダで加圧される可動型盤である。可動型盤32の腹側
には、可動側の金型33が取付けられ、固定型盤31の
可動型盤32と対向する側には、固定側の金型34が取
付けられ、両型盤33,34の側面が密接したときに、
両型盤33,34の間に、金型キャビティ35が形成さ
れる。 【0028】成形装置本体30には、ユニット台40が
取付けられ、このユニット台40は、成形装置本体30
に敷設されたレールガイドにより、成形ユニットのスク
リュ軸方向、すなわち、図1の左右の前後方向に移動可
能となっており、成形装置本体30とユニット台40に
介装された、油圧シリンダ57によって往復移動する。
このユニット台40には、押出シリンダ36が後端部に
設けたその台座部36cにおいて固設されている。押出
シリンダ36は、その内部に押出スクリュを兼用する先
端部に射出ノズル41aを設けた射出シリンダ41を回
転自在に内蔵する内部区画が形成されるとともに、外周
面には加熱用ヒータ37が巻き付けてある。 【0029】また、押出シリンダ36の後端部には、大
径の空間にされた歯車室36bが形成されるとともに、
歯車室36bの後端を塞ぎ、押出シリンダ36の後端を
形成する、歯車室蓋43が取付けられている。また歯車
室蓋43軸心部には、射出シリンダの後端部を、回転方
向は自在に、しかも、軸方向は拘束して支持するスラス
ト軸受44が設けられている。 【0030】押出シリンダ36の先端には、押出ノズル
36aが設けられ、押出シリンダ36を載せたユニット
台40が、型盤31の向かって前進したとき、この押出
ノズル36aの先端部が、固定金型34の樹脂注入口に
ノズルタッチする。さらに、後端部に設けた歯車室36
bより前方の上側には、径方向に穿設され、押出シリン
ダ36の内、外周を連通させた第2樹脂原料供給路36
dが設けられており、その外周面への開口部には、第2
樹脂原料Bを、押出シリンダ36の内部、すなわち射出
シリンダ41の外周上に投入する第2ホッパ38が取付
けられている。 【0031】射出シリンダ41の内部には、射出スクリ
ュ51を収容する内部区画が、先端部から後端まで形成
されるとともに、押出シリンダ36に穿設された第2樹
脂原料供給路36bが開口する部分より前方の外周面に
は、第2ホッパ38から供給される第2樹脂原料Bを混
練、可塑化して、前方へ押出す第2押出スクリュ41b
が加工して設けられている。 【0032】また、外周面に第2押出スクリュ41が形
成されてない射出シリンダ41後部は、押出シリンダ3
6の後端部に設けられた歯車室36bの中に突出し、こ
の部分に大径歯車42が固設され、さらに歯車室36b
を貫通して、前述したように、押出シリンダ36の後端
に設けたスラスト軸受44に支持されて、押出シリンダ
36の後端から後方へ突出している。この射出シリンダ
41の最後端の円筒部分は、軸受53を先端部に設け
た、ユニット台40に固設された軸受台50で支えられ
ている。この軸受台50は、同時に軸受台50を貫通す
る、後述する射出スクリュ51の円筒状の軸部51cを
支えるようにしている。 【0033】大径歯車42には、ユニット台40に固設
された射出シリンダ駆動モータ46の出力軸に取付けら
れたピニオン45が噛み合わされており、第2回転手段
を構成する射出シリンダ駆動モータ46、およびピニオ
ン45により、射出シリンダ41は、大径歯車42を介
して回動させられる。 【0034】射出シリンダ41の内部区画に収容された
射出スクリュ51は、先端部51aと射出ノズル41a
の間に、第1樹脂原料Aの充填部を形成している。ま
た、少なくとも、後端が軸受53で支持された射出シリ
ンダ41内に収容される部分の外周面には、第1押出ス
クリュ51bが加工して設けられている。さらに、射出
シリンダ41の後端から突出して、軸受台50を貫通す
る部分には、前述したように、軸受台50の貫通孔より
若干小径の軸部51cが設けられ、軸受台50で支持さ
れて、さらに後方に延長され、軸受台50を貫通して、
突出した最後端部には、後述する駆動ユニットが設けら
れている。 【0035】軸受台50は、前述したように先端部に軸
受53を設け、射出シリンダ41を後端を支持し、軸部
51cで射出スクリュ51を支持するとともに、貫通す
る射出スクリュ51の軸部51cが、最も前進したとき
の位置よりも前方の上側には、径方向に穿設され、軸心
に設けた貫通孔と上面を連通する、第1樹脂原料供給路
51dが設けられており、その上面への開口部には、第
1樹脂原料Aを射出シリンダ41の内部、すなわち、射
出スクリュ51の外周上に投入する第1ホッパ52が取
付けられている。 【0036】また、軸受台50を貫通して後端から突出
した、射出スクリュ51の延長軸の後端は、射出スクリ
ュ51を回動させる射出スクリュ駆動モータ55の出力
軸と結合されている。射出スクリュ51は、この第1回
転手段としての射出スクリュ駆動モータ55と、射出ス
クリュ51の後端部に、回動自在に、また前後動は拘束
されて、取付けられたブラケット56aの両端を前後方
向に移動させて、射出スクリュ51の前後動を行う、移
動手段としての油圧シリンダ56とを備えた駆動ユニッ
ト54によって、回転駆動と、スクリュ軸方向に押し引
きの直線駆動がなされる。なお、油圧シリンダ56のシ
リンダ部は、ユニット台40に固設されている。 【0037】次に、本実施の形態の2材複合成形装置の
作用を図3,図4により説明する。成形装置本体30の
型締めされた(固定側)金型31の入口に、押出シリン
ダ36のノズル36aが押し付けられ、押出シリンダ3
6及び射出シリンダ41内部の第1樹脂原料A及び第2
樹脂原料Bは、加熱用ヒータ37で加熱され、第1押出
スクリュ51b、および第2押出スクリュ41bで充分
に混練され、可塑化されて、押出し及び射出の条件を満
たした状態において、 (1)射出スクリュ51は回転しながら後退し、射出ス
クリュ51の回転により、前方へ押し出される溶融した
第1樹脂原料Aは、射出スクリュ51の先端部51a前
方の充填部に定量が溜められる。このときの作動状態は
図3(A)に示す通りである。次いで、射出スクリュ5
1は、射出のため前進させられ、充填部から射出された
第1樹脂原料Aは、射出ノズル41a、押出ノズル36
aを通って、金型キャビティ35内に入る。このとき、
射出シリンダ41をゆっくり回転させるとともに、射出
スクリュ51も同じ回転数で回転させ、この両者の回転
差が相対的に0になるようにする。 【0038】この射出シリンダ51を回転させる理由
は、押出シリンダ36側の第2樹脂原料Bの押出圧力
を、油圧シリンダ56で前方へ押される射出スクリュ5
1の射出圧と同等にすることにより、射出側である第1
樹脂原料Aが、押出シリンダ36側の樹脂通路内に進入
しないようにするためである。この状態で射出された第
1樹脂原料Aは金型キャビティ35内に入り、金型キャ
ビティ35入り口近くのみに充填される。このため、射
出スクリュ51の射出圧は低く良い。このときの作動状
態は、図3(B)に示す通りである。 【0039】(2)次いで、射出シリンダ41と射出ス
クリュ51の回転を止め、射出スクリュ51は、サック
バックのため僅か後退する。金型キャビティ35内に射
出された第1樹脂原料Aが少し冷却し、樹脂温度が下が
って、粘度が増した状態になったとき、射出シリンダ4
1と射出スクリュ51を同じ回転数で回し、押出シリン
ダ36側からのみ、溶融した第2樹脂原料Bを押出し
て、図3(C)に示すように、金型キャビティ35内の
粘度が増した状態の第1樹脂原料Aの内部に押し込み、
第1樹脂原料Aを押し広げながら、第2樹脂原料Bを金
型キャビティ35内に充填する。この充填が完了した状
態は、図3(D)に示す通りである。 【0040】第1樹脂原料Aを充填後、押出圧がかかる
程度に、射出シリンダ41と射出スクリュ51を回転し
たまま若干時間保持し、これらの樹脂を固化させると、
金型キャビティ35内に第1樹脂原料Aを表皮にし、内
部に第2樹脂原料Bを満たした複合樹脂成形品が成形さ
れる。 【0041】(3)次いで、射出シリンダ41と射出ス
クリュ51を、同じ回転数で逆方向に僅か回し、押出シ
リンダ36側先端の樹脂通路に残留する、溶融した第2
樹脂原料Bをサックバックし、第2樹脂原料Bが金型3
4内に漏れないようにする。 【0042】(4)最後に、金型33,34を開いて成
形品を取り出し、再び金型を型締めして、初めの(1)
の工程に戻り、各工程を繰り返す。 【0043】図4に示すように、上記(1)の工程にお
いて、射出スクリュ51が回転しながら後退し、溶融第
1樹脂原料Aが射出スクリュ51の先端に定量貯溜する
とき以外は、射出シリンダ41と射出スクリュ51は、
常に同じ方向に同じ回転速度で回転し、射出スクリュ5
1側の第1樹脂原料Aの送り動作が行われないようにし
ている。 【0044】 【発明の効果】以上述べたように、本発明の2材複合成
形装置によれば、特許請求の範囲に示す構成により、射
出スクリュからなる射出成形ユニットと、押出シリンダ
からなるスクリュ押出装置を、同心に配置した複合構造
にして、2材複合成形装置にされているので、従来の射
出ユニットを2基設けたものより、射出ノズル回りの構
造が簡単となり、また、高精度にする必要がなく、低廉
にできるとともに、設置面積も少なくて済む。 【0045】また、バルブ機構が不要になるため、長繊
維ガラス入りの樹脂材料や、廃棄プラスチックのよう
な、通常の射出成形機では、射出処理困難な樹脂材料で
も、押出シリンダ側のスクリュで容易に押出すことがで
きるので、これらの樹脂材料を成形品の中核部材料とし
て活用できる。 【0046】さらに、射出スクリュ側は射出に際し、金
型キャビティの隅々にまで樹脂を満たす必要がないの
で、射出圧は低くても差し支えなく、その結果として、
射出スクリュを前後動させる移動手段も低圧、あるいは
小型のもので間に合い、これらに関連する構造部材も、
小型で簡便なものを使用できるので、製造コストをさら
に低価格にできる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の2材複合成形装置の実施の第1形態を
示す側面断面図、 【図2】図1に示す実施の形態の射出スクリュ及び押出
スクリュの駆動機構周辺の俯瞰図、 【図3】図1に示す実施の形態の金型のキャビティ内
に、2種類の樹脂が射出され、押出される動作を示す作
動工程図で、図3(A)は射出スクリュ回転後退時を示
す図、図3(B)は第1樹脂原料射出時を示す図、図3
(C)は第2樹脂原料射出時を示す図、図3(D)は第
2樹脂原料射出完了時を示す図、 【図4】図1に示す実施の形態の各作動工程を示すブロ
ック図と、同工程における各スクリュ回転速度を示す
図、 【図5】従来の2材複合成形装置の射出成形用ノズルを
示す図である。 【符号の説明】 30 成形装置本体 31 固定型盤 33 (可動側)金型 34 (固定側)金型 35 金型キャビティ 36 押出シリンダ 36a 押出ノズル 36b 歯車室 36c 台座部 36d 第2樹脂原料供給路 37 加熱用ヒータ 38 第2ホッパ 40 ユニット台 41 射出シリンダ 41a 射出ノズル 41b 第2押出スクリュ 42 大径歯車 43 歯車室蓋 44 スラスト軸受 45 ピニオン 46 射出シリンダ駆動モータ 50 軸受台 51 射出スクリュ 51a 先端部 51b 第1押出スクリュ 51c 軸部 51d 第1樹脂原料供給路 52 第1ホッパ 53 軸受 54 駆動ユニット 55 第1回転手段としての射出スクリュ駆動モータ 56 移動手段としての油圧シリンダ 57 油圧シリンダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−115923(JP,A) 特開 昭51−101067(JP,A) 特開 平2−265722(JP,A) 特開 平9−76286(JP,A) 実開 平2−10915(JP,U) 特公 昭42−5107(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/16 B29C 45/48 B29C 45/50

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数の異色、若しくは異種の樹脂原料で
    成形品を射出成形する2材複合成形装置において、成形
    装置本体に前後動自在に取付けたユニット台と、前記ユ
    ニット台に固着され、先端部に押出ノズルを設け、後端
    部に歯車室を設け、前記歯車室後方の後端に、回動は自
    在にして、前後動は拘束して支持を行うスラスト軸受を
    設けるとともに、第2樹脂原料を供給する第2ホッパを
    外周上に設けた押出シリンダと、前記スラスト軸受に後
    端部が支持され、前記歯車室を貫通する外周面に歯車を
    固着して、前記押出シリンダ内に収容され、先端部に射
    出ノズルを設け、前記歯車室前方の外周面に前記第2ホ
    ッパから供給された第2樹脂原料を混練、移送する第2
    押出スクリュを設けた射出シリンダと、前記歯車を駆動
    して前記射出シリンダを回動する第2回動手段と、前記
    射出シリンダ内に収容され、外周面に第1樹脂原料を混
    練、移送する第1押出スクリュを設けた射出スクリュ
    と、前記射出シリンダの後端より突出した前記射出スク
    リュの後端部に設置され、前記射出スクリュを回動する
    第1回動手段、および前後動する移動手段からなる駆動
    ユニットと、前記押出シリンダと前記駆動ユニットの間
    に配設され、先端部に、前記押出シリンダの後端より突
    出した前記射出シリンダの後端を支持する軸受を設け、
    外周上に内部を貫通させた前記射出スクリュの外周から
    前記射出シリンダの内部に、前記第1樹脂原料を供給す
    る第1ホッパを設けた軸受台とを具えていることを特徴
    とする2材複合成形装置。
JP23539095A 1995-09-13 1995-09-13 2材複合成形装置 Expired - Fee Related JP3499982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23539095A JP3499982B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 2材複合成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23539095A JP3499982B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 2材複合成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0976286A JPH0976286A (ja) 1997-03-25
JP3499982B2 true JP3499982B2 (ja) 2004-02-23

Family

ID=16985380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23539095A Expired - Fee Related JP3499982B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 2材複合成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3499982B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4373213B2 (ja) 2001-10-18 2009-11-25 コミュニティー エンタープライジズ, エルエルシー 多層物品を射出成形する装置
KR20040015831A (ko) * 2002-08-12 2004-02-21 세경산업 주식회사 재활용부재가 혼합된 혼합합성수지의 사출장치
JP4854001B2 (ja) * 2005-11-29 2012-01-11 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形機用モータ、埋め込み磁石型モータの回転子
JP2014124858A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Ube Machinery Corporation Ltd 射出成形機の射出装置及び射出成形方法、並びに、樹脂替え方法
JP5894349B1 (ja) * 2014-05-30 2016-03-30 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形方法、スクリュ、及び、射出成形機
JP6485762B1 (ja) * 2018-01-30 2019-03-20 良三 太田 金属又は合成繊維の線材補強の熱可塑性プラスチック管の製造方法
JP7272047B2 (ja) * 2019-03-27 2023-05-12 セイコーエプソン株式会社 可塑化装置および三次元造形装置
CN116945526A (zh) * 2023-08-25 2023-10-27 东莞市千晋塑料科技有限公司 Abs材料混合挤出装置及挤出成型方法
CN117227129B (zh) * 2023-11-16 2024-02-23 福州金合利科技有限公司 一种具备吸湿功能的玻璃暖边条及其生产设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0976286A (ja) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3499982B2 (ja) 2材複合成形装置
JP2000238094A (ja) 熱可塑性樹脂用射出成形機
US4723898A (en) Small-sized and precision injection molding apparatus
JPH0615188B2 (ja) 射出成形方法
EP0619172B1 (en) Injection molding apparatus
US20090148553A1 (en) Mold apparatus
JP6867978B2 (ja) 射出成形機及びその成形方法
JP3427170B2 (ja) 射出成形機
JP3316800B2 (ja) プリプラ式射出成形機の可塑化装置
JPH07276415A (ja) 円弧形状中空品の射出成形方法
JP4028683B2 (ja) 射出成形方法および射出成形機
JPH09164547A (ja) ガス支援射出成形方法および装置
JP3079560B2 (ja) プリプラ式射出成形機およびその制御方法
JP3160888B2 (ja) 射出成形用金型装置
JPH0547382B2 (ja)
JP3011247B2 (ja) 射出成形機
JPH06210685A (ja) フローモールド成形方法
JPH0659672B2 (ja) 多層成形用多連射出装置
JPS6049909A (ja) 樹脂材料の可塑化計量注入装置
JPH08281736A (ja) 射出成形機の射出装置
JP2808057B2 (ja) 複合射出成形方法
JPH05104580A (ja) 多層成形体の樹脂射出装置
JP3120218B2 (ja) 射出成形機
JP3179756B2 (ja) 射出装置
JP3336268B2 (ja) 射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees